ビルド/エレオノーラの双薙刀を使いたい!!!!!!!!!!!!!!!! の変更点
最終更新:
#author("2024-12-16T09:54:35+09:00;2022-03-21T14:14:52+09:00","","")
#author("2025-04-24T21:46:30+09:00;2022-03-21T14:14:52+09:00","","")
#infobox(build){{
date=2022-03-14 (月) 01:25:37
category=神秘系
summary=血の竜騎士を考えてみました・・・恐らく微妙です・・・
vote=&votex(いいね![31]);
vote=&votex(いいね![32]);
}}
#contentsx
*ステータス [#faa81165]
|60|146|60|146|c
|~素性|盗賊or侍|~LV|120|
|~生命力|38|~精神力|25|
|~持久力|19|~筋力|12|
|~技量|40|~知力|9|
|~信仰|15|~神秘|40|
*武器 [#t9ab0860]
|60|146|60|146|c
|~右手1|エレオノーラの双薙刀|~左手1|竜餐の印|
|~右手2|毒の蟻棘レイピア|~左手2||
|~右手3||~左手3||
*防具 [#va7b1158]
|60|146|60|146|c
|~兜|竜騎士の兜|~胴鎧|竜騎士の鎧|
|~手甲|竜騎士の手甲|~足甲|竜騎士の足甲|
|~タリスマン1||~タリスマン2||
|~タリスマン3||~タリスマン4||
*戦技 [#n6609aac]
|60|146|60|146|c
|~戦技1|血刃乱舞|~戦技2|戦技なし|
|~戦技3|毒の霧|~戦技4||
|~戦技5||~戦技6||
*魔法 [#g275fa77]
|60|146|60|146|c
|~魔法1|腐敗ブレス|~魔法2|血炎の爪痕|
|~魔法3|蝿たかり|~魔法4|血授|
|~魔法5|獣の石|~魔法6||
|~魔法7||~魔法8||
|~魔法9||~魔法10|火の癒やしよ|
*ビルドの運用・解説 [#t1232049]
<どんな人が投稿するのか>
エルデンリングが初プレイのぺーペー。かなりエルデンリングにハマっており、こちらの掲示板がもっと盛り上がってほしいと思い初投稿させていただきました。
<謝罪>
こんばんは、まずはじめにこのようなあまり使えなさそうなビルドをこちらの掲示板で投稿することを謝罪させていただきます。ごめんなさい。
<注意書き>
ステータスも相まっておそらくかなり器用貧乏になってしまっているビルドかと思われます。
<ビルドの説明>
思いつきで考えたビルドです。毒、朱い腐敗、出血と言った状態異常を使いつつ祈祷を使用し、メインの「エレオノーラの双薙刀」で切り込むビルドとなっております。血刃乱舞は凄まじく、強靭度が低い敵には特に驚異となります。他にも「雷の槍」などを記憶していただくと、敵を一匹一匹丁寧におびき寄せて倒すといったことも可能です。「獣の石」に関しては侵入をしていて個人的にお相手様が対応しにくそうな素振りを見せたので採用してみています。微妙でしたら外してしまっても構いません。それと「火の癒やしよ」を記憶しているので、攻略時、毒、朱い腐敗に対して素材いらずで治療できます。
<補足>
素性がどうして祈祷師じゃないのか。という意見を拝見したのですが、信仰が15でも16でも使用できる祈祷に変化がない上、今作の産まれ直しがしやすいというシステムも相まって、他のビルドに移行をしやすい侍、盗賊を採用しています。それでも1レベル無駄振りすることにはなりますが、、、自由度でしたら侍、1レベル得をしたいのなら祈祷師かなって感じでしょうか、、、
<まとめ>
使用してみた感じは本人のプレイスキルも相まって強いのか弱いのか判断が難しかったのです・・・ごめんなさい
是非皆様のご意見、ご指摘を頂いた上ですこしずつ修正をしていきたい所存です。
閲覧ありがとうございました。
*コメント [#nf660d75]
#pcomment(reply)