ネフェリ・ルーの傀儡 の変更点

最終更新:

#author("2024-03-08T07:16:59+09:00","","")
#author("2024-07-31T14:57:50+09:00","","")
&tag(遺灰,霊体);
#infobox(spirit){{
image=ネフェリ・ルーの傀儡.jpg
name=&ruby(Nepheli Loux Puppet){ネフェリ・ルーの傀儡};
hp=-
fp=90
}}

#contentsx

#style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{
''バージョン情報''
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx
App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1
生命力、筋力を上方修正
}}


*ネフェリ・ルーの傀儡 について [#t9c30002]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
セルブスのお気に入りの傀儡
ネフェリ・ルーの霊体を召喚する

純粋で、故に心折れた戦士の傀儡
鷹の斧を両の手に持ち、雷嵐の戦技を振るう

原石は、原石であるが故に傷つきやすく
だからこそ、特に愛でる価値もあろう
ネフェリ・ルーは戦士であった
}}

*入手方法 [#k15f1889]
-[[魔術教授セルブス]]のイベントで入手する。
--セルブスから「[[セルブスの精薬]]」を入手後、[[戦士ネフェリ・ルー]]のイベントを進め円卓にいる彼女に精薬を渡す。その後さらに関連イベントを進めると、[[召使いのピディ]]の遺体から入手できる。

*解説 [#j8565190]
円卓の一員、[[戦士ネフェリ・ルー]]の傀儡を霊体として召喚する。
近接NPCタイプの霊体で、[[嵐鷹の斧]]の二刀流を駆使し戦う。
 
攻撃力が高く、基本的にはストームヴィル城などで協力NPCとして呼び出した時と同様、積極的に敵に攻撃を行い嵐鷹の斧の専用戦技[[雷嵐]]で多数の敵をまとめて攻撃してくれる。
雷嵐は追撃まで出し切ろうとする傾向があり強靭補正もあるので大群相手に強力だが、強靭の高い強敵相手には出し切る前に割り込まれてしまうことも多い。

それなりのHPにNPC特有の高いローリング回避能力を持つが、防具は軽装で本体の強靭は高くないため劣勢になると打たれ弱く、攻撃時間の長い戦技を連発するので被弾も多く場持ちはそれほど良くはない。
彼女が囲まれ過ぎたり敵に狙われないようこちらがフォローし、彼女がフリーに攻撃できる時間を作ろう。
 
余談だが、2周目以降は傀儡と金の召喚サインによりネフェリ・ルーを2人召喚することが可能。
傀儡を入手するために彼女に精薬を渡した時点で以降のイベントフラグが消滅してしまうので慎重に選ぼう。
なお「セルブスのお気に入りの傀儡」らしく、関連イベントを進めてもセルブスの傀儡販売リストには追加されない。入手するにはネフェリに薬を渡した上でイベントを進め、''召使いのピディの遺体から''手に入れる必要がある。

*バランス調整履歴 [#i6d521c3]
App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1
生命力、筋力を上方修正

*コメント [#na8a7b86]
#pcomment(reply)