ローゼスの呼び声 の変更点

最終更新:

#author("2025-04-22T08:05:26+09:00","","")
#author("2025-04-22T08:07:27+09:00","","")
&tag(戦技);
#infobox(skill){{
name=&ruby(Rosus's Summons){ローゼスの呼び声};
fp=15(-/-)
ash=✕
weapon=[[ローゼスの斧]]
charge=✕
rapidfire=✕
guard=◯
parry=
}}

#contentsx

#style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{
''バージョン情報''
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
戦技「黄金樹に誓って」の効果中に、一部戦技の威力が低下する不具合の修正
}}

*ローゼスの呼び声について [#sa979253]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
斧を掲げ、死に迷う者たちを呼び出す戦技
三体が、離れた場所に呼び出され
召喚者に合わせて攻撃した後、消えてしまう
}}

*解説 [#zee9fb4e]
[[ローゼスの斧]]の専用戦技。
斧を頭上に掲げて3体のスケルトンを召喚してから振り下ろし、それに続いて3体のスケルトンが順番に斬りかかって攻撃する。
召喚されたスケルトンは、それぞれ攻撃した後に消滅する。

3体のスケルトンの威力は武器の攻撃力に依存し、攻撃属性は斬撃と魔力の複合となる。威力は片手持ちの通常攻撃より若干高い程度で、3体とも同じ。
3体のスケルトンの攻撃属性や威力は武器の攻撃力に依存する。このため、攻撃属性は武器と同様に物理と魔力の複合だが、物理攻撃属性は武器とは異なり「斬撃」となる。威力は片手持ちの通常攻撃より若干高い程度で、3体とも同じ。
斧を振り下ろした時の武器部分にも攻撃判定があり、威力は片手持ちの通常攻撃と同じ。
物理・魔力の攻撃力・与ダメージを強化する各種[[バフ>状態変化#c1d9aca3]]のほか、戦技を強化する[[戦士の壺の破片]]や[[アレキサンダーの破片]]、魔力属性の戦技を強化する[[魔術剣士シリーズ]]などで威力が上がる。
FPが足りない場合は、スケルトンが召喚されず、斧の振り下ろしの威力が若干低下する。

斧の振り下ろしにスケルトン3体の攻撃が加わり最大で4ヒットするため、フルヒットさせれば通常攻撃4回分のダメージを一気に与えることが可能。
あまり動き回らない大型の敵であれば、簡単にフルヒットさせることができる。
動き回る敵であっても、斧の振り下ろしはウロコの混種や戦魔術師などを怯ませることができるほど[[ダメージレベル>用語集#damage_level]]が高いので、斧の振り下ろしを当てて敵を怯ませれば、その後の3体のスケルトンの攻撃と合わせてフルヒットさせやすい。

スケルトンの動きは敵や障害物などに妨害されないので、地形などの周囲の状況を気にせずに使用できる。
敵が密集しているところに向けて発動すれば、複数の敵をまとめて攻撃することも可能。

3体のスケルトンは「戦技ボタンを押した時点でプレイヤーキャラクターの目の前の位置」を三方から囲むように配置され、その時点で3体のスケルトンが攻撃する位置が決定される。
このため、戦技発動後にプレイヤーキャラクターの向きを変えて斧を振り下ろす方向をずらしても、スケルトンは追随してこないので注意。
ノーロックで撃つ場合は、プレイヤーキャラクターの向きを合わせてから戦技ボタンを押す必要がある。

発生保証があり、3体のスケルトンは斧を掲げた時点で召喚されるため、斧を振り下ろす前に敵の攻撃を食らって中断させられても召喚済みの3体のスケルトンは必ず攻撃してくれる。
対人戦ではこの特性を利用したゴリ押しが可能で、相手の攻撃を食らいながらでも戦技ボタンを連打していれば、その都度3体のスケルトンが召喚されて次々と攻撃してくれるのでダメージレースに勝ちやすい。

***性能検証 [#zfbd1c00]

#divregion(検証その1)

-Ver. 1.16
-1周目
-武器は最大強化、武器攻撃を当てないように戦技発動直後にロックを外して後ろを向く
-標的は[[リムグレイブ]]のゴドリック雑兵
--刺突以外の物理と魔力のカット率0%、かつスケルトンの攻撃1ヒットで倒れることを期待して採用
-筋力・技量・知力のうち、記載のない物は20固定
-操作
--A:バフなし
--B:[[火よ、力を!]]
--C:[[魔力纏いの割れ雫]]

|能力値|A|B|C|h
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
|~ALL20&br;物274+99 魔176+57|480|541&br;(+61)| |
|~(※)&br;物209+162|419|480&br;(+61)| |
|~筋力80&br;物274+252|645|740&br;(+95)|680&br;(+35)|
|~技量80&br;物274+166|552|628&br;(+76)|586&br;(+34)|
|~知力80&br;魔176+135|554|616&br;(+62)|603&br;(+49)|

-※…強化+6、筋力57技量56知力20
-武器の強化段階を落としつつ、物理攻撃力がほぼ同じとなるよう能力値を調整した場合、最大まで強化した場合と物理によるダメージがあまり変わらない結果となった。
このため、スケルトンの攻撃は武器の攻撃力に依存していると考えられる。

----

-1周目、リムグレイブ
-筋力80技量20知力20、最大強化
-標的はゴドリック雑兵、トロル、死に生きる者(骨)
--トロルに対しては倒れる寸前までHPを削った上で使用

|雑兵|トロル|骨|骨&br;(3ヒット)|h
|645|693|598|1794|

-この三者は魔力カット率が全て0%であり、ローゼスの呼び声でダメージに差異が出る場合は物理属性の違いによって発生する。
トロル>雑兵>骨となる物理属性は斬撃のみであるため、この戦技の攻撃属性は斬撃+魔力であると言える。
-なお、骨はHPが0になっても特定の手順を踏まない限り倒せないため、崩れる途中で攻撃が当たってもダメージが入る。

#enddivregion

*バグ情報 [#a3d0a1ed]
-%%特定のバフの効果中はスケルトンの攻撃のダメージが0になる。詳細は[[バグ情報]]を参照。%%
Ver. 1.09で修正済み。

*バランス調整履歴 [#x063735f]
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
硬直を短縮

App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
モーション速度を上方修正

App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
戦技「黄金樹に誓って」の効果中に、一部戦技の威力が低下する不具合の修正

*コメント [#f96bcb53]
#pcomment(reply)