流紋の斧 の変更点

最終更新:

#author("2025-03-06T07:51:33+09:00","","")
#author("2025-04-07T07:27:38+09:00","","")
&tag(武器,DLC);
#infobox(weapon){{
image=流紋の斧.jpg
name=&ruby(Smithscript Axe){流紋の斧};
shurui=[[斧]]
zokusei=標準
skill=[[乱撃]]
fp=2(10/15)
tukekae=◯
wgt=5.0
type=通常
phy1=131
mag1=0
fire1=0
ligt1=0
holy1=0
crit=100
phy2=48.0
mag2=32.0
fire2=32.0
ligt2=32.0
holy2=32.0
guard=32
str1=D
dex1=D
int1=E
fai1=E
arc1=-
str2=13
dex2=10
int2=11
fai2=11
arc2=0
futai=
bikou=特定の攻撃で投擲
}}

#contentsx

#style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{
''バージョン情報''
App Ver. 1.12.3 / Regulation Ver. 1.12.4
特定の属性を付与した際の、能力補正による攻撃力の上昇値が想定よりも高い不具合の修正
}}

*流紋の斧について [#y471db73]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
流紋文字が刻まれた斧
鍛冶術による投擲武器のひとつ

強攻撃およびジャンプ強攻撃で
斧を投擲する

戦技に属性のある戦灰を使用できない
}}

*入手方法 [#j3cbd71c]
-[[ラウフの麓]]にある[[テウルの鍛冶遺跡]]で拾う

*基本性能 [#q620485e]
全身暗い茶褐色で、シンプルなデザインの金属斧。
投擲攻撃を行える[[流紋武器]]の一種であり、強攻撃とジャンプ強攻撃で斧を投擲する。
軌道は素直な放物線軌道で扱いやすい。
通常強化であり、戦灰を用いた戦技の付け替えと[[変質強化>用語集#infuse]]が可能。
ただしエンチャントはできず、エンチャント系の戦技を付与することもできない。(詳細については[[流紋武器>流紋武器#enchant]]を参照。)

投擲攻撃は素直な放物線軌道で扱いやすい。
ジャンプ強攻撃が投擲攻撃であるのが強みであり、ジャンプで移動・回避を行いつつ投擲できる。

[[流紋の円刃]]などと違って射程がかなり長く中々消滅しないが、一定距離(中量ローリング2回分程)を飛ぶとそこから急激に威力が減少する。
タメ攻撃時はわずかに減衰までの距離が伸びる。
タメ攻撃では減衰までの距離が僅かに伸びる。
[[遠矢のタリスマン]]も有効だが、伸びる射程は極めて短い。

//微弱ながら素で知信補正を持っており、このお陰で魔力・炎術・神聖・冷気派生にすると、知力又は信仰で物理攻撃力も大きく伸ばすことができる。そもそも素の基礎攻撃力も高く、全斧中で3位、流紋武器の中では2位で[[流紋の大槌]]に匹敵する。
//特に炎術、神聖、魔力が強力だが、冷気は知力補正が劣る都合上数段劣る。
//[[火よ、力を!]]でお手軽に20%アップ可能な炎術派生が簡単に火力を強化しやすい。

//たまに誤解されるが流紋武器の属性派生が強いというのは信仰or魔力の補正を伸ばせるものに限る。
//なので筋力補正の炎派生や技量補正の雷派生はあまり意味がないので注意。

//軽快な斧のモーションでこの高攻撃力を振るえるのは驚異的と言う他なく、短めのリーチも投擲で補うことができる。必要能力値も軽めであり、術師たちの頼れる相棒になるだろう。


*モーション [#oe4a9a09]


*武器強化 [#p6c4be1e]
#divregion(クリックで開閉)
#style(class=sp_table3){{
|>|CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#ffb):|CENTER:||CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#ffb):|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:|c
|強化|>|>|>|>|>|攻撃力||>|>|>|>|>|カット率||>|>|>|>|能力補正|h
|~|物|魔|炎|雷|聖|致|~|物|魔|炎|雷|聖|受||筋|技|知|信|神|
|なし|131|0|0|0|0|100||48.0|32.0|32.0|32.0|32.0|32||D|D|E|E|-|
|+1|138|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||D|D|E|E|~|
|+2|146|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|E|E|~|
|+3|153|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):D|D|E|E|~|
|+4|161|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|33||COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|E|E|~|
|+5|168|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):E|COLOR(#8af):E|~|
|+6|176|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):D|D|E|E|~|
|+7|184|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|34||COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|E|E|~|
|+8|191|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|E|E|~|
|+9|199|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):D|D|E|E|~|
|+10|206|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|35||COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):E|COLOR(#8af):E|~|
|+11|214|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|E|E|~|
|+12|222|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):D|D|E|E|~|
|+13|229|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|36||COLOR(#8af):C|COLOR(#8af):D|E|E|~|
|+14|237|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):C|COLOR(#8af):D|E|E|~|
|+15|244|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):C|D|E|E|~|
|+16|252|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|37||COLOR(#8af):C|COLOR(#8af):D|E|E|~|
|+17|260|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):C|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):E|COLOR(#8af):E|~|
|+18|267|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):C|D|E|E|~|
|+19|275|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):C|COLOR(#8af):D|E|E|~|
|+20|282|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):C|COLOR(#8af):D|E|E|~|
|+21|290|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):C|D|E|E|~|
|+22|298|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):C|COLOR(#8af):D|E|E|~|
|+23|305|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|38||COLOR(#8af):C|COLOR(#8af):D|E|E|~|
|+24|313|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):C|D|E|E|~|
|+25|320|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):C|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):E|COLOR(#8af):E|~|
|>|>|>|>|>|強化に必要な素材とルーン|h
|強化|素材|ルーン|強化|素材|ルーン|h
|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|なし|-|-|+13|【5】×2|1156|
|+1|【1】×2|340|+14|【5】×4|1224|
|+2|【1】×4|408|+15|【5】×6|1292|
|+3|【1】×6|476|+16|【6】×2|1360|
|+4|【2】×2|544|+17|【6】×4|1427|
|+5|【2】×4|612|+18|【6】×6|1496|
|+6|【2】×6|680|+19|【7】×2|1564|
|+7|【3】×2|748|+20|【7】×4|1632|
|+8|【3】×4|816|+21|【7】×6|1700|
|+9|【3】×6|883|+22|【8】×2|1767|
|+10|【4】×2|952|+23|【8】×4|1836|
|+11|【4】×4|1020|+24|【8】×6|1904|
|+12|【4】×6|1088|+25|古竜岩×1|1972|
}}
#enddivregion

*変質強化 [#lad8da31]
・+25強化一覧
#divregion(クリックで開閉)
#style(class=sp_table3){{
|>|CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#ffb):|CENTER:||CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#ffb):|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:|c
|強化|>|>|>|>|>|攻撃力||>|>|>|>|>|カット率||>|>|>|>|能力補正|h
|~|物|魔|炎|雷|聖|致|~|物|魔|炎|雷|聖|受|~|筋|技|知|信|神|
|標準|320|0|0|0|0|100| |48.0|32.0|32.0|32.0|32.0|38||C|D|E|E|-|
|重厚|293|0|0|0|0|100| |48.0|32.0|32.0|32.0|32.0|35|~|B|-|E|E|-|
|鋭利|293|0|0|0|0|100| |48.0|32.0|32.0|32.0|32.0|35|~|E|B|E|E|-|
|上質|256|0|0|0|0|100| |48.0|32.0|32.0|32.0|32.0|35|~|B|B|E|E|-|
|魔力|250|250|0|0|0|100| |45.6|40.0|30.4|30.4|36.8|32|~|E|E|C|E|-|
|炎 |212|0|212|0|0|100| |45.6|30.4|40.0|36.8|30.4|32|~|C|E|E|E|-|
|炎術|250|0|250|0|0|100| |45.6|30.4|40.0|36.8|30.4|32|~|E|E|E|C|-|
|雷 |217|0|0|217|0|100| |45.6|30.4|36.8|40.0|30.4|32|~|E|C|E|E|-|
|神聖|250|0|0|0|250|100| |45.6|36.8|30.4|30.4|40.0|32|~|E|E|E|C|-|
|毒 |268|0|0|0|0|100| |45.6|30.4|30.4|30.4|30.4|32|~|C|D|E|E|D|
|血 |268|0|0|0|0|100| |45.6|30.4|30.4|30.4|30.4|32|~|C|D|E|E|D|
|冷気|225|190|0|0|0|100| |45.6|36.8|30.4|30.4|30.4|32|~|C|D|C|E|-|
|神秘|281|0|0|0|0|100| |48.0|32.0|32.0|32.0|32.0|35|~|E|E|E|E|B|
#enddivregion
}}

*バランス調整履歴 [#s4e95fff]
App Ver. 1.12.3 / Regulation Ver. 1.12.4
特定の属性を付与した際の、能力補正による攻撃力の上昇値が想定よりも高い不具合の修正


*コメント [#q5a6b167]
#pcomment(reply)