墓守のマント(軽装) の変更点

最終更新:

#author("2024-03-16T14:44:53+09:00","","")
#author("2024-07-07T18:42:24+09:00","default:ussu","ussu")
&tag(防具);
#infobox(armor){{
image=墓守のマント(軽装).png
image=墓守のマント(軽装).jpg
name=&ruby(Gravekeeper Cloak (Altered)){墓守のマント(軽装)};
shurui=[[胴鎧]]
series=[[闘士シリーズ]]
wgt=5.1
phy=6.7
strike=8.0
slash=6.7
pierce=6.7
magic=7.1
fire=8.8
ligt=9.5
holy=8.0
immunity=54
robustness=22
focus=34
death=34
poise=8
bikou=敵に狙われやすくなる&br;調整可能
}}

#contentsx

#style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{
''バージョン情報''
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
強靭度の上方修正(1→8)
}}

*墓守のマント(軽装)について [#e3538749]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
青銅の蛇が巻き付いた防具
闘技場を追われた、闘士たちの装備
少々、敵に狙われやすくなる

蛇は、黄金樹の反逆者であるとされ
人々は、その傷つく様を喜んだ
}}

*入手方法 [#yf34197b]
[[墓守のマント]]を調整

*特殊効果 [#ge207aef]
敵に狙われやすくなる

*解説 [#sca47b8a]
フード付きマントを取り外した墓守のマント。
青銅の蛇が巻き付いたような腕輪と腰布だけになる。敵の闘士はコレを装備している。
軽量化されて各種性能は低下したが、その代わりに特殊効果が付く。

装備する手甲の種類によっては前腕部の腕輪が消滅する。
例えば[[血の滲んだ腕帯]]は腕輪が表示されるが、[[雑兵の手甲]]などの手を覆うタイプの手甲だと消滅する。

*コメント [#r8f53b3c]
#pcomment(reply)