炎の唾 の変更点

最終更新:

#author("2025-03-31T21:54:23+09:00","","")
#author("2025-04-01T06:38:23+09:00","","")
&tag(戦技);
#infobox(skill){{
name=&ruby(Flame Spit){炎の唾};
fp=28(-/-)
ash=✕
weapon=[[単眼の盾]]
charge=✕
rapidfire=✕
guard=◯
parry=✕
}}

#contentsx

#style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{
''バージョン情報''
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
ガード判定の発生速度と効果を上方修正
火の玉を放つ角度を調整
}}

*炎の唾について [#jffbd467]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
盾を構え、砲身から火の玉を放つ戦技
火の玉は、着弾により爆発する
}}

*解説 [#j188bbd6]
盾から砲弾を発射する[[単眼の盾]]専用戦技。
砲弾は炎属性で、着弾点に範囲ダメージと吹き飛ばし[[ダウン>用語集#down]]効果を与える。
着弾地点で爆発し、一定範囲内の敵に炎ダメージを与えると同時に吹き飛ばして[[ダウン>用語集#down]]させる。

祈祷[[火投げ]]の様な見た目と特徴を持ち、砲弾は放物線を描いて飛ぶので上に向けてに撃つことで遠距離に砲撃することが可能。反面、ロックすると敵の手前に着弾してしまうこともあり狙ったところに砲撃するには練習が必要となる。
 
戦技を使用すると盾の裏に仕込まれた大砲を引き起こすモーションが入り、盾の正面に開いた穴から砲身が顔を覗かせ砲弾を発射、その後やや大きめの反動モーションがある。
FPやスタミナが減るのは砲弾を発射した時で発射前にキャンセルした場合は消費されないが、FPが足りない場合は構えた後に首を傾げるモーションが入ってしまい硬直が長いので注意が必要。スタミナ消費も110と大きいのでスタミナ管理も気をつけたい。
 
長押しすることで砲身が赤く点滅し、盾を構えたまま発射待機状態を維持することが可能。
移動はできなくなるが盾の向きを上下左右ある程度(150度程)変えることができるので狙い撃ちができる。
 
また発射待機中はガード判定があり攻撃を防ぐことができるものの、各カット率やガード強度に補正が入って数値が低くなっており、敵の攻撃を受けるとダメージを受けるだけでなくスタミナを大きく削られてしまうので崩されないように気をつけよう。
また、両手持ちしてから戦技を使う事でガード時スタミナダメージ0.7倍の効果を受けるが過信しないように。

構えは「通常のガード」、回避、ジャンプ、各種攻撃アクションなどでスムーズにキャンセルできる。
 
砲弾の威力は盾の強化値により上昇する。プレイヤーキャラクターの能力値は影響しない。
また、戦技や炎攻撃を強化する各種バフで与ダメージを強化できる。
手軽に大ダメージを狙いたい場合は「炎の蠍」「アレキサンダーの破片」「捧闘の剣」といったタリスマンがオススメ。
 
''与ダメージ強化手段''(※主要なもののみ)
-防具
[[キノコの王冠]]、[[白面]]、[[羅刹シリーズ]](DLC)
-タリスマン
[[戦士の壺の破片]]、[[アレキサンダーの破片]]、[[炎の蠍]]、[[赤羽の七支刃]]、[[捧闘の剣のタリスマン]]、[[腐敗眷属の歓喜]]、[[血の君主の歓喜]]、[[翁の歓喜]](DLC)、[[トリーナの微笑]](DLC)
-エンチャント
[[聖律]]、[[伝染する怒り]]
※ただし、エンチャントする武器を右手に、単眼の盾を左手に持つ必要がある((左右逆にした場合、右手で炎の唾を発動すると単眼の盾を両手持ちするため、左手武器のエンチャントが先に切れてしまい炎の唾に効果が乗らない。また、[[クラゲの盾]]を左手に持つと、片手持ちのままでは右手の炎の唾を発動できない。))。
※右手の武器を両手持ちして戦技を発動してエンチャントを施し、片手持ちに戻してから左手の炎の唾を発動すると、右手武器のエンチャントによる与ダメージ上昇効果が炎の唾に乗る。
-属性バフ
[[火よ、力を!]]、[[シャブリリの叫び]]、[[聖なる血肉]](DLC)
-特殊バフ
[[黄金樹に誓って]]、[[聖律共有]]
-霊薬
[[炎纏いの割れ雫]]、[[吸血の割れ雫]](DLC)
-デバフ
[[ミエロスの絶叫]]、[[霊障招き]]、[[グレイオールの咆哮]]
-まみれ状態
[[油壺]]、[[紐付き油壺]]、[[大油壺]](DLC)

[[遠矢のタリスマン]]の効果が乗り、飛距離が伸びる。よく勘違いされるが弾速は速くならない。

*バランス調整履歴 [#vf0d032b]
App Ver. 1.07 / Regulation Ver. 1.07
放たれる火の玉の射程を上方修正

App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
ガード判定の発生速度と効果を上方修正
火の玉を放つ角度を調整

*コメント [#x4ae7f89]
#pcomment(reply)