ビルド/発狂モンスター の変更点

最終更新:

#author("2024-07-05T15:10:07+09:00;2024-01-27T19:47:07+09:00","","")
#author("2024-08-21T01:30:09+09:00;2024-01-27T19:47:07+09:00","","")

#infobox(build){{
date=2024-01-27 (土) 19:47:07
category=祈祷系
summary=長時間狂い火が使えます。
vote=&votex(いいね![7]);
vote=&votex(いいね![8]);
}}

#contentsx

*ステータス [#y5c00f94]
|60|146|60|146|c
|~素性|素寒貧|~LV|150|
|~生命力|40|~精神力|55|
|~持久力|10|~筋力|10|
|~技量|10|~知力|10|
|~信仰|84|~神秘|18|


*武器 [#qbfa478e]
|60|146|60|146|c
|~右手1|狂い火の聖印|~左手1|黄金樹の聖印|
|~右手2|神聖なダガー|~左手2||
|~右手3||~左手3||


*防具 [#b8f9a0e9]
|60|146|60|146|c
|~兜|銀雫の仮面|~胴鎧|小姓の服|
|~手甲|血の滲んだ腕帯|~足甲|旅巫女のブーツ|
|~タリスマン1|原輝石の刃|~タリスマン2|集う信徒の誓布|
|~タリスマン3|信徒の誓布|~タリスマン4|ラダゴンの肖像|


*戦技 [#va08e803]
|60|146|60|146|c
|~戦技1|我慢|~戦技2||
|~戦技3||~戦技4||
|~戦技5||~戦技6||


*魔法 [#t5291188]
|60|146|60|146|c
|~魔法1|黄金樹に誓って|~魔法2|黄金樹の回復|
|~魔法3|竜電の加護|~魔法4|シャブリリの叫び|
|~魔法5|空裂狂火|~魔法6|狂い火|
|~魔法7|抑えきれぬ狂い火|~魔法8|発狂伝染|
|~魔法9|火の癒しよ|~魔法10||


*ビルドの運用・解説 [#w0c01f3c]
初書き込みです、ミスなどがあったら教えて欲しいです!
多分、一番長く狂い火が撃てるビルドだと思います
【運用方法】
祈祷メインなので、基本は遠距離から空裂で相手を倒していきます。強靭が高い敵や、接近してきたやつにはおさえ堪えきれぬ狂い火で対処します、火力も持久力も
あるので大体はなんとかなります。普通の狂い火は対人でのフェイントと用であったり、射程が堪えより
長いことを生かして使ったりしてます。
我慢は伝染使ったり、我慢回復したりなどです。
バフに関しては2つ使い方があり、
黄金と叫びで威力アップ
黄金と竜電の加護で発狂体勢アップ
など。
【聖杯瓶】
オフラインなら赤2/青12
オンラインなら赤0/青14
【霊薬】
琥彩色の硬雫と青色の秘雫を使ってます。
(霊約に関してはお好みで)
【強み】
霊薬とバブ込みで長時間堪えきれぬ狂い火が使えますので、オンラインではマレニアの動きを封じたり、
味方のピンチを助けたりなんかもできちゃいます。
さらにはヒーラーとしての役目も果たせます!
【弱み】
FPと威力を重視しているため低HPであることと近接戦闘が苦手であることです。そのため全く怯まない相手には弱いです。あとは火属性なので対処されやすいことです。


*コメント [#j84a18e9]
#pcomment(reply)