ビルド/見た目極振り信魔 の変更点

最終更新:

#author("2024-07-05T04:22:49+09:00;2022-05-21T12:28:50+09:00","","")
#author("2024-07-05T17:49:21+09:00;2022-05-21T12:28:50+09:00","","")

#infobox(build){{
date=2022-05-21 (土) 12:27:14
category=魔術&祈祷系
summary=火力はスイス銀行に預けてきた
vote=&votex(いいね![20]);
vote=&votex(いいね![21]);
}}

#contentsx

*ステータス [#z6301c79]
|60|146|60|146|c
|~素性|密使|~LV|150|
|~生命力|40|~精神力|39|
|~持久力|15|~筋力|12|
|~技量|12|~知力|70|
|~信仰|32|~神秘|9|


*武器 [#hcecb43c]
|60|146|60|146|c
|~右手1|夜と炎の剣|~左手1|杖剣|
|~右手2|トリーナの剣|~左手2|カーリアの王笏|
|~右手3||~左手3|黄金律の聖印|


*防具 [#jbb00503]
|60|146|60|146|c
|~兜|濃紺 or 深紅のフード|~胴鎧|貴族の旅装|
|~手甲|貴族の手袋|~足甲|貴族のズボン|
|~タリスマン1|お好み|~タリスマン2|お好み|
|~タリスマン3|お好み|~タリスマン4|お好み|


*戦技 [#y576cd9c]
|60|146|60|146|c
|~戦技1|夜と炎の構え|~戦技2|眠りの霧|
|~戦技3||~戦技4|お好み|
|~戦技5|なし|~戦技6|なし|


*魔法 [#j3719c6e]
|60|146|60|146|c
|~魔法1|(使ってて違和感のないもの)|~魔法2||
|~魔法3||~魔法4||
|~魔法5||~魔法6||
|~魔法7||~魔法8||
|~魔法9||~魔法10||


*ビルドの運用・解説 [#n1c64804]

見た目に極振りし、火力はそれなりの知寄り信魔ビルドです。超火力でmobを蹂躙したい人は神秘マンとかになろう。
信魔の特徴である『とれる戦術の多さ』を活かしたビルドになっているので、周回とかでもダレにくいかもしれません。知力と信仰のバランスを変えれば長めに遊べたりとか。

・基本戦術
L1起点。左の杖剣は攻略するフィールドによって派生を変えてあげると良さげです。だいたいどの派生にしてもキャラ像は壊れません。私は神聖派性にして3属性殴り、炎術や魔力派性にして2属性特化、とかやってます。火力はまあこんなもんかなという感じ。
知力にまぁまぁ振ってあるので、魔法の威力もそれなりに出ます。ダルいmobは魔術の地からのローレッタ、大つぶて連打で脳死可能。雷纏いの割れ雫+青色の秘雫+雷撃連打でもかなりのダメージが出せます。近付きたく無い時に。
盾を持たないので、ルーンベア等の動きの速い敵は苦手なものの、トリーナの剣を活かせばそれほど苦労はしないはずです。

・対人
あまり対人をやらないのでなんとも言えませんが、強靭もなければ盾も持たない、リーチは短い、火力はそれなりと、勝てる要素はほぼ無さそうです。強力な戦技もナーフを食らってるし、現状は流星群とかの避けにくい魔法をブッパするとかしか思いつきません。対人をやるにしても、勝敗は二の次ぐらいに思っておいたほうがよさそうです。どう頑張っても犬ステちいかわには勝てんし。

・なんで夜と炎の剣なんですか
見た目がカッコいいからです。貴族装備一式の持つイメージにも適ってると思います。現実的なことを言うと、戦技が割と使いやすい。

・なんでトリーナ剣握ってるんですか
見た目がカッコいいからです。かつて亡くした親友の得物を形見として使っていると思い込んで握っています。現実的なことを言うと、睡眠がクソ便利だからです。

・なんで左手杖剣なんですか
見た目がカッコいいからです。かつてそれなりに名の通った魔術師だったおじいちゃんが、導きが見えてしまった愛娘に向けて特別にしつらえてくれた一本、みたいな。剣先が丸っこいのと、直剣としては短すぎるそれが『左手サブ』の要項をバッチリ満たしてくれています。やってみると分かると思いますが、左手をロンソ、ブロソ等にすると貴族装備にそぐわず、個人的にはものすごくダサく見えます。

・信魔なのに怨霊呼びとか使わないんですか
見た目がダサいからです。それに格好からしてが、死の魔術なんて扱うはずもない。でもこのへんは人それぞれなので、対人なんかでは解禁してもいいかもしれません。死に魅せられたからとかなんとか適当に脳内で補完してあげよう。

・盾を握らせろ
一番合うのは『双鳥のカイトシールド』、次点で『真鍮の盾』です。小盾との相性が良いので、小盾の場合は何を握らせてもそれなり。見向きもされない『聖句の木盾』『へびんちゅの小盾』なんかはかなりマッチしますが、まぁパリィ用として。

・総括
とにかく見た目に極振りしています。杖はカーリアの王笏か亜人女王の杖以外はすべて貴族装備に合いません。知力と信仰のバランスを変えつつ見た目も気にしたい場合は、亜人女王の杖が最も輝く知力41にすると無駄が出ずに済みます。
火の魔法をふんだんに使いたい場合は、フードを赤いやつ(ローデリカちゃんが被ってるやつ)に変えてやると火属性特化っぽい感じが増します。
どんなビルドでも言えるかもですが、ある程度余白があるのでご自分の好きにカスタマイズするのも楽しいと思います。ちなみに貴族シリーズには神肌縫い、神肌剥ぎ、蟻棘のレイピアみたいな絢爛豪華な武器がよく似合います。参考までに。


*コメント [#f14d255e]
#pcomment(reply)