我慢 の変更点

最終更新:

#author("2025-01-08T09:54:24+09:00","","")
#author("2025-01-14T10:02:36+09:00","","")
&tag(戦技,戦灰);
#infobox(skill){{
image=我慢.jpg
name=&ruby(Endure){我慢};
fp=9(-/-)
ash=◯
weapon=すべての近接攻撃武器
charge=-
rapidfire=-
guard=-
parry=-
}}

#contentsx

#style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{
''バージョン情報''
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07.1
効果時間を下方修正
}}


*我慢について [#udb18098]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
覚悟と共に腰を落とし踏ん張り
瞬間的に、強靭度を高める戦技
我慢中は被ダメージも軽減される
}}

#divregion(Ver.1.00のテキスト)
#style(class=box,style=font-size:13px){{
覚悟と共に腰を落とし踏ん張り
強い衝撃にも一時的に耐える戦技
我慢中は被ダメージも軽減される
}}
#enddivregion


*戦灰の入手方法 [#y8c75831]
-[[騎士ベルナール]]が販売(600ルーン)


*解説 [#a8f353a5]
打撃系武器に付与されていることが多い防御系の補助戦技。
発動と同時にその場で構えを取り、一時的に自身の防御性能を強化する。
類似の戦技として、[[剣接ぎの大剣]]の固有戦技「[[復讐の誓い]]」がある。

効果時間は約3秒。戦技発動後に武器を切り替えても効果は切れずに継続する。
効果中に再度発動しても効果時間の延長はできない。

効果中は全身を白いオーラが包み、以下の恩恵を得る。
-全属性の被ダメージを0.55倍に軽減。
--対プレイヤーは0.6倍になるとの情報アリ。
-全属性の被ダメージを0.55倍(対人では0.6倍)に軽減。
-被ダメージ時の怯みや硬直が発生しなくなる。
--敵の攻撃だけでなく、出血や凍傷発症時などの特殊な怯みにも対応。
--「瞬間的に、強靭度を高める戦技」とあるが、表示上の数値は変わらない。
厳密には強靭度に依存しない特殊なアーマー状態になっている。
-敵の攻撃を受けたときに、攻撃を弾いて隙を生じさせやすくなる。
--弾き性能は、大盾ガード時や[[竜雷の加護]]と同等。
特大武器など弾けない攻撃はある。ガード貫通攻撃も弾かない。

FPが足りない場合は、カット率の上昇値や効果時間が減少し、敵の攻撃に対して怯みやすくなるなど、各種性能が低下する。

武器種によって構えるモーションが変わり、持続時間も変わるようだが、構え解除硬直の差で実質的な効果時間は約3秒間と、どの武器種でもほぼ同じになる。
白いオーラが生じている間は効果が持続するため、硬直が解けた後も短時間だけなら我慢効果を維持したまま自由に行動が可能。

主な用途は、敵の攻撃で中断させられるリスクを無効にした上で他のアクションを確実に行うことにあり、[[聖杯瓶]]狩りへの保険、強力だが発生が遅い戦技・魔術・祈祷をゴリ押しで発動させるなど、活用範囲は広い。
ただし、多段ヒットする強力な攻撃を被せられると、我慢効果中は怯まないという特性が仇となりHPを一気に削られてしまう場合があるため注意。
単に怯まずに攻撃したいだけなら、「[[踏み込み(斬り上げ)]]」など高い強靭が付与される戦技を使う手もある。
 
//Ver. 1.03より、強靭度上昇が機能していない現象はVer.1.03.2に修正された。
//Ver. 1.07より、各種キャンセル時の硬直時間短縮や、効果時間の延長などの強化が行われた。


*バランス調整履歴 [#e7010d99]
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
強靭度の上昇が正しく反映されない不具合が発生

App Ver. 1.03.2 / Regulation Ver. 1.03.2
強靭度の上昇が正しく反映されない不具合を修正

App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
効果時間を延長し、出血と凍傷のダメージで怯まなくなる効果を追加
各種行動から戦技を発動できるまでの時間を短縮
発動後に攻撃以外の行動が可能になるまでの時間を短縮

App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07.1
効果時間を下方修正(5秒→3秒)


*コメント [#f7a5365d]
#pcomment(reply)