メスメル兵シリーズ の変更点

最終更新:

#author("2024-07-07T00:45:29+09:00","","")
&tag(防具);
#author("2024-07-16T20:38:18+09:00","","")
&tag(防具,DLC);
#infobox(armor){{
image=メスメル兵シリーズ.jpg
name=&ruby(Messmer Soldier Set){メスメル兵シリーズ};
wgt=21.6
phy=23.953
strike=19.545
slash=23.953
pierce=23.035
magic=16.663
fire=19.545
ligt=14.074
holy=16.663
immunity=57
robustness=108
focus=42
death=42
poise=40
bikou=胴が通常の時の数値
}}

#contentsx
#style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{
''バージョン情報''
App Ver. x.xx / Regulation Ver. x.xx

}}


*メスメル兵シリーズについて [#z7f16f9f]
#tab(兜,胴鎧,胴鎧(軽装),手甲/足甲){{{
#style(class=box,style=font-size:13px){{
串刺し公、メスメルに仕える兵たちの兜
鉄のヘルムに、面頬を組み合わせたもの

その額には、影樹の意匠が
しかし黄金で刻まれている
名誉なき戦の、せめてもの慰めに
}}

#split
#style(class=box,style=font-size:13px){{
串刺し公、メスメルに仕える兵たちの胴鎧
錆び付いた鎖帷子の上から
くたびれたマントを纏っている

その胸当てには、影樹の意匠が
しかし黄金で刻まれている
名誉なき戦の、せめてもの慰めに
}}

#split
#style(class=box,style=font-size:13px){{
串刺し公、メスメルに仕える兵たちの胴鎧
終わりなき戦に錆び付いた鎖帷子

その胸当てには、影樹の意匠が
しかし黄金で刻まれている
名誉なき戦の、せめてもの慰めに
}}

#split
#style(class=box,style=font-size:13px){{
串刺し公、メスメルに仕える兵たちの手甲/足甲
終わりなき戦に錆び付き、汚れている
}}
}}}


*入手方法 [#k1c55994]
[[墓地平原]]などにいるメスメル兵がドロップ

[[影の城]]の祝福「正門広場」から西ではメスメル兵11体、黒騎士3体がおり、[[黒騎士シリーズ]]もついでに狙える


*詳細 [#rfddf1f7]
#style(class=sp_table3){{
|CENTER:20|120|>|>|>|CENTER:30|CENTER:COLOR(#0fc):30|CENTER:COLOR(#f60):30|CENTER:COLOR(#ff0):30|CENTER:COLOR(#ffb):30|>|>|>|>|>|CENTER:30|c
|部位|名前|>|>|>|>|>|>|>|COLOR(#fff):カット率|>|>|>|>|耐性|重量|h
|~|~|物|打|斬|突|魔|炎|雷|聖|免疫|頑健|正気|抗死|強靭|~|
|頭|~[[メスメル兵の兜]]|4.4|3.6|4.4|4.2|3.1|3.6|2.5|3.1|12|22|9|9|7|4.0|
|胴|~[[メスメル兵の鎧]]|12.1|9.7|12.1|11.6|8.2|9.7|6.9|8.2|22|42|16|16|18|9.2|
|~|~[[メスメル兵の鎧(軽装)]]|12.1|9.7|12.1|11.6|8.2|9.7|6.9|8.2|22|42|16|16|18|8.1|
|腕|~[[メスメル兵の手甲]]|2.9|2.3|2.9|2.8|1.9|2.3|1.6|1.9|8|15|6|6|4|2.9|
|足|~[[メスメル兵の足甲]]|6.8|5.4|6.8|6.5|4.5|5.4|3.8|4.5|15|29|11|11|11|5.5|
}}


*解説 [#l8081324]
メスメル兵の防具一式。一般兵の癖に胴が調整可能。
他の君主軍シリーズとは異なり、流刑兵シリーズに重量や性能が近い。
防御性能は典型的な金属鎧タイプで、打撃と雷カットが低い。



*コメント [#b291f274]
#pcomment(reply)