#author("2024-08-07T21:14:37+09:00","","") #author("2025-04-27T14:11:38+09:00","","") &tag(アイテム,アイテム製作素材,DLC); #contentsx *真珠色のウロコ [#name] **説明 [#text] #style(class=box,style=font-size:13px){{ 真珠色に輝く、透けるように薄い硬片 アイテム製作に用いる素材のひとつ ヤツメを倒すと、手に入ることがある それは、退化したウロコであり ヤツメの皮膚の下に埋まっている }} **詳細 [#details] |~最大所持数|999| |~最大格納数|999| |~種別|消費| |~アイテム効果|アイテム製作に用いる素材のひとつ| |~入手情報|ヤツメを倒すと、手に入ることがある| **製作先 [#crafting] -[[真珠色の肝漬け]](要:[[ツール鞄]]・[[拾い虫の製法書【5】]]) --必要素材:[[ラダの実]]x1、[[獣肝]]、[[サソリの肝]]x1、真珠色のウロコx1 -[[真珠色の肝漬け]](要:[[拾い虫の製法書【5】]]) --必要素材:[[ラダの実]]×3、[[獣肝]]×1、[[サソリの肝]]×1、真珠色のウロコ×1 -[[指紋の秘薬]](要:ツール鞄・[[指追いの製法書【2】]]) --必要素材:[[玉露]]×3・[[獣の角]]×1・真珠色のウロコ×1・[[指擬き]]×1 -[[指紋の秘薬]](要:[[指追いの製法書【2】]]) --必要素材:[[玉露]]×3、[[獣の角]]×1、真珠色のウロコ×1、[[指擬き]]×1 -[[輝く爪]](要:ツール鞄・[[指追いの製法書【1】]]) --必要素材:[[爪石]]×3・真珠色のウロコ×1 -[[輝く爪]](要:[[指追いの製法書【1】]]) --必要素材:[[爪石]]×3、真珠色のウロコ×1 **解説 [#description] [[リアの指遺跡]]および[[デオの指遺跡]]に出現するヤツメを倒すと手に入ることがある製作素材。 指追いの製法書に記されたアイテムのほか、物理属性以外のカット率を高めるアイテムの製作に必要となる。 祝福「指岩の丘」の西に寝ている状態のヤツメの集団がいるため、このアイテムを集めるだけであれば指遺跡よりもこちらで集めるほうがリスクは少ない。 ただし寝ているヤツメは指遺跡の個体と異なり[[指擬き]]をドロップせず、周囲に[[爪石]]も落ちていないため、これらの素材を並行して集めたい場合は指遺跡で戦いながらドロップを狙うことになる。 **入手方法 [#where] -ヤツメがドロップ --[[影の城]]、[[影を仰ぐ露台]]の祝福「隠された地、橋」の東~祝福「指岩の丘」の西に寝ているヤツメの群れ *コメント [#comments] #pcomment(reply)