嵐丘の封牢 の変更点

最終更新:

#author("2024-02-15T09:26:18+09:00","","")
#author("2024-02-15T09:31:56+09:00","","")
&tag(エリア攻略,リムグレイブ);
#infobox(area){{
image=嵐丘の封牢.jpg
name=&ruby(Stormhill Evergaol){嵐丘の封牢};
place=[[嵐の丘]]
blessing=なし
inscription=なし
sign=なし
boss=[[坩堝の騎士]]
}}

#contentsx


*嵐丘の封牢について [#icb80c77]
[[リムグレイブ]]、[[嵐の丘]]にある封牢。
場所としては[[嵐の関門]]のすぐ近くだが、祝福から向かう場合、[[嵐丘のボロ家]]から南に進むのが手っ取り早い。
 
''封牢''は狭間の地の様々な場所に点在しており、中心部を調べることで封牢内に封じられたボスと戦うことができるようになっている。

場所自体は序盤から到達できる位置にあるが、嵐丘の封牢のボスは序盤の敵としてはかなり強めに設定されているので、初到達時に無理に戦う必要はない。その場合は先に別の場所を探索し、ある程度強くなってから戻ってくるといいだろう。
場所自体は序盤から到達できる位置にあるが、ここのボスはかなりの強敵なので初到達時に無理に戦う必要はない。先に別の場所を探索し、ある程度強くなってから戻ってくるのもいいだろう。
 
また、封牢からすぐ東にある塔の方へ進むと、嵐の関門の上階部分に到達できる出入口があるので、気になるなら行ってみるのもよい。

|400|c
|&ref(嵐丘の封牢の場所.jpg);|


*攻略 [#zaf45588]
封牢の中に入るとボス「[[坩堝の騎士]]」戦へ。
ボスを倒すと「[[坩堝の諸相・尾]]」を入手。


*入手アイテム [#ya06bd68]
なし

*出現する敵 [#j92d9847]
|180|CENTER:40|160|310|c
|名前|ルーン|ドロップ|備考|h
|~見張り石|39|[[遺跡石]]|封牢の外に点在|
|~BOSS:[[坩堝の騎士]]|2100|[[坩堝の諸相・尾]]|剣盾タイプ|


*コメント [#i5ecca8f]
#pcomment(reply)