#author("2024-12-16T16:48:12+09:00;2022-05-21T22:27:45+09:00","","") #author("2024-12-16T19:23:55+09:00;2022-05-21T22:27:45+09:00","","") #infobox(build){{ date=2022-05-20 (金) 08:24:12 category=特殊系 summary=ドロップに貪欲な放浪騎士 vote=&votex(いいね![24]); vote=&votex(いいね![25]); }} #contentsx *ステータス [#a02af323] |60|146|60|146|c |~素性|放浪騎士|~LV|130| |~生命力|15〜20|~精神力|10〜20| |~持久力|11〜16|~筋力|14〜19| |~技量|19〜24|~知力|9〜19| |~信仰|50〜71|~神秘|81〜99| *武器 [#q4290aa9] |60|146|60|146|c |~右手1|神の遺剣|~左手1|竜餐の印| |~右手2||~左手2|| |~右手3||~左手3|| *防具 [#u02e5035] |60|146|60|146|c |~兜|銀雫の仮面|~胴鎧|市民の服| |~手甲|鉄茨の手甲|~足甲|市民の靴| |~タリスマン1|アレキサンダーの破片|~タリスマン2|マリカの爛れ刻印| |~タリスマン3|聖なる蠍|~タリスマン4|銀のスカラベ| *戦技 [#t3125332] |60|146|60|146|c |~戦技1|黄金波|~戦技2|| |~戦技3||~戦技4|| |~戦技5||~戦技6|| *魔法 [#lfee8da4] |60|146|60|146|c |~魔法1|黄金樹に誓って|~魔法2|火よ、力を!| |~魔法3|シャブリリの叫び|~魔法4|| |~魔法5||~魔法6|| |~魔法7||~魔法8|| |~魔法9||~魔法10|| *ビルドの運用・解説 [#hca740fe] ・アイテム集め専用の放浪騎士ビルドです ・霊薬は「信仰瘤の結晶雫」と「聖纏いの割れ雫」 ・ステータス割り振りは左が素の値です ・竜贄は切り替え面倒なので右手2のみで充分です 0、ゴドリックの大ルーン活性化 1、霊薬ドーピング(アイテム) 2、鳥脚の白銀漬け(アイテム) 3、黄金樹に誓って(祈祷) 4、火よ、力を!(祈祷) 5、シャブリリの叫び(祈祷) 6、青雫の聖杯瓶(アイテム) 7、黄金波(戦技) ・「銀のスカラベ」を「金のスカラベ」にして、1番最初に使用するアイテムを「鳥脚の黄金漬け」にすればルーン稼ぎビルドに転用可能 ー前提条件用アイテム周回場所ー ・「ルーンの弧」モーンの城の城壁牢の脇の祝福近くにいるネズミを倒しまくる。もしくは協力か侵入で集める。 ・「ロアの実」他素材も同時に集めるならば、リエーニエの壺村。大量確保ならリムグレイブの病村周辺。 ・「四指の鳥脚」ペンギンのような鳥が高確率でドロップ。オススメはリムグレイブの第四マリカ協会、裏手の海岸に群れがいる。タコの時間だ。 ・「銀色ホタル」リムグレイブの海岸の洞窟がオススメ。ボスエリアの中央付近に5匹ほどいる。敵を無視して突っ込み、採取したら更に奥の入口へ戻る白い光に触るといい。 ・「金色ホタル」リムグレイブの啜り泣きの半島、隠匿商人のボロ屋から舞い戻りの塔を目指し。雑兵3体がいる方向へまっすぐ行った小さい池に11匹ほどいる。タコをご照覧あれい!(叡智) ・収集時の小ネタ、目当ての物や敵を倒して祝福に戻りたいが敵がいてマップ開けない!そんな時は「純血騎士褒章」。「祝福の記憶」の方がいいがルーン消失気にしない人向け。 *コメント [#bfe18163] #pcomment(reply)