浄血の結晶雫 の変更点

最終更新:

#author("2022-12-23T01:01:04+09:00","","")
#author("2022-12-23T01:20:05+09:00","","")
&tag(アイテム,貴重品);

#contentsx

*浄血の結晶雫について [#d952033e]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
黄金樹の恵みが降り注ぐ地に
永き時の末に生じた、結晶の雫

「霊薬の聖杯瓶」に配合し
血の君主モーグの、恐るべき血の儀式
数え上げる呪いを浄化する
}}

**詳細 [#w378ca88]
|~最大所持数|1|
|~最大格納数|-|
|~アイテム効果|霊薬に配合し、血の君主の数え上げる呪いを浄化する|
|~周回持ち越し|可|

**解説 [#l59a115c]
[[霊薬の聖杯瓶>聖杯瓶#xedad941]]に配合することで効果を発揮する結晶雫の一種。
[[血の君主、モーグ]]戦でHPが一定値以下になると使用する「数え上げる呪い」の効果を大幅に軽減する。
結晶雫自体の効果時間はとても長いので、戦闘開始直後に使っても問題はない。

具体的には、対象となる攻撃(ニーヒル!×3)による出血の発生および怯みを防ぎ、被ダメージを通常の10分の1程度まで軽減する。
ちなみに、効果を発揮するとプレイヤーの体を覆うバリアにヒビが入っていき、最後の1回でバリアが完全に砕け散る様子が見て取れる。
 
ニーヒル!は1回のバトルにつき一度しか使ってこないものの絶対に回避できず、何の対策もせずに受けると死亡が確定するため、その対策用アイテムとなる。
対象となる攻撃は1回のバトルにつき一度しか使ってこないものの絶対に回避できず、何の対策もせずに受けると死亡が確定するため、その対策用アイテムとなる。
ダメージ自体は回復アイテムでHPを回復すれば耐えることはできるが、基本的にはこちらを使った方が遥かに安全かつ効率もいいのでオススメ。

なお、防げるのはあくまで「ニーヒル!」によるダメージのみで、それ以外の出血によるダメージは対象外。また「ニーヒル!」発動時のモーグのHP回復+変身を防ぐことはできない。
なお、防げるのはあくまで「ニーヒル!」による出血のみで、それ以外の出血は対象外。また「ニーヒル!」発動時のモーグのHP回復+変身を防ぐことはできない。
**入手方法 [#bdb78f5b]
-[[アルター高原]]の[[第二マリカ教会]]で侵入してくる[[純紫の血指、エレオノーラ]]を倒す

*コメント [#e9b7315f]
#pcomment(reply)