#author("2024-09-13T07:31:22+09:00","","") #author("2024-11-14T09:20:00+09:00","","") &tag(武器); #infobox(weapon){{ image=狂い火の聖印.jpg name=&ruby(Frenzied Flame Seal){狂い火の聖印}; shurui=[[聖印]] zokusei=打撃 skill=なし fp=-(-/-) wgt=0.0 type=通常 phy1=25 mag1=0 fire1=0 ligt1=0 holy1=0 crit=100 phy2=25.0 mag2=15.0 fire2=15.0 ligt2=15.0 holy2=15.0 guard=15 magic1= magic2= str1=E dex1=E int1=E fai1=D arc1=- str2=0 dex2=0 int2=0 fai2=0 arc2=0 futai=狂い火の祈祷を強化する&br;発狂の状態異常を、僅かに蓄積する(55) bikou=なし }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx }} *狂い火の聖印について [#o98e2533] #style(class=box,style=font-size:13px){{ 三本指の巫女が授ける、幻影の聖印 狂い火の祈祷を強化する それは、狂い火の王たる証であり 筋力、技量、知力、信仰 そのすべてが祈祷を補正する }} *入手方法 [#f4c71c02] -[[灯を探すハイータ]]のNPCイベントを進めて入手 *基本性能 [#c793c140] 狂い火の祈祷のダメージを1.2倍に強化する。二刀流で効果重複可能。 強化対象は -[[狂い火]] -[[堪えきれぬ狂い火]] -[[ミドラーの狂い火]](DLC) -[[空裂狂火]] -[[シャブリリの叫び]] -[[発狂伝染]] -[[ミドラーの狂い火]] 聖印だが、必要能力値が無い(全て0)ということと多くの能力補正により祈祷補正が決定されるという大きな特徴を持つ。 筋力・技量・知力・信仰の4つの能力補正によ祈祷補正が上昇する。聖印故か、信仰の比重が大きめでピークを過ぎても少しずつ上昇を続ける。対して筋力・技量・知力は15から30の間で大幅に上昇し、それ以外の区間ではほとんど変化しない。 筋力・技量・知力の能力補正ありきの聖印であり、例えば筋力と信仰のみ等では他の聖印に劣ってしまう場合が多い。 強化値+10で筋技知信が各55で祈祷補正338に達する。信仰は45までよく伸び、筋技知信各99の+10で祈祷補正は400。 高レベルになると祈祷補正の数値では[[黄金律の聖印]]や[[竜餐の印]]に劣ってしまうが、狂い火の祈祷用としての価値は維持できる範囲の差である。 重量が0であるため、バフ等の補助祈祷のみを使用する戦士型・魔術師型ビルドにも適する。 補助祈祷([[祈祷補正の影響を受けない祈祷>祈祷#u2041a44]])は、祈祷の必要能力値さえ満たしていれば使用でき、どの聖印を使用しても効果は同じであるため、そういった用途であれば聖印の性能は気にせずに好みやロールプレイに合わせて選んでも問題ない。 他の聖印にない方向性の補正を持ち様々な可能性を秘めているが、入手がハイータのイベントの完遂(エンディングに関わる)のため、入手自体に難があることが欠点である。 #divregion(各ステ上昇量) 狂い火の聖印+10 特定のステだけ伸ばし、他は全て10で検証 ||>|>|>|~ステ毎上昇量||>|~その値までの和||~備考| ||~筋|~技|~知|~信|~|~筋技知|~信|~|~| |~10|-|-|-|-|~|-|-|~|All10で祈祷補正:119| |~15|+2|+2|+2|+4|~|+2|+4|~|| |~20|+9|+9|+9|+18|~|+11|+22|~|| |~25|+9|+9|+9|+18|~|+20|+40|~|| |~30|+9|+9|+9|+18|~|+29|+58|~|| |~35|+4|+4|+4|+8|~|+33|+66|~|| |~40|+4|+4|+4|+8|~|+37|+74|~|| |~45|+4|+4|+4|+8|~|+41|+82|~|| |~50|+1|+1|+1|+3|~|+42|+85|~|| |~55|+2|+2|+2|+3|~|+44|+88|~|All55で祈祷補正:338| |~60|+1|+1|+1|+2|~|+45|+90|~|| |~65|+1|+1|+1|+3|~|+46|+93|~|| |~70|+2|+2|+2|+3|~|+48|+96|~|| |~75|+1|+1|+1|+3|~|+49|+99|~|| |~80|+2|+2|+2|+3|~|+51|+102|~|| |~85|+1|+1|+1|+2|~|+52|+104|~|| |~90|+1|+1|+1|+3|~|+53|+107|~|| |~95|+2|+2|+2|+3|~|+55|+110|~|| |~99|+1|+1|+1|+2|~|+56|+112|~|All99で祈祷補正:400| -現在のステータスからの祈祷補正を知りたい場合は、それぞれの和をとり119に足す。 --例:筋35 技20 知10 信15 のビルドなら 119 + 33 + 11 + 0 + 4 = 167 程度になるハズ #enddivregion *モーション [#xc3c3939] #divregion(クリックで開閉) **右手 [#efde86fe] |ボタン入力|解説|h |~R1|祈祷を使用| |~ジャンプR1|ジャンプ中でも詠唱可能な祈祷を使用| |~R2|フック>裏拳>フック| |~ジャンプR2|叩き付け&br;技後にR2追加入力でR2攻撃2段目に移行| **左手 [#i5f472de] |ボタン入力|解説|h |~L1|祈祷を使用| |~ジャンプL1|ジャンプ中でも詠唱可能な祈祷を使用| |~L2|右手武器の戦技を使用&br;右手武器が戦技なしの時のみ「フック>裏拳>フック」に変化| **両手 [#b923ef93] |ボタン入力|解説|h |~R1|祈祷を使用| |~ジャンプR1|ジャンプ中でも詠唱可能な祈祷を使用| |~R2|両手で叩き付け| |~ジャンプR2|両手で叩き付け| |~L1|ガード| **騎乗時 [#ub1935c9] |ボタン入力|解説|h |~R1|騎乗中でも詠唱可能な祈祷を使用| |~R2|右側に振り下ろし>右側に振り上げ>右側に振り下ろし| |~L1|左側に振り下ろし>左側に振り上げ>左側に振り下ろし| |~L2|~| #enddivregion *武器強化 [#d5321ba6] #divregion(クリックで開閉) #style(class=sp_table3){{ |>|CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#ffb):|CENTER:||CENTER:|CENTER:COLOR(#0fc):|CENTER:COLOR(#f60):|CENTER:COLOR(#ff0):|CENTER:COLOR(#ffb):|CENTER:||>|>|>|>|CENTER:|c |強化|>|>|>|>|>|攻撃力||>|>|>|>|>|カット率||>|>|>|>|能力補正|h |~|物|魔|炎|雷|聖|致|~|物|魔|炎|雷|聖|受|~|筋|技|知|信|神| |なし|25|0|0|0|0|100||25.0|15.0|15.0|15.0|15.0|15||E|E|E|D|-| |+1|28|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):E|COLOR(#8af):E|COLOR(#8af):E|COLOR(#8af):D|~| |+2|32|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|~| |+3|35|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):C|~| |+4|39|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):C|~| |+5|43|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):C|~| |+6|46|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):C|~| |+7|50|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):B|~| |+8|54|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):B|~| |+9|57|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):D|COLOR(#8af):B|~| |+10|61|0|0|0|0|100||~|~|~|~|~|~||COLOR(#8af):C|COLOR(#8af):C|COLOR(#8af):C|COLOR(#8af):B|~| |>|>|強化に必要な素材とルーン|h |強化|素材|ルーン|h |>|>|CENTER:|c |なし|-|-| |+1|喪色の鍛石【1】×1|50| |+2|喪色の鍛石【2】×1|75| |+3|喪色の鍛石【3】×1|100| |+4|喪色の鍛石【4】×1|125| |+5|喪色の鍛石【5】×1|150| |+6|喪色の鍛石【6】×1|175| |+7|喪色の鍛石【7】×1|200| |+8|喪色の鍛石【8】×1|225| |+9|喪色の鍛石【9】×1|250| |+10|古竜岩の喪色鍛石×1|300| }} #enddivregion *コメント [#o09bd178] #pcomment(reply)