#author("2025-01-08T06:48:58+09:00","","") #author("2025-02-10T09:02:44+09:00","","") &tag(武器,装備,アイテム); #contentsx *重刺剣について [#ed327dd5] その名の通り、[[刺剣]]を大型化したもの。振りは少し遅くなっているが、その分、威力や強靭削りが向上している。 その名の通り、[[刺剣]]を大型化したもの。振りは少し遅くなっているが、その分、威力や[[強靭削り>用語集#poise_damage]]が向上している。 刺剣と同様に、盾を構えたままの攻撃(盾チク)が可能。 両手持ち時は盾に弾かれにくくなり、多少強引な攻めもできる。 基本的には刺剣と同様の突き攻撃を行う武器種なので、[[回転斬り]]や[[二連斬り]]のような斬りつけるタイプの戦灰はつけられないものが多いが、同時に「大型の剣」の扱いもされているのか、[[踏み込み(斬り上げ)]]や[[トロルの咆哮]]などはつけられる。 また[[突撃]]や[[嵐の襲撃]]など、槍向けの一部戦灰も例外としてつけられる。 基本的には刺剣と同様の突き攻撃を行う武器種なので、戦灰では[[回転斬り]]や[[二連斬り]]のような斬りつけるタイプの戦技は付与できないものが多いが、同時に「大型の剣」の扱いもされているのか、[[踏み込み(斬り上げ)]]や[[トロルの咆哮]]などは付与できる。 また[[突撃]]や[[嵐の襲撃]]など、槍向けの戦技の一部も付与できる。 [[連続突き]]などの一部モーションは、直剣などと同じ軽~中量級の速度になる。 戦灰の分類では大型剣のような重量級ながらもそのモーションは軽~中量級という、珍しいカテゴリ。 カテゴリ共通の強みとしてダッシュ攻撃が挙げられる。 特に片手両手共にダッシュ強攻撃は出が早く、長いリーチに加えて追尾性能も高い。ダッシュ攻撃を起点にして一撃離脱のヒットアンドアウェイ戦法で攻めるといいだろう。 また、グレート・エペのみ可能な強攻撃の横振り攻撃は刺剣の弱点であった複数戦にもある程度対応可能となっている。 アップデートで何度か攻撃判定の範囲こそ弱体化はされたものの、他武器種で人並みに当てられるなら何の問題もない程度なので特段気にする必要はない。 弱点は通常攻撃の強靭削りが直剣等の中型武器並、怯ませ性能も中型の武器種相応しかない点。またガードカウンターの発生が遅く、さらに正面やや上を狙うためにネズミやインプなどの背が低い敵にはスカりやすい。 強攻撃は刺剣より怯ませ性能が強くなっており、タメなしで騎士を怯ませられるがやはり中型相応で、基本的には2段目のタメ攻撃でしか戦魔術師を怯ませられない。ただし、グレート・エペのタメ攻撃のみ1段目でも通用する模様である。 弱点は通常攻撃の強靭削りが直剣等の中型武器並、[[ダメージレベル>用語集#damage_level]]も中型の武器種相応しかない点。またガードカウンターの発生が遅く、さらに正面やや上を狙うためにネズミやインプなどの背が低い敵にはスカりやすい。 強攻撃は刺剣よりダメージレベルが強くなっており、タメなしで騎士を怯ませられるがやはり中型相応で、戦魔術師を怯ませられるのはタメ攻撃の2段目のみ。ただし、[[グレート・エペ]]と[[ソードランス]]は、タメ攻撃の1段目で戦魔術師を怯ませることができる。 Ver.1.10.1時点で、致命の一撃のモーション値が大型武器であることを差し引いても低くなっている。同じ武器攻撃力の[[直剣]]などと比べると0.76倍程度であり、[[大剣]]や[[大槍]]を下回る。ただし相手がボスの場合は大剣とほぼ同じとなる。 人型の敵に対する致命の一撃の[[モーション値>用語集#motion]]が大型武器であることを差し引いても低くなっている。同じ攻撃力の[[直剣]]と比べると0.76倍程度と低く、[[大剣]]や[[大槍]]を下回る。ただし大型の敵の場合は、大剣とほぼ同じ。 また刺剣や槍同様に点に対する攻撃となる以上、どうしても上下方向や面への攻撃が弱い。 またジャンプ強攻撃はリーチを活かさない真下への攻撃になる。ローリング攻撃もほぼ真上に対して行われるので、通常攻撃の間合いでは回避後に反撃しづらい。 点の攻撃に加えて振りの遅さもあり、密着状態ではなかなか切り返せない。密着されたり積極的に攻められると離脱を余儀なくされる。 盾とセットで運用し、密着時は盾チクを用いて対処するといいだろう。 盾チクを用いて臆病だが堅実に、もしくはダッシュ強攻撃の勢いを活かして果敢に突撃し速攻で黙らせる。慎重さと大胆さの二面性のある性能を持つ武器種。 なお、刺剣におけるシリーズ恒例のバックステップ攻撃は、 強攻撃のタメ中に回避ボタン入力へと変更されている。 #divregion(モーション別分類) -標準型 --クウィラインの大剣、血のヘリケー、竜王の岩剣 -ユニーク型 --グレート・エペ(強攻撃が薙ぎ払い) --神肌縫い(タメ攻撃が二連突き) --ソードランス(強攻撃とガードカウンターが大槍モーション) #enddivregion *各種派生の補正攻撃力 [#m72bf3da] #divregion(重厚派生) 全て片手持ち。両手持ちは未検証 Ver.1.10.1時点 |強化値|筋力|エペ|神縫い|h |||RIGHT:|RIGHT:|c |+25|~18|279+119|284+117| |~|~30|+182|+178| |~|~35|+204|+199| |~|~40|+225|+220| |~|~45|+245|+239| |~|~50|+263|+257| |~|~55|+280|+274| |~|~60|+293|+286| |~|~65|+308|+300| |~|~70|+322|+315| |~|~75|+337|+329| |~|~80|+352|+343| |~|~85|+357|+349| |~|~90|+363|+354| |~|~95|+369|+360| |~|~99|+373|+364| #enddivregion #divregion(鋭利派生) 全て片手持ち。筋力は18固定 Ver.1.10.1時点 |強化値|技量|エペ|神縫い|h |||RIGHT:|RIGHT:|c |+25|~22|279+153|284+158| |~|~30|+187|+192| |~|~35|+207|+213| |~|~40|+226|+233| |~|~45|+244|+252| |~|~50|+261|+270| |~|~55|+277|+286| |~|~60|+289|+298| |~|~65|+302|+312| |~|~70|+316|+326| |~|~75|+329|+340| |~|~80|+343|+354| |~|~85|+348|+360| |~|~90|+353|+365| |~|~95|+358|+370| |~|~99|+362|+375| #enddivregion #divregion(上質派生) 全て片手持ち Ver.1.10.1時点 |強化値|筋技|エペ|神縫い|h |||RIGHT:|RIGHT:|c |+25|~25|241+192|248+195| |~|~30|+225|+229| |~|~35|+257|+261| |~|~40|+288|+293| |~|~45|+317|+323| |~|~50|+345|+351| |~|~55|+370|+376| |~|~60|+389|+395| |~|~65|+408|+415| |~|~70|+428|+435| |~|~75|+447|+455| |~|~80|+467|+475| |~|~85|+474|+482| |~|~90|+482|+490| |~|~95|+489|+497| |~|~99|+495|+503| #enddivregion #divregion(魔力系) ''魔力'' 全て片手持ち。筋力18、技量22で固定。物理攻撃力は知力で変動しないため一部省略 Ver.1.10.1時点 |強化値|知力|エペ|神縫い|h |||RIGHT:|RIGHT:|c |+25|~20|238+21|242+21| |~|~|COLOR(#0fc):238+89|COLOR(#0fc):242+90| |~|~50|COLOR(#0fc):+178|COLOR(#0fc):+181| |~|~80|COLOR(#0fc):+212|COLOR(#0fc):+216| ''冷気'' 全て片手持ち。基準は筋力18、技量22、知力20 冷気の蓄積量は能力値で変動しないため一部省略 Ver.1.10.1時点 |強化値|能力|エペ|神縫い|h |||RIGHT:|RIGHT:|c |+25|~基準|214+86|217+85| |~|~|COLOR(#0fc):171+51|COLOR(#0fc):174+51| |~|~|>|CENTER:COLOR(#5dd):冷127| |~|~筋50|214+143|217+148| |~|~筋80|+176|+184| |~|~技50|+147|+139| |~|~技80|+188|+176| |~|~筋技50|+204|+202| |~|~筋技80|+278|+275| |~|~知50|COLOR(#0fc):171+103|COLOR(#0fc):174+103| |~|~知80|COLOR(#0fc):+123|COLOR(#0fc):+122| #enddivregion #divregion(炎雷) ''炎'' 全て片手持ち。技量は22固定 Ver.1.10.1時点 |強化値|筋力|エペ|神縫い|h |||RIGHT:|RIGHT:|c |+25|~18|202+49|205+49| |~|~|COLOR(#f60):202+53|COLOR(#f60):205+54| |~|~50|+110|+111| |~|~|COLOR(#f60):+118|COLOR(#f60):+120| |~|~80|+146|+148| |~|~|COLOR(#f60):+141|COLOR(#f60):+143| ''雷'' 全て片手持ち。筋力は18固定 Ver.1.10.1時点 |強化値|技量|エペ|神縫い|h |||RIGHT:|RIGHT:|c |+25|~22|207+57|210+57| |~|~|COLOR(#ff0):207+64|COLOR(#ff0):210+66| |~|~50|+111|+112| |~|~|COLOR(#ff0):+121|COLOR(#ff0):+123| |~|~80|+147|+149| |~|~|COLOR(#ff0):+144|COLOR(#ff0):+147| #enddivregion #divregion(信仰系) ''炎術'' 全て片手持ち。筋力18、技量22で固定。物理攻撃力は信仰で変動しないため一部省略 Ver.1.10.1時点 |強化値|信仰|エペ|神縫い|h |||RIGHT:|RIGHT:|c |+25|~20|238+19|242+19| |~|~|COLOR(#f60):238+91|COLOR(#f60):238+93| |~|~50|COLOR(#f60):+183|COLOR(#f60):+187| |~|~80|COLOR(#f60):+218|COLOR(#f60):+222| ''神聖'' 全て片手持ち。筋力18、技量22で固定。物理攻撃力は信仰で変動しないため一部省略 Ver.1.10.1時点 |強化値|信仰|エペ|神縫い|h |||RIGHT:|RIGHT:|c |+25|~20|238+19|242+19| |~|~|COLOR(#ffb):238+91|COLOR(#ffb):238+93| |~|~50|COLOR(#ffb):+183|COLOR(#ffb):+187| |~|~80|COLOR(#ffb):+218|COLOR(#ffb):+222| #enddivregion #divregion(神秘系) ''毒'' 全て片手持ち。基準値は筋力18、技量22、神秘20 Ver.1.10.1時点 |強化値|能力値|エペ|神縫い|h |||RIGHT:|RIGHT:|c |+25|~基準|255+136|260+136| |~|~|>|CENTER:COLOR(#580):毒118| |~|~筋50|+204|+213| |~|~筋80|+243|+258| |~|>|>| | |~|~技50|+210|+202| |~|~技80|+260|+247| |~|>|>| | |~|~筋技50|+278|+279| |~|~筋技80|+367|+369| |~|>|>| | |~|~神50|+178|+179| |~|~|>|CENTER:COLOR(#580):毒155| |~|~神80|+205|+206| |~|~|>|CENTER:COLOR(#580):毒162| |~|~ALL80|+437|+439| ''血'' 全て片手持ち。基準値は筋力18、技量22、神秘20 Ver.1.10.1時点 |強化値|能力値|エペ|神縫い|h |||RIGHT:|RIGHT:|c |+25|~基準|255+136|260+136| |~|~|>|CENTER:COLOR(#b00):血103| |~|~筋50|+204|+213| |~|~筋80|+243|+258| |~|>|>| | |~|~技50|+210|+202| |~|~技80|+260|+247| |~|>|>| | |~|~筋技50|+278|+279| |~|~筋技80|+367|+369| |~|>|>| | |~|~神50|+178|+179| |~|~|>|CENTER:COLOR(#b00):血134| |~|~神80|+205|+206| |~|~|>|CENTER:COLOR(#b00):血141| |~|~ALL80|+437|+439| ''神秘'' 全て片手持ち。基準値は筋力18、技量22、神秘20 Ver.1.10.1時点 |強化値|能力値|エペ|神縫い|h |||RIGHT:|RIGHT:|c |+25|~基準|267+166|272+166| |~|~筋50|+189|+190| |~|~筋80|+202|+205| |~|>|>| | |~|~技50|+188|+185| |~|~技80|+204|+200| |~|>|>| | |~|~筋技50|+210|+209| |~|~筋技80|+240|+239| |~|>|>| | |~|~神50|+279|+279| |~|~神80|+357|+357| |~|~ALL80|+431|+430| #enddivregion *重刺剣の一覧 [#tc54af02] **[[グレート・エペ]] [#h5138365] #style(class=elw){{ #flexbox(start); |CENTER:SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#0fc):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#f60):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ff0):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ffb):SIZE(11):32|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|>|>|攻撃力/カット率|強化|h |物|魔|炎|雷|聖|致/ガ|補/射|~|h |124|0|0|0|0|100|-|通常| |52.0|36.0|36.0|36.0|36.0|31-37|-|~| #flexbox(continue); |>|>|>|>|CENTER:SIZE(11):18|SIZE(11):CENTER:30|CENTER:SIZE(11):72|SIZE(11):CENTER:35|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|能力補正/必要能力|属性|>|戦技/消費FP/戦灰|重量|h |筋|技|知|信|神|~|~|~|~|h |D|D|-|-|-|標準&br;刺突|>|[[貫通突き]]|6.5| |15|16|0|0|0|~|9(-/-)|◯|~| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''入手方法''&br;[[リムグレイブ]]の祝福「アギール湖南」から東の遺跡にある野営地の宝箱(Ver1.02から追加)| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''付帯効果''&br;なし| #flexbox(end); }} **[[神肌縫い]] [#o93eec26] #style(class=elw){{ #flexbox(start); |CENTER:SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#0fc):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#f60):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ff0):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ffb):SIZE(11):32|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|>|>|攻撃力/カット率|強化|h |物|魔|炎|雷|聖|致/ガ|補/射|~|h |127|0|0|0|0|100|-|通常| |55.0|38.0|38.0|38.0|38.0|33-39|-|~| #flexbox(continue); |>|>|>|>|CENTER:SIZE(11):18|SIZE(11):CENTER:30|CENTER:SIZE(11):72|SIZE(11):CENTER:35|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|能力補正/必要能力|属性|>|戦技/消費FP/戦灰|重量|h |筋|技|知|信|神|~|~|~|~|h |D|D|-|-|-|標準&br;刺突|>|[[貫通突き]]|7.0| |14|17|0|0|0|~|9(-/-)|◯|~| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''入手方法''&br;[[火山館]]で、ボス「[[神肌の貴種]]」を倒す| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''付帯効果''&br;なし| #flexbox(end); }} **[[クウィラインの大剣]](DLC) [#s521f61d] #style(class=elw){{ #flexbox(start); |CENTER:SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#0fc):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#f60):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ff0):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ffb):SIZE(11):32|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|>|>|攻撃力/カット率|強化|h |物|魔|炎|雷|聖|致/ガ|補/射|~|h |122|0|36|0|0|100|-|通常| |50.0|34.0|45.0|34.0|34.0|33-39|-|~| #flexbox(continue); |>|>|>|>|CENTER:SIZE(11):18|SIZE(11):CENTER:30|CENTER:SIZE(11):72|SIZE(11):CENTER:35|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|能力補正/必要能力|属性|>|戦技/消費FP/戦灰|重量|h |筋|技|知|信|神|~|~|~|~|h |D|D|-|D|-|標準&br;刺突|>|[[貫通突き]]|7.5| |14|18|0|12|0|~|9(-/-)|◯|~| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''入手方法''&br;[[火の騎士、クウィライン]]のイベントで入手| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''付帯効果''&br;なし| #flexbox(end); }} **[[血のヘリケー]] [#wffa518f] #style(class=elw){{ #flexbox(start); |CENTER:SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#0fc):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#f60):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ff0):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ffb):SIZE(11):32|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|>|>|攻撃力/カット率|強化|h |物|魔|炎|雷|聖|致/ガ|補/射|~|h |121|0|0|0|0|100|-|喪色| |57.0|40.0|40.0|40.0|40.0|34-37|-|~| #flexbox(continue); |>|>|>|>|CENTER:SIZE(11):18|SIZE(11):CENTER:30|CENTER:SIZE(11):72|SIZE(11):CENTER:35|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|能力補正/必要能力|属性|>|戦技/消費FP/戦灰|重量|h |筋|技|知|信|神|~|~|~|~|h |E|D|-|-|D|標準&br;刺突|>|[[王朝剣技]]|8.0| |16|19|0|0|17|~|5(-/7)|✕|~| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''入手方法''&br;[[アルター高原]]の[[血の蠢く廃墟]]にある宝箱| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''付帯効果''&br;出血の状態異常を蓄積する(56)| #flexbox(end); }} **[[竜王の岩剣]] [#c78296b9] #style(class=elw){{ #flexbox(start); |CENTER:SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#0fc):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#f60):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ff0):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ffb):SIZE(11):32|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|>|>|攻撃力/カット率|強化|h |物|魔|炎|雷|聖|致/ガ|補/射|~|h |92|0|0|59|0|100|-|喪色| |46.0|32.0|32.0|46.0|32.0|34-37|-|~| #flexbox(continue); |>|>|>|>|CENTER:SIZE(11):18|SIZE(11):CENTER:30|CENTER:SIZE(11):72|SIZE(11):CENTER:35|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|能力補正/必要能力|属性|>|戦技/消費FP/戦灰|重量|h |筋|技|知|信|神|~|~|~|~|h |E|D|-|-|-|標準&br;刺突|>|[[雷雲の姿]]|8.0| |18|37|0|0|0|~|28(-/-)|✕|~| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''入手方法''&br;[[指読みエンヤ]]から[[竜王の追憶]]と交換する| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''付帯効果''&br;竜に対する特効| #flexbox(end); }} **[[ソードランス]](DLC) [#m8da3ade] #style(class=elw){{ #flexbox(start); |CENTER:SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#0fc):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#f60):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ff0):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ffb):SIZE(11):32|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|>|>|攻撃力/カット率|強化|h |物|魔|炎|雷|聖|致/ガ|補/射|~|h |132|0|0|0|0|100|-|通常| |73.0|39.0|39.0|39.0|39.0|42-50|-|~| #flexbox(continue); |>|>|>|>|CENTER:SIZE(11):18|SIZE(11):CENTER:30|CENTER:SIZE(11):72|SIZE(11):CENTER:35|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|能力補正/必要能力|属性|>|戦技/消費FP/戦灰|重量|h |筋|技|知|信|神|~|~|~|~|h |C|E|-|-|-|標準&br;刺突|>|[[貫通突き]]|9.0| |21|11|0|0|0|~|9(-/-)|◯|~| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''入手方法''&br;[[指読みエンヤ]]から[[猪乗りの追憶]]と交換する| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''付帯効果''&br;なし| #flexbox(end); }} #hr #divregion(Ver.1.00のデータ) ''[[神肌縫い]]'' #style(class=elw){{ #flexbox(start); |CENTER:SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#0fc):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#f60):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ff0):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ffb):SIZE(11):32|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|>|>|攻撃力/カット率|強化|h |物|魔|炎|雷|聖|致/ガ|補/射|~|h |127|0|0|0|0|100|-|通常| |55.0|38.0|38.0|38.0|38.0|33-39|-|~| #flexbox(continue); |>|>|>|>|CENTER:SIZE(11):18|SIZE(11):CENTER:30|CENTER:SIZE(11):72|SIZE(11):CENTER:35|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|能力補正/必要能力|属性|>|戦技/消費FP/戦灰|重量|h |筋|技|知|信|神|~|~|~|~|h |D|D|-|-|-|標準&br;刺突|>|[[貫通突き]]|7.0| |14|17|0|0|0|~|14(-/-)|◯|~| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''入手方法''&br;[[火山館]]で、ボス「[[神肌の貴種]]」を倒す| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''付帯効果''&br;---- / ---- / ----| #flexbox(end); }} ''[[血のヘリケー]]'' #style(class=elw){{ #flexbox(start); |CENTER:SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#0fc):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#f60):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ff0):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ffb):SIZE(11):32|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|>|>|攻撃力/カット率|強化|h |物|魔|炎|雷|聖|致/ガ|補/射|~|h |130|0|0|0|0|100|-|喪色| |57.0|40.0|40.0|40.0|40.0|34|-|~| #flexbox(continue); |>|>|>|>|CENTER:SIZE(11):18|SIZE(11):CENTER:30|CENTER:SIZE(11):72|SIZE(11):CENTER:35|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|能力補正/必要能力|属性|>|戦技/消費FP/戦灰|重量|h |筋|技|知|信|神|~|~|~|~|h |D|D|-|-|-|標準&br;刺突|>|[[王朝剣技]]|8.0| |16|19|0|0|0|~|5(-/7)|✕|~| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''入手方法''&br;[[アルター高原]]の[[血の蠢く廃墟]]にある宝箱| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''付帯効果''&br;出血の状態異常を蓄積する / ---- / ----| #flexbox(end); }} ''[[竜王の岩剣]]'' #style(class=elw){{ #flexbox(start); |CENTER:SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#0fc):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#f60):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ff0):SIZE(11):32|CENTER:COLOR(#ffb):SIZE(11):32|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:38|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|>|>|攻撃力/カット率|強化|h |物|魔|炎|雷|聖|致/ガ|補/射|~|h |111|0|0|72|0|100|-|喪色| |57.0|40.0|40.0|63.0|40.0|34|-|~| #flexbox(continue); |>|>|>|>|CENTER:SIZE(11):18|SIZE(11):CENTER:30|CENTER:SIZE(11):72|SIZE(11):CENTER:35|SIZE(11):CENTER:32|c |>|>|>|>|能力補正/必要能力|属性|>|戦技/消費FP/戦灰|重量|h |筋|技|知|信|神|~|~|~|~|h |D|E|-|D|-|標準&br;刺突|>|[[雷雲の姿]]|8.0| |16|13|0|22|0|~|35(-/-)|✕|~| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''入手方法''&br;[[指読みエンヤ]]から竜王の追憶と交換する(20000)| #flexbox(continue); |SIZE(11):331|c |''付帯効果''&br;---- / ---- / ----| #flexbox(end); }} #enddivregion *コメント [#nd1dac60] #pcomment(reply)