コメント/黒き剣の追憶 の変更点

最終更新:

#author("2023-10-28T22:08:46+09:00","","")
#author("2024-08-01T10:10:31+09:00","","")
[[黒き剣の追憶]]

-黒き剣のマリケスの黒き剣の追憶はマリケスの黒き剣か黒き剣と交換できるぞ
RIGHT:&new{2022-05-11 (水) 04:09:27};SIZE(10){ [ID:YeuhPsDZmdg]}
--つまり黒き剣とマリケスの黒き剣は黒き剣のマリケスの黒き剣の追憶と交換できるという事か…!
RIGHT:&new{2022-12-22 (木) 00:47:44};SIZE(10){ [ID:KsESENkS6j.]}
---それって黒き剣の追憶は黒き剣のマリケスから入手できて黒き剣は黒き剣の追憶と交換できて黒き剣も黒き剣の追憶と交換できる…ってコト!?
RIGHT:&new{2023-02-01 (水) 08:26:03};SIZE(10){ [ID:z7DNsVyXl.o]}
-コメント欄がしょうもなさ過ぎて好き
RIGHT:&new{2023-02-03 (金) 23:50:54};SIZE(10){ [ID:3vHG9qltZuI]}
-初心者です、質問失礼します。
この技使いたいのですが、ルーンで黒き剣の技の方を選んだら武器は何が1番いいでしょうか??
RIGHT:&new{2023-05-14 (日) 11:47:51};SIZE(10){ [ID:cQkh2qH2KZk]}
--「黒き剣」を使いたいということでしたら「黒き剣」は祈祷ですので、必要能力値の信仰46を満たした上で記憶スロットに装備し、聖印を装備することで使用可能となります。手持ちの聖印の中で最も祈祷補正が高くなるものを使うと良いでしょう。武器は好きなものを使ってください。(念のため言っておくと「黒き剣」は戦技ではなく祈祷です。もしかしたら戦技と勘違いしてしまわれているかもしれないので…)
RIGHT:&new{2023-05-14 (日) 12:48:49};SIZE(10){ [ID:bau4.huTBwM]}
-マリカは影従に、運命の死の封印たるを望み
後にそれを裏切ったのだ

これいまひとつ飲み込めている様で飲み込めなかった部分だけど
マリケスは運命の死を盗んだ奴をしっかり女王に告発したのに
シラを切り通す為かマリカは告発に耳も貸さずに解雇したってことなのかな
そうならなきゃ逆におかしい訳だけどそれにしたって悲惨すぎる・・
RIGHT:&new{2023-06-11 (日) 02:15:53};SIZE(10){ [ID:iOuLfTDndzE]}
--マリカの裏切りとはなんだったのかハッキリとはわかっていない。だから今でも考察であーだこーだ言われてるのだ。
RIGHT:&new{2023-06-11 (日) 03:34:09};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
---あー・・
ただグラングの言い分を聞いていて
盗まれた後に起きたことはどう考えてもマリケスのせいじゃないのに
死の根を喰らうことまで押し付けられる理由ないんじゃないのって疑問が涌くのよな
他の奴がアレやるんじゃあかんかったのかと
RIGHT:&new{2023-06-11 (日) 17:24:10};SIZE(10){ [ID:iOuLfTDndzE]}
--マリケスが死のルーンの管理→黒き刃達に死のルーンを盗まれる→盗まれた責任として、ゴッドウィン死亡により各地に発生した死の根から、死のルーンの成分?を回収させられる(おまけとして回収し切るまで飢渇感に苛まれる)→大元の根を回収しきっても飢渇感は消えず(これが”罪”)
と、この一連の流れに一体マリカのどういう裏切りがあったのか…まるで検討もつかない。盗まれた責任を負わせる事は可哀想ではあるが筋が通っているとも思うし。
RIGHT:&new{2023-06-11 (日) 17:54:05};SIZE(10){ [ID:w8vSRSLwKms]}
--マリカがマリケスに運命の死を封印させてたが、後々マリカにとって必要になったので盗ませたってのが裏切りなんじゃない?
マリケスに相談あるいは説得して運命の死を使うのではなく、あくまで盗まれてゴッドウィン死にましたって体だし
RIGHT:&new{2023-06-11 (日) 17:57:10};SIZE(10){ [ID:.CqvJrzepn.]}
---多分死の根を全て喰らえば元のマリケスに戻れる約束だったのに
それを待つこともなくマリカがリング砕いたせいでグラングの贖罪が叶わないものになった
これが裏切りなんじゃないかと思う
マリカが裏で糸引いている(?)とは言え体面上は処罰しないといけなかったんだろうけど
弱らせておかないとホーラ父ちゃん帰って来た時に困るとか思ったんだろうかな
RIGHT:&new{2023-06-14 (水) 02:01:07};SIZE(10){ [ID:szEW2W9eEvI]}
-マリケス・マリカの関係はブライヴ・ラニと同じ(おそらくセローシュ・ゴッドフレイも)影従なので、主人が二本指に課せられた役割を放棄しようとするとまず本能的に阻止することになり、それに失敗or抵抗すると反作用的なサムシングをおっかぶることになるんじゃないかな、と思う。マリカは最初マリケスに死のルーンを封じるという黄金律上で最重要の仕事をさせときながら、何らかの確信犯でそいつを律の破壊のために使った、で激おこ二本指はマリカを磔にしてマリケスに死を食い続ける呪いをかけた、というかブライヴが発狂したのと似た現象で因果応報的に自動でそうなった、と解釈してる。マリケスにしてみたらスーパーとばっちりなんだけど、忠犬すぎて主人を恨むことができてない感じ。これはブライヴも似たようなものか
RIGHT:&new{2023-06-11 (日) 18:27:49};SIZE(10){ [ID:Jh0U8CzIvwM]}
-獣は古竜時代の生き残りかと思ってたけど彼も影従の獣なのか、ラニにブライブがいたようにミケラやマレニアにもいたのだろうか?
RIGHT:&new{2023-10-28 (土) 22:08:46};SIZE(10){ [ID:R8p0y/v6qa.]}
-深読みされているが「後にそれを裏切ったのだ」が指す「後に」とは、本編の時間軸の話の可能性
運命の死の封印たるを望んでいたが、律を砕いて神殺しまで期待しているからそれが裏切り 
RIGHT:&new{2024-08-01 (木) 10:10:31};SIZE(10){ [ID:U53HW9609dA]}