ビルド/カーリア騎士っぽいビルド・改 の変更点
最終更新:
#author("2025-03-03T23:11:34+09:00;2025-03-01T12:03:17+09:00","","")
#author("2025-04-23T15:48:06+09:00;2025-03-01T12:03:17+09:00","","")
#infobox(build){{
date=2025-03-01 (土) 12:03:17
category=魔法戦士系
summary=カーリア騎士を目指すビルド。アドバイス求む
vote=&votex(いいね![4]);
vote=&votex(いいね![5]);
}}
#contentsx
*ステータス [#v07baf07]
|60|146|60|146|c
|~素性|囚人|~LV|150|
|~生命力|60|~精神力|19|
|~持久力|31|~筋力|14|
|~技量|40|~知力|50|
|~信仰|6|~神秘|9|
*武器 [#e4aec2fa]
|60|146|60|146|c
|~右手1|エストックか神肌縫い(魔術派生)|~左手1|カーリアの騎士盾|
|~右手2|カーリアの輝石杖|~左手2|学院の輝石杖|
|~右手3||~左手3||
*防具 [#ff183b37]
|60|146|60|146|c
|~兜|カーリア騎士の兜|~胴鎧|ブライヴの胴鎧|
|~手甲|カーリア騎士の手甲|~足甲|霊廟騎士の足甲|
|~タリスマン1|黄金樹の恩寵|~タリスマン2|大盾のタリスマン|
|~タリスマン3|ラダゴンの肖像|~タリスマン4|緑琥珀のメダリオン|
*戦技 [#o2e031d4]
|60|146|60|146|c
|~戦技1|魔術の輝剣|~戦技2||
|~戦技3||~戦技4||
|~戦技5||~戦技6||
*魔法 [#p169aacc]
|60|146|60|146|c
|~魔法1|輝石の粒|~魔法2|カーリアの速剣|
|~魔法3|カーリアの貫き|~魔法4|魔力の盾|
|~魔法5|魔力の武器|~魔法6|ほうき星|
|~魔法7||~魔法8||
|~魔法9||~魔法10||
*ビルドの運用・解説 [#f874b21f]
カーリア騎士ビルドです。前回頂いたアドバイスを元に再構築しました。
元のページ→https://kamikouryaku.net/?%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A2%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%89%28%E5%89%8A%E6%B7%BB%E5%B8%8C%E6%9C%9B%29
・ステータス
HP……対人で即死をほぼ防げると言われる60ラインまで
技量……ラダゴンの肖像と合わせて最速詠唱
筋力……神肌縫いの要求筋力まで
知力……魔術派生武器の火力の上げ幅が良い50
精神・持久……余りをぶっぱ。
精神がかなりギリギリだがあくまで魔法はエンチャント・ガン逃げ制裁・道中のフォローに留めるスタイルなので妥協。
HPが少し過剰気味なので削っても良いかもしれない?
信仰神秘はいらないので初期値。
・左手武器
カーリアの騎士盾……カーリア騎士と言ったらこれ。
性能は低いが魔術カットはかなり良好、劣悪なガード強度もエンチャントと大盾タリスマンでできるだけ補う。
カーリアの輝石杖……サブウェポン。カーリアの貫きや速剣等の近距離魔術を使う。
・右手武器
魔術派生神肌縫い……メインウェポン。見た目もお洒落。
強攻撃の避けにくさ、魔術派生時の火力の高さを買って採用。
戦技は輝剣の円陣を採用しているが、なんかナーフされたらしいのでもしかするとカーリアの輝剣杖で巨剣陣を撃った方が火力が出るかもしれない。
学院の輝石杖……魔術の触媒として優秀と言われる。
主に盾エンチャ、輝石の粒や流星群等の遠距離魔法の触媒として使う。
・タリスマン
めっちゃ悩んでます。
ラダゴンの肖像……確定枠。技量に70も振る余裕は無い。
大盾のタリスマン…カーリアの騎士盾を強化するために。
緑琥珀のタリスマン…妥協した分のスタミナを上げ、できるだけガードを割られないようにする。
黄金樹の恩寵……適当に放り込んだが確実に効果は現れる。変えるならこれかな?
・魔法
色々な種類があるので悩ましい。特に遠距離へ圧を掛けられる魔法を探しています。
(元のページを編集すれば良いと思う方も居ると思いますが、「runtime error」と表示され編集出来なかった為新しく投稿しました。)
*コメント [#v0e9bdab]
#pcomment(reply)