#author("2024-09-22T09:11:20+09:00","","") #author("2025-04-27T12:56:07+09:00","","") &tag(アイテム); #contentsx *紐付き糞壺 [#name] **説明 [#d6f07eef] #style(class=box,style=font-size:13px){{ ヒビ壺を使った製作アイテムのひとつ 排泄物などを混ぜ合わせ、壺に封じたもの 投擲用の短い紐がついている 背後の敵に投げつけ、猛毒を蓄積する 猛毒は、これを持つ者にも徐々に蓄積する 糞の穴はいつだって汚れているものだ }} **詳細 [#j4a55a89] 能力補正:神秘C [[糞壺]]を背後に投げつける。命中させた対象へダメージを与えつつ猛毒を蓄積させる。 投擲前後の隙が大きく、弾速は遅めで連続投擲間隔も長い。 現在向いている方向の逆へ投げつける。飛距離が非常に短く、上下角の指定も不可能。 DLCにより紐の購入が可能となったため比較的気軽に使えるようになった。 特に自身が毒になるというデメリットを逆手に取り、タリスマン「[[腐敗眷属の歓喜]]」や頭装備「[[キノコの王冠]]」の攻撃力アップの効果を発動させるために利用する場合は、紐なしの糞壺より隙が少なく扱いやすい。 DLCで追加された武器「[[猛毒の調香瓶]]」の戦技でも自身を毒にすることは可能であるためスロット枠の違い等で使い分けると良いだろう。 **入手方法 [#d6439fab] -[[アイテム製作]](要:[[ツール鞄]]・放浪戦士の製法書【4】) --容器:[[ヒビ壺]] --必要素材:[[キノコ]]×1・[[金の排泄物]]×1・[[紐]]×1 **製法書の入手方法 [#w351e585] -[[リムグレイブ]]「霧の森」の街道沿いの石碑付近の遺体から拾う --そばには爪とぎする熊がいる *コメント [#fb326375] #pcomment(reply)