神鳥の羽 の変更点

最終更新:

#author("2025-03-06T05:55:29+09:00","","")
#author("2025-03-06T06:36:49+09:00","","")
&tag(祈祷,魔法,DLC);
#infobox(magic){{
image=神鳥の羽.jpg
name=&ruby(Divine Bird Feathers){神鳥の羽};
shurui=[[祈祷]]
slot=1
fp=3(3)
int=0
fai=24
arc=0
}}

#contentsx

#style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{
''バージョン情報''
App Ver. 1.14 / Regulation Ver. 1.14.1
攻撃が連続でヒットする間隔を短縮
攻撃の射程を上方修正
}}

*神鳥の羽について [#p1d916ce]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
角の戦士の始祖たる、神鳥の戦士の技
それを祈祷として振るうもの

両手を翼のように広げ、無数の羽を放つ
足を止めすに使用することができ
長押している間、羽は放たれ続ける

神鳥の戦士、そしてこの技のあり様は
黄金の坩堝に近しいという
}}


*入手方法 [#t834e258]
-[[ラウフの古遺跡]]
祝福「ラウフの古遺跡、西」から西の遺跡に入り、階段を登って南西の通路奥の昇降機に乗る。昇降機から降りて水場に出たところにある遺体から拾う。


*解説 [#mb908278]
両腕を広げたあと手前で揃えて無数の羽を放つ祈祷。
ボタン長押しで羽を放ち続けることができる。
射程は中量ローリング3回分ほど。
[[神鳥の兜]]を装備すると、与ダメージが1.1倍に強化される。

威力が低い割にFP・スタミナ消費が激しいため、実用性に欠ける。神鳥の兜のバフ効果があるとはいえ、素の火力が非常に低いので、雀の涙程度のボーナスしか得られない。物理属性なので、属性攻撃祈祷と比べてバフを盛る手段が乏しいのも向かい風。また、物理属性故に盾にも滅法弱い。連続ヒットさせても[[腐敗翼剣の徽章]]など連撃系統のバフ効果は発動しないとかなり不遇。
強靭削りもかなり低く、インプくらいなら多少の怯みは取れるが、雑兵程度でも全く怯まなくなる。よって、発動に成功はしても、あまりダメージも稼げず強引に突破されることも多々。
ロックオンしていない状態なら撃つ方向や角度を自由に決められる。ただし、''途中でロックオンをオフにするorロックオン対象を切り替えた場合、前のロックオン対象の方向に射出軌道が吸われる''という謎めいた仕様がある(バグかどうかは不明)。そのため、次々と相手を狙撃していくような運用にも不向き。
予備動作が非常に長く、ボタンを押してから羽を放つまで約2秒もかかるため、乱射性能を活かして対人でHPミリ残りの相手を仕留める、といった使い方も難しい。
現状としては非常に採用価値の薄い祈祷と言わざるを得ない。
余談だが、上下に角度をつけて撃つとその方向に体が傾き、撃ち終わるとのっそり体勢を元に戻すというこれまたやや%%滑稽な%%面白い謎仕様がある。%%他の祈祷には無い、本祈祷ほぼ唯一の強み。%%

*バグ情報 [#zcffe48c]
ボタン長押しで羽を放ち続けた時にFP・スタミナを消費しないことがある。


*バランス調整履歴 [#s192e0a1]
App Ver. 1.14 / Regulation Ver. 1.14.1
攻撃が連続でヒットする間隔を短縮
攻撃の射程を上方修正


*コメント [#j4a3c192]
#pcomment(reply)