指切り の変更点

最終更新:

#author("2024-03-02T19:45:05+09:00","","")
#author("2024-03-02T19:45:48+09:00","","")
&tag(アイテム);
#contentsx

*指切り [#name]

**説明 [#text]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
オンラインプレイ専用アイテム
(マルチプレイメニューからも使用できる)

「鉤指の主」として使用すれば
召喚した者の何れかを選択し
元の世界に送還できる

他世界に召喚された状態で使用すれば
自身が、元の世界に戻ることができる

鉤指の繋がりを断つための幻の刃
巫女たちは、その乱用を戒めている
}}
#divregion(Ver.1.00のテキスト)
#style(class=box,style=font-size:13px){{
オンラインプレイ専用アイテム
(マルチプレイメニューからも使用できる)

「鉤指の主」として使用すれば
召喚した者の何れかを選択し
元の世界に送還できる

他世界に召喚された状態で使用すれば
自身が、元の世界に戻ることができる

鉤指の繋がりを断つための石の刃
巫女たちは、その乱用を戒めている
}}
#enddivregion
**詳細 [#details]
|~最大所持数|1|
|~最大格納数|-|
|~消費FP|-|
|~種別|何度でも|
|~アイテム効果|召喚した者を送還するか、自身が元の世界に戻る|


**解説 [#description]
指切りを使うと、ホストが自分の世界に召喚したゲストを元の世界へ送還するか、ゲストが自ら元の世界へ戻ることができる。
ホストがゲストを退場させる場合は、協力者だけでなく、敵対者や救援者も元の世界へ送還できる。
ホストが指切りを使った場合は、協力者だけでなく、敵対者や救援者も元の世界へ送還できる。

ゲストが自ら元の世界へ戻る場合は、指切りを使ってから退場するまで3秒ほどかかり、その間に敵の攻撃を受けて怯むとキャンセルされる。
ホストがゲストを元の世界へ送還する場合は、指切りを使うと即退場する。

ホストが指切りを使って、侵入者を元の世界へ送還することはできない。
一方、侵入者が指切りを使って、自ら元の世界へ戻ることはできる。

オンラインプレイ専用とあるが、実際にはNPCに対して使用することもできる。
指切りで、協力NPCを元の世界へ送還したり、NPCの世界から元の世界へ戻ったりできる。
ただし、[[血の指、ネリウス]]に侵入された時に自動的に召喚される[[血の指の狩人、ユラ]]は、送還できない。

**入手方法 [#where]
-[[漂着墓地]]の祝福のすぐ側の遺体

*コメント [#comments]
#pcomment(reply)