#author("2024-12-17T09:03:18+09:00;2024-07-19T00:26:22+09:00","","") #author("2024-12-17T09:54:59+09:00;2024-07-19T00:26:22+09:00","","") #infobox(build){{ date=2023-07-17 (月) 17:12:44 category=特殊系 summary=色々したい我儘ビルド vote=&votex(いいね![14]); vote=&votex(いいね![15]); }} #contentsx *ステータス [#yf8682f9] |60|146|60|146|c |~素性|放浪騎士|~LV|142| |~生命力|58|~精神力|26| |~持久力|25|~筋力|16| |~技量|45(50)|~知力|9| |~信仰|35|~神秘|7| *武器 [#c9aa432f] |60|146|60|146|c |~右手1|雷の長柄鉈|~左手1|失地騎士の盾| |~右手2|冷たいショートスピア|~左手2|赤木のショートボウ| |~右手3|炎術のハンマー|~左手3|さざれ石の聖印| *防具 [#jc19bec2] |60|146|60|146|c |~兜|市民の頭冠(軽装)|~胴鎧|小姓の服| |~手甲|剣士の手甲|~足甲|剣士の足甲| |~タリスマン1|竜印の大盾のタリスマン|~タリスマン2|ミリセントの義手| |~タリスマン3|緋琥珀のメダリオン+2|~タリスマン4|祖霊の角| *戦技 [#c8d7b09d] |60|146|60|146|c |~戦技1|祈りの一撃|~戦技2|カーリアの返報| |~戦技3|氷槍|~戦技4|宿し撃ち| |~戦技5|炎撃|~戦技6|| *魔法 [#q0b6a15c] |60|146|60|146|c |~魔法1|雷の槍|~魔法2|巨人の火をくらえ| |~魔法3|古竜の雷撃|~魔法4|恵みの祝福| |~魔法5|黄金樹に誓って|~魔法6|黄金樹の護り| |~魔法7|火の癒しよ|~魔法8|大回復| |~魔法9|竜雷の加護|~魔法10|| *ビルドの運用・解説 [#k79c22c7] 小姓の服をベースに見た目ビルド作りたいな。 どんな相手にも対応できる汎用性欲しいな。 鈎指活動も出来るように回復や防護系も欲しいな。 飽きが来ないように色んな武器持ちたいな。 という欲に塗れたビルドです。 ※某カードゲームは一切関係ありません * 防具について [#ya546150] 小姓の服に小姓のズボンが合うのは当然なんですがもう少し明るくしたかった為、腕と脚を青布シリーズを採用。 見た目装備ですし顔も出したかったので頭は市民の頭冠(軽装)です。 結果、カット率強靭ともに低いです。 なので、カット率は竜印の大盾のタリスマンで補います。 強靭はどうしようもないので諦めます。 * 基本とするビルドの方針 [#v2a75fd9] 回復や防護もをと考えるとやはり祈祷寄りになりました。 詠唱速度もないよりはあるほうが良いと考え、技寄りのギンバサになりました。 * ステ振り [#g628564d] |CENTER:ステータス|数値|解説|h |CENTER:~生命力|CENTER:58|防具が貧弱なので緋琥珀のメダリオン+2込みでHP2020を確保| |CENTER:~精神力|CENTER:26|祈祷が消費FP30前後が多いのでFP152、結構丁度良く使い切れることが多い| |CENTER:~持久力|CENTER:25|前述の装備全部付けると69.58%でギリッギリで中ロリ出来ます| |CENTER:~筋力|CENTER:16|両手持ちで長柄斧を持てるよう| |CENTER:~技量|CENTER:45|義手込みで50| |CENTER:~知力|CENTER:9|初期値| |CENTER:~信仰|CENTER:35|黄金樹の護りが使用できる35まで| |CENTER:~神秘|CENTER:7|初期値| * 選択肢を出来るだけ多く [#b614d071] 安定の標準属性欲しい、打撃も欲しい、魔力攻撃も欲しい、近中遠距離の手段も欲しい、パリィもしたい、攻撃祈祷も使いたい、複数属性持ちたいということで限界まで持たせます。 - 近距離1(標準):雷の長柄斧 一番使う武器として標準+苦手の少ない雷派生で採用。 中途半端なこのステータスでも火力を実現する為、そこそこの重量と両手持ち必須という制限が掛かっています。 その結果攻撃力777というなんかラッキーな数字になりました。 また回復手段の1つとして戦技は「祈りの一撃」を採用、当たればHP2020の30%606回復します。 - 近距離2(打撃):炎術のハンマー 槌カテゴリ内ではそこそこリーチのあるハンマーを炎術派生で採用、戦技は安定の炎撃。 炎が良く効く相手もそこそこ多いのとやはり打撃は便利なので。 - 中距離:冷たいショートスピア バサ系でどうしても足りなくなる魔力属性は戦技「氷槍」に頼ります。 最軽量戦技触媒としてのショートスピアなので武器としての攻撃力はショボいです。 侵入者相手にはまず当たりませんが、攻略であれば頼りになります。 - 遠距離 祈祷に関しては後述します。 遠距離攻撃手段として小弓での宿し撃ちも採用しています。 威力は兎も角、射程と追尾性能がとても良いのが魅力です。 蝙蝠とか鳥系を遠くから狩る時や侵入者への牽制にも使えます。 矢は毒飛蛇や骨の血矢など状態異常系の方がいいです。 - 防御手段 見た目と性能が両立されている失地騎士の盾を採用 これにカーリアの返報を装備しています。 忌み子や失地騎士など高強靭モブに対してはパリィで対応します。 一部の雑魚やボスの遠距離魔法を返報で返すこともできます。 ラダゴンの槍を返報でかき消すのは気持ちいいです。 個人的には獅子の混種の攻撃をパリィするのが苦手で、 そういう場合は竜雷の加護を付与してガードカウンター主体で対応しています。 - 祈祷について 攻撃祈祷はそれほど高いダメージはきたいできませんが、それなりに出番はあります。 雷の槍:牽制や雑魚処理用 巨人の火をくらえ:複数の敵が密集しているときなどに使用する雑魚散らし用 古竜の雷撃:回避行動を取らないデカブツ用、結構火力出ます。 恵みの祝福:リジェネ用(鈎指しないなら獣の生命でOK) 黄金樹に誓って:ボス戦のバフ用 黄金樹の護り:全属性防護 火の癒しよ:毒と腐敗の治療用 大回復:味方の回復と王族の幽鬼対策 竜雷の加護:パリィが難しい敵への対策 * このビルドは強いのか? [#i8af255b] 正直強いかと言われるとかなり微妙です。 これは見た目と選択肢の多さが利点のビルドです。 周回を回りつつ鈎指もしたいけど、いちいち装備を変えたくないという人には合うかもしれません。 *コメント [#l793c06b] #pcomment(reply)