巨人戦争の英雄墓 の変更点

最終更新:

#author("2025-01-22T18:17:20+09:00","","")
#author("2025-01-27T11:52:23+09:00","","")
&tag(エリア攻略,巨人たちの山嶺);
#infobox(area){{
image=.jpg
name=&ruby(Giant-Conquering Hero's Grave){巨人戦争の英雄墓};
place=[[火の頂]]
blessing=○
inscription=○
sign=○
boss=[[ザミェルの古英雄]]
}}

#contentsx


*巨人戦争の英雄墓について [#c646afb6]
[[巨人たちの山嶺]]の南にあるダンジョン。
位置的には祝福「ザミェルの廃墟」東の崖上だが、たどり着くにはかなり大きく迂回する必要がある。


*攻略 [#f753a346]
**1. 巨人戦争の英雄墓に行く [#pe60fe9d]
[[火の頂]]の祝福「巨人墓標」から西の崖沿いの道を進んでいくと谷手前で英雄墓が見えてくる。
谷を飛び越えて進むと入口がある。


**2. 奥へ進む [#t4e70ebc]
この英雄墓では影の敵と光のギミックがある。影の敵は光の魔法陣の中へ誘い出してから倒そう。
普通に進むと影状態の「還樹の番犬」が待ち構えているが、すぐ奥には光の魔法陣がある。
ダッシュで向かってもいいが、祝福から階段を降りた窓がある通路の右壁には幻の壁があり、還樹の番犬をスルーできるようになっている。


炎の罠がある場所では、階段を登っていくとインプ像の封印がある。
封印の先では床に穴が開いており、その先には影の敵がいる。
穴に落ちると炎の罠の真上で、落ちた衝撃で罠が競り上がり、床となって光の魔法陣ができる。

罠の手前側にある横道には、[[僧兵の炎姿刀]]を装備した特殊な火の僧兵が隠れており、横道に近づくとダッシュして切りかかってくる。
現時点ではここでしか戦えないため、炎姿刀が欲しい場合は粘ることになる。
なおこの僧兵に近づくとカンカンと金属音が鳴るが、これは僧兵が自分の胸を叩く音(ジェスチャー「我が内に炎あれ」のようなもの)である模様。

最奥では大扉のレバーを操作して開け、奥にいるトロルを光の魔法陣の場所まで誘い出して倒そう。
降りた昇降機を再度上に上げると柱から光が降り注ぎ、魔法陣が発生する。
トロルを倒すと奥のボス部屋へ続く扉が開く。
奥にある昇降機で下へ行くと、昇降機を降りて左手に大扉がある。
大扉の手前右側にあるレバーを引いて大扉を開けると、奥に影状態のトロルがいる。
昇降機のスイッチを踏んで直ぐに降り昇降機だけを上げると、柱から光が降り注ぎ魔法陣が発生するので、その中へトロルを誘い出して倒そう。
トロルを倒すと最奥のボス部屋へ続く扉が開く。

トロルがいるボス前の大部屋で下に飛び降りるか、昇降機を利用して最下層まで行くことができる。
大部屋で下に降りた場合、「火の司教」が1体いる。上から飛び道具で安全に倒すことも可能。
昇降機を利用する場合は、まずレバーを引き、下り始める前に昇降機の溝に入る。
昇降機を利用して最下層へ行く場合は、まず昇降機のレバーを引き、下り始める前に昇降機の溝に入る。
最下層には影状態の「還樹の番犬」が2体いる。昇降機を下ろしている場合は光の魔法陣を利用できる。
「還樹の番犬」は結晶投げ矢で同士討ちを狙ってもよいだろう。
この部屋は先程の「火の司教」のいた部屋と梯子でつながっている。

最下層の敵は手強いが、有用なアイテムもあるので頑張って回収しよう。


**3. ボスを倒す [#pf58d24f]
霧に入るとボス「[[ザミェルの古英雄]]」と戦闘へ。
ボスを倒すと「ザミェルの湾刀」「ザミェルの仮面」「ザミェルの鎧」「ザミェルの腕巻き」「ザミェルの脚巻き」を入手。


*入手アイテム [#te3a2dab]
|180|320|200|c
|アイテム名|入手場所|備考|h
|~[[火の護りよ]]|祝福近くのインプ像の封印の中の遺体|石剣の鍵1つ|
|~黄金のルーン【11】|幻の壁の通路途中の窓で拾う||
|~墓すずらん【7】|黒い還樹の番犬がいる広間、東側の階段付近||
|~墓すずらん【9】|黒い還樹の番犬付近の階段を降りた先の部屋||
|~氷結脂|インプ像の封印の目の前||
|~墓すずらん【8】|インプ像の封印の先の部屋||
|~[[尊顔の燭台]]|インプ像の封印の先の部屋にある遺体||
|~墓すずらん【9】|インプ像のある部屋から先に進み、昇降機で降りた後に、昇降機だけを上げる。その後レバーで昇降機を下げながら昇降機に乗り込んだ先、昇降機の裏側||
|~墓すずらん【8】|↑の昇降機で2回降りた部屋、西側||
|~[[巨人の聖印]]|↑↑の昇降機で2回降りた部屋、東側の梯子を登った先、火の司教がいる部屋で拾う|トロルを倒して開く扉の前から飛び降りても行ける|
|~墓すずらんの大輪|↑の部屋で拾う|~|
|~墓すずらん【7】|昇降機で2回降りた部屋、西側の梯子を登った先||
|~墓すずらん【8】|↑付近||
|~霊姿の墓すずらん【9】|黒いトロルを倒して開く扉付近||


*入手可能な強化素材 [#ob02b3b9]
墓すずらん【7】×2
墓すずらん【8】×3
墓すずらん【9】×2
墓すずらんの大輪×1
霊姿の墓すずらん【9】×1


*出現する敵 [#z8d0ec08]
|180|CENTER:40|160|310|c
|名前|ルーン|ドロップ|備考|h
|~火の僧兵|1076|[[僧兵の炎姿刀]]&br;[[僧兵の炎姿槌]]&br;[[火の僧兵シリーズ]]&br;燻り蝶&br;火の花|槌、大曲剣(火を噴く柱の所)|
|~火の司教|2499|[[火の司教の兜]]&br;[[火の司教の鎧]]&br;[[火の司教の手甲]]&br;[[火の司教の足甲]]|大槌タイプ|
|~トロル|3780||ボス前、影|
|~インプ|811|鍛石【6】|影。斧、大剣|
|~還樹の番犬|3712|[[番犬の大剣]]|影。剣タイプ|
|~BOSS:[[ザミェルの古英雄]]|83000|[[ザミェルの湾刀]]&br;[[ザミェルの仮面]]&br;[[ザミェルの鎧]]&br;[[ザミェルの腕巻き]]&br;[[ザミェルの脚巻き]]||


*コメント [#i5ecca8f]
#pcomment(reply)