火の蜷局 の変更点

最終更新:

#author("2025-02-02T20:20:35+09:00","","")
#author("2025-04-28T11:27:39+09:00","","")
&tag(アイテム,DLC);

#contentsx

*火の蜷局 [#l90efd22]

**説明 [#k33ea719]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
メスメル兵が用いた火の技
蜷局のように纏められた残り火
製作可能なアイテムの一つ

FPを消費して
投擲した先に、小さな火蛇を生じる
それは、うねりながら敵を追う

火は聖戦の象徴であり、メスメル軍では
兵卒ですら、それを振るったという
}}

**詳細 [#h0d9c46b]
|~最大所持数|10|
|~最大格納数|600|
|~消費FP|9|
|~種別|消費|

// 能力補正
|CENTER: |CENTER: |CENTER: |CENTER: |CENTER: |c
|筋力|技量|知力|信仰|神秘|h
| - | - | - | S | - |


**解説 [#n790aa47]
DLCで登場した、貴重な信仰補正の投擲系アイテム。蜷局はとぐろと読む。
投擲モーションで小さな赤い火球を投げ、それが3つに分裂して標的を追尾する。

特筆すべきは射程距離で、祈祷でも最長クラスの射程を持つ[[空裂狂火]]に比肩しうる長射程を誇る。
その上で高い誘導性能に加え、それなりの弾速と威力があり、極めて扱いやすい長距離攻撃として成り立つ。
信仰の値が高ければ、消費FP9に見合わぬ高威力を発揮するが、[[雷の槍]]や[[火投げ]]には及ばない。
所持数上限も10個までなので、祈祷を扱える信仰ビルドでは威力が目当てになる事はないだろう。

対人戦でも弾幕を嫌って思い切り距離を取る相手に投げつけるにはもってこい。
攻略でも長距離の先制攻撃や空中の敵へ攻撃として優秀。

難点は素材が無限購入出来ない[[メスメルの残り火]]と言う点だが、幸い素材が採取できるメスメル兵の野営地付近には祝福も多いので、集めやすい場所を探してみよう。

**入手方法 [#y9cf60ef]
-アイテム製作
必要素材:[[メスメルの残り火]]×3(要 「[[火の騎士の製法書【2】]]」)
-[[アイテム製作]](要:[[ツール鞄]]・[[火の騎士の製法書【2】]])
--必要素材:[[メスメルの残り火]]×3

素材は影の地各所のメスメル兵の野営地で入手。
赤く光る血痕のような採取ポイントが目印。
製法書は墓地平原の祝福「城砦正面」の野営地で入手。


*コメント [#v5e64ac8]
#pcomment(reply)