#author("2022-06-20T01:36:48+09:00","","") #author("2024-09-08T06:18:49+09:00","","") &tag(アイテム,アイテム製作素材); #contentsx *氷結晶の木の芽 [#name] **説明 [#text] #style(class=box,style=font-size:13px){{ 育つことのなかった若芽が、氷結晶化したもの アイテム製作に用いる素材のひとつ 寒冷地で広く見られる }} **詳細 [#details] |~最大所持数|999| |~最大格納数|999| |~種別|消費| |~アイテム効果|アイテム製作に用いる素材のひとつ| |~入手情報|寒冷地で広く見られる| **製作先 [#crafting] -[[氷結壺]](要:輝石職人の製法書【6】) --容器:[[儀式壺]] --必要素材:氷結晶の木の芽×2 -[[氷結脂]](要:輝石職人の製法書【2】) --必要素材:[[根脂]]×1、氷結晶の木の芽×1 -[[骨の氷結矢]]×10(要:輝石職人の製法書【7】) --必要素材:[[細い獣骨]]×3、氷結晶の木の芽×3 -[[骨の氷結矢(羽付き)]]×10(要:輝石職人の製法書【7】) --必要素材:[[細い獣骨]]×3、氷結晶の木の芽×3、[[風切羽]]×1 -[[骨の氷結ボルト]]×10(要:輝石職人の製法書【7】) --必要素材:[[細い獣骨]]×2、氷結晶の木の芽×3 **解説 [#description] 冷気属性を持つアイテムの主な製作素材になる木の芽。 冷気を蓄積する効果を持つアイテムの主な製作素材になる木の芽。 寒冷地で広く見られるという説明だが、[[巨人たちの山嶺]]側には生えておらず、[[聖別雪原]]にのみ自生している。 無限に採取が可能になるのはゲーム終盤ながら、無限リポップする採取ポイントは多い。 用途も他の素材が比較的集めやすいものばかりであり、聖別雪原到達後は気軽に利用できるだろう。 **入手方法 [#where] -湖のリエーニエ:[[カーリアの城館]](遺体から合計28個) -湖のリエーニエ:[[王家領の廃墟]](遺体から合計8個) -湖のリエーニエ:[[聖堂区画]](遺体から合計3個) -巨人たちの山嶺:[[聖別雪原]](リポップあり) --祝福「棄教の廃屋」から南側にある大木周辺で多数採取可能 &br; -(ドロップする敵については要検証) *コメント [#comments] #pcomment(reply)