竜姿の炎 の変更点

最終更新:

#author("2024-10-22T09:38:18+09:00","","")
#author("2024-12-15T13:20:39+09:00","","")
&tag(戦技,DLC);
#infobox(skill){{
image=竜姿の炎.jpg
name=&ruby(Dragonform Flame){竜姿の炎};
fp=14(-/-)
ash=✕
weapon=[[二又舌の手斧]]
charge=
rapidfire=
guard=
parry=
charge=✕
rapidfire=✕
guard=◯
parry=✕
}}

#contentsx

*竜姿の炎について [#q3e3bc52]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
 竜姿の口から炎を吹かせる戦技
 左右に揺れながら、前方を焼き払う
 その炎は、少しの間、地面を燃やし続ける
}}

*解説 [#b6bf502e]
[[二又舌の手斧]]の専用戦技。
竜の角部分の吹き込み口を通して炎のブレスを一歩手前の地面に正面右側→さらに右→正面→やや左の順に吹きかける。
炎は4~5秒程度残留して触れた相手に継続的にダメージを与え、吹きかけた順に消えていく。

この炎の挙動に難があり、何故か全体的に右側に寄っている。
このため、初動の炎がロックオンした正面手前の敵にすら当たらないという事態が起こりやすく、扱いにくさの元となっている。
また右側のほうがやや遠くまで吹き付けるようになっているが、その分左側には殆ど炎が行かない。
敵集団を焼き払いたい場合は左側の敵に向けて放つと良いだろう。

炎のダメージはステータスの影響を受けないようで、強化度によってのみ変動する。
このためか少々炎の火力が低めになりがちなのも難点。

*コメント [#f36ecac7]
#pcomment(reply)