#author("2023-11-02T20:42:49+09:00","","") &tag(戦技,システム); #author("2024-10-05T05:48:11+09:00","","") &tag(戦技); #infobox(skill){{ name=&ruby(Ice Lightning Sword){氷雷剣}; fp=25(-/-) ash=✕ weapon=[[竜鱗刀]] charge=✕ rapidfire=✕ guard=◯ parry= }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07 威力を上方修正 エンチャントを上方修正 発動後に武器での攻撃が可能になるまでの時間を短縮 }} *氷雷剣について [#o83169ac] #style(class=box,style=font-size:13px){{ 掲げた刀身に氷雷を呼び、斬り下ろす戦技 刃に纏う氷雷は、しばらく継続する }} #divregion(Ver.1.00のテキスト) #style(class=box,style=font-size:13px){{ 竜鱗刀の固有戦技 掲げた刀身に氷雷を呼び、斬り下す その刃は短時間、氷雷を纏い続ける }} #enddivregion *解説 [#vdcc55e4] [[竜鱗刀]]の専用戦技。 刀を掲げながら踏み込み、刀に氷雷を纏わせて振り下ろし、氷雷を落とす。 エンチャント付与の効果がある三段攻撃(踏み込み、振り下ろし、落雷に攻撃判定がある)で、動作は[[雷撃斬]]と同じ。 FPが足りない時はエンチャントと落雷が発生せず、踏み込みの攻撃判定が消失、振り下ろしのみ攻撃判定がある。 エンチャントの効果時間は45秒、雷攻撃力+160と冷気の状態異常が蓄積する効果がある。 踏み込み部分のダメージは微量だが、強靭削りがある。 落雷は刀を振り下ろした地点に落ちる。 振り下ろしのダメージはそこそこだが、落雷のダメージがとても低い。 落雷には補正が乗っておらず、雷撃斬の同部分の半分未満の火力。それでいて消費FPは25と倍近く高く、消費FPに対する効率はかなり悪い。 総合的に見ると実用できる範囲であり、エンチャントと同時に殴れるという点は悪くないが、 戦技の隙が長いことに対して強靭が得られず、燃費が悪いという問題点がある。 *バランス調整履歴 [#bd23ac53] -App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1 --攻撃モーションの速度を向上 --踏みつける動作に攻撃判定を追加 -App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07 --威力を上方修正 --エンチャントの時間と効果の上方修正 (20秒→45秒) (雷+130→雷+160) --発動後に武器での攻撃が可能になるまでの時間を短縮 *コメント [#m7818744] #pcomment(コメント/氷雷剣,reply)