ビルド/脳筋 汎用性重視 の変更点

最終更新:

#author("2024-12-17T09:28:25+09:00;2022-05-07T04:07:02+09:00","","")
#author("2024-12-17T11:26:27+09:00;2022-05-07T04:07:02+09:00","","")

#infobox(build){{
date=2022-05-07 (土) 04:07:02
category=筋力系
summary=汎用性重視の脳筋ビルドです。戦技や補助回復を多用したい人にはかなりおすすめです。
vote=&votex(いいね![23]);
vote=&votex(いいね![24]);
}}

#contentsx

*ステータス [#v127fee4]
|60|146|60|146|c
|~素性|放浪騎士|~LV|150|
|~生命力|58|~精神力|38|
|~持久力|30|~筋力|50|
|~技量|14|~知力|16|
|~信仰|16|~神秘|7|


*武器 [#s0089050]
|60|146|60|146|c
|~右手1|重量武器枠(重量23以下)※自分は|~左手1|セスタス枠(2以下)盾枠でも可※自分は|
|~右手2|致命枠(2以下)※自分は|~左手2|弓枠(3以下)※自分は|
|~右手3|軽量武器枠(4以下)※自分は|~左手3|聖印枠(1.5以下)※自分は|


*防具 [#m082edb2]
|60|146|60|146|c
|~兜|聖樹騎士の兜(信仰+2の為)|~胴鎧|黒炎僧兵の鎧|
|~手甲|マレニアの手甲|~足甲|密使のブーツ|
|~タリスマン1|竜印の大盾|~タリスマン2|大壺の武具塊|
|~タリスマン3|カーリアの徽章|~タリスマン4|アレキサンダーの破片|


*戦技 [#v3fe0532]
|60|146|60|146|c
|~戦技1|自由枠|~戦技2|自由枠|
|~戦技3|自由枠|~戦技4|自由枠|
|~戦技5|自由枠|~戦技6|自由枠|


*魔法 [#ebbcf782]
|60|146|60|146|c
|~魔法1|王たる聖防護|~魔法2|王たる魔力防護|
|~魔法3|王たる雷防護|~魔法4|火の護りよ|
|~魔法5|火よ力を|~魔法6|黄金樹に誓って|
|~魔法7|恵みの祝福|~魔法8|獣の生命|
|~魔法9|大回復|~魔法10|火の癒しよ|


*ビルドの運用・解説 [#f8812948]
以前に筋神汎用ビルドを垂れ流した者です!
今回も汎用性重視でビルドを組みました。
前回と同じく書きたいことを全部書きます!

ステの理由についてですが生命・神秘は説明を省きます。
精神力は今回道中からボス戦からFP不足に悩まされないことを目指し青聖杯瓶でフル回復できる限界値である38に設定しました。
次に持久は特大武器や戦技を連打しても枯渇しないかつ見栄え的な綺麗さを求めて30ぴったりにしました。
筋力ですが脳筋として最低限の数値である50に設定しました。
技量についてですがここは使用したい武器によって調整してください。自分は14あればおおよそ使いたい大体の武器が使用できると思ったのでここまで振ってます。
理力は遺跡の大剣を振るために16振っています。他に活用要素を見出す場合は補助魔術を入れるなどすればいいと思います。
信仰は16+2で大型ボス特攻である使者たちの長笛や全てのボスに有効である黒き刃を使用できるようにしています。またボス戦や強敵と戦う場合は霊薬(信仰瘤の結晶雫+青色の秘雫)を使用することで王たる系列のバフを使用できます。祈祷や上記武器を使用しなくて良いと感じる場合は削ってその分欲しいと感じるステに振ってください。
このステ振りで自分が使用している武器・盾を一応乗せておきます。
炎の慈悲短剣(炎獅子炎)
黒き刃
炎のツヴァイヘンダー(猟犬ステ)
冷たいグレートソード(猟犬ステ)
遺跡の大剣
星砕きの大剣
炎の貴腐騎士の剣(炎撃)
血の獣人の曲刀(猟犬ステ)
血の獣人の曲刀(霧の猛禽)
ノクスの流体槌
使者たちの長笛
ランス(牙突き)
スパイクセスタス(猟犬ステ)
混種の小弓(宿し撃ち)
バックラー
真鍮の盾
聖樹騎士の大盾(突撃バッシュ)

何か不明点や疑問がありましたらコメントをください。


*コメント [#c4b1cd72]
#pcomment(reply)