戦鷹の遺灰 の変更点

最終更新:

#author("2024-07-31T01:34:47+09:00","","")
#author("2024-08-08T21:41:04+09:00","","")
&tag(遺灰,霊体);
#infobox(spirit){{
image=戦鷹の遺灰.jpg
name=&ruby(Warhawk Ashes){戦鷹の遺灰};
hp=-
fp=52
}}

#contentsx

#style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{
''バージョン情報''
App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1
HP、物理攻撃力、炎攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正
App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.2
ステータスの上昇量が想定と異なる不具合の修正
}}

*戦鷹の遺灰について [#t9c0f28a]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
霊魂の宿った遺灰
戦鷹の霊体を召喚する

その爪を斬り落とし、薄刃の剣を接がれた
ストームヴィルの戦鷹の霊体
主が倒れ、自らの翼も傷ついた鷹は
じっと故郷を見つめ、死んでいった
嵐は、彼らの揺り籠なのだ
}}

*入手方法 [#x5130519]
-[[絵画]]「預言」の報酬

*解説 [#ee7447f9]
ストームヴィル城にいる、戦鷹を1体召喚する。

完全飛行型の遺灰で、敵の周囲を飛び回りながら脚の爪剣による斬撃・嘴での連続ついばみなど、
敵にしたとき厄介だった攻撃の数々を矢継ぎ早に繰り出す、非常に攻撃的な遺灰。
バックジャンプ火炎ブレスや無敵付きの回避モーションも持ち合わせており、回避能力も高い。

飛んでいるうえに動きが素早いので、リーチの短い敵や大振りで動きの遅い敵に対して特に有効。
衝撃波などの地面に対して判定が出る攻撃はほぼ当たらず、一方的に攻撃し続けることができる。
中でも爪剣による攻撃は強靭削りが高く、失地騎士や忌み子を怯ませることができるほど。
また、ひととおり攻撃をしたら火炎ブレスで距離を取ることが多く、怯みにくい相手でも反撃を受けにくい。
火炎ブレスの頻度も高めなので、冷気の状態異常の解除要員として使うのも悪くない。

攻撃と回避に長ける反面、HPは少なく体格も大きいため、範囲攻撃や誘導性の高い攻撃にはとても弱い。
体勢値も高くはなく、一度ダウンさせられると再飛翔までに大ダメージを受けがちな点も痛い。
総じて攻めに特化していて、一度受けに回るとなかなか立て直せない前のめりな遺灰といえる。

序盤に入手可能で、戦闘力は低くないので余裕があれば強化してもいい。
ただ、出血やバフなどの汎用性の高い能力を持たず、耐久面にも不安があるため、長い目で見ると力不足を感じざるを得ない。

*バランス調整履歴 [#ffba31a0]
App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1
HP、物理攻撃力、炎攻撃力を上方修正
体勢の崩されにくさを上方修正

App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.2
ステータスの上昇量が想定と異なる不具合の修正

*コメント [#x57063ca]
#pcomment(reply)