蛇よ燃えろ の変更点

最終更新:

#author("2025-02-20T09:03:31+09:00","","")
#author("2025-02-25T09:49:44+09:00","","")
&tag(戦技,DLC);
#infobox(skill){{
image=蛇よ燃えろ.jpg
name=&ruby(Flare, O Serpent){蛇よ燃えろ};
name=&ruby("Flare, O Serpent"){蛇よ燃えろ};
fp=8(-/-)
ash=✕
weapon=[[蛇のフレイル]]
charge=-
rapidfire=-
guard=-
parry=-
}}

#contentsx

*蛇よ燃えろについて [#y281db75]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
蛇の内にある火を燃え上がらせ
一時的に、炎攻撃力を高める戦技
その状態で、強攻撃などで地面を叩いたとき
衝撃により爆発が発生する
}}

*解説 [#ja0accd4]
[[蛇のフレイル]]の専用戦技。
使用すると武器を掲げて打撃部の蛇を燃やしてエンチャントを施し、以下の効果を付与する。
-炎攻撃力+90
-強攻撃などで地面を叩くと爆発して周囲の敵にダメージを与える。

効果時間は30秒。効果時間内に爆発が発生した場合は、その時点で効果が切れる。
エンチャントなので、他の武器に切り替えたり、反対側の手の武器を両手持ちした場合も効果が切れる。

FPが不足している場合は、ただ武器を掲げるだけでエンチャントは付与されない。

叩きつけによる爆発は、強攻撃・タメ攻撃・ローリング攻撃・しゃがみ攻撃・ダッシュ強攻撃・ジャンプ強攻撃、および二刀流での各種二刀攻撃((ローリング二刀攻撃・しゃがみ二刀攻撃・ジャンプ二刀攻撃は左右同時に叩きつけるが、それ以外の攻撃モーションでは初撃で右、続く連撃で左と片方ずつ叩きつける。))で発生する。
タメ攻撃による爆発は他よりも攻撃範囲が若干広く威力も高くなり、さらに敵を吹き飛ばして[[ダウン>用語集#down]]させる効果がある。タメ攻撃以外による爆発は、範囲・威力が全て同じ。
二刀流で左右ともにエンチャントを付与し、ジャンプ二刀攻撃等で左右同時に爆発させれば、爆発2回分のダメージを一度に与えることができる。

爆発の威力は武器の強化値と信仰の能力値によって決まり、[[アレキサンダーの破片]](戦技の与ダメージ上昇)や[[火よ、力を!]](炎属性の与ダメージ上昇)などのバフで強化できる。
さらに、火の騎士の戦技を強化する防具([[有翼蛇の兜]]、[[メスメルの兜]]、[[メスメルの兜(軽装)]])でも爆発の与ダメージが上昇する。

同じモーションでエンチャントを付与する[[王騎士の決意]]と比較すると、
・効果時間が30秒(王騎士の決意は10秒)
・叩きつけによる爆発が発生するまでエンチャントが切れない(王騎士の決意は一撃当てると切れる)
・消費FPが約半分
・爆風によって多数の敵を巻き込むことができ、さらにタメ攻撃では吹き飛ばせる
といった違いがあり、一撃の火力こそ劣るものの、全体的には王騎士の決意よりも取り回しが良い。

唯一の欠点は、爆発を起こした際のエフェクトが派手すぎて一瞬敵の動きが見え難くなる点。
敵の予備動作が見えず、そのまま攻撃を食らうことがあるため、爆発を起こす時は敵の動きを注視するように心がけよう。


*コメント [#n7129885]
#pcomment(reply)