ビルド/坩堝祈祷の神秘ビルド の変更点
最終更新:
#author("2024-12-17T06:15:34+09:00;2024-03-03T14:05:30+09:00","","")
#author("2024-12-17T09:55:59+09:00;2024-03-03T14:05:30+09:00","","")
#infobox(build){{
date=2024-03-02 (土) 22:27:59
category=祈祷系
summary=坩堝祈祷で高火力!おまけで出血もあり
vote=&votex(いいね![11]);
vote=&votex(いいね![12]);
}}
#contentsx
*ステータス [#ia9e00d1]
|60|146|60|146|c
|~素性|預言者|~LV|149|
|~生命力|50|~精神力|23|
|~持久力|24|~筋力|15|
|~技量|10|~知力|7|
|~信仰|30|~神秘|68|
*武器 [#yb7ce977]
|60|146|60|146|c
|~右手1|フランベルジュ|~左手1|竜餐の印|
|~右手2|慈悲の短剣|~左手2||
|~右手3||~左手3||
*防具 [#pd2bab31]
|60|146|60|146|c
|~兜|坩堝の斧兜|~胴鎧|坩堝の斧鎧(軽装)|
|~手甲|坩堝の手甲|~足甲|坩堝の足甲|
|~タリスマン1|ゴッドフレイの肖像|~タリスマン2|ミリセントの義手|
|~タリスマン3|黄金樹の恩寵+2|~タリスマン4|集う信徒の誓布|
*戦技 [#qa58826d]
|60|146|60|146|c
|~戦技1|嵐の刃|~戦技2|切腹|
|~戦技3|巨人狩り|~戦技4|二連斬り|
|~戦技5||~戦技6||
*魔法 [#y7a3a289]
|60|146|60|146|c
|~魔法1|坩堝の諸相・尾|~魔法2|坩堝の諸相・角|
|~魔法3|坩堝の諸相・喉袋|~魔法4|黒炎|
|~魔法5| 蠅たかり|~魔法6|腐敗ブレス|
|~魔法7|恵みの祝福|~魔法8|黄金樹に誓って|
|~魔法9|火よ、力を!|~魔法10|火の癒しよ|
*ビルドの運用・解説 [#ja07680c]
坩堝祈祷(主に尻尾)をフル活用するために組んだビルドです
装備や祈祷のほとんどは黄金樹の恩寵+2を除いてアルター高原時点で揃うので、シナリオフラグを無視すれば割りと早期にビルド構築ができます
上記ステータスで
神秘派生フランベルジュ+25→攻撃力618
神秘派生慈悲の短剣+25→攻撃力385(致命用)
竜餐の印→祈祷補正343
と物理、祈祷ともにそれなりの火力が出ます
戦技については使いやすい嵐の刃、二連斬り、高強靭相手用の巨人狩りなどを使用
脳筋や技量には直接的な攻撃力では劣りますが、神秘特有の出血補正もあるので総合火力はそこまで見劣りしないです
強敵やボス等は尻尾ぶんぶんするか、状況に応じた祈祷をぶっぱする方が大体早いです
このビルドのキモとなる坩堝の諸相・尾は消費FP22ですが、ダメージ、強靭削りもかなり高いです
発生速度も悪くないため、メインで使っていける祈祷となります
祈祷補正がかなり高いのでその他の攻撃祈祷も十全に扱えます
さらに火力を求める場合
黄金樹の恩寵+2を血の君主の歓喜
坩堝の斧兜を白面
と差し替えると持久力変更無しで中ロリ維持となります
出血無効相手や能動的に効果を発動する場合は切腹の儀式が必要にまりますが、爆発的に火力があがります(面倒くさがりの自分には無理でした。ついでに坩堝コスじゃなくなりますしね
ステータス的には149で完成していますので、150にする場合は1ポイント分を好きな所に振ればいいと思います
切腹、致命用に持久に1振ると中ロリ維持でサブにレイピアが持てるようになりますので
*コメント [#nabca374]
#pcomment(reply)