#author("2024-07-27T20:47:56+09:00","","") #author("2024-07-30T22:47:39+09:00","","") &tag(魔術,魔法,DLC); #infobox(magic){{ image=ミリアムの消失.jpg name=&ruby(Miriam's Vanishing){ミリアムの消失}; shurui=[[魔術]] slot=1 fp=9 int=26 fai=0 arc=0 }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1 他プレイヤーの攻撃に対する無敵時間を下方修正(対人専用のバランス調整) }} *ミリアムの消失について [#vf885114] #style(class=box,style=font-size:13px){{ カーリア王家に仕える魔術教授の技 輝石の霧の中に、自らの姿を消す その姿は数瞬ほどで再び現れる 現れる位置は、前後左右に制御できる 書院の管理者が極めたとされ その名を冠して呼ばれている }} *入手方法 [#ncf3a370] -[[マヌス・メテルの大教会]]にいるNPC[[大司祭、ユミル卿]]から購入(10000ルーン) *解説 [#icd830eb] 敵対NPC[[魔術教授ミリアム]]が使ってきた瞬間移動魔術。それをこちらが使えるようにしたもの。ミリアムのように遠くへ移動することはできない。 移動しながら発動すると、姿を消したあと移動方向へ瞬間移動し少し離れた場所に再出現する。 瞬間移動の距離は中量ローリング1回分より少し長い程度。 発動してから姿を消すまでの間に移動方向を変えることもできる。 発動時に移動入力していなかった場合は、一瞬消えた後、その場に再出現する。 発動後に移動入力しても瞬間移動はしないので注意。瞬間移動したい場合は移動入力しながら魔術を発動させること。 姿が消えている間は無敵状態になっており、ローリングで避けられる攻撃であれば避けられる。 ただし発動してから姿を消すまでに大きな隙があり、無敵状態になるタイミングはローリングよりかなり遅いので、咄嗟の回避には使いづらい。 再出現後にも隙があり、姿を現したタイミングで近接武器による攻撃や戦技、ローリングなどの入力操作を行っても動作を始めるのが一拍遅れる。 また、この魔術の連続使用にはかなり長めのクールタイムが設けられているため、間髪を入れずに瞬間移動を繰り返すようなこともできない。 ただし、他の魔法や祈祷に関しては再出現後すぐに発動することが可能。その場合、この魔術を発動してから再出現するまでの間に、素早く記憶スロットを切り替える必要がある。 対人戦においては相手からのロックを強制的に外すという効果を発揮する。 ロックが外れてしまえば大半の飛び道具は役に立たず、判定の小さい戦技なども使いづらくなるだろう。 もちろんロックし直せば済む話ではあるが、相手の背後へ瞬間移動すれば咄嗟に再ロックすることは難しく、一時的ではあるが大きな撹乱効果が期待できる。 *バランス調整履歴 [#s757f239] App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1 他プレイヤーの攻撃に対する無敵時間を下方修正(対人専用のバランス調整) *コメント [#i21c335a] #pcomment(reply)