ビルド/脳筋寄り筋バサ戦士 の変更点

最終更新:

#author("2024-07-05T04:52:30+09:00;2023-01-15T11:01:31+09:00","","")
#author("2024-07-05T17:54:43+09:00;2023-01-15T11:01:31+09:00","","")

#infobox(build){{
date=2023-01-13 (金) 21:26:48
category=筋力系
summary=筋バサで遊びたくなったので作ったビルド、参考程度にどうぞ
vote=&votex(いいね![12]);
vote=&votex(いいね![13]);
}}

#contentsx

*ステータス [#d52dc8fe]
|60|146|60|146|c
|~素性|放浪騎士|~LV|132|
|~生命力|50|~精神力|11|
|~持久力|25|~筋力|70|
|~技量|14|~知力|9|
|~信仰|25|~神秘|7|


*武器 [#b3742f56]
|60|146|60|146|c
|~右手1|重厚なスパイクセスタス|~左手1|狂い火の聖印|
|~右手2|重厚なグレートソード|~左手2|重厚な鉄のナタ|
|~右手3|重厚なダガー|~左手3||


*防具 [#c2ff6350]
|60|146|60|146|c
|~兜|鉄の兜|~胴鎧|卑兵の鎧|
|~手甲|赤獅子騎士の甲手|~足甲|放浪騎士の足甲|
|~タリスマン1|大壺のタリスマン|~タリスマン2|自由枠|
|~タリスマン3|自由枠|~タリスマン4|自由枠|


*戦技 [#da856183]
|60|146|60|146|c
|~戦技1|我慢|~戦技2|巨人狩りor獅子切り|
|~戦技3|猟犬のステップ|~戦技4|王騎士の決意|
|~戦技5||~戦技6||


*魔法 [#v88a2fd1]
|60|146|60|146|c
|~魔法1|黄金樹に誓って|~魔法2|火よ力を|
|~魔法3||~魔法4||
|~魔法5||~魔法6||
|~魔法7||~魔法8||
|~魔法9||~魔法10||


*ビルドの運用・解説 [#b63e6b57]
運用方法
基本的にバフをかけて特大武器で殴りに行く戦い方
隙の少ない相手にはセスタスや鉄のナタで殴る。2つの祈祷バフを使うと丁度FPが空になるので戦技を多様するとFPが枯渇しやすいので注意。

タリスマン枠は武器・装備諸々込みで中ロリになるように大壺、その他3枠は基本自由枠

装備は見た目重視でいい感じになったのであの組み合わせだが強靭が中途半端になっている。さらに強靭が欲しい場合は、タリスマンで補うか(それでもそんなに増えない)筋力を70から60~50まで下げて持久に振るのが良いかも

戦技は、ゴリ押しの我慢、強靭崩しの獅子切り、逃走用の猟犬ステップ、グレソより火力の出る王騎士と言った感じ。特に何も考えずにつけているのであとはお好みで


全体的に取り回しの良いシンプルなビルドです。
基本的に攻略用でしか使ってないので協力・侵入・闘技ではあまり参考にはならないかもですがどうぞ










Qアンバサ要素どこ?

A筋肉を崇めよ


*コメント [#oc06129b]
#pcomment(reply)