爆発ボルト の変更点

最終更新:

#author("2022-08-23T23:53:14+09:00","","")
#author("2024-03-12T22:14:44+09:00","","")
&tag(アイテム);

|CENTER:80|CENTER:100|CENTER:80|CENTER:100|c
|>|>|>|SIZE(15):&ruby(Explosive Bolt){爆発ボルト};|h
|>|>|>|&ref(爆発ボルト.jpg);|
|>|分類|>|攻撃力|
|~武器種|BGCOLOR(#555):ボルト|~物理属性|BGCOLOR(#555):刺突|
|~装填可能|BGCOLOR(#555):[[クロスボウ]]|~物理|BGCOLOR(#555):15|
|>|特性|~魔力|BGCOLOR(#555):COLOR(#0fc):0|
|~種別|BGCOLOR(#555):消費|~炎|BGCOLOR(#555):COLOR(#f60):70|
|>|入手上限|~雷|BGCOLOR(#555):COLOR(#ff0):0|
|~最大所持数|BGCOLOR(#555):99|~聖|BGCOLOR(#555):COLOR(#ffb):0|
|~最大格納数|BGCOLOR(#555):600|~致命|BGCOLOR(#555):100|
|>|>|>|付帯効果|
|>|>|>|BGCOLOR(#555):-|
|>|>|>|備考|
|>|>|>|BGCOLOR(#555):-|

#contentsx

*爆発ボルトについて [#y1463809]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
爆発石の欠片を矢じりとしたボルト
爆発して、炎属性のダメージを与える
}}
#divregion(Ver.1.00のテキスト)
#style(class=box,style=font-size:13px){{
着弾すると、爆発するボルト
クロスボウで用いられる
}}
#enddivregion

*解説 [#i86668db]
命中地点で爆発するボルト。
範囲攻撃が可能だが、爆発はあまり大きくない。
類似のボルトに[[調香ボルト]]があるが、こちらの方が高性能。
[[燃える火のボルト]]や[[骨の火ボルト]]と比べると炎攻撃力はやや下がるが、命中地点で爆発するボルト。
爆発による範囲攻撃が可能だが爆発範囲はあまり大きくない。
類似のボルトに[[調香ボルト]]があるが、攻撃力はこちらのほうが高く爆発範囲も広い。調香ボルトは[[調香師のタリスマン]]でダメージを底上げできるという点で使い分けが可能。

炎ダメージで特殊動作が発生する敵(ミランダフラワー、ユビムシなど)をコレで攻撃しても、なぜか特殊動作が発生しない。

ボルトの射撃と爆発で攻撃判定が分かれており、炎ダメージで特殊動作が発生する敵(ミランダフラワー、ユビムシなど)に対して直接命中させても特殊動作が発生しない。地面に当てるなどして爆発部分のみを命中させれば特殊動作は発生する。
*入手方法 [#lc20d177]
-[[ゲルミア火山]]の祝福「九合目」の先にいる放浪の民の商人が販売(一個につき160ルーン)
-[[ケイリッド]]の遺体


*コメント [#y30941ad]
#pcomment(reply)