ビルド/鬼○辻無惨コスビルド の変更点

最終更新:

#author("2024-07-05T04:34:05+09:00;2022-07-08T06:10:25+09:00","","")
#author("2024-07-05T17:51:23+09:00;2022-07-08T06:10:25+09:00","","")

#infobox(build){{
date=2022-05-26 (木) 16:06:57
category=コスプレ系
summary=某鬼の始祖コスのためのビルド。神秘の関連する魔術・祈祷・武器を最大限活用する欲張りビルドでもある
vote=&votex(いいね![19]);
vote=&votex(いいね![20]);
}}

#contentsx

*ステータス [#u0248aa4]
|60|146|60|146|c
|~素性|囚人|~LV|150|
|~生命力|39|~精神力|34|
|~持久力|11|~筋力|11|
|~技量|14|~知力|30|
|~信仰|30|~神秘|60|


*武器 [#f5e68493]
|60|146|60|146|c
|~右手1|レドゥビア(スパイクセスタス)|~左手1|しろがねの杖|
|~右手2|竜餐の聖印|~左手2|バックラー|
|~右手3||~左手3||


*防具 [#xf698d2a]
|60|146|60|146|c
|~兜|幼年学徒の帽子(貴人の帽子)|~胴鎧|アルベリッヒの装束(軽装)|
|~手甲|自由(鉄茨の手甲)|~足甲|旅巫女のブーツ|
|~タリスマン1|黄金樹の恩寵+2|~タリスマン2|鉤指の偽装鏡|
|~タリスマン3|血の君主の歓喜|~タリスマン4|ラダゴンの肖像|


*戦技 [#x1dd4c23]
|60|146|60|146|c
|~戦技1|命奪拳|~戦技2||
|~戦技3||~戦技4||
|~戦技5||~戦技6||


*魔法 [#z181abf7]
|60|146|60|146|c
|~魔法1|グレイオールの咆哮|~魔法2|竜爪|
|~魔法3|血授|~魔法4|血炎の爪痕|
|~魔法5|蝿たかり|~魔法6|グラングの獣爪(獣爪)|
|~魔法7|罰の茨|~魔法8|罪の茨|
|~魔法9|獣の生命|~魔法10||


*ビルドの運用・解説 [#y91196b8]

 しつこい。お前たちは本当にしつこい。飽き飽きする。心底うんざりした。
 マッチすればちいかわ、出待ち、指紋盾と馬鹿の一つ覚え。
 マルチできたのだからそれで十分だろう。
 ホストを殺したから何だと言うのか。自分は幸運だったと思い、また攻略を続ければ済むこと。

 侵入されるのは大災に遭ったのと同じだと思え。
 何も難しく考える必要はない。出血が腐敗が、毒沼が落下死が、どれだけ褪せ人を殺そうとも、天変地異に復讐しようという者はいない。

 いつまでもそんなことに拘っていないで、ルーンを稼いでレベル上げでもすれば良いだろう。
 殆どのプレイヤーがそうしている。何故お前たちはそうしない?
 理由は一つ、褪せ人は異常者の集まりだからだ。
 異常者の相手は疲れた。いい加減終わりにしたいのは私の方だ。 


某鬼の始祖のコスキャラを作ったので記念にビルド紹介。
名前枠は「Muzan Kibutsuji」。海外マッチを考慮した順にしています。
ステータスの詳細ですが、神秘60は出血・毒の補正が最高効率の数字。知力と信仰は見栄えのいい均等振りにしています。
このステだとしろがねの杖+25は補正321、聖印は333となるので、スペルの威力は十分実用的な範囲になります。
筋力・技量は初期値です。両手持ち前提ですが、星砕きの伝承を使用すればモーグウィンの聖槍を、義手剣士の伝承を使えば両手持ちでちいかわが握れます。

搭載するスペルですが、茨魔術は無限城編に落下するシーンで使用していた血鬼術の再現であり、このビルドでは主力です。
しろがね杖で神秘補正が乗るので威力・出血共にかなり便利です。
罰・罪が繋がるので、対人では中距離で罰を連打して接近を誘い、距離を積めたら罪を発動するコンボが使っていて面白かったです。自傷ダメージは獣の生命によってある程度カバーできます。
グラングの獣爪は終盤でリンチされていた時に発した攻撃がもろにソックリだったので採用(自由枠)。
同じくスパイクセスタスの命奪拳もそれっぽいからという理由で採用したファッション枠ですので、正直実戦では微妙です。残念ながらHPの都合上この無惨は打たれ弱く、対人で当てようにも不意を突かない限りそのまま潰されてしまうので、道中の回復枠として割りきる事をオススメします。
グレイオールの咆哮は赤ちゃんモードの絶叫オマージュ。バフデバフ効果がボス戦で輝きます。
竜爪は下弦を粛清した時に行っていた変形の再現で、攻略は勿論対人でも追撃が結構引っ掛かります。
グラングの獣爪を含めて全て物理属性ですので、状態異常が効かない敵に対して有力です。

王朝祈祷は血鬼術繋がりで、出血が強力です。血授で面の制圧が強く、蝿たかりは高い誘導性による嫌がらせに最適です。近距離では血炎の爪痕で迎撃します。

特に爪痕はマイナー祈祷なのか、無判定の爪を避けて後続の爆発に直撃する相手もそこそこいました。
最初の詠唱を終えれば連発できるので出血込みの火力は想像より高かったです。

生き恥ポップコーンは残念ながら再現できませんでしたが、自爆霊薬を使用するとそれっぽくはなりました。


*コメント [#c942002a]
#pcomment(reply)