雑談掲示板/ログ13 の変更点

最終更新:

#author("2022-07-12T00:09:42+09:00","","")
#author("2022-07-12T10:21:14+09:00","","")
[[雑談掲示板]]

-容量オーバーしたっぽいので更新したけどうまくいったか?
新たな雑談掲示板をご照覧あれい!
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 13:26:11};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
--アザマース
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 13:28:23};SIZE(10){ [ID:TewxiF2HHSc]}
--ジェスチャー「リングのポーズ」
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 13:32:36};SIZE(10){ [ID:kApaQTTx.ts]}
--大丈夫そう!ありがとう!
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 13:38:15};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--呼び声頭「ありがとう」
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 13:39:41};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
--その気配りこそ、王の故よ…
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:40:13};SIZE(10){ [ID:c2u6rzsfTKo]}
--ユアビューティフォー
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 20:34:46};SIZE(10){ [ID:ZqcAnw1x3Jg]}
-ポールトーチが槍だって知らない人けっこう居るのかな?
ネタと思われて無強化の松明を振ってくる人が少なくない
チーターと勘違いされて指切られた時は悲しかった
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 13:46:17};SIZE(10){ [ID:5.4VQ82k6Vo]}
-実は容量オーバーっていうことなのに、新しく木が生えてないと「みんな話題がないのかなぁ」ってずっと思ってた上に、何回もページのリロードを繰り返してたことを告白させてください…
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 13:48:28};SIZE(10){ [ID:kApaQTTx.ts]}
-何だかんだエルデンリングの前に後継作がいっぱいあってどれも等しくバランスがどんぶり勘定だけども、ふと思ったのだが「全シリーズの良い所や強い所だけ集めて構成すると良作になるのか世紀末になるのか」ちょっと気になる
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 13:59:26};SIZE(10){ [ID:vqkSNJF5Fd.]}
--後継作じゃねぇよ過去作だよ何だこのミス。 シャブリリか
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:03:06};SIZE(10){ [ID:vqkSNJF5Fd.]}
--からあげはうまいだろ?レモン汁もアクセントにはいいだろ?
ではからあげにレモン汁をかけるとどうなる
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:07:21};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
---戦が起こる
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:08:41};SIZE(10){ [ID:Gfr5qTY29aE]}
--バグだけ同じような内容で安定してそう。
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:13:27};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--ヤーナムステップと弾きはまず間違いなく嫌われる要素になるんじゃなかろうか。
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:14:04};SIZE(10){ [ID:uq.zXX/sLzk]}
--武器がすぐ壊れる、スペル戦技は回数制、二刀流の要求能力が1.5倍、クリア済みでも関係なく侵入されて、超長距離で発見狙撃される、防具も強化出来るが最大強化が今の防具能力と同じ、溶岩地帯はプレイヤーの目を直接攻撃してくる、そんな高難易度のゲーム最高傑作じゃない?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:15:33};SIZE(10){ [ID:7ByyTi0fTbo]}
---無印の最大強化重防具の硬さは3、エルデンの比じゃないしスペルは回数制のが良いだろ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:23:29};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---スペル回数制はデータ完成させるのに複数周回が必要だったり、エルデンで言うと記憶枠がFPも兼ねてるせいで使えるスペルの幅が著しく低下したり、短期決戦かつ選択肢を絞れる対人や侵入と長期戦かつ選択肢が欲しい攻略とで必要なものが違い過ぎてデータの使い回しもやりにくいからクソだぞ(偏見)
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:54:51};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
---煽りとかじゃなく実際回数制の利点がまったくわからん
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:05:45};SIZE(10){ [ID:tDiribAhYJQ]}
---回数制限は特定のスペル連打で済ませるのを防ぐ解決方法の一つかも
あとは周回でスペル集める意義が出る()
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:17:54};SIZE(10){ [ID:gQ18gAx2vOQ]}
---FP制だとFP効率が重視されて非効率的なものは低く評価されがち。ボス戦はDPS高いスペルを連打が最高効率。
回数制ならスロット効率が良くても回数が少なきゃ途中で弾切れ、回数の多いスペルが評価される。DPS高いスペルも使い切ったら他のスペルを使う必要がある
あとやっぱり同スペル複数を集める意味ができる
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:31:12};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---周回の強制はむしろクソ要素として過去作で批判されまくってたんだよなぁ
マルチ賑わせるなら周回強制なんかよりやりたい場所をやりたいだけ難易度上げながらさせてくれる探求者がベストだったってそれ一番言われてるから
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:32:15};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
---回数制は初見攻略だけはよかったと思うぞ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:40:11};SIZE(10){ [ID:d0aJv3x7iJ.]}
---回数あたりの効率考えるのとFPあたりの効率考えるのって結局おんなじことだと思うんだけど
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:40:32};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
--->>回数あたりの効率考えるのとFPあたりの効率考えるのって結局おんなじことだと思うんだけど
似てるけど全然違う
どれだけ効率良くても弾切れは起こる。その隙を他の効率的スペルで埋める意義が出る。FP制だと弾切れ=他の一才のスペルも不可だから全然違う
まあ周回回して最高効率のスペルで埋めちまえば一緒なんだけどね
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:48:19};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--->結局周回すれば一緒
いや枠を同じスペルで埋める弊害で選択肢はむしろ減ってるんだが
有用だけどそこまで頻繁には使わないとか有効な場面が少ないスペルもFP制なら採用されるけど、回数制だとリストラされるし
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:54:02};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
---一理ある
でも回数制ならFP効率から無視されがちな「回復」や「性急な回復」、他のスペルの使用に影響を与えづらくなって「星明かり」系統も評価されるぞ。これらは「他にもっと効率的なものがある」「明るくするためだけにFP12も払ってられない」が低評価の理由だでな
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:16:02};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---もしかして持ち歩けるスペル数の制限が問題だった?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:21:05};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]}
--ストⅡ→ストⅡダッシュ→ストⅡターボ→スパストⅡ→スパストⅡX見てる限り手堅くあるが限界はある。それを超えたら虚無ゲーになるんじゃ無いか?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:21:42};SIZE(10){ [ID:lr.2ga8NN5I]}
--2並の武器防具の数、特殊モーション+ブラボの様な個性的な武器数種+無印、3程に濃いめのNPCイベント、わかりやすいストーリー
そして何よりSEKIROの「ガード」と「回避」のバランスがあれば買う
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:35:40};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---セキロのガードや回避のバランスは装備固定だからこそできる要素なのでその両立は不可能だぞ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:56:33};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
---その両立を追求してこそゲーム開発だろ?不可能なんてことはないはずだろ!
開発期間と予算さえ青天井に用意できれば
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 21:11:07};SIZE(10){ [ID:ZubmOdKXQ8I]}
-ラニ様がお眠りになられるのとロジェールが眠くなるタイミングが同じなのってただの偶然なの?なんか意味あったっけ……
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:21:31};SIZE(10){ [ID:ZzbyTpeRMZU]}
--何の関係もないから安心していいぞ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:28:22};SIZE(10){ [ID:rdl/elQb5Rk]}
--眠くなるタイミング同じなのは意味あるかわからんけど、お陰でラニの呪痕絶対渡せないの切ない
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:13:27};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
---フラグの関係で絶対に渡せないの悲しいし、そのあと拾える装備のテキストでまた切なくなってしまうんだよな……
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:22:31};SIZE(10){ [ID:ZzbyTpeRMZU]}
-落ちた毛が伝えている 禿げ人は、エルデの王となった
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:23:12};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]}
--禿頭の修復ルーン
それは、子も、孫も、その先も永遠に続く抜毛の病巣である。
律のすべてが禿げてしまえばすべての禿げは、禿げでなくなる。
すべての禿頭に祝福あれ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:00:40};SIZE(10){ [ID:lR6qdbOdOCE]}
-現状タイマンでの対人といえば正門前だけど他に向いてる場所ってどこかないんだろうか
ボス部屋は広さと平坦さ兼ね備えてるところ多いけどサイン書けないから意味ないし
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:25:34};SIZE(10){ [ID:lS1L2v8ub1s]}
--正門前で困る要素が無いから公式が闘技出してこない限りはあそこでいいでしょ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:42:56};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
-あーーもううぜーーーー!!!
純正新品のコントローラーなのになんでこんな動きがおかしいんだ!?
勝手に歩いたり視点がぐるぐるなったままになったり四角ボタン丸ボタンきかなくなったりおかしいんじゃないの?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:46:51};SIZE(10){ [ID:Viadf6gNnKM]}
--箱とレシートと本体を全部持って購入店へgo
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 14:58:49};SIZE(10){ [ID:XKYXFkVYFtE]}
--1.単純にコントローラーが不良品、どうしようもないので購入店で交換してもらう
2.接続がバグっただけ、接続し直しやPS5ならコントローラーをリセットしてみる
2だと祈れ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:02:22};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
-ここはどこ?宇宙?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:06:01};SIZE(10){ [ID:.xlbjp8tFO2]}
--宇宙は空にある
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:07:01};SIZE(10){ [ID:.qibxOQXefk]}
--宇宙は嘘(フラットアース)
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:40:35};SIZE(10){ [ID:d0aJv3x7iJ.]}
--星の娘「宇宙ニ帰リタイ…」
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:59:52};SIZE(10){ [ID:kApaQTTx.ts]}
-そういやしろがね人って何のために作られたんだ?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:06:37};SIZE(10){ [ID:.qibxOQXefk]}
--差別ネタと稼ぎ場を出すためじゃない?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:30:26};SIZE(10){ [ID:TRp5ZprPQ7Y]}
--考察なら沢山あるけど明確にはされてないよね。
自分の考察でよければここで語るけど(でしゃばり)
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:40:01};SIZE(10){ [ID:Zz2N7twf8to]}
--ほら…フィクション作品とかであえて被差別対象を置くことでガス抜きさせて全体の調和を図ってるみたいな胸糞な設定描写とかあるじゃん?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 21:19:50};SIZE(10){ [ID:3baqy09ghmQ]}
-翁面のテキストに生きた「一振り」の刀と一人の己。ただそれだけを極めん。ってあるけど実際の翁は二刀流という…
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:22:22};SIZE(10){ [ID:c2u6rzsfTKo]}
--極め「ん」が否定の「ん」
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:26:23};SIZE(10){ [ID:gQ18gAx2vOQ]}
---極めんとするんじゃなくて、超強い否定文だったかw
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:57:47};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
-エルデンリングやってると過去作をやりたくなるのだけれど、カメラワークが合わないのかプレイ動画ですら酔うからつらい
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:38:46};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]}
--3D酔いってむしろ動画の方が酔うだろ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:41:23};SIZE(10){ [ID:d0aJv3x7iJ.]}
--自分でプレイするのと他人のプレイ見るのとだと全然違うぞ
車運転してると酔わないみたいなもん(適当)
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:43:56};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
--それがさ酔うんすよ、先日ダクソ2を買ってやってみたけどマドゥーラにたどり着くまでにすでに酔ってた
酔い止め飲むしかないかな
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:53:10};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]}
--祝福とは呪いである
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 19:05:13};SIZE(10){ [ID:/uY3Xe2sZdU]}
---枝ミスぅ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 19:05:50};SIZE(10){ [ID:/uY3Xe2sZdU]}
--逆に過去作で酔う人がエルデンで酔わないってことある?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 21:22:11};SIZE(10){ [ID:ZubmOdKXQ8I]}
-こことかで猟犬バッタ出血あたりの厨戦法に頼らず攻略できる人ってどれくらいいるんだろか
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 15:57:10};SIZE(10){ [ID:W4eFR2qZFX2]}
--「ユーノ・ホスローさんが退室しました」
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:02:58};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]}
--そもそも攻略でそんな厨戦法必要か?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:04:34};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
--遺灰と魔法だったら詰んでた。
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:08:45};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--白面大山羊は厨戦法に入らんのか?
あっ、ふーん
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:09:38};SIZE(10){ [ID:uudegk24B6M]}
--攻略ならレベル上げて高火力戦技や赤獅子の炎でごり押す方が楽だろ
遺灰を囮に遠距離魔術や祈祷使ってもいい
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:12:08};SIZE(10){ [ID:r4DVVlg9NDQ]}
--純バサなら石、黒炎、雷槍、空裂あたりで大体解決する。てか初回攻略がそうだった
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:18:36};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
--祈りの一撃か冒涜聖剣持たせた写身囮にして岩石弾ぶっぱするんだ!
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:21:30};SIZE(10){ [ID:2AvCVQ7rphY]}
--周回次第
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:24:41};SIZE(10){ [ID:we.EZYYCcCg]}
--それを言うならダークソウル戦法(R1R2)だけで攻略できる人って言った方が分かりやすいぞ
騒がれてなくても攻略でぶっ壊れてる魔法祈祷戦技は両手で数えられない程度にはある
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:26:18};SIZE(10){ [ID:d0aJv3x7iJ.]}
---そう言うべきだったわ
ダークソウル戦法(R1R2)で攻略できる人に言い換えさせてください
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:34:57};SIZE(10){ [ID:W4eFR2qZFX2]}
---大体のボスは今までのダクソ戦法でイケるでしょ、というかゴリ押し止めたら自然にパターン覚える必要があるし
ただ複数ボスは事故防ぐには片方をさっさと片付けるしかないから戦技使いたい(クソザコ並感)
後マレニアは自分の腕では安定化させるには猟犬無いと厳しいかな
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:40:59};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
--強いて言うなら水鳥乱舞を密着回避が難しいくらいで他はR1R2ガードカウンターのみで余裕
ただその水鳥乱舞を密着回避が安定させられるプレイヤーがどれほどいるか…
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:29:34};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---初回まさにそれで攻略したし別にキツいとも思わなかったわ。ただしマレニアを除くにはなってしまうけど。そもそもダークソウル戦法が過小評価されすぎなんよな。
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:50:35};SIZE(10){ [ID:vb1NLkci3S6]}
---水鳥乱舞は様子見ドヤウォークしてるときに下手に突っ込まずにナイフで相手動かすと誘発させやすいゾ
まあそれでもたまに事故るが
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 18:15:43};SIZE(10){ [ID:sykrp6dPugY]}
---密着水鳥はソロなら立ち回りで防げるよね
ランダム例外あったかもだけど。回し蹴りの後に追撃入れると…?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 19:42:24};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
---乱舞は初撃くぐって後はガードで安定する、持久力と生命力初期値で鉄壁も縛るとかなら耐えられない
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 02:59:56};SIZE(10){ [ID:7VUFYhC5R0s]}
--正直どんな武器・戦法でも遺灰があれば通用する気がする。それを通すチャンスが大量にできるから。
自分は戦技使わない重厚モア魔法エンチャと最終的にはヘルフェンの尖塔でクリアしたけどキツくなかった。殴るチャンスが増える・殴られるリスクが減るだけでR1のみでもだいぶ楽だと思う。
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:36:26};SIZE(10){ [ID:Zz2N7twf8to]}
--初見のときはダクソみたいにR1メインで攻略したぞ!と思ったけど、改めて思い返すと遺灰や戦技は使わんかったけど、HP高いやつには出血武器持ち出したりR1で怯まないやつにはバッタしてたな…
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:54:56};SIZE(10){ [ID:uRttmsX0yFs]}
--後半ボスから盾直で戦い始めたけど、むしろ相手の動きが見えやすくなって楽だったし火力不足も感じなかった マレニアは無理
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:59:42};SIZE(10){ [ID:AegjRcvZBPA]}
-盾?いやいや甘えだろと思いつつも普通にやるのも飽きたので使うとあまりの強さにびっくりしてしまう
これを無印からやってるわ学習能力無しかよ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:19:57};SIZE(10){ [ID:ZQCiP7HRhwM]}
-臭う、唐揚げだ。喰らわせろ。
足りぬ…乾く…もっと喰らわせろ。
🍋
おかしい、混ざっている…
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:30:56};SIZE(10){ [ID:c2u6rzsfTKo]}
--🌞「唐揚げにはレモンである」
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:53:07};SIZE(10){ [ID:lXMely2Kzxs]}
---「先生は狂人でした」
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:59:00};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---唐揚げにレモンかけていい律の修復ルーン
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:03:26};SIZE(10){ [ID:r4DVVlg9NDQ]}
--行儀の良い振りはもうやめだ…(マヨネーズドバーッ)
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 16:57:16};SIZE(10){ [ID:t7ZMWJ9dlUs]}
--陰謀の夜、黄金のゴッドウィンが最初にレモン汁をかけた
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:01:48};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--…マリカよ、なぜ…
我を、欺いた…
なぜ、🍋かけた…
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:02:40};SIZE(10){ [ID:GXkLuYPrfpY]}
--レモンはかけたぜ。あとは好きにするといい…
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:12:25};SIZE(10){ [ID:kApaQTTx.ts]}
--金の排泄物がこちらを見ている…
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:29:31};SIZE(10){ [ID:lDhX3mJI5eY]}
--レアルカリア名物からあげのタルタルソースかけを御賞味あれ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:36:34};SIZE(10){ [ID:0.wwsMDVzfg]}
--だが、唐揚げだ、ならばよい
もっと、喰わせろ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:47:42};SIZE(10){ [ID:vQ9Bm2pfbwY]}
--ああ、その節はすまなかったな エンシャが、先走ってしまったようだ   あれの主として、詫びておこう    だが、エンシャは敗れ、もう死んだ  あれはもう、終わったのだ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 18:02:19};SIZE(10){ [ID:s4FshIB/2oo]}
--グオオオオオ!!!
グウウ…
やめてくれ…。もう忘れない、我が罪、乾き…🍋
だから、やめてくれ。
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 18:18:39};SIZE(10){ [ID:c2u6rzsfTKo]}
---陰謀の夜、盗まれたレモンの欠片。
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 18:24:42};SIZE(10){ [ID:HGZlcmuS6yw]}
--唐揚げにレモンがかけられた時、マリケスは狂ったのだろう。運命の死は解き放たれ、黄金律は、どうしようもなく、狂ってしまった
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 18:29:29};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
--…🍋好きに、悪人はいねえ
お前とは仲良くやれそうだ
また会おうぜ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 19:09:02};SIZE(10){ [ID:HLp6AkgSIBg]}
--(レモン汁で)穢してやるぞ!
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 20:43:55};SIZE(10){ [ID:ZqcAnw1x3Jg]}
--下賎のものは知らぬだろうが、唐揚げは🍋よりマヨネーズなのだ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 22:43:24};SIZE(10){ [ID:p/IU7J4tHSs]}
-このゲームボリュームありすぎィ!バイトばっくれて良いすか?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:13:47};SIZE(10){ [ID:F8vrlDQkAlI]}
--あぁ〜良いっすね〜^
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:26:20};SIZE(10){ [ID:lDhX3mJI5eY]}
--おそらくサボり
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:36:07};SIZE(10){ [ID:ILJpvHY3F3A]}
--良いぞ、やれい。アイテムコレクターの気質があるから二周目行く前に確定入手とかユニーク集め始めたけど、すでに15時間以上過ぎているのにまだリムグレイブとリエーニエとケイリッドしか終わって無い…
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:38:50};SIZE(10){ [ID:t15ztpY17dk]}
-一周やっとこさクリアしたけどもマリカとマリケスてどっちもmで始まるし、メリナはmから始まるしなんなんだろなコイツら
mから始まる奴らはみんなマリカの兄弟か血縁関係かなんかなのかな、メリナ謎に燃えちゃったし、メリナ霊体とか言ってたけど霊体って燃えるんか?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:22:59};SIZE(10){ [ID:sqDN6mGLkhI]}
--エルデンリングだったりダークリングだったり、彼女らは穴を開けられるのが好きみたいだから、ある意味Mなのかも
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:28:14};SIZE(10){ [ID:lDhX3mJI5eY]}
--マレニアもミケラもモーグも兄弟だよ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:30:40};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]}
--ライカード、ラダーン、ラニもレナラの子だからかrから始まる
ただゴッドウィンだけmから始まらないんだよな
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:37:03};SIZE(10){ [ID:5d36CBWwLdQ]}
---ゴッドウィン、ゴドリック、ゴストーク
全て繋がったな
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:42:45};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]}
---ゴッドフレイの家系はゴッド付くんです。ゴッドフレイ、ゴッドウィン、ゴドフロア、ゴドリック。ゴストークは法則性から外れてますが、ゴドリックの子であるという考察もあったような
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:46:12};SIZE(10){ [ID:jpS1fnMDu/U]}
---ゴッドフレイの黄金の一族の系譜だからでは?黄金の一族はゴドリックもゴドフロアもゴッドつながりだし
むしろゴッドフレイの子でありながら忌み子のモーゴットとモーグの方が別の命名規則になってるんだと思う
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:47:28};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
---ラダゴンのrだぞ。つまり全員マリカの血族
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 18:11:23};SIZE(10){ [ID:HGZlcmuS6yw]}
--毒花ミランダもマリカの血縁である可能性がアルテリアレベルで存在する……?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:37:21};SIZE(10){ [ID:WnWDSY.vFLE]}
--ミリアムのクソワープはマリカ由来だった…⁉
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:39:35};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--貴公も設定考察をしないか? 実に楽しいぞ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:41:37};SIZE(10){ [ID:jpS1fnMDu/U]}
--ミリセントの艶めかしい声に納得
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:47:40};SIZE(10){ [ID:kApaQTTx.ts]}
--おそらくあの時点ですでにメリナは霊体ではない
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 21:30:36};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
-なんか大斧大槌って要求筋力高すぎない?例えばだけど重量13のグレアクと重量20の闘士の大斧の要求値が同じだしグレソより遥かに軽い断胴の斧がグレソより筋力いるしなんか凄い適当に決められてる感じする
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:46:17};SIZE(10){ [ID:6iCeqHsId.6]}
--逆逆、特大剣や特大武器は両手持ちパリィ不可の特殊属性持ってるから装備負荷に対して重くなってるんだわ
まぁグレアクや断胴の大鉈の要求値下げろって言うのには同意するけど
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 17:55:29};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
-義足持って頭だけ竜騎士の宿将装備でperfect Niallて名前の人に会ったんだけど竜騎士って何かニアール周りのネタである?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 18:19:19};SIZE(10){ [ID:s4FshIB/2oo]}
-「エビとは、ザリガニである」
🦐👌🌞「!」
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 18:21:38};SIZE(10){ [ID:sykrp6dPugY]}
--人造生命…しろがね…雫の幼生…雫の盾…カーリアの付近に位置するしろがね村…そこに落ちている雫の幼生…カーリア城館の墓場で拾えるしろがね人の遺灰……わかったぞ!つまり俺たちは、生まれ変わった時点でしろがね人の兄弟だったんだよ!!!
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 20:36:23};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
---枝ミス。なんでや…
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 20:36:48};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
-前に無制限帯はいいぞって聞いてやってみようか検討してたんだけど、310Lvまでに必要な総ルーンが約8千3百万とか出てたまげた なにをどれぐらいやったらそんなに稼げるんだ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 18:37:36};SIZE(10){ [ID:7JW9KiCINCo]}
--気長に白活か迅速に劣等種を狩るか
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 18:42:33};SIZE(10){ [ID:2vPnhH8THF.]}
--ビルドにカンストの人が稼ぎ方込みで書き込んでいたはず
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 19:11:38};SIZE(10){ [ID:J/hVHZ0l0C6]}
--しろがね人狩りは作業過ぎてキツいから周回が良いぞ
寄り道しなきゃサクサクだし、しろがね狩りに移行するにも周回してからの方がいいしな
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 19:29:47};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
--カンスト周回になる頃には勝手に310くらいになってるで
万一足りない分だけしろがねカレーば良いさ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 19:43:28};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
---カッコウ特性しろがねカレー
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 21:58:06};SIZE(10){ [ID:tSGEyhvaISs]}
---ローレッタ監修!カッコウ印のしろがねカレー
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 13:00:13};SIZE(10){ [ID:rH4M9rteA4c]}
---ローレッタ監修!カッコウ印のしろがねカレー
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 13:00:22};SIZE(10){ [ID:rH4M9rteA4c]}
--祝祭武器で攻撃するマクロを組んで、エルデンやらない間にルーン貯めるとか?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 19:52:11};SIZE(10){ [ID:AegjRcvZBPA]}
---ミリエルでそれやってた奴がいたな
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 20:39:36};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]}
-猟犬ステップのコメント欄封鎖してたのか 知らなかった
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 19:00:37};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]}
-ここは地の果て 流されて俺
今日もさすらい 回復枯れる
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 19:13:27};SIZE(10){ [ID:8CgYMJh1sF.]}
--ブルーゲイル 緋雫払って
ブルーゲイル きらめくルーン
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 20:25:38};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
--時々この掲示板の年齢層がわからなくなるな…
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 20:59:10};SIZE(10){ [ID:gnORxEuaAX.]}
--白い白い霊が飛び出した
儚く浮き上がる再召喚
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 21:08:57};SIZE(10){ [ID:Jc22flLBpqw]}
-エオヒドの宝剣の名前とデザインといい、出身者と思しき鈴玉狩りの中国拳法じみた背面タックルといい、エオヒドは中華モチーフの地なんだろうか
そして中華の武器と言えばやっぱり大刀!DLCでエオヒドのグレイブ、待ってます
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 20:15:01};SIZE(10){ [ID:t7ZMWJ9dlUs]}
--中国といえば大刀(偃月刀)もあるがやはり柳葉刀は外せない
ファルシと見た目がかぶるが特殊モーションでエオヒドの曲剣も頼むぜ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 20:31:35};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-毎朝家を出るまで30分以上余裕持たせてるからその時間でエルデンやろうかなって思うんだけど祝福「お布団」が星砕き並みの吸い寄せで吸い込んでくるから結局やれないんだよなあ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 20:40:12};SIZE(10){ [ID:mbuQUiFt2WU]}
--時間を気にしながらやるゲームって驚くほどつまらないから休み前の日しかできない病にかかってるわ
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 20:53:24};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
---わかりみが深い…
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:28:42};SIZE(10){ [ID:F2kQcv4XJZg]}
-噂に聞いてたサインが円形になる現象を初めて見た…
円になるだけじゃなくてめっちゃ点滅するから中々キモかったなw
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 21:05:00};SIZE(10){ [ID:0WgK9dkG2l6]}
-ラダーンと同衾して復活させてえ〜
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 21:07:32};SIZE(10){ [ID:zE4W4gSM/mw]}
-イエロアニスの坑道でよく白をやってるものだが、最近ダクソ3の騎士装備のような装備(少なくとも通常プレイでは手に入らないもの)を着てたり、「惜別の涙」のようなバフをかけてるプレーヤーがいる。あれは解析か何かでチートしてるのか?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 21:11:29};SIZE(10){ [ID:.WhKT5TTx52]}
--恐らく衣装の調整で手に入れる装備と霊薬の効果だと思われます
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 21:15:30};SIZE(10){ [ID:jvEYJkuRc3c]}
---バフと霊薬のほうはあんまり集めていないのでわからないですけど、防具はコンプしていて、直後に似たようなモノを全部着てみましたが全く違うかったので何かあるんだと思います。甲冑系装備は衣装調整でマントをどうにかできても前面の部分は変えられないのでモノ自体違う可能性の方が高いと思います。見た目はダクソ3の騎士装備の胴のうしろにボロボロのマントがついたもので、頭は現行の「騎士の兜」とは明らかに違いました。脚は大山羊でしたけど..
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 21:34:14};SIZE(10){ [ID:.WhKT5TTx52]}
---レアどころだと失地騎士(軽装では無い)に頭失地騎士だとそんな感じになりそうだけど
コンプしてるなら違いそうやな
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 22:12:43};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
---それ指痕装備じゃないのか
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 00:50:16};SIZE(10){ [ID:gnORxEuaAX.]}
---騎士が無名騎士シリーズなのか上級騎士シリーズなのか初期装備の騎士シリーズなのかで変わるな
騎士シリーズなら十中八九指痕シリーズだと思う
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 06:58:04};SIZE(10){ [ID:gkqAiTj00fM]}
--pcならあれかもな
カーリア軽装は上級騎士っぽく見えなくもないけど
知らんわきゃないだろし
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 21:28:00};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
---ダクソ3の騎士装備すきなので実在するなら早く実装されてほしい...
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 21:46:16};SIZE(10){ [ID:.WhKT5TTx52]}
-黄金ってなんなんだ…黄金律だから金ピカ推しなの…?
黄金樹くんも黄金律だから黄金なの?
じゃあち〇ちん律掲げれば巨大な雄々しいち〇ちんが狭間の地に生えてくるのかな…
見たい…
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 21:19:43};SIZE(10){ [ID:/523QN6/oUo]}
--しろがね人ってち〇こ生えてんのかな
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 21:38:12};SIZE(10){ [ID:t7ZMWJ9dlUs]}
--金っていうのは古来より王・指導者の象徴を示す色らしい。三国志の玉璽は知っているだろうか??あれが金色なのは玉璽=皇帝の証だから。その意図は我々がよく知る日本の金閣寺やミャンマーのシュエタゴンパゴタといった建造物からも伺える。で、エルデンリングにおける黄金(金色)もまた王道を表しており、それ故に黄金律とはあるべき正しい律であるということが予想できますね。ちなみに嘘である。
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 22:04:19};SIZE(10){ [ID:pYT9EzydHMA]}
-なんか言ってることよく分からないし…いきなり襲ってきてボケてるみたいでイラっときたから倒したわ。あれ…クランゲとかいう名前の
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 22:05:24};SIZE(10){ [ID:BLBwELL2Eow]}
--え?クララ?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 22:45:25};SIZE(10){ [ID:c2u6rzsfTKo]}
--星を見るためずーっとまってるわよサワキちゃん
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 22:56:31};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
--ブライヴか
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 08:48:04};SIZE(10){ [ID:WhqDrcyxl2.]}
--マレニアのことじゃないのか?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 09:14:29};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
--これはグラングですな(迷推理)
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 09:19:23};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
-ダクソに続いてエルデンリングもジョージ・R・マーティン執筆の書籍出してくれんもんかな マリカラダゴンとレナラの痴情のもつれとか、破砕戦争最中の各デミゴッドの心情とか読んでみたいわ
でも二次創作絶対許さないおじさんだから日本向けに出すのは相性悪いか
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 22:45:23};SIZE(10){ [ID:KTb/bXdwgps]}
--マリカ「こんなもの!⭕💥🔨👩」
ラダゴン「やっとこさしつこい女から離れられたと思ったらこれかよ!⭕💥🔨👨」
ラニ「これで二本指の支配から抜けたで🧙🌒」
✌「😡」
ライカード「蛇は不滅よ…🐍」
ゴドリック「一旗揚げるで!ご照覧あれ!……悪かった許してクレメンス…」
ラダーン「…  ⚔」
マレニア「このままじゃ不敗の私が負けちゃう!腐れ!🌻」
ラダーン「🌀」 
モーゴット「アイツラ何やっとんねん…😠」
モーグ「ニーヒル♥ニーヒル♥」
ミケラ「…」
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 23:05:37};SIZE(10){ [ID:c2u6rzsfTKo]}
--考察と称してオリジナル妄想吹聴する勢を砕いてもらおう
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 23:06:22};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
-新キャラ作り始めたけど技術面が全然成長してなくて草。
そりゃ重装備の被ダメ覚悟で赤獅子ぶっぱ致命とかやってたからな仕方ない。
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 22:47:52};SIZE(10){ [ID:0jiwkAXcvJY]}
--みんな最初はそうだから気にすんな。俺も一週目は大盾ガンガードマンだったけど、300時間やった今はセスタスだけでも周回できるくらいになったぜ。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 14:01:52};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
-すさまじく今更なこと聞くけど
しゃがみ状態で走ってる状態から走ったまましゃがみ状態解除後、そのまま走ってる間は1秒くらいしゃがみ扱いが維持されるってグリッチ扱いになるんやろうか
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 22:49:53};SIZE(10){ [ID:2Joo5YYKnjc]}
--修正されたら不具合、意図的なものかどうかは修正されるまでわからないんじゃないかな?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 23:03:13};SIZE(10){ [ID:Y.wVzPX/GII]}
---そりゃそうか
1秒の間はしゃがみ歩き扱いで走れてるしいつか修正されるかもにゃー
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 23:07:40};SIZE(10){ [ID:2Joo5YYKnjc]}
--しゃがみ解除後攻撃でもしゃがみ攻撃になるのでグリッチではないと思ふ。走らなくても大丈夫。多分。
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 23:08:26};SIZE(10){ [ID:.WhKT5TTx52]}
--ダッシュしてガードしながら立ち止まると1秒間ぐらいダッシュ攻撃が出せる状態が持続するとかもあるな
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 23:11:44};SIZE(10){ [ID:KTb/bXdwgps]}
--昔ながらの仕込みダッシュも健在だよね
この辺はまぁ良いんじゃない?知らんけど
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 23:14:57};SIZE(10){ [ID:Eqrf9FzfPcE]}
--石>石>テオで竜頭無し魔術式腕振りさらに溶岩の挙動が別物になっていたのは論外だが、速射が連射系魔法の派生モーションの再生にも関わらず出来ないように変更された経緯を鑑みると、先行入力やアクション派生で固有モーション飛ばす行為は全部グリッチだよ。
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 23:18:12};SIZE(10){ [ID:l4hGvRMBBLQ]}
-うーん 地域外マッチングなしにすると全然ラグがないが、ありにすると酷い時ある 自分の回線がよわよわなだけで普通の人は大丈夫なのかな
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 23:12:26};SIZE(10){ [ID:zkeQayYgXVE]}
-体感、エルデンは妙に杖蠅ホストが多い気がするんだけど気のせいか?
RIGHT:&new{2022-06-23 (木) 23:56:52};SIZE(10){ [ID:z5JDx5i1y4U]}
--個人的にはまったりジェスチャーしたりしながらやりたいけど嫌な人もいるみたいだからパパッと倒して進むときもある、ごめんね
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 00:16:58};SIZE(10){ [ID:ZESpXjilQ7g]}
--杖蠅でないホストは順調に攻略するから突っ込んでは死に突っ込んでは死ぬ杖蠅ホストが残り続ける→マッチング機会が増える→杖蠅ホストばかりだな
ってパターンじゃね?
あと二週目以降とかボス先に倒して探索あとからタイプならさっさと進むのかも

召喚待機しない、エレベーターは自分だけで乗るホストが侵入者とモブにボコされてたとかそういうレベルはNicejoke(NB並感)と思ってる
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:08:38};SIZE(10){ [ID:RG2dU8i5j0.]}
-なんちゃってタルカスコスしてるけど重厚グレソだとボス相手のDPS厳しいな。白するなら血派生持った方がいいんだろうけど2週目行くのはきつい...
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 00:12:02};SIZE(10){ [ID:vWJYeRehIBE]}
--別に1周目のグレソを血派生してもいいのでは?
血派生したらタルカスコスじゃないけど、自分でなんちゃってタルカスといってるんだし問題ないべ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 06:11:01};SIZE(10){ [ID:wVr/7/H2lPM]}
-今年オリヴィニス科で学院入学したけどサリアの奴らばっかりでつるむのマジやめてほしいわ。友達できん
いや友達とかいらないと思ってたけど試験の過去問とかもらえないのよ。前期の末に輝石の流星の試験あるとかマジで無理だわ。これならハイマ科入って筋トレしてた方がましだった。あそこ就職困らんし。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 00:31:55};SIZE(10){ [ID:MUu3M6OIwkI]}
--ハイマ科は聖樹とかに就職するのだろうか…
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 00:54:57};SIZE(10){ [ID:oeMj4C6iA.M]}
---私ハイマ科だけどマジで就職先多様になるからおすすめよ。
授業の他に筋トレの時間もあるし、最初はもやしでも自然と筋肉つけさせてくれるからね。
しかも法律の勉強もできるからめちゃくちゃ選択肢広がるよ。
ちなみに私はアルター高原の橋近くの岩の上で村見張る仕事してるよ。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 20:07:20};SIZE(10){ [ID:TGtUW/lV5Es]}
--ラズリ科は異端の集まりだから結束力高そう
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 03:53:58};SIZE(10){ [ID:TC3hnBpV.a.]}
---どこぞの教授が「真逆。異端は孤立するが故に異端だ。群から外れているからといって、異端同士が分かり合える道理はない」とか言いそう
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 07:22:54};SIZE(10){ [ID:zn1yv/7SfHE]}
--私は鈍石……自己流で研鑽を積んでいたらいつの間にか魔術を編み出せた……木主の落とした輝石鍵のおかげでね……ありがとう、本当にありがとう……(遺言
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 07:34:39};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]}
--俺、未来の学徒だけど、鈍石科はマジでやっといた方がいいぞ。
いや、今も昔も地味で学ぶのも苦痛な科目なのは分かってるんだけどさ
輝石が輝く前の石っころだったころを知ることで、後の奇蹟が理解できて、というか…
ともかく、多くの流派を飛躍的に伸ばした、凄い研究なんだからさ。
こうして彗星の奇蹟を遡って過去と対話できるまでは時間がかかったけどね
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 08:05:06};SIZE(10){ [ID:3WWmMOkfCoo]}
--頑張って双賢の教室に入ったけど、どの教室からも嫌われて悲しい。私は選良なんだぞ!
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 08:28:39};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--自分、茨専門で急に自分を切り付けたりする危ない奴なんですけど、こんなやつでも入学できますかね…?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 08:42:08};SIZE(10){ [ID:kApaQTTx.ts]}
---枝に小動物の死骸ぶっ刺して輝石杖とか言い張る狂人は火巨人教徒のキャンプに行ってください
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 19:29:12};SIZE(10){ [ID:CMdLXVphytc]}
--ンンんんッんー、神託が、ンふ、神託がーッ、ンふッ
ンふふふふ、シャボン、シャボンンンン、ンふッ
あ、割れた
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ほ゛く゛の゛神゛託゛か゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛!!
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 09:11:18};SIZE(10){ [ID:ThspwjlMEKQ]}
--ラズリ科だけど研究室は冷気に入った
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:38:34};SIZE(10){ [ID:phdxWuXqxBk]}
-英雄時代のラダゴンさんのファイトスタイルが気になる
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 00:50:44};SIZE(10){ [ID:rHCF9JNcPhs]}
-門前で侵入者がホストに向かわず何処かに走り去って行ったが何が目的だったんだ...?
結局帰ってこないまま去っていったし
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 00:51:23};SIZE(10){ [ID:w6sbDogRDl6]}
--ヴァレーイベ進める為に侵入して即帰るを3連続でやったわ。3回とも同じホストに当たったから迷惑だったかもしれない
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:22:16};SIZE(10){ [ID:F2kQcv4XJZg]}
---侵入⇒指切りとかならいいんじゃない?
10分くらい行方不明で居座るのとかもいるし
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 15:25:31};SIZE(10){ [ID:rH4M9rteA4c]}
-黒き刃のコスプレしても褪せ人の姿勢が良すぎてしっくりこない感じ ダクソ3で踊り子のコスプレをして似合わないのに落胆してた時と何も変わらないしフロムは趣味が一貫してる 自分もだけど…
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 01:15:38};SIZE(10){ [ID:o.GFLa8S8T6]}
-ツリガの飛び込んでくるときのパリィ全く成功しないがほんとにできるんだろこれ?なんでできないの?バックらーパリィなのに。パリィせんでも勝てるけどさあ一度くらいパリィしてみるかーと挑戦してるのに一度もできないのはおかしいべ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 01:22:34};SIZE(10){ [ID:bTqQy69dxuc]}
--黄金パリィでもできなんだ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 01:24:03};SIZE(10){ [ID:bTqQy69dxuc]}
--頑張れ。飛び込んでくる着地にパリィの判定合わせるような感じだよ。慣れれば連発でも取れるくらい合わせやすい。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 10:15:02};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
-初めてNPC殺しちまったんだけど、これまで不殺を貫いてきただけに罪悪感がハンパじゃない....。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 05:20:39};SIZE(10){ [ID:pYT9EzydHMA]}
--因みにどなたを?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 07:42:38};SIZE(10){ [ID:3WWmMOkfCoo]}
--初めて殺したNPCか・・、修正前のホスローは血潮おじさんだったな・・
生かしても得がなかったし鞭も欲しかったし・・
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 09:22:28};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
--アレキサンダー、ブライヴ、ジェーレンorセレンあたりかな?やらなきゃ進まないイベがキツイ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 09:52:12};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
---ミリセントさんは許されたか…
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 10:05:33};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]}
---ミリセントさんは自分で手を下さない協力ルートあるし、今なら結界でちゃんと保護されてるから...
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 11:39:30};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
--ゴーリーをコントローラーの暴走で間違えてころころしてバックアップからやり直したけど、ミリセントイベ最後まで進めたら結局自分の意思でころころしてしまった
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:27:57};SIZE(10){ [ID:F2kQcv4XJZg]}
-ユーノ・ホスロー⇔ユワナイヨ・ホスロー
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 08:29:50};SIZE(10){ [ID:0zfcPmdiQ6c]}
--ホスローはちくびでドリル
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 08:57:07};SIZE(10){ [ID:XA1T3.TkjKc]}
---エルデンリングマラがチョーエロいぜ、拓也!
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 09:54:53};SIZE(10){ [ID:HVDWAY8z.iM]}
---インムは語録で物語る
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:26:21};SIZE(10){ [ID:mPkS7/oQsio]}
-マレニアは綺麗だし強いし第二形態エッチだし『負け知らず』を自分でアピールしてるのはなんか可愛い。
フィンレインちゃんとの絡みも見たかったな。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 09:05:38};SIZE(10){ [ID:0jiwkAXcvJY]}
--背負われながら私は負けてない~とか延々つぶやいてましたよ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 09:08:44};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
---剣道大会で引き分けになったのをフィンレイ姉貴にぐずるタイプの現パロ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 09:48:56};SIZE(10){ [ID:wrJQOk44WcI]}
---マレニアの呟きを聞いてフィンレインちゃんが微笑んでるとこまで妄想した尊い。
寝てるマレニアを『今がチャンス』と狙う敵もいそうだけどフィンレインちゃん達が鬼の形相で殲滅したんかなぁ。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:33:31};SIZE(10){ [ID:0jiwkAXcvJY]}
--マレニアは対人配信で100連勝するまで耐久企画とかやるけど相打ちで死んでも連勝継続させてコメントが荒れるタイプ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 09:13:06};SIZE(10){ [ID:we.EZYYCcCg]}
---「今のは負けに入らない。実質わたしの勝ち」とか言って荒れてるところを切り抜かれてそう
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 10:23:20};SIZE(10){ [ID:zWhe7wgFDyw]}
---やっぱりマレカスじゃないか(呆れ)
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:52:30};SIZE(10){ [ID:rmf46UFN3SE]}
--知り得たか?ミケラの刃、マレニアの刃、フィルレインを
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:39:50};SIZE(10){ [ID:0jiwkAXcvJY]}
---ラダゴンの子どもはラで始まるのに、なぜミケラなのか。
負け知らずのマレニアの兄がマケラであってはならないのだ。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:41:12};SIZE(10){ [ID:0jiwkAXcvJY]}
---フィンレイ「ずっと名前を間違えて覚えられてて解せぬ」
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 21:29:42};SIZE(10){ [ID:gnORxEuaAX.]}
-ゴドリックの肩幅なんなん。肩幅の民なん
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 09:36:27};SIZE(10){ [ID:Jb0uPuALMu6]}
--服の隙間から少し見える素肌の部分も絡み合った手の集合体の様に見える。つまり手を生やすだけじゃなく、そもそもあの巨体自体が接ぎ木で作られた偽りの肉体。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:45:07};SIZE(10){ [ID:8.sGIkxVWEs]}
-これだけマップが広くて絶景が多いのに、まったりできる要素がないのが残念…演奏できる楽器とか、自分の行動を数十秒ほど記録できるメッセージとかあると良いかも。マルチプレイで集まって演奏したり、メッセージに記録された幻影に道案内してもらったりして
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 09:49:56};SIZE(10){ [ID:s7kkRfvzOSI]}
--skyかな?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 09:55:12};SIZE(10){ [ID:HVDWAY8z.iM]}
--メッセージに記録された幻影(血痕)
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 10:04:24};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]}
--いや、それはもう
景色が良くて、オープンワールド(フィールド)で、マルチプレイできる
この3項目に該当するゲームきっとあるので、そちらをやればいいと思います。
出してるゲームのほとんどがダークな作風で通ってる会社にまったり要素を求めるのは…微妙です
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:43:05};SIZE(10){ [ID:LrK5yv3DotI]}
-一つ疑問なんだけども、このゲームってアクティブなプレイ人口減るのはマイナスなのかな。DLCでストーリーの深堀りみたいなのはあるかもしれないけど、ソシャゲみたく随時更新があるストーリー未完のゲームって訳でもないし、言ってみればマリオみたいなクリアして楽しかった!完!か、~コンプするぞーしたら終わるぞー的なタイプだと思ってたんだけど、よく~だからプレイ人口減るなみたいな話出るよね。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 11:49:42};SIZE(10){ [ID:tiZvav3ZFOc]}
--この手のゲームの醍醐味の一つがマルチプレイだからね〜。協力も、侵入も。良くも悪くもこれを目当てにする人も多いから、人が減るのは困るっていうのはある。それと、プレイ人口が多い程人気ってことでもあるから新しく興味を持ってもらいやすいのもあるのかな?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 11:55:50};SIZE(10){ [ID:CwPoKP6b4ng]}
---攻略だけなら遺灰もあるしまぁ大丈夫かなと思ってたけど、不特定多数の人とのマルチ目的って層が減るのは確かにそうだわ。あと、最後の理由がいちばんなるほどって思ったわ。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:15:55};SIZE(10){ [ID:TsKFlL5MUxg]}
--その後に協力プレイとか対人でも遊べる
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:07:43};SIZE(10){ [ID:F2kQcv4XJZg]}
---それはその通り。その後ってのがクリア後って事で良いのであれば、楽しめた人はマルチに手を出しても良いし、クリアできたから次のゲームをやろうでもそれはそれで普通な事なんじゃないかなって思ったのさ。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:21:59};SIZE(10){ [ID:TsKFlL5MUxg]}
--個人的に本作は「一応マルチも用意してあるけどあくまでもソロで楽しむゲーム」って印象
そもそも武器やスキルのバランスがマルチを想定したものじゃないし。
ちなみに16年発売のDS3にいまだ5000~10000人ほどの人口がいることを考えると、このゲームが過疎る頃には次回作が出てるんじゃないかな(願望)
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:42:09};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
--デモンズからずっと初見攻略こそがこのシリーズの醍醐味だと思ってる。マルチは二の次。ただまあマルチが面白いのも事実だから人口減るのがプラスかマイナスかで言えば間違いなくマイナスではあると思う。
仮に本当にマルチをメインと考えるのであれば、はっきり言って出来が悪すぎてお話にならない。二の次だから大目に見られてるだけだな。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:50:37};SIZE(10){ [ID:awblAYZnDuk]}
--新規プレイヤーが全盛期のマルチを楽しめないって意味ではマイナスかな。減った時残るのって色々濃ゆいメンツになるし。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 13:43:45};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
-こう言っちゃなんだがps5は他に大作あんま出てこないからまだまだ人いるな
Steam版は例に漏れず埋もれてしまったが
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:16:45};SIZE(10){ [ID:KTb/bXdwgps]}
--チャートから埋もれてるだけで人は相変わらずいるよ
実感できるほど人口が減ることってまだないと思う
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:46:00};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
-攻略対人どっちでもいいから誰か自分が面白いと思う武器またはスペル、武器、戦灰の組み合わせ教えて
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 12:45:51};SIZE(10){ [ID:WmRLwoVv4Yc]}
--落とし子の戦技と魔法の連携。後は家族の首に回れ回れフレイルとか謎のフレイル二刀ブームが自分に来てる。落とし後を除きおそらく、微妙。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 13:35:20};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--巨人砕き×王騎士の誓い、バフガン積みすれば当たりどころによっては5桁も狙える。対人は知らん、君の筋肉でボスに困ってるホストを助けよう!
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 13:39:08};SIZE(10){ [ID:6IxaWY74Ga6]}
--パルチザンWish巨人狩り&大盾&古竜信仰。本当は大槍使いたいけどランスはどうももにょる。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 13:47:25};SIZE(10){ [ID:CwPoKP6b4ng]}
--メインは出血短剣二刀だけど、時々気分かえて鞭二刀でバチンバチンやってる。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 13:50:34};SIZE(10){ [ID:kApaQTTx.ts]}
--右手に貴腐騎士の槍、左手に死儀礼の槍で聖なる槍と魔性の槍が天と地から敵を串刺しにするプレイしてます 攻略なら死儀礼、対人なら貴腐騎士の槍がけっこう使いやすいです
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 13:56:29};SIZE(10){ [ID:ThspwjlMEKQ]}
--一刀短剣+クイステ
攻撃の隙が少ない上にクイステできっちり貼り付けて楽しい。二刀短剣は趣味だからおすすめはしない
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 14:19:46};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--今思いついたのは丸っこくて大きく見える防具着てスパイクセスタスに雷の羊とか見た目的にも動き的にも面白そうだなと思ったw竜雷の加護が乗るなら竜雷の加護も乗せたいな、あとで実際にやってみようw
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 14:22:59};SIZE(10){ [ID:ONK3oSVxnns]}
--クイステをつけた蟷螂刀か回転ノコギリで軽量装備で回避重視の狩人様スタイルで対人と攻略をやってる。後半になると2発くらいで死ぬから死闘感を味わえるよ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 14:41:20};SIZE(10){ [ID:g7MPHDs/oR6]}
--右手1獅子斬りグレソ 右手2巨人狩りグレソ 右手3真空斬りグレソ
気分で斬り上げグレソや回転薙ぎグレソと入れ替える

を夢見て周回中だぜ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 20:03:17};SIZE(10){ [ID:b3FsQe4l3BM]}
-マレニアの十戒
・不敗の私と気長に付き合ってください
・私は負けたことがないと信じてください。それだけで私は幸せです
・私にも心があることと私は負けたことがないことを忘れないでください
・言うことを聞かないときは私は不敗だという理由があります
・私にたくさん話しかけてください。ラダーンに実質負けたということはわからないけれど、私は負けたことがないということはわかってます
・私を叩かないで。本気になった私には誰も勝てないことを忘れないでください
・私が腐っても、私は負けを知らない
・あなたにはトレントがいるしメリナもいます。でもミケラがいる負けを知らない私のほうが上です
・私は10年くらい戦っています。でも私は負けたことがない
・私が死ぬとき、お願いです、私と一緒にいてください。そしてずっと覚えていてください。私は不敗だったことを
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 13:50:14};SIZE(10){ [ID:ThspwjlMEKQ]}
--腐敗と不敗ってもしかしてフロムのダジャレ?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 13:56:17};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
---オイオイオイ天下のフロム・ソフトウェアがそんなトマトが飛んで来かねないネタ振りするわけ無いだろう。まずラテン語絡めなきゃ。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 15:02:11};SIZE(10){ [ID:Jb0uPuALMu6]}
---おっと、深淵に触れかねない話はそこまでだ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 15:22:16};SIZE(10){ [ID:lPEwOrdAx7I]}
--元ネタは犬のあれだって分かってるけどマレニアがかわいく見えてきた…やはり犬は偉大
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 17:09:50};SIZE(10){ [ID:a85i1iL8ld.]}
-技量80で守人の剣槍とほんの少し知信に振って技量活かした最速詠唱魔術と祈祷で牽制やバフするビルドがふと降ってきたが、これ攻略よりは侵入対人向けになっちゃうかなぁ
面白そうだけど
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 15:19:17};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
--攻略なら詠唱の早さを生かしてとっさの回復・バフやタゲ取りできるよ
もちろん効果値は専門に負けるけど回復は乱戦・ボス戦時に味方の体力減ったらフォロー、バフは特化の味方がいればボス前とかは譲って、ボス中バフ切れたらホスト優先でかけにいくとかね
タゲ取りはFP消費のない投擲武器があるのでそちらでもいいが、魔術や祈祷にしかない副次効果(ひるみや異常等)と同時に狙うなら意味はある

まあバフ回復などのフォローも極まった信仰の人がいればやる必要なくなっちまうが
攻撃祈祷でばんばんダメージだしてるのにホストやこっちが被弾したら即範囲回復、バフ切れたらボス戦と中でもかけ直しとかすさまじい人もいるしね
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 15:44:37};SIZE(10){ [ID:oxiPLaooHcg]}
---そうか信仰多く振れば確かにそのくらいできるか
自分が想定してたのは知力は輝剣まで、信仰は火よ力よまでだから他人にバフするのは想定してなくてな。レベル150だとこれが限界で
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 16:22:07};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
---知/信が14/15までで攻略だと確かに選択肢少ないねえ
遠距離釣りだしは技量系なら弓矢でいいよねってなるし
魔術は盾も使うなら魔力盾とかどうだろ?150帯だとFP重いからボスクラスのヤバイ攻撃盾受けする時や、侵入者と対峙した時の保険用になるけど
マルチなら星灯りはロールプレイ的にいいんだけど知15だしな
効果時間中にFP回復装備で取り戻せれば実質コスト0!の精神

祈祷は獣の石が剣槍の低めな強靭削り補えるし無難に良いんじゃないかな

上げたやつ技量の詠唱短縮のらねーよハゲ!とかほとんど技量の恩恵ねーよこの褪せっぱち!とかならすまん
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 19:50:52};SIZE(10){ [ID:b3FsQe4l3BM]}
-そういえば猟犬とアデューラのコメ欄凍結っていつまで続くんだろう…?猟犬は兎も角アデューラは落ち着いてそうな気がするけど、それに色んな人の使い方とか聞いてみたいし、そろそろ解除しても良いのでは無いのかな?…やっぱ荒れるのかな?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 15:38:53};SIZE(10){ [ID:9qe/B.uy85Y]}
--アデューラも!?
攻略でしか使わなそうなのに、何が荒れる要因だったんだ・・・
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 15:53:48};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
---あれは控えめに言って阿鼻叫喚地獄だった……。やれ「これだけが唯一使える魔術だったのに」とか、やれ「たかだか2000もダメージ出なくなって完全に産廃化した」とか、やれ「魔術師完全に終わったな」とかね。それに対する反論があればそれはもう悪口雑言でコメントが木ごと削除されたりとか頻繁だったし。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 16:15:36};SIZE(10){ [ID:lPEwOrdAx7I]}
---あれがぁ!?とおもったら完全にアズールと勘違いしてたです、すみませんです・・・・・
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 16:17:32};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
--おそらく凍結されているページの前で服を脱げば
再び扉は開かれるはずだとイレーナが言っている
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 16:03:40};SIZE(10){ [ID:kApaQTTx.ts]}
---メイケイオス!!!
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 16:24:37};SIZE(10){ [ID:CzThKlNPFzA]}
--最近だと大槌一段目→アデューラとか逆にアデューラ→大槌とか使ってますぞ。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 17:15:46};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
-あっっっっっづぃいメリィ........涼しい地底に篭りたいメリィ......
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 15:47:23};SIZE(10){ [ID:mwrsfP.Cjjs]}
--お前語尾がメリなだけの一般地底人だろ!
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 15:51:22};SIZE(10){ [ID:lPEwOrdAx7I]}
--ではナッパにお使いでも頼もうかなぁ、血質32%の放射を二つほどお願いするよ…
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 15:55:57};SIZE(10){ [ID:9qe/B.uy85Y]}
---冒涜アメンで詰まってるメリィ....心が折れそうメリィ....
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 16:02:09};SIZE(10){ [ID:MfUeZV9VcKw]}
---第三形態まで頭が下がる攻撃を中距離で誘発してそこだけ殴るメリ 三形態目は、腹下に潜って腕振り回しの最後頭が下がるのでそこで攻撃 アメンがジャンプしたら尻尾の方向にロリ又はその場で棒立ちが有効メリ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 20:03:43};SIZE(10){ [ID:t1/TuH46KrI]}
--ローリングデブとしろがね人は似てますよね。つまりそういうことなんです。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 15:59:04};SIZE(10){ [ID:0.wwsMDVzfg]}
---トラウマを掘り返されて吐いた。訴訟
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 16:00:25};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
--末裔にお冷もらいにに行くか…
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 19:46:37};SIZE(10){ [ID:CMdLXVphytc]}
-大盾のタリスマンの復権or指紋以外の大盾強化はまだかのう。殺される前は竜タワシ+大盾タリス+シャブリリでドスロリタンク白したものじゃが…
フロムはドスロリプレイヤーが嫌いなのかのう…
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 15:58:23};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--指紋石が悪さしすぎたのが原因なのにタリスマンの方を修正したの未だに謎なんだよなぁ
まぁ謎調整はフロムらしいと言えばらしいんだけども……レギュレーション変更についていけずに重量過多に設定された哀れ過ぎるアンサングェ……
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 17:32:35};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
-すかんピン縛りでやろうかなと思うんだけどクラブだけでいけるかなボスぜんぶ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 16:14:14};SIZE(10){ [ID:AkbcrtlVz62]}
--戦技ありだと余裕、R1R2主体でもちょっと時間かかるけどいける
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 16:19:49};SIZE(10){ [ID:X47IjQBkKKo]}
--どんな敵もずっと殴ってればいずれ死ぬって名言があってね・・・
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 16:20:49};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
--好きなNPCや印象に残ったNPCっている? 自分はアレキサンダーが好き
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 17:08:36};SIZE(10){ [ID:jpS1fnMDu/U]}
---変なとこに枝つけてしまった、失礼。敵の攻撃をすべて避けれるなら理論上は勝てることになるけどアクション下手の自分からすると気が遠くなる
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 17:12:52};SIZE(10){ [ID:jpS1fnMDu/U]}
---ジェーレンかなぁ。ラダーン戦やセレンイベでの共闘でゲール爺と重なる部分があったし、懐かしみ。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 17:22:05};SIZE(10){ [ID:kApaQTTx.ts]}
---葉を付け間違えちった…
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 17:23:13};SIZE(10){ [ID:kApaQTTx.ts]}
---自分もアレキサンダー好き。
あとボック君もいじらしくて好きなんだけど、灰都になったら消えてしまった…(悲)
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 17:29:50};SIZE(10){ [ID:PGmaiZOs4dc]}
---ヴァレー君、出会い頭の巫女なし呼びからの病み入ったPCへの執着のコンボ好き
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 17:30:24};SIZE(10){ [ID:6IxaWY74Ga6]}
---ブライブだな、使命とか呪いとかなければ絶対に気の良いやつだぞ俺の義弟は
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 18:01:25};SIZE(10){ [ID:cPmo/F4BAsI]}
---私のあなた
最序盤にあんなの出すセンスがすごい(賛辞
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 18:44:37};SIZE(10){ [ID:BLBwELL2Eow]}
---俺は君が好き
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 01:09:07};SIZE(10){ [ID:.d5911WbyV.]}
--なんだったら先人もいるからいけるいける まぁその前に発狂する人が大半なんだけど
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 17:12:21};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]}
--絶対に自力で活路見出す拘りとかなければ事前に先人の動画なり見て研究した方がいいかもね
工夫すれば殴れるタイミングを知らずに逃げに徹したりすると攻撃チャンスが乏しくなってただただ不毛な戦いと化したりするから
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 19:54:54};SIZE(10){ [ID:CMdLXVphytc]}
-下賎のものは知らぬだろうが、蟹はおいしいのだ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 16:30:57};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
--だがミケラは私のものだ。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 16:50:46};SIZE(10){ [ID:0.wwsMDVzfg]}
---モーグウィン王朝でお前を穢してやるぞ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 18:49:33};SIZE(10){ [ID:NyA2VCA8Ogs]}
-仁さん(ツシマ)コスプレしたいなーと思ってそれっぽい組み合わせを探してるんだけど、いい装備ないかな?
今は葦の地と浪人シリーズを組み合わせてる。
冥人っぽいかなと思って夜騎兵の鎧とか合わせてみたけど、なんか違うんだよね…
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 16:53:32};SIZE(10){ [ID:PGmaiZOs4dc]}
--浪人の鎧と猛禽の鎧が和っぽいけど仁さんの鎧に似てるのがあったかと言われると…脱げば仁さんの最終形態ふんどしっぽくはなれるけど
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 17:06:54};SIZE(10){ [ID:N9pR6a.DmCA]}
--冥人装備では無いけど最初に着てたボロボロの鎧モチーフで白備え着てる人見たことある
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 17:13:41};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
---お二人ともありがとう、猛禽の鎧は完全に見落としてたので試してみます。
白備えを壊れた鎧モチーフで使うのもアリですね!
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 17:25:12};SIZE(10){ [ID:PGmaiZOs4dc]}
--盗賊の胴着にマント付けたのが猛禽の鎧なので気になるならそっちも試してみるといいかも、未強化冥人よろいっぽいのだとパッチの革の鎧かな?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 17:33:19};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
-好きなNPCや印象に残ったNPCっている? 自分はアレキサンダーが好き
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 17:13:25};SIZE(10){ [ID:jpS1fnMDu/U]}
-悠久摂理のフェノメノンの女王マリカを戴くザ・レジェンド・オブ・狭間の星の牢獄で
黄金セフィロトの樹の万物の始原-アルケー-たる、エルデンリングが砕けた
幻界へのロードの血を迎撃者たいずれ光の戦士を継ぐ子供たち、デミ神たち帝国騎士は
エルデンリングの破片たる大神装を汚れちまったこの手にし
その時、風が吹いた――全てを捨ててまで手にした力に狂い、歪み、破砕《バトル》を起こし…
ユニバースなる英雄の如き心に見捨てられた
そして、戦乱の時代瞳から黄金の女神の微笑みを失い
狭間の地を追われた褪せ失敗作たち四天王の元に
祝福の導きがもたらされる
祝福<ベネディクトゥス>……あいつに…セフィロスに……一太刀入れることさえなく、真世界の扉を開ききれぬ死者たちよ
導きに従い、霧の海のプロログス、夜光石をあしらった狭間の地に城壁のその彼方
エルデンリングに見えよ
そして、エルデの王となるが悪くはない
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 18:25:36};SIZE(10){ [ID:KNI6iogc8XI]}
--とりあえずノムリッシュ翻訳すると高確率でセフィロス混ざるのやめい
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 19:03:18};SIZE(10){ [ID:eabaACI3uJo]}
--グルガン族の男も加えて差し上げろ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 20:31:34};SIZE(10){ [ID:W8qACnpfghE]}
---そのグルガン族の男は静かに語った…
「ラダゴンとはマリカである」
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 21:25:06};SIZE(10){ [ID:gnORxEuaAX.]}
--デミ神という名称から溢れるビックリマンっぽさが酷い
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 07:57:34};SIZE(10){ [ID:..WJqpJICew]}
-大槌とか貫きとかローレッタとか魔力で武器生成して戦う魔術好き 見た目がカッコいいよね
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 18:48:09};SIZE(10){ [ID:ThspwjlMEKQ]}
-技神ビルドのしろがねの杖でちょっと魔術を使ってみたけど、近接の足りない部分を補うなら祈祷捨てて魔術の方がいいか…?
祈祷のグラングの岩を使ってるけど魔術の岩石弾の方が体勢崩しやすい気がするし
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 18:54:36};SIZE(10){ [ID:oTr1T7fsabA]}
--グラング岩は遠投系の術おなじみのノーロックで撃つときの柔軟さを生かしていくといいかも グラングの岩射程はかなり長いから射角調整したらかなり遠くまで届くし
あとはグラング岩は連続使用できるし、使いたいならそこらへんに強みをみいだしていくとか?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 21:25:09};SIZE(10){ [ID:4h3RcGOtN0E]}
-ドロップする勢力毎の騎士装備、カッコイイんだけど左胸の盾がなぁっておもってたけど軽装にして濃紺か深紅のフード被ると消えていい感じになるね(霊廟騎士以外)
特にカッコウはダクソの上級騎士っぽくて気に入ってる
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 19:16:34};SIZE(10){ [ID:NmuHxsq/E0.]}
--ついでに密使のフードも盾が消えるしゲルミア騎士に妙にマッチするんで密使装備の胴だけそれにしても違和感ない
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 19:28:44};SIZE(10){ [ID:NmuHxsq/E0.]}
--失地騎士の兜(フード付き)でも外れたら最高だったんだけどねえ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 19:36:03};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
---濃紺のフードと失地騎士フードは布をかける肩が逆だからねぇ...
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 20:15:09};SIZE(10){ [ID:NmuHxsq/E0.]}
-メリナちゃん顔は綺麗だけど手は火傷痕みたいなのあるよね。
霊体でもそういう痕が残ってるのになんで顔はあんなに綺麗なんだろう。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 19:32:33};SIZE(10){ [ID:0jiwkAXcvJY]}
--メインヒロインたるメリナが顔中火傷じゃゲームの評価にも影響するメリ
メリナの必死の努力のおかげでエルデンリングは売れたしメインヒロインは超絶美少女なのにお前にはわからないメリか?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 19:43:01};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---まぁ、お前顔だけは良いからな
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 19:50:45};SIZE(10){ [ID:7A4SJbv0LFI]}
---シリーズの原点のメインヒロインをdisるとは……貴公の人間性も限界と見える(ブチ切れ)
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 19:53:43};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
---SCE「せっかくだし可愛いキャラ作って?」フロム「OK」→納期ギリギリに元祖かぼたんのデザインが来てSCE絶句って流れだっけ?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 19:56:51};SIZE(10){ [ID:tM.qpngblG.]}
---実際クッソ可愛くて終末感漂うあの世界の数少ない癒しなんだよなぁ
足パタパタは反則でしょ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 19:59:33};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
---火守女は目以外の鼻や口で顔の形はわかるから美形とわかる
ひと言で言えばメカクレ美女だし、何よりモーションがよい
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 20:22:06};SIZE(10){ [ID:Y4tR6pMdl86]}
-トロフィー取得率大分いいのな。一番多いラニENDなら25%でボスもマレニアを倒した人が33%もいる
クリアできるって楽しさになるしクリア率が高いのはいい事だ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 20:13:48};SIZE(10){ [ID:0WgK9dkG2l6]}
--なおガスコイン
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 20:46:06};SIZE(10){ [ID:oRJjaQOh2rs]}
---過去作と比べてって話では?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 20:48:36};SIZE(10){ [ID:tM.qpngblG.]}
--実際かなり良いゲームだよ。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 01:14:53};SIZE(10){ [ID:.d5911WbyV.]}
-透明状態で延々弾き飛ばしだけするチーターなんて居るのか
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 21:06:49};SIZE(10){ [ID:lJpE1gYJcsU]}
--見えざる姿と拒絶使ってたわけではなく?
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 02:12:48};SIZE(10){ [ID:oil1QoM9072]}
-マルチした人の履歴って見られたりする?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 21:14:31};SIZE(10){ [ID:lJpE1gYJcsU]}
--コンシューマ版なら本体から見れるはず
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 21:26:00};SIZE(10){ [ID:gnORxEuaAX.]}
-エビ嫌いな友達がNPC殺しとかやってるからならず者の言ってること正しかったんだな
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 21:22:49};SIZE(10){ [ID:ZCkhN1u.40s]}
-レベルカンストで一番表示火力が高い派生って血?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 21:24:03};SIZE(10){ [ID:tSGEyhvaISs]}
--血派生だったわ、出血最強じゃんなんだこれ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 21:25:57};SIZE(10){ [ID:tSGEyhvaISs]}
---マジかよ。それなりに基礎値下がるのに補正で巻き返すのか
まあ血派生が他派生を追い抜くのは相当高レベルじゃ無いときついだろうが
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 21:29:32};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--んなぁ。いちお上質のが高いじゃろ
ほぼ同じくらいの数値になるから出血分で圧倒的じゃが
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 21:52:52};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
-DLCでるとしたら内容どんなんやろね
ミケラとヴァイクベルナール、雪魔女盲目の剣士あたりは深掘りしてほしいんだがね
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 21:32:32};SIZE(10){ [ID:.loj6zF.Smo]}
-4Gamerで社長のインタビュー出てるね
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 21:45:35};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
-5対5くらいのチーム戦したい
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 21:49:48};SIZE(10){ [ID:ZYLMeNuGVGw]}
--フレンドリーファイア有りとする!
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 21:57:22};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]}
--全員で夜巫女の霧撒こう
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 22:02:37};SIZE(10){ [ID:Y4tR6pMdl86]}
--全員が犬ステのみしてるの想像して草
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 22:10:31};SIZE(10){ [ID:kApaQTTx.ts]}
--全員ティビアの呼び声で大乱闘や
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 22:12:34};SIZE(10){ [ID:bdNZQH5AAL6]}
--全員で共撃したら実質10対10になるな
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 00:50:31};SIZE(10){ [ID:CMdLXVphytc]}
--5v5は流星群祭りのガチ戦争になるぞ
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 01:17:23};SIZE(10){ [ID:.d5911WbyV.]}
--ハイマ教室チームで争いを鎮めたい…
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 08:27:46};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
-今二周目でタニスに太鼓渡したとこだけど、やっぱりこれはさすがに続きなかったらまじで意味わからんな
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 22:07:40};SIZE(10){ [ID:5qBr.xgEoeQ]}
-フレイルとかが出た今作で、カテゴリー的な意味合いでの近接武器はだいたい出揃った って感じかね。出ていない武器種といえば卑兵が使っているような鎖鎌ぐらいか。他に何かあるっけ?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 22:21:11};SIZE(10){ [ID:rD/g1.azDqM]}
--両刃剣の打撃版で棒術的な武器
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 22:27:55};SIZE(10){ [ID:Y4tR6pMdl86]}
---そういや、(カンフー映画に出てくるような)シンプルな「棒」が有りそうで無いね。有ってもおかしくないんだが。
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 23:20:59};SIZE(10){ [ID:rD/g1.azDqM]}
--そろそろ脚になんか付けて殴って欲しい。二アールみたいに
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 22:55:10};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
---脚になんかつけてるんだからそこは蹴ってくれよ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 23:08:12};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]}
--中国の双鈎とか。モーション的に正しい棒武器も無いね、斧槍と使いまわされた棒はあるけど棒術がない
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 23:27:28};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-エドガーが狂気に呑まれる過程をもっとちゃんと見たい 発端と結末だけ見せられても満足できない
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 22:56:20};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]}
--シリーズと比べてだいぶマシになったほうだけどねぇ。無印とかまさにほとんどのNPCイベが発端と結末だけ見せられるようなもんだったし。
「フロムは発端と結末で物語る」ということなのか
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 14:59:25};SIZE(10){ [ID:MUu3M6OIwkI]}
-ソロ舌舐めして攻略してたんだけど、まぁクソ雑魚だから負けたが死後の視界で闇霊がもう一人の闇霊に挨拶しようとして斬りかかられてて笑った そして始まる同士討ち 何故に
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 23:10:54};SIZE(10){ [ID:BIwZcnCcWSs]}
--所属違いで喧嘩できるからな
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 23:38:55};SIZE(10){ [ID:w3D1HF1HJIY]}
---設定はそうだけど実際は同僚みたいなもんじゃない…?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 23:58:15};SIZE(10){ [ID:Ka/yxXT/3GY]}
---狂った闇霊返して・・・
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 00:33:16};SIZE(10){ [ID:1Hh.zZEobys]}
---見境なくやる狂霊なんてそうそういないしそれこそ色違いでしかないが…誓約システムはよかったよね また暗月エンチャしたいよ
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 01:57:20};SIZE(10){ [ID:gAB3F0dBjR6]}
---月光剣「呼ばれた気がした」
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 15:34:56};SIZE(10){ [ID:q.pnmbPsRNk]}
--え、ソロでも舌使えば侵入されるんだ。白呼ばないとダメだと思ってたわ。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 01:02:06};SIZE(10){ [ID:8YNT8XLW9Xw]}
---ソロ舌使いでも侵入されるけど闇霊1人までだけどね
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 12:56:39};SIZE(10){ [ID:NZbRx4L15sA]}
-気になってユラの戦法見てたらお前の戦技普通の貫通突きじゃねぇか
ユラの戦技とは一体…
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 23:24:50};SIZE(10){ [ID:gnORxEuaAX.]}
--あれ、牙突きじゃないんだ
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 23:55:18};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]}
-ミケラの魂なき友って大きい妹のことなんかね?
RIGHT:&new{2022-06-24 (金) 23:40:21};SIZE(10){ [ID:ZESpXjilQ7g]}
--ゴッドウィンじゃろ多分
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 00:05:39};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
--魂が死んだのがゴッドウィン
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 00:39:41};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--大きい妹ローレッタ説。唱えたいんだけど、どう?
妄想に近いの分かってるんだけど、彼女の前に盾があるのと、体の大きさから勝手に考えました。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 01:11:35};SIZE(10){ [ID:8YNT8XLW9Xw]}
---根拠が少なすぎる。ミケラからゴッドウィンに対する記述は多いし、ゴッドウィンと考える方が自然。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 01:22:36};SIZE(10){ [ID:.d5911WbyV.]}
---ゴッドウィンって墓標の剣でお兄様って言われてなかったっけ?それなら友は別の誰かだとかんがえるのが普通だと思う。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 08:16:06};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
---いやあれってミケラの信者っぽい幽霊が「あなたの友は魂が無いまま~」って言ってるだけだし、ミケラ本人が兄様と友で表記揺れしてるならともかく、信者から見たらミケラとゴッドウィンはそれだけ仲が良かったってだけでしょ。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 12:24:37};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
--大きい妹じゃないのか…テキスト色々読んでみます、ありがとう!
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 15:36:16};SIZE(10){ [ID:ZESpXjilQ7g]}
-重刺剣のDR2が避けられん…いや避けられはするんだけど、ローリング強いられるからその後の攻撃に繋がらないから厄介すぎる…どうにかならないかな。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 00:11:57};SIZE(10){ [ID:gfHpONlZbc.]}
--ガードかパリィ、ステップ、強靭でつぶしなさい
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 00:32:14};SIZE(10){ [ID:1Hh.zZEobys]}
-霧の猛禽って結構使いやすいな…不発でもFP消費ないし、ちいかわ戦技にジャンプ攻撃で差し返せるし、やってて楽しい
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 00:54:06};SIZE(10){ [ID:HVDWAY8z.iM]}
-にしても発売当初はすごい勢いだったのに今だともうどこにもみないな、エルデンリングの話題
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 01:32:26};SIZE(10){ [ID:Z8wd1Sdotws]}
--発売日2/25で今日でちょうど4ヶ月だしこんなものでは?
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 01:54:40};SIZE(10){ [ID:vWJYeRehIBE]}
--バランス調整のアプデも無いしDLCの情報も無いしで従来作ファン以外の反応が渋いのも止む無し
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 02:11:25};SIZE(10){ [ID:CDcb8WXm9KA]}
--発売当初の勢いはないけどメディアサイトやまとめ記事、Redditなんかは未だに結構な頻度で投稿されてるね、見てる場所が別ゲーの話題中心になってるだけかも?
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 02:30:50};SIZE(10){ [ID:4ya3NxYNjJE]}
--どんなゲームもそんなもんでしょ。競技シーンが定期的に開催されるとかアプデで新要素が出続けるとかじゃなければ。
コンシューマーゲームの性さね。別に不人気になったわけでもなく
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 15:02:45};SIZE(10){ [ID:MUu3M6OIwkI]}
-召喚後の挨拶なしで攻略開始するホストさん ままいるドライなタイプだなと思ってたら道中めちゃくちゃ回復祈祷を使ってくれてボス戦後は一礼をしてたので単にジェスチャー不慣れないい人だった
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 02:03:05};SIZE(10){ [ID:gAB3F0dBjR6]}
-すごい真面目に使ったけど指紋やっぱだめじゃね?特化魔力ショーテルで円陣上手く使っても五分じゃね?
やっぱ盾チク時は武器側ガード値参照でいいんじゃなかろうか
ハベル盾との一番の違いこれやんね?
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 02:32:44};SIZE(10){ [ID:2Joo5YYKnjc]}
--これが2v2とかのゲームならいいんだけどねえ
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 02:50:40};SIZE(10){ [ID:.d5911WbyV.]}
--3みたいに大楯を産廃化するのはやめてくれ
指紋盾だけナーフしてガード貫通or不能戦技増やすのがいい気がする
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 03:24:13};SIZE(10){ [ID:wETQwG4GbLE]}
---「盾チク時のガード値参照は、武器ガード値と盾ガード値の平均値」ってのはどうだろうか? これなら大盾を持つ意義が薄れることはないと思う。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 03:36:10};SIZE(10){ [ID:rD/g1.azDqM]}
---↑の調整なら(何故か)上方修正された特大武器の受け値も活き……しまったそもそも盾チクができねぇ!!!!
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 03:42:05};SIZE(10){ [ID:YJuVBES93/Q]}
---盾チク対策に追加されたと思ってたら実はバグだったせいでアプデで消された氷槍のガード不能の一段目とかがちょうどよかった。
密着しないと当たらないから脳死盾チクには強くても、ちゃんとした盾チク相手には4:6で不利ぐらいだしあのままでよかった。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 11:03:30};SIZE(10){ [ID:Hse91ubk9J6]}
---普通に盾デカいほど盾チクのモーション鈍化させればいいんじゃない?
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 13:56:07};SIZE(10){ [ID:xZqr7ES3pcs]}
--ワイ一切協力・対人マルチしないソロ攻略勢なんやけど、攻略面から見ても盾チクはちょっとなぁ。出来ると出来ないで差があり過ぎると言うか。そりゃ縛れば良いだけなんやろけど...。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 03:27:57};SIZE(10){ [ID:rD/g1.azDqM]}
---盾チクの面白いところが分からない
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 09:32:23};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--盾チクは武器のガード強度参照とか武器と盾の平均にとか大盾タリスの二の舞コースでしょ
指紋の問題で他の盾巻き込むのはやめてくれ
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 08:26:25};SIZE(10){ [ID:wVr/7/H2lPM]}
--攻略で使いやすいってのは間違いなくあのカテゴリの利点で長所だけどね。向こうのナーフよりこちらの対策を増やす方が現実的だと思う
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 08:38:07};SIZE(10){ [ID:J/hVHZ0l0C6]}
---「攻略で強い」も指紋のみだけどな。軽量大盾は弾き性能と中ロリ維持しやすいからマシだけど金属大盾は重たいし指紋みたいなガン盾もできないからはっきり言って…
既に指紋の影響で大盾タリス殺して指紋以外の盾に大ダメージ与えてるのにさらに他盾殺しに行ったら対人アンチ増えそう
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 08:58:16};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---そりゃシモンの受け値100に慣れすぎデュワ?
受け値75前後の大盾で普通に盾ティクできるやろ
スタミナがない?レベル上げてもろて
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 10:52:19};SIZE(10){ [ID:AOXBLjff2OY]}
---望まれてるのは指紋のナーフであって大盾自体は良バランスなのが逆に悲しい
指紋石は生まれてくるべきではなかった
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 11:07:56};SIZE(10){ [ID:v.QhT7WSUVA]}
---指紋は使ったことないから常時100も体験できなかったよ。アレは見た目がね…
よく勘違いされるけど、ガン盾プレイはスタミナ最大値じゃ無くて回復速度の方が大切。「攻撃をガード」→「スタミナ回復」→「敵の攻撃をガード」つまりスタミナ回復量>ガードのスタミナ使用量じゃないとガン盾は無理
こうじゃないと攻撃できないし途中で回避する必要がある。回避しないといけないならもっと軽い盾持った方が重量的にも無理がないんよ
装備重量上げて「タワシ程度なら装備しても中ロリ余裕だぜ!」ならゴージャスな中盾として使えるが…そう言うプレイじゃ無くて無印やデモンズみたいに「大盾でガード」→「反撃」な盾プレイがしたいんだよな…
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 11:15:49};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---ガン盾と猟犬の相性良いよ
盾チクチクしてスタミナが減ってきたら一旦回避でゲージ回収したらええ
鉄壁積めなくなるけども
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 11:31:12};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
---大盾+短剣がめちゃ楽しい
ガード突きは邪道也
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 11:32:30};SIZE(10){ [ID:Ui65OzyAmWs]}
---大盾+短剣の隙の無さは異常。細かいR1と素早いガードカウンターで超楽しい
盾チクは弱体しても、個人的にはいいと思うけどね。盾チクの役目はDPS以上にガードカウンターで貯めた体幹を逃さない様にする為だから。強度が右手武器参照とか、モーション中にガードすると攻撃が止まるとか、アホな仕様にさえならなければ
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 11:42:23};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--取り敢えず盾チクの威力下げて欲しい
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 08:54:41};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
--いいかい、指紋盾の正しい使い方は………


盾 で 殴 れ
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 10:21:01};SIZE(10){ [ID:TGtUW/lV5Es]}
--指紋をめっちゃ重くしたらいいのでは
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 16:13:56};SIZE(10){ [ID:itMORXgENV2]}
-呪死モーションがバクスタでキャンセルされるみたいで、ある侵入者が呪死モーション→バクスタ→呪死モーション…で延々死体斬りしてきて、あれは鉤指がいなかったら防ぐ方法無いと思います。呪死モーションのyoudiedが出る前にバクスタされるとまた呪死モーション最初からで延々youdiedが出ないので終わらない。呪死したら負けとはいえ延々死体斬りはおかしいかと。呪死した場合攻撃を受け付けなくなるようにフロムに言った方がいいですかね?
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 03:32:26};SIZE(10){ [ID:ND4zkNsFcdM]}
--動画で一度見たことがあるけど本当に悪質だと思うから、言った方がいいと思う。多分切断以外では相手が飽きるのを待つしかないよね?ヤバいよ
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 07:31:33};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
-最近レッドマン(を名乗る不審者)コスでやってるけど、十字槍(幻影の槍)とショートソード二刀流のお陰かめちゃくちゃ戦績いいんだけど、レッドフォールに該当する技がないのが残念。今のところ崖があったり落下死狙えるところで拒絶使ってレッドフォール擬きしてるけど…崖を召喚できる祈祷とか魔法とかないかな
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 06:28:50};SIZE(10){ [ID:Zv2IDohkXFM]}
--スパロボかよ
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 06:53:09};SIZE(10){ [ID:Y4tR6pMdl86]}
-リムグレイブ全域使って50人バトルロワイヤルしたいな
時間経過で腐敗が広がって戦闘可能領域が狭まる
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 07:26:37};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
--強モブ大量でPvPが発生する前に食い殺されるやつが多発するまで見た
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 08:02:52};SIZE(10){ [ID:..WJqpJICew]}
--装備拾う方式なら一生遊べそう。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 08:12:53};SIZE(10){ [ID:.d5911WbyV.]}
--最初は各素性の初期装備
フィールドにいるモブやボスを倒すと装備が拾える
宝箱などから装備を拾うこともできる
時々大ボス(破片の君主たちなど)が現れる
一時的に他プレイヤーと協力するもよし邪魔するもよし
倒すと強力な装備が得られる
まで妄想した
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 09:12:14};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
--○○地点にちいかわがPOPしました
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 09:12:55};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
--全裸にクラブで犬に襲われるんやろなぁ
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 10:52:31};SIZE(10){ [ID:QF76yLxE7fM]}
--あいのりトレントタクシーやりたい
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 10:55:53};SIZE(10){ [ID:AOXBLjff2OY]}
--これ系ってFPSはめちゃくちゃあるけど
エルデンみたいなゲー風だと殆どないよね
色々難しいんかな
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 10:59:19};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
---難しいってかみんな平等にドンパチできるFPSと比べてバランス崩壊待ったなしだから仮に実装されたとしても即過疎る
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 11:01:40};SIZE(10){ [ID:tM.qpngblG.]}
---強い武器取ったら有利とかは変わらん気もするけどな
近接アクション多めの対戦マルチはせいぜい8人くらいの印象
多すぎると密すぎて成立しないんじゃ?
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 11:10:21};SIZE(10){ [ID:kkbSa9uApmU]}
---近接での大人数対戦マルチもあるけど、そういうのはモロに当たれば即死ってバランスにすることでその辺解消してるね
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 11:18:22};SIZE(10){ [ID:v.QhT7WSUVA]}
---遠距離攻撃や範囲攻撃が少ないからかくれんぼが有利すぎると思うよ。
序盤の乱戦に巻き込まれたらそれだけで不利だし追撃手段が限られてるからガン逃げ不毛ソウルになるのがオチかと
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 11:22:28};SIZE(10){ [ID:tM.qpngblG.]}
---そもそもあの手のゲームって今となってはチーターに滅茶苦茶にされてる印象しかない
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 11:45:42};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
--まず最初にみんな好きなところに降下して落下死
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 13:12:13};SIZE(10){ [ID:EmQ3z.J5/Ug]}
--チーミングが大量発生しそう
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 15:04:18};SIZE(10){ [ID:HVDWAY8z.iM]}
--スーパーマリオ35みたいな感じで各々が用意されたエリアをクリアしていくタイプのバトロワとかどうだろ。
倒した敵(ボス以外)が相手のエリアに白い霊体みたいな感じで出現する。
強敵は負けるリスクはあるけど、倒して相手に送ればそれだけ他のプレイヤーを苦しめることができる。
もちろん無視してエリアボスを倒してクリアしてしまってもいい。
ルーンを使った強化要素があり、エリアボスは沢山のルーンが貰えるため早く強化できる。

周回毎に敵が強くなるが、送られてくる敵の強さは各々の周回数基準。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 16:07:32};SIZE(10){ [ID:itMORXgENV2]}
-貴腐騎士の槍カッコいいけど使いにくいん!
でもカッコいい!好き!

R2の2連突きは良モーションね、頼りになるわ
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 11:45:33};SIZE(10){ [ID:Yg3dHponEcQ]}
--自分もそれ使ってみたくてドロップ狙った過去あるけど、5時間やっても出ないからやめたわ…
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 12:27:17};SIZE(10){ [ID:kApaQTTx.ts]}
-冷たいパイク二刀の人に二桁連敗しとるんやが何か勝ちやすい武器とか無いかい?竜雷の加護かけても普通にジャンプ攻撃と後ろジャンプ攻撃でボコボコされるし辛い
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 12:07:27};SIZE(10){ [ID:tRB/20XxP7g]}
--ガン逃げ滅びの流星で地獄を見せてやろう
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 13:02:55};SIZE(10){ [ID:ZYLMeNuGVGw]}
---それもやってみたんやけど指紋盾出されてカスダメしか食らわんしリジェネで回復されるんやよね
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 13:36:30};SIZE(10){ [ID:U06HokUA8pU]}
--対人勢の備忘録見てると我慢猟犬爪とかの盾貫通武器が指紋対策にいいらしい。相手の立ち回りがわからんが、パイクは出の早い武器にクイステつけて〜とかどうだろう。まぁ個人的には二桁負けちゃう相手や苦手な戦法とる相手とはタイマンで戦わないのが1番の戦法かなとは思うけどね〜
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 19:15:51};SIZE(10){ [ID:94Pr6Tm3GN2]}
--指紋盾出してくる用意もしてる上にパイク二刀積んでるってことは本当に手練れだね。パイク二刀の間に殴り勝たないと負けかねない。パイクに限らず槍二刀対策の個人的なオススメとしては、拳武器を用意することかな。あの武器種はやたらと攻撃判定の発生が早くて当てやすい割に火力があって、後隙もとても短いから(強靭削りがカスという点を除いて)槍二刀に有利を取れる。結局あの二刀は同時に突き出すL1が厄介なのだし
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 19:57:11};SIZE(10){ [ID:J/hVHZ0l0C6]}
-実際DLCは出るんだろうか
昨日のインタビュー記事では今後についてエルデンは「アップデートは今後も継続していく」としか言及してなかったから心配になってる
なにせSEKIROも絶対DLC出ると思ってた民だったもんだから…
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 13:06:57};SIZE(10){ [ID:uBLI746kkFw]}
--出なくても割と満足してる民的には、新作の方がきになるからDLCよりは新作の開発を頑張っていただきたい。もちろんDLCが出るのにこしたことはない。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 13:22:30};SIZE(10){ [ID:ZYLMeNuGVGw]}
--誰も答えようがないもんを心配するくらいなら、出ないと思った方が良いんじゃね。出たらラッキー、なくても現状で楽しむだけ。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 13:30:48};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
---ほんそれ。あるもので最高の楽しみ方を探すのが一番
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 13:35:47};SIZE(10){ [ID:RPRZ88HPJ2Q]}
--アップデートが継続されるならDLCもありそうだけどな
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 15:08:27};SIZE(10){ [ID:HVDWAY8z.iM]}
--個人的にはライン数や現在開発中のタイトルなんかを考えると予定はしてないと思う
今後の反響次第ではあるんだろうけど、もしかしたらパッチやディアロスのイベントのように新規イベントを無料追加で終わるというのもあり得る
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 15:34:04};SIZE(10){ [ID:E1l9/rkJj1E]}
---ライン数や開発中のタイトルって言うけどインタビュー以外で細かい話してたっけ?
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 15:47:43};SIZE(10){ [ID:tM.qpngblG.]}
---エルデン開発中にもう一本動いてるタイトルがあると言ってるのと、今回のインタビューで宮崎氏主導ではないタイトルが開発中と言ってる
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 16:12:07};SIZE(10){ [ID:E1l9/rkJj1E]}
---少なくとも商売的には売れてるゲームにDLC出した方が稼げるから新規の開発を優先してDLCを出さない理由も無いと思うけどな
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 16:22:45};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
---DLCってボリュームの割にクソ安いように思えるんだけど儲かるんかね。継続的に課金させるソシャゲならともかく、買い切りのゲームなら程々に対応して次のタイトルに移る方が良いような。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 16:28:50};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
---あくまで枝主の想像の話だから多少はね?
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 16:29:03};SIZE(10){ [ID:tM.qpngblG.]}
---プレイヤー目線のボリュームと制作側目線での作業量は必ずしも=じゃないし、そもそも売れてる作品のDLCは当然一定以上の売り上げが期待できるけど、新規はそもそも売れるかどうかすらわからないんやで
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 17:58:39};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
--自分はDS2の時がそうだったんだけど
冷めた頃にDLCきてもあんまりヤル気スイッチ入らんのよね
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 16:08:30};SIZE(10){ [ID:cInF3PhvRB2]}
---フロムのDLCはかなりのボリュームだからそれなりの時間がかかるのは仕方ないからなぁ
こればっかりはどうにもならん
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 16:17:36};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
--ダクソ3の時は発売1ヶ月くらいのインタビューでDLCについて聞かれて展開予定と開発状況を具体的に話してたから心配になってしまったんだスマヌ
あくまで過去作の前例だしダクソ3以前はどうだったかすら知らん人間だから…
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 18:05:04};SIZE(10){ [ID:yXbi92IIjKM]}
---心配というかただ個人で勝手に不安になってるだけだな
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 18:09:14};SIZE(10){ [ID:yXbi92IIjKM]}
---訂正するほどの違いでもないような
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 18:29:25};SIZE(10){ [ID:itMORXgENV2]}
-この先、ラーメン屋があるぞ
そしてエプロンが有効だ。
おれはやった。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 14:56:50};SIZE(10){ [ID:AE8DAHBlFHI]}
-死念の裸エプロン
おれはヤった
[帳の恩寵]
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 15:01:05};SIZE(10){ [ID:zSF5HzzmRnM]}
--枝付けちっぱいしたわすまん…
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 15:01:30};SIZE(10){ [ID:zSF5HzzmRnM]}
---もう駄目かもしれんね
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 15:01:46};SIZE(10){ [ID:zSF5HzzmRnM]}
---ちっぱいは正義
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 15:25:37};SIZE(10){ [ID:QF76yLxE7fM]}
---ちっぱくてかわいい
わっ
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 16:09:01};SIZE(10){ [ID:cInF3PhvRB2]}
---安産型かァ〜?
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 17:41:56};SIZE(10){ [ID:TKduz78IOog]}
---ちょうどいい大きさ…!
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 18:56:20};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
--抱かれる(意味深)
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 15:07:46};SIZE(10){ [ID:HVDWAY8z.iM]}
--シキンマシマシダキカタメ
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 15:09:11};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
--念じゃなくてキンな
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 15:50:22};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--死念…ザキかな?
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 16:20:42};SIZE(10){ [ID:7vb2OBrtBeI]}
---俺は…まだ死.ねん!
死念だけにな!
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 17:40:39};SIZE(10){ [ID:TKduz78IOog]}
---っていうかNGワードとかあるんだねビックリしたわ
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 17:41:20};SIZE(10){ [ID:TKduz78IOog]}
-鉤指か狩人を呼んで、死角から腐敗ブレス使えば勝てるぞ
卑怯とは言うまいな…
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 15:06:28};SIZE(10){ [ID:HVDWAY8z.iM]}
-黄金律怪獣ラダゴン
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 16:43:55};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]}
-毒刺剣二刀で毒蛾は2度舞うで1周遊んでるけど、強くないけど面白いとか、条件揃えると化けるてゆう構築教えて!!腐敗や出血には頼りたくなく近接型で!
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 16:53:04};SIZE(10){ [ID:tGAhihWBT5o]}
--霧の猛禽も楽しいぞ…
攻略でも対人でも強い
居合と炎撃と赤獅子の炎を持ち替えて戦うのも楽しい
卑怯じゃない戦いができる
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 17:51:15};SIZE(10){ [ID:zSF5HzzmRnM]}
--右にクイステで左に毒蛾の毒虫プレイならしましたね 毒派生蟻棘剣二刀流で敵に張り付きながらクイステでブンブンブンブン飛び回りチクチクチクチク刺し続ける、刺剣二刀流は強靭削りがかなり弱いのでサッと避けてすぐに攻撃に移れるクイステは中々良いかと 裏に仕込んだランスから巨人狩りでブスリとやってトドメをさします
あとは刺剣二刀流じゃなくて曲剣二刀流も強いですね DL1のヒット数が正義、刺剣みたいに強靭削りが貧弱ではないので戦いやすいです
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 18:03:56};SIZE(10){ [ID:92wdN5wsg6I]}
--黒炎エンチャ回れ回れは決まれば強い
体勢崩すか拘束でもしないと後半ボスには決まらないけど
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 18:08:44};SIZE(10){ [ID:Y4tR6pMdl86]}
-侵入テロップ出た瞬間にはもう後ろでニーヒル発動してて心臓に悪いわよ
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 17:46:14};SIZE(10){ [ID:7dQlvLysrEA]}
-ホーラ・ルー「マッスルパワー!!!全力全開!!!!」
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 18:06:24};SIZE(10){ [ID:Px.jXTFlPgo]}
--筋肉稲妻走る
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 18:31:05};SIZE(10){ [ID:itMORXgENV2]}
-欠片も、ほんの欠片もリョ〇には興味ないし辛そうなのは大嫌いだけど…
どうしてか、薄着にして大弓兵の矢を全身に打ち込まれている姿が…その…意に反して…

ああ、助けてくれ…
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 19:06:58};SIZE(10){ [ID:/523QN6/oUo]}
--姪系雄!
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 19:22:08};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
---あのエロ漫画やんけ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 09:52:13};SIZE(10){ [ID:NftyVRK/hMo]}
-十文字槍初めて使ったけど片手も両手も独特なモーションですげぇ使いやすいし楽しいわね
ほんとは二刀流が一番良いんだろうけども
他にも独自モーションで楽しい武器あるかなー?
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 19:53:42};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
--鉄の鉈
タメR2がかなり強い
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 20:09:03};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]}
---さっきまでまさに鉄の鉈と壺盾の人にぼこぼこにされたわ
王騎士からのR 2威圧感ヤバすぎで冷静に避けられない
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 20:35:44};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
-侵入でくるベルナールさんが強すぎて勝てないんだが…攻略法とかないのん?
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 20:11:00};SIZE(10){ [ID:KXM1EPsuFG6]}
--あ、片手持ちの時にパリィ決めたら勝てましたー。よかったー
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 20:16:46};SIZE(10){ [ID:KXM1EPsuFG6]}
---ベルナールは近づいてくるところを月光剣連打で簡単に倒せる
勝っても全然うれしくないから非推奨だけど・・・あ、パリィで倒せたのか、それはうれしいね
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 21:22:45};SIZE(10){ [ID:9BaNdu1O50U]}
-マレニア 苦手すぎて遠距離からグランサクスの雷で吹っ飛ばし続けるホストで鉤指さんたちに申し訳ない
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 21:20:59};SIZE(10){ [ID:lr0bXdpZmOw]}
--グランサクスってマレニア吹っ飛ばせるの?
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 21:43:27};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
---第一段階ならめちゃくちゃに吹っ飛ぶよ
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 21:45:22};SIZE(10){ [ID:zsfdfwVlP1k]}
--全然全然アリアリよ
わいもたまに魔術士トリオになる時あるけど、アレはアレで楽しいもんよ
腐れ着地にビール3方向からぶっ放せると気持ちいい
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 22:20:57};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
--あんな乱舞されたらホスト溶けるボスには何使っても許されると思う 忌憚のない意見てやつッス
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 23:52:35};SIZE(10){ [ID:MHvdvljOLUg]}
-おお、ラダゴンよ、黄金律の犬よ
お前はまだ、中身に早い。励むことだ
そうすれば、いつかお前を迎えに行く
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 21:21:33};SIZE(10){ [ID:bL3IcGsLO7E]}
-全てのデミゴットやNPCと協力して箱庭の支配者大いなる意思を倒す、大円団ルートよろ。
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 21:25:31};SIZE(10){ [ID:XtWt3AxpF7w]}
--エルデンリング2で別の箱庭支配者にわたしをみつけてされそう
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 22:36:45};SIZE(10){ [ID:dYrd/nQqUw6]}
--「デッミゴォオットフェスティバァァァアァアアアルッ!」の掛け声とともにエルデの獣のいた空間みたいなとこに飛ばされるのか……
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 08:32:07};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]}
-なあみんな知ってるか?エルデンリングが発売されて4カ月経ってるんだ。発売日は2月25日、今日は6月25日……。
嘘だろ……
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 21:46:06};SIZE(10){ [ID:R1fRs3NtQLo]}
--集中しすぎてもう半年以上やってる感覚
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 22:50:19};SIZE(10){ [ID:jLjhIQ8TwmQ]}
-お前ら秘文字指環つかって舌しゃぶれやオラァン!
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 22:10:32};SIZE(10){ [ID:OSPw/WmiS3M]}
--やるよ。任せておくれよ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 01:03:37};SIZE(10){ [ID:J/hVHZ0l0C6]}
-必殺技だ 獅子斬り 力をあわせ
めざめよ 赤き獅子たちよ
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 22:17:00};SIZE(10){ [ID:gnORxEuaAX.]}
-棒闘の盾+龍盾+黄金恵み+黒炎守り+誓いでカチカチ構成を思いついた
生まれ直しできないので強いかはわからん
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 23:38:39};SIZE(10){ [ID:cZEHg9ZW85M]}
--攻略には便利だけどボス戦では恵みだけでは回復足りないから素直に大回復とか使った方がいい
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 23:52:29};SIZE(10){ [ID:vYPfVV2w1SE]}
-私は両刃剣のデザインに惚れてエルデンリングを始めようと思いヤーナムからやってきた狩人!早速迷子になっちまった!
RIGHT:&new{2022-06-25 (土) 23:51:52};SIZE(10){ [ID:24Uii4vmr3.]}
--宇宙は地底にある
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 01:02:38};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
-マリケスでホストさんが開幕すぐ横穴に落ちてった時に同僚と後追いするの好き
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 00:05:16};SIZE(10){ [ID:JpujjDb3PXE]}
-その瞬間、褪せ人に電流が奔る―――!(竜雷の加護)
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 00:06:27};SIZE(10){ [ID:SabNxiwpArk]}
-エルデンリング盾縛りって可能なんだろうか 装備できる武器は盾のみ、回避不可、攻撃も盾のみ ロリ回避不可で必ず盾受けしなければならないは流石に無謀か
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 00:37:17};SIZE(10){ [ID:ZzbyTpeRMZU]}
--掴みはどうするの?
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 01:01:39};SIZE(10){ [ID:XtWt3AxpF7w]}
--以前に重量過多縛りでクリアした人の記事を読んだけど、ラダーンの大矢が受け切れるならワンチャンあるかも。掴みはライフで受ければヨシ!
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 01:30:12};SIZE(10){ [ID:WnWDSY.vFLE]}
---ホーラルー大柴「よし、言ったな?」
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 01:54:16};SIZE(10){ [ID:gnORxEuaAX.]}
--鉄壁と無敵がアリならなんとかなりそうだな
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 10:00:27};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-鞭と鎌を左右に持ってメインで使いたいなと思ったけどこの辺使うRPって何かあるかしら
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 00:45:15};SIZE(10){ [ID:Ik3ataVVEy2]}
-グレソ担いでマリケスやってるとベルセルクな気分になってくる
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 01:55:11};SIZE(10){ [ID:BGHbc4WT7Og]}
-ヒラヒラ足甲をもっとくれ・・・できれば前開き
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 02:00:02};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]}
-マルチだとラグいのかしらないけど雑魚が怯まずにゴリ押してくるのムカつく
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 03:20:51};SIZE(10){ [ID:LAWVnoi6ycw]}
-対人つよつよ舌しゃぶホストに狩人で呼ばれて5人くらい相手をしたが、最後は諦めた血の指が帰って終了した エブレフェールは魔境だなぁ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 03:47:28};SIZE(10){ [ID:xxv3dJ.PEBs]}
-メリえもん、ダウンハメがしたいよ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 04:09:29};SIZE(10){ [ID:KsKV.q6TDF6]}
--火の釜とロードランを繋げておいたメリよ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 06:57:18};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
-パィ成功するの気持ちよすぎ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 09:13:46};SIZE(10){ [ID:1nFpkltJI7M]}
--パリィ…
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 09:14:05};SIZE(10){ [ID:1nFpkltJI7M]}
--俺も成功したいな…
パィで気持ち良くなりたい
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 09:52:39};SIZE(10){ [ID:aymVqVzbjtQ]}
---ごめん
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 10:11:17};SIZE(10){ [ID:aymVqVzbjtQ]}
--巨人の火の釜で焼くパイは美味いかい?
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 10:38:43};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
---黄金じゃを焼いて食うパイは美味いか?
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 11:16:31};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
---黄金樹じゃい!!!
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 11:16:51};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
---シリーズ随一のメインヒロインが作ったパイだから美味しいに決まってるメリ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 14:51:05};SIZE(10){ [ID:nVEls3qEWTM]}
---熱いパリィィィィィイィ!
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 15:13:23};SIZE(10){ [ID:20.Wuv4PFBA]}
--パィパィパィパィ、パリィ!
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 10:55:41};SIZE(10){ [ID:yPaCwS5/khA]}
-今日の忌み地下イベでホストしようと思うんだけど普段見かけないような戦い方したい。血炎の爪痕とか薙ぎ払う黒炎とか使ってみようと思うんだけど武器や戦技が思いつかないのでいい案あったら教えて♡。出来ればフィアフードの夜騎兵一式に合う装備がいいな。なかったらDIOコスする。
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 10:41:39};SIZE(10){ [ID:2AvCVQ7rphY]}
--暗闇撒いて猟犬長牙戦技
黒い装備ならきっとカッコよくなる
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 11:48:33};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
---暗闇試してみた。
これいいな☺️
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 12:52:51};SIZE(10){ [ID:HiUT2AmdAOc]}
-ギデオンに全然勝てるきしないんですがどしたらいい?頼みの大盾兵+10も黒炎みたいなのですぐ死んでしまう
はめとかないのかな
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 11:20:28};SIZE(10){ [ID:qMFOKpzO2CI]}
--基本的にプレイヤーと同じなので プレイヤーを嵌め殺せる方法はギデオンにも通じる 獅子斬とか
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 11:44:17};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]}
--ギデオンは盾ガードで進んできたプレイヤーが詰まる所の一つだと思う。振りやすくNPCが十分に怯む中量武器を持ち、魔法をローリングで避けて殴る事を覚える必要がある
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 11:49:01};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
--最悪ちいかわブンブンしてれば即堕ちしない?
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 12:12:28};SIZE(10){ [ID:TAn0n61VEaM]}
--遺灰にタゲ取ってもらって巨人狩り連打でカチ上げじゃ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 12:24:44};SIZE(10){ [ID:FRhlIgCWFw.]}
--盾曲剣で進んできたけど全然楽勝だったぞ。楽勝過ぎてどうやって倒したか覚えてないくらい。とりあえず遺灰でラティナを呼んだことだけは覚えてる。
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 12:31:46};SIZE(10){ [ID:awblAYZnDuk]}
--ギデオンは引いたら光輪とほうき星を乱射されるからガン攻めで行こう
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 12:55:26};SIZE(10){ [ID:AegjRcvZBPA]}
--大盾兵は属性攻撃には弱いからそもそもギデオン戦には向かない。呼べるならティシー呼んで、近接でタゲ取ってもらいつつ射程ギリくらいから大弓で狙撃するとやりやすい
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 16:53:12};SIZE(10){ [ID:2fmLVDJhORc]}
-血便が出た!
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 11:54:27};SIZE(10){ [ID:tSGEyhvaISs]}
--この先尻があるぞ つまり 痔
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 18:30:00};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]}
-ヴァレー用にネタ侵入してた時思ったけど
ストームヴィルもケイリッドフィールドでもなんというか初狩り狩りの白ファンばっかで魔境すぎない?ちいかわぶんぶんアデューラ剣ブンブンされるとは思わなかったわ
対人苦手だし序盤MAPで白ファンやりづれえ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 13:19:59};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
--対人適正レベルの低下が行きすぎて社会問題になってる
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 13:36:57};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
--やはりソウル取得量マッチの復活しかない
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 13:44:24};SIZE(10){ [ID:NGde6I31ztA]}
---それだけはやめてくれ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 15:28:38};SIZE(10){ [ID:VYNHPoYmKhE]}
-忌む捨ての地下イベントに参加しようと思うんだけど、もし狭い通路で侵入者に祈祷のブレス撃たれたら、どうやって対処すればええんやろうか。
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 13:36:03};SIZE(10){ [ID:DkMTRRjMXFo]}
--緋色渦くらい?一回限りだけど
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 14:02:43};SIZE(10){ [ID:NGde6I31ztA]}
-単に見落としてるだけかもしれんけど、剣や刀の逆手持ちモーションって今作含めまず見ないよね。既にたくさんあっても良さそうなものだが技術的に難しいんだろうか。
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 14:09:20};SIZE(10){ [ID:rD/g1.azDqM]}
--そこまで拘る余裕がなかったのかも…
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 14:22:25};SIZE(10){ [ID:NGde6I31ztA]}
--モーションがガラッと変わるし、あまり現実的でもない持ち方だから設定的にいるかという問題も
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 14:43:57};SIZE(10){ [ID:BLROZ9Wl7/o]}
--一応DS3の短剣は左で持つと逆手持ちになったはず
どれがそうだったかは覚えていないが
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 14:48:23};SIZE(10){ [ID:nVEls3qEWTM]}
---確かダガーだったな
モーションはお世辞にも良いとは言えなかったけど珍しい持ち方してたからよく覚えてる
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 17:14:04};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
--剣と鎧の近接戦闘に特化したゲームなら逆手持ちやモルダウ、ハルバードのピックを使ったり出来るぞ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 18:11:22};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--ダクソ3はジャンプ攻撃が逆手持ちの突き差しが多い印象だけど、左手ダガーの逆手持ちはリーチが短すぎて地雷だったな。
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 22:50:07};SIZE(10){ [ID:Ufsa2ohI31Y]}
--ダクソ2の短剣二刀流は振る瞬間だけだけど逆手持ちするよ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 00:00:32};SIZE(10){ [ID:TQxRc2Nualo]}
-マレニアに負け続けてて、ボスに白呼ぶのはなんか負けた気分になるからやりたくないって気持ちと、もうプライド捨ててYou白呼んじゃいなYoって気持ちが争ってる
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 15:02:11};SIZE(10){ [ID:TXw5MVAKPN.]}
--わかる
一周目オフラインでやっててマレニアで心折れまくった
3連撃の避け方さえ知っていれば幾分か希望が見えるよ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 15:39:49};SIZE(10){ [ID:52yjn1HfAxI]}
-手の指の肉刺:摩擦や圧迫で皮膚に発生した傷の一種。皮膚が破れておらず、中に体液が溜まったもの。
患部が気になって武器に力を込められなくなり能力値が下がる他、強攻撃及び一部を除く戦技を使用すると確率で破れ大ダメージを受けてしまう。
褪せ人の手の皮膚は分厚く固い。故に破れれば酷く痛むだろう。
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 16:04:13};SIZE(10){ [ID:c2u6rzsfTKo]}
--板間違えてますよ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 16:18:12};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
---よく見てなかった失礼しました
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 16:29:04};SIZE(10){ [ID:c2u6rzsfTKo]}
---だいぶ前にダクソ3の雑談板に似たようなコメントしたときはそんなこと言われなかったんだけどな
もしかしてルール変わった部分とかある?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:11:13};SIZE(10){ [ID:.Zb7KbMVl8g]}
---だいぶ前ダクソ3の雑談板で似たようなコメントしたときはそんなこと言われなかったのにな
もしかしてルールが変わった部分とかある?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:13:03};SIZE(10){ [ID:.Zb7KbMVl8g]}
-ツリーガード戦のBGMの最初のデッデデーン♪みたいなとこ好き
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 16:30:05};SIZE(10){ [ID:c2u6rzsfTKo]}
--聞く機会も多いし耳に残るよね
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 17:18:31};SIZE(10){ [ID:4Ch6kzDy.bU]}
--初見バトル突入時の「あっこれ今喧嘩売ったらあかん奴や」って直感できる雰囲気を絶妙に引き立ててくれるイントロ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 21:25:31};SIZE(10){ [ID:3baqy09ghmQ]}
--イントロ終わりがセ〜ガ〜にしか聞こえなくなった(SEGA民)
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 01:27:58};SIZE(10){ [ID:WnWDSY.vFLE]}
-D殺害して正座してるフィアの近くで上手くカメラ調整するとフィアのパンツの中を見れる ちなみに(穴は)ないです
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 16:32:19};SIZE(10){ [ID:xA5ateBJh/g]}
-槍とかの長柄武器について、刃のついていない柄部分はダメージを大幅に低くした方が良いと思うんだけどどうだろう。
そうすれば、パイクは間合いが長いけど懐に潜り込まれると弱い、ショートスピアは間合いが短くて威力も低いが近距離でも戦いやすい、みたいな感じでそれぞれ強みができて良いと思うんだけど。
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 16:36:05};SIZE(10){ [ID:d25deX0MeXA]}
--ダクソ3では大幅にダメージが落ちるわけではないがその仕様が槍や斧槍にあったんだけど面倒だからなくなってよかったと思う
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 17:33:38};SIZE(10){ [ID:N/QdYXwQM7w]}
---結局流動的な戦いの中で最適打撃なんか狙ってやるの無理だったよね
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 18:12:14};SIZE(10){ [ID:wETQwG4GbLE]}
---最適な距離で戦い続けるのが難しいのもあるけど、正直、最適な距離で刃の部分で殴ってもあんまり旨みが無かったから、結局は特に狙おうとも思わなかったな
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 18:45:02};SIZE(10){ [ID:57VJAvkoKW2]}
--敵がヒットバックで離れたり、逆に自分の踏み込みで近づいたり、めんどくさいだけで楽しくないんだよなぁ
最適ダメが現状の1.5倍くらいなら考えてもいい
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 18:12:59};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--長物の弱点としてつけるんなら俺はありだと思うよ、面倒いだけって意見にも同意するけど

まぁ、エルデンの世紀末戦技ぶっぱ環境じゃ誤差未満だがな
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 19:32:57};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-市民の服に似合う腕装備は手袋系が無難なんだけどカット率まで考えると全然合うやつがないな
うーむ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 17:37:19};SIZE(10){ [ID:N/QdYXwQM7w]}
-なんとなくの経験則だけど、タイマンの開幕あいさつで片手上げのHey!してくる人は強い
わかる人いる?
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 18:37:54};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
--むしろイキってすぐ4んでるイメージ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 18:54:59};SIZE(10){ [ID:7EHunaesruw]}
--ホスローの誓いor剣に誓ってがカチ合うと良い戦いになりやすい。
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 19:07:57};SIZE(10){ [ID:ND4zkNsFcdM]}
--強いと言えば強いんだけど、上手いと言うよりぶっ壊れビルドだったりバグ技を使ってくるような印象。あと煽る人が多いような印象もあるかな。
普通の一礼をする人は、技術的な意味で強い人が多い気がする。
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 21:17:01};SIZE(10){ [ID:d25deX0MeXA]}
--最初は丁寧な挨拶のジェスチャーしてたけど開幕いきなりかまされたり後ろに隠れてブレスやちいかわ振られたり二対一されたりで、短時間で動作が終わり即応できるよっ!に行き着く。対人戦を多くこなしたかゆえに警戒を崩さないのが知れる挨拶
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 22:58:06};SIZE(10){ [ID:B17uz0WICLk]}
--普通にHey!使うけど強くもなんともないぜ
なんとなく礼は好きが多くて苦手なだけ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 22:58:50};SIZE(10){ [ID:i3i3LaigNAo]}
-よく鈎指時に、水場にぬくもり石置いたあと石鹸使って横座りして、みんなで入浴してる。
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 19:03:34};SIZE(10){ [ID:20.Wuv4PFBA]}
--そんな世界に是非侵入したい。
全裸で創世雨使ってジェスチャー「恍惚」使う
そのあとは袋叩きでも悔いはない…
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 19:30:45};SIZE(10){ [ID:3WWmMOkfCoo]}
-誰かツヴァイの使いかた教えてくれ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 19:39:39};SIZE(10){ [ID:OSPw/WmiS3M]}
--突け。てのは冗談で雑魚なら適当に振ってれば倒せるし、ボス相手はダッシュ攻撃やジャンプ攻撃、戦技を刺していく。対人でもしゃがみ突きを抜きにすれば一回空振りして相手の反撃に合わせて二撃目を被せたりジャンプやダッシュ攻撃、で牽制しながら戦技を刺していくのが基本。ツヴァイだとしゃがみ突きとr2突きで択作ったりはできるね
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 19:50:28};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
--王騎士の誓いをつけてR1の高火力横凪ぎでモブに紛れてくる侵入者ごと殴る 両手R2R2のかち上げで強靭高めのモブを殴る R1が優秀でR2は突きだから当てにくいけど、しゃがみを採用するならまた別なのでしょう それほど慣れてないから有益じゃなくてごめんね
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 19:52:55};SIZE(10){ [ID:NSltjjeq.02]}
--なるほどサンガツ
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 20:07:28};SIZE(10){ [ID:OSPw/WmiS3M]}
--まず服を脱ぎます
次に両手で持ちます
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 23:01:51};SIZE(10){ [ID:B17uz0WICLk]}
---それはツヴァイハンラーだ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 08:25:26};SIZE(10){ [ID:QgaK/3XXCks]}
-ボスムービーがホストじゃなくて鉤指になる不具合は前からあったけど、たぶんマレニア初見ホストさんのムービーがかぼちゃライオネルの自分になってめちゃくちゃ申し訳なかった…
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 19:45:17};SIZE(10){ [ID:NSltjjeq.02]}
--あそこラストアタック発表〜みたいなノリで再生してる人割と居ると思うねんな
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 19:48:30};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
--そんな人もいるのか それにしたってイケメン装備で腰の低いホストさんだったから申し訳ないがすごいけどもね…
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 19:56:55};SIZE(10){ [ID:NSltjjeq.02]}
--こっちは初見ホストに銀雫の仮面に貴種ローブとかいうクソ気持ち悪い格好をドアップで見せちゃったぞ…
ほんと申し訳ない
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 23:03:13};SIZE(10){ [ID:dwzpWLUA71g]}
--ラダゴンで自キャラが金仮面の変態紳士に変身した事あるわ。
まぁ、、、笑うよねw
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 07:35:20};SIZE(10){ [ID:dyiVuCX9jaM]}
-356時間でトロコン達成!いやー楽しかった。大盾+大槍ずっと使ってたわ。ニーヒルニーヒル!
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 19:57:19};SIZE(10){ [ID:HTgmUtGjoLA]}
--よくやった!俺もやった!
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 00:50:44};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
-カンストまで回す時にそれまでの周回走り抜けたいんだけど、道中で拾う古龍石と見捨てる石の分別ってどうしてる?ラティナ辺りはやっても良さそうだけど、ミリセントやネフェリはめんどくさいからさ…
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 22:00:07};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]}
--欲しい度合によるけどラティナやるならネフェリもやるけどケネスはスルー
ゴドリックとレナラしか倒さずにさっさと周回するなら寄り道しない
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 22:56:17};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
--このwikiの強化素材回収周回が楽だよ。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 00:55:20};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
-モーゴット戦で糞喰いを召喚したせいなのか「テメェなに玉座穢してんだふざけんな」みたいな特殊?っぽいセリフを言われた。ゴメンとは思うけど面白かった。生い立ちとかみると不憫属性強いよねモーゴット
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 22:02:26};SIZE(10){ [ID:yCWjAdcneQI]}
--モーゴット自身が穢れ吐いちゃったことに対して言ってるんで糞喰い関係ないです
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 22:05:54};SIZE(10){ [ID:gnORxEuaAX.]}
---何か結構悲しいキャラだよね。
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 22:22:55};SIZE(10){ [ID:uKZ29wO7SVQ]}
---あぁ・・・そういや吐いてたね。つまり「私に玉座を穢させたな!」って怒りなのか。もっと酷くなってない?
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 22:33:24};SIZE(10){ [ID:yCWjAdcneQI]}
---ブレェェエスユゥゥゥウウウ!!したいからDLCでいいんで糞喰いボイス追加してくれないかな
もしくはNPCボイス
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 07:04:06};SIZE(10){ [ID:geINhTF5g/k]}
---枝ミスばい
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 07:04:39};SIZE(10){ [ID:geINhTF5g/k]}
--モーゴッドくんは自分が忌み子で血が穢れてるの気にしながらもゴッドフレイの子として精一杯振る舞っているんだよ。

それなのにモーグは。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 06:25:07};SIZE(10){ [ID:COSWv9.mqrs]}
---自分の穢れを疎んだモーゴット
自分の穢れを愛したモーグ
自分以外も全部穢してノーマルになろうとした糞喰い
みんなちがってみんな忌み
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 12:52:22};SIZE(10){ [ID:qudBey/b1SM]}
-ダクソのムラクモの説明から思ってたんだが武器の重量によってカット率無視とかないよね
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 22:38:07};SIZE(10){ [ID:GVbaSaXFluw]}
-坩堝の騎士の攻撃はジャンプで避けると世界変わると聞いて実践してみたんですが、薙ぎ払い2連じゃなく回り込んだ時にサッと派生してくるタイプの尻尾攻撃ってジャンプ回避できるんすかね?
どうタイミング合わせても高確率で判定に引っ掛かるから今のところ普通にロリ回避して殴った方が楽だし安定するんだけど何かコツがあるんだろうか…
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 23:13:12};SIZE(10){ [ID:MGIXkYjegt6]}
--普通にロリコン回避してるなー私も。ジャンプでよけてもそこまで旨味ないきがするし安定するほうで
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 02:16:13};SIZE(10){ [ID:T5Iql46QEj.]}
---どこからロリコン出てきた?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 09:53:30};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
---ロリコンは俺も回避するわ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 12:26:44};SIZE(10){ [ID:ZHueu4XFu6o]}
-マルチに沢山呼んでもらっておかげ様でルーンの孤カンスト。できる限り使うようにはしてるがそもそも所持数999個にしといてほしかったわ。
RIGHT:&new{2022-06-26 (日) 23:42:31};SIZE(10){ [ID:cNvhlFF8eIo]}
--オフだから18個しかないですう…
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 02:17:02};SIZE(10){ [ID:T5Iql46QEj.]}
-今作でダクソ3から強靭の仕様が変わって、軽量武器でも恩恵が得られるようになったから敬遠してた技量キャラを作ろうと思って進めてるが、脳筋とはまた違った強さがあって面白いな。脳筋では見向きもしなかった武器が使えるのも面白いし、軽量二刀流のDPSなんかも癖になる。お陰で慣れた攻略ルートでも違った味わいがあるわ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 01:21:05};SIZE(10){ [ID:oil1QoM9072]}
-我が導きの柄無しはいつ実装されるのか…。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 06:22:25};SIZE(10){ [ID:COSWv9.mqrs]}
-まさか告知も無くここまで日が経つとはなぁ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 07:12:24};SIZE(10){ [ID:VRDnh/SzIx2]}
--なんの話だ?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 07:32:23};SIZE(10){ [ID:geINhTF5g/k]}
---レイトレーシング対応じゃね
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 07:42:49};SIZE(10){ [ID:DsMUrwkvlJA]}
--DLCかアプデのことか?どこやらかが出す攻略本発売まではないんじゃない。発売してからも、しばらくはなさそうだけど。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 08:26:43};SIZE(10){ [ID:Ufsa2ohI31Y]}
-ずっと不思議だったんだけど、ステップ系戦技って棒立ちから膝曲げ移動の流れが不自然だよね。
他の戦技が予備動作あるだけ殊更不自然に感じる
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 07:52:44};SIZE(10){ [ID:/xH18mcsOeI]}
--ステップとは名ばかりのスライディングの動作だゾ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 07:56:23};SIZE(10){ [ID:Pl84giqmGS2]}
--せめてヤーナムステップみたいだったらな...
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 08:29:17};SIZE(10){ [ID:hXNF7uP5VG.]}
--ローラーダッシュみたいなもんよ。あるいはドム
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 08:48:18};SIZE(10){ [ID:Ve9rd.JUG9Y]}
-昨日の忌み地下イベで侵入して負けたけど白二人倒してホストと泥仕合しながら霊薬使わせるまでに赤も青も瓶をがぶ飲みさせたからやりきった感がすごかった
なおその後そのホストを白として呼んだ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 08:30:07};SIZE(10){ [ID:Vp1oXtFmLIg]}
--泣いて笑って悩んで起きて
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 09:13:44};SIZE(10){ [ID:COSWv9.mqrs]}
-所見プレイレベル20でラスボスまで来たんだけどどーやっても勝てる気がしない。ここまできたらこのままクリアしたいのに。どうしよ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 09:12:09};SIZE(10){ [ID:J.M/GOlDs5k]}
--ホーラールー血の君主モーグマリケスはめちゃくちゃ楽しかったのに急に楽しくなくなってしまった
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 09:17:02};SIZE(10){ [ID:J.M/GOlDs5k]}
---大蛇狩りにぎろ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:56:35};SIZE(10){ [ID:8IN9Qk6jn/6]}
--ラダゴンには腐敗が入って、3連続の衝撃波が避けにくければ盾戦技の無敵でしのげる。ジャンプで避けられる攻撃が多い
獣は戦技の黒炎の渦が有効。追尾が強いエルデの流星には霊薬の緋色渦を使うのがオススメ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:33:11};SIZE(10){ [ID:r4DVVlg9NDQ]}
-弓縛りでクリアしたよ!楽しかった!(白目)
獣に弓で挑むなどw
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 09:44:08};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
--アステールとかエルケモ、星ケモはブラボっぽいよなw
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:10:48};SIZE(10){ [ID:VMRjFO5VEPw]}
-すべてのテキストの火を屁に変えたらきっと楽しくなるぞ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 09:46:35};SIZE(10){ [ID:Ve9rd.JUG9Y]}
--巨人の屁をくらえ!
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 09:56:27};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
--屁の癒しよ!屁よ力を!屁よ降り注げ!屁の大罪…悪神の屁!!
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:00:37};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--原初の屁。屁の王
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:02:44};SIZE(10){ [ID:VMRjFO5VEPw]}
--…種屁なら、大丈夫。私が、用意するから。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:05:45};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
---これなら大人気間違いなしですよ!!
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 11:53:08};SIZE(10){ [ID:m5EkX0xgqIQ]}
--空裂狂屁
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:18:29};SIZE(10){ [ID:9QlB8zVUzyA]}
--堪えきれぬ狂い屁
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:19:54};SIZE(10){ [ID:VF7r0STYKKI]}
--狂い屁村
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:23:13};SIZE(10){ [ID:VF7r0STYKKI]}
--これにはうんちイーターさんもニッコリ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:23:54};SIZE(10){ [ID:OKXAJHTnOXE]}
--屁よ!
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:36:01};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
--屁吹き
松明の炎に屁を放ち
前方範囲を焼き払う戦技
その炎は、少しの間、匂いを放ち続ける
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:41:18};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
--…貴方は今、犠牲にしようとしています
哀れな小娘を、屁の釜にくべようとしています
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 16:12:41};SIZE(10){ [ID:1c/X87s98wU]}
-待てェ魔術師!!逃げるなぁあ!たかが黄金樹の護りを張っただけだろうがァ!逃げるなあああああ!!
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:14:01};SIZE(10){ [ID:.ANaQj8SxwI]}
--たかがなら回帰させてくださいよおぉぉ!!ただでさえ呼ばれる時バリバリに対策されてて辛いのにいぃぃ!
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:24:54};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
---正味黄金樹の護りって物理以外の属性カット30%アップなんだけど、やっぱ面倒なん?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 11:00:02};SIZE(10){ [ID:.ANaQj8SxwI]}
---確定で倒せるまでの必要スタミナが増えるから侵入でやられるときつい、泣きながらいつもmobまで逃げてる
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 11:06:23};SIZE(10){ [ID:8IN9Qk6jn/6]}
---物理職が黒炎の護り使われるのと同じ感じだね。魔力防護がぶっ飛んでるから戦意喪失レベルではないけど、属性散らして誤魔化せないって強みもある。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 11:11:52};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--思うに魔術師が走って逃げる姿ってシュールだ。短距離ワープとかあったら面白そうだ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 11:51:57};SIZE(10){ [ID:m5EkX0xgqIQ]}
---ミリアム「」
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 11:57:59};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]}
---ワープとは言わないまでも、詠唱中に被弾したら前後左右に移動できる霧カラス的なの欲しかったな
戦技に空中限定の劣化版はあるが魔術で欲しかった。
やっぱ対人で壊れ必至だからか。でも猟犬ガン逃げ魔術師できる時点で対人バランスなんてどうでもいいと思うんだけどな
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 13:13:02};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-今作からキックが気軽に出せなくなったおかげで、対人で勝利後にキック誤爆することが無くなったのが地味に嬉しい
一礼して始めたのに誤爆のせいで切断された時は切なかったな…
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:25:45};SIZE(10){ [ID:KgDA2Snaf7.]}
-みんな小姓の頭防具は持っているかい!?あれめっちゃかっこよくておすすめ鎧にも合う何にでも合う!上流小姓とかもかっこいいぞ!君も今日からマラソンだ!
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:26:14};SIZE(10){ [ID:wbrazpENJ.2]}
-マルチやり始めようと思って探したが法の再起ないんやな
エブレ再起できたら神マップだったんに
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 10:59:06};SIZE(10){ [ID:IPpW.ABp0wg]}
-8周目のボス全部倒したらレベル320になったから軽い気持ちでステカンストさせたいと思ったんだけど、レベル400超えた辺りで必要ルーン200万になって手を出すべきじゃないと思いました。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 11:37:02};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
--そのくらいのレベルで補正ステ3つは余裕で99いけるから自分もそれ以上やる気出なくなったな、、、カンスト初見DLCを楽しみに新キャラ作って遊んでるぞ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 11:42:42};SIZE(10){ [ID:I.UYDxv664o]}
---同士よ……やっぱキツいよなあ。俺も新キャラ作って遊ぼ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 11:54:09};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
--310で止めてひたすらルーン集めながら周回遊んでる
やっとこ一億イきそう
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 12:36:55};SIZE(10){ [ID:DaaUb.uGDEA]}
-あーやっぱり無理だわー。レベル上げるか。とりま30まであげた
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 11:52:55};SIZE(10){ [ID:ie5xxrmM4qs]}
--慣れた人ならレベル1でクリアできるけど、初ソウルシリーズで攻略無しだとレベル180とかの人もいるから無理はしなさんな
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 11:56:21};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
---さすがに180はあげすぎじゃない???ボスも瞬殺でしょうそんなだと。
ずっと愛用してるわんちゃんの遺灰×10もすぐ死んでしまうんよ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 12:05:42};SIZE(10){ [ID:ie5xxrmM4qs]}
---んなこたないっつか
使う武器次第だから180で瞬殺とかないで
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 12:35:08};SIZE(10){ [ID:DaaUb.uGDEA]}
---5周目の忌み子モーグ様に2パンで殺された370の褪せんちゅの話する?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 13:06:59};SIZE(10){ [ID:5v/4Bed/vsw]}
---初見ラスボスに着く頃にはレベル250以上だったけど、
さすがに瞬殺は出来なかったね
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 13:21:42};SIZE(10){ [ID:JROYknbUhaY]}
-全盛期レナラが放ってくる満月の判定は作中最強ではなかろうか。元の効果通り魔術とかはガンガン打ち消してくるしこちらが放った満月や暗月ですら打ち消され各種返報も無効化される…避けるしかないのか…?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 12:02:52};SIZE(10){ [ID:VF7r0STYKKI]}
--しかも生成中無敵だしな、これでも幻影だしもっと手に負えない可能性も十分あるのが恐ろしい。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 12:07:09};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
---全盛期レナラにはラダゴンもかなり手を焼いただろうね
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 13:02:42};SIZE(10){ [ID:JROYknbUhaY]}
-ラダーン戦で開幕ボスの姿が消えるまで後ろに走ると弓フェーズをスキップできる裏技、楽っちゃ楽だけどどうもこれやるとバグって戦闘中ラダーンのボイスのみが完全消失するっぽいな…
あのブモオオオみたいな声込みで無意識に回避タイミング測ってた攻撃がいくつかあるせいでちょいちょい被弾するようになってしまった
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 12:30:52};SIZE(10){ [ID:qudBey/b1SM]}
-昨日のイベント ネタっぽい人からガチな人まで色んな侵入者さんに会ったが、細い水路でアズールをぶっ放す人はいなかったのは流石に気が咎めたのだろうか…
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 12:31:17};SIZE(10){ [ID:95LaDwvKoLI]}
--それはもう殺すのが楽しいって人くらいしかやらないでしょ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 12:38:17};SIZE(10){ [ID:F0G4CeqE3HE]}
--たしカニ 水道管の上でめちゃくちゃ砲丸に落下させられそうになりつつアズールは使わない優しさを感じるのなかなかない体験で楽しかったな
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 12:46:47};SIZE(10){ [ID:95LaDwvKoLI]}
--そういうシチューなら砲丸のが最適解ジャンヌ
なんだかんだアズールぶっ放せる場所少なくないか
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 12:48:44};SIZE(10){ [ID:UVu9ATAwtDA]}
--やっぱり腐敗ブレスが1番
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 13:53:12};SIZE(10){ [ID:1K44KbbSL8Y]}
-屁ブリリの叫び
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 12:36:07};SIZE(10){ [ID:7TNdQKqz30g]}
--上の木からガス漏れが発生しています。お気をつけください
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 13:05:06};SIZE(10){ [ID:EZUXnONdudY]}
---ガスどころかなんか物体も落ちてきてるんですが
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 13:18:07};SIZE(10){ [ID:6XgtMOji9sg]}
---排泄物、おぉ排泄物
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 13:21:17};SIZE(10){ [ID:nv5FnnFz5A6]}
---赤色だと普通の切れ痔だけど、黒色だと内臓に異常があるサインだから気をつけなよ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 14:27:50};SIZE(10){ [ID:ax6SRR6dnwM]}
-王騎士のケツイキってデターミネーションの上位互換みたいなもの?ちいかわブンブンするほうが良いのかな
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 13:44:32};SIZE(10){ [ID:JyxvZL/89c.]}
--勝手にイクな
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 13:52:12};SIZE(10){ [ID:1K44KbbSL8Y]}
--ケツイキのせいでデターミネーションが出ちゃってるみたいだろ…
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 13:54:02};SIZE(10){ [ID:0Aw.mBQbilE]}
--ただしデターミネーションは尻から出る
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 13:58:52};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
--どういう変換してんねん 腹筋崩壊するわ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:33:01};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]}
---予測変換君は主の使い方によって賢い子にもるし、シコい子にもなるから多少はね?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:43:46};SIZE(10){ [ID:ax6SRR6dnwM]}
-久々のやりたいアクションゲームだからせっかくだし噂に聞いたAC持ちの練習も兼ねてやってるけど、焦ると二刀流と間違えてガードパタパタさせてしまう…
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 13:50:23};SIZE(10){ [ID:GTesKfmaIe2]}
--結局アーマードコアはリマスターどころかPSnowでも出なかったな
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 13:55:32};SIZE(10){ [ID:1K44KbbSL8Y]}
--エルデンに限って言えばカスタムしちゃうのがええと思うやで
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 13:59:35};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
---そういや自由にキーコン設定できるのこれが初めてだったな。もっと早くやってくれってのはさておき、やりやすいよう自由に設定できるのは本当に助かったな。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 14:51:56};SIZE(10){ [ID:2O2Cokjl8ws]}
---自分はPS4なんだけど焦ると力んでL3押しちゃうから『しゃがみ』は早々に外してしまったなぁ。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 14:58:41};SIZE(10){ [ID:COSWv9.mqrs]}
---精密にダッシュジャンプする必要がある箇所で甘えて普通に持って操作しようとしたら違和感ありまくりでもう戻れない身体になってたから手遅れかも…
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:10:56};SIZE(10){ [ID:on8KJEEmugQ]}
---資格ダッシュで罰ジャンプ。これでエルデンはキマリ
カメラ操作はロリコンや攻撃してる間とかで誤魔化してる
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:21:48};SIZE(10){ [ID:E6W0R9lsKoo]}
--AC持ちって結局はACVの「ほぼ全てのボタンを使用、ほぼ全ての操作が独立していて同時入力可能、同時押しや長押しもある」というイカれた操作難度に対して最適化された入力をするために編み出された持ち方だから、エルデンリング程度ではあまりやる必要のないものだったりする。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 14:53:42};SIZE(10){ [ID:glicpCLq3SY]}
---AC持ち自体はもっと昔からあったような?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:00:09};SIZE(10){ [ID:COSWv9.mqrs]}
---ACって初代から相当ボタン酷使するゲームで、AC持ち自体かなり前からあったような気がす
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:02:38};SIZE(10){ [ID:YeAPnPOctfQ]}
---初代PS時代はLRトリガー(だっけ?)で視点を上下しなきゃいけない上に高速でピョンピョン跳ねるヤツが普通に居たから追いかけるだけで一苦労だった思い出
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:06:01};SIZE(10){ [ID:ax6SRR6dnwM]}
---普段本当にあんまりゲームやらないからACの新作が出た時の為に練習しておこうと思って
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:06:49};SIZE(10){ [ID:on8KJEEmugQ]}
---ロボゲーはガンダム以外売り上げが期待出来ないジャンルだから発表あるまで待った方がいいのでは…?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:11:27};SIZE(10){ [ID:ax6SRR6dnwM]}
---少なくとも左手にブレードを積んでた時代にはまだAC持ちなんてのは無かった
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:11:33};SIZE(10){ [ID:puXw4RZeNDc]}
---ピョンピョンゲーだったら諦めてもろて
あれ指お菓子なるからコントローラー改造とか視野に入れた方が良いんじゃないか?
フットペダルでジャンプみたいな
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:14:06};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
---ぬぅ…記憶違いだったかな。ACVは新しいイメージがあったが10年経ってるし…。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:37:27};SIZE(10){ [ID:COSWv9.mqrs]}
--きっとフロム君はずっとACを作りたがっていたんだ
でも売れないのが分かっていて会社もそれほど大きくないから開発費をかけられずに諦めていたんだ
そんな中エルデンリングが想定の何倍も売れたことによって資金に余裕が出来たからきっと売れないとわかっていながらACの新作をつくろうとしているんだ…(妄想)
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 17:56:48};SIZE(10){ [ID:vWFXsjQ9Lok]}
---神も鍋も居ないACに期待出来ますか?(小声
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 18:44:28};SIZE(10){ [ID:ax6SRR6dnwM]}
---生み出されるものがどのようなものでも俺のようなレイヴンにはACが全てなんだ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:14:42};SIZE(10){ [ID:SS.t28wtssU]}
---いうてそれっぽいものならチョイチョイ出てるやん
思い出補正入ってるだけで今更ACやっても面白くない気がする
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:37:30};SIZE(10){ [ID:8ytO4lXIKC6]}
---最初の一文が一瞬マギーかとw「フロムはACを作りたいと思っていた」
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:40:12};SIZE(10){ [ID:COSWv9.mqrs]}
-狩人呼ばれねぇ_(:3 」∠)_
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 13:59:43};SIZE(10){ [ID:OSPw/WmiS3M]}
--今作狩人呼ぶ理由があんまりないからな、ソロ攻略では侵入されないしフレと攻略しているときに狩人が二人来るせいでフレが入る枠がなくなったりするからうかつに呼べないし、基本野良攻略でも侵入者はホストワンパン狙いが基本だしでシステムが絶望的にゲームデザインとかみ合ってないのが現状なのよね
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 17:32:09};SIZE(10){ [ID://fwrghdj56]}
-ヴァレーイベント進めたらプレイヤーキャラの目ん玉が竜の目から赤目に変わったんだけど、竜の目に戻す方法ない?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 14:52:08};SIZE(10){ [ID:OQIogLHw3HY]}
--ヴァレイベやったら赤目が優先で上書きされるからない
もう1周遊べるドン!
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 14:59:57};SIZE(10){ [ID:NZbRx4L15sA]}
---マジかよぉ!
低レベル攻略が始まっちゃ…たぁ!
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:34:09};SIZE(10){ [ID:OQIogLHw3HY]}
--普通の目になら化粧で目の変化オフすれば行けるけど、それ以外は無理です。バックアップさえあれば...
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:03:24};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
--円卓の鏡(フィアの部屋にあったかな)とかレナラの容姿の生まれ変わりで瞳の項目から変えられなかったっけ?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:03:45};SIZE(10){ [ID:9l1InHLYeqI]}
---↑ダメなのか…
なんでそんな不便仕様に
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:04:39};SIZE(10){ [ID:9l1InHLYeqI]}
--竜の目カッコイイよね 狂い火でも上書きされるから竜の目維持したかったら他の目の色変わるイベントは避けないといけない
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:13:22};SIZE(10){ [ID:ZQiRkjXN2B.]}
---毎週ハイータゲロコースだと毎回竜の目出来ないのよね悲しい
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:19:23};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
-200Lvまで上げてた初見キャラのビルドを一新して「恐怖を乗り越えたギデオン」的なコンセプトで周回してる途中なんだけど、未だにこれといった強みが見いだせない・・・王笏捨ててマリカの槌握ってるし、円卓初来訪の時に王笏を杖にしてたよなというこじつけで死かき棒握ってるしコンセプトが崩壊してしまっている・・・出血も血授だけじゃ厳しい
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:25:31};SIZE(10){ [ID:H2tdbzWnFt6]}
--まだまだギデオンレベル低いですぞ
どんどん周回してレベリングしましょうぞ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:28:10};SIZE(10){ [ID:ONKOIpgq6M6]}
---なまじ使う魔術、祈祷を本人に寄せてるから燃費が悪いのなんの(特にほうき星)・・・魔術キャラは使った事ないから新鮮で楽しいんですけどね!アズールかエオニアをいっそ使わないなら記憶3枠フリーで使えるけど、果たしてそれはギデオンなのだろうか
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:38:39};SIZE(10){ [ID:H2tdbzWnFt6]}
--レベル200か〜。知力65でカーリアの剣杖が倍率300行くからほうき星とライカードの怨霊ならそれなりの威力出るね。基本はその2つでやっていって、あと大型やボス相手は黒炎でしばく。光輪も連続ヒットが見込める相手に使っていくのがいいかな。とにかく燃費がエグい悪いから緋色瓶は最低限オンラインで3つ分、残りを青瓶にしないとやってられなくなると思う
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:36:30};SIZE(10){ [ID:YeAPnPOctfQ]}
---仰る通り、聖杯瓶の割合は6:8、アズール外した時は黄金樹回復使うので4:10にしてますわ。どの魔術、祈祷も見た目派手派手で楽しい!・・・が前が見えねェ。ソロでこれならマルチだと視界妨害の極みでしょうな。とりあえず今の3周目を終わらせてもっとレベリングしなきゃ・・・
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:54:24};SIZE(10){ [ID:H2tdbzWnFt6]}
--トープス生存ルートコスとかやってみたい気持ちがある(やるとは言ってない)
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:40:34};SIZE(10){ [ID:COSWv9.mqrs]}
---魔術は自分で販売してる魔術とトープスの力場しか使えないし、敵対したことないから何持ってるか知らないけど武器も厳しそう…w
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 16:16:30};SIZE(10){ [ID:oj965wOAjc2]}
---杖は学院の輝石杖、魔法はアークとつぶてだから弱くはないけど楽しくなさそう
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 16:18:48};SIZE(10){ [ID:AegjRcvZBPA]}
--ボスクラスの技をブッパしまくるフルアタギデオン(Lv150)さん使ってるわ。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 15:42:49};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
-30でいけたー。やったあ😃✌️
3日かかったよー
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 16:16:58};SIZE(10){ [ID:T7k/2il0Y2s]}
--素晴らしい激闘
しかしなぜ初見でレベルを縛ってるのか…
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 16:37:53};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
-エルデンに時刻の概念あるんだから季節の概念も欲しいなぁって思ったけど1日が1時間だから一年は365時間。流石に長すぎる…オープンワールドで季節が変わるゲームが少ないのも納得
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 17:59:31};SIZE(10){ [ID:.4K8zj7IXo6]}
--予算も開発期間も人材も無制限じゃないですし、季節なんか入れても採算が取れないからどこもやらないだけだと思います
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 18:13:33};SIZE(10){ [ID://fwrghdj56]}
---何処そこを作り込めば採算を得られるかっていうのを正確に測るのは難しいし、そこはもうコンセプトの問題かもね。エルデンリングは地域ごとに気候がくっきり分かれてるし季節を入れたらその地域ごとの特色が薄れてしまうからかも
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 18:29:43};SIZE(10){ [ID:.4K8zj7IXo6]}
---outwardとかちゃんと冬がくるし寒暖の概念もあるよ! 採算とかじゃなくエルデンリングには必要なかったってだけの話だと思う
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 18:31:10};SIZE(10){ [ID:AlhO2Yemj4w]}
---某恐竜ゲーや、マインクラフトはエルデンみたいにバイオーム毎に季節を区切ってるから季節感が必要なのは最低でも箱庭ゲー、更に季節の移り変わりが必要なのはサクナヒメみたいな真面目な耕作要素が存在するゲームくらいだね。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 18:43:33};SIZE(10){ [ID:ax6SRR6dnwM]}
---最初はすげー、てなるかもしれないが少しプレイすると面倒くさくなりそう。四季限定アイテムや敵とかいるとなおさら、今の夜騎士とかでも若干面倒くさいのに
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 20:57:14};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]}
--ケイリッドとか四季の影響もクソもなさそう
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 20:30:33};SIZE(10){ [ID:3baqy09ghmQ]}
-あとはラスボス倒すだけで2周目行けるから(慢心)クリア後についてのページを参考に使者たちの笛3種を2本ずつ集めたんだけど、他にもユーモラスな武器ってある?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 18:15:25};SIZE(10){ [ID:5wVk01hAtdI]}
--死かき棒とか光輪のサイズとか…?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 18:23:00};SIZE(10){ [ID:jxbRJuK6bqg]}
---サイズじゃないサイスだし…あと貴腐騎士の槍とか周回してからマラソンしたらきつかった
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 18:24:21};SIZE(10){ [ID:jxbRJuK6bqg]}
---ありがとう、光輪サイスおもしろそう
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:56:27};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--獣系大曲&曲剣、後は炎大曲剣は墓が遠くてめんどくさいから初秋にやっとくのがええんじゃないかしら
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:03:11};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
---ありがとう、走ってくるーノシ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:55:20};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--なんか指なかったけ
青いやつ
鈍器だったはず
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 02:56:00};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
---指輪指かな?拾って来た
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:05:25};SIZE(10){ [ID:1Sb5q4D6dhk]}
-ハイマの魔術師コスで筋魔(200帯)してるけど頭筋肉魔法戦士で似合いそうな武器ない?完コスではないんで色々知りたい。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 18:20:20};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
--断胴とか錨とか、冷気派生でも筋力Bを維持できるし、あと少々技量がいるけど忌み潰しもいいと思う
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 18:28:00};SIZE(10){ [ID:YeAPnPOctfQ]}
--重力系に抵抗がなくて重量が許すなら遺跡大剣、星獣顎、星砕きなんかが挙げられるけどハイマっぽさはないなぁ
全武器比較表のページ見て、魔力や冷気でも筋力補正が高い武器とか探してみてはいかがかな?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 18:37:55};SIZE(10){ [ID:N0Z67123GBM]}
---遺跡の大剣の筋肉魔法感好き
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 20:18:21};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--曲がり大棍棒は?あの曲がり具合が魔術の杖に見える(気がする)ので杖で殴ったほうが速い!という頭蛮族プレイができるかも?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 18:41:32};SIZE(10){ [ID:Yu9wOmGcvQs]}
--みなさんありがとうございます! 参考になります! 今石棍棒で殴りつつ、ハイマ魔法してるだけなのでお勧めして頂いた武器を+24,+9にして試してみます!
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 18:52:04};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
--番犬のナントカ杖もいいぞ。ただし魔法は筋肉から出る
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 18:54:20};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
---もはや知力要素がなくなってて草生えますけど、いいですねぇ~^
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:13:23};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
-正門前で基本自分はバフを待ってあげる派なんだけど、切腹に関しては見つけ次第手が出てしまう
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 18:37:06};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
--介錯して差し上げろ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:03:40};SIZE(10){ [ID:1eUx05FFb7U]}
-低レベルキャラへの場違いなタリスマンの受け渡しってちょいちょい問題になるけど、銀のスカラベならゲームバランスは壊さずでも恩恵はしっかりあって結構アリかなとふと思った。
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:22:16};SIZE(10){ [ID:awblAYZnDuk]}
--アイテム譲渡のシステムは必要だと思う
ダクソ3で誓約アイテム捧げた瞬間に死んだせいでアイテムを受け取れなくなって、他の人から貰ったおかげで所持できたから
救済処置としてあったほうがいい…
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:30:24};SIZE(10){ [ID:JyxvZL/89c.]}
---今作はその手の一度しか手に入らないタイプのイベントは無いし問題ないでしょ
関係ないけど今作は受け渡せるアイテムと渡せないアイテムの線引きもわけわからんのよな
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:37:24};SIZE(10){ [ID:SS.t28wtssU]}
--誓約系は今回だとグラン君になると思うけど
あれ毎週取れるんじゃろ?
もうそういうの必要ないんじゃね王ルーン699個とかアホすぎる
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:35:27};SIZE(10){ [ID:8ytO4lXIKC6]}
--初心者狩りのために後半の武器使って侵入してくることもあるんだし、別にいいんじゃない?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 21:06:55};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
-レナラとラダゴンがアレしてる時に回帰性原理を使うと…?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:26:14};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
--ラニとマリカになる
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:39:46};SIZE(10){ [ID:loFjHo7pn06]}
--ゴッドフレイとマリカがアレしてる時に回帰性原理を使う方が気になります
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 20:05:12};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
---回帰するだけだから変わらないんじゃね
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 23:08:58};SIZE(10){ [ID:VbDF3lJOGJ2]}
--マリカとラダゴンがアレしてる時はどうなってしまうんだ
ミケラとマレニアが居るって事はマリカ様はラダゴンとヤッたんだよな?まさか単為生殖じゃあるまいし
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 20:51:35};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---そら自家発電よ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 21:08:14};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
---身体は一つといえど神✕神だからなぁ〜他の神話だと頭かち割ったら産まれたとかあるから、子どもほしー!って願ったら産まれてきたと思ってる。…ところで育児はラダゴンがメインだったのかな?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 21:13:21};SIZE(10){ [ID:c5B.0048bxI]}
---やはりマリカ様は男の体を楽しむ為にラダゴンを生み出したと考えるのが妥当か
それか自分自身とS○Xというエクストリームオ○ニーがしたかったのか
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 21:58:04};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-暗殺の作法は攻略側も被侵入時にもっと使うべき
まぁバフかけてもらってるときはしょうがないけど
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:27:44};SIZE(10){ [ID:NZbRx4L15sA]}
--あんま実感わかんのよねあれ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:51:40};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
-ありがとう、光輪サイスおもしろそう
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 19:54:40};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
-そこそこ周回してるのにエルデンリングのゲームスタート画面?で膝をついてる騎士の装備って何なのか未だ理解してないという恥
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 20:15:17};SIZE(10){ [ID:SGex/E6y6kg]}
--自己解決した 指痕かぁ
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 20:33:19};SIZE(10){ [ID:XEj6avAxDM2]}
-久しぶりに死かき棒使ったけど大型の敵に戦技置いた時の処理落ち直ってないな
なんか悪いことできそう
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 20:18:18};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
-気分転換に技魔でもやってみるか
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 22:33:08};SIZE(10){ [ID:5qBr.xgEoeQ]}
-ガンメン戦車に致命入れると操縦士があたふたして頭抱えるのすき
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 22:35:41};SIZE(10){ [ID:wkKOS4qP0W6]}
--顔面戦車、頭致命以外に背面致命も入るのを最近知ったでござる
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 02:03:58};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
---ファッ?!バクスタできるんか初めて知った・・・
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 14:12:15};SIZE(10){ [ID:yZzMQphW7BA]}
-そういえばラダゴンって魔術学んだ割に全く使わないよね?両方使ったら絶対強いのに
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 23:24:46};SIZE(10){ [ID:KgDA2Snaf7.]}
--エルけもが控えてるからかもね(メタ)
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 23:37:11};SIZE(10){ [ID:COSWv9.mqrs]}
--普通に自力で戦った方が強いからでは?ただでさえ壊れかけなんだし
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 00:42:30};SIZE(10){ [ID:QTvrknRXAPw]}
---たまにいるよね、飛び道具使うより肉弾戦の方が強いキャラって
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 00:57:42};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]}
--祈祷を魔術でアレンジしたとか?
ワープとか魔術師ばっか使うし
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 01:53:36};SIZE(10){ [ID:bQ.dW4LjLcc]}
---確かに色が黄金なだけで魔術由来とかもあるのかも?
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 01:58:55};SIZE(10){ [ID:KgDA2Snaf7.]}
--トンカチ片手にエルデンリング直してる時にいきなりやってきた不審者相手にとっさの判断ができなかっただけなんだよなぁ…
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 05:05:15};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]}
--レナラとともに置いてきたんでしょ。ケジメ。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 11:19:06};SIZE(10){ [ID:cJN8/T1qz3s]}
-エルデンリングとかけまして、じめじめ暑い夜と説きます
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 23:26:08};SIZE(10){ [ID:tmm2OLdX7hw]}
--じめじめと暑い夜と説く、その心は?
RIGHT:&new{2022-06-27 (月) 23:41:25};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
---どちらも汗(褪)が出る…とか?(激寒)
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 03:05:57};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
--どちらも不快感だけが付き纏います
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 02:28:26};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--いい銭湯(戦闘)だったらスッキリするでしょう
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 03:11:54};SIZE(10){ [ID:vWJYeRehIBE]}
-腐敗に青衣の踊り子…義手の女武人…クシャナのセリフの一部に「おぞましきものを見るだろう」…モーゴットの登場シーンがユパ様ジャンプ…こいつはナウシカオマージュにちげぇねぇ…!!(狂い火
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 00:29:54};SIZE(10){ [ID:LgcrfiWyIvg]}
--義手は映画版だけの設定なんだよなぁ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 07:01:58};SIZE(10){ [ID:0N19hd2S3is]}
---映画版のオマージュじゃダメなの?
まあ本当かどうかしらんけど
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 12:33:39};SIZE(10){ [ID:9xs3eqmDrq6]}
-軽量武器(直剣曲剣刺剣)の二刀流やってるとL1ばかり振ってしまう。戦技あんま使わないマンなのもあるけど、こういう場合はどんな戦技つければいいのかいつも悩んでしまう
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 01:32:09};SIZE(10){ [ID:oil1QoM9072]}
--猟犬か切腹
以上終わり
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 02:27:24};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--槍二刀流とかもだけど武器1本で使う戦技よりL1の方がノーコストで同じかそれ以上に強いからね。輝剣の円陣や赤獅子炎みたいに威力じゃなく体幹削りが強い技にしてダウンを取ったらL1ラッシュって運用が一番強みを活かせた
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 03:41:38};SIZE(10){ [ID:/xhwq3h/q6E]}
-あんなにボロカスに負けて歯が立たねえと思っていたマレニアにも十分渡り合えるようになったし、やはりこの手のゲームは自分との闘いだなあ、などと…
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 02:14:11};SIZE(10){ [ID:UsZeH3peS7s]}
--どのシリーズもいかに勝つまで戦えるかみたいなとこあるからね
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:42:20};SIZE(10){ [ID:UZhi/UwvmdM]}
-リエーニエの西に島あるんだね 地図上で文字とか色々書かれてるしdlcで行けたら面白そう
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 03:36:10};SIZE(10){ [ID:5ALDrdmSTdg]}
--新大陸ですか?!相棒!
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 03:50:52};SIZE(10){ [ID:.d5911WbyV.]}
---チェンジで!
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:06:05};SIZE(10){ [ID:1Sb5q4D6dhk]}
--ただの地図の絵だと思うけど、日陰城の上側にある海から出てきてる?大岩も気になる
どちらにせよマップがあるからDLC来たら拡がりを楽しめそうだよね
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:34:36};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
-ブンブン行動してくるボスを片端からクソボス認定する人、ブラボのおそけもや末裔らへんもめっちゃ嫌い説
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 05:25:15};SIZE(10){ [ID:jwIUJOzKwCw]}
--敵だけの無限FPや無限スタミナに任せて隙無しぶんぶんがあるのはクソであたりまえだろ
本来隙ができるはずの大技の隙をキャンセルして別の大技ドーン^q^とかクソの極み
それが一つのコンボならまだしもそうじゃねーし
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 06:39:47};SIZE(10){ [ID:63uzeOP90mk]}
---具体的に誰を想定して言ってる?
こっちはラダーンモーゴットマリケスetcと避け方や隙の作り方があってもブンブンしてるように見える行動があっただけで言う人を想定してるけど
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 11:40:58};SIZE(10){ [ID:NJpmXyOzXZk]}
--銃パリィって知ってる?
安全圏から敵の攻撃を中断させられるブラボとこのゲームを比べちゃダメでしょ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 07:14:44};SIZE(10){ [ID:pPDTezs8pHU]}
---末裔はショーテル投げがあるから安全圏っていうのは違うかもしれんけど
でもエルデンよりも敵のターンを止めやすいのは確かだと思う
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 07:15:30};SIZE(10){ [ID:pPDTezs8pHU]}
---連投すまん、かわけもとおそけも間違えてた
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 07:20:59};SIZE(10){ [ID:pPDTezs8pHU]}
---末裔はパリィできるけどあれだけ振りまくる割に安定して取りやすいモーション限られててほかはタイミングシビアだしなぁ…
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 11:47:34};SIZE(10){ [ID:NJpmXyOzXZk]}
---エルデンの方はレベルさえ十分上げときゃ遺灰を囮にしたり盾受け込みのダメージレースでどうとでもなるから楽なのはエルデンだよ(マレニアは除く
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 12:08:06};SIZE(10){ [ID:3eURVLfPjkk]}
---末裔は全然パリィしやすい方だと思うけどなぁ。とかって言い始めると個人の感想の応酬になっちゃうか
まぁ、褪せ人と狩人様は戦い方も身体能力も違いすぎるから、末裔やおそけもに限らずブラボのボスはエルデンとかダクソに来たら、ブラボで良ボスと言われてるボスもクソボス扱いされそう
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:55:20};SIZE(10){ [ID:OEbiNdrBaB2]}
---マレニアも写し身とちいかわブンブンで楽勝だよ
エルデンのボスに文句言ってるの多分ブラボやってないと思う
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 16:11:36};SIZE(10){ [ID:M.jjWb02Axc]}
--体幹を崩しも出来ない敵なの?
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:02:54};SIZE(10){ [ID:1Sb5q4D6dhk]}
---バクスタはあるけど体幹崩しはないよ、あれはSEKIRO以降
唯一ローゲリウスは体幹崩しっぽい仕様あるけど(単に一定ダメージ蓄積かもしれない
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:11:52};SIZE(10){ [ID:pPDTezs8pHU]}
---ある意味体幹崩しだと思うが、えぶたそやアメンくん、死体巨人くんとかにも特定部位へのダメージ蓄積で致命入れれるようになるでよ。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:32:08};SIZE(10){ [ID:NVfQFcxnzy6]}
--ブラボのボス一覧見直したら俺にとってのクソボスはローラン黒獣とロマくらいだったわ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:22:12};SIZE(10){ [ID:NVfQFcxnzy6]}
---ロマフンおじ黒ハゲは一生許さない
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:49:23};SIZE(10){ [ID:21YXq/5mBgE]}
---体力7縛りするとハゲは意外とわかりやすい事に気付ける
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 09:45:31};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
--近接縛りでもしてるんかねぇ
下がりながらキケン置くのがマイブーム
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 12:39:22};SIZE(10){ [ID:IT1C.w2nv7Q]}
-技量特化のキャラ使ってまして、愛用武器の中に出血や凍傷といった状態異常に出来る武器が1つも無いのですが、コレがあると便利だよって感じの状態異常系の武器があれば教えてください。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 06:46:59};SIZE(10){ [ID:pYT9EzydHMA]}
--そもそも状態異常狙いたいなら技量特化じゃ真価を発揮しないのでは
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 07:03:24};SIZE(10){ [ID:0N19hd2S3is]}
--氷結の針は良いぞ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 07:09:36};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
--血派生でも技量Aになる卑兵のショーテルで血の徴収や突撃
死かき棒の戦技の凍結蓄積
血炎エンチャ十文字で盾チク
本職の神秘には無いものでもいろいろあるぞ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 07:24:29};SIZE(10){ [ID:jp1tz.bTEkA]}
--鋭利な鉄球拳とかいう字面的にまるで意味のわからない武器
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 07:39:25};SIZE(10){ [ID:w9MfYTvx5PI]}
---枝ミス、おぉ枝ミス…(土下座
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 07:40:03};SIZE(10){ [ID:w9MfYTvx5PI]}
---なんかこう…拳圧の真空波とかで良い感じに切り傷を…
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 07:40:55};SIZE(10){ [ID:stAXJjFwOos]}
--技量特化でも打刀とか長牙いいと思うんすよね……技量で使うという事はエンチャできるという事でもあるし
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:08:40};SIZE(10){ [ID:.d5911WbyV.]}
--技量キャラに状態異常なんて必要ないぞ鋭利山賊刀二刀流で全て滅ぼせ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 11:16:30};SIZE(10){ [ID:TXvuli83W/Q]}
-(腐敗の状態異常を放置のホストを見ながら)
ほ、ホスト様!な、何を…
ホスト様苔薬を!
(腐敗で)死んじまう!
苔薬を使いなされ!
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 07:51:18};SIZE(10){ [ID:82u0Vi5Zu2I]}
--おもむろに貴腐騎士コスに着替えて自分も赤い腐敗に罹るべき
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 07:57:10};SIZE(10){ [ID:IjUrnLaU2xA]}
-雷の槍は上位版があると思ってました(小声
もっといえばラダゴンの追憶から黄金の槍みたいなのが作れると思ってました
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:00:07};SIZE(10){ [ID:wfI9q7boRU.]}
-鋭利なスパイクセスタス
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:00:28};SIZE(10){ [ID:1Sb5q4D6dhk]}
--まんまですね
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:13:04};SIZE(10){ [ID:wfI9q7boRU.]}
--チクチク刺鉄球
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:14:15};SIZE(10){ [ID:JROYknbUhaY]}
---ひぇえん 棘鉄球なのに漢字間違えてりゅ(⊃Д`)
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:27:37};SIZE(10){ [ID:JROYknbUhaY]}
-だれかぁぁぁ!!!!
アステール倒すの手伝ってくれる勇者はいませんかぁぁぁぁ!!!!!
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:22:02};SIZE(10){ [ID:.2ZPwVcuwHA]}
--っ協力募集板
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:27:41};SIZE(10){ [ID:azcB0TlATBo]}
--筋信ビルドなら使者たちの長笛おすすめ 身体が大きくて激しく動き回らないからシャボン玉がガンガン当たってめっちゃ火力出せる上にダウンもよくする アステールの正面少し距離とってくらいが安全で攻撃も当てやすいと思う
即死掴みは気合でどうにかして
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:42:52};SIZE(10){ [ID:MrfuOlrjA/E]}
--光輪のサイスおすすめ アステールが消える直前に戦技を撃つと次に現れる方向に飛んでく 光輪が自分の近くに戻ってきたら即死掴みがくるのがわかるのでサブ武器の猟犬ステで逃げよう
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:49:44};SIZE(10){ [ID:SGex/E6y6kg]}
--マリカのラダゴンが疼く
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 11:09:16};SIZE(10){ [ID:COSWv9.mqrs]}
-暑き根の底
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:45:33};SIZE(10){ [ID:62VvHGL8Esg]}
--狂い火(猛暑)
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:50:05};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--あぁ…火の護りよ…(商業施設内は天国)
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:56:23};SIZE(10){ [ID:BhYiPV6CtbY]}
--狂い火の王でありながら、褪せ人は暑さに弱かった……
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 10:01:43};SIZE(10){ [ID:WnWDSY.vFLE]}
-色んな武器に変形する武器がほしいけどそんな武器は存在しないので魔術で剣とか大槌とか弓使って自分を誤魔化す日々
メインウェポンは神秘派生墓場大鎌 回転撃がイケメンすぎる
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 08:59:22};SIZE(10){ [ID:MrfuOlrjA/E]}
--ハイマ大槌とか岩盤砕きの一段目止めから貫きとか武器チェンしてる感出ていいぞよ。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 09:02:20};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--それ楽しいよね。めんどくさくなったら神秘二刀流で叩き潰せるのも◎
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:17:35};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
-そういえば発売前にここで「噂では銃もあるみたい」って言ってた人がいて、それを鵜呑みにしてウッキウキしてたけど実際なかったからしばらく落ち込んだわ。それ用のビルドまで考えてたんだよ…うぅ…
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 09:13:54};SIZE(10){ [ID:BhYiPV6CtbY]}
--火薬岩や爆発岩、爆裂ボルトとかはあるけど火薬庫の武器はないんだよな
爆発金槌みたいなの欲しかった、炎派生のハンマーはなんか違うんや
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 09:49:32};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
--たぶんPVでチラッと映った単眼の盾かな
銃じゃなくて砲だけどね
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 13:04:29};SIZE(10){ [ID:MrfuOlrjA/E]}
-ちくしょー祝祭の手鎌全然出ない
耳マラソン思い出しちゃう
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 09:39:15};SIZE(10){ [ID:8IN9Qk6jn/6]}
-エルデンリング世界のデミゴッド、特に神人クラスの連中は自分の律を持ってるみたいだしなあ。
(夜の律、腐敗の律)
ボスラダゴンの名前が黄金律 ラダゴンなのは、黄金律はあくまでラダゴンの律ということなのではなかろうか。マリカが黄金律とは限らんのでは?
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 09:45:37};SIZE(10){ [ID:lDaNxkFmROc]}
--黄金律を掲げたのはラダゴンなのと、黄金律が現行の律だからそういうボス名なんだろうね。マリカはラダゴンを黄金律の犬呼ばわりしてるし何なら砕いてるしで黄金律アンチっぽい。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 09:51:20};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--敢えて言うなら黄金樹の律だろうねえ。おそらくミケラも同じ黄金樹の律だけど、彼の黄金樹はダメになってしまった。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:20:58};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
-円周率 ラダゴン
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 09:46:09};SIZE(10){ [ID:lDaNxkFmROc]}
--ラダゴンとはπである
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 09:50:34};SIZE(10){ [ID:6IRGp2MMpJc]}
---🌞「…!!」
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 10:12:29};SIZE(10){ [ID:lDaNxkFmROc]}
---ラダゴンの雄っπ…⁉︎
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 19:44:55};SIZE(10){ [ID:XhZ2f2tPCAI]}
--黄金律原理主義が数学やし円周率も使ってたんかな、エルデン「リング」だし
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 10:38:26};SIZE(10){ [ID:8IN9Qk6jn/6]}
-普通に超楽しんだし3キャラ作ったし周回もしたけど
流石にやることねえっすなあ
なんかマルチや対人系のイベントないもんすかね
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 10:38:21};SIZE(10){ [ID:we.EZYYCcCg]}
--そこまで綺麗に遊びつくしたなら普通に次のゲームへ移ってもいいと思う
エルデンでやりたいこと思い出したらまたやればいいのでは?
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 12:18:00};SIZE(10){ [ID:2/GPkl425y6]}
-マルチでやってるときの味方の被弾率、ほぼゲジ虫(腐敗の眷属)のせいだろこれもう…
横まわって怯みぬけしてくるのほんま排泄物
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 10:42:07};SIZE(10){ [ID:NZbRx4L15sA]}
--あの抜け方マジでウザイよな。超精度の蟲糸もウザイし、アイツには良い思い出がない。最近は今までの怒りを込めて獅子斬りで強制ダウンさせてボコボコにしてるわ。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 11:52:55};SIZE(10){ [ID:qCL15T/h/GM]}
--あいつのためだけに大盾握る価値があるほどうざい
大盾なら弾けるからガード後距離取られない、ガードカウンタで1発崩しと一気に楽になる
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 11:54:56};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---小中盾に鉄壁でも弾けるやん
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 12:35:58};SIZE(10){ [ID:9D7Qc/I0pY2]}
--横まわり見た瞬間ジャンプ攻撃で即追撃してるわ
距離詰めつつ敵の攻撃を避けながら殴れるし
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 14:15:33};SIZE(10){ [ID:yZzMQphW7BA]}
--一番ダルいのはサリア結晶坑道の個体 カサカサ横に動いてそのまま崖から落ちたあとしたから虫糸撃ってくるのマジで温まる
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:06:59};SIZE(10){ [ID:BzufiBSBy9Y]}
-昨日から初期れベルセ攻略始めたけどレナラで詰まった…
生まれ変わりも意味ないし高原いってラダーンにしよかな
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 12:18:40};SIZE(10){ [ID:Tabc0FfODWs]}
-対アステールなら弓がおすすめっすよ!黒い弓+2でやったけど近づけなくてもコンスタントに100以上~ダメでるし刺突カウンターでダメージも増えるし
通常矢も無限売りだしね
もちろん出血毒腐敗矢でやればもっと早くかたがつくよ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 12:24:06};SIZE(10){ [ID:Tabc0FfODWs]}
--アステールはアローレインでも気持ちいいほどごりごり削れるよ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 12:32:16};SIZE(10){ [ID:9xs3eqmDrq6]}
---ビルドの関係で有効な武器が少なくて実際アローレインがベストになりそうなんだけど、マルチでやる上で注意点とかあったりするんかな。なければ遠慮なく垂れ流すんだけど。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:17:01};SIZE(10){ [ID:VGMxTv6QQ7M]}
-昨日色々お聞きしたハイマコス(not完コス)の筋肉魔法戦士だけど、200でもステ振り悩むな…筋肉重視で上げたいけどハイマ系の魔法の威力も上げたい…うーむ。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 12:27:39};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
--ステは?
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 14:08:34};SIZE(10){ [ID:YnbSW8IwEzU]}
---囚人で生/精/持/筋/技/知/信/神が50/38/34/46/18/78/6/7
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 14:14:01};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
---一回質問板言ってきます^p^
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 14:56:05};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
-地理のことはよくわかんないけど、狭間の地って独特な地形をしてるなぁ。ゲーム的配慮と言えばそれはそうなんだが、モデルとなった場所とかあるんだろうか?
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 13:09:42};SIZE(10){ [ID:rD/g1.azDqM]}
--元々はファルムアズラ含めて輪を描いてたんじゃなかろうか
ファルムアズラ削れまくってああなったとか
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 13:24:08};SIZE(10){ [ID:CZeT1jJ.jj2]}
-マレニアのヌード。私の好きなシーンです。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 13:10:16};SIZE(10){ [ID:ox/uU9z8uBs]}
--ガタイ良すぎる…
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 14:08:11};SIZE(10){ [ID:YnbSW8IwEzU]}
--クラーグやえぷたそ〜のようなエロスは全然感じなかったよ…服着とけ脱ぐな露出狂って思った
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 14:32:28};SIZE(10){ [ID:0dFSxDVl6iI]}
--自分もマレニアのヌードには1ミリも興奮しませんでした
それまでさんざ苦渋を飲まされて「てめぇの裸なんぞで今更喜べるかッッ!!!!」ってのもありますが…なんでか、本人も言ってる通りおぞましいもの感が強いんですよね、エロスより
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 14:42:48};SIZE(10){ [ID:oJWqLQTDh8I]}
---エロスも矜持と一緒に捨てたんやろなぁ。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 14:52:48};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--ぼくはマリカのお胸が好き。瞬きしたら雄胸に変わるけど…
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 19:47:18};SIZE(10){ [ID:XhZ2f2tPCAI]}
---雄胸でも良いではないか…(一部の)褪せ人は、そう考える。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 22:45:33};SIZE(10){ [ID:FbRWUf0uPUQ]}
-昨日は火山館でたくさん協力呼んでもらえた
中には初見ぽいムーブの褪せ人もいたし、まだまだ協力プレイできる
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 13:44:46};SIZE(10){ [ID:BG9IBHSqbLs]}
--実際ゲームってタイミング合わずに積んじゃった物を後からやったりするからねえ。一年くらいは全然白呼ばれると思う
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:26:36};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
--昨今、期待されたシリーズモノ最新作が爆死する事件が国内外で多発してるから発売日と同時に買うのは控えて様子見って層は結構居ると思う
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:37:43};SIZE(10){ [ID:ax6SRR6dnwM]}
--セールでどっと増えたりするから、その時も楽しみだ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 16:08:58};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
-KMHDの48
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 13:49:07};SIZE(10){ [ID:SS.t28wtssU]}
-飛竜シリーズって騎乗縛ってトレントの機動力に頼らず広範囲ブレス攻撃を安定して避けることって可能なのだろうか
足元にブワーッて吐きながら後退するのとかミディールみたいに空飛びながら焼き払うのとか
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 14:14:22};SIZE(10){ [ID:yZzMQphW7BA]}
--魔術師だけど某兄弟の弟がトレント縛ってやってなかったっけ?
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 14:43:30};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
--後退しながらブレスは初期位置が頭付近なら下がれば当たらないはず
空中焼き払いは褪せ人から見て右よりだから左斜前に走り抜けると大抵避けられるけど、地形や位置次第では厳しいかも
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:04:03};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
--ミディールみたいなやつは、まさにミディールのときみたいに避ければ避けられる
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:57:06};SIZE(10){ [ID:Y0sxQmHrGwM]}
-ミケラを奪ってモーグの脳を破壊したかった。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:03:40};SIZE(10){ [ID:cJN8/T1qz3s]}
-愛しい私のミケラ!おはよー!チュッ(笑)
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:14:15};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
-昨日協力者呼んだら、挨拶してもぴくりとも動かないから放置かと思って、しばらくしてから指切りしたら同時に動き出してて気まずかった
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:16:23};SIZE(10){ [ID:I1v1hqBTdhI]}
--多分コントローラーとか何らかのトラブルだろうけど、放置に見えるような状態になってしまった相手の方が焦るし気まずいだろうから指切りは慈悲だぞ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:20:10};SIZE(10){ [ID:FpJVoF1IDFA]}
---あとほんの一瞬早く動き出したのに気づいていれば、と思わずにはいられない...
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:39:30};SIZE(10){ [ID:I1v1hqBTdhI]}
--どうせすぐ呼ばれる事ないからサイン書いてからトイレ行こって戦犯ムーヴをやらかす人も世の中には居るんだ…俺とか
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:42:01};SIZE(10){ [ID:ax6SRR6dnwM]}
---トイレから帰って来てから書きなさい😠
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 17:37:23};SIZE(10){ [ID:PNYfPAX5AY2]}
-黄金樹燃やしたりとかしたあと✌くん棒立ちしちゃうしばあちゃんも✌にもよく分かんねえことが起きてるんよって言ってるとこから見て円卓の✌くんは大いなる意志にもうお前いいわって見放されたんだろうか。神授塔の大ルーンのとこの✌もみんな死んでるし。物語開始時点で円卓の✌とラニと敵対してる✌しか残ってないのか
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:20:34};SIZE(10){ [ID:lDaNxkFmROc]}
--三本指「あ!あのあの…!」
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:33:03};SIZE(10){ [ID:OqtluGMGZk2]}
--正直他の✌️は死んでそうな割に大ルーンに力戻してくれるしよくわからんよね。神人とその候補は合計4人のはずなのに✌️はそれ以上にいるし……あの死んでる✌️達はマリカの✌️で、円卓のはそれ以外3人の誰かの✌️だとか?
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:33:44};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
--👊
俺の勝ち
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:33:51};SIZE(10){ [ID:BZ0spBYI2Bg]}
---✌️俺のチョキは石をも砕く
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:43:06};SIZE(10){ [ID:ax6SRR6dnwM]}
---三本指「何で負けたか、明日まで考えといてください」
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 15:53:13};SIZE(10){ [ID:8NsCEtP2EO2]}
--✋があったら狭間の地はどうなってたんだろう🤔
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 16:17:21};SIZE(10){ [ID:BhYiPV6CtbY]}
-黄金樹燃やした後なのに黄金樹に誓ってをするとはこれいかに
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 16:22:44};SIZE(10){ [ID:YLJN6eP6Bko]}
--誓って殺しはしていないからな
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 16:23:48};SIZE(10){ [ID:62VvHGL8Esg]}
--メリナに騙し討ちされて目が覚めたら燃えていたんだ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 16:47:55};SIZE(10){ [ID:qSyYHPc1HYw]}
--血の指排律者狂い火完全率死王子忌み呪いラニの嫁候補の黄金樹火災犯の褪せ人君は
どの面さげて円卓に戻ってるんだろうな
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 17:01:08};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
--お前を焼くっていう誓いだよ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 19:43:54};SIZE(10){ [ID:XhZ2f2tPCAI]}
-下賤の者は知らぬだろうが、肉は腐りかけがうまいのだ。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 16:23:03};SIZE(10){ [ID:ox/uU9z8uBs]}
-近接戦技オンリータイマンイベントとかやりたいと思ったけど、どこまでが近接でどこまでが遠距離かで揉めそうだなぁ
例えば嵐の刃とか炎擊とか
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 16:28:20};SIZE(10){ [ID:62VvHGL8Esg]}
--正門前でやるとして祝福から円のこの辺まで何かを飛ばして届くものは近接ではないのでダメと定義するとか
あとはもう飛び道具系戦技すっぱり禁止にしちゃうか。つぶてみたいな派生でなら近接攻撃するものも禁止
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 16:38:38};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
--事前に使える戦技をリストアップした方が揉めないと思う
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 16:46:40};SIZE(10){ [ID:qSyYHPc1HYw]}
--直殴りするもの以外はダメでいいのではないか
ちいかわみたいなちょっとでも刃から離れた攻撃や溶岩系の設置系戦技もアウトとか
後戦技だけじゃなくて魔法のカーリア剣やハイマ槌みたいなのはOKにして
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 17:06:10};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
--OK戦技リスト出しておきなんし、禁止リストより見やすいよ
これはダメなん?とかこれは近接でしょとか物言いついたら俺基準ではダメですって言っときな

揉め事にならないようにしたきゃ意見は参考にするが全部俺が決める、嫌なら参加しないでってスタンスが大事やで
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 18:07:23};SIZE(10){ [ID:we.EZYYCcCg]}
--なるほど、ありがとう
そのうちOKリストつくってみるよ
ちいかわは故人的には近接戦技だと思うからOKかなぁ
輝石のつぶてはうーーん
また意見聞かせてもらうかも
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 18:32:04};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
---固有戦技のみになっちゃうけど判定方法として「エンチャした武器でその戦技を使って、エンチャの分のダメージがあるもの」がいいかも
ちゃんと武器で殴るもののみが対象にできると思う。狭義的にはなっちゃうけど。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:42:40};SIZE(10){ [ID:urJjbGSNcXA]}
---逆だった固有戦技が無理だわ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:43:22};SIZE(10){ [ID:urJjbGSNcXA]}
-あ、暑いメリ…暑すぎるメリィ…
褪せ人さんアイス買ってきて
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 16:38:26};SIZE(10){ [ID:opkkUMzNSYA]}
--霊炎発火してあげるラニ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 17:50:51};SIZE(10){ [ID:PNYfPAX5AY2]}
--ほいフローズンレーズン
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 22:01:47};SIZE(10){ [ID:SnW.8.1vdMs]}
-赤獅子の炎ってラダーン軍が使ってる記述あったけど実際に使ってくる敵いたっけ?もし知ってたら教えて欲しい
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 16:49:39};SIZE(10){ [ID:wETQwG4GbLE]}
-不平不満に書いたらこっちでカキコしろと言われたので転載しましたが、今しがたマレニア戦で古き死の怨霊を撃ってたらホストさんから「視界悪いんじゃ」云々のファンメが来たんだが、俺的には同僚がこの魔術撃ってくれたら、うまく被弾するように誘導して、マレニアがビクンビクンしてる間に巨人狩りなりちいかわなり当てる戦術取れてすげー楽なんだが、実際どうなんだろう?
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 17:06:41};SIZE(10){ [ID:EXq5dWKHuts]}
--確かに楽にはなるけど視界が悪いのは確か
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 17:08:45};SIZE(10){ [ID:wETQwG4GbLE]}
--相手さんのプレイスタイル次第、上手く活かせなさそうなら他の手に切り換えよう。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 17:10:55};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--不平不満とはいったい
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 18:17:09};SIZE(10){ [ID:UCQVEmRkEQI]}
---不満ながらも前向きな意見を認めないのかあそこは?
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 18:25:24};SIZE(10){ [ID:uWqCZqNr5qE]}
---不平不満には返信機能がないんだから聞くならこっちの方が適切というだけの事だろ、親切な話じゃないか
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 18:30:43};SIZE(10){ [ID:UHtBiivZVYM]}
---この感じだと「どうなんだろう?」と意見をもとめているように見えるのでこちらに誘導されただけでは?枝がつけられないのであちらはすぐ流れてしまいますから
ファンメ云々の部分だけならどちらかといえば共感が欲しいのでしょうから不平不満板で間違いないと思いますけど
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 18:32:32};SIZE(10){ [ID:MmPUVrqhCIE]}
--周回する目的があるオンラインゲームじゃないんだからそういう視界の悪さも含めて楽しめよって思うんだがなぁ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 19:54:26};SIZE(10){ [ID:g4pOrMr2u9E]}
--この時間帯にしか見れない国内白の腕前の平均的な高さほんとアルテリア生えますわ
ホストについてきてくれるしボスも上手いし頼りになる
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:08:28};SIZE(10){ [ID:NZbRx4L15sA]}
---あらやだ枝ミスしてる。許し亭
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:09:43};SIZE(10){ [ID:NZbRx4L15sA]}
-糞喰らいのよろいのボコボコってなんなんだろうと思ってたけど、あれって鎧から突き出た角の切断面ってことで良いんだよね?
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 17:35:07};SIZE(10){ [ID:PNYfPAX5AY2]}
--テキスト読めばわかるけどアレは本物の角じゃなくて、それを模して作られた鎧だよ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 17:42:10};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
---そうだったのか、ありがとう
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 17:51:49};SIZE(10){ [ID:PNYfPAX5AY2]}
-たまに黒炎と霊炎ごっちゃになってる人いるよね。似てるけど見たらわかると思うんだが、ダクソ3で暗月と誓約霊見分けつかない人いたしそれと似たような感じなのかな
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 17:43:02};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
-何十年もの樹に君臨 王にはなれず何も得ず しまいにゃしまいにゃバカ兄弟 ミケラという名のバカ兄弟 それらを守るために死ぬ 実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 18:05:12};SIZE(10){ [ID:LVXXHTqMWDo]}
--やめやめろ!!
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 18:23:23};SIZE(10){ [ID:di0xNWgvZcs]}
--マレニア「やめろ……!!」
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 18:24:43};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
--それモーゴッドの方が1番効きそう
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:34:58};SIZE(10){ [ID:DAWnwVPX30.]}
-エブレフェールの舌しゃぶホストに狩人で呼ばれたけど、めちゃくちゃに強くて最後はずっと粘ってたニーヒル侵入者が指を切って終了した 片手ほどの侵入者消滅アナウンスを聞いていた側の気持ちを察するが、あんなに強い人っているんだなという衝撃がすごい…
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 18:28:29};SIZE(10){ [ID:TKrb.uNg65.]}
--どんな武器とか戦法使ってたのか気になる
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 18:33:10};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
--ヴァイクの戦槍とか空烈狂火だったからギンバサなのかな 初対面なのに味方の動きに合わせてきてチームワークが上手いというか 持ってる武器はもちろん強いけど、モブ処理中の不意打ちを読んでの狂い火突きとか立ち回りに隙がなかったな
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 18:44:45};SIZE(10){ [ID:TKrb.uNg65.]}
---ヴァイク2槍流ならただのイナゴ。一本なら確かに強いかもね
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 18:54:30};SIZE(10){ [ID:wETQwG4GbLE]}
---技術的に強い人がガチでやる時ほど武器も強いものをチョイスすると思うけどなぁ。イナゴじゃなくて単に「本気装備」だったのでは
まぁでもこういう話は価値観だし論争になりがちだからやめた方がいいのか
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:47:29};SIZE(10){ [ID:urJjbGSNcXA]}
---そもそも立ち回りが上手いとか味方の動きに合わせて~って表現からして一種のゴリ押しの二槍では無さそうだけど
不意打ち読み狂い火突きとかイケメン過ぎて惚れる、実物見てみたいわ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 21:42:57};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
-岩石剣、対人だとマイナー戦技で見慣れてないからなのか最初の武器を地面に刺すモーションで距離取る人がちらほらいてちょっと面白い
白い影の誘いとかもめっちゃ警戒する相手がいたりして面白い
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 18:50:25};SIZE(10){ [ID:MrfuOlrjA/E]}
--岩石剣使いとは渋いですな
どの武器使ってるか気になる
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 19:14:47};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
---岩石剣キャラは鉄の鉈使ってます 攻撃属性が打撃になればいいのになっていつも思ってる
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 19:18:54};SIZE(10){ [ID:MrfuOlrjA/E]}
-実際のパリィってどんな感じだろう
フロムのは明らかに弾き飛ばしてるよね
武器の重量がどうだろうと片手で簡単に
銃で相殺してるならまだわかるけど
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 18:52:13};SIZE(10){ [ID:bcHFBBEv8lw]}
--パリィも大概だけど、初めてブラボの銃パリィ見た時のほうが理解できなかったな。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 19:38:25};SIZE(10){ [ID:7EHunaesruw]}
---あれは武器を振りかぶったタイミングに腕を射撃して怯ませる的なイメージ
見た目は明らかに腹に着弾してるけど
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:15:06};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---ブラボのは通称で銃パリィと呼んでるだけであって実際には体勢崩しだろ?
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:39:36};SIZE(10){ [ID:kMoSuBZVn..]}
---銃パリィって銃で敵の武器を弾いてると思ってた
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 21:29:20};SIZE(10){ [ID:yiIAv9UYR2.]}
---どう見てもブッパなしてるやろがい!
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 21:40:39};SIZE(10){ [ID:gnORxEuaAX.]}
---とりあえずブラボの作中パリィという言葉は一度も出てこない、はず
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 22:51:22};SIZE(10){ [ID:n/3jONyVCY2]}
--大きな槍の先を素手で弾き飛ばされる巨体の持ち主がいるらしい
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 19:55:46};SIZE(10){ [ID:g4pOrMr2u9E]}
--ウィッチャー3やったことある?
ロングソードで防御してるんだが、あれこそが本物のパリィ。ソウルシリーズのは現実にはパリィと言えん
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:13:21};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--あのモーションじゃないだろうけど、盾のカーブで受けるんじゃなくて逸らせばズレたところに武器振り下ろして大きいスキができるって言うのをゲーム的に簡略化して表現してると考えたら妥当じゃない?
まぁそもそもリアルな話したらそんな武器振り回せるかボケって話になる奴だらけだし誤差だよ誤差!
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:36:11};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
--あんまりリアルばかり追い求めても面白くないのは確かだね
ちなみに、愛しのバックラーを使った武術の動画を何個か見てみたけど、ほぼモンハンの片手剣みたいな動作なんだね
防いで、ぶつけて、なぐる
流すことに主眼をおいてると思ってたからびっくりした
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 21:16:54};SIZE(10){ [ID:yiIAv9UYR2.]}
---リアルバックラーは、あれ全部パリィと言っていいと思う。しっかり腕を伸ばして、敵の剣にぶつける、正しい扱い方したらもうほとんどパリィ
さらにバックラー使う=もう方手は剣だからそっちでも敵の剣に当ててパリィするし
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 21:54:34};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-マリア様でマレニアコスのホストと王都攻略したが楽しかった
何のかんの言って刀で戦う女性キャラはやっぱり見栄えがいい
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 18:58:27};SIZE(10){ [ID:0WgK9dkG2l6]}
-マッチングってレベルと武器+によって変わるけど、レベル10武器レベル+1、レベル20武器レベル+2…と言う流れで、レベル10上げるごとに武器+1ずつ上げるのが1番マッチングしやすくなるのかな?
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 19:23:21};SIZE(10){ [ID:MllvLFDxP1M]}
--大体合ってる
レベル1武器+なし、レベル30武器+3、レベル100武器+10でマルチプレイやってるけどかなり早くマッチングできるぞ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:17:32};SIZE(10){ [ID:1K44KbbSL8Y]}
-起動してキャラ選んで暗転から復帰した瞬間にエビになって虚空の中で落下死した怪奇。嘘のようで本当の話
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:05:02};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
-上でナウシカの話出てたからクシャナ作ってみたくて作った
攻撃手段はプラキドサクスの滅びで薙ぎ払え!するだけ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:20:15};SIZE(10){ [ID:gnORxEuaAX.]}
--プラキとセクスした結果、亀頭から生まれた祈祷
竜餐(意味深)
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:34:42};SIZE(10){ [ID:1K44KbbSL8Y]}
--漫画準拠なら騎乗+直剣か?
あとは騎士系の遺灰を召喚!!
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:45:12};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
-サイン全域化実装してくれ~~
王都で周回ホストしたくてももうレベル150超えてるとサインないわ…
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:28:47};SIZE(10){ [ID:NZbRx4L15sA]}
--サインだけではなく血の指もそうしてほしいところ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:32:03};SIZE(10){ [ID:MllvLFDxP1M]}
--サイン全域化よりも狩人みたいな自動召還を鉤指にも実装してほしいわ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 21:48:55};SIZE(10){ [ID:pRUMApDekBg]}
--150でファルムアズライフホストやってもサイン3つしかなかったし、サインもっと広範囲にするかなんか欲しいですよね
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 22:20:14};SIZE(10){ [ID:vWJYeRehIBE]}
--処理的に厳しいのか知らないけど、サイン溜まりの全域化は欲しいよね。場所に合わせた装備は召喚後にも出来るし
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 22:27:29};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]}
-2週目で取り敢えず5億ルーン貯めたけど、
レベルカンストにするにはあと12億ルーンも必要とかキツすぎるಠ益ಠ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:29:41};SIZE(10){ [ID:cX5mByncwk.]}
--2週目で5億ルーン!?失敗作バグでもしたのかな?(前世の記憶)
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 20:54:40};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]}
-石の大剣「狭間の地に生まれていればワイは許されたんか?」
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 21:59:42};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
--平和とは、つまりまったくそれでよいのだ。
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 23:11:31};SIZE(10){ [ID:XtWt3AxpF7w]}
-最近ネット調べてると某弁護士漫画の広告が表示されるんだけど、いきなり王族の幽鬼みたいな顔がドアップで表示されるから心臓に悪いわ
何度もシバかれてトラウマなんだよ…
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 22:06:44};SIZE(10){ [ID:2gGHjrRCUdY]}
-マリケス白で呼ばれたら全員祈祷ステ振りでみんな一定の距離をとって戦ってるのちょっと面白かった
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 22:34:01};SIZE(10){ [ID:wmP.r0cX8ck]}
-ラダゴンとはマリカである、私の好きな言葉です
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 22:44:59};SIZE(10){ [ID:y27INOalAlg]}
--先生は、ただの外星人でした
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 23:11:40};SIZE(10){ [ID:NMta84b1w/2]}
-女キャラって服装備するとノー◯ラになるんだな、今更だけど初めて知ったわ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 22:54:39};SIZE(10){ [ID:/afV4spVb0k]}
--裸だとまずいから装備してない状態でも布切れを装備してる状態で、装備したら装備品のグラフィック準拠になるって感じだね
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 22:57:48};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
--金仮面装備つけたらいい形のお...が
まあどうでもいいが私は変態ではありません
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 23:07:44};SIZE(10){ [ID:/afV4spVb0k]}
-かおがね人、私の好きな罵倒です
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 22:59:44};SIZE(10){ [ID:h.037sdPBRI]}
-雄叫び(感謝を!)のジェスチャーよ、何故消えた
あんな蛮族くっせえモーション狭間の地で大流行たろ
RIGHT:&new{2022-06-28 (火) 23:22:15};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
-インプ頭には素晴らしい可能性を感じている
未開の地の部族になるには必須の装備だと思う
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 00:13:22};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]}
-マッチングに困らない最大のレベル(無制限を除く)ってどれくらいだろ?
140狙いの164、150狙いの175、160狙いの186
どれくらいがおすすめとかありますか?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 00:21:03};SIZE(10){ [ID:O6lI60BZkF.]}
--そもそもマッチングを気にするなら限界ギリギリでレベル調整せずに主要レベル帯の150や200に合わせればいいだけの話では?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 00:34:46};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
--ぶっちゃけ無制限
半端な高レベルは逆に人少なくなる
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 09:39:49};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
-カボチャ頭コスしようと思うんですが腕防具何がいいですかね
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 00:37:05};SIZE(10){ [ID:ZESpXjilQ7g]}
--カボチャ、それ以外闘士・・・そういえば闘士に腕装備なかったか
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 00:57:28};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]}
---コスだから無しでも良いんじゃないか?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 07:06:30};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
-常々気になっていたことなんだが、敵との戦闘中たまに「ピンピラリン」っていう音が聞こえる。あれは何だろうか? 
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 01:10:38};SIZE(10){ [ID:rD/g1.azDqM]}
--レベラッ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 01:53:51};SIZE(10){ [ID:KsKV.q6TDF6]}
--例えばどういう状況で鳴ったとかが解らないと例えばエルデン以外の環境音的なのかもしれないし、兄貴の脳内に埋め込まれたチップから流れているのかもしれないし、何とも言えなくない?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 07:53:20};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]}
--フィールドとかパッチの洞窟なら鈴罠引っ掛けた音かな?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 09:37:13};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
-貴腐騎士の槍は教会の槍に似ててかっこいいな 攻略だと戦技の有効活用がツリーガードくらいしか思い浮かばないけど、侵入者の足止めに使えたりするのかな?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 01:28:03};SIZE(10){ [ID:67MNiUkUAyM]}
-今こそワ〇ピとコラボすべきだろ
世界一の硬派漫画とコラボすれば瞬く間に世界一の神ゲーに昇華するぞ
人が増えて大賑わい間違いなしだし、フロムゲーに興味を持つ人も増えるだろう
世界観もガッチリ合うから尚更コラボすべき
そうしないと、明日の〇〇〇〇〇〇に人取られてしまうぞ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 04:10:51};SIZE(10){ [ID:YPBq7V3ChVM]}
--ちょうど風車村あるしな
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 04:39:27};SIZE(10){ [ID:goZ1iYjNOoU]}
--ワンピースなんてイラネ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 06:28:58};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--ルーンベアの頂点に立つ男、ヒグマ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 06:44:42};SIZE(10){ [ID:WnWDSY.vFLE]}
---56人殺したのさ。てめぇのように生意気なデミゴッドをな。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 08:31:42};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--明日のダークソウル!?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 06:57:08};SIZE(10){ [ID:T/7sc3ZT8uE]}
--褪せ人くんヒトヒトの実(モデル・マリカ)か……
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 07:13:50};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]}
--あの漫画は好きじゃないのでNPC扱いのキャラをアレコレしてスカッとできるな!
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 08:09:55};SIZE(10){ [ID:lZ/2asRy2s2]}
--泳げない褪せ人は何の実を食べたんだろう
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:16:43};SIZE(10){ [ID:J1brwSMMO4U]}
-バトルシステムとか武器のモーション変えるようなmodの紹介動画見るたびにどうしてエルデンのアクションはこんなことになってしまったんだと思わずにはいられない
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 04:25:20};SIZE(10){ [ID:cUtvCMuZiIs]}
--modder雇えばいいのにね
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 04:47:48};SIZE(10){ [ID:goZ1iYjNOoU]}
---ベ○ゲでも毎度言われてるやつをフロムゲーでも見る日が来るとはw
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 09:09:16};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
--やってることは別のモーションを混ぜこぜにしてるだけだから2で出来たフロムにできないわけがない
フロム的にはモーション途中で発生、範囲、属性が変わる、ブラボみたいなミックスアップはしたくないのかもね
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 09:43:49};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-やたらmodder上げする人いるけど安定性なんかかけらもないことを理解してるのだろうか
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 07:18:58};SIZE(10){ [ID:o67gXM1wfZk]}
--そんな言うほど不安定?
何のmod入れてます?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 07:31:20};SIZE(10){ [ID:RGrWn4PsFmg]}
--ああいうのは同人(業界的になんていうのか知らんけど)
だから良いんであって、公式としてやるのは美味しくないと思うのじゃ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 10:19:07};SIZE(10){ [ID:33kEAigpBMc]}
---すっごい凝ってるなこのMODって思って導入してみると結構粗が見えたりなんて言うのも日常茶飯事だけど、アレもまぁ非公式だしこんなもんだよなって思うからこそだよね
少しの粗はご愛敬だし自己責任って世界という前提を忘れちゃいけない
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 13:34:54};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
--上の人が言ってるけどmodderは己の性欲もとい己の欲に忠実に作るからこそ完成度が高いのであって商業化してもクオリティを維持できるかは別問題なのよね
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 10:45:38};SIZE(10){ [ID:ID4N3K1TBHU]}
---ただ世の中にはMOD発でゲーム化したりする例もあるからね(有名所でカウンターストライクとか)
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:07:58};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
---確かにその通りだけど、成功例があるから上手くいく筈だってのはひとつの失敗フラグなんやで。フロムがそれを活かせるかどうかの話になってくるから
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:15:11};SIZE(10){ [ID:xwhg96RUrWM]}
---上手くいくはずだってことではなく、商業化してもクオリティ維持してる例はあるで~ってコメでした
ゲーム記事で日本のゲーム業界自体がMOD文化になれてないっていうのは見たから、フロム含め残念ながら現状ではMOD界隈を取り込めるとは自分も思ってないね
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:29:21};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
---良いねって思うやつが遊ぶから良いねってなるだけであって
強制されたらクソねって思うやつもじゃんじゃか出てくる
ジャンル次第じゃわからんでもないけど
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 12:01:03};SIZE(10){ [ID:PADvP8P9K8k]}
-さん!に!いち!ぜろ!ぜろ!ぜろ!
ミケラァ、イズマァイン…………

お前死んだ!ドゥーーーン
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 08:17:02};SIZE(10){ [ID:GQbKQNxmMhE]}
-歴代のフロムゲーwikiの雑談板に比べて、エルデンの雑談板は木の生え方がゆるーい感じがするね(・ω・)え、気のせい?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 08:31:41};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]}
-黄金樹に誓って殺しはやってません
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 08:34:32};SIZE(10){ [ID:lZ/2asRy2s2]}
--って言っていますよ!マルギット先生!!
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 08:39:20};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]}
--マルギット「ジタバタするのはやめることだな。」
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 10:18:34};SIZE(10){ [ID:wLP5K4PSF3g]}
-おまえらちゃんと節電してるか?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 08:44:29};SIZE(10){ [ID:/vu39Dafw36]}
--お前もまた、セツデンリングを求めるのか
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 09:06:40};SIZE(10){ [ID:rTrUqYIbuzA]}
--ほら、エルデンやってるとPCからの排熱すごいからさ・・・・
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 09:10:52};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
--発電所の修復ルーン探してるのでやめられません
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 09:40:28};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
--熱帯夜にエアコン無し扇風機だけの縛りプレイは20代でも冗談抜きに熱中症で死ぬ可能性があるので他はともかく冷房は切れぬ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 10:43:33};SIZE(10){ [ID:ID4N3K1TBHU]}
---T-シャツ濡らして着ると扇風機だけで乗り切れるからおすすめだぞ!
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:17:26};SIZE(10){ [ID:wETQwG4GbLE]}
---それでぐっすり寝れますか…?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:18:47};SIZE(10){ [ID:TNieVxo55Pw]}
---逆に寝苦しくならない…?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:31:32};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]}
---十二分に水分補給してぐっしょり汗かいて寝ると
一戦交えたかのような朝を疑似体験できる
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:57:02};SIZE(10){ [ID:PADvP8P9K8k]}
---朝から汗ぐっしょりのフラフラは控えめにいって死を感じるゾ(体験談
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 12:01:51};SIZE(10){ [ID:AkMlXBgUfN6]}
--エアコンのフィルター掃除して効率上げるくらいかねぇ。これでまだ7月前なんだぜ、ホーラルーで言うならまだ足踏み全域化前レベル…
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:11:21};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--普段23・4度にしてるけど、28度設定にして扇風機つけてる
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:31:11};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]}
-武器いくらまで強化すればマッチングしやすいとこなんだろ?ヴァレーイベントのやつで侵入したいのに。
レベルも武器強化もやりすぎるとマッチングしないときいてて
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 09:23:18};SIZE(10){ [ID:/ZucI96Pkwc]}
--変に武器だけ強化したりしなけりゃ大丈夫だよ
PCでやってるなら知らん
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 09:42:54};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
--今ゴドリッグ倒したとこでレベル17武器はまだ強化してません
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 10:14:59};SIZE(10){ [ID:/ZucI96Pkwc]}
---とりまヴァレー前で試して無理ぽいなら上げて行って良いと思うよ
現状わりと低めに思う
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 10:17:32};SIZE(10){ [ID:33kEAigpBMc]}
-みんなマルチでぬくもり石使ってるかい?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 09:43:29};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
--最近使ってないな。即死対策で粉は撒いたりするくらい
バフは殆ど白任せ…
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 09:47:48};SIZE(10){ [ID:Bz8jEPKnEfw]}
--なんのビルドでも信仰12にして獣リジェネ火エスナと回復をスロットに入れるようになってから使わなくなっちゃったな…

ぬくもったほうがコスパ良いし小休憩感あって良いとこもあるんだけどね
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 10:17:05};SIZE(10){ [ID:jp1tz.bTEkA]}
--使ってる。けどその最中に祈祷回復されたり、侵入されたくないのかホストがとっとと先に進んじゃうんだよな…みんなぬくぬくしようぜ…
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 10:20:42};SIZE(10){ [ID:j469CBDvWrU]}
--リジェネをアテにして回復遅らせたせいでかえって死ぬから使わない
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:04:00};SIZE(10){ [ID:6NUwZpf5q8U]}
--籠城してチクチク遠距離敵対者と戦ってるときや、3人目の白を召喚してる待ちのときにしか使ってないなぁ
誰かが使ってくれたら全然足止めるけど
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 13:55:55};SIZE(10){ [ID:NZbRx4L15sA]}
-20まであげたけど侵入できぬぅ!フレンドと合言葉つかったらすぐマッチングできるかな?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:06:13};SIZE(10){ [ID:/ZucI96Pkwc]}
--侵入って合言葉で合わせられたっけ?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:15:42};SIZE(10){ [ID:3rysLX1d4Fc]}
--むーりーだよ
ただ侵入できなかった過疎エリアでフレンドにレベル帯合わせて貰えばフレンドに狙い撃ち侵入出来る
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:19:32};SIZE(10){ [ID:TfUQ8rDTKi6]}
-結局メリナの正体ってはっきりしてないよね。
レナラとマリカの子ってことにすれば色んな意味で捗る。
ふぅ…
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:18:36};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
--メリナの正体は新一じゃよ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:36:59};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
--マリカの分霊説
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 12:26:08};SIZE(10){ [ID:XtWt3AxpF7w]}
-各人物の英名並べてみた
Marika-Radagon : Miquella / Malenia
Marika-Godfrey : Godwyn / Morgott / Mohg
Radagon-Rennala : Ranni / Radahn / Rykard
意味があるのかはちょっと不明だが、その時点で優位性をもつ人物の頭文字が子に継がれているのかな?という妄想くらいはできそう。
ゴットウィンの名前は例外になるけど、そこも含めてマリカの陰謀とつなげるとフロム脳が楽しくなるね
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:51:48};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
--Marika-Rennala : Melina
やっぱ百合説最高
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 11:54:02};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
---マリカとはラダゴンである、ラダゴンはレナラと夫婦…閃いたぞ!
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 12:27:18};SIZE(10){ [ID:RBmx9ih2EBA]}
--キャラ名の頭文字G・R・Mは、GOT原作者「GRRM」に因んでいる…と、海外のプレイヤーからは言われてますけどね
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 22:19:27};SIZE(10){ [ID:eCP798N45fY]}
-黄金律を掲げたのはあくまでマリカではなくラダゴン、マリカとラダゴンは多重人格もしくは肉体を共有しているのでラダゴンとはマリカであるに見えて結果的にマリカが黄金律掲げたように見えた。しかしマリカ本人はラダゴンも黄金律も嫌いで陰謀を巡らせたりエルデンリングぶっ壊したりした。
こんな感じだろうか
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 12:07:04};SIZE(10){ [ID:wLP5K4PSF3g]}
--マリカがラダゴンと黄金律が嫌いという事はないんじゃないかな。バカにしてるから色々浅い人格と律だとは思ってそうだけど。エルデンリングの破壊に関しては、ラダゴンや黄金律が嫌いだから壊すってのはちょっとよくわからない。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 15:10:32};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
-さっき気になって試したが、白面大山羊十文字二刀って120でも完成するのか…てっきり140くらいないと実現できないと思ってた
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 12:52:02};SIZE(10){ [ID:s0uQpyQ0oe2]}
--戦技を猟犬に固定してしまえば精神は切れるし、生命力と持久に振ってしまえば最悪神秘も残りだけでいいもんな
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 13:01:16};SIZE(10){ [ID:l6gZNQ4v7Qg]}
-トレントはどういう基準で背中に乗せる人を選んでるのやら 控えめに言って褪せ人くんを自分から選ぶのはちょっと感性ヤバいと思うんだ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 13:24:52};SIZE(10){ [ID:GQbKQNxmMhE]}
--ソウルメイトなのだよ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 13:27:59};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]}
--褪せんちゅくん狂人だけど一応王になるまで戦ってくれるし・・・
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 13:34:08};SIZE(10){ [ID:g4pOrMr2u9E]}
--ダクソ2きっての癒しキャラ、シャラゴアさんも最初に主人公を「良い匂いがする」と言ってて、更に王達のソウルを取り込むたびに「匂いが強くなってる」と言ってたからトレントも何か力を感じたのかも
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 13:37:05};SIZE(10){ [ID:rr.ECUMTqTs]}
--メリ「私は不実だった、トレントはあなたを信じたのに・・・」
褪せ人君「ほーん、狂い火ぶしゃあ」
メリ「許せんメリ!絶対殺るメリ!」

うーんトレント君の見る目
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 13:37:58};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
--メリ「・・・トレントは自ら貴方を選んだ」
トレント「?」
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 13:40:52};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
--餌のレーズン沢山くれると見抜いたんじゃない?俺は使ったこと無いけど
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 14:22:05};SIZE(10){ [ID:rcvYkEuhpbw]}
--トレントの前の飼い主が過去に飛んだ主人公だから(嘘)
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 14:52:29};SIZE(10){ [ID:th5U0gXh9P6]}
-やり手のチーター以外はすぐ隔離サーバー飛ばされるし、ps4とクロスできる時点でどうせチーターは一定数おるんやからクロスプレイ対応してくれんかなぁ まぁ総数がどうのって理由で嫌って言うCSユーザー多いだろうから無いだろうけど 実際はダクソ3の頃と比べても競技性高い無料ゲームが増えてチーターはそっち行くからエルデンに居座るチーターなんて全然なんやけどな
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 13:44:34};SIZE(10){ [ID:R1MHseqmZw.]}
--それをするためには隔離サーバーを実装しないといけないし単純に全ユーザーをまとめあげられる強いサーバー必要になるからフロムには無理だぞ。予想よりも売れちゃったせいでPS用サーバーがガタついちゃう具合だからな
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 13:55:30};SIZE(10){ [ID:15DKJGqlfPU]}
--チーターは勝ちたいからやる人間だけじゃないのだぞ?嫌がる相手を見たいからやる愉快犯もいるからゲームの競技性よりもゲームの脆弱性が注目されるんやぞ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 14:24:15};SIZE(10){ [ID:gybFsrGXaDg]}
--無印の惨状を知らんのか?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 15:42:27};SIZE(10){ [ID:M/s72MrNyZU]}
--あれだ、俺特知おじさんの生きる見本みたいな奴だ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 15:57:30};SIZE(10){ [ID:XBz5X.ypuPw]}
-ふと竜のハルバードとグレートメイスでFG〇のドブ〇キ作れないかと思ったけど武器以外服もビルドも何も思いつかなかった
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 14:20:20};SIZE(10){ [ID:rcvYkEuhpbw]}
-狭間の地にトイレらしきものってあったかな?排泄物はよく見かけるが
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 14:36:27};SIZE(10){ [ID:oW14rFSIXN2]}
--西洋では中世くらいまで窓から捨てるのが普通なくらい衛生面はガバガバやったんやで
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 14:54:55};SIZE(10){ [ID:.QLjKoLBSbc]}
---たまにステージの背景で城壁の穴から汚い色の何かを流したような痕が見える場所があるけどこれってもしかして…
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 14:58:03};SIZE(10){ [ID:n/fzEJxCsHg]}
---それは俺がハイータゲロかも
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 15:04:44};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
---スカラベがいるし糞食いもいるし、その辺にしても大丈夫だな。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 15:08:45};SIZE(10){ [ID:oW14rFSIXN2]}
---中世西洋のキリスト教?かなんかの教えで清貧とやらを尊いとする文化があって汚いほどええんや!みたいな感じで黄金の排泄物窓から捨ててたりしたと昔聞いたことはある
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 17:45:44};SIZE(10){ [ID:wLP5K4PSF3g]}
---窓から捨てるどころか堂々扉の裏とかでしたりするからね、汚物をすぐ捨てられるよう昔のお城には藁が敷かれてたんだ
エリザベス1世の父ヘンリー8世なんか、数ヶ月で城が汚物まみれになる度に次の城へ大勢の従者たちと移動の生活をしてたレベル
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 17:57:55};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
---ペストや黒死病が流行るのも納得の衛生観念よな
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:12:10};SIZE(10){ [ID:4Iv5br1g/g2]}
-今はただのみすぼらしい亡者みたいな貴人たちも昔はみんな上流階級の小綺麗な旅の一団って感じだったかと思うと諸行無常感あるよねって
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 14:55:46};SIZE(10){ [ID:n/fzEJxCsHg]}
-正直糞喰いのお願いは聞きたくない。俺のならず者を穢し殺しておいて悪びれもしない。厚かましいにもほどがある。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 15:02:51};SIZE(10){ [ID:th5U0gXh9P6]}
--つセルブスの精薬
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 15:12:29};SIZE(10){ [ID:sDx.boSfN/g]}
--EDはトロフィーに関係なく装備は薬飲ませて即殺すれば全部手に入り
傀儡はかなりの高性能と初手製薬安定という悲しい運命背負ってるんですよ!
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 16:55:53};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
--セルブスの精薬飲ませて後悔させてから殺して装備拾わずに立ち去った
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 01:45:32};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
-マルチしてたら初めて見たけどたぎる羊羹なかなかかっこいいな 最初はぬくもり石でも打ち出してんのかと思ったけど使ってみたくなった
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 15:15:35};SIZE(10){ [ID:FRhlIgCWFw.]}
--羊羹か……美味そうだな。最近食べてないな……俺は水も芋も同じように愛せるぞ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 15:17:14};SIZE(10){ [ID:sDx.boSfN/g]}
---そうだな...俺も水も芋も平等に愛せるね。でも暑くなってきたから今ならやっぱ水だな。
溶岩の間違いなんです...
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 15:19:13};SIZE(10){ [ID:FRhlIgCWFw.]}
---よう噛んで食べるが吉だぞ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 15:21:48};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]}
---洋館でな
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 15:44:43};SIZE(10){ [ID:Px.jXTFlPgo]}
---まあ木主よ浮かん顔をするな
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 16:01:05};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
--マジレスするなら対人でも便利よ 地面に撃ち込んめば接近しようとしてくる相手への脅しになるし爆発は目くらましとしても使える、その間に別の魔術使うなりする起点になる あと長持ちするし糖もたっぷりで満腹感も得られるから保存食としても優秀だ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 16:37:23};SIZE(10){ [ID:GQbKQNxmMhE]}
---溶岩魔術は触ったこと無かったしたぎるの見た目割と気に入ったから軽く触れてみようかな。教えてくれてありがと、とりあえずコンビニ行って買ってくるわ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 16:49:03};SIZE(10){ [ID:FRhlIgCWFw.]}
-あーっかてねえよーー!つええよー!
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 15:48:03};SIZE(10){ [ID:2Pd1UoUpXD2]}
--強いよな犬
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 15:49:15};SIZE(10){ [ID:oByRmIHCZvo]}
---おそらく犬
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 15:51:30};SIZE(10){ [ID:2EV2ZyE75NA]}
---ラダーンがつええよーー!
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 16:10:30};SIZE(10){ [ID:2Pd1UoUpXD2]}
---まず馬で回り込むように近づいてるのに上から振ってくる矢とその間に撃ってくる散弾矢にあたってしんじまうよー
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 16:14:49};SIZE(10){ [ID:2Pd1UoUpXD2]}
---馬乗りながら戦ってたら急にやってくるンガーっていう魔法の範囲攻撃で一撃死だよー!
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 16:29:34};SIZE(10){ [ID:2Pd1UoUpXD2]}
---近づいたら!馬から!降りよう!
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 16:38:09};SIZE(10){ [ID:g4pOrMr2u9E]}
-yaoYeくん見かけたんだけど他に見たやつおらん?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 15:54:53};SIZE(10){ [ID:tSGEyhvaISs]}
--Wyunmingならよく見るよ
レベル30ストームヴィル城で初心者狩りしてるチート
グレイオールの咆哮と、ただでさえステータスおかしいのにバフ祈祷も使う
曲刀二刀流のDL1が掠っただけで出血、屍山血河の戦技1回目の2振りを食らっただけで出血、グレイオールの咆哮を食らうと900くらいのダメージを受ける、扇投暗器を食らうと390くらいのダメージを受ける
しかもシルリアの防具なのに強靭がおかしい
ニーヒルで怯まない、腐敗ブレス長押しフルヒットでようやく怯む
耐性値もおかしい
ニーヒル1回フルヒットの後にレドゥビア1ヒットでようやく出血
ただ状態異常にはなるので、死のエンチャントを使えば倒せるかも
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 17:34:42};SIZE(10){ [ID:VYVgpd9sznw]}
--そいつらはチーターの有名人なの?
見た目は変じゃないのにステいじってる系はめんどくさいな
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 17:46:51};SIZE(10){ [ID:NZbRx4L15sA]}
-なんちゃってA2コスでタイマンも侵入もホストも白も何ヶ月かやってるけど2Bコスに出会えない。もしかしてもう居ないのか...?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 16:00:24};SIZE(10){ [ID:UTWK362z34U]}
--あのゴスロリというかゴシックな衣装が無いのだ。あれば顔だけはそれっぽいのを作ったのに……
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 16:29:53};SIZE(10){ [ID:NdzQXiHE4eI]}
-ダクソ3を数年間遊び倒してた身内がみんなエルデンはもうやらなくなっちゃってツラいのだ まぁ誰かが悪いってわけじゃなく時代かなって思うが
 dlcではまた集まるだろうし楽しみだ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 17:27:18};SIZE(10){ [ID:KTb/bXdwgps]}
--ああ…フレンドもほとんど辞めてしまって
何がいけなかったんだろうね
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 17:36:45};SIZE(10){ [ID:VYVgpd9sznw]}
---全てじゃねぇかな
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 01:53:33};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--ダクソ3は1周クリアするのが限界だったが、エルデンリングはおかげ様で延々遊び倒させてもらってる。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 17:40:40};SIZE(10){ [ID:hR.7mEo6T6.]}
---自分とこもダクソ無印~3を何キャラも作って遊び倒したフレが3キャラぐらいで辞めて、ダクソは無印1週だけでお腹いっぱいな自分のほうがすでにエルデンでは7キャラ作ってまだ遊んでる
従来ファンの方があんまりハマらないこと多いのかな?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:03:44};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
---ダクソシリーズ全部そうだと思ってるけどあれは「アクションRPG」じゃなくて9割5分くらいただの「アクション」なんだよな。ちゃんとアクションRPGになってるのがデモンズと今回のエルデンリング。だからRPG要素を求めてない人には合わないんだろうが、俺に言わせればそもそもダクソシリーズが本来のジャンルから脱線気味だっただけで、エルデンリングはある意味原点回帰だよ。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:23:59};SIZE(10){ [ID:7sS78iJnGBk]}
---確かに色々なキャラを「ぼくのかんがえたせってい」で作って遊ぶとエルデンはあのめちゃくちゃ楽しい。ダクソ3とかもRPは行けるけど今作の方が断然楽しいのに納得出来た
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:29:21};SIZE(10){ [ID:rG0sqluaS3Q]}
---RPG要素ってのは例えばボスの弱点とかよ。弱点を見つけてそこを突けば楽できますよ~はRPGでは普通のことなんだけど、このジャンルだとなぜかボスは苦労して倒すのが美徳、楽をするなんてけしからん的な昭和の老害みたいな思考に突然切り替わる奴が出てくる。こういうのがアクションRPGではなくアクションとしかみなしてない一つの証。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 19:37:51};SIZE(10){ [ID:IWRY3PXxbFg]}
---上の葉だけど、「僕の考えた~」マジで当てはまるわ
やめたフレはロアとかキャラ設定興味ないタイプで、今もやってる自分やフレはそういうの大好きタイプ
振り返ればたしかにダクソやったときは前提が複雑でそれができなかった
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 19:58:34};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
---↑2RPGはロールプレイングするゲームだからRPGであって、弱点探って云々はまた違うのでは…?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 20:09:33};SIZE(10){ [ID:SszrgBY5PPo]}
---RPGの解釈が謎すぎる
その名の通りRPできるゲームの事なんだからソウルシリーズは自分の好きな装備や好きな選択肢を選べるマルチエンドのRPGそのものだと思うんだが
ダクソ1ならロートレクの不穏な物言いを聞いて祭祀場で殺すとかできるのがいいところだと思うんだけどな
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 20:31:33};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
--おそらく歳
人生アホみたいに長期間やるゲームって1〜2つだもんよ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:13:16};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
--むしろ仕事や日常生活もある中で時間見つけてやりつつ1周クリアするのにトータル2ヶ月以上かかった身としては、そもそも4ヶ月程度でそんな新キャラや周回ポンポン進める段階に至れねえ…みんなペース早すぎだろ…ってなってる
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:35:25};SIZE(10){ [ID:RQXJ4f5CwSo]}
---一般社会人勢とヘビーゲーマー勢を比べてはいけない(戒め)特にガチ勢の「やる事無くなって飽きた」は話半分に聞かないと
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:41:12};SIZE(10){ [ID:rG0sqluaS3Q]}
--流石にエルデンリングやった後に今更遊び尽くしたダクソ3に戻る気はしないわ、なんだかんだエルデンリングやっちゃう。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 19:35:13};SIZE(10){ [ID:7EHunaesruw]}
-NPCもすぐに死んじゃう😭
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 17:50:54};SIZE(10){ [ID:6sWvbDmsZ9k]}
-敵の強さ変わらない代わりにルーン取得量も固定の状態で周回出来るようになったりしないかな マルチする為にホストしたいけど周回重ねて敵が強くなり過ぎるのも嫌だし1からキャラ作って武器集めて〜ってやってくのもしんどくなってきちまった
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 17:53:31};SIZE(10){ [ID:UTWK362z34U]}
--クリアしてから新キャラ作ると自分もそうなるから数キャラ並行して進めてる…。あとはバックアップだなぁ…
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 01:57:17};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
-ふと思ったんだ。PC同士で与えるダージのみ最大HPに対する割合ダメージにしてしまえばいいんじゃないかって。直剣のR1で1割、大剣のR1で2.5割、戦技で4割。回転斬り等の連続ヒットが見込めるものはフルヒットで4割程度。みたいな感じで。これならステータスや武器の強化具合で差が付きづらくなるから対人だと色んな意味で公平になると思う。大してえるプログラムもそう多くはないはずなんだ。問題点はPC一人あたりが公平になるので単純に数の差が露骨に出ること……。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:18:46};SIZE(10){ [ID:4KNXx9Ig4ok]}
--魔法は?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:28:06};SIZE(10){ [ID:XtWt3AxpF7w]}
--低体力高FP不意打ちブッパマンが人権になるがよろしいか?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:31:41};SIZE(10){ [ID:rG0sqluaS3Q]}
--いやまあ、当然各魔術、祈祷も割合ダメージですよ流石にね?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:34:12};SIZE(10){ [ID:4KNXx9Ig4ok]}
---ついでに状態異常……はどうしようか
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:35:33};SIZE(10){ [ID:4KNXx9Ig4ok]}
---闇側はエスト1回飲めば全快する程度まで体力落として他に全振り出来る事を見落としてますぜ?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:35:40};SIZE(10){ [ID:rG0sqluaS3Q]}
---おうふ……瓶も割合回復じゃあ!
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:37:36};SIZE(10){ [ID:4KNXx9Ig4ok]}
---侵入時にエスト回復量が制限されると結局のところホスト側はただただ損をするだけなんやで(逃げ場を無くしていくスタイル
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:46:53};SIZE(10){ [ID:W7iNesz91/o]}
---は、始めからブラボみたいに、わ、割合回復ならも、問題ないし……(震え声)
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:48:51};SIZE(10){ [ID:4KNXx9Ig4ok]}
---エストの強化要素必要なのかな?毎回新キャラ作る時めんどくせーって思うんだよね。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 19:30:11};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]}
--それカット率や火力ステに価値がなくなって、攻略と対人でデータ分けないといけないし絶対やりたくないな
そもそも割合にして〜って簡単に言うが、体力も火力もカット率も意味を無くしたエルデンリングを喜ぶ奴はそもそもビルドの観念の無い別のゲームやってるよ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 20:45:27};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
-不満がないわけじゃないがなんだかんだ言って4ヶ月間楽しかった
エルデンのDLCが出るまでしばらくハンター業に戻るよ、写し身くんあとはよろしく
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:19:34};SIZE(10){ [ID:sPjmpfppZSI]}
-ワイ正門前ヴァイク槍発狂マン
超絶アドアイテムの狂い火石の強さに気づく
狂い火宿してねえほうが悪いんだよォ!

なお指切り
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 18:23:26};SIZE(10){ [ID:we.EZYYCcCg]}
-放浪騎士の兜がフルフェイスだったらなぁ、騎士兜はちょっときれいすぎる
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 19:26:36};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]}
-もーラダーン無理。近づくことすらままならん。もう5時間以上やってるのに最初の一撃も攻撃できんのに死ぬのが8割
売ろ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 19:28:12};SIZE(10){ [ID:ZqvCx/1Uui.]}
--そこまで行くと申し訳ないけど其方に何か問題があるのではと思う
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 20:08:30};SIZE(10){ [ID:gnORxEuaAX.]}
--協力呼ぶとか試そうぜ
あとは風呂入って寝てスッキリしろ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 20:41:33};SIZE(10){ [ID:PpOaA2Wzqdg]}
--ちゃんと生命とか確保してるか?敵が強いと感じたらレベルを上げるのだ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 21:46:08};SIZE(10){ [ID:oil1QoM9072]}
--矢の雨は横に全力ダッシュ、ソロならトレント呼んでダッシュや
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 21:54:03};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]}
--初見ラダーンはNPCひたすら呼んで馬で駆け回ってたらいつの間にか勝ててたわ。もう売るって決意したならこれは無意味なコメントだけど。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 22:07:18};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]}
--なんでやねん。適当に走り回ってるだけで面白おかしく勝てるやろ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 22:19:26};SIZE(10){ [ID:XU7o.ORrt56]}
---適当に走ってるとNPCの再召喚がどこか分からなくなった結果探してるうちにラダーンと距離が離れすぎてNPCが帰宅しちゃって負けたことがあるから適当に走ってれば勝てるは何かが違う気がする
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 04:36:13};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]}
--リンク……リンク……NPCサインの近くの武器の山はラダーンの射撃を1発防いでくれます……盾にしてNPCを召喚して壁にするのです……
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 01:51:08};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-古竜はなんたらサクスって感じで名前が統一されてるのに飛竜たちは統一ないのな
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 19:32:35};SIZE(10){ [ID:c2u6rzsfTKo]}
--位みたいなもんだと思ってる
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 20:06:56};SIZE(10){ [ID:gnORxEuaAX.]}
--グレイオールとグレイルは何か関係があるのだろうか
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 20:48:37};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
---グレイオール母とかなんとか言われてるし、親子なんでしょ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 06:52:49};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
-丁寧なホストさんだなと思ったら高周回の世界だった…ってのよくある気がする 偏見です
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 19:36:58};SIZE(10){ [ID:4yFOyNIJaCI]}
--いきなりカンスト周に呼んでゴメン
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 22:20:10};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
--カンストマリケスとか本チャンまで分からんのに中軽装だとワンパンとかで申し訳なくなる
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 01:55:08};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-巨人樹の種的なアイテム欲しいわ、性能はナーフ前のやつで。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 20:12:05};SIZE(10){ [ID:7EHunaesruw]}
--それだと猟犬ステで強モブ複数トレインされちゃう
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 22:58:46};SIZE(10){ [ID:32PeQOSZ5so]}
-竜餐するよりホーラルーのハツ食いてえ
ドラゴンとか敗北者しかいねえし大味で深みが無い、アメリカ人好みのあさましい食い物だ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 20:22:06};SIZE(10){ [ID:6hez689VvLw]}
--褪人どうしでクールー病なりそう
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 21:11:04};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
-オマエノシワザドトナカ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 21:27:03};SIZE(10){ [ID:gnORxEuaAX.]}
-失地騎士(軽)コスやってるけど楽しいよ。生存力重視してタゲ取りも出来るし、嵐の戦技に慣れてない人が多いのか対人も悪くない。なにより全身鎧の素晴らしさから来る多幸感がプレイヤーの動きにバフを掛ける。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 21:34:30};SIZE(10){ [ID:yCWjAdcneQI]}
--失地大剣複数持ちして戦技も別にするとたのしいぞ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 22:19:15};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
-カーリアトロルとかカッコウ騎士って武器を触媒にして魔法使ってるんだよね。いいなぁ。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 22:17:52};SIZE(10){ [ID:XtWt3AxpF7w]}
-トレント君に肛門を舐めてほしい
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 22:22:07};SIZE(10){ [ID:XU7o.ORrt56]}
--貴公…
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 23:48:24};SIZE(10){ [ID:/523QN6/oUo]}
--貴人限見
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 08:57:30};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
-ここ最近の猛暑でふと思ったけど、溶岩塗れの火山館に住むタニスって冷房もないのによく住めるな
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 22:31:51};SIZE(10){ [ID:AHkWSxA3HcE]}
-虜囚服と市民の靴、袖がめくれる系の手袋が最近のお気に入りコスチュームになってる。
生足が精神健康に良い。
前作ではパッチのズボンがタイツになってて好きだったんだが…なぜ流用しないんだフロム
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 22:47:37};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
-ここのサイトには横に避けたら避けられるってかいてあるのに普通に当たる。弱体化したってかいてあるのに普通に一撃で95%はhpもっていかれる。竜鱗装備なのに
毒の素材とかもなくなってしまった
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 22:55:17};SIZE(10){ [ID:VNwTuNDrz8c]}
--上にあったラダーンフェスティバル犠牲者か?単純にレベル足りてない。
弱体化されたとは言え、ラダーン本人は城の敵よりも要求レベルが高いから後回しにしたまえ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 22:58:31};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---もうひとつ大ルーンてにいれないとツリーガードの先に進めないっぽくて。レナラも無理すぎたのでNPCに任せられるラダーンに挑んでるんですがNPCもすぐ死んでしまって。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 23:03:21};SIZE(10){ [ID:VNwTuNDrz8c]}
--とりま生命を50まで上げたら快適よ
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 23:00:10};SIZE(10){ [ID:32PeQOSZ5so]}
---生命15です。50ふっても回復追い付きそうにないんですけど50もあげるんですか?今でも2本飲んでも全回復しないくらいなのに
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 23:02:05};SIZE(10){ [ID:VNwTuNDrz8c]}
---生命15ってことは、それを犠牲にして他に振ってるってことなのかな
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 23:06:45};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]}
---啜り泣き半島いこ?
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 23:09:02};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]}
---生命15は中盤以降は何を喰らっても瀕死or即死のハードモードやで。
回復が追いつかないかも知れないが、回復する間もなく死ぬ危険性の方がデカい
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 23:18:31};SIZE(10){ [ID:zuWRSxvFDfY]}
--その前にバージョンどうなってる?初期バージョンのラダーンは確かに色々エグいんだけども。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 23:13:26};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
---初期かはわかんないですけど1.00ってかいてあります。スタート画面の右端にかいてあります
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 23:18:16};SIZE(10){ [ID:VNwTuNDrz8c]}
---最近までver1.00でやってたけど、生命15は間違いなく無理だから諦めてレベル上げしよ。レナラでも無理って言ってるんじゃ永久に勝てやしない。
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 23:22:06};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]}
---初期Verですね。特に拘りや事情がなければなければバージョンアップをオススメします。初期のラダーンはNPC瞬殺してしまう火力なので余程上手くない限り生命15でのクリアはまあできないと思います
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 23:25:45};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
--まとめると、アップデートしろ、レベルを上げろ、探索をしようってところだな。現状のまま初期Verラダーンに挑み続けても勝つのはかなり難しい
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 23:30:15};SIZE(10){ [ID:oil1QoM9072]}
--ネット環境がないから仕方がないが、まずアップデートしろ。そして生命力を上げろ。あと聖杯瓶を強化しろ。五時間諦めないで挑み続ける根性はすごいが根性だけではどうにもならないこともある
RIGHT:&new{2022-06-29 (水) 23:32:17};SIZE(10){ [ID:53OC78GS58Y]}
--そもそもレナラが無理ならラダーンはもっと無理なのでは…
一応初期バージョンでも只管霊体召喚し続けて逃げ回れば行けたような気がするが
聖杯瓶一度も強化してないみたいだからまず瓶強化やな
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 00:22:36};SIZE(10){ [ID:5d36CBWwLdQ]}
-「今作クソボスばっかりってマジじゃねーか!」と発狂してから数ヶ月、最近ようやく大半のボスに真っ向勝負できるようになってひと段落ついたんで、ボスが理不尽だと感じる原因が自分にあったと感じたパターンを大雑把にまとめてみた
・リーチの長い技が多いが距離詰めたら攻撃が単調になるボス相手に中途半端な距離で立ち回って狩られてる
・近接でも安定して回避可能な方法、立ち回りがある攻撃を悉くガン逃げしてひたすらデレ行動をお祈りしてる
・安地知ってれば密着してても当たらないボーナスタイムみたいな大技から距離取って逃げてる
・派生やこちらの位置で予測回避できる(避ければその後殴れる)隙潰しターンに即殴りかかろうとして反撃貰ってる
・敵のモーションで着弾タイミング測れるディレイを全部おねロリでやり過ごそうとしてる
・方向・タイミングに気をつければ中ロリ1回分の無敵で避け切れる多段ヒット攻撃を焦って回避しようとして引っかかってる
・ジャンプ回避できる(一部はそのままジャンプ攻撃に繋げられる)攻撃をローリングで避けようとして被弾してる
・攻撃しながらのバクステ等の跳んでく方向予測して動くと距離詰められるモーションを適当な向きに避けて逃げられてる
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 00:15:47};SIZE(10){ [ID:lYsi65CkIkw]}
--不平不満版見てきな、真実がわかるよ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 01:53:12};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
---真実(笑)
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 02:11:10};SIZE(10){ [ID:NmuHxsq/E0.]}
---俺も一時期あっちにいたから真実()とやらは目を通してるし、貴方がたまにこっちへ漏れ出してくる向こうの住人ってのも知ってるよ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 02:55:46};SIZE(10){ [ID:k8xe9jbMf9Y]}
--火の巨人と害獣の解説モトム
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 10:26:25};SIZE(10){ [ID:vwj.BktjKLs]}
---巨人は攻略のコメ欄にある通り前立って手殴ってればローリングで逃げられてイラつくことはほぼなくなるはず
そっから面白く感じるかどうかは個人の好みによるけどね
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 14:06:54};SIZE(10){ [ID:s8QkQHvPAwE]}
---ありがとう。第一形態は流石に無理か…
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 14:19:16};SIZE(10){ [ID:tJPMP0wuN6.]}
-ver1.00なら霜踏みが強いままじゃないか?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 00:16:00};SIZE(10){ [ID:oW14rFSIXN2]}
--いやめちゃくちゃ弱いですよ。どっかの動画でみたような範囲じゃないです。ちょろっとしか霜でません。もしかしたら斧の霜と戦灰の霜は違ったりするかもだけど
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 00:19:11};SIZE(10){ [ID:HYHu5GKP6qY]}
---霜踏みって範囲変わったっけ?威力減って硬直増えただけじゃなかった?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 01:48:06};SIZE(10){ [ID:rVf4jv2T.Tc]}
---ハードの処理の問題で範囲が小さくなったり不発になる不具合?があったはず
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 02:57:35};SIZE(10){ [ID:k8xe9jbMf9Y]}
-ホストにサイン溜まりの像をめっちゃアピールする白って何が目的なんだ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 00:22:36};SIZE(10){ [ID:XkiTBrQNaPY]}
--初見で開放し損ねると分かりにくいからまあいいんでは
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 00:35:07};SIZE(10){ [ID:5vsTPcOj0qI]}
-新キャラ作ってマルチでわいわい攻略してるけど、地下墓の構造とか全然覚えてないから初見みたいなムーブかましてしまう。周回で旨味のないロケーションでも華麗なプレイする白さんたちは何者なんだ…
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 00:31:06};SIZE(10){ [ID:WnWDSY.vFLE]}
--明らかにそのダンジョンに絞って白やってる人は時々見かけるね
自分はローデイルの地下墓で完璧に案内されたのが衝撃だった
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 00:40:16};SIZE(10){ [ID:5vsTPcOj0qI]}
--選り好みせずマルチやってればある程度は自然に頭に入ってくるよ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 01:32:40};SIZE(10){ [ID:F4IRCrcAZfc]}
-このような難易度が高いゲームは初なんですが、レベル210ほどまで上げた魔法職で、120時間ほどかかって先週やっとクリア出来ました。
狂い火のエンディングになったので、他のエンディングを見ようと2周目をやってますが、マリケス?(途中で変身して黒い犬になる奴)にレベル250(遺灰はティシーを使用)で勝てずにいます。
ボスどころか、羽が生える騎士系の雑魚や、一気に距離を詰めてくる敵にはまだ苦戦してるんですが、もしかしてとんでもなく下手な部類ですかね?
1周目のマレニアには、常に誰か2人に協力してもらいながら、倒す(倒してもらう)のに30回近くかかったりもしましたが、協力プレイであまりにも弱い人に何度も呼ばれると迷惑ですかね?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 00:53:23};SIZE(10){ [ID:6V72pVSlJMs]}
--生命60~90とモーゴットの大ルーンとタリスマンでHP3000近くにして
後は協力者に任せる感じでいいのでは?
協力者が一番困るのはHPが少ないのに無駄にでしゃばる人だよ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 01:06:58};SIZE(10){ [ID:KMGIdOYs4G2]}
---1周目は知力99にしてましたが、今は知力は85にして、祈祷やクラゲ盾のバフを使えるよう信仰や力にも最低限振り、生命70、精神60、持久力60にして、「犬山羊の鎧」みたいな名前の防御が高いシリーズを全身着て、タリスマンも物理カット+2と、HP等の3種類が上がる+2を付けています。 それでもやられるので、あまり攻撃せずにもっと動きをよく見てみるようにしてみます。 ありがとうございます。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 01:35:55};SIZE(10){ [ID:6V72pVSlJMs]}
--協力プレイではとにかくホストは生存重視でいいんじゃないかな。上の枝でも言われてるように、HP少ない、回避する自信ないのに前に出てやられちゃうと本末転倒だからね。だからまずはHPやカット率を高めてボスの動きを覚えるのが大事だと思うな。個人的なやり方だけど、慣れてないボスは下手に殴らずとにかく回避に専念して動きを覚えるようにしてる。その内「ここでなら攻撃差せるな」みたいなタイミングが見えてくる
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 01:19:09};SIZE(10){ [ID:oil1QoM9072]}
---回避には全く自信がないので、最近は1周目にずっと使ってた月隠をやめて、「何とか曲がりの曲剣」みたいな名前の剣を血派生にして、猟犬のステップをつけています。 確かに変に攻撃しなければステップのお陰で長生き出来るので、遺灰もつかわず何分生きれるか耐久ゲームくらいの勢いで、動きを観察してみることにします。 ありがとうございました。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 01:41:45};SIZE(10){ [ID:6V72pVSlJMs]}
--クリアおめでとう!
迷惑だなんてとんでもない!呼んでくれてありがとうって思ってますよ。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 01:32:59};SIZE(10){ [ID:JOVBBThVoQs]}
---ありがとうございます、多くの方がそうやって助けてくれたお陰で、かなりの数負けたけどクリアまで辿り着けました。 上の2人の方にアドバイスをいただいた通り、次からは出来るだけ長生きすることを第1に考えて呼ばせていただきます。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 01:46:25};SIZE(10){ [ID:6V72pVSlJMs]}
--筋力上げて指紋岩の盾を使うとかなり楽になりますよ
指紋岩ほどでなくても普通の盾とステップを組み合わせればかなりしぶとくなれます、盾は大事
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 07:20:35};SIZE(10){ [ID:NfDaRR2WRlI]}
---アドバイスありがとうございます。
盾は最初の頃ヒーターシールドを持って歩いてた時期もありますが、戦闘中に杖との持ち替えがうまく出来ずやられる事も多かったので、戦闘前に祈祷とクラゲでバフかける時以外は右手剣、左手杖で固定してました。
その頃よりは魔法切り替えたり、少し敵から離れて祈祷バフをかけ直したりの操作も慣れてきてるので、魔法を撃ち終わったら盾に切り替える練習をしてみます。
ほぼ斬らないのに35まで上げた技量、過剰気味な精神、効果わからないけど少し上げた神秘などが削れるので、指紋岩待てる筋力にもすぐ振れると思いますが、まずは中盾で練習してみます。
夜勤終わったので、今からとりあえずマリケスにリベンジしてきます。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 09:33:55};SIZE(10){ [ID:ZhBWwV0mUtI]}
--たくさんのアドバイスありがとうございました、マリケス倒せました!
何度もやられましたが、ひたすら回避と盾での防御に専念してある程度動きを覚えて、ティシーはマリケスが変身してから柱に隠れて呼んで、タゲ取ってくれて離れた隙にバフ→魔術の地→ラニの暗月→ほうき星連打で一気に削って倒せました!
1周目は後半のボスほとんど支援に来てくれた人に倒してもらってたので、本当に嬉しいです♪
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 10:22:07};SIZE(10){ [ID:ZhBWwV0mUtI]}
-コスプレの都合上で気付けば強靭70以上の重装備だったんだけど、気まぐれで強靭10くらいの軽装にしたらモブの攻撃がすこぶる痛かった…
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 01:25:24};SIZE(10){ [ID:JbTUelNETIc]}
-いろんなビルドとか外見のキャラ作りまくって遊ぶのめっちゃ楽しいけど浮気しまくってるせいで未だどのキャラもクリアまで行ってないわ

王都あたりまでなら低レベルでもすぐいけるから過去より新キャラ作り捗るよね
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 02:10:28};SIZE(10){ [ID:TZ0dzrERxe6]}
-とうとう狩の日が来てしまったな
かなり楽しませてもらったわ dlcでまた会おう!
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 02:13:48};SIZE(10){ [ID:KTb/bXdwgps]}
--ばいばーい
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 06:56:40};SIZE(10){ [ID:T/7sc3ZT8uE]}
-ハンター業する人が多いな またDLCで会おうな
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 02:29:34};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]}
-脆いホストって困るのか、生命力40じゃちょっと低いかな? 一応白より先に死んだことは一回しかないけどコスプレのせいで防御ペラいし3周目はもう少し上げておくか
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 02:43:54};SIZE(10){ [ID:aaN62Vhl2zk]}
-俺は獣狩りの夜を生きるぜ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 02:50:44};SIZE(10){ [ID:rVf4jv2T.Tc]}
-ダクソとかエルデンのNPCの名前二つ名込みで入れようとしたら文字数制限案外引っかかっちゃう。君たちの二つ名長すぎや
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 03:01:24};SIZE(10){ [ID:vWJYeRehIBE]}
-正直、エルデンリングをカンストクリアできる腕前あったら古今東西あらゆるアクションゲーも難なくクリアできると思うわ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 04:08:01};SIZE(10){ [ID:YPBq7V3ChVM]}
--いや自分のレベルによるんでねーか?120でもう20周くらいやってるけどしょきレベルだとできるきしないし
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 07:43:54};SIZE(10){ [ID:yVVuJhpmvCI]}
-今さらながらルーンの意味がよく分からないから調べてみたら謎、神秘って意味らしい 道理で神秘マンが強いわけだ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 08:13:18};SIZE(10){ [ID:SOaB.vaOEJM]}
--謎は解けたな(したり顔)
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 08:16:34};SIZE(10){ [ID:h/V2QqgSJ5E]}
-いちいち別ゲー行く宣言しないと気が済まないんか?黙って向こう行ってまたそのうちこっち帰ってくるでいいじゃないの
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 08:18:54};SIZE(10){ [ID:PRdETomrPyI]}
--遠回しに「一緒にやろうぜ」って言ってるんじゃろ。
可愛いもんじゃないか。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 08:30:24};SIZE(10){ [ID:COSWv9.mqrs]}
---そういうのはツイッターで言ってればよくないかね
別にここじゃなくてもさ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 08:39:44};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]}
--Twitterは他人に見てもらえない可能性あるけど、こっちなら絶対誰かが見るからかね?
別ゲー行きます宣言はどのゲームwikiの雑談にも必ず現れる
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 09:02:58};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
--“実況や別作品の話題は禁止です。”と黄金律にも記されている
管理人に報告すれば対処されるかもしれん
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 09:20:55};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
--ゲームに限らずいちいち今まで見てたもの楽しんでたものを貶して後ろ足で砂かけて他界宣言する人間たくさんいるからなあ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 09:53:13};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
---二度と帰って来なくていいよって気持ちを込めてさよならって書きこめばよいのよ。
本当にエルデンをプレイしてた人の宣言かどうかも怪しい訳で
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 10:58:53};SIZE(10){ [ID:wQ8F./5jkDk]}
--サンブレイクに人取られて悔しい?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 10:16:51};SIZE(10){ [ID:wPHNTYfqfxk]}
---くやしい・・・(悔しい!)くやしい・・・(悔しい!)くやしい・・・(悔しい!だがこれでいい!)
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 17:56:36};SIZE(10){ [ID:sYvmSEMri7w]}
--そもそもゲームに帰るとか戻るとかどうでも良くね。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 10:26:36};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
---引退とか言われるともう草生える。プロの方でしたか。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 11:27:39};SIZE(10){ [ID:xACUQAbbGKY]}
-このまま気温が上がり続け、いつか人は日中に寝て夜に活動するようになる。
そう、夜の律が始まるのだ。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 08:29:17};SIZE(10){ [ID:COSWv9.mqrs]}
-星見でHP初期値縛りで倒せた歓喜。
冷気グレソってつよ〜い。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 08:54:09};SIZE(10){ [ID:39AecvGn9WU]}
--すごい!ステータス教えて欲しい!
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 09:03:56};SIZE(10){ [ID:hUNzWz1W60c]}
---持久15、筋力33、知力35、それ以外は初期値‼︎
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 12:25:33};SIZE(10){ [ID:DguHbeHzVHs]}
-信仰職だとエルけもは蟲糸がめちゃくちゃ強いが、蟲糸にやられる上位存在ってどうなんだろうなと我に返る
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 08:54:53};SIZE(10){ [ID:4yFOyNIJaCI]}
-やったー!
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 08:55:52};SIZE(10){ [ID:hUNzWz1W60c]}
--おめでとう!
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 08:57:25};SIZE(10){ [ID:COSWv9.mqrs]}
--いけました!!ラダーンクリアいけました!いままで行けるときだけいって消極的だった攻撃をガンガン攻めたらいけました!NPC召喚も2段回目の1回ですんだ。いままでNPC死んだらサイン探しに馬娘で走り回ってたのがよくなかった。後ろから攻撃きたりしてたし
筋力の霊薬飲まないと武器使えないからなんとか3分以内に倒せてよかったー
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 08:58:10};SIZE(10){ [ID:hUNzWz1W60c]}
---おめでとう!
しかし霊薬ないと武器振れないってますますどんなステ振りなのか気になってきたんだが…生命15ってことはまさか放浪騎士の初期レベのまま突っ込んでたのか…?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 09:49:22};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
---グレートソード使ってます。筋力も15です
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 09:54:56};SIZE(10){ [ID:BtbpdiOL36.]}
---筋力もせめて何もせずとも両手でグレソ持てる21にした方が霊薬の時間気にせずよくなって精神的にも良いと思うぞ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 10:10:45};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
---初心者が故のナチュラル縛りプレイなのかそういうロープレなのか
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 13:30:48};SIZE(10){ [ID:rVf4jv2T.Tc]}
-ちいかわって壁貫通するんやな
昇降台の部屋で扉越しにホストと目と目が合う~やってたらお供の白ファンにブシャアされちった
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 09:00:45};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
--ニーヒルとかホラル地揺らしとかも平気で貫通してくるよ。
なので角待ち対策にホラル地揺らしは持っておいてるのよ。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 09:04:08};SIZE(10){ [ID:39AecvGn9WU]}
-うわー腐敗した儀仗二本目ドロップしてるのが見えて取りに行こうとしたら狩人に呼ばれてパーになった悲しい…
技量キャラだから使えないとはいえもったいない気持ち
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 09:46:54};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
-全く寝れなくて逆に今なら行ける気がする!ってエルけもチャレンジしたら勝てた 俺はやった……!  純魔だから焦らずに霊薬アズールさえちゃんと決めたらラダゴンより楽に倒せたわ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 09:56:18};SIZE(10){ [ID:ZzbyTpeRMZU]}
--私は一旦寝て起きたらなぜかあっさりラダーンいけました!真逆ですね
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 10:29:05};SIZE(10){ [ID:BtbpdiOL36.]}
-不遜であろう、仕事なんかするわけないだろう!
I am the Lord of all that is NEET!
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 10:25:59};SIZE(10){ [ID:d9idOTMwlJk]}
--賓客が参りました
我らの素晴らしい職場に!
trēs  duo  ūnus NEET NEET NEET!
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 11:21:21};SIZE(10){ [ID:FRhlIgCWFw.]}
-200帯に慣れすぎて、対人用の150帯を作ろうとするも「ここもうちょい上げたいなぁ…」欲が出すぎて中々まとまらない病…。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 10:42:40};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
--200ってすげぇな。俺なんてずっと100でやってたのを最近130にしたところなのに
やっぱりメインの攻撃ステは80まで振るの?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 10:51:16};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---メインのステを80にしたり、複合ステなら70/70ぐらいにして霊薬でメインステを+10してることもあるかも。基礎ステもバンバン振っちゃうから200でもカツカツな私です(´・ω・`) 基本攻略勢で白さんは拾えるのでそこまで気にしてなかったけど、120や150帯もここを切り捨てて…ここだけは…とかの試行錯誤してのビルド構築も楽しそうかなって。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 10:56:21};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
---140でNPCコスを中心にプレイしてるけど、基本ステに割と振って攻撃ステは割と低めでも何とかなってる。火力はまあ低いけどさ、立ち回りで必死こいて頑張ってるよ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 11:05:14};SIZE(10){ [ID:vGsYOBxsN6.]}
---周回でもある程度レベル抑えて回ってる人らはほんとプレイスキル凄いんだろなぁってリスペクトしてるよ、表示火力やダメージ値みてある程度うふふしたい勢だから(´・ω・`)
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 11:15:58};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
---わかる上げきりたい大して差がないけど99にしたい感
輝剣がマイブーム
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 12:41:15};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
-エルデンリングの大型モブの顔が常に狙ってる敵を注視する行為って、当たり前にとらえていたけど案外すごい機能なのかもしれないと思った。
モーション中であってもこっちを注視するし、ブレスもこちらの動きに合わせてくるというのはそれだけで臨場感が違うんだな。
巷で話題の狩りゲーやってるとシステムと戦ってる気がしてならん
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 11:25:30};SIZE(10){ [ID:eVfKCsoKNtA]}
--火の戦車とかも目線しっかりこっち向いてくるしな。後ろに操縦士いるけど、あの戦車の目ってカメラの役割でもあるのか…?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 11:48:20};SIZE(10){ [ID:oil1QoM9072]}
---今時の機関車トー◯スはyoutuber化して空飛んだりビーム撃ったりする時代だからそれの親戚なんでしょ、たぶん
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 11:53:39};SIZE(10){ [ID:LAZihguwiKQ]}
---潜水艦の潜望鏡みたいな仕組みでいけそう
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 12:50:58};SIZE(10){ [ID:r4DVVlg9NDQ]}
--それ某狩ゲーにも当然のように実装されているシステムなのですがそれは
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 14:06:50};SIZE(10){ [ID:VPoa3duYOaY]}
---うーん…あっちはあっちで自然に見えるよう良く作られてるからね。
分かりづらいけどモブがターゲットの方を見る動作もモーションとしてあるのであって、別に首が独立して動いたりはしない。
何もない場所にむかって咆哮飛ばしたり、空にるたのにまるで地面にいるのにかのように攻撃してきたりね
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 14:40:44};SIZE(10){ [ID:H/6HTzdJO9s]}
---ここで白熱するつもりはないが攻撃モーション中に首をグリングリンしないようにしてるだけで歩行中とかは普通に独立して相手の方向見るようになってるぞ 別に某狩ゲーに限らずかなり使い古された表現手法で結構いろんなゲームで見られるから特別褒める部分ではない
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:12:08};SIZE(10){ [ID:IzRAZTsiHzw]}
--確かモンハンでゲームの中の自機じゃなくて画面越しのプレイヤー睨み続けてくるモンスターとかいたよな
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 14:26:12};SIZE(10){ [ID:s8QkQHvPAwE]}
--PSO2も自キャラがロックしてる敵を見つめる。イマサラタウン
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 14:32:24};SIZE(10){ [ID:xACUQAbbGKY]}
---お前だけ主語と目的語が逆じゃね?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:16:55};SIZE(10){ [ID:nN1vg7iFoyI]}
-今月頭ぐらいに星見魔術師でクリアして2週目ビルドをあーでもないこーでもないと考えていたら月末になってしまった…。さてどうしたものか。筋魔or技バサで悩んでいる。というか原盤に入手制限があるのが悪いんだ…。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 11:56:23};SIZE(10){ [ID:IgJAikuLVb6]}
--素性星見だったらそれを活かして2週目は筋魔にしようぜ!
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 11:58:08};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
--2週目とかなら王グレ両手持ちでガードカウンターで遊ぼ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 12:47:31};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
-ゲームの話になるとラニ様可愛いと言い続けてた友人が最近エルデンリングに飽きてラニの事なんて全く話さなくなってしまった...
でも俺は...違う。俺は欠けることのない一部
決してラニを裏切らぬ
ずっと、何があろうとも
...ラニは、俺を待っているんだ...
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 13:23:29};SIZE(10){ [ID:3jtjbZr1mfc]}
--ラニ?序盤中盤終盤好きがないと思うよ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 13:43:07};SIZE(10){ [ID:gh5OR6g3wKc]}
--ブライブくんオッスオッス!
ラニがブライブとイジーのこと愛してるってよ!よかったね!
あ、それと私事だけどこの前ラニの伴侶になったんだ
一緒に星を見に行こうってよ!照れちゃうな♪(/ω\*)
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 14:48:08};SIZE(10){ [ID:H/6HTzdJO9s]}
---(脳が破壊される音)
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 14:56:20};SIZE(10){ [ID:HOzzwIUq1Fw]}
---...裏切り者め
お前は、危険だ...
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:00:33};SIZE(10){ [ID:3jtjbZr1mfc]}
---NTRを見ると脳が粉々に破壊されるよ。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:02:06};SIZE(10){ [ID:fTXelJCODLo]}
---これほど綺麗なBSSは中々ない。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:23:47};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
---BSS…分からぬ。馬刺し?🤔
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:29:47};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]}
---ブライヴが先に好きだったのに
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:36:24};SIZE(10){ [ID:3jtjbZr1mfc]}
---そういう略なのねww馬刺しは関係なかったね…w
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:45:31};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]}
---ゴメン、本当は「僕が先に好きだったのに」だよ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:46:35};SIZE(10){ [ID:3jtjbZr1mfc]}
---ちょっと待ってどっちにしろじゃんかww
腹筋壊れるww
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:48:18};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]}
---未だにブライヴのことntrntrいってるアホいたんだw一生同人誌でも見とけw
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 17:23:41};SIZE(10){ [ID:tRBb99TuA86]}
--気色の悪いゴミ虫共だなあホントに
ラニ関連のフレーバーテキスト、キャラクターのセリフ、全部1から見直せよウジ虫ども
ニチャニチャ笑いながらNTR が~笑とかマジで寒気するわ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 17:34:30};SIZE(10){ [ID:t3qDlf6p9VY]}
---どしたん?話聞こか?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 17:45:23};SIZE(10){ [ID:oil1QoM9072]}
---諦メロン。デモンズの頃からこの手のキッズは多かった
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 17:59:55};SIZE(10){ [ID:sYvmSEMri7w]}
---これくらいのネタでそこまでキレて寒気するんならちょい前にやたらと連発されてたワッカネタ見て血反吐吐いてそう
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 18:20:15};SIZE(10){ [ID:FRhlIgCWFw.]}
---NTRのルーンでエルデンリングを修復するね
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 19:00:09};SIZE(10){ [ID:7EHunaesruw]}
---やってる人たちからしたらその場のノリの軽いネタかもしれないけど好きなキャラでそれやられたら堪らないっすね
とりあえずエロネタ下ネタにしとけば反応もらえるから深く考えずにやってそうなイメージ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 19:06:04};SIZE(10){ [ID:iiii.J4CCdc]}
---TPOは弁えようってドミナントおじさんがうるさく言ってたのも10年以上昔の話だからね、仕方ないね
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 19:21:12};SIZE(10){ [ID:IkDFQ79f7ew]}
---別に下ネタは嫌いじゃねえよ
ワッカのやつだって笑って見たし、例を出すならランサクスのコメント欄で一時あった擬人化がどうのこうのってのも別になんとも思わん
NTRだのなんだのとそういうジャンルの中でも郡を抜いて不愉快なネタで盛り上がってるのが気色悪いって話だよ
「好きな人は好き、嫌いな人は嫌い」で済まされるもんじゃねえからな?人の不幸で興奮するとか人間として終わってるよ
ち〇こ!う〇こ!って言ってるのとはわけが違いすぎんだよ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 19:36:06};SIZE(10){ [ID:t3qDlf6p9VY]}
---なんでもいいけど過剰反応してる奴の方が普通に頭おかしいと思うから便所の落書きに向かってキレてる自分を俯瞰して落ち着いた方がええで
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 19:51:31};SIZE(10){ [ID:7EHunaesruw]}
---俺はニチャニチャ笑いながら寒いネタで楽しんでんのがキツいってんなら、こういうネタよりワッカネタみたいな何の脈絡もないネタで楽しんでる奴らの方がキツいんじゃないかなって思っただけで枝主を否定したつもりは無いよ。気に触ったんならスマンね
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 20:11:23};SIZE(10){ [ID:FRhlIgCWFw.]}
---それ。NTRNTRうるせえわ、同人誌でも見とけ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 23:34:37};SIZE(10){ [ID:P7v79rvQoFU]}
---別に冷静に指摘すりゃ何の問題もなかったのになんで自分から顔真っ赤アピールしてしまうんや
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 00:17:33};SIZE(10){ [ID:aMmeG5iRRIE]}
---素質あるよ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 02:22:18};SIZE(10){ [ID:UuefxljsM8Q]}
-上質バサなら冒涜の聖剣や貴腐騎士武器とかあるけど、上質魔はローレッタちゃん以外にある?ありうなら上質魔一回やってみたいんやが。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 14:34:53};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
--ユニーク武器じゃなくて冷気派生だな。知力にどの程度振るつもりか知らないが、知20止め上質は割と冷気ビルドのテンプレ。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:03:00};SIZE(10){ [ID:noJJtLdFr5s]}
---冷気派生だと20ぐらいから上げる旨味そんなにないよね、確か1ずつぐらいしか上がらなかった気が。冒涜とかみたいにガッツリ知力あげてもいい感じの武器はあまりないかな?あっても筋技どっちかに絞るべきか。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:08:06};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
---死かきは上質だけど戦技は知力の方が伸び良かっただったハズ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:13:05};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
---死かき棒もいびつなステ振りよね
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:20:49};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
--俺は上質魔ならローレッタ以外だと死かき棒か斬馬刀とランスの冷気派生辺り使ってる
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:05:56};SIZE(10){ [ID:FRhlIgCWFw.]}
---筋技知のステどんな感じ?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:20:25};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
---200Lvで筋技70知40にしてるけど、そのうち無制限帯まで上げるつもりで適当に知力振ってるだけだから、やっぱりユニークより冷気派生メインの知力は20止めで他に振った方がいいと思うよ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:34:00};SIZE(10){ [ID:FRhlIgCWFw.]}
---なるほど、上質魔はやっぱり冷気派生メインで知力20止めの方がよさそうね…ありがとうございます!
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:54:17};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
-レベル30武器レベル+3のストームヴィル城で明らかにステータスいじってる背律者に侵入された
ちいかわ戦技くらうと2ヒットで死ぬ、扇投暗器くらうと200ダメージくらい
ネフェリルーが瞬殺される
曲刀二刀流ダッシュL1当てても50ダメージくらいで怯まない、ニーヒル当てても出血しない
ttps://m.youtube.com/watch?v=hHbGkCzPpiI
もちろん動画もあります
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 14:55:11};SIZE(10){ [ID:.Zb7KbMVl8g]}
--板間違えてますよ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 14:59:37};SIZE(10){ [ID:SHJdvRQ.jCU]}
--そいつ晒しスレにもID出てたよな…HP大量カット率ガチガチ火力モリモリのチートよくばりセット
わざわざチート使ってまで初心者狩りとかゴミクズすぎるんだよなぁ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:07:56};SIZE(10){ [ID:fTXelJCODLo]}
--SHJdに返信付けられないのでこちらから
だいぶ前ダクソ3の雑談板で似たようなコメントしたときはそんなこと言われなかったのにな
もしかしてルール変わった部分とかある?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:17:15};SIZE(10){ [ID:.Zb7KbMVl8g]}
---まあまあ、ここはダクソの雑談板じゃないからね?新規の人もいることだし、そもそも晒しは利用規約でだめよされてるからね?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:26:27};SIZE(10){ [ID:UEXU7p2D3Wg]}
---わざわざ喜びそうなことしてもな
価値観の違い
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:26:42};SIZE(10){ [ID:HGKd5Pi7uFE]}
---そうだったたのか…気をつけます
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:36:15};SIZE(10){ [ID:.Zb7KbMVl8g]}
---あちらの規約には書かれておらず、こちらの規約には書かれてるから勘違いしたのだろうけど
殆どの雑談板では晒しは5chへ行けと言われるのが普通なのよ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:38:16};SIZE(10){ [ID:YLqigVOrZhQ]}
---普通にダクソ3のwikiでも晒しは叩かれてたぞ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 16:41:55};SIZE(10){ [ID:7EHunaesruw]}
-金の排泄物はアイテムとしてフィールドに置くことができないのか...やりたいことがあったのに残念だ...
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:08:26};SIZE(10){ [ID:ez.h2khL8Bw]}
--エルデンリングのその辺にウンコ落ちてる率は、俺の中でThe Hunterに続いて第2位を記録している。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 16:00:22};SIZE(10){ [ID:0.wwsMDVzfg]}
-それいの王のコロコロローリングはどうやってよけたらいいのあれ?攻略みてものってない。ロリじゃあ終わり際にくらってしまう
全然ページ充実してないよ!マルギットとかはめっちゃくわしくかかれてて参考になったのに
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:24:54};SIZE(10){ [ID:rDdACUYA6Mo]}
--パラ子「だったら貴方が資料の充実に貢献して」
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:30:35};SIZE(10){ [ID:UEXU7p2D3Wg]}
-なぁ、エルデンリングのライブ配信始めると光の速さでやって来て「あそこに◯◯ある」「ボスは◯◯」とネタばらし。あげくに「合流する?」と頼んでいないマルチをしてこようとするフレがいるんだが、どうしたらいい?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:41:58};SIZE(10){ [ID:oPSofae0aAM]}
--ブロック
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:47:56};SIZE(10){ [ID:MhQDsXsmED6]}
---メッセージとかのやりとりしてないならブロックして即名前変更で逃げられそう
してるなら最悪粘着されるから覚悟はいいか
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:50:35};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
--物理的に合流してみてわ?二人羽織ング
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:49:22};SIZE(10){ [ID:HGKd5Pi7uFE]}
--リアフレでないなら上の人の通りブロック。リアフレなら直接文句を言おう
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 15:49:58};SIZE(10){ [ID:Vho/tfapOV.]}
--そういうのはやめてくれって言って、それでもやるならBLでいいんじゃない
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 16:07:12};SIZE(10){ [ID:sYvmSEMri7w]}
---BL、おおBL
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 18:38:45};SIZE(10){ [ID:fTXelJCODLo]}
-鴉は猛禽類
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 16:11:03};SIZE(10){ [ID:XtWt3AxpF7w]}
-現在の対人環境はどうなってるんだろう
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 16:38:34};SIZE(10){ [ID:SFazwvNkIpc]}
--宿将出血二刀流宿将特大しゃがみ突き宿将指紋盾チク宿将斧槍特大宿将流星群宿将重刺剣二刀流宿将大槍二刀流etc.etc
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 16:48:53};SIZE(10){ [ID:IGZgUV9HSl2]}
---四脚中澤中澤ハバスハバスT盾スナキャ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 17:04:59};SIZE(10){ [ID:j6pCVZi2sJQ]}
---どゆこと!?!?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 17:07:25};SIZE(10){ [ID:SFazwvNkIpc]}
---まあ大体宿将系の装備来て強靭保持して強強装備と戦技やスペルを駆使する世紀末環境と言ういつもの奴だってこと
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 17:42:35};SIZE(10){ [ID:IGZgUV9HSl2]}
---強靭度と防御力を最高度にして、相手の攻撃をものともせず高火力武器で殴り続け勝つということか。楽しくなさそうだけど、まあそれが対人における正解の一つなのだろうなあ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 22:12:12};SIZE(10){ [ID:9BaNdu1O50U]}
---定番の宿将ちいかわドラゴンブレスはどこいった?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 02:00:41};SIZE(10){ [ID:KMGIdOYs4G2]}
---あちゃー
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:36:04};SIZE(10){ [ID:SFazwvNkIpc]}
-魔法戦士系ビルドを結構な時間かけて考えた結果…素性星見の筋力99知力20の遺跡大剣と星獣の顎持ちマッスラーになった…あれ…?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 17:09:20};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
--学院にもハイマの教室っていうマッスラー魔術師派閥あるし多少はね?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 17:27:04};SIZE(10){ [ID:Fp27GnASkH6]}
--知力とは、筋肉である
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 17:27:09};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
--ハイマ頭に遺跡大剣って似合うかな…胴体はまだ決めてない
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 17:42:20};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
--筋肉で思考しろ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 18:33:11};SIZE(10){ [ID:aPg1GmDH.jA]}
--筋骨隆々のマッスルマンがメガネを掛けたら少しだけインテリに見えるような申し訳程度の知力20
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 02:07:50};SIZE(10){ [ID:KMGIdOYs4G2]}
-真面目に地底でマルチしたりカンスト輪の都でマルチしてたほうが楽しいな 早くエルデンリングを楽しく遊べない不具合を修正してくれフロム
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 17:26:22};SIZE(10){ [ID:tRBb99TuA86]}
-正門前PvPで体力半分あたりになるとなんかおもむろに刀取り出してくるのはいわゆる第二形態なんやろうな
ルドウイークと時計塔のマリアリスペクトやね分かるで
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 17:35:49};SIZE(10){ [ID:we.EZYYCcCg]}
--そのボスは第2形態あるんだ!楽しみだー
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 18:06:25};SIZE(10){ [ID:LPx7izsuECs]}
---待ち給え。ルドウイークとマリアはエルデンにはいないぞ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 18:07:21};SIZE(10){ [ID:IGZgUV9HSl2]}
--信仰にやや振った魔術師の王家の忌み水子でそれやりたいと考えてる
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 18:24:30};SIZE(10){ [ID:r4DVVlg9NDQ]}
--弦ちゃんみたいに装備も外して軽ロリになれば最高だね
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 18:35:32};SIZE(10){ [ID:H/6HTzdJO9s]}
--HP半分切ったら上脱いでホーラの地揺らしするプレイ思いついたけど脱いでる間に死にそう
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 02:33:18};SIZE(10){ [ID:I/S2bjU1v0w]}
-四足歩行の生き物にとりあえず犬を幻覚する褪せ人のコメント読むのすき
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 18:25:05};SIZE(10){ [ID:xLnjrWZGuIk]}
--犬(亀)、犬(羊)、犬(霊廟)、犬(犬)
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 19:30:43};SIZE(10){ [ID:15qE5sYLzlU]}
-結局赤い腐敗って何なんですかね?汚染されると見た目がキモくなるくらいで、大元のマレニアや配下の貴腐騎士なんかスリップダメ拒否で相手に押し付けてばっかだし、腐敗湖内では動物や祖霊民が普通に暮らしてるし
イマイチ脅威度が無いというか、ただの都合のいい舞台設定な様な気がする
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 19:16:48};SIZE(10){ [ID:7STnSXBrqDE]}
--都合良く敵だけ無効化してる時点で君の懸念の通りだと思う。設定だけは凶悪だけど実際に苦しむのはプレイヤーだけだし
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 19:22:43};SIZE(10){ [ID:yG2wW5lXt3w]}
--ケイリッドの惨状を見て脅威度がない…?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 19:39:10};SIZE(10){ [ID:egpuFtiH6rc]}
--腐敗使ってくる側が腐敗でダメージ受ける方が違和感あると思うんだが
腐敗の沼から起き上がってくる貴腐騎士に腐敗が通るのが良かったのか?俺は嫌だわw
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 19:44:38};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
---あいつらもあくまで腐敗に抗ってるだけで無効化してるわけではない筈なのに沼でぬくぬく寝てるのはギャグか何かにしか見えなかったわ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 20:02:13};SIZE(10){ [ID:ZxRmAI4IMQk]}
---無効化しちゃってたら耐久度マシマシな上にジェネリックマレニアムーブかまして来るんじゃないかな
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 20:27:35};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
---腐敗沼にスポーンするのに腐敗食らって勝手に死ぬ貴腐()騎士とかボロクソにネタにされるだろうな
沼を避けて配置されたとしても誘導して放置するだけで経験値稼ぎと装備マラソンできそうだし
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 22:10:29};SIZE(10){ [ID:GSOeA98dFHA]}
--腐れ湖に一人だけいた祖霊の民君はほんとなんだっだろうな
というか腐れ湖も地理的によくわからん位置にあるよな
ケイリッド産の腐敗がなんでレアルカリアの地下に溜まっとるねん
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 20:26:34};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
---あれは古い神を封印するためのものじゃなかった?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 20:47:14};SIZE(10){ [ID:H/6HTzdJO9s]}
---さすがにもうちょいテキスト読んだ方がいいと思う。腐れ湖は腐敗の女神本体が封印された地でこっちがむしろ大元。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 22:30:36};SIZE(10){ [ID:bhY2rbvE6fo]}
--・火に弱く、汚染を食い止めることはできる
・浄化するには流水が必要
・慟哭砂丘に汚染は見られないので乾燥に弱い
・毒カビキノコは朱い腐敗に有効(ペニシリン的な?)
・貴腐騎士は自ら腐った騎士で、貴腐ワインというカビに感染した腐敗ブドウを使うワインがある

多分淀んだ水に生息するカビ菌類的な存在かと思う
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 20:44:19};SIZE(10){ [ID:gfIj2xBQgQ2]}
--そもそもマレニアが腐敗の大元なのかどうかちょっと怪しいんじゃない?
ケイリットの腐敗沼はマレニアが作ったもので間違いないけど、蟻だったり腐敗湖だってりは古代の遺跡であることを鑑みると、マレニアはあくまでも腐敗を宿して生まれただけな気がする
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 20:51:21};SIZE(10){ [ID:H/6HTzdJO9s]}
---実際に神話って土着の宗教から宗旨変えさせるために、その土着の神様を取り込んだりするし
(ギリシャ神話のアフロディテが、ローマ神話に吸収されてヴィーナスになったみたいな)
あの封印されてる女神(エオニア?)はマリカの黄金律宗教に飲まれてマレニアにされたんじゃないかとかも思ったりする
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 02:07:51};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
--ミュータント動物は凶暴化して兵士や同族を食い漁ってるし腐敗漬けのバジリスク見せられても普通に動物が暮らしてる!とは感じられんし貴腐騎士なんかダクソの亡者騎士以上に鎧の中身グロいことになってそうだが
世界観的には長期間かけてじわじわ侵食される奴等もいるけど、ゲーム中のシステムとしては即効性のスリップダメージというプレイヤーが直感的に分かりやすい状態異常として落とし込まれてるっていう、今までのフロムゲーに限らずゲーム全般でよくある仕様ってだけの話じゃないすかね
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 21:56:54};SIZE(10){ [ID:GSOeA98dFHA]}
--ゲーム的には腐敗効かないけど、実は設定上既に腐敗していて耐久力やなんやかんやが劣化してると勝手に思ってる
腐れ湖の腐敗は腐敗の大元っぽい外なる神が封じられてるっぽいし、マレニアの腐敗も外なる神の干渉で宿されたっぽい?この辺DLCとかでもう少し掘り下げてほしいなぁ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 22:38:39};SIZE(10){ [ID:oil1QoM9072]}
-ボス戦時に最後の一撃をカッコよく決めたいが為に死ぬのは良くあるよね。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 19:58:55};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]}
--分かる。ドヤ運命の死でフィニッシュ決めようとして逆にフィニッシュされたことが何度あるか
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 20:30:45};SIZE(10){ [ID:FRhlIgCWFw.]}
--無理に大技入れようとしたら反撃食らって死
HPミリ残したまま大技決めるタイミング窺ってたら注意力が散漫になって回避ミス死
あるわぁ…
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 03:10:47};SIZE(10){ [ID:c0B4JHfnFAA]}
--パリィからの〜グレートカーリ…あぁぁぁぁぁー…(YOUDIED
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:02:47};SIZE(10){ [ID:j469CBDvWrU]}
-モーゴット戦で何時間か黄金パリィ練習してたら致命成功率がくっと下がった、何故だろう
3回も弾いてるのにこれじゃインチキおじさんになっちまう
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 20:20:44};SIZE(10){ [ID:XkiTBrQNaPY]}
-◯◯騎士の兜って形状的に首長族用なんかな?
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 21:04:14};SIZE(10){ [ID:XtWt3AxpF7w]}
-5周目が終わった 相変わらずエルけも前はめちゃくちゃ上手い白さんが多いなぁ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 22:00:45};SIZE(10){ [ID:u13yc1N043c]}
-モ○○ンに移行した愚者の垢はVANしていいよ
特に此処で移行宣言した裏切り者は尚更
steam版で遊んでた場合は、モ○○ンをダウンロードした瞬間、エルデンを起動するとラニ様から口臭を指摘された後にHDDクラッシュするようにしたらいい
覚えておけ。狭間は、狩人を歓迎していない
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 22:13:59};SIZE(10){ [ID:SbeHK6dnQDM]}
--聞いたかみんな?ヤーナムに帰るぞ!
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 22:25:37};SIZE(10){ [ID:OsmwuJfh1ng]}
--且<おお、素晴らしい!夢の中でも狩人とは!
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 23:07:46};SIZE(10){ [ID:6DGq98HMwzo]}
--アプデもないマルチもクソのゲームより向こうの方が遥かに面白いからなぁ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 23:20:18};SIZE(10){ [ID:wpWWfpUgztE]}
-->別作品の話題は禁止です。
>悪口、あおり、挑発、自演など、見た人が不快になる書き込みはしないこと。
まあどうせただの対立煽りだろうけど
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 00:12:42};SIZE(10){ [ID:aMmeG5iRRIE]}
---上で煽りコメントしてるのにこれ書き込むのセンスに溢れてる
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 00:40:18};SIZE(10){ [ID:ivmfWmCc8VE]}
---自分の煽りは煽りじゃないんでしょ()
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 15:13:56};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]}
--最近のゲーミングPCはHDD積んでないこと多いと思う
DドライブはHDDなんて言ったらオジサンオバサン扱いされるかも
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 00:25:33};SIZE(10){ [ID:hyQnW87ZgfU]}
--最後の1行めちゃくちゃきもくね?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 02:26:18};SIZE(10){ [ID:g309STmaP82]}
--モロチン?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 09:02:39};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
--つかVANじゃなくてBANじゃねぇの?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 15:25:12};SIZE(10){ [ID:J/hVHZ0l0C6]}
---VANはTATAの親友の宇宙ロボットです。 全知全能でBT21達を頼もしく守ってくれる存在です。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 17:07:31};SIZE(10){ [ID:plfXDiOuR9o]}
-エルデンくんは白、闇全域マッチとか、もしくは武器環境がガラリと変わるくらいの大アプデこないとさすがにエブレかファルムあたりでしかマルチできんの飽きてもくるさね
王都に白サインないよ〜
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 22:36:53};SIZE(10){ [ID:NZbRx4L15sA]}
--白ファンも黒ファンもみーんなちいかわばっかで面白みもないしな
3キャラぐらい呼んだり入ったりしたけど
ストームヴィルなのに敵も味方もどいつもこいつも血風飛ばしまくって唖然としたわ
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 22:53:55};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
---ストームヴィルなのにというか、むしろストームヴィルだから厨武器持ち初狩りや初狩り狩りにしか当たらんのでは
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 00:22:08};SIZE(10){ [ID:aMmeG5iRRIE]}
--周回しても序盤中盤難易度全然上がらないからマルチ用キャラで二周三周しようにもエブレ再解放までの道のりがぬるすぎてマルチしてもつまらんのよな
周回始めるとエブレ再解放までも長いし
エブレファルムだけじゃ輪の都でしかマッチしなくなった限界集落のダクソ3と変わらないんだよなぁ
ストームヴィル三周目辺りで一周目のエブレフェールくらい敵を強くしてくれたらマルチ周回する気にもなるんだが
フィールドマッチもトレントが使えればもうちょっと盛り上がったと思うんだが
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 02:55:12};SIZE(10){ [ID:I/S2bjU1v0w]}
-DLCで全盛期デミゴッッドとかもいいけど、個人的にはマレニア撤退時のフィンレイとかゴドフロア封じ込めた時のクリストフなど設定ではメチャ強そうなのに現代で遺灰化してる奴らとも戦いたい。
RIGHT:&new{2022-06-30 (木) 22:45:51};SIZE(10){ [ID:wl72veYL/dc]}
-エルデンリングに挟まってしまったメリ
お尻を押して抜けさせて欲しいメリ
でも油壺はやめるメリ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 00:14:28};SIZE(10){ [ID:tSGEyhvaISs]}
--ではこれで…つ「白くべたつくなにか」
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 02:20:46};SIZE(10){ [ID:I/S2bjU1v0w]}
--そうか!わかったぞ!俺達はマリカがエルデンリングを砕いたと思っていたけど、本当はメリナがお尻にハメて遊んでいた所、抜けなくなったからマリカがメリナごと殴って外そうとしたんだ!その時にエルデンリングは砕け、メリナは霊体になった!メリナが黄金樹を燃やそうとしているのはその仕返しなんだよ!
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 04:49:35};SIZE(10){ [ID:1zr45mDtpDE]}
---な、なんだってー⁉︎(目から狂い火)
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 08:25:04};SIZE(10){ [ID:05nokU4sRug]}
--オラァ!(スパンキング)
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 08:34:49};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--巨人の火をくらえ!
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 09:13:47};SIZE(10){ [ID:Rv3FHffuKEM]}
-レベル100未満だと未だに体力1000も無いホストが多いな
ラダーンの狙撃だけで終わることが時々ある
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 00:17:03};SIZE(10){ [ID:0WgK9dkG2l6]}
--レベル73でラダーン白やってたら星見の初期体力のままのホストが一発目の重力矢でワンパンされてて目を疑ったわ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 08:17:46};SIZE(10){ [ID:XfniKC2dJRY]}
---星見のはずが星になったのか
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 09:08:13};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
-神の遺剣は強いから個人的にあんまり使わないんだけど、これからラスボスに挑もうとしてるホストさんをみすみす死なせるわけには…という信条でラダゴンエル獣前の侵入にだけ使うことにしている
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 00:29:18};SIZE(10){ [ID:xLnjrWZGuIk]}
-どっかの記事で読んだが宮崎さんあと一個がほぼ完成までいってるって話してたんよな、DLCだったらいいなぁ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 01:12:41};SIZE(10){ [ID:tSGEyhvaISs]}
--エルデンリングが売れてフロムの懐がうるおう→完成が間近→体が闘争を求める→アーマードコアの新作が出る。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 02:46:03};SIZE(10){ [ID:TGtUW/lV5Es]}
---エルケモって寄生獣のミギーみたいな感じなのかな、寄生して体を置換する感じ。壊れかけのマリカってあれもう二本指とかと同じ木だよね?それはそうとラダゴン戦前の磔状態のマリカにとってもエロスを感じた
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 08:49:28};SIZE(10){ [ID:CnKMonSoQCQ]}
---葉を付けてしまったわ。身体はエロスを求める…
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 08:50:40};SIZE(10){ [ID:CnKMonSoQCQ]}
-不死人(ダクソ1-2-3それぞれ)vs狩人様vs褪せ人のミラクルマッチ。勝つのは誰だ!
なお、ファイターは出身ソフトの最終バージョンから来ているものとする。また、全ての武器魔法を使用でき、装備防具にかかわらず中ロリである。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 01:30:23};SIZE(10){ [ID:p8FEulHoTDY]}
-数時間前にやってた某Vのマレニア初撃破からの白活配信があまりにも楽しそうすぎて久々にマレニア白バイトやりたくなっちまったよ…
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 03:00:11};SIZE(10){ [ID:c0B4JHfnFAA]}
-色んな遺灰使ってボスに挑みたいから、ボスと何度も戦えるコンテンツ来ないかなぁ
周回すると敵がどんどん強くなって遺灰役に立たなくなるのがなぁ……
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 04:47:23};SIZE(10){ [ID:K9sz9d8GjxI]}
--遺灰にも周回補正かけて欲しいね。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 08:52:48};SIZE(10){ [ID:T/7sc3ZT8uE]}
---めっちゃわかる、オフライン限定だし周回でもうちょい使えるようにして欲しい。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:27:48};SIZE(10){ [ID:SbLGHA/c2a2]}
-背負ったときにカッコいい武器とは
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 05:20:39};SIZE(10){ [ID:ewXi8PO9xrU]}
--大剣とか特大剣とか?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 07:36:39};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
--大槌
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 07:59:16};SIZE(10){ [ID:N3Q8cNdHrEA]}
--小盾
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 08:08:41};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]}
--マレー家の執行剣、巨人砕き、遺跡の大剣
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 08:37:04};SIZE(10){ [ID:CnKMonSoQCQ]}
--墓場の大鎌
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 09:01:12};SIZE(10){ [ID:FRhlIgCWFw.]}
--大斧
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 09:27:12};SIZE(10){ [ID:V9iTtRleVtI]}
--物干…長牙
居合は惜しいが背負わせてくれ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 09:37:38};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
--弓だとおもう
黒弓か、小性弓
みんなで弦ちゃんコスしようぜ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 10:40:52};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
-いま王都ローデイルで白バイトしてる人ってレベルと武器どんな感じ?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 07:51:38};SIZE(10){ [ID:UOw/atOnk3U]}
-トリーナの灯火好き、欲を言えば戦技がもうちょい使いやすくなってほしい
もっと睡眠関連の戦技とか術とか武器とか増えて♥
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 08:07:18};SIZE(10){ [ID:/a3Mhmd5AgI]}
--命奪拳の眠らせてる感じがいいよね
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 09:07:06};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
-ラダーンの次はライカードが喰われた大蛇に勝てない😢専用武器なのに弱い…ルーラーみたいにゴリッと削れるイベント戦じゃないのこれ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 10:03:24};SIZE(10){ [ID:GE1u8whHWb2]}
--ルーラーみたいにゴリっと削れるギミック戦だよ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 10:19:38};SIZE(10){ [ID:kRa0mTGkNWo]}
--どっちかというと3じゃなくてデモンズの方のストームルーラーを彷彿とさせる。大蛇狩りは隙が少ないR1とジャンプR2を使う、一旦持ち帰って鍛冶屋で強化、ラダーン後なら大蛇狩り持って写し身召喚すれば結構変わるかな?戦技は当てれば怯むけど連発は厳禁
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 10:20:19};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
--件の低レベルの人か?勝てなくてアドバイス求めるくらいならまずレベル上げろって話だが、大蛇狩りはルーラー枠のくせに強化しないと弱いって罠もあるから一度帰ってできる限り強化するのが先だな。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 10:29:16};SIZE(10){ [ID:vLYhXe8ZhkQ]}
---ラダーン戦のルーンでレベル上げしようとおもってたのに赤いマークのとこに降りていってたら2回も落下して失くなっちゃったんですよね…
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:04:42};SIZE(10){ [ID:vuYcrXpO2bY]}
---じゃあ他でルーン稼ぎしてレベル上げればいいやん
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:06:24};SIZE(10){ [ID:jNHJferu6I2]}
--初期verのラダーンに勝てたなら大丈夫
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 10:29:27};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]}
--喪色の鍛石が余ってるなら、あるだけ専用武器に突っ込めばそれだけでかなりダメージが変わってくる。足元の溶岩踏まない程度に近づいて、(筋力や装備重量的に余裕があるなら)大盾を構えつつ連続噛みつきや拘束判定の食らいつきを避けた後に1、2発確実に刺していく。回避のタイミングはまだわかり易めだからとにかく慣れること。戦技は前隙大きい上、強制怯みにはクールタイムがあるから明らかにやばそうなのが来た時まで温存。後はチェインするような連撃がほぼないから常に1発攻撃を耐えれる体力を残すように意識すればそのうち勝てる、頑張れ。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 10:32:41};SIZE(10){ [ID:g7211YmY.eQ]}
--左手に大盾を持ちなさい
もちろん攻撃の合間にガード解除してスタミナ回復を忘れずに
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 10:38:53};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
--嘘だろ…聖杯瓶全部使ってようやく勝てたのにこの蛇前座だったんか。ヤバすぎ
ふええ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 10:51:25};SIZE(10){ [ID:vuYcrXpO2bY]}
---武器÷2まで強化したのに楽にならん。3にしようか。
あとこれ戦技で大ダメージだけど気持ち悪い大きな壺人間倒したら貰えた戦士の壺の破片付けたらダメージいくらかあがるのかな
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 10:56:38};SIZE(10){ [ID:vuYcrXpO2bY]}
---NPCのアレキサンダーさんコロコロしてしまったのか。戦技なのでもちろんダメージ上がるよ、タメ戦技じゃないため、ゴッドフレイとかのタメ強化は乗らないので注意
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:00:56};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
--大蛇狩りは対ライカード戦ではR1R2も強烈。戦技は発動が遅いからここぞという時に使う。戦技は追加L2で突き上げ攻撃になるのでこれもかなり強烈。写し身にも持たせれば最強じゃないかなあ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 10:54:01};SIZE(10){ [ID:9BaNdu1O50U]}
---写しみの雫っていう遺灰もってるけどHPが足りなくてまだ使えないんですよね。FPにしてくれたらよかったのに
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 10:58:44};SIZE(10){ [ID:vuYcrXpO2bY]}
---使うときだけHP増強する頭防具やタリスマン付けて足りるならそれでやってみるといい。ライカード戦まで行ってHP660無いのは生命に振らなすぎかなー
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:12:06};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
---今522なのでもう少し体力に振れば使えそう!振るかー
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:22:53};SIZE(10){ [ID:vuYcrXpO2bY]}
---写し身使えるHPにするにはそのまま上げるなら生命21、火山館で緋琥珀メダリオン+1を拾えるからこれを使うなら生命19
でもラダゴンの爛れ刻印付けて生命1上げるなり緋琥珀メダリオン付けるのが多分手っ取り早い
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:42:12};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
--大蛇狩りは戦技は派生でかなりダメージが伸びるから、戦技を使うときは二発分撃ちこめる隙がある時にするとか、そもそも第一形態でエスト使わされる場合は攻撃せずに相手のモーション見て回避を安定化させるとかすればいい
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:05:48};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
--オフハンドに大蛇狩り、メインハンドにランスか手持ちの大槍を用意し、最大強化できるとこまで強化。 こうするとダッシュにしろジャンプにしろL1に両方の攻撃力が乗るから大蛇狩りだけの時よりも火力は遙かに高い。隙の大きなL2は無理に狙わないでも可。ライカードの通常攻撃が避けられないのが問題なら、失礼だけど、アクションゲームに向いてないよ。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:42:18};SIZE(10){ [ID:Ufsa2ohI31Y]}
-指殺しの刃ってやっぱり死のルーンとか運命の死関連のもんなのかね。でなきゃ✌を殺せないとおもうのだが
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 10:24:21};SIZE(10){ [ID:Rr2/CRsSAXA]}
--大いなる意思が指殺しの刃や写し身などの超技術を警戒してアステールをけしかけて滅ぼしてるっぽいし、死のルーンの再現しようとして生まれてても何もおかしくないな
竜の再現目指した結果が竜人兵だったり、王を作ろうとした結果が写し身だったりとんでもない技術力だよな永遠の都って
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 10:52:30};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
---明言はされてないけど傀儡の技術を発明したのも永遠の都の可能性があるしすごい
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:55:43};SIZE(10){ [ID:wXIg/PDtlqg]}
---永遠の都の超技術で生まれたものとも考えられるが個人的には指殺しの刃は宵眼の女王の遺体から出来たと思ってる。マリケスの黒き剣が死のルーン解き放たれたあとも残滓が残って運命の死使えるの考えると宵眼の女王がマリケスに負けて死んだあとも死のルーンの残滓が残ってるから黒き剣みたく限定的ながら死のルーンの力を振るえるみたいな
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 12:08:16};SIZE(10){ [ID:Rr2/CRsSAXA]}
---永遠の都ノクステラを模倣して作られたから永遠の都のクローン。
ノクステラは「ノック」と「ステラ」を合わせた造語。

っていう妄想をしてるんだけど。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 18:07:02};SIZE(10){ [ID:aik4YM/4pp2]}
-狭間の地ってもしかして周回数、レベル最大にして初めてバランス取れるのかな?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 10:49:33};SIZE(10){ [ID:4GbwxokGxPU]}
--何を根拠に行ってるのか知らんけど、どう考えても一週目の方がバランスはマシだろ
カンスト周回とか一週目でも強い割合ダメージが一番強くなるタイミングだぞ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 10:54:59};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
-ハイマ頭にふんどし、遺跡大剣、腰に亜人女王の杖を着けている魔術師だけどそろそろ服か鎧着たい…戦魔術師以外の服で似合うのあるだろうか…
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:22:41};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
--魔術師…?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:28:09};SIZE(10){ [ID:SbLGHA/c2a2]}
---遠距離攻撃はアーバレストと壺大砲だけど魔術みたいなもんでしょ。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:32:42};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
---何を疑問に思うことがあるんだい?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:49:41};SIZE(10){ [ID:wXIg/PDtlqg]}
---自称筋肉魔術師さんは自分のことただの脳筋だって自覚して
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 12:15:11};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
---で、でも杖持ってるし…(震え声)
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 12:18:20};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
---ウィンダス連邦の黒い悪魔こと某大魔術師も近接戦闘用の棍棒を振り回して?んだ、何も不思議は無い
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 12:21:58};SIZE(10){ [ID:hkh7esX7cVA]}
---木主は元々服か鎧のことを聞いてたんだってことそろそろ気付いてやってwちな自分は毛皮の服推し♡
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 12:26:33};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]}
---毛皮の服……どんどん知性が……着てみます!!!
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 12:43:31};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
---いやいや軽装墓守のマントの方が似合うよきっと
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 12:43:58};SIZE(10){ [ID:eKkclKyrfPI]}
---あの裸マントに頭ハイマで遺跡大剣…トレント君、ホンマにこいつでよかったんか…
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 12:46:32};SIZE(10){ [ID:aoXL3mn1KMI]}
---金仮面のボロ布でセクシーに決めたまえよ ちょっと取るの面倒だけど
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 12:50:12};SIZE(10){ [ID:FRhlIgCWFw.]}
---ふーん、えっちじゃん。なお本体はガチムチの毛むくじゃらのおっさん褪せんちゅ。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 14:01:10};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
-死を発症したときににょきにょき生えてくるあれ、ゴッドウィンが各所で木の根として浮いてきてるからあれも根っこだと思ってたけど本当にそうだろうか
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 11:35:19};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
--よく見るとあの根っこ、ミミズだか芋虫だかの集合体なんだよ
ちょこちょこ生えてる白っぽいのは虫の羽だし
ミミズ頭はあの根が動き出したもんなんかな
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 12:01:59};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
---うえーー白いのが虫の羽なのは気づいてたけど根っこ本体はそうなってんのか…
ロジェールの足でもう一回じっくり観察しなきゃ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 13:23:59};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
---ロジェールの足より、フィアと戦う死王子がいる広場のほうがわかりやすいよ
なんせいっぱい生えてるからね・・・・
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 19:25:57};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
--虫とは気づかなかった。ストーリートレーラーでゴッドウィンの目から流れ落ちてたやつってことか。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 17:46:04};SIZE(10){ [ID:N1hSDgeorkY]}
---だから百足なのか。
いやでもなんで百足なのか。
現実の神話なんかであるのかな。
エルデンで虫っていうとアステールあたりが重要なポジションにいそうだけど。
エルけもも見方によっては虫っぽさはあるか。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 18:00:47};SIZE(10){ [ID:aik4YM/4pp2]}
---そういえばブラボもセキロも百足だな。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 18:13:13};SIZE(10){ [ID:L/Xb.444Sfc]}
---ちょっとググってみたら蛇や竜の天敵で、鍛冶屋なんかを守る神使だとか
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 18:47:28};SIZE(10){ [ID:aik4YM/4pp2]}
---毘沙門天の使いで、炭鉱の複雑に広がる採掘坑をムカデになぞらえているから(諸説あり)らしい
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 19:28:29};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
---毘沙門天は北方の守護神。だからローデイルは北方に…と思ったけど結構真ん中だな。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 20:39:11};SIZE(10){ [ID:XuB2k1Rkp/c]}
-にょーきにょきにょきにょきにょきにょきにょきにょき
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 12:22:44};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
--ハカランダ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 12:24:43};SIZE(10){ [ID:WTc1TkK9qgk]}
-もっとタコみたいなナマモノ防具下さい 具体的には✌️を被りたい
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 12:40:42};SIZE(10){ [ID:KN0MctR3LWE]}
--トレント被りたい
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 13:02:44};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
--触手アーマーですって!?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 13:44:55};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-夏の暑さに苦しみつつも冷房で冷やしすぎて体調壊すのも嫌だなと苦しんでいました。
しかし冷房で凍えるほどに部屋を冷たくしてラニ様の抱き枕を使うとなんと素晴らしきかな。
ラニ様の厳しく凍てつき肌を刺すような冷気と、ラニ様の優しく包み込んでくれるような微かな温もりを感じることが出来ると気付けました。
私は今夏をこうして乗り切ることにします。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 13:01:31};SIZE(10){ [ID:BbGXDKNu5oo]}
--イジ爺…
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 13:19:43};SIZE(10){ [ID:mNnF0uIQQ1o]}
-暑くておれの家がケイリッドみたいになってる。ノクローンとか涼しそうだよな
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 13:07:03};SIZE(10){ [ID:lDi1rhjeauk]}
--雪原の方が一瞬で涼しくなれるよ!
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 13:22:21};SIZE(10){ [ID:o2WaSlR/AE.]}
-いつのまに50回殴ったら壊れる壁修正されてたんだ…。

取り損ねた略奪のカメオも配置されてるし、火山館ネタじゃないが黄金パリィのスカラベも柵の上から下に配置替えされて倒しやすくやってるじゃないか。
他にも細々ある。

フロム大丈夫か、やさしくなりすぎてないか?いままでがいままでだから他の会社じゃ普通のことでも心配になるわ。壁は単なるバグ修正だとしても
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 14:27:41};SIZE(10){ [ID:6DMPbizK7QU]}
--木主が数ヶ月間別ゲーへ行ってたのはよくわかった
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 14:37:26};SIZE(10){ [ID:Wn2wX.vUetI]}
--その修正の何のどこがやさしくなりすぎてるのか全くもって謎なんだが...あれか、ただの手間と難易度の高い低いを一緒くたに考えてるタイプか?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 15:22:02};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]}
--これで優しいとか木主が過酷な人生を送ってきたことは分かった
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 17:26:04};SIZE(10){ [ID:6DTwssS5GRs]}
---どう読んでも「フロムにしては」の話でしょ。
まぁ優しいというより頑張ってるというか、フロムなら放置してそうなイメージがあるのは今までのグリッチ放置(てか直せない?)影響かな。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 17:55:03};SIZE(10){ [ID:aik4YM/4pp2]}
-血の貴族ローブ、良いですよね。市民の靴と合わせると裾がフリルスカートっぽくなる
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 15:00:58};SIZE(10){ [ID:5ALDrdmSTdg]}
-糞喰いのルーンって褪せ人サイドからして、共感する要素なくない?なんか糞喰い一人で盛り上がってるだけって感じがする。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 15:51:30};SIZE(10){ [ID:F9J24apkZMU]}
--うん。あと狂い火もそんな風に感じた
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 15:56:24};SIZE(10){ [ID:7evKJegY2vQ]}
---狂い火はハイータやらシャブリリにある程度誘導されてるとはいえ、やめろって散々メリナに言われてるにも関わらず自分で封印解いて世界燃やしてんだから違うでしょ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 16:35:36};SIZE(10){ [ID:p8FEulHoTDY]}
---?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 17:04:07};SIZE(10){ [ID:nKiMN8gqC12]}
---私のプレイでは祝福に座らなかったせいでメリナの警告もなくハイータもシャブリリもイベントを進めていなかったので中に何があるかも知らずに封印を解いてしまったんですが…?
てか封印というかただの禍々しい扉開けただけだし
治療もミリセントイベント進めんと出来ない(というか知らなかった)し…

プレイヤー置いてけぼりなんだよな…
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 17:40:26};SIZE(10){ [ID:plfXDiOuR9o]}
---何も知らずに狂い火の封印解けるとか、まさかお前、常に全裸の変態か……?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 17:48:26};SIZE(10){ [ID:N1hSDgeorkY]}
---ソウルシリーズを始めたらまず服を脱ぐだろ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 18:01:50};SIZE(10){ [ID:L/Xb.444Sfc]}
---違う違うその時は特大剣2本スタイルだったから裸だったんだ…
まぁ特大剣2本持ってもやる事はバッタだったけど…
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 18:05:00};SIZE(10){ [ID:plfXDiOuR9o]}
---あれはメリナが祝福でしかしゃべらないのが悪い
シャブリリとハイータの会話に割り込んだり狂い火に近寄るだけで話しかけてくるくらいしてこないと狂い火の異常さが全く伝わらん
設定的に祝福周辺と黄金樹近くじゃないと自由が利かないのかもしれんが霊体のラティナも道中で急にしゃべるんだから気合で声出せ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 19:08:40};SIZE(10){ [ID:euXtiF05ajI]}
--なんなら狭間の地自体、褪せ人にとっては救う価値も義理もない場所だからね
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 16:28:56};SIZE(10){ [ID:/xppzfPie6Y]}
---義理ではなく野心じゃない?
ダクソと違って普通に王様になれるっぽいし
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 19:35:01};SIZE(10){ [ID:k8VYWyRhBe.]}
--なんだその話か
そもそもあせんちゅには狭間の地に来る理由すら無いから今更だぞ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 19:13:09};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
-そいえば火の頂?にいる巨人たちの死骸って呪い殺されたのかな
巨人がマリカとの戦いで敗れたのは書いてあるけど
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 16:29:10};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
--木のトライデントみたいなのに貫かれてるよね
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 16:31:22};SIZE(10){ [ID:R7zTUYBlxOE]}
---そうそう。
褪人も呪いで死ぬとあんな感じになるから多分呪いで合ってると思うんだが、なんの記述もないんだよね
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 17:32:45};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
--見せしめとか…?
トロルが寝返ったのもああなりたくなかったからとかかもね
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 16:34:01};SIZE(10){ [ID:TGtUW/lV5Es]}
--あそこカラスも犬もユビムシもいる動物園だからよくわからんよね
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 16:43:57};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
---そもそもカラスも犬も指虫もよくわかんね
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 16:54:57};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--呪死っぽいよねあれ。ただ終盤マップは納期のデーモンにやられてとっ散らかるのが恒例だからどこまで真に受けていいものかと思う。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 17:45:58};SIZE(10){ [ID:v0Y.9phmtqM]}
--内側から貫かれてると言うよりは普通に磔みたいな感じで外からぶっ刺されてる感じだと思ってた派
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 18:02:22};SIZE(10){ [ID:3baqy09ghmQ]}
-カンスト周回lv150でもどんなボスでも出血切腹曲剣二刀で瞬殺できちゃうのいいよね
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 17:28:18};SIZE(10){ [ID:6DTwssS5GRs]}
--瞬殺の定義がようわからんが出血効くボスなら割とサクサク倒せるね。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 17:31:53};SIZE(10){ [ID:JfF50bFV.Xs]}
-壺大砲でバクスタしたい。殴って転ばしてからゼロ距離でぶち込みたい
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 17:28:26};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
-何回もクリアすると大抵のボスは慣れるけど古竜系がどうしても慣れない
攻撃モーションのリズムが苦手
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 17:35:25};SIZE(10){ [ID:r4DVVlg9NDQ]}
-竜で思い出したけど ファルムアズラ最初の祝福からすぐのドラゴンってあんま話題になんないけどクソモブTOP5くらいには入ると思う
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 17:44:06};SIZE(10){ [ID:6DTwssS5GRs]}
--わかる。あいつ火力もHPも高すぎる。ボスゲージ出ないだけでランサクスより強いと思うわ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 17:50:42};SIZE(10){ [ID:HmrtMvYwrRg]}
--見づらいやりづらいうるさい硬いの四重苦
遺灰使えるのが唯一の救いだな
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 18:04:20};SIZE(10){ [ID:I/S2bjU1v0w]}
--HP多すぎる。ボスじゃないからHP盛ってもいい、そんな盛りっぷり
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 18:08:57};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-ダクソには納期のデーモン、隻狼には納期の鬼。エルデンリングはなんだろう?納期律?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 18:05:05};SIZE(10){ [ID:r4OQ8A/S2oc]}
--納期の獣。納けも
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 18:07:19};SIZE(10){ [ID:L/Xb.444Sfc]}
---それブラボや
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 19:02:27};SIZE(10){ [ID:A0CfJX8IZuU]}
--大いなる納期の意思?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 21:24:30};SIZE(10){ [ID:ZqcAnw1x3Jg]}
-ハイマ科の書き込みがなんか目立つ気がしたから過去ログ検索してみたら変態ばっかで草なんだwまぁ同一人物の可能性もあるがw
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 18:05:31};SIZE(10){ [ID:L/Xb.444Sfc]}
--キョエ室の外に学びと戦いを求める連中ぞ。変態に決まっちょる
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 18:16:36};SIZE(10){ [ID:JfF50bFV.Xs]}
---キョエ室とはいったいどういう部屋なんだ…(すっとぼけ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 18:18:47};SIZE(10){ [ID:BM63ceBPswU]}
---キョエ室かあ…あそこ出張版サリアみたいな教室だし、隠密とかしたいならちょうどいいと思うよ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 18:20:45};SIZE(10){ [ID:TGtUW/lV5Es]}
---リニーニエ地方の方言でな。キョエとは「教える」という意味じゃよ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 18:21:26};SIZE(10){ [ID:JfF50bFV.Xs]}
-腕に刃付けたライオン君って序盤のダンジョンにボスとして配置されててもいいデザインだよね。初出がストームヴィルのちょっとした強モブポジションなのが勿体ない感じする
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 18:26:05};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
--しょうもないモブは何回もボスに使い回してるのにあのライオンはボスに配置してないのよくわからんよな
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 19:01:10};SIZE(10){ [ID:euXtiF05ajI]}
-火山から雪原に至るまであらゆる地域に順応しているルーンベアとかいう狭間の地上最強のグラップラー
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 19:36:20};SIZE(10){ [ID:oil1QoM9072]}
--ルーンベアこそエルデの王だと思う
力こそ王の故
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 19:57:36};SIZE(10){ [ID:CA7CYK0Cc9Q]}
---カラスもいい勝負してると思うわ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 21:42:41};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
-海外のエルデンリングの本を2冊アマゾンで予約した。高価だし秘文字で書かれて読めないと思うが後悔はしてない。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 20:12:55};SIZE(10){ [ID:oW14rFSIXN2]}
--どんな内容なの?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 20:54:54};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
--あれ邦訳でないのかな。。
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 16:22:45};SIZE(10){ [ID:Pa.DOW2jDjw]}
-懺悔します。刀と雷祈祷で葦名侍プレイをすると誓ったのに、マレニア第二形態に勝てなくて冒涜聖剣ブッパをしてしまいました。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 20:58:41};SIZE(10){ [ID:XhZ2f2tPCAI]}
--マレニア相手であれば何をしても赦されます。神は草陰から冒涜ブッパでマレカスの腕をもぎ取る事をお望みです
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 21:11:01};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--冒涜聖剣って字面が剣聖と似てるし大丈夫
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 21:15:27};SIZE(10){ [ID:KltzLOlB93o]}
--まさに冒涜…でもなくマレニア相手なら冒涜でもなんでもない
汚物は消毒だァーーー!
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 21:15:44};SIZE(10){ [ID:plfXDiOuR9o]}
--冒涜ブッパもマレニアに有効なんやね あの女神はもう本当に乱舞だけの一発屋みたいになってんな
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 21:32:56};SIZE(10){ [ID:BbGXDKNu5oo]}
--マレニアだってラダーンに負けそうになったからって味方巻き込んで腐敗ぶっぱしたしな。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 23:16:00};SIZE(10){ [ID:xncPFjXQfWc]}
--これも葦名の為…って弦ちゃんはさぁ…
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 09:42:31};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--卑怯とは言うまいな
と言えば許されるからへーきへーき
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 12:25:20};SIZE(10){ [ID:u7PDBvC.6t.]}
-指殺しの刃を持って2本指を倒しに行くのやってみたくない?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 21:31:05};SIZE(10){ [ID:WysEHU8RFvg]}
--やりたい
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 09:44:24};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
-苦しいです。評価してください。(計14週目の新キャラ5人目は流石に疲れる)
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 21:43:33};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]}
--14週もしつつ5キャラも作るとは…貴公、狂い火に魅入られし変態だな?

とまぁ、冗談はともかくエルデンリングで周回かつキャラ作りは本当に趣味の領域と言ってもいいほどすごい事だと思うよ。ダクソシリーズみたいに周回強化要素を入れてくれれば嬉しかったんだけどね。今作は良くも悪くも周回要素が薄い。昔から周回させられることに関しては議論あるけど、良くも悪くも個人的に2週目の移動が虚無なんだよなぁ。長文失礼しました。木主も体調に気をつけて、エルデン諸々楽しんで下さい。
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 22:10:11};SIZE(10){ [ID:IPP984SUbpc]}
-過疎だと言われてるけどまだ侵入も入れ食いで入れるな
レベルは150
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 22:39:36};SIZE(10){ [ID:5qBr.xgEoeQ]}
-防ぎ得ぬ刃ってパリィ出来る?
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 22:59:09};SIZE(10){ [ID:gfIj2xBQgQ2]}
-ケイリットのよるの騎兵に勝てない😢強い
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 23:02:42};SIZE(10){ [ID:Vd4eYiDaegc]}
--敵の左側とるようにして戦うと楽だったよ
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 01:12:25};SIZE(10){ [ID:ZpS64hIvkuA]}
--トレントに乗るより降りて戦うほうが個人的にはやりやすい 盾を構えて敵の攻撃後の隙に一発ずつ入れてく感じ あと騎兵が武器を持ってない方の手の側に回り込むように意識してると少しやりやすいかも
欲張らずに落ち着いて安全第一で行けば時間はかかるけど倒せるはず 夜の騎兵はヒット&アウェイで攻めてくるから何度も連続で攻撃されてやられるってことはないだろうし
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 08:42:04};SIZE(10){ [ID:TNpYwdpzc3g]}
--夜の騎兵は巡回ルートから離れすぎると元の場所に歩いて戻ろうとするから、遠くまで引っ張って逃げて騎兵が反転して歩くポイントを見つけてチクチク殴ってやるのが簡単
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 08:58:09};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
--①橋の欄干に立ちます(木が盛り上がっていて、歩いて欄干に登れるところがベストです)②夜騎兵をおびき寄せます③夜騎兵が突撃してきたらタイミングを見計らって谷底にダイブします④タイミングが合えば夜騎兵も谷底にダイブ、ギリギリでルーンと猟犬がとれます。落としたルーンは後で回収しましょう
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 10:11:28};SIZE(10){ [ID:j469CBDvWrU]}
--試行錯誤っていう言葉があってだな
フロムゲーはある程度そういうゲームなのだよ
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 14:28:39};SIZE(10){ [ID:MDnHkFlxWG6]}
-ファルム・アズラって初めて来た時はやべぇ所にきちまったと思ったけど獣人達にとってはただの日常なのねアレ
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 23:17:12};SIZE(10){ [ID:kuZ31.2Hb5.]}
-フロム社員のインタビューエルデン周りの情報も面白いな。ほとんどのモーションがキャプチャじゃなくて手付けとか
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 23:19:51};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
--やっぱキャプチャしてないのか。キャプチャした2が転けたのが痛かったなぁ…
RIGHT:&new{2022-07-01 (金) 23:30:13};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-弦ちゃんRPにおすすめの胴装備ってありますか?
何着てもなんだかんだ裸がしっくりきてしまう…何か着ないと脱げないので困ってます
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 00:05:15};SIZE(10){ [ID:O6lI60BZkF.]}
--血の貴族ローブとか・・・?腕まで伸びないから微妙かな・・・
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 00:37:58};SIZE(10){ [ID:CjIYaTi0MCs]}
--竜騎士ボディに葦の脚、頭と腕は無しか軽いもの
狼に見えなくもない気がする…現物と比べたらそうでもなかった
軽装にした時にマフラー残して欲しかった…
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 09:56:58};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
-機銃みたいな武器が欲しい。設置に時間がかかり撃ってる間は身動きが取れず、撃ってる間は何故かスーパーアーマーでどんな攻撃を食らっても倒れないけど無敵時間も無いから死ぬ。
分かりやすく機銃と言ったけど金ローOPのネタみたいな手回し機関銃(連弩)とか。
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 00:11:10};SIZE(10){ [ID:xncPFjXQfWc]}
--まんま機銃はさすがに世界観的に合わないけど、魔術を組み合わせたそれらしきものならレアルカリア学院が作れるかもしれない。カテゴリーとしてはバリスタ枠で。
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 00:18:43};SIZE(10){ [ID:rD/g1.azDqM]}
--お前自身が機銃になることだ。つまり鉄壺魔術の地固定砲台
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 08:42:34};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
--固定式大型バリスタすら使う知能の無いあせんちゅにはそんなものは使えません
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 08:49:25};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
--鉄壺魔術の地結晶連弾?
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 12:23:09};SIZE(10){ [ID:z5JDx5i1y4U]}
-遠距離攻撃に対してボタンに反応して回避するモブが目立つけどこれって今作から?
弓縛りしてて一番の強敵だった…
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 00:14:38};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
--どいつがキツかった?相手が攻撃してるときに打てば避けられないからそれでチクチクやってこ!全ボスいけたで!
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 01:48:12};SIZE(10){ [ID:f/v4hLYt6d6]}
---結局カウンター狙いの小弓か黒弓になるよね
一番いやだったのは黒き刃と虎かな
回避距離が長いし間隔も短いという…
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 13:55:31};SIZE(10){ [ID:tj51fdBfTDM]}
--その仕様のおかげ(?)なのか弾速が遅くて追尾力高い系の遠距離攻撃使うと、撃った瞬間謎回避したあと迫ってきた攻撃に正面から激突していく可哀想な敵を見ることができる
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 07:12:33};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]}
--黄金波とか分かりやすいよね。振った瞬間に謎ローリングして肝心の波動には直進。 移動する当たり判定を回避するAIは処理重そうだし仕方ないかもね。
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 11:58:15};SIZE(10){ [ID:o7V0jGICz1Q]}
---ボタン反応形は理不尽ってよく言われるけど、攻撃判定に合わせて回避されたらもっと理不尽だし仕方ないね
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 12:23:50};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---敵が全員プレイヤー並みの回避行動を取ってくるエルデン…怖すぎる
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 12:49:31};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
---そのうちピョンピョン横にジャンプしながら二重ロックして魔法撃ってくる敵が追加されそう
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 15:02:49};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
---単純に必ず避けるだけなら、やろうと思えば簡単だからやらんだけだと思うぞ
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 11:53:17};SIZE(10){ [ID:bwvR8tWlMVc]}
-ラニエンド以外選ぶ必要なくね?あきらかにTRUEルートじゃん。
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 00:17:19};SIZE(10){ [ID:ENEtntZlJy2]}
--めんどくせえからバッドエンドじゃよ
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 02:45:00};SIZE(10){ [ID:KsKV.q6TDF6]}
--女が一緒にいたらいいのか?
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 04:02:39};SIZE(10){ [ID:Zg4aPHVEiTQ]}
---そりゃ星の世紀以外は狂い火ですら結局大いなる意思の掌の上だからでしょ
そこで安易に女が~とか言う前にストーリーぐらい把握した方がいいよ
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 21:07:24};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
--修復ルーンシリーズはもうちょっと凝って欲しかったな
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 04:08:01};SIZE(10){ [ID:euXtiF05ajI]}
--周回してるけど毎回狂い火だわ
ハイータはゲロったりゲロらなかったり
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 09:04:30};SIZE(10){ [ID:NUYwoSCnxXQ]}
--他のエンドは椅子に座って一息入れてる間に、この世界はもうどうにもなりませんよってナレーション入るだけだからな・・・
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 10:34:37};SIZE(10){ [ID:I7rjuunllqQ]}
--それなら私は(マリカと添い遂げてるはずの)修復ルーン系一択ですね
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 12:06:45};SIZE(10){ [ID:0fwnwtHoK/.]}
--ラニの傀儡になるのは御免被る
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 12:56:00};SIZE(10){ [ID:Pj/i5z2kwxQ]}
--他のエンディングに興味わかなくて狂い火ルートだった 褪せぴがちょっと楽しそうでよかった
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 20:43:26};SIZE(10){ [ID:21FyxsQUBWA]}
-2ヶ月前からやってないけど、エルデンリングおもしろすぎだろ!最後にやった時の映像→ttps://youtu.be/DcnveejPSf8
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 08:36:19};SIZE(10){ [ID:va/Idw7vzL.]}
--おそらく宣伝スパム だからこの先、削除が必要だ
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 08:58:35};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
---言いがかりはよせ
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 09:47:35};SIZE(10){ [ID:va/Idw7vzL.]}
--自己顕示欲すごいな
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 14:02:18};SIZE(10){ [ID:QTvrknRXAPw]}
---いっそ尊敬するレベル
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 16:58:53};SIZE(10){ [ID:euXtiF05ajI]}
-バリア撒いてたらアルテリアの歯となんとかの銀が枯渇しちゃった
しばらく茹でカニで我慢しよ…
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 09:03:31};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
-ハイマ頭魔法使い卒業したら技80知50ぐらいの技魔しようと思うんだけど、ここまで技量と知力振ったのなら冷気派生より鋭利派生で魔力や冷気エンチャした方が効率いいかな?
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 10:17:51};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
--卒業してしまうのか…
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 10:22:36};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
---気づけば頭ハイマで左手指紋盾に亜人女王の杖で魔力の盾、右手遺跡大剣にサブで腐敗の結晶剣とかいうなんのシナジーもない頭悪いことしてたので気分転換で技魔をイチから作り直そうかなって…。
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 10:31:35};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
--エンチャ視野に入れるから知力も80〜
なんなら筋技99に知力99で上質武器にエンチャしたいところ
後冷気エンチャは確かゴミだった気がす
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 10:24:04};SIZE(10){ [ID:CGPrVYG936g]}
---無制限帯行きじゃん…(震え声)
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 10:31:58};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
---知力多めの脇差とかに魔力エンチャならlv200前後でも運用出来るんじゃ?
カーリアの速剣の低燃費版くらいの火力
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 10:45:12};SIZE(10){ [ID:d1wBBESWmkg]}
---脇差技80鋭利で456なので魔力エンチャしたら657…攻略時ならDPSいい感じ…かな?
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 12:14:13};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
---脇差つか短剣系は魔力側が本命みたいなところあるから
知力80のルーサッとかじゃないと旨味少ないかもにゃ
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 12:20:32};SIZE(10){ [ID:2tI/RkINROk]}
--喪色武器でいいなら死かき棒とか面白いよ
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 10:37:00};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]}
---死かき棒いいよね!死儀礼シリーズ大好き!
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 10:43:19};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
--泥人の槍は良いぞ。右を鋭利派生エンチャして左を冷気派生とかどうだろう。自分がやりたくなってきた。槍だけに
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 11:31:52};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
---技80知50だと冷気で592、鋭利で644からの魔力エンチャ(学院補正値269)で+201なので845…なかなかやりますねぇ!槍だけに
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 11:49:18};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
-マルチしてたら自称73歳のおばあちゃんに出会って笑った。しっかりトロコンしてた
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 10:46:31};SIZE(10){ [ID:beltvpDNzy2]}
-結局カウンター狙いの小弓か黒弓になるよね
一番いやだったのは黒き刃と虎かな
回避距離が長いし間隔も短いという…
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 13:01:35};SIZE(10){ [ID:emci7E91vYM]}
--枝付けミスった汗
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 13:03:01};SIZE(10){ [ID:emci7E91vYM]}
-メリ、いいかい?よく聞くんだ
エルデの王は燃えるで〜(大爆笑
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 15:43:49};SIZE(10){ [ID:z49jRIlamGo]}
--ボレアリスは山嶺に帰れ
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 16:10:47};SIZE(10){ [ID:Pj/i5z2kwxQ]}
--寒”い”メ”リ”ィ”ィ”ィ”ィ”!!
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 16:38:04};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--冷えるでぇぇぇ…
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 16:51:01};SIZE(10){ [ID:MDnHkFlxWG6]}
--(背後の遠方からグランサクスを起動する音)
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 18:30:39};SIZE(10){ [ID:HQLvBetxKrQ]}
--ちいかわブンブン
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 21:24:59};SIZE(10){ [ID:I.yhAZ/8l0U]}
-折角クラフト要素あるんだから鍛石もクラフト出来るようにして欲しかったなあ
某狩りゲーみたく素材にポイント付けて種類問わず余った素材を使って錬成する感じにして、解禁条件は祝福に触れた数にすれば探索がそのまま強さに繋がって旨味も出来たのに
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 17:14:20};SIZE(10){ [ID:Bd.4puYVKbY]}
-ダクソ3の時はロスリック戦旗に回復奇跡でヒーラー兼サポーターみたいなことしてたけど、今作でやるならどんなビルドになるだろう。
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 17:18:13};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
--今作なら宿将の軍旗持って黄金樹の回復とかじゃない?信仰型特化で軍振れる程度に筋技振って。
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 17:41:39};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
---あの戦技もうちょい効果時間長ければなぁ…でもバフ量凄いから仕方ないかぁ…
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 17:57:09};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
-さっきエレの教会で止まってたデータで再開したら教会の上側(入口)がいきなり崩れて死ぬほどビビった
ツリーガードは倒してるから何で崩れたのか分からん...
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 18:14:29};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
--ログイン時に破壊判定あるでよ
忌み底とかでギミック壊す時に便利
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 18:24:59};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
--なんならエレ教会の柱や壁に密着した状態で白活したら帰還する度に崩壊して楽しいよ?
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 19:51:38};SIZE(10){ [ID:3Sq5FWRHkbg]}
--近くのmobに壊してもらわんといかん女神像の破壊にいい
竜塚の奴はドラゴンの誘導がめんどくさいし
高原と火山奴は両方とも熊だからなぁ
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 20:35:32};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
-シャブコスしようと思ってシャブリリ眺めてたら、左刀に右手狂い火?
どうなってんの…
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 18:27:25};SIZE(10){ [ID:S.3vZhfA/9I]}
--そらもう狂い火だからしゃーない
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 18:36:20};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
-ずっと150で正門前タイマンしてたけど、そろそろレベル上げしようかな
200って正門前に人いるのかな?
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 19:09:58};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
--いるぜ!150ひっかけられる帯と比べると明らかに少ないけど…
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 21:39:01};SIZE(10){ [ID:Og.3k/SDA2k]}
---例えば今の時間帯で何個くらいサインあるのだろうか
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 22:12:25};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
-ラダゴンエルけもマルチで信仰系が3人だと黒き剣がめちゃくちゃ飛び交うなぁ
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 19:24:14};SIZE(10){ [ID:eVQCYEpTKtY]}
-LV30武器+3でストームヴィル白活やってて、来る侵入は猟犬大罪とか腐敗特化とかの奴ばっかだが、それでも普通の侵入が来ると火力とダメージのバランスが良い感じで楽しい
結局ホストはよく死ぬし、ボスまで辿り着けないのが普通だけど、ローデイルぐらいでも一瞬で決着着いちゃうからなぁ
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 20:45:04};SIZE(10){ [ID:GvIREV/0YP6]}
-6週目にしてマレニア撃破後に祝福「腐敗の女神マレニア」が現れるのを知る
デミゴッドなんだからそりゃ出るのに何故か気づかなかったわ…
見づらいからか?
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 20:59:24};SIZE(10){ [ID:gfIj2xBQgQ2]}
--あそこの祝福の必要性がないからじゃない?
例えばあそこから別エリアにつながるとかならまず見逃さないけど、そもそも二度と訪れないことも多いし(二週目以降ならなおさら)
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 21:13:47};SIZE(10){ [ID:ORdtYQzxohw]}
-獣除けの松明とか重力戦技とか厄介なモブへの特攻アイテムの有用性に気づいた途端、嫌いすぎて近寄りたくもなかった戦鷹や犬やバジリスクが可愛く見えてくる不思議
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 21:38:22};SIZE(10){ [ID:VG4hacKr41.]}
--ハーピーをグラビタスで叩き落してから殴りまくってたらカウンター咆哮食らうのがお約束
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 21:44:40};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
-侵入におすすめの武器なにがある?
ニーヒルはなしで
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 23:09:54};SIZE(10){ [ID:5qBr.xgEoeQ]}
--ではちいかわは?
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 23:10:40};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
--星砕きで落下狙い
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 00:38:29};SIZE(10){ [ID:x3/wdxcE6UU]}
-正門前指紋盾チクでひたすらにサイン書いて得た知見、猟犬は縛り
・睡眠マンがいい感じだがトリーナ剣ブンブンしても睡眠込みでDPS勝てちゃうので工夫がいる
・腐敗が有効だけどアイテム縛ってなきゃ効果薄
・貫通系はだいたいDPSで負けない、秘文字は受けてくれるならいけるが普通に避ける
・魔術を見たら魔力派生指紋盾に持ち替えるので96%カット
・モーゴット呪剣戦技は40後半のスタミナならギリ耐え、有効だが使い手がいない

タイマンとかしてんなやってフロムからのメッセージやろなあ
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 23:54:17};SIZE(10){ [ID:2Joo5YYKnjc]}
--・竜雷は効くはずなんだけど詰めながら攻撃しないで切れた後再詠唱させない
・パリィは中盾以下みたら立ち回りで対策する

なんとか腐敗かけて治されない読みで火よ、迸れでハメるの良い感じがする
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 00:02:48};SIZE(10){ [ID:2Joo5YYKnjc]}
--受け有利、別に良いんじゃない?
正門基準ならなおさら
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 00:05:44};SIZE(10){ [ID:zL178XLkf0o]}
---何がいいのか全く分からんけど、どうせマルチバランス取り返しつかんからええか
侵入有利だと騒ぐ人おるしな
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 06:51:24};SIZE(10){ [ID:2Joo5YYKnjc]}
--タイマンするなら、ダクソ2!
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 08:38:10};SIZE(10){ [ID:swuLRiaJE0I]}
--世界観からしてタイマンとかwって世界だと思うぞ狭間の地
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 11:50:47};SIZE(10){ [ID:bwvR8tWlMVc]}
---そうなんや、なんかわざわざ遊びの幅狭めてんなあ
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 13:34:10};SIZE(10){ [ID:2Joo5YYKnjc]}
---タイマンのバランス取るために犠牲にするもの考えるとしゃあない
ダクソ2とかタイマンのためのバランス調整ばっかりでアプデするたびにそれ以外の要素がどんどんつまらくなって言ったからな
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 15:59:17};SIZE(10){ [ID:kMVgUkAIqT2]}
-狂い火エンドのやつれたメリナ可愛いメリ
RIGHT:&new{2022-07-02 (土) 23:55:14};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
--やつれた君の姿が見たいからちょっと三本指に会ってくるね!
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 00:36:51};SIZE(10){ [ID:x3/wdxcE6UU]}
--あれって生メリナなのかな
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 06:29:29};SIZE(10){ [ID:GQHw5OQ3nRY]}
---乾燥メリナ
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 15:44:20};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
---お湯かけて3分で元通り
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 18:04:38};SIZE(10){ [ID:dow1EodRPKM]}
---めちゃくちゃ増えるから小さじ半分でも十分なくらいなのよねあれ…
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 20:47:37};SIZE(10){ [ID:TGtUW/lV5Es]}
---戻るときにメリメリと音がすることからメリナって名前になったんだよね
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 23:18:53};SIZE(10){ [ID:kJswa5IetyI]}
-ししぎり欲しいのにあいつ倒せない!上からの弓矢もぴょんぴょん全部避けてくる!ククリも全部避けてくる!どーしろってんだ
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 01:44:49};SIZE(10){ [ID:qrXxyKmOTg6]}
--そんな貴公に魔術の輝剣。面白いように当たるぞ?
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 02:32:41};SIZE(10){ [ID:ymPLeDsdo9o]}
--高所にラティナ召喚で放置
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 07:30:54};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
-遺灰の使い方がわからんのやけど、やっぱ鐘をチリンチリン鳴らしたあと鼻から吸ってるん?
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 02:16:43};SIZE(10){ [ID:KsKV.q6TDF6]}
-ジャンプで登れるけど横は断崖だから苦手な人は失敗しがち…みたいな微妙な段差に侵入者が引っかかりまくってちょっと不憫になった 上から古竜の雷撃と狂い火突きを撃たれまくっていた
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 03:34:57};SIZE(10){ [ID:0X/pFBFfOw2]}
-乾燥肌のふたり
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 03:53:30};SIZE(10){ [ID:JGhBbOv699I]}
--たまご肌のふたり
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 07:33:15};SIZE(10){ [ID:yGDJh7CPuEo]}
--神肌のふたりって化粧品のキャッチコピーみたいだよね
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 08:16:12};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
---神肌のおくるみで肌を保湿
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 13:09:35};SIZE(10){ [ID:JGhBbOv699I]}
-ホライゾンが負けた理由の一つだな。自分の手足のように瞬発的に動かせるから楽しい。リアルなら良いってもんじゃない。
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 07:06:34};SIZE(10){ [ID:b4cu.FqoPIY]}
-うお…急にすげぇ先行入力…!
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 07:32:26};SIZE(10){ [ID:Kb3wDb24mcY]}
--「あっちょっと逝くッ♡(連打の挙句被弾からの先行入力発動)」「ちょっと逝ってんじゃねえよ!(ロリ狩り)」
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 12:23:19};SIZE(10){ [ID:WnWDSY.vFLE]}
-上手いこと逃げ回りつつ、援護もしてくれる名君タイプのホストって中々おらんな。
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 07:39:04};SIZE(10){ [ID:b4cu.FqoPIY]}
-2週目を筋魔(50:80)で始めて装備いろいろいじってたら勇者の脚絆が手放せなくなってしまった。普通にブーツのみとか金属足甲のみとかも欲しね。靴はあるけど鎧には合わなくてね。ところでみんなはこれは外せない!的な防具ありますか?
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 08:10:53};SIZE(10){ [ID:UK5aNyWu1C.]}
--ザミェルの脚巻かな。自分の中では脚と尻を見せつける為の呪いの装備と化した。
そして尻を出すために胴体も数種類に固定されてしまう。
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 09:40:21};SIZE(10){ [ID:FRhlIgCWFw.]}
---叡智ですね。DLCきていろいろ防具追加して欲しいですね。ダクソ3は砂魔女はDLCでしたし。
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 10:18:25};SIZE(10){ [ID:UK5aNyWu1C.]}
--キャラクリに自信が無いからマスク美人的なことで盗賊のマスク 男女問わずこれ付けてる
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 10:42:11};SIZE(10){ [ID:p5bZpdiQ8OA]}
--ユーモラスな見た目が好きだから毎キャラカボチャ頭を被ってしまう
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 11:15:42};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--グレートヘルム、サーコート系なら何でも合うからね
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 12:01:29};SIZE(10){ [ID:XTOdvvb1mxo]}
-円卓で落ち込んでるネフェリを慰めるローデリカという電波を受信した✌️
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 08:40:14};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
--嵐王の使い方(意味深
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 09:13:28};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
--間に挟まりてぇなぁ…
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 09:49:38};SIZE(10){ [ID:vjc8mra0UBs]}
---エンシャさんの使い所来たな✌️
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 10:02:58};SIZE(10){ [ID:2AvCVQ7rphY]}
---エンシャの先走り(意味深
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 10:53:34};SIZE(10){ [ID:S1rhS6xdmH2]}
--慰めたことで仲良くなった2人
ある日ネフェリの姿が無くなり少し心配しているローデリカ
数日後褪せ人が来て調霊を頼むと言い出した
お任せくださいと微笑むローデリカ
そこにはネフェリの傀儡が

まで受信した✌️
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 12:04:19};SIZE(10){ [ID:pi.MtTv/046]}
---円卓で血が流れる
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 12:59:12};SIZE(10){ [ID:JGhBbOv699I]}
---ローデリカによるネフェリの調霊(意味深)か…
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 00:59:45};SIZE(10){ [ID:j469CBDvWrU]}
-頭 貴人の頭環
体 毛皮の服
腕 戦魔術師の腕巻き
足 闘士の足甲
斧や丸盾を持つと蛮地から出てきた冒険者感が出て良い
テーマに沿った防具組み合わせとかある?
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 11:43:42};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
--個人的には頭なし、星見のローブ、剣士の手甲、カーリア騎士の足甲を装備した軽魔法戦士なんてのもかっこよくて好きだな。月隠持ってもいいし直剣を武器スロ片方空けて帯剣するとかっこいいぜ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 13:03:07};SIZE(10){ [ID:h6gPfAbYcBU]}
-呼ばれた先がホストと同僚が白面ちいかわだったんだけど、そこまで効率を考えてなお何故に貴腐騎士の槍持ちなんかを呼んだのか…?になった 弱い武器って訳じゃないけど
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 13:05:45};SIZE(10){ [ID:c4age1ZmLgU]}
--白面ちいかわ指多いし白面ちいかわホストが選ばずに二人呼んだだけでは
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 14:00:39};SIZE(10){ [ID:JGhBbOv699I]}
--白面ちいかわの火力を知ってるから似た編成の人を選ぶみたいなのあるのかなと思っていた あと2人ともブライヴ胴体でほぼペアルックだったから…
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 14:26:31};SIZE(10){ [ID:zWx28jBN5WA]}
-ストームヴィルの城もっとmobが強いと良かったな。深みの聖堂のようなもったいなさを感じる、せっかくダンジョン凝ってるのになぁ
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 14:28:03};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--序盤想定だし初心者からすると失地騎士は十分強くないか?
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 14:36:38};SIZE(10){ [ID:Fw1/lSWGupw]}
--初プレイ時は失地騎士とか強すぎて泣きそうだったんだが…
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 14:46:30};SIZE(10){ [ID:NlTRfxWBf1c]}
--周回マルチの話では?
ストームヴィルって普通に育てて周回したらもう味しなくなってるし
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 15:46:27};SIZE(10){ [ID:JGhBbOv699I]}
---そうそう、周回マルチの話。
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 16:20:24};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--わい今でも鳥にちょいちょい殺されるんだけど
つか本気具合によるけどさ寄らずに倒せばヌルいのはそう
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 15:50:17};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
-皆は松明派?それともランタン派?
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 17:02:46};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]}
--狂い火派
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 17:10:14};SIZE(10){ [ID:c2u6rzsfTKo]}
--星灯り(ボソ
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 17:15:37};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]}
--ランタン。ダクソ3の時から欲しいって言ってた。
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 18:33:44};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--ランタンに灯り石、ぬくもり石、霊火のトーチ詰め込みたい
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 22:58:09};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
-俺はメリメリを燃やしたくねえ!でも狂い火受領すればメリメリに嫌われる!俺はどうすればいいんだ!どうしろってんだメリメリ!
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 17:11:26};SIZE(10){ [ID:c2u6rzsfTKo]}
--素直に打ち明けて2人の愛で黄金樹を燃やせばいいんだ
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 17:13:16};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
--白活放浪END
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 17:47:39};SIZE(10){ [ID:6NTN8oiN1A.]}
--お前がメリメリになるんだよ。そうすれば1人燃えてもずっと一緒さ。
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 18:06:39};SIZE(10){ [ID:dow1EodRPKM]}
-エルデンリングトロコン終わったー!最後のスクショがグレイオールの咆哮だからなんか締まらないけど 今回はマルチ系のトロフィー無くてかなりトロコンに優しくなってたな
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 17:34:24};SIZE(10){ [ID:ZzbyTpeRMZU]}
-失地騎士とはチッチキチーである
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 18:03:08};SIZE(10){ [ID:dow1EodRPKM]}
-某パル○ナ親衛騎士隊隊長のコスプレがしたいんだけど羽の生えた胴鎧って何かいいの無いかな?霊廟騎士だとちょっとゴツいんだよなぁ…
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 18:35:33};SIZE(10){ [ID:oNCzQTbVZvQ]}
-ケイリッドのアローレイン取りに行こうとして足を滑らせて落ちたんでプロロしたんだけど、何回やっても既に落下しているところから始まる状態になったわ、ディアボロかよ
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 19:15:25};SIZE(10){ [ID:GvIREV/0YP6]}
--怪談レストランにそんな話あったな(懐古)
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 20:35:13};SIZE(10){ [ID:UEUg.Ib7OI2]}
---リプレイ!
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 21:11:24};SIZE(10){ [ID:oNCzQTbVZvQ]}
---懐かしすぎて草
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 19:28:15};SIZE(10){ [ID:beltvpDNzy2]}
-そろそろアプデきた?
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 19:36:46};SIZE(10){ [ID:wETQwG4GbLE]}
-手鎌マンのコスプレしたいけど防具もスペルも全然決まらん...誰かダクソ3のテンプレっぽい見た目の装備を教えて欲しい
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 20:31:07};SIZE(10){ [ID:AegjRcvZBPA]}
-日の巨人の第2形態にやってくる隕石降らしが避けられないよ😭足元安置かと思いきや普通に当たるよ
どこに避けたらいいんだあれ
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 20:40:18};SIZE(10){ [ID:RWEZmijFB8s]}
--自分は当たったことないんだけど、走ってたら当たらないような?
どうしてもってんなら馬乗っていっそ離れてみるとか。
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 20:52:58};SIZE(10){ [ID:NCszjop91yo]}
---やっぱり当たるよ…
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 21:24:15};SIZE(10){ [ID:0ZuARUKd4BU]}
---大変だねガンバ
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 21:32:53};SIZE(10){ [ID:NCszjop91yo]}
--見てたら避けれるじゃろ
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 21:36:23};SIZE(10){ [ID:GzIzq1.tvp6]}
--その手の空中から発射される攻撃は発射地点の下に向かってすれ違うように走るのが定石
発射されるときに少し離れてた方が当たりにくい。猟犬ステップを使ってみては
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 21:39:33};SIZE(10){ [ID:bUzARwaEHiw]}
-盾で100%ガード出来てるなら状態異常蓄積しないでと思いました
特に出血とかな!
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 20:58:39};SIZE(10){ [ID:vSh16Nw9yjA]}
--避けても蓄積してくるから糞
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 21:12:01};SIZE(10){ [ID:umyEp7pkn3E]}
-ソウルシリーズ真似してる別ゲーでガードボタンがシフトキー代わりになってるゲームがあるんだけど
ああいうの真似したら戦技3つくらい付けれんかな
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 21:56:47};SIZE(10){ [ID:iY02lrkQcJ.]}
--脳筋はほぼ使わない記憶スロットに戦技入れさせてくれれば済む話では
猟犬ガン逃げ魔術師問題も手軽さが無くなって解決する
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 03:49:05};SIZE(10){ [ID:8c/46j2vweM]}
---記憶スロットシステムは残していきたくないなぁ
ページ進むしかないって割と欠陥
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 10:22:11};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
-咎人の杖で茨の魔術以外仕込みたくて怨霊呼び入れてるけど、フルヒットフルチャージでも威力大分控えめで元々こんなもんなんかな?
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 22:07:29};SIZE(10){ [ID:TZ0dzrERxe6]}
--FP軽いし追尾弾だしそんなもんよ
対人以外だとマレニアのマルチで撒いとくと怯みでいい仕事する
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 22:11:02};SIZE(10){ [ID:o0C4G3SEcmw]}
---なるほどあくまで牽制やら妨害向けなのね、ありがとう!

うーんdlcでこう咎人杖に似合うような感じのかつ素直な挙動の魔術実装されんかな...
いや変なこだわり捨ててつぶてとか入れとけって話ではあるけど
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 22:22:17};SIZE(10){ [ID:TZ0dzrERxe6]}
-いやー!!重刺剣のDR2伸びハンパねえって!!後ろに回避しただけだと確実に狩られるなぁ。まさか長牙よりもリーチあるなんて思わなんだ
RIGHT:&new{2022-07-03 (日) 23:36:57};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
-侵入で負けそうになったら破裂した結晶雫×2飲んで自爆特攻すると案外オラオラ系の鉤指巻き込めて笑うわ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 00:42:24};SIZE(10){ [ID:55M3WjBmUQA]}
--プレデターさんちーっす
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:54:57};SIZE(10){ [ID:JuHpQHnNIK.]}
-久しぶりに一周し直してみようかなって思うんだけど墓王の剣みたいな要求ステと補正低めで素の攻撃力高いみたいなお手軽武器無いん?
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 00:53:32};SIZE(10){ [ID:bayQWayuHbk]}
--出血武器なら何でも良いが 今作の墓王枠は猟犬の長牙な気がする
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 01:25:48};SIZE(10){ [ID:U53HW9609dA]}
---出血効かないボスも割といるしやっぱ墓王の剣ってほんと便利な武器やったんやなって。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 07:59:25};SIZE(10){ [ID:bayQWayuHbk]}
-グダグダになり過ぎず楽しんでいる感じの配信者ないし実況動画のおすすめ教えてください
ゴドリックをネフェリ・ルーと協力して何とか倒して「ありがとうネフェリ・ルー!」って喜んでいる感じの人の動画を見たい 縛りプレイより何でも使ってみるタイプの動画って珍しいからあんがい面白いのよ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 01:33:17};SIZE(10){ [ID:U53HW9609dA]}
--DS3のころからギスギスしがちな対人環境でも楽しそうにプレイしていた”カーソル”さんのエルデンのプレイスルーがお奨めかな。誠実そうな人柄で味方に対してありがとうとか、敵に対してごめんねとかほっこりする。自分がDS3対人勢だったときにゲームでイライラしたら気分転換によく見てリセットしてた。あと、ちょっと希望とは外れるけど”ぷーる”さんていう若いダクソ攻略配信者もおすすめ、いろんなビルドでやってるし、説明しづらいけどなんかツボる。有名兄弟の兄さんの方も多少辛口だけど、忖度ないし無邪気だから面白い。SLG好きだから試行錯誤の過程も楽しめる。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 02:09:20};SIZE(10){ [ID:Ufsa2ohI31Y]}
---ありがとう
見てみます
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 08:45:04};SIZE(10){ [ID:2y8vDrZJX6E]}
--ここで配信者が~みたいなのは売名にしか見えんからやめた方がいいよ。遠回しに配信者に迷惑かかるしエルデン以外の話に派生しやすいしシンプルに荒れる。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 02:15:54};SIZE(10){ [ID:j5VvO9QS4rM]}
---じゃあ逆にどこで聞いたら良いん?
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 08:44:04};SIZE(10){ [ID:2y8vDrZJX6E]}
---売名だと思ってるの少数だろ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 10:51:52};SIZE(10){ [ID:jm7PPEwqXt6]}
---売名とかは思わんけど単純にスレチ感ある
ルール的な話じゃなくてね。動画勢は動画勢の話すところないんかな
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 11:51:28};SIZE(10){ [ID:HJGhqPXMEKU]}
---2chなりtwitterなりあるだろ、不特定多数の話題が、不特定多数の人に提供される場ならどこでもいいよ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 13:56:12};SIZE(10){ [ID:j5VvO9QS4rM]}
---不特定多数が~ってまさに「雑談」掲示板のここでしないと思うぞ
まあどうでもいいけど
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:45:24};SIZE(10){ [ID:EiwU7rvM1pg]}
---実はここは『不特定多数が~の「雑談」掲示板』じゃなきて『エルデンリング』ってゲームの『攻略wiki』の雑談掲示板なんだ。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:56:24};SIZE(10){ [ID:j5VvO9QS4rM]}
-ロールプレイ的に茨の魔術使いたいんですけど、咎人の杖じゃなくて死王子の杖担ぐのってありでしょうか?
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 02:37:57};SIZE(10){ [ID:TZ0dzrERxe6]}
--ステにもよるけど高レベの知信ならありよりのあり。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 11:27:08};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
-だんだんとここでの話題も尽きてきてる感じかな
リングが砕けつつあるみたいだ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 08:41:52};SIZE(10){ [ID:MDnHkFlxWG6]}
--ハンター業に忙しいんでね、こんな地方の廃園寸前でDQN塗れの遊園地で遊んでるモノ好き多くないでしょ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 10:43:28};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
---そう言う割にはここに頻繁に出没するくらいには暇してるよね貴公
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 11:20:04};SIZE(10){ [ID:RFlePCSi5Us]}
---つまり貴公は自分は「地方の廃園寸前でDQN塗れの遊園地で遊んでるモノ好き」ですと自己紹介してるのかな?
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 11:29:45};SIZE(10){ [ID:n75pnfFMCKE]}
---荒らしに触れるんじゃないよ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 12:38:26};SIZE(10){ [ID:0.wwsMDVzfg]}
---同一IDで不平不満入り浸りながら我慢できずにこっちでも冷やかし繰り返しまくってる時点で本当にハンター業やってるかも怪しい暇人としか思われてないよ君
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 13:50:05};SIZE(10){ [ID:svggcinSQP.]}
--砕けたらまた大ルーン集めて修復すればいいんや
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 10:45:30};SIZE(10){ [ID:rH4M9rteA4c]}
--まぁ発売後大分経ってるしねぇ…とりまDLC待ちやね
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 11:18:58};SIZE(10){ [ID:TZ0dzrERxe6]}
--買い切りのゲームはこんなもんじゃない?
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 11:25:37};SIZE(10){ [ID:VrFsiWB12vI]}
---それよ。単純に消費期限が切れた って話なだけ。最近のゲーマーたちはAPEXや原神とかのライブサービス型に慣れ過ぎとる。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 13:23:17};SIZE(10){ [ID:rD/g1.azDqM]}
-ラニっていうて可愛いか?ラーヤとかミリセントとかのほうが10倍はカワイイだろ、結婚endあるだけだろ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 10:49:29};SIZE(10){ [ID:jm7PPEwqXt6]}
--ミリセントは侵入で襲って来たのが印象悪い。ラニは話かけても人形のフリしてるところとか所々可愛いとこある
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 12:19:08};SIZE(10){ [ID:wUd5yrnZjXE]}
--まぁ公式が推してるようなもんだし結婚エンドは強いからしゃーない。ミリセントの方が自分は好き。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 12:41:50};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--そうだよなラニなんて会話が多いから人柄がわかりやすくていいキャラした部下たちが関連イベントを盛り上げてくれてイベントフラグが折れにくくて最後まで生き残ったうえで専用エンドがあるだけだもんな!
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 13:25:13};SIZE(10){ [ID:WqIus379gJ6]}
---そうだね、ラーヤちゃんに指輪渡します
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 13:51:14};SIZE(10){ [ID:jm7PPEwqXt6]}
--ストーカーendのメリナちゃんの方が圧倒的に可愛いメリ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 13:34:32};SIZE(10){ [ID:NKE.VJKwGHU]}
---メリナちゃんはムービーとかあるのに個人的にミリセントやラーヤより印象薄いの謎だわ。NPCイベントが重要なんかな
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 15:28:54};SIZE(10){ [ID:X529apBKJds]}
---その2人は最近会ってないから段々薄くなってきたメリ
ハイータちゃんがセカンドヒロイン
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:39:07};SIZE(10){ [ID:0FPgDg.KBgA]}
--ラーヤちゃんと結婚して自分も蛇人化するendを待ってりゅ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 13:51:59};SIZE(10){ [ID:MDnHkFlxWG6]}
-花京院ちえりさんよかったよ。獣の神殿のガーゴイルあの時点で倒した時は感動した
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 10:53:47};SIZE(10){ [ID:MHUJWNorrIU]}
-ユーノホスロー強すぎてもう4時間くらいやってるんだけど勝てない😢
なんかパリィも取れないっぽいし。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 10:54:44};SIZE(10){ [ID:MHUJWNorrIU]}
--鞭はパリィ取れないぞ
ビルドごとに対NPC特化みたいな戦技も結構あるから色々試すのがオススメだよ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 10:58:15};SIZE(10){ [ID:KgDA2Snaf7.]}
--あ、いけました。特大剣でロリして突きでいけました
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 11:01:26};SIZE(10){ [ID:MHUJWNorrIU]}
-誓約侵入みたいなどこでも呼出してくれるシステムがもう少し充実してたらなぁ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 10:56:02};SIZE(10){ [ID:KgDA2Snaf7.]}
--なんか全エリアに金サイン飛ばせて更にマッチング範囲も広がる大偶像みたいなのDLCで設置されないかな…
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 11:24:39};SIZE(10){ [ID:TZ0dzrERxe6]}
---ダクソ2のチャレンジエリアのリメイクが来てくれたらいいな
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 11:31:35};SIZE(10){ [ID:VMMegdgc.NI]}
---ダクソ2 ……チャレンジ……壁外の雪原……麒麟……ラド、ザレン……ウッ頭が……
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 11:37:35};SIZE(10){ [ID:n75pnfFMCKE]}
---今新キャラでストームヴィル城にいるけど白サイン無くて寂しいわ。舌使ったら赤と青来てくれるかな…初狩は結構です
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 12:15:39};SIZE(10){ [ID:wUd5yrnZjXE]}
---ストームヴィル城で新キャラホスト相手に白活するのは無理ゲーに近いので…
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 12:17:01};SIZE(10){ [ID:IUtOgDzzDPo]}
---白「うおおおちいかわぶんぶんマレニアぶんぶん」
赤「ほあああちいかわぶんぶんマレニアぶんぶん」
青「うほおおちいかわぶんぶんマレニアぶんぶん」

ホスト「何これぇ・・・」
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 13:20:11};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
---赤「腐敗ブレス!ギャオオオオ!ブワァアア」
白「(あっやべえ…物陰に隠れよ)サッ」
逃げきれなかったホスト「ギャァアアアア [Scarlet Rot!]」

初狩リング楽しいね!!◯ね
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 13:52:19};SIZE(10){ [ID:fzMoi6.sf2Q]}
-結構やり込んだ末にやっぱり指離した時ローリングが一番きついと思ってしまう
なんというか直感的じゃないよね
逆にランしようとしてロリ出たらそれはそれできつそうだけど
これどうなってたらベストなんだろうな
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 12:02:00};SIZE(10){ [ID:we.EZYYCcCg]}
--セキロみたいに入力で回避、回避後ホールドでダッシュだろうな
その場合ロリは全体フレーム長すぎてレスポンス悪いからステップ回避じゃないとダメだが
あとはシンプルに回避とダッシュのコマンドを分ける
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 12:12:52};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---セキロ方式良いね
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 12:23:59};SIZE(10){ [ID:wUd5yrnZjXE]}
--純正PSコンだと分けるとコマンドが足りないんよね
ダクソ3同じランとロリ同じボタンの仕様のはずなんだけどこんな気になった覚えがないんだけどなんでやろな
年食ったからかな
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 13:30:40};SIZE(10){ [ID:we.EZYYCcCg]}
---ボタン数はなんとでもなるよ
フロムにはまだ無理ってだけ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 13:32:42};SIZE(10){ [ID:NKE.VJKwGHU]}
---なんとでもなるの?
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 13:47:59};SIZE(10){ [ID:hqZUMU5LV4E]}
---普通にダッシュとしゃがみを同じところに配置してもいいし、なにかのボタン長押し+何かで分けてもいい(例えば今作のショートカットみたいな)
×ローリング Lスティックを傾けながらL3でダッシュ、傾けなければしゃがみとか
もしくはL3でダッシュ、⚪︎ボタン長押ししながらL3でしゃがみにしてもいい
要するにボタンが足りないは悪いけど言い訳にしか聞こえない
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 14:25:18};SIZE(10){ [ID:fzMoi6.sf2Q]}
---○:ロリコン
△:インタラクト/+十字キーRL12:アイテム×8
□:ダッシュ
×:ジャンプ
←→装備変更
↑↓魔法変更
もうさ、従来のアイテム枠やめちまおうぜ
なんなら武器も魔法もホイール式が良いんだけど
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 15:12:26};SIZE(10){ [ID:tMBJ/iH38g2]}
---純正なら背面ボタンアタッチメントおすすめだよ
慣れればカメラ動かしながらローリングとかもスムーズに出来るようになる
中国製のちょっと怪しめのもの使ってるけど1年以上普通に動いてる
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:18:57};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
---同時押しが増えるのはヤダなぁ。個人的に今作の片手・両手持ちの切り替えが億劫でたまらん。そりゃ適応できなくはないが、どうしても操作がもたつく。ソウル系の魅力の一つはダイレクトな操作感だと思うから、多機能複雑化はベクトルが違う気がする。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 21:58:49};SIZE(10){ [ID:rD/g1.azDqM]}
---ダイレクトな操作感(海外の検証でも出てきた操作遅延、異常なまでのロリ先行入力、ロリ以外の先行入力なし)
てかしゃがみくらい同時押しでいいでしょ…頻繁にしゃがんでしゃがみ攻撃する今作がおかしいだけで
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 22:31:29};SIZE(10){ [ID:Fpbf0LfOFEQ]}
--もう慣れちゃって仕込みロリで対応出来てるんだよな
セキロとか原神方式はあれはあれで毎回ステップ出るのモニョルーから変えるならボタン分けてもろて
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 13:30:50};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
--ローリングはいつも連打してるな、タタッ、タタタッって
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 13:53:38};SIZE(10){ [ID:oW14rFSIXN2]}
--この話見るたびにデモンズの頃どうなってたっけ?と思う
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 14:50:19};SIZE(10){ [ID:480anuijRMA]}
--逆に離した時に反応してくれるから、ちょっと早めに回避入力しちゃったときにボタン離すのを気持ち遅らせることでディレイに対応できたりとかあるから一長一短だと思うわ
メリットに対してデメリットが大きいって言われたらそうねぇ…。まあでも今の仕様に慣れちゃってるから特段不便に感じたことはないなぁ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:54:51};SIZE(10){ [ID:f1A2l/RyLko]}
--今までやったゲームでいいなと思ったのはLET IT DIEで採用されてた左スティック押し込み式。移動中は押し込みでダッシュになりもう一度押し込むかスタミナが切れるまで走り続ける。停止中に押し込めばしゃがみに。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 21:20:43};SIZE(10){ [ID:ED0XM8ir2fQ]}
---すまんがL3ダッシュとかいうクソ操作だけは本当に勘弁してくれ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 23:43:54};SIZE(10){ [ID:awblAYZnDuk]}
---押しっぱなしでダッシュするのではなくて、ポンと押したらダッシュに切り替わるだけなので、右手でダッシュボタンを押しっぱなしにするソウルシリーズよりずっと負担は少なかった。
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 07:10:12};SIZE(10){ [ID:ED0XM8ir2fQ]}
---L3ダッシュって他ゲーでも結構採用されてるから採用してほしかったわ。あっちの方が直感的だし左スティックだけで走れるから楽なんだよなぁ。
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 07:55:33};SIZE(10){ [ID:DTMNoFZk0gg]}
--殆ど機能してないR1R2どっちか消してそこに割り当てればいいよ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 00:45:56};SIZE(10){ [ID:W19VgXFGf8g]}
-新キャラ作って白活してふとホストの格好を見たらチェイン頭に胴裸だったのだけど、意外と色っぽく見えた。そんな組み合わせもあるのか…!
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 14:44:55};SIZE(10){ [ID:XYSpZI7a5Xo]}
-ホスロー強すぎ内???出血もヤバいが火力もヤバいし消えるステップがウザすぎる
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 15:21:21};SIZE(10){ [ID:FhkguwQJriA]}
--今作の強い要素(ジャンプ攻撃、二刀、猟犬)を嫌というほど分からせに来るホスロー君好きだけど嫌い。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 15:24:56};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
---ホスローって君付けで呼ばれるほど若くないゾ。結構イケオジな人だ。だから流星群で嵌め殺すね!
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 15:28:01};SIZE(10){ [ID:i.dGInEyZQE]}
--ホスロー君が楽しそうで良かった
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 15:30:27};SIZE(10){ [ID:3bcUD1fe.QA]}
--君も両手にホスローの花弁を持って血潮で物語らないか?
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 15:58:22};SIZE(10){ [ID:aSDciclpm6c]}
-長牙のリーチを上手く活かした立ち回りが出来るようになりたいけど、カメラの角度の違いでリーチを把握しきれないわ。コツとかあるのかな
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 15:36:41};SIZE(10){ [ID:X529apBKJds]}
--慣れとしか言いようがない
長牙だけで丁寧に一周すれば多少慣れるんじゃないかな
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:15:45};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
-本作はボタン反応型回避連発する敵が多数いるけど、AIの改善も含めて学習型にしたら楽しそうだけど技術的に難しいんかな
学習型AI搭載した闇霊が序盤から後半まで定期的にで侵入してくるとか楽しそう
それこそACシリーズではプレイヤーが直接AIを育てたりしたけれど(だいぶ粗雑な感じであるが)
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:14:20};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
--そりゃ難しいよ〜。学習型だって一個の動作を覚えるのに結構時間必要だし、基本瞬殺されるMOBじゃあ特に。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:18:22};SIZE(10){ [ID:3EJoJq368EE]}
---全部を一から育て直すというのは難しいけど、統計値にもとづいて特定の状況下での合理的な行動を学習するくらいならPS2のAC3でもできてたからな…という夢物語
それにしてもオンラインありきのゲームならユーザーの行動を学習するだけでもそれなりの学習を積んだAIが誕生しそうなもんだがそういう話全く聞かないね
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:24:16};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
---仮に実現したところで楽しいか?って根本的な話になるからでは
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:26:41};SIZE(10){ [ID:fNDKGw2bifA]}
---ACSLとかはプレイヤーの動きを何度も繰り返すことでラーニングさせて作るからね。オンラインユーザーの行動を映像でなくデータとして記録して置くだけでも相当な情報量なるし、保管するのも大変だと思う。そしてガチでそれらを統合して最適化されたAIとか、最悪一部の変態とかしかクリアできなるんじゃない?
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:29:43};SIZE(10){ [ID:3EJoJq368EE]}
---学習機能がポンコツ→弱すぎてつまらん
学習機能が高性能 →オフラインで倒さなきゃいけないから面倒くさい
ってオチまでは見えた
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:32:47};SIZE(10){ [ID:LVeWZflnQnw]}
---写し見君に学習させて、大壺の騎士みたいな感じで他の人が育成した写し見君とランダムで戦えるみたいなコンテンツになりそう
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:39:58};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
---多数のプレイヤーの情報を統合してし学習させる場合、言ってしまえば完成するのはプレイヤーどのXYZ軸による相対座標を参照しながら距離に応じた相手装備を予想して各種ボタン入力に応じた最適アクションを取るようになるバチクソ強強AI二なる訳で……。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:40:18};SIZE(10){ [ID:3EJoJq368EE]}
--エルデンリングフォーミュラフロントかな
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:25:32};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
--ニュートラル状態では全部の攻撃を回避するマレニアとか後出し徹底ゲーになってつまんなさそうだ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:34:58};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
---ボタン即反応じゃなくて人間的な反応速度の写し身なら詰将棋的で一部の変態にウケるかもにゃ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:42:01};SIZE(10){ [ID:0FPgDg.KBgA]}
---このご時世、極一部向けしか需要の無いモノは出せないって究極の問題があるのよ…
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:44:02};SIZE(10){ [ID:G6WQfcZni1M]}
---つまりアーマードコアの新作は…出ない…?
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 21:31:04};SIZE(10){ [ID:pG6jC2awDD.]}
--楽しく無くなると思うよ、人間じゃ勝てなくなるし。定期的に再学習しないと今度は弱くなっていくしであんまりメリット無いと思うメリ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:39:30};SIZE(10){ [ID:RrmWTMgUTvw]}
--AIがガチると人間はまず勝てなくなるからガバらせないとゲームが成立しないんだよね
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 18:03:06};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
--めっちゃ盛り上がっててうれしい
まあ弓縛りしててボタン反応型にちょっとがっかりしちゃったというのが発端ではあるんだけど、
個人的には、完全にパターン化してAという攻撃にBという行動をとるという公式が出来上がるより、
できれば即興的な判断に基づいて攻撃や回避ができるギリギリを楽しみたいという気持ちが強いからある程度のランダム性・変則性がほしい
だからせめてA→Bというパターンを学習して敵側がA'に切り替えるくらいの学習はあってもいいかなと
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 18:18:56};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
---メタ的に言うとゲームをクリアする事が目的な訳で、その為に何度もリトライするのに敵が学習して変則的な動きわされたら不評の声しか上がらないと思う
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 18:32:39};SIZE(10){ [ID:2.69iZqB/Nk]}
---「即興的な判断に基づいて攻撃や回避ができるギリギリを楽しみたい」「ある程度のランダム性・変則性がほしい」って要素を突き詰めるとPvEでAIに学習させるなんて回りくどいことするよりPvPでよくねって思うんだけど木主的には違うんかな。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 19:27:03};SIZE(10){ [ID:T1q2Xqi7rzI]}
---対戦の魅力はDS3で十分に味わってるんだが、それがボスやモブでも出来たらいいなと思った。
よくRTAで弦ちゃんとか深淵の監視者とかいわゆるハメ技が使われたりするの見ると、よく説明できないがなんだかなーって思う。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 19:56:06};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
---気持ちはわからないでも無いけどアクションゲームは敵の行動パターンを覚えることが大事なので、その行動パターンを攻略されないように変えるのは禁忌なのよ。仮にフロムがそれをやったらめちゃくちゃに叩かれるよ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 22:49:09};SIZE(10){ [ID:qLJtOjvuzxw]}
--お前、もしかしてまだ…… 自分が勝てるとでも思ってるんじゃないメリ?
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 18:41:43};SIZE(10){ [ID:bgjjTwiDJME]}
---絶対負ける自信あるメリね!
で、そんな最強のAIを世界の猛者が倒して、それをまた学習して・・・というのも楽しそうだな
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 19:49:01};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
-そもそもボタン反応型やパターン型だから楽しいんだぞアクションゲームのボスは再現性がないアクションゲームとか単なる運ゲーだと思うぞ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:49:36};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]}
--究極完全体の某超院議員みたくパリィとか特定のアクションでしかダメージを与えられない系の方がまだ楽しめると思う
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 17:51:31};SIZE(10){ [ID:G6WQfcZni1M]}
---実際それってストームルーラー系ボスだから、というか学習型aiはac3とかの古のaiですら大会優勝だか準優勝できるぐらいにはなるから
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 18:05:02};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]}
---ラインの乙樽みたいなのもAI枠になるんかな
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 18:08:59};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
---え、乙樽はFAじゃないのか?!
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 18:11:54};SIZE(10){ [ID:3EJoJq368EE]}
---正確にはラインの乙女がSL初出の育成型AI
ラインの乙樽は水没王子
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 18:23:33};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
---元々はslのaiでfaが動画で有名になっただけ、なんならvdにもいた
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 18:23:38};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]}
---ラインの乙女のラインはそもそもサイレントラインのラインだから
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 18:24:35};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]}
---猟犬のステップで高速で飛び回りながら蟲糸ミサイル撃ってきそう…
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 19:35:08};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
-やーーっと勝てたわーーホスローさん!シールドバッシュしつつガードカウンターでちまちま減らしたよ。ボスより強いよ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 18:12:08};SIZE(10){ [ID:mUyFR.JrPpY]}
--むしろその渋い古兵みたいな戦法で倒したのすごい
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 18:19:02};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
-折角馬に乗って旅ができるんだからレースが出来たらいいな。
トレントから一度も降りずに祝福から祝福に行くのに
一番距離があるのはどこだろう。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 18:50:27};SIZE(10){ [ID:IBi7MENpTN6]}
--実はショートカットがあったりすると研究され尽くされる前なら面白いかも主なき猟犬の封牢みたいな
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 18:56:58};SIZE(10){ [ID:bgjjTwiDJME]}
-初見の時は必死すぎてBGM聴いてる余裕なんてないけど、慣れてくるとちゃんと耳に入ってくる。個人的にはラダーンとフォルサクス、ラダゴンがお気に入りだけどみんなは何が好き?
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 19:15:01};SIZE(10){ [ID:f1A2l/RyLko]}
--ふたり
マリ消す
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 19:39:42};SIZE(10){ [ID:ub0ZMOyGEoM]}
--夜騎士系、特にHP半分きってからの盛り上がり
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 20:13:10};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
--神肌のふたりだけは何も意識しなくても印象に残るくらいには良いBGMだったな
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 20:15:53};SIZE(10){ [ID:bayQWayuHbk]}
--そんな印象に残るのあったか?って思ったけど、すべて爆音ファンのせいだったわorz
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 20:26:05};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]}
--ゴドリック、騒がしくて神経質で狂的な舞踏会みたいでちょっと静かになるシーンがあったり飽きない。5連斬りがタイミング合うと本当に踊ってるみたいで楽しい。
マルギット、最初のボスでこんなに厳格でプレッシャー盛り盛りな曲でかっこいいなと思ってたら後の大ボスだった。個人的にモーゴットバージョンよりマルギットが好き。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 20:35:03};SIZE(10){ [ID:9Ok28Okq1F6]}
--ふたりマリケスフォルサクス
演出込みだとレナラらへんも印象深いかな
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 21:15:40};SIZE(10){ [ID:bYMw9Sh2Oz.]}
--プラキドサクス。初見で見つけてBGMが流れ始めたとき、おぉー?なんか強そう!ってテンション上がったのを覚えてる
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 22:28:26};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--っぱ血の君主モーグよ私は。
あの魔王感漂うBGMいいんじゃ〜
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 23:36:28};SIZE(10){ [ID:TGtUW/lV5Es]}
--ラダゴンと獣
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 09:06:37};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
-本当侵入とか白もそうだけどもっと広い範囲ではいらせてほしいわ
頼むよフロムなんとかならんか
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 22:34:55};SIZE(10){ [ID:5qBr.xgEoeQ]}
--範囲:どこでも
勢力:赤青白どれでも
地域:海外問わず
こういう機能欲しい
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 22:59:16};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
-対人で派手な攻撃する魔術師を相手に戦っていて思ったが、DLCの闘技場が出たら野良試合では猟犬ステップ禁止はなさそうだね。それくらいかわしにくい魔術があるなー。
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 22:47:31};SIZE(10){ [ID:7It2oa8RPRg]}
-発売からある程度経って、プレイ人口が少しづつ減っていってるのが悲しいなぁ…
アプデの更新も途絶えたし、寂しさを感じるわ
宮崎Dは早急にDLCを追加して、人を呼び戻さないと更に過疎るぞ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 22:51:47};SIZE(10){ [ID:I034.WJjh/U]}
--こっちはまだ遊べるだけやっぱ凄いよ
別ゲーなんて1ヶ月経ってないけどマルチ機能してない
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 23:00:13};SIZE(10){ [ID:TGPYQIA9I5w]}
--やっぱ今までと比べて周回しても難易度がさほど上がらないのが悪いよ
周回強化はデモンズから続いてたのに何でやめてしまったんや
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 00:49:29};SIZE(10){ [ID:pG6jC2awDD.]}
--会話噛み合ってなくない?
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 04:05:01};SIZE(10){ [ID:bIecLOO5vrw]}
--途絶えた、って前回のアプデから半月しかたってないんですが・・・前回叩きまくったから色々変更・修整するために、今回はもっと期間あけて来そうな気はするが。
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 07:39:27};SIZE(10){ [ID:HQBaRvDSNeM]}
-ミリセントのほっぺもちもちして困らせたい
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 23:22:04};SIZE(10){ [ID:c2u6rzsfTKo]}
-勝てん。勝てんなあ。やはり世界喰らい一本じゃ勝てんよなあ。後出し有利なのは百億も承知だけどやっぱり攻めて行きたいんだよなあ
RIGHT:&new{2022-07-04 (月) 23:40:07};SIZE(10){ [ID:C9sa.qg62rU]}
-きらりのもうきんって掴み攻撃には効果ないんかよ。。。。。アステールの掴みがどうしても避けられないから採用したのにひでーわ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 00:32:52};SIZE(10){ [ID:IkBRGStQNeM]}
--当身技が投げに効くわけないだろ格ゲー的に考えて
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 00:39:30};SIZE(10){ [ID:pG6jC2awDD.]}
--SEKIROで霧がらす入手したての頃にやりがちなやつじゃん
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 08:08:15};SIZE(10){ [ID:FA2ImZenUHw]}
---この先カサが有効だ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 08:49:27};SIZE(10){ [ID:RPI/O6keNnU]}
-昔から重装かつ生存特化でタゲ取りとかするのが好きなんだけど、今作じゃそんなに役に立ててない気がするなぁ
火力高くて庇えなかったらホントに味方が一瞬で死ぬし、なんなら頑丈な自分もゴリゴリ減らされる。張り付いて威圧しても「ちょっと削りにくいかな」ぐらいの脅威にしか思われてなさそう
おれは・・・鎧の巨人?
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 00:40:34};SIZE(10){ [ID:yCWjAdcneQI]}
--鎧の巨人は最後だけは活躍してたろ!最後だけは!
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 01:25:42};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]}
--投擲アイテムでタゲを離さずに張り付くんだ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 13:41:01};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]}
-レベルと武器の強化を縛ってやってて今神肌ふたり倒したとこまで来たんだけど、ラニちゃんのイベントやろうと思ってレアル力リアに来たのね。
ラダゴンの赤狼がつよいのなんの
パワーでごり押せないとこんなにキツイなんて
巨人よりキツイんだが
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 01:41:56};SIZE(10){ [ID:KOpjRhzpQ1o]}
--ラダゴンの赤狼、魔術師ができたらいいなのムーブを全部やってくるから縛りを入れるとめちゃくちゃキツそう まだ学院のやつは急降下剣振りっていう明確な隙があるのが救いか
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 06:46:50};SIZE(10){ [ID:ZzbyTpeRMZU]}
-ふたりはカミハダ マックスハート
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 06:45:48};SIZE(10){ [ID:wbNLeFL5vpY]}
--カミハダの他にもう一人…?
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 07:59:15};SIZE(10){ [ID:fMYEWhxl1X6]}
--おや?カミハダーのようすが…?
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 11:23:54};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
---おめでとう!カミハダーはイワハダーに進化した!
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 11:39:23};SIZE(10){ [ID:iBXvqeiP9gk]}
-黄金樹の護りをいれても侵入者の黄金波二発でホストさんがやられて申し訳なさがすごい あれジャンプすれば避けられるけど、知らない人もいるしラグあるとどうしようもないなぁ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 07:47:57};SIZE(10){ [ID:4y17Jsdn2E.]}
-初見遺灰協力ありで勝った大ボスたちを新キャラではそれら無しでやり通してきたがついに問題のマレニア辿り着いてしまった
自分の反応力と対応力の限界超えてんだよなあ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 08:33:43};SIZE(10){ [ID:fEfz0hPZKLY]}
--自分も1周目は遺灰協力有り一部ボス以外は楽だったけど、2周目ソロだとやっぱつれぇわ。マレニアはパリィ解禁した気がする
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 08:58:57};SIZE(10){ [ID:eh2ly6rhrE.]}
--R1R2縛りとかでもない限り結構やれるもんよ(巨人火で吹っ飛ばしながら
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 09:05:37};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
--避けて、殴る。以上だ!
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 09:25:54};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--血の突撃バッシュ指紋岩オススメ 余裕があるなら右手武器で切腹したり血炎大罪もつけるとすぐ終わるよ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:59:52};SIZE(10){ [ID:1CmhQi1zUYM]}
-巷じゃ過疎ってるって話題で持ちきりだけど実際どうなん?
マルチやらない勢からしたらなんで皆ネトゲみたいな間隔で過疎だのオワコンだの言ってるのかよくわからん
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 09:58:26};SIZE(10){ [ID:3evc7zKHxyY]}
--憶測でしかないけど人はいてもレベル帯とサインを飛ばす範囲で散ってるんじゃないかな?
あと自分みたいな面倒くさがりは2周目とか2キャラ目以降は行きたいところにしか行かないから起動してないサイン溜まりが多い。
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:05:36};SIZE(10){ [ID:pR1CTAb/QPU]}
--新キャラ作って白サイン出したら地域外マッチング込みでバンバン呼ばれるし、新規っぽい動きもそこそこいるから完全に過疎って訳では無いかと。
新規の人達は後半まで続くかどうかはわからないけど
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:17:04};SIZE(10){ [ID:9ELsIAaOO1A]}
--マルチメインにしてる人からしたらネトゲと同じ感覚なんじゃない?
自分は今作、対人とか侵入が高火力すぎてマルチ嫌厭しちゃってるから、最近のマルチ事情わからないけど売上数の割にマルチ賑わってはいないのかもなぁ、とは思う
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:30:57};SIZE(10){ [ID:tBNTVGxoIDw]}
--やってみれば分かるけど国内でも毎日白活できる程度には十分人いるよ。(最初期に比べれば)人減ったってことならその通りかもしれんが、こんなのはしょうもない言葉遊びでしかない。
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:33:35};SIZE(10){ [ID:2qFQZWcmsyg]}
--PC版は地域外オン150帯でホーラルーにサインなかったな
この先、褪せ人はないぞ そして静けさの時間だってサイン溜まりの前にメッセージ書いたらわりと評価されてる
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 11:02:54};SIZE(10){ [ID:1CmhQi1zUYM]}
---PS版だと無制限帯でもホラルーとラダゴン、マレニア、アズラ辺りは絨毯だぬ
時間帯次第で海外オフでも結構人いる
逆に言えば他は場所によっては1人居るかいないか
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 11:13:05};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
---サイン溜まりがちょっと不便すぎるからな。あんなに細かくエリア分けてたら過疎エリアも出る。全域に飛ばすのが理想だけど、それが難しいならせめてもう少しエリアを統合してほしい。
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 11:53:13};SIZE(10){ [ID:xZe3J2JrrH.]}
--半年経ってないことを考えればまぁ過疎。異常とまでは思わんけど過疎と言われて否定できない程には過疎
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 17:45:51};SIZE(10){ [ID:DLyf4d/7T.6]}
-メリナって死ぬと小さい黄金樹みたいになるのね。何者なんだメリナ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:05:31};SIZE(10){ [ID:qMaG36FbIX2]}
--まじで?どこに出来るの?全然知らんかった
個人的にはマリカがレナラから受胎したのがメリナだったらいいなー
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:12:16};SIZE(10){ [ID:3evc7zKHxyY]}
---マリカ教会の祝福でメリナを倒す方法が見つかって、それの動画見たら黄金樹みたいになってたよ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:16:17};SIZE(10){ [ID:YKuP.Q/R/1U]}
---メリナが出現した場所に出来る。霊廟とか見るにマリカ子沢山だし、自分はマリカの子供だと思ってた
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:20:39};SIZE(10){ [ID:YKuP.Q/R/1U]}
---モーゴット戦の召喚メリナもやられると回復効果のあるちっこい黄金樹みたいになるよ。
褪せ人を死に際まで思いやるメリナはやっぱりメインヒロインメリね
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:21:36};SIZE(10){ [ID:EH/ER5HQOLA]}
---死に際まで追いやるに空目したw
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:23:23};SIZE(10){ [ID:YKuP.Q/R/1U]}
---あーあれか…
残念だがあの黄金樹は普通のスキルだよ
回復用の
多分hp減って使いながら死んだんだろうな
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:25:44};SIZE(10){ [ID:3evc7zKHxyY]}
-結局ストームヴィルのマルチが一番楽しいんだよなぁ みつを
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:24:44};SIZE(10){ [ID:7p5lKyoPaoA]}
--あのチート初狩りがウヨウヨ居るストームヴィルでのマルチが一番楽しい?みつを怖ぇえな
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:28:49};SIZE(10){ [ID:dlZdssupdDA]}
--ルートもいっぱいあって複雑で立体的だから探索しながらマルチしてると楽しいよねストームヴィル。初狩はご遠慮下さい
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:32:07};SIZE(10){ [ID:wa08zs4OsqI]}
--結構他のレガシーが中ボスで一旦区切られちゃうのテンポ悪いなぁって思っちゃうから、一気に探索できてマップも作り込まれてるストームヴィル好きなのわかる
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:33:48};SIZE(10){ [ID:k9Y/CJuYgnw]}
---樹霊倒してもそのままボスまで行けるのいいよね。あとは周回時の補正さえ何とかなればな……
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 11:16:13};SIZE(10){ [ID:beltvpDNzy2]}
---倍率どうのこうのよりプレイヤー側の縛り具合で変わるから
そっちをどうにかしたい。けどどうにもならん
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 11:22:04};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
-大盾メインで攻略するならやっぱり筋80、信25ぐらいかなぁ…バフ増しのタンガンの盾と血炎エンチャ重厚派生鋲壁の盾の突撃バッシュを使っていきたい。 左手はタンガン、右手は鋲壁(必要に応じて両手持ち)。
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:42:27};SIZE(10){ [ID:5AbK8vGhyog]}
-レナラつよいんじゃあ~…ちょっとミスるとすぐ魔法で死ぬ
司祭マリケスよりむずいよ。でもこいつヤらないとラニのイベントがー
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 10:42:47};SIZE(10){ [ID:bMsix8kiFOI]}
--低レベル縛りけ?
そうじゃないなら慣れたら召喚前に落とせるじゃろ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 11:20:21};SIZE(10){ [ID:TgrNti.nxw2]}
---レバルと武器の強化しばってやってみてるんですよー。なんとか赤狼倒せたのにこんどはレナラでつまるなんて…
火巨人マリケスふたりアステールのほうがまだ簡単だったよ。避けやすいし
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 12:32:49};SIZE(10){ [ID:krCk.bMR5RQ]}
-俺は過疎に抗う!だから俺は永遠にエブレフェールのなんか祈る部屋のとこで攻略勢のふりをし続ける!こい!闇霊ども!俺が!俺がホストだ!
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 11:05:16};SIZE(10){ [ID:8G7GXu1pUxI]}
--あの人また攻略してる、きっとマレニア前まで行けないのね…かわいそうだから指切ろう…
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 11:41:49};SIZE(10){ [ID:iBXvqeiP9gk]}
---指切りげんまん嘘つかなくても壺大砲とーばすっ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 12:33:04};SIZE(10){ [ID:0CP0QfSQwmQ]}
-過疎といえば、背律者ヘンリクスが侵入してくるとこの霊体が決闘がどうのこうのって言ってなかったっけ?うろ覚えで申し訳ない
初見のとき、あとで闘技場も解禁されるのかなと思ったよね笑笑
DLCの予告だったらいいね
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 12:39:54};SIZE(10){ [ID:XhTzuW1sHrA]}
--あれ見て闘技場は実装されないんだなと思った
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 12:41:25};SIZE(10){ [ID:iBXvqeiP9gk]}
-霊薬飲んで誓い立ててシャブリリの叫び乗せた月隠が良いダメージでてわろた
せっかく無制限帯だしハイブリッドで行くか
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 12:55:51};SIZE(10){ [ID:AdDJHkFQyI.]}
--叫びってバフ効果あんの!?!?
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 13:00:27};SIZE(10){ [ID:krCk.bMR5RQ]}
---20秒間+25% デバフ(防御-30%)もあるよ
っても上記に指輪も乗せてアズラの獣に3000出るとかその程度だけどに
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 13:15:50};SIZE(10){ [ID:LyP1FE5R5eA]}
---デバフっつかデメリットか
紛らわしくかいちゃった
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 13:16:27};SIZE(10){ [ID:LyP1FE5R5eA]}
---ページ見ると自他ともにって書いてあるから敵も火力アップと防御ダウン効果受けるのかな?
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 13:20:41};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
---叫びは分からんけど軍旗は敵モブも火力と防御力あがってた
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 13:41:49};SIZE(10){ [ID:.Slbhvs4jiw]}
-やっぱエルデンリングってボリュームやばいな。カンスト到達記念に全部回ることにしたけどリム・グレイブと啜り泣きの半島攻略時点で10時間もかかってるわ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 12:59:45};SIZE(10){ [ID:wETQwG4GbLE]}
--新キャラ初周で欲しいものとNPCイベだけに絞って5時間かかったわ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 18:23:32};SIZE(10){ [ID:lXtS59J7EPc]}
-魔導絡繰GEN1-raw 内蔵された雷霆機関TOMOEにより竜の雷を操ることができる
魔力で生成した大弓の一矢は強力無比であるが雷霆機関TOMOEと併用できないという致命的な欠陥がある
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 13:49:49};SIZE(10){ [ID:V2KupPPxysQ]}
--貴公…そこは「大弓」であるべきだと思うぞ
ジャンプ射ちはできないが、ビジュアルは何にも勝る
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 18:15:56};SIZE(10){ [ID:XhTzuW1sHrA]}
-ホーラ・ルーと戦ってたらペルソナ5を思い出したんだが誰か同志は居らんか……?
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 14:00:51};SIZE(10){ [ID:nlKvKHgh1XU]}
--セローシュ剥がすのと仮面剥がすのが似てる…ってコト!?
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 14:15:26};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
--行儀のよい振りは、もうやめだ 今より、俺はホーラ・ルー!戦士よ!
狭間の地には変革が必要だ!だが変革は犠牲を伴う!
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 14:29:56};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
---なるほど、王様の役割のペルソナを被ってたってことか
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 14:37:16};SIZE(10){ [ID:PlNGUtyMWi6]}
---デミゴッドだの褪せ人だの、わけのわからん連中をぶん殴ってやる!
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 15:10:00};SIZE(10){ [ID:Px.jXTFlPgo]}
---なんで上院議員が居るんですかねぇ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 17:40:55};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]}
--確かに笑笑
P5のシャアくんも獅子使ってて最終的に上半身裸のマッチョになった
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 16:02:32};SIZE(10){ [ID:XhTzuW1sHrA]}
-レナラマジでキツイから1回落ちたときに毒と腐敗いれて放置することにした
これで安定して二段階目いけるようになったけど二段階目もキチーー
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 14:43:22};SIZE(10){ [ID:pYFCdNIVYs2]}
--無強化初期レベル縛りだよね?
小弓と出血で乗り切れそうだけどどうかな
出血矢と毒矢で回避の合間に攻撃できると思う
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 17:36:47};SIZE(10){ [ID:XhTzuW1sHrA]}
--  2段階目は体力半分になる迄は攻撃が刺せる距離で立ち回る。殴る時はスタミナに気をつけてください
アズールと魔法弾と杖投げの時に攻撃。魔法弾は斜めダッシュでかわして殴る。杖投げは回避(しゃがみでも可)を身体で覚えて殴る。
召喚する様になったらガン逃げスタイルで隙を突いてぶん殴る。勝ち!
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 19:20:03};SIZE(10){ [ID:yGDJh7CPuEo]}
-なんか足りないと思ってたけど折れ直がないんだ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 15:03:50};SIZE(10){ [ID:QyPUACEKA5g]}
--正気を失った雑魚兵士ですら剣の手入れを欠かさないのが狭間の地だから、折れた剣なんて見っとも無いもの使わないよ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 17:40:06};SIZE(10){ [ID:0.wwsMDVzfg]}
---亡者に見える死に生きる者でさえ立派な武器使ってる…
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 18:19:46};SIZE(10){ [ID:lXtS59J7EPc]}
-おお、強きクレカよ。その力を我に…。

父祖よ!ご照覧あれ!!!(金額上限)
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 15:18:17};SIZE(10){ [ID:EH/ER5HQOLA]}
--目押しのゴドリック
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 15:21:47};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
---ゴドリックリーチの信頼度めちゃくちゃ低そう
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 15:28:43};SIZE(10){ [ID:nlKvKHgh1XU]}
---王のリーチであるぞ。不遜であろう
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 15:36:06};SIZE(10){ [ID:r4DVVlg9NDQ]}
---地に伏せるorz
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 16:04:57};SIZE(10){ [ID:MCDX10717Rg]}
--最終的に自分の手首切って保険金もらうやつ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 16:05:39};SIZE(10){ [ID:XhTzuW1sHrA]}
--ホーラの台揺らし
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 16:14:55};SIZE(10){ [ID:WJMK2FhxVhQ]}
---行儀の良いフリはもうヤメだ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 18:47:52};SIZE(10){ [ID:wuFi1ZUqwUc]}
--神の威厳(ブラックカード)
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 16:17:25};SIZE(10){ [ID:MDnHkFlxWG6]}
-たまに此処に愚痴や不満を書きに来る人いるけど、本来なら不満板で書け!て言うべきなんだろうけど……。あそこ今あんまり過ぎひん?
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 17:52:13};SIZE(10){ [ID:8S5UJnHGMSE]}
--不平不満をここで書ける事を自慢してた基◯外もいたしどっちもどっち
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 17:55:04};SIZE(10){ [ID:HyHWQfDgnEQ]}
--雑談も不平不満も大概変わらん
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 17:57:42};SIZE(10){ [ID:DLyf4d/7T.6]}
--もう不平不満通り越してアンチの居場所と化してる
てか雑談より不平不満の方が伸びてるの異常事態でしょ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 18:09:04};SIZE(10){ [ID:6k/g1CrK3AM]}
---アンチしかおらん訳じゃないしファンチもおるぞ。雑談板に荒らしがいない訳ではないように。
あと雑談板より不平不満が伸びてるのは異常というかエルデンがそれだけ良くも悪くもあれこれ言われる内容と期待されていたということだ。異常だと思うならもっと雑談板盛り上げな
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 18:24:20};SIZE(10){ [ID:BymTyxY9iyY]}
--ここで書かれてるような不満なんてあの基◯外板のカキコに比べたら可愛いもんよ。
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 18:26:28};SIZE(10){ [ID:ENEtntZlJy2]}
---この枝を見るにこの板も不平不満板とさして変わらないようだ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 18:33:37};SIZE(10){ [ID:.CQV0d9B.Go]}
---そりゃあっちに近い民度の奴以外はそもそもこんな話題に触れないからな自分含めて
ここの枝だけで雑談板全体とあっちの民度同じ扱いするのチェリーピッキングがすぎる
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 20:55:12};SIZE(10){ [ID:G0fmjBberOo]}
---逆に不平不満板の一部の発言からレッテル貼りしてわざわざ雑談板に木枝生やす奴らもこのようにいるしな
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 21:00:39};SIZE(10){ [ID:HgNEduFL952]}
---意地でもどっちもどっち論に持っていきたいのはよくわかった。
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 21:53:55};SIZE(10){ [ID:7c82d1hE47.]}
---惨めだねぇただでさえ過疎過疎言われとるのに少ないコミュニティでいがみ合っちゃって こりゃ早く廃れるわけだ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 23:13:53};SIZE(10){ [ID:wlrcF.zMK2g]}
---毎度思うけどこの手の話題自体不快。
楽しい雑談を見にきているのに。
これならちゃんと向こうで吐いてくれる不平不満板の奴らの方がマシだよ、目に入らないだけ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 23:40:10};SIZE(10){ [ID:6B6FRk2xnzY]}
--最近不平不満板で満足できなくなったのか明らかに荒らし冷やかしするためだけに雑談板来て煽り書き込み吐き捨てく奴も少なくないからな。ご丁寧に不平不満板と同じIDで活動してる奴もいるし住み分けとは一体。
とはいえ逆に不平不満板の方にも、わざとらしく臭いアンチの真似した書き込みしてライン超えの流れに誘導しようとしてる奴が紛れてる気がするが。
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 00:09:40};SIZE(10){ [ID:G0fmjBberOo]}
-もっと狭間の他の食料事情知りたくない?わしは知りたい
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 17:59:55};SIZE(10){ [ID:8G7GXu1pUxI]}
--褪せ人くんあんまり野菜食べてないよね
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 18:12:52};SIZE(10){ [ID:Fue1md17QPU]}
---畜生!苔は野菜じゃないから畜生!
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 18:17:47};SIZE(10){ [ID:lXtS59J7EPc]}
--黄金樹の葉っぱ揚げ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 18:51:29};SIZE(10){ [ID:XhTzuW1sHrA]}
--狭間の地、普通の農作物無い無い言われるけどステージの食堂や食糧庫エリアよく見れば普通に各種野菜揃ってるよね
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 05:34:05};SIZE(10){ [ID:eOp3SIKbUhk]}
---畑とか牧場とかの食べ物を作るまでの形跡がないって話じゃない?
狭間の地の外から食料輸入でもしてるんかね
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 09:15:36};SIZE(10){ [ID:oYvcLITP22.]}
--みんな触れていないけど、鳥足漬けのレシピとかにしれっとホタルが入ってるんだよね。もしかしたら狭間の地は昆虫食もあるかもしんない。
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 12:35:29};SIZE(10){ [ID:rD/g1.azDqM]}
-そうです。強化がどれだけ重要かよく分かって。
小さい魔法に2つあたっただけでしんでしまう
黒弓と出血矢と毒飛蛇でやってみるかー
確かモグーウィンの商人が薔薇売ってたっけか
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 18:26:38};SIZE(10){ [ID:9FGoPkeQYTA]}
--レナラまだなら王都まだ行けないのでは?
薔薇もモーグウィンの商人にたどり着くの厳しそう
薔薇教会で薔薇拾って楔で復活繰り返せばかなり稼げると思うのでお試しあれ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 18:36:46};SIZE(10){ [ID:XhTzuW1sHrA]}
---いやもうゴドリックとラダーンと龍ツリとモーゴットと火のきょじんと二アールとアステールは倒してるんです。
ラニイベがなかったら行かないんですけどねーレナラ。初期レベるだから生まれ変わりも意味ないし
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 18:55:15};SIZE(10){ [ID:9FGoPkeQYTA]}
---レベルも武器も1なんで、始まりの地ですぐ3回侵入できましたよ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 18:56:11};SIZE(10){ [ID:9FGoPkeQYTA]}
---すごすぎ!笑笑
初期レベだと難しくなっちゃうのか・・・
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 22:59:28};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
-早く王都に行って雷の羊と信託の長笛欲しい。そこからおれの冒険は始まるんだ…
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 18:29:13};SIZE(10){ [ID:lXtS59J7EPc]}
--雷の羊だけは割符回収して雷呼びの教会まで走ればすぐ取りに行けるぞ
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 08:18:14};SIZE(10){ [ID:zMRW6KOdMHE]}
---そういえばそうだね!ダンジョン以外の祝福に座らなければNPCイベント進まないかもついでに確認してみるわ
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 09:03:42};SIZE(10){ [ID:5fYuYjvJWyk]}
-遼来遼来!ってやりたくて新キャラ作ったらハルバード一個しか売ってなくて今3回に1回は殺される失地騎士マラソンしてる
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 19:25:36};SIZE(10){ [ID:suLH2kY52ZA]}
--チッチキチーので良ければハイターのお義父さんでも良いんじゃね
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 19:45:57};SIZE(10){ [ID:XYTz.5Hvz8E]}
---何一つ正しい単語がないww
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 20:32:26};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
---敵将の得物を引き継ぐのは乱世ではよくある事だしいきなり頃しても問題ないな!
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 20:38:26};SIZE(10){ [ID:Loml6dtvcnA]}
-仮面…重装…高出血ブンブン…うっ、頭が!
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 19:59:06};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]}
--ロードランの中でじっとしていてくれ
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 14:02:26};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]}
-対人で対戦相手の魔術師さんスマン。こっちは近接だから猟犬ステップ使うよ。ステップ使ってても近寄れないこともあるし。
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 20:04:10};SIZE(10){ [ID:7It2oa8RPRg]}
--気にしないでくれ、指紋石持って詰めるから!
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 21:26:03};SIZE(10){ [ID:ZYn9u2pZ0do]}
--これは魔術師キレますわ
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 21:49:53};SIZE(10){ [ID:wETQwG4GbLE]}
-はよ、みんなモンハンから帰ってきてくれ…
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 22:05:50};SIZE(10){ [ID:Ls31fRQRylQ]}
--帰ってくるわけねーじゃん
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 22:49:11};SIZE(10){ [ID:wlrcF.zMK2g]}
--どっちもやってるけどメインはこっちやで。
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 22:51:53};SIZE(10){ [ID:T/7sc3ZT8uE]}
-ハァ…ハァ…ハイマの砲丸…? 取り消せよ…! 今の詠唱…! (持ち替えミス)
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 22:12:28};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
-なんだろう、リゲインするのやめてもらっていいですか?
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 22:13:32};SIZE(10){ [ID:WJMK2FhxVhQ]}
-塊の魔女セレン、お菓子に仇なす者よ。
今度こそ、そのたけのこ諸共砕いてやろう。
忘れるな。きのこの山は、お前の死だ。
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 22:14:11};SIZE(10){ [ID:c2u6rzsfTKo]}
-マルチってさ。マルチョウみたいだよね
円卓で焼肉パーティーしたいね
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 22:49:17};SIZE(10){ [ID:BLBwELL2Eow]}
--毎日円卓を燃やそうぜ
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 00:07:24};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
-最近キックと連続突きの十文字薙刀の二刀流で天覇絶槍してるけどキックがあまりにキック過ぎてコレジャナイ感が出てきてしまう。絶対にないと分かってるけど炎撃みたいな感じで足に炎エンチャして蹴ったり出来ればな...
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 22:49:26};SIZE(10){ [ID:FRhlIgCWFw.]}
-パタと諸相尾でボンドルドごっこ出来るじゃん。惜しむらくはあの仮面か
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 23:26:36};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
--鳥人形のヘルムでボンドルドRPしてるのらホストは見たよ
何しても手を叩いて褒められて怖かった…
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 02:20:45};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
--祈手ごっこできそうな頭は割とある
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 05:29:42};SIZE(10){ [ID:eOp3SIKbUhk]}
-いけたーーーっ!!!レナラいけた!!やった!
マジでく○ボスだった。マリケスの楽しさ見習って欲しいよほんと
RIGHT:&new{2022-07-05 (火) 23:42:48};SIZE(10){ [ID:UpJ/kqMzBXw]}
--おめでとメリー
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 00:52:53};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
-そろそろ飽きそうだしmodでも入れてみようかなと思ってるんだがおすすめとかある?
一応装備スキンmodやAI改善mod(あれば)は入れるつもり
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 00:55:34};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
--この板でmodの話すると拒絶反応しめす人沸いてくるよ。沸くまえに話すと見た目を変えるmod以外はたいした物はないけど、シームレスCo-opModはめちゃ楽しい。強化縛ればOWのモンハンみたいになる。Discordのコミュニティとかで募集してる、Discordとの相性も良いし。友達や家族とするときは攻略するエリアを決めておくと時間も見積もりやすいから誘いやすい。
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 01:37:49};SIZE(10){ [ID:Ufsa2ohI31Y]}
---横からごめん、それ少し前話題になってたボス倒しても白が帰らないってやつ?
自分も気になってたのよね
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 02:14:14};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
---Co-opModすごいなこれ!ほとんどネトゲじゃん
白ではなくホスト2人が同じワールドを攻略していく感じなんだね。
ありがとう!やってみる
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 07:57:53};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
---ホストは一人よ、ゲストが3人まで。フロムサーバー使わず、ホストにP2Pで接続する昔のDBDみたいな仕組み。パスワードマッチング、エリアの制限を撤廃したOWマルチって感じ。ボスを倒したり、ホストが乙ってもセッションは終了しない。FF有り無しも選べる。トレントも乗れるし、手分けして別のボス倒すことも出来る。死んでも復活してやり直せるけどデバフが付く、デバフを取り除くにはもう一度祝福で休息する必要がある。それはなぜかと言うとセッション内で敵リスポーン等のエリア状態の同期が取れなくなるから、強制的に同期を取るように促してる。導入は簡単、侵入者を気にせず内輪でわちゃわちゃしたいならお奨めよ。
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 08:40:44};SIZE(10){ [ID:Ufsa2ohI31Y]}
---このMOD良いよね。一緒に冒険してる感じ
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 09:00:02};SIZE(10){ [ID:5fYuYjvJWyk]}
--全然違うゲーム性を求めるなら、サバイバルゲー化するMODがある
空腹度や病気の概念が発生したり、敵や宝箱からパーツを入手して武器をクラフトできたりする
もしそういうのが面倒なら、シンプルに遺灰追加MOD&遺灰召喚範囲拡大化MODがおすすめ
メリナやゴッドフレイをほぼ常につれ歩くことができるようになる
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 02:40:10};SIZE(10){ [ID:mFdmgfkXp7Y]}
---確かに病気とかの要素って最初は楽しいけど最終的には邪魔な作業要素にしかならんからなー。
メリナ連れ歩けるのはいいね!ありがとう!入れてみる。
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 08:04:25};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
-お腹痛い…生肉団子食べすぎたかな
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 08:25:41};SIZE(10){ [ID:MDnHkFlxWG6]}
--食当たりですね。念のため火の癒しで胃腸焼いておきましょ。
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 08:26:48};SIZE(10){ [ID:XhZ2f2tPCAI]}
---アニサキスカンピロエキノコックスなんでも腸に入ってから焼き殺せる褪せ人は最強だな
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 16:56:27};SIZE(10){ [ID:Loml6dtvcnA]}
-ビルドをあれこれ考えても、結局最後は脳筋に行き着いてしまう。
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 09:12:28};SIZE(10){ [ID:WJMK2FhxVhQ]}
--脳筋戦士技量派とか脳筋戦士魔力系とかあるだろ
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 09:34:18};SIZE(10){ [ID:LgwljgTqu7A]}
---筋48技16知14信17神12の素寒貧マッスルいいぞ
魔法の盾指紋岩の裏から滑車腐敗ブレス切腹盾チク黒炎盾チク夜巫女の霧なんでもござれ
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 10:07:47};SIZE(10){ [ID:x6nWdVbQCbM]}
---インテリマッスルだなぁ
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 15:46:26};SIZE(10){ [ID:m3a.vQ6DvZs]}
-2週目やり終わったが剣刺さってるとこに色々書いてあるがあれ誰が書いたんや
おれが知らんだけでどっかに情報あった?
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 14:00:16};SIZE(10){ [ID:SwIechENY/o]}
--剣塚だっけ
あれは特定の誰かが書いたというより記念碑的なものじゃない?おそらく当時その場にいた者とかが
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 14:20:48};SIZE(10){ [ID:a.2YicUHJJk]}
-未だに学院前タイマンしてるやつって居るの?
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 14:01:11};SIZE(10){ [ID:XLeNVYvS7ds]}
--まあそれなりにいる
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 14:20:26};SIZE(10){ [ID:NS3T7aYQgvw]}
--対人練習のために自分も通ったりしてるわ。白活だろうが闇活だろうが対人は避けて通れないからね。
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 15:33:15};SIZE(10){ [ID:32PeQOSZ5so]}
--いつでも安定して1対1出来るから色々試すのにちょうどいいんよ。
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 15:52:39};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
-夜巫女の霧、すごくヘイト集めるような気がする。敵が霊体と戦っててもこの魔法食らうとすぐにこっちに向かってくる。
壁や天井を突き抜けてダメージ与えるのは便利。
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 14:40:31};SIZE(10){ [ID:oW14rFSIXN2]}
--そら毒や腐敗みたいなDOTと違ってあれは範囲内に連続的に小魔法ダメージをぶち込んでるわけだし
細かくぶち込んでる分ヘイトもこっちに向きやすいというかあのダメージ間隔なら常時ヘイト状態みたいなもん
階下の敵と脚が遅い敵、固い敵には効果抜群で便利なのよね
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 16:19:33};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
-ソロで舌使いながら旅してると色々な地形で戦えて楽しい
フィールドでかくれんぼされると詰むけどタイマン好きならレガシーホストより確実に楽しい
正門前と違って射線切れたり裏回れたり落下狙えたり
エスト差はもうしょうがないのですぐ再侵入してくれ
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 15:53:22};SIZE(10){ [ID:we.EZYYCcCg]}
-自分の進行がすっとろいからなのか、エルデンに限らず今までのフロムゲー始め大抵のゲームで綺麗に戦えるまでに練習して自分がやりたいことできる環境(フロムゲーなら新キャラ作ってビルド)整える頃にはみんな飽きてることが多い悲しみ
今流行りのモンハンも移住したところで俺が色々やれるようになる頃には…って考えちゃう
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 16:43:23};SIZE(10){ [ID:XEdU6XaI6Lc]}
--ナカーマ。自分も似たような心境によくなるけど周囲の流行り廃りにじぶんを無理に合わせた所で楽しくないと気がついたので自分のペースで楽しもうぜ?ゲームは義務じゃないのだから。
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 16:47:09};SIZE(10){ [ID:q96AHIdtvx6]}
--ゲームそのものに対するイナゴみたいな連中は増えたかなあと感じるね。そういう連中に合わせるだけ無駄なので自分のペースでやりたいようにやればいいというのに同感。
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 17:24:51};SIZE(10){ [ID:9vqI1pgsd4Q]}
---別にイナゴってわけじゃないと思う。ただ近年はソシャゲの影響か、じっくり腰を据えてゲームする人よりも攻略見ながらサクサク短時間でクリアする人が多い傾向がある気がする
昔に比べてゲームとか娯楽の数もすごい多いし、1つのゲームをやり込む時間がない人が多いのかもなぁ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 16:16:23};SIZE(10){ [ID:FTEEZyUr3Ck]}
-仁王の奈落獄みたいなエンドコンテンツがDLCで欲しい。
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 16:55:55};SIZE(10){ [ID:.VYTIGb1qP.]}
-設置型の罠ほしいな。対人でも攻略でもあれば面白そう。敵は使ってるんだからこっちにも使わせてくれ。
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 17:12:21};SIZE(10){ [ID:oW14rFSIXN2]}
--悪神の火「うずうず」
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 17:57:21};SIZE(10){ [ID:wfFxq2.hZ4A]}
--たぎる溶岩「そわそわ」
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 20:58:13};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]}
-失地騎士くんのブンブン!チクチクザシュ!!ブンブンブン!!!コロリン!ドカッ!グンッ!コロリンドガァン!!のコンボくっそかっこよくて好き
大剣で乱舞すな
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 18:30:25};SIZE(10){ [ID:/523QN6/oUo]}
-トレント君のお尻見るたびに思うんだけど篝火の探求者が欲しい。まだ4周目だから中弛みしてきた
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 18:36:59};SIZE(10){ [ID:vWJYeRehIBE]}
--トレント君のお尻の中が弛んできただと…貴公…トレント君にいったい何を…
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 00:20:18};SIZE(10){ [ID:gHTuBhfT71o]}
---ロアレーズンを下の口から食わせたんでしょ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 12:19:40};SIZE(10){ [ID:r3I4rXUtum2]}
-ソウルシリーズも序盤が1番難しかったけど、今作は輪をかけて辛い気がする もう5周目でこのままいくと初見dlcがカンストになりかねないが、新キャラを作るの腰が重いよ
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 18:41:03};SIZE(10){ [ID:p/xgXALCAaI]}
--むしろ周回の面白みがないから新キャラがどんどん増えていくんだが
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 19:17:17};SIZE(10){ [ID:KVUrQEP3RPU]}
--トレントをもらったらゲール砦の戦車壊しに行こう!
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 19:25:51};SIZE(10){ [ID:ymPLeDsdo9o]}
--強くなった敵にめちゃくちゃやられるのが楽しいから周回してるなぁ 今作の上がり幅は控えめな気はするけど… やっぱりマラソンは全てを解決するのか
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 19:40:15};SIZE(10){ [ID:Xp7ZFqlQJpc]}
-もしかして導きの始まりからマルギットまで鉤指連れて行くのってやめたほうがよい?結構な頻度で呼ばれた場所から動かなかったり、帰ったりする人がいるので
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 19:26:07};SIZE(10){ [ID:CXtk5UJ4sZw]}
--あそこは対人目的のひとが多いのかな
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 19:42:25};SIZE(10){ [ID:Xp7ZFqlQJpc]}
---もはやあそこは侵入者も出待ち目的で侵入してるやろ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 00:39:29};SIZE(10){ [ID:7EHunaesruw]}
--わからんけどツリーガード居なかったら色んなこと警戒するかも
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 19:44:02};SIZE(10){ [ID:BO.Gar4hM9w]}
---あー確かにツリーガードいなかったら出待ちに加担させられてると思われかねないか。出来るだけ早めに出発するようにはしてるんだが
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 20:03:24};SIZE(10){ [ID:CXtk5UJ4sZw]}
---フィールド探索はホストが何したいか解りにくいでな
ツリガ居なかったら帰るかもしらん。暇なら着いてくこともあるかもしれないけど
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 20:51:11};SIZE(10){ [ID:BO1v.OJVMT6]}
-今自分ヴァレーコス、鉤指ツリガコスのタッグで神肌のふたりとの死闘を制して感動した……。
ツリガコスの人、黒炎を返報でカウンターするわ赤瓶尽きた自分を回復祈祷で介護してくれるわでめちゃくちゃかっこよかった。コスプレ勢で強い人尊敬するわ
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 20:55:19};SIZE(10){ [ID:NVydRWMMht6]}
-DS3の聖堂騎士が使ってた次元爆発物設置エンチャって実装されてもよくなかっただろうか
あれ使えたら楽しかったのに!
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 22:13:30};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
-きっとDLCで、深き根の底の更に底に行けて、そこの真っ暗なエリアで盾剥がし&強靭削りモリモリの火付けの黒炎ヴァージョンが拾えるんだよ!俺には特別な知恵があるから分かるんだ。
RIGHT:&new{2022-07-06 (水) 22:37:33};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]}
-DLCに関係あるのかはともかく、腐れ湖の棚田の部分と、ミケラの繭の後ろの途切れた道と、慟哭砂丘の船は何か追加ありそうな気がする
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 00:06:19};SIZE(10){ [ID:gfIj2xBQgQ2]}
-結局狭間って何に対する狭間なん?
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 00:29:52};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
--生と死の狭間?割とかなりGANTZだと思う。
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 00:51:25};SIZE(10){ [ID:oW14rFSIXN2]}
---黄金樹と黄金律と指がGANTZでエルケモがGANTZくれた星人?
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 09:55:53};SIZE(10){ [ID:/YAmKlMKHDI]}
--そういや狭間の地の外って黄金率の恩恵ない普通の世界でいいんだっけ?
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 01:01:50};SIZE(10){ [ID:LuPMvzf4hvI]}
---でも外にも黄金率教はありそうなんだよな
金仮面卿の防具フレーバーとか見る感じ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 01:45:52};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
--全国に対する… 首都圏?
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 01:11:26};SIZE(10){ [ID:BLBwELL2Eow]}
---東京は狭間の地だった・・・?
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 03:39:44};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
---東京が死んで僕が生まれた

狭間(の律)が死んで王が生まれた

同じだな!ヨシッ!!
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 09:15:09};SIZE(10){ [ID:.veVpc5jxDw]}
--人の領域⇔狭間⇔神(稀人えるけもアステール等)の領域、だと思ってる。ミズガルズとか葦原中国とか、なんかの間にある世界って神話やそれを元にしたファンタジーでポピュラーな設定だから調べると楽しいよ。考察板に行こう!
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 02:11:46};SIZE(10){ [ID:WnWDSY.vFLE]}
---面白い!一番ありそう
稀人は狭間の外に住んでる人のことだと思ってたけど神なのか?
大いなる意志やアステールは神の世界の住人なのかな
妄想がはかどる
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 03:20:18};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
-狭間の地に麺類はあるのだろうか 🍜
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 01:10:05};SIZE(10){ [ID:BLBwELL2Eow]}
--風車はあるけど小麦やらの穀物栽培してた痕跡無いんだよな
じゃあ風車で何挽いてたんだって話だけど・・・
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 01:48:18};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
---ふと、場所的に人骨での挽いてたんだろうか・・・
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 01:51:32};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
-竜人兵とか馬車ひいてる巨人とかってお腹が空洞になってるけど、なんでこんなことなってんの?どういう意味があるんだろう
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 05:31:03};SIZE(10){ [ID:2X.d.4fbTUg]}
--火の巨人は腹に悪神がいるよ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 05:48:42};SIZE(10){ [ID:c2u6rzsfTKo]}
-メリナは俺の嫁
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 06:16:05};SIZE(10){ [ID:KVUrQEP3RPU]}
--じゃあミリセントは私がもらっていくね
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 06:33:42};SIZE(10){ [ID:MDnHkFlxWG6]}
--じゃあ私はラから始まってニで終わるメインヒロインを頂いていきますね
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 06:42:54};SIZE(10){ [ID:ZzbyTpeRMZU]}
--イジーかなーやっぱりww
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 07:05:13};SIZE(10){ [ID:m6YQN3QE8Sg]}
--メリナなら俺の横で燃えてるよ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 09:58:41};SIZE(10){ [ID:DL6vyS2meoI]}
--メリナをピザ窯にご招待ラニ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 10:00:31};SIZE(10){ [ID:/YAmKlMKHDI]}
---神肌の貴種の悪口はそこまでだ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 10:15:49};SIZE(10){ [ID:m6YQN3QE8Sg]}
---ダニィッ?!!
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 10:38:18};SIZE(10){ [ID:m1mPgEeviHQ]}
--メリナなら俺の隣で燃えてるよ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 11:41:02};SIZE(10){ [ID:888aPL67N9E]}
-深紅のフード濃紺のフードがあるなら濃い目の緑色のフードもほしい。別に持久上がらなくてもいい。ボックくん染色スキルを身に付けてくれ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 07:07:30};SIZE(10){ [ID:HAsyaMzy1dI]}
-ヴァレーコスでラダゴン+エル獣まで来たけどさすがにこいつらは辛い…ネタコスだし、白呼ぶのも申し訳ないのでなんとか倒したい…
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 09:09:34};SIZE(10){ [ID:L3kKLvq.2HA]}
--同じくコス白を探して呼べばお祭りよ
居るかは知らん
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 09:51:28};SIZE(10){ [ID:KVUrQEP3RPU]}
--自分は白やる時はマルチで遊びたいからやってるだけだから楽しければOKでネタとかマジ攻略とか気にして無いな…稼ぐために白やってる人は嫌がるのかもしれないけど
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 09:59:37};SIZE(10){ [ID:/YAmKlMKHDI]}
--ガチ装備を着込んで開幕写し身召喚、急いでコスに着替えてセルフ私の貴方プレイでどうだろう
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 10:03:41};SIZE(10){ [ID:fC7S8EBbnPw]}
-DLCあるとすれば発売から半年後の9月ごろになるんかね
今までもそうだったし
@2か月長いなー
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 11:07:10};SIZE(10){ [ID:BG9IBHSqbLs]}
--仮に2ヶ月後だとして告知ないのやばくね?
過去作はどうだったんだろ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 11:36:09};SIZE(10){ [ID:OiUxxgkGdQQ]}
--無印は1年後くらいだったぞい。
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 11:44:01};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--せめてDLCの予定はあるのか無いのかだけでもハッキリして欲しいよね。
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 12:10:00};SIZE(10){ [ID:32PeQOSZ5so]}
---まぁ入れない闘技場とかマップ上ではめっちゃ何かありそうな所とかあるし、DLCはくるんじゃないかな
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 12:17:34};SIZE(10){ [ID:uPT9izVZQcs]}
--ブラボのときはTGSかなんかのイベントでDLC発表してたよね
あれも9月くらいか
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 12:38:49};SIZE(10){ [ID:Px.jXTFlPgo]}
--ブラボダクソ3は発売から1〜数ヶ月で関係者がDLC製作中なのを本発表前に公言してたな
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 18:32:45};SIZE(10){ [ID:KgxgyInlUJU]}
--EUバンナムから出版される2冊の公式本の発売が8月末と10月末だから、出るとしたら9月以降10月末までになるんじゃない。それまでに出なきゃたぶん出ないかもな。まあ、いずれ分かる気長に待とう。
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 20:49:45};SIZE(10){ [ID:Ufsa2ohI31Y]}
-滅びのガチャ
廃課金者の一人、ルーサットの魔術
「伝説の魔術」のひとつ
推しに向かって飛ぶ、十二の石を放つ。
足を止めずに使用することができ、
連続使用で強化される。

ルーサットの垣間見た演出は、
最低保証演出、その終焉の姿であった。
その時、彼の全ても壊れてしまった。
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 12:05:51};SIZE(10){ [ID:9i4EYyolpQE]}
--垂れ流しのアズールもヤバい、これは追放されますわ。
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 12:09:12};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
---レナラ「お前たちのようなガチャ狂いに廃課金させるために学院はあるのではない!出ていけ!」
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 15:34:16};SIZE(10){ [ID:9i4EYyolpQE]}
-対人戦はやらないけど観戦だけしたいわ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 12:53:54};SIZE(10){ [ID:xj0WzJ72cGg]}
-メリナがよくネタにされてるけどラニも相当ひどいね
設定が大層な割に主従揃って無能しかいないし
異世界モノヒロインよろしく簡単に惚れるのもきっつい
もうちょい褪人に媚びうる以外の活躍を本編で見せてほしいわ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 13:16:37};SIZE(10){ [ID:Avpb2qkX0PU]}
--今どき女がヒロインとか古臭いから第一村人で巫女なしとか言ってくるヴァレーが責任取って巫女になるべきだよな
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 13:29:44};SIZE(10){ [ID:XcR.Td9pA0c]}
--普段ベタなヒロインとか出さない作品がそういうキャラ出すと人気の一方で異様に毛嫌いする人も出てきて評価割れるのポ○モンのリー○エみたいやな
まぁ叩いてんのほぼ不満板の住人ばっかなんやけどなブヘヘヘヘ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 17:47:01};SIZE(10){ [ID:iU7yz2AvWJ.]}
---今はなろう系が流行ってるようだしこれも時代の流れかねぇ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 21:12:48};SIZE(10){ [ID:Avpb2qkX0PU]}
---メリナに関しては概ね「出番増やせ」で一致だと思うんだが
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 02:02:59};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
---うん?メリナはどうでもいいよ、ラニも相当ひどいなぁってだけ
顔と話し方は好きだけどそれ以外が・・・ね?
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 07:26:43};SIZE(10){ [ID:RQ60PhObQqc]}
-腐れ湖のりゅーじんへいが倒せないから、ページみたら白王の足場から弓と遠矢タリスマンでいけるってかいてあったから試したのに当たらない。矢60本無駄にした
修正されたん?
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 13:19:00};SIZE(10){ [ID:vIlT0eDDLWA]}
--浮上させて無い足場があるとか?
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 13:46:59};SIZE(10){ [ID:A1ofCCWM5FU]}
--どうでもいいけど腐れ湖まで行ってれば矢の数十本程度端金だろうに
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 14:10:50};SIZE(10){ [ID:swrUFqWUd.Q]}
--そもそも近づいて竜人兵起こさないとダメ通らなかった気がしたけど。単純に起こした後猟犬とかで移動して遠くから~って流れじゃないの?
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 14:31:22};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
--自分は竜人兵に近付いて起こしてからキノコの王冠拾うところの遺跡の上から倒した。白王の足場より近い気がする。
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 14:55:32};SIZE(10){ [ID:oW14rFSIXN2]}
--一応確認だけど
弓は長弓や滑車弓
矢は羽のついた矢
使ってる?
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 17:27:33};SIZE(10){ [ID:stBGZ4yggs2]}
-モーグ朝に行くために3回侵入してせっかくだから壺でも投げながら遠巻きにホスト眺めてたら全員切断厨で白けてしまった。白に介護されて白落とされたら尻尾巻いて逃げるとかモンハンか何かと勘違いしてんのかな。
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 13:37:30};SIZE(10){ [ID:bayQWayuHbk]}
--切断厨とお前、両方ゴミってことはわかるよ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 13:52:22};SIZE(10){ [ID:A1ofCCWM5FU]}
---ゴミってのは大阪の人からすると褒め言葉らしいね
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 16:17:44};SIZE(10){ [ID:MDnHkFlxWG6]}
--不満板行こうね
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 17:34:02};SIZE(10){ [ID:stBGZ4yggs2]}
-エストはエナドリ味、灰エストはサイダー味、女神の祝福はシャンパンで絶対間違いないと思うんだけど
緋雫聖杯、青雫聖杯はちょっとわからんなぁ。ただエストよりはマズそう
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 14:44:53};SIZE(10){ [ID:NSSevBM3jG.]}
--緋雫聖杯は獣の血味、青雫聖杯は青ざめた血味だよ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 14:48:13};SIZE(10){ [ID:rYajC5lGN7U]}
--緋雫聖杯は美酢(ざくろ)の炭酸水割り
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 14:50:23};SIZE(10){ [ID:MDnHkFlxWG6]}
--いちごジュースとぶどうジュースでええやん
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 14:55:41};SIZE(10){ [ID:r4DVVlg9NDQ]}
--SEKIROの瓢箪みたいに回復効果のある樹液が湧き出てるんだよきっと。あっちは薬水だけど
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 15:10:48};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
---良く味わい、薬の味を知りましょう
体に覚え込ませることえ、薬効が増します
だが得てして、薬と言うものはひどく不味い
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 15:38:13};SIZE(10){ [ID:9i4EYyolpQE]}
---SEKIROは回復魔術とか祈祷とかが無い分なのかソウル系統よりも回復道具多いよね。常在効果全部取ると一番弱い丸薬ですらもりもり回復するし。
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 15:44:47};SIZE(10){ [ID:9i4EYyolpQE]}
--孔子様も忠告は聞くものだという例えに良薬は口に苦しと使っているくらいだから、かなり苦いだろうなあ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 15:48:57};SIZE(10){ [ID:9BaNdu1O50U]}
--やっぱ経口摂取しなくて済む輸血液が一番だな!グサッ!
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 16:09:15};SIZE(10){ [ID:FTEEZyUr3Ck]}
--エストは人間の尿の味なんだ…すまぬ…すまぬ…
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 16:29:10};SIZE(10){ [ID:aWLSMepNzAQ]}
---そういえばおしっこは炭酸が抜けたエナドリと味が似てるって聞いたことある
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 18:01:32};SIZE(10){ [ID:CtTmNca/XB.]}
---マジレスするとおしっこは口から摂取したものを肝臓が濾過した後に残ったモノなので前日の飲食物の影響を受けるんやで
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 19:19:39};SIZE(10){ [ID:V3aVdfb00mw]}
---とは言え甘かったりしたら糖尿のおそれが・・・
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 20:01:37};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
--ただの有難い水というか味らしい味は特にしなさそうなイメージ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 17:39:12};SIZE(10){ [ID:iU7yz2AvWJ.]}
-💩を壺に詰める文明的な褪せ人、手掴みする野蛮人の不死
一体どこで差がついたのか
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 16:04:26};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
--きっと大好きだったのだろう
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 17:38:02};SIZE(10){ [ID:BiKp/CQX3pk]}
-なんでただ塩で茹でただけのエビカニで物理攻撃に強くなれるんだろう
狭間の地七不思議のひとつ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 16:07:37};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}
--狭間産のエビカニ並のドラゴンより強いじゃん。あんなの食えば硬くもなるさ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 16:54:40};SIZE(10){ [ID:dbDgcJhDPRs]}
---今ゴドリックの見る目が無いって言った?
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 17:03:49};SIZE(10){ [ID:Wt0tr3aRszw]}
---あんな小さいドラゴンよりもエビの頭もってきて接いで高水圧ビーム撃てるようにしたほうが強かったんじゃないか
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 17:54:54};SIZE(10){ [ID:gBGZDDmpSIA]}
---ゴドリックは強さよりロールプレイで装備選ぶタイプのプレイヤーだから…
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 18:02:14};SIZE(10){ [ID:pFSdMTysKtI]}
---左手にザリガニを接いでレーザー、右手にタコを接いで触手鞭、頭にホヤを接いで毒散布、左胴体にカメの甲羅を接いで絶対防御、脚にクラゲを接いで空中浮遊
最強のフロートタイプゴドリックの完成である
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 18:52:48};SIZE(10){ [ID:i/ZYjtujUXY]}
---もうゴドリック残って無いじゃん、ACじゃん
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 18:57:53};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
---ゴドリック本体はチャームポイント(弱点)としてちゃんと残ってるじゃん?
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 19:21:01};SIZE(10){ [ID:V3aVdfb00mw]}
---拳武器でエビつけて高水圧ビームはちょっとやってみたいけどね。
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 00:28:17};SIZE(10){ [ID:ymPLeDsdo9o]}
-3週目クリアしたわ、ミランダ硬すぎわろた
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 16:14:18};SIZE(10){ [ID:g9kKQ48yMGc]}
--カンストとかどうなっちまうんだよ…
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 16:33:00};SIZE(10){ [ID:aWLSMepNzAQ]}
--うお…(hpバー)でっか…♡
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 16:48:24};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]}
-対人の合間にマレニア白バイトしたけど結構ホスト苦しんでるね
水鳥乱舞が躱せないみたいでちいかわゴリ押しからのマレニアぶち切れ乱舞で瞬コロされてるのよく見掛けるわ
ヘイトの交換難しくてアカンかったら味方に全部任せて良いのよ、同じ人ずっと呼ばれるから何とかしてあげたいんだが…
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 16:48:02};SIZE(10){ [ID:F3UiXZfQvBU]}
--後ろから黄金パリィよ!
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 17:04:47};SIZE(10){ [ID:Wt0tr3aRszw]}
--シャブリリの禍を装備して近づけばかなりヘイトを集められるよ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 17:06:42};SIZE(10){ [ID:VVq7H3yDrB6]}
--シャブリリ装備して投げナイフを用意。瀕死で突撃するようなホストじゃなければこれで大体なんとかなる
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 17:17:17};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
-王騎士の決意があるとこめちゃくちゃキモくて怖かったけど、エルデの流星といい不快な場所に神聖なものを置くのが好きなのかな… なんか前シリーズにもそんなんあった気がするけど
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 19:07:29};SIZE(10){ [ID:f6expkK69Fk]}
--ズレるけど1では地下墓地にレアがいたり3ではイルシールの地下牢だったっけ?に神の怒り落ちてたりしたなあ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 20:24:34};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]}
--光は闇の中でこそ輝くとかなんとかだから…
デモンズの月光剣もナメクジまみれだったし
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 21:31:56};SIZE(10){ [ID:0YdKdnTM.kI]}
--デモンズのアストラエアや月明かりの大剣から続く伝統芸よ
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 01:03:23};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
-イヒヒヒヒヒヒ、シャブシャブシャブリリリリリリリリリ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 19:10:15};SIZE(10){ [ID:FlnxFlLf2CI]}
--お父さんまた目覚まし止め忘れて出てっちゃった…
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 19:13:36};SIZE(10){ [ID:rYajC5lGN7U]}
--ごっめーん!その着信音あたしーっ!
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 19:45:00};SIZE(10){ [ID:MDnHkFlxWG6]}
-英雄のガーゴイルとか神肌のふたりとか雑に複数ボス作るのやめてくれ……
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 19:32:31};SIZE(10){ [ID:HTb/3PnVpf6]}
--神肌のふたりは得意な方だけひたすら相手にするのが良いと思う
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 19:33:40};SIZE(10){ [ID:4KEcSQTqcOw]}
--神肌たのしいじゃん。オンスもと同じよ。柱にひっかけて分断、ふたりとも視界におさめる
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 19:39:53};SIZE(10){ [ID:6NQ4taJ8ZuE]}
---それより余ってるトリーナのスイレン消費したほうが楽だわい
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 20:04:35};SIZE(10){ [ID:nI6EWtZh4hU]}
--複数にはこちらも複数よ
実際ふたりは坩堝もふたりは神肌も白よんでやるといい感じに楽しいぞ
あ、ふたりはガーゴイルは別な。アイツラだけはどうあがいても排泄物
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 20:06:23};SIZE(10){ [ID:Z.K58zEj9Ds]}
--何周目かにもよるけど神肌のふたりはベルナールさんが強い。
2周目のときは自分がデブの相手をしてるうちにガリを1人で倒してくれたりして助かる。
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 20:08:25};SIZE(10){ [ID:EAPrddvsIF.]}
--個人的に今作の楽しかった思い出は複数戦に詰まっていると感じてる一人だわ。
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 20:18:23};SIZE(10){ [ID:Ufsa2ohI31Y]}
--個人的に一番排泄物だと思う複数戦ボスは串刺しの地下墓の番犬withインプ×4
今でこそ結晶投矢とか対策法知れ渡ってるけど、知らない頃はマジで脳みその血管切れそうになったわ
てかどんなボスだろうとインプ×4つけるだけで糞ボスになれると思う
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 20:25:50};SIZE(10){ [ID:Z.K58zEj9Ds]}
---インプのAIが微妙に出来がいいせいでクソ強いんだよな
番犬もノーマルボスの中では強い方だし攻略する頃はこっちも低レベルだし未強化の遺灰だと役にあんまり立たないしでマジでしんどかったわ
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 12:51:58};SIZE(10){ [ID:B4D6bXh2waE]}
--ひでおーイルは他よりもフィールドが理不尽っちゃあ理不尽だけど、タイマンなら余裕結構ガバガバなところに毒吐き役を見ることが増えただけだから言うほど…言うほどじゃない?
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 20:27:06};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]}
---英雄のガーゴイルとか割と顕著だけど、複数ボスって遺灰もなしの完全ソロだと片方は割と様子見してること多いよね。自分に近い方の敵が積極的に攻めてくる感じ。まあ2人とも同じくらいの距離にいると乱戦になるから、それぞれの距離の取り方とかも考えるとなかなか楽しくなってくる
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 01:43:56};SIZE(10){ [ID:oil1QoM9072]}
---アプデでそうなったんだよ。前は容赦なく攻撃してきた。
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 08:55:39};SIZE(10){ [ID:.smzEVQMYKE]}
--二人は神肌はベルナールさんが強い上に睡眠がめちゃくそ効いてサイズも小さいからまし
ガーゴイルはお供がD(笑)・弱点がビルドよっては縁のない魔法、かろうじて打撃・遺灰殺しの範囲毒霧、大サイズとまともにやるとクソオブクソ
技量ビルドとか片方崖から突き落とす以外どうすんだあれ
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 20:36:15};SIZE(10){ [ID:gOV9XOq9nQ6]}
---ガゴちゃん結構好きだらけだし焦らずにチマチマしてたら勝てるじゃろ
低レベルじゃないなら多少無理しても良いし
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 01:57:17};SIZE(10){ [ID:PkoesyWl.po]}
---焦らずチマチマやろうが毒床踏みながら遅延ブンブンして近づいたら近づいたでカメラぶっ壊れて毒床見えなくなるのは擁護不可のウ○コだろ

ぶっちゃけ初見以外面倒すぎて避けてるわ
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 02:01:36};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]}
---ロック四天王?そりゃあ、おめえ
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 02:09:00};SIZE(10){ [ID:4Px7rMJgcjo]}
---こういう下手自慢って話題作りにわざとやってんだろな
穿ちたくなるタワシは○ニ病なんだろな
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 02:10:36};SIZE(10){ [ID:zLAxZI4L5sA]}
--まあ今作は遺灰呼べば良いだけだからな
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 21:35:35};SIZE(10){ [ID:B5ZnWTIcwZg]}
---1対1でガチってるだけじゃ得られないタイプの楽しさが遺灰呼んでの複数ボスにはあるからいいよな
ツリーガード2体との騎馬戦のスピード感でタゲコントロールしながらの戦闘とかめっちゃ面白かった思い出
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 23:31:21};SIZE(10){ [ID:BiKp/CQX3pk]}
-神聖グレートメイスと聖樹紋の大盾に適当な装備のなんちゃって騎士おばさんコスで5周目やってるけど終盤のボスが硬くて参るぜ!
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 20:37:55};SIZE(10){ [ID:z.oEXZpnYlg]}
-いつになったらうちの無線LANから書き込めるようになるんだ……
もう2ヶ月近く
Runtime Error
Error message : Spam check failed. Plugin:pcomment Match:ipbl 
が出続けるよ……何も悪いことしてないから巻き込まれだと思うけど
RIGHT:&new{2022-07-07 (木) 23:44:08};SIZE(10){ [ID:2xnilznLwl.]}
--LANケーブル引っこ抜いてみ?
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 02:11:13};SIZE(10){ [ID:zLAxZI4L5sA]}
-新キャラでノクステラ攻略しててふと思ったんだが、銀の雫、しろがね人、銀色の植物や白銀ホタルって感じに永遠の都由来っぽいものってみんな銀に由来してるんだな。永遠の都が繁栄してた時代は黄金律ならぬ白銀律の世界だったのかもしれないな。雪景色のことを銀世界っていうし、聖別雪原にしろがね人が多いのもなんか関係あるのかね?
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 01:49:30};SIZE(10){ [ID:oil1QoM9072]}
--水銀では
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 06:16:25};SIZE(10){ [ID:UXaXhGMYU7c]}
---乳酸菌とってるぅ?
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 07:04:55};SIZE(10){ [ID:8sVBAdGLFPQ]}
---白銀律って単語が実際にあるのな
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 21:05:59};SIZE(10){ [ID:hmf1Id4bmZs]}
--雪原にしろがね人が居るのは聖樹へ行くためのオルディナが雪原にあるからだな。ただ、しろがね人の為に動いてたローレッタが聖樹に居たのに当のしろがね人が1人も居なかったのは謎だけど。辿り着けなかったのかな?
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 08:52:58};SIZE(10){ [ID:tOZ5ZQYJOEY]}
--その考え方面白いなあ。黄金律と過去にあった銀の律、ミケラ周辺にある白銀の律、この繋がりは気になるね。
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 18:50:41};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
-ゴドリックの全身に腐敗の眷属接ぎまくって蟲糸掃射すればイデオンごっこができる
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 02:10:49};SIZE(10){ [ID:71B5kkqvyhc]}
-前作の月光は光波を見てるとメロンソーダを連想してたけど、今作はソーダ味のアイスだなぁと思うよ
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 07:00:31};SIZE(10){ [ID:DP4Mi5GvXvw]}
--絶対ガリガリ君イメージして作ってるよなw
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 07:58:05};SIZE(10){ [ID:JJo.oZRcXFE]}
---だから冷気蓄積があるのか
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 09:49:48};SIZE(10){ [ID:SA8zgKBk5Tk]}
---小豆バーだったら物理攻撃力がもっとアップしてただろうに…
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 11:55:49};SIZE(10){ [ID:gXnkhEaY9nQ]}
---皆既月食の大剣とか赤くなって強そ…あれ?月からなんか降りてきt
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 10:55:44};SIZE(10){ [ID:XhZ2f2tPCAI]}
---小豆バーの硬度は異常
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 13:24:18};SIZE(10){ [ID:ZqcAnw1x3Jg]}
--ソーダ味の♪ アイスキャンディー♪ ギラギラなお日様の下半分こ♪
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 12:53:54};SIZE(10){ [ID:IgJAikuLVb6]}
-エルデの王エンド見る限り黄金樹燃えるのもあの世界の法則の一つにすぎない感じなんかね。新しいエルデの王迎える準備ができたぞーって感じで。
エンド後色変わったりはしても黄金樹普通に立ってるしあくまであの世界の神はマリカのままで主人公は王≒旦那になっただけ。黄金樹が滅びるとしたら星の世紀とか狂い火くらい?
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 07:17:14};SIZE(10){ [ID:c2u6rzsfTKo]}
-もしNPC達が寿命以外では誰も死なない世界線に切り替わったら出会いが見込めない狭間の地の女性NPC達の多くは独身なのだろうか。それとも褪せ人が一夫多妻制で全員まとめて面倒見るのだろうか。
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 09:25:44};SIZE(10){ [ID:x3j5bD4l7/s]}
--ほぅ…では新王朝を開闢しないといけないな
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 09:32:49};SIZE(10){ [ID:MDnHkFlxWG6]}
--生き残った他の男とくっつくか独身じゃない?
独立できない女NPC自体あんまいないきがする
はいーたとかも単独でリエーニエ散歩するくらいたくましいし
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 12:39:42};SIZE(10){ [ID:RQ60PhObQqc]}
---リエーニエどころか封印されてる狂い火前まで一人で行ってるからなぁ
あの縦穴をノーミスで降りたか深き根の底を強引に登って行ったのか・・・
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 13:56:35};SIZE(10){ [ID:gOV9XOq9nQ6]}
---商人もどきが人間はしごでもしてくれたんじゃね
あそこの屍ぜんハイータが
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 15:31:35};SIZE(10){ [ID:R7APGIkmIw.]}
---忌み子なんてハイータにかかればワンパンよ
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 17:32:10};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--むしろ褪せ人の方が面倒見られそう・・・バブゥ
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 13:14:48};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
--心の拠り所が他に有るかどうかで考えるとやっぱり褪せ人君はメリナの面倒見ないとな
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 13:21:17};SIZE(10){ [ID:FRhlIgCWFw.]}
--市民「俺が!」貴人「俺たちが!」老貴人「世話をするんじゃ!」
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 14:42:18};SIZE(10){ [ID:V6GwEyMvtYM]}
-キック範囲増加確定怯み盾確定割りとかになりませんか
別にキックからのR1確定とかなくていいんで、対人限定で指紋割れてニーヒル中断出来たらそれで
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 09:53:07};SIZE(10){ [ID:we.EZYYCcCg]}
--握り灰を葦の国から輸入してくれればそれで
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 11:53:23};SIZE(10){ [ID:3QVLMjtB5vY]}
---骨髄の灰をヤーナムから輸入してくれればそれで
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 14:44:18};SIZE(10){ [ID:V6GwEyMvtYM]}
---ボスハメ御用達のヤバい粉と
エヴェリンに詰めてプレイヤーワンパンするヤバい粉じゃん
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 17:15:56};SIZE(10){ [ID:we.EZYYCcCg]}
-むずいとこあんだけど、マリケスの回転の
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 14:54:59};SIZE(10){ [ID:euAIVuLjEcQ]}
-大弓二刀流なんてのもあるんだな…
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 15:03:25};SIZE(10){ [ID:./m4BC5ZZIU]}
--二刀は語弊があるか。ラダーンのやつの特殊効果が背負ってるだけでも発動するってやつのこと
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 15:05:32};SIZE(10){ [ID:./m4BC5ZZIU]}
-ゲームより現実の方が壊れかけの時代だよ
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 15:40:51};SIZE(10){ [ID:oW14rFSIXN2]}
--今日の件で現実で陰謀の夜が起こりかけたと思うとな
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 15:46:29};SIZE(10){ [ID://fwrghdj56]}
---今日なんかあったん?
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 16:28:15};SIZE(10){ [ID:2yFvSCIVWvo]}
---わりとガチな事件だからふざけられない
詳しくはウェブで
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 16:30:57};SIZE(10){ [ID:XegT4CI4Pro]}
---ネットニュース速報かつべを漁ればトップに出てくるくらいの大事件やで。これ以上は規約に触れるしネタにするのも難しいのでこれ以上は書き込まないぞ
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 16:37:30};SIZE(10){ [ID:x9lS01JIT4k]}
---いくら話す話題がないからって現実に起きた重大事件をゲーム攻略ウィキに書き込むなよ頭おかしいのか?お前らは静かにゲームやっとけ
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 21:21:24};SIZE(10){ [ID:ZCRA4jG4CnQ]}
---なんか絶対時事ネタや政治ネタに絶対こじつけたいマンどこにでもいるよね…
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 00:54:46};SIZE(10){ [ID:MWnMzdQ.9Y.]}
-手を触れ続けるメリナ「………。(おしっこ漏れそうメリ)」
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 15:51:51};SIZE(10){ [ID:OTdAoUkT/WM]}
--霊体のどこにおしっこ漏らす尿素があるんや
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 17:12:40};SIZE(10){ [ID:gOV9XOq9nQ6]}
--ルーン回収する時の跡は金色
つまり
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 17:17:46};SIZE(10){ [ID:aTV5ncD6A.E]}
--あせんちゅ「……(あ、さっき金の排泄物拾って洗ってない…)」
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 17:22:58};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--褪せ人「う~ん…生命力と筋力、どっちに振ろうかな~」
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 17:47:54};SIZE(10){ [ID:JpNLSvv1mQw]}
-大るーん一個手に入れてから大円卓の指婆から聞ける話で、ゴドリック以外はマリカの直接の子って言ってるのね。ミスかもしれないけど、指婆は二本指経由で知ってる可能性はあるからこの時点でラダゴンの正体を暗示してた可能性もあるのかな?
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 17:29:41};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--1週目のときはゴドリックの前にレナララダーン倒したからゴドリックが一番弱かったのだからって婆に言われて誰そいつ?ってなった
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 18:05:04};SIZE(10){ [ID:RsW7H6uRucY]}
--だろうねえ。指様は全て知っておられる。
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 18:57:06};SIZE(10){ [ID:n9sh.8tsJls]}
-真面目になんで四人プレイが出来なくなったのか理解できねぇ レガシーだけでも良かったのに
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 18:16:35};SIZE(10){ [ID:9MF/CPQVKW.]}
--3人プレイも安定せずに接続切れとか同期ズレみたいなのしまくってたし、そういう面なんじゃないかな
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 19:04:57};SIZE(10){ [ID:nbwmhlDz0pQ]}
-マレニアとかまだまだ正気だし命乞いしたら普通に許してくれそう。
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 19:15:15};SIZE(10){ [ID:Psw6T6f88uY]}
--「流石不敗のマレニア様!お噂通りとてもお強い!参りました!」とか適当に上げとけば良い気になって許してくれそう。
一緒にミケラも褒めるのも効果ありそう。
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 20:59:38};SIZE(10){ [ID:hmf1Id4bmZs]}
--モーグウィン先に攻略したらミケラの場所教えられたら良かったのに
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 00:38:09};SIZE(10){ [ID:bhErMrDFeEM]}
---知ってる可能性もあるかな
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 01:38:15};SIZE(10){ [ID:y5H2hafEPc.]}
-王都にいる三連クロスボウやべえって 5週目だけどHP1980あって防具も重装備なのに爆破クロス3連射で全部削り切られたぞ
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 19:55:20};SIZE(10){ [ID:vWJYeRehIBE]}
--エリート小姓強いよね。あの体躯でやたら耐久力があり近接遠隔隙がない。
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 20:50:34};SIZE(10){ [ID:bayQWayuHbk]}
--あれは矢というより爆弾投げられてるとでも思った方がいい
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 21:49:43};SIZE(10){ [ID:JoYlKwtEEXU]}
--アレはホント酷いよ
確定ドロップ調香ボルト×10くらいないと割に合わない
ついでにゴーレム矢も確定よこせ
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 21:59:25};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]}
--あれと調香師のふたりとのトリオはやられ過ぎて顔真っ赤になった
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 22:02:18};SIZE(10){ [ID:ymPLeDsdo9o]}
--予備動作としておもむろにボウガン構える直前に必ず爆破ボルトが装填されてるの見えるから、ボウガンが光ってるの視認した瞬間横に逃げれば安定して避けられるよ
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 22:12:39};SIZE(10){ [ID:MWnMzdQ.9Y.]}
---小姓視認してりゃそら簡単に避けれるけどこいつで事故死する時は大概他の敵と戦ってる時に横槍食らって死ぬパターンだからなあ
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 15:53:47};SIZE(10){ [ID:B4D6bXh2waE]}
--周りのモブと比べても設定間違ってるんじゃないかってくらいダメージくらうよな
侵入したり道中指しててもあいつで10割される人が多いし居る場所が結構視界悪いのも強い
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 10:04:15};SIZE(10){ [ID:vp50taLLwus]}
-初期レベル縛りでギデオンさんに勝てないから恥を忍んで指紋盾だしてきた。4時間いけなかったのに一発でいけた。
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 20:17:05};SIZE(10){ [ID:GjIUb913xhE]}
-指痕シリーズのプレイヤーを見るとかっこいいなぁと思うけどなんか自分で着ると指痕の模様がまじまじと見れてぞわぞわしてしまう
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 20:31:49};SIZE(10){ [ID:EOHYvNWDduc]}
-産まれ直して別ビルドで周回回しても結局は初期のビルドに戻っちまうんだよなぁ。
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 20:49:06};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]}
--元のビルドに戻ってくるというよりは、産まれ直しのステ振りを考えてる段階で計画倒れで終わることの方が多いな俺は。結局初期のビルドから変わってない。
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 22:42:48};SIZE(10){ [ID:R0jkfrXruOA]}
--生まれ直して装備の強化度合もステも揃いきってる状態で周回してもいまいちなんよね
1週目をビルド目指して冒険するのが好きなんや、フィールドのアイテム集めだけはクソめんどくさいけど集めないと我慢ならない性分だから困る

というか贅沢言うなら武器防具だけ未強化で一式そろえて1週目をやりたい
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 22:51:46};SIZE(10){ [ID:gOV9XOq9nQ6]}
--使いたい武器に合わせてビルド組むなぁ
RIGHT:&new{2022-07-08 (金) 23:24:51};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--生まれ変わりで別ビルドにしても元のビルドとか他のビルド組みたくなって結局新キャラ作ってるわ。
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 03:43:06};SIZE(10){ [ID:T/7sc3ZT8uE]}
-竜のツリーガードくん サイン拾えたから2人目待ってたんだけど、1人目の白さんが先行して霊薬アズールで消しとばしてくれようとしたが高周回なので半分ほどで限界がきてしまい ひっどいツリーガード戦だけどまぁ楽しかったかな…
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 03:04:16};SIZE(10){ [ID:YZ3kb.By9y.]}
-「古竜信仰は、黄金樹への裏切りではない
この聖印も雷も、すべて金色なのだから」
竜のツリーガードの雷は赤色なんだけどそれはいいのか?
ランサクスの薙刀もフォルサクスの雷槍も王都古竜信仰の祈祷だから一応セーフって感じ?
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 03:51:43};SIZE(10){ [ID:gfIj2xBQgQ2]}
--金装の大盾に『黄金樹の原初にならい赤みを帯びている。それは郷愁の色だ』ってあるから竜のツリーガードは古参中の古参なんじゃね
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 11:17:26};SIZE(10){ [ID:o/12jo2OgLw]}
-巨人狩り、獅子斬りのような使い勝手でマレニアをカチ上げる、吹っ飛ばせる、叩きつける魔術、祈祷ってありますか?
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 07:12:38};SIZE(10){ [ID:O6lI60BZkF.]}
--[[カーリアの貫き]]とか[[ハイマの大槌]]とか[[坩堝の諸相・角]]、他にもあったかな
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 08:04:31};SIZE(10){ [ID:JJo.oZRcXFE]}
--巨人の火をくらえ
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 08:38:11};SIZE(10){ [ID:JoYlKwtEEXU]}
---すまない、使い勝手の文あまり読めてなかった
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 08:39:04};SIZE(10){ [ID:JoYlKwtEEXU]}
-「接ぎ」の技術を褪せ人が使えたら面白そうだと思った
頭・胴・腕・脚をそれぞれ倒した敵から付け替えることが可能。胴には腕パーツを2つまで接ぎが出来る...みたいな感じで
要は人間版ACなんだけど(どちらかと言えばPSPの煉獄?)、ルーンベアやザリガニ等の強モブや、各ボスのいいとこどりしてやりたい放題するのは楽しそう
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 08:36:20};SIZE(10){ [ID:7STnSXBrqDE]}
--重 量 過 多
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 09:08:27};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
--変な奴の予感…
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 09:10:13};SIZE(10){ [ID:EmQ3z.J5/Ug]}
--重量過多で開幕ご笑覧あれぇ!した後パージしそう
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 09:12:17};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
--NEWガンダムブレイカー(小声
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 09:16:27};SIZE(10){ [ID:KTbWVhZCKfk]}
--メダチェンジ!(ゴキッゴキッ
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 09:25:21};SIZE(10){ [ID:gOV9XOq9nQ6]}
--テンプレ装備が十文字白面大山羊ザリガニベアみたいに呼ばれるわけだな
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 09:49:11};SIZE(10){ [ID:GW1nxbVgvU2]}
-マッチングしにくいからマッチング範囲広げろって話はよく聞くけど、同じマッチング範囲のダクソ3ではそんな話題はあまり上がらなかったんですか?
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 11:42:19};SIZE(10){ [ID:O6lI60BZkF.]}
--ダクソ3は割と早い段階でレベル100or120(と低レベル縛り勢)にプレイヤーが集約してたからマッチング範囲が話題にならなくなった。でもエルデンはレベル120勢・150勢・200勢・無制限勢がそれぞれ縄張り主張してて、しかもお互いがレベル的に野良マッチング範囲外だから結果3よりもマッチングしにくい状態が発生してる、という感じ。あと3の時は今ほどSteam勢が多くなかったのもあるかな。
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 11:52:07};SIZE(10){ [ID:JJo.oZRcXFE]}
---やっぱでも個人としては対人より協力で遊びたいから
協力だけ無差別か超広範囲マッチにして欲しいよなぁ…まあ侵入する人はそれされるとたまったもんじゃないだろうけど
まあそれは仕方ないにしても1周目から周回勢とマッチングするようにしてくれそれだけでだいぶマシになる
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 12:22:35};SIZE(10){ [ID:7bS76apwb9s]}
---1週目の人と周回勢はレベルさえ合えば普通にマッチングするよ?なんなら昨夜新キャラで白活してたらレベル1攻略勢の世界に呼ばれて死にかけだゾ
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 12:27:04};SIZE(10){ [ID:4LNZNUIFSBk]}
---マジか
旧作仕様で考えてたわ
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 13:32:20};SIZE(10){ [ID:7bS76apwb9s]}
---マジか
旧作仕様で考えてたわ
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 13:35:39};SIZE(10){ [ID:7bS76apwb9s]}
---旧作も周回数関係なくレベルだけでマッチングしてたと思うけれど。
エルデンがダクソよりマッチングしにくいのは過去作よりフィールド広くてサインが分散しやすい+敵のインフレに合わせてプレイヤーも過去作よりレベル高めする傾向があるけど、どのレベルまで上げるかが決まらないからだと思う
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 13:43:16};SIZE(10){ [ID:Y0sxQmHrGwM]}
---あ、あと1周のボリュームが多いし、周回しないと得られないものがないから周回勢が少ない=ホスト不足、なのもあるかも
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 13:45:38};SIZE(10){ [ID:Y0sxQmHrGwM]}
---たしかブラボの最初期が1週目とそれ以外で別れてたハズ。それもアプデで無くされたからその仕様を旧作の仕様として覚えてた人はかなり長い事ソウルシリーズから離れてたって事かな
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 13:50:15};SIZE(10){ [ID:Ms8Ay02U21A]}
---まともにマルチで遊んだのってデモンズくらいで他はほとんどちょびっツだけ…
エルデンリングは久しぶり補正もあってガッツリマルチしたけどレベル縛りはしなかった
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 14:56:14};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
-んあぁァァァああ!!いちいち喋らなくてもいいのよレナラママァ!ちょっと使いたい武器の要求ステ確認するために取りやめただけだからさぁ!いちいちべらべら喋って遅延するのやめてよね!
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 13:18:42};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]}
--独り言話してても会話出来なかったっけ。
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 13:40:53};SIZE(10){ [ID:T/7sc3ZT8uE]}
---いや、話しかけてから生まれ直し中止すると怖がらなくていいのよーとか言い出すのがね
こちとらさっさと装備画面開いて要求ステ確認したいのに
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 14:07:56};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]}
---こう言う時、手元に置いておけるスマホってマジ便利だなって思う
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 14:26:29};SIZE(10){ [ID:Ms8Ay02U21A]}
-やはり筋バサ…信仰と筋肉は全てを解決する…!
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 14:17:04};SIZE(10){ [ID:NmuHxsq/E0.]}
--神聖画盾、恵タリス、黄金樹恵、祈りの一撃付けたグレアクでフルリジェネだ!
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 14:36:35};SIZE(10){ [ID:UcpH5apAoUw]}
-血炎エンチャした墓場大鎌で回転撃するのが最近のお気に入り
女の子がでかい鎌を振り回すことでしか得られないビタミンが存在する
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 14:34:58};SIZE(10){ [ID:a374QRE4d5s]}
-毎晩布団の中で「こんなビルド楽しそうだなぁ」と色々なファッションやビルドを妄想し、翌日仕事帰りにそのビルドでエレの教会ちょっとのゴドリック兵を3,4体しばき、飽きて寝るということを繰り返してる
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 14:45:54};SIZE(10){ [ID:Tgj5cgjWryU]}
--夢を見てる時が1番の幸せって話は、昔から存在するんやで
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 14:51:07};SIZE(10){ [ID:LTWHu2pzzd.]}
---狩人の悪夢は幸せだった
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 15:43:01};SIZE(10){ [ID:KsKV.q6TDF6]}
-灰の湖とか狩人の夢、今作だとエルケモがそうだけど
あの地平線まで続くなかででっかい木がいっぱい生えてるロケーションって元ネタあるの?
「ファンタジーあるある」ってほど垢の付いた景色ってわけでもないし、フロム特有だよね
何作もこだわるのは何か理由があるのかな
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 17:09:15};SIZE(10){ [ID:/523QN6/oUo]}
--灰の湖の時はナウシカの腐海の底って言われてたけど後続の狩人の夢とかとはあまり似通わないしどうなんだろね。腐海の底オマージュで灰の湖つくって更に灰の湖からセルフオマージュ的に新しい発想をしていったとかあるのかもね
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 18:04:45};SIZE(10){ [ID:Tgj5cgjWryU]}
--エヴァの北極?がなんかそんな感じだった気がする。赤い海と塩かなんかの柱
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 00:15:00};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
--共通の元ネタや拘りがあると言うよりは異質な雰囲気やスケール感出すために背景作ってたら結果的にどこか共通する絵面になったというだけな気がする
それこそエヴァみたいに棒状柱状のオブジェが果てしなく建ち並ぶ空間演出はフロム作品以外でもザラに出てくるし
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 01:19:47};SIZE(10){ [ID:3baqy09ghmQ]}
-二アールに勝てねえ~よー!
回りの騎士2体は突破できるのに本体にやられてしまう
一回パリィミスったら終わりだし
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 17:45:26};SIZE(10){ [ID:AvUJCno9zcE]}
--縛ってないないなら体力上げる、パリィを完璧にする、パリィに頼らない立ち回りを身につけるぐらいしかないんじゃないですかね
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 18:14:08};SIZE(10){ [ID:kQXkWrP1IrI]}
---レベル1武器の強化しない縛りっす。。。獣のほうがまだ簡単だった
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 18:25:13};SIZE(10){ [ID:ufMCf/9EH56]}
--遺灰使っても良いなら注意引いてもらって二アールを腐敗にするのが楽だよ4割減った辺りで失地騎士自分で消すから使わないならパリィ極めるしかないかな頑張ってください!
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 18:38:08};SIZE(10){ [ID:2eB1o33dmDc]}
--戦技縛りないなら素直に黄金パリィにしよう
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 21:12:44};SIZE(10){ [ID:qyNr8xMwibE]}
-最近バグなのか知らないけどマリケス君が最初から第2形態になったりするんですが既出だったりします?
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 18:08:56};SIZE(10){ [ID:1Hh.zZEobys]}
--条件はまだ分かってないと思うけどそのバグ自体は既出やね
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 18:14:28};SIZE(10){ [ID:GW1nxbVgvU2]}
--最近聞かないけどラダーンパッチあたりで結構発生報告があった記憶
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 18:17:39};SIZE(10){ [ID:Tgj5cgjWryU]}
-今日リエーニエで舌シャブタイマンしてたんだけど、あそこ侵入多いね

あと、猛者も多い…いっぱいタヒんだ…!
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 19:09:18};SIZE(10){ [ID:.bznn37vYuE]}
-おいぽまいら!!マルチのマレニアソロで1000回しばいて俺たちも豪華商品ゲットしようずww
運営フットワーク凄いっすね
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 20:46:40};SIZE(10){ [ID:nKL0AB7kRKU]}
--マレニア弓縛りで倒したんですがなんかないですかね
レベ1単体縛りだの無強化だの重量オーバーだの色んな縛りがあるなか、1000回倒したのってそんなにすごいのかよくわからん
うらやm
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 22:00:16};SIZE(10){ [ID:U7OnZskJ.hM]}
--あの人は至近距離からの乱舞もロリで完璧に躱しているね
ブンブン斬りは後ろロリで完全回避。いろいろ勉強になる
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 22:39:05};SIZE(10){ [ID:9BaNdu1O50U]}
-正門前で対人しているが、対戦相手の魔法使いの強魔法攻撃が終わらないぜ~。近接専門キャラじゃきついな。近づけないとね。
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 20:48:18};SIZE(10){ [ID:EwfDOOtewOM]}
--つ獣の咆哮
つ落雷
つ黄金の魔力防壁
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 15:18:36};SIZE(10){ [ID:WMg.5uwtivY]}
-1人目ではできなかったマレニアソロクリアを2人目で達成した!私はやったんだぁ!
段々やってたら楽しくなってきた。乱舞も回避できるようになったし
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 21:35:15};SIZE(10){ [ID:v5s8SZIL1oI]}
--パリィが楽しいよねーマラニアは。
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 21:56:13};SIZE(10){ [ID:7FZtQBHemXw]}
-ずっとソロ攻略勢で初めてホストやってみたけど、元々下手な上に侵入来るとどうしていいか分からずテンパって死んでしまい申し訳ない……
でも新鮮で楽しかった!
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 22:25:43};SIZE(10){ [ID:G/Bq.OdS/s2]}
--まあそれも最初のうち、対処不能の即死で待ちバグ使い祭りですぐ嫌になるよ。
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 00:27:14};SIZE(10){ [ID:1Hh.zZEobys]}
--マルチに触れた時の感動すごいよね。ソウルシリーズで初めてマルチやったクリアした時、白さんがジェスチャーとかで凄く称賛してくれて、めちゃくちゃ嬉しかった記憶あるなあ。思えばマルチに入り浸るようになったのもあの頃からだった……
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 01:24:01};SIZE(10){ [ID:VVUajS7ALnA]}
--言葉は無くてもジェスチャーが流暢に話す。マルチは良いものだ…。
※なおエルデンでの初マルチはストームヴィルで白をやったら侵入者の腐敗ブレスにホストもろともやられた模様。
「お、初狩りか?ソウルシリーズ経験者なめんn…なんだその攻撃はグワーッ!」
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 06:54:42};SIZE(10){ [ID:VpQUvLVoE0c]}
-新キャラで進めてストヴィルのゴーレムでふそうのマラソン始めたら2体目でドロップ。

神秘初期値なのに。30分は覚悟してたんよ
これでストーリーすすめていこー
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 22:42:06};SIZE(10){ [ID:CaBg1pxegd.]}
--まずは筋力24を目指すかー
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 22:49:22};SIZE(10){ [ID:CaBg1pxegd.]}
-おれも愛するを強いる能力を恣にしたい
あとオープニングのミケラかわいいよね…
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 23:15:40};SIZE(10){ [ID:BLBwELL2Eow]}
--あれが可愛いと思ったやつ全員ミケラの術中説
RIGHT:&new{2022-07-09 (土) 23:55:29};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
---あの可愛い金髪ショタは術中の者の幻視で本物は王朝の汚いおっさん…ってコト!?怖すぎる
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 00:12:33};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
-ファルアズ村の脇から降りたとこの大曲刀持ちをマラソンしたら5分で武器落ちた!
落ちたあとに銀雫の仮面被ってないことに気づいたw
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 01:09:39};SIZE(10){ [ID:qkNWgY5G0hk]}
-ノーダメからパリィ致命で即死とられたんだが…
対人だと生命60じゃ足りない感じ?
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 01:49:30};SIZE(10){ [ID:wzWTsXvIF9Y]}
--×生命60じゃ足りない
○1900のHPですら一撃で持っていく慈悲短剣の致命が強い
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 04:03:08};SIZE(10){ [ID:kWdojFxeQeo]}
---カニ食われたりすると慈悲短剣でも全然ダメージ入らないけどな
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 07:47:06};SIZE(10){ [ID:267eqIuNIsY]}
--慈悲短剣致命が特別強いってだけで生命60が上限だとおもう

確か60以上ってほとんど増えないよね
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 08:46:46};SIZE(10){ [ID:NSSevBM3jG.]}
---無制限帯だとサブステ50〜80にするか体力60→99にするかは迷うくらいには伸びる
1900→2100って即死ライン結構変わるでな
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 11:29:54};SIZE(10){ [ID:yNksbeoOkj2]}
--むしろ対人の生命力って40とか50くらいじゃね?
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 11:23:15};SIZE(10){ [ID:HJrJpwB0VPA]}
--60からいちげきって致命に軽減率関係ないんだっけ?
爛れとかつけ過ぎて被ダメでかなってんちゃうちゃう
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 11:28:07};SIZE(10){ [ID:uhYIJ7ZqRfI]}
-二アールの、武器をグルングルングルングルン回して攻撃後に疲れる攻撃あるじゃないですか。あれ画面はしっこまで逃げても氷ゲージたまって死んじゃうんですがどこに避けたらいいんだい?
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 02:19:00};SIZE(10){ [ID:UpJ/kqMzBXw]}
--出来るだけ距離を取れる方向。壁際に追い詰められるともー逃げ場が無くなって死ぬので位置取りが重要。
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 03:27:20};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]}
--電撃冷凍竜巻旋風脚!
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 05:55:01};SIZE(10){ [ID:BLBwELL2Eow]}
-どこでも白サインand侵入実装してほしい
とにかくいろんなマップでマルチがしたい
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 07:49:33};SIZE(10){ [ID:OWm.DLQzKCw]}
-昨日白バイトしてたら明らかに見た事ない布装備のキャラが同僚に来てまだ見ぬ装備があったのか?と思ったらいつぞやのアップデートで入手出来なくされた(元々入手出来ないのが正しい)ボロ屑装備だった
チートくさい動きや火力はしてなかったから解析で手に入れた訳ではなさそうだったけど、アップデート前に入手したのが残っていたんだろうか
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 08:30:31};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
-舌ペロ中竜ツリガと闇と戦っててなんか竜ツリガ回復すると思ったら、舌ぺろした瞬間問答無用で白2人呼んだ時のHPじゃなくて、誰か青・白呼んだ瞬間HP増えるんだね。2人目の青入った時にHP増えて気がついたけど知らんかった
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 08:35:41};SIZE(10){ [ID:vWJYeRehIBE]}
-めっちゃテンション高めのメリナを見たい
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 11:02:35};SIZE(10){ [ID:XMln8oAaEWU]}
--メリおっと体操歌ってそう
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 12:31:25};SIZE(10){ [ID:qkqiI8xNM0g]}
--スクワットしながら話してそう。
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 13:52:21};SIZE(10){ [ID:T/7sc3ZT8uE]}
--サンシャイン芸人みたいにおでこにバンドしてそう
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 16:31:20};SIZE(10){ [ID:KhLFNANfNT.]}
--熱くなれよぉおぉおぁぉぉ!!!!!!!(メリメラメラ
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 21:59:02};SIZE(10){ [ID:tQEAOKRKzzQ]}
-黄金樹の金色って何なんだろ。東京タワーとかのライトアップみたいなもん?
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 12:41:08};SIZE(10){ [ID:qkqiI8xNM0g]}
--偉大な相手とは輝いて見えるものだヨ
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 13:33:28};SIZE(10){ [ID:47pQ7l.rjy2]}
--生命=金色とかそんなんじゃね
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 13:52:45};SIZE(10){ [ID:p.6gaVZcPQU]}
-ほうとうの鍋のタリスマン+1
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 16:13:48};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]}
--ほうとうとか山梨県民しか知らんやろ・・・あれ長野だっけ?
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 16:19:51};SIZE(10){ [ID:KsKV.q6TDF6]}
--きりたんぽの鍋のタリスマン
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 16:26:06};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--ジンギスカン鍋のタリスマン+2
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 17:32:37};SIZE(10){ [ID:3AXAK8hRbZk]}
--そこに生肉団子をひとつまみ…
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 17:37:21};SIZE(10){ [ID:BLBwELL2Eow]}
---煮立ってただの肉団子になってまう
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 21:28:18};SIZE(10){ [ID:yukRJtiyAVQ]}
--🌞!(黄金樹の金色はカボチャだった…⁉︎)
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 21:57:41};SIZE(10){ [ID:tQEAOKRKzzQ]}
---先生はただの狂兵でした
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 00:44:23};SIZE(10){ [ID:fAQhSiCk.a.]}
-墓場の大鎌で王朝剣技か猟犬の剣技みたいなスタイリッシュな攻撃がしてえなぁ...
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 16:51:06};SIZE(10){ [ID:47pQ7l.rjy2]}
--話はずれるけどDLCでもっとスマートな感じの鎌増えてほしさはある
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 17:20:19};SIZE(10){ [ID:p.6gaVZcPQU]}
---それも分かる。いまのイロモノ感ある鎌2種と無骨な鎌2種以外にもオサレな鎌欲しいよね
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 17:44:28};SIZE(10){ [ID:47pQ7l.rjy2]}
-カンストマレニア無制限帯で、黒き刃コスして陰謀の夜ごっこしたいんだけど付き合ってくれる暇人いる?
(詳細は協力掲示板に書いてる)
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 17:18:44};SIZE(10){ [ID:YmQOORWl.XE]}
-ものの試しで地域外マッチオンにしてみたらラグが酷すぎてゲームにならんかったわ。オンにしてる人結構見るけどよくあんなのやってるな。
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 17:31:36};SIZE(10){ [ID:LofutJqFwm.]}
--ラグの具合は環境や時間にもよるから酷かったり大したことなかったりする
他プレイヤーにやられた雑魚が実際に倒れるまでに1〜3秒くらいの間があるくらいのラグが多いかな
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 17:37:23};SIZE(10){ [ID:JoYlKwtEEXU]}
--海外プレイヤーと当たってもラグ全く感じない時もあるからマッチングしないなと感じたら有りにするかな。確かにラグで瞬歩みたいな詰め方してくる時もあるけど
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 17:47:09};SIZE(10){ [ID:47pQ7l.rjy2]}
--日付変わったあたりからは海外ありでもラグはあんまりないように感じる
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 17:49:18};SIZE(10){ [ID:SZ78ee/CR2s]}
--ごめん、どうやら一番初めに特に酷い奴に当たっただけだったらしい。その後数回やったけど十分許容範囲に収まる程度のラグだった。
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 17:51:39};SIZE(10){ [ID:VkcxMpS/0mk]}
--逆にラグで近接範囲外の赤になぜか自分の攻撃当たって倒せることあるから愉しい
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 10:39:19};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
-空中を飛びながらブレス吐いてくる闇霊からホストと一緒に逃げてたら、やってきた青が大弓で撃ち抜いて撃墜してくれたわ ありがとう鷹の目のような人
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 20:37:51};SIZE(10){ [ID:FRhlIgCWFw.]}
-よく考えたら凍傷→炎で解凍→凍傷とかせずに凍傷のままを維持した方が貢献度高い?
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 23:29:13};SIZE(10){ [ID:TZ0dzrERxe6]}
--凍傷のダメージ上昇結構でかいからボスには凍結のままもいいと思う、対人は解除した方が凍結怯み入るから解除した方がいいかな
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 23:44:38};SIZE(10){ [ID:0V/8aD3KzuA]}
---なるほどボスと対人で使い分けかぁ
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 23:58:38};SIZE(10){ [ID:TZ0dzrERxe6]}
-走り嵐やられたんだけどスペルスワップまだあるの?
RIGHT:&new{2022-07-10 (日) 23:42:59};SIZE(10){ [ID:0V/8aD3KzuA]}
--石の大剣バグみたいなやつ?あれ死のフレアが乗らなくなっただけだぞ
他は乗る
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 02:58:12};SIZE(10){ [ID:wjR9/xxtQZY]}
---マジかよ、怖い
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 09:50:48};SIZE(10){ [ID:8IN9Qk6jn/6]}
---対策としては猟犬で逃げ回るのが1番手っ取り早いかな
回帰性原理でもいいけどステータス重いし
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 11:54:10};SIZE(10){ [ID:mrbIWj0VeJU]}
-賊キャラに似合いそうな盾って何があるかな。片手斧やハンマーを獲物とする武闘派の賊をイメージしてます。
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 06:08:00};SIZE(10){ [ID:pYT9EzydHMA]}
--山賊海賊なら蛇人、ブラックレザー、ラージレザーシールド。辺境の蛮族感出したいならツボ盾や甲羅あたりかなぁと思ふ
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 07:38:47};SIZE(10){ [ID:EYA6fXsZPAM]}
-フロムって飛竜(=ワイバーン)と古龍(=ドラゴン)って明確に分けてる(ぽい)から飛竜アギールのページとかにドラゴンって書かれてると結構もやもやする。編集していいんだろうか。
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 06:50:20};SIZE(10){ [ID:bayQWayuHbk]}
--NPCのセリフ聞いてる限りワイバーンでもDragon呼びしてるしなぁ
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 07:35:01};SIZE(10){ [ID:DIkvjkQxKFI]}
--ゴドリック「マイティードラゴン😡」
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 08:36:37};SIZE(10){ [ID:Tgj5cgjWryU]}
--あと英語版のアギールの名前は"Flyng dragon Agheel"であってワイバーンじゃない
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 08:40:12};SIZE(10){ [ID:Tgj5cgjWryU]}
--ダクソの時は爬虫類と両生類ぐらい違うような扱いだったけど、エルデンではドラゴン科ワイバーン属みたいな感じなんでね?
人から進化した土竜も心臓落とすれっきとしたドラゴン扱いだし
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 10:45:55};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
--もやもやもなにも英語版のwikiも見る限りではあれが正式名称だろ?内部データ上での分類の話と敵としての名称の話がごっちゃになってないか?飛竜と古竜の違い自体は攻略上重要だしもし編集してくれるなら意義は大きいと思う。
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 11:35:00};SIZE(10){ [ID:hrPQkuacRn.]}
---攻略の話ならそれは別に個別ページに対策載ってるから大丈夫じゃない?
載ってないなら飛龍の攻略法と古龍の攻略法のページ作成必要だろうけど
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 12:09:55};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
---いや、一部アイテムや武器にある種族特効の話ね
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 14:06:10};SIZE(10){ [ID:dfj909IaZfI]}
---木は特攻の切り口で話してるわけではなさそうだと思う
種族特攻の効く効かないは各武器やアイテムの方にそもそもの説明あるしね
むしろアギールをワイバーンって表記すると龍傷脂とかが効くのか効かないのかわかりにくくなっちゃわない?
(そして話の筋を勘違いしてたらごめん)
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 14:28:57};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
-あ、そうだ。メリナに装備の着せ替えができたら面白いと思う
あとは連れ歩ければ…
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 06:59:41};SIZE(10){ [ID:BLBwELL2Eow]}
--全裸にすると罵りながらプレイヤーを即死させるんですね、わかります
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 07:45:27};SIZE(10){ [ID:EYA6fXsZPAM]}
--こうしてエルデンのダクソ2化が進んでゆく・・・
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 08:37:25};SIZE(10){ [ID:JJo.oZRcXFE]}
---熔鉄城の騎士装備にしたら影がすげえかっこよくなった思い出
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 09:10:59};SIZE(10){ [ID:g0R99N1NpYU]}
-狩人様RPならビルドは何になるだろう?
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 08:35:16};SIZE(10){ [ID:GKjm9LtmQSc]}
--積石の槌と貴人の直剣、背中に壺大砲
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 08:59:50};SIZE(10){ [ID:PBvfCJwNu.A]}
--鉄ナタと卑兵ノコ、獣石の散弾銃
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 12:14:17};SIZE(10){ [ID:gDiAODO2GBI]}
-指紋石の盾使えばストーリー余裕だって話聞いて使ってみてるんだけどめっちゃきついんだけど!?血に派生させて突撃バッシュにしとるけどキツイ。最強じゃないじゃん。いまホーラールーとやりあってる
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 09:47:12};SIZE(10){ [ID:ENzpbi7Wdvg]}
--ほかに持てて使いやすくて強いのないかなあ
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 09:52:28};SIZE(10){ [ID:ENzpbi7Wdvg]}
--盾チクじゃなくて盾でぶん殴ってるのかw
センスあるねあんた
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 09:54:15};SIZE(10){ [ID:8IN9Qk6jn/6]}
---ホーラールーに盾ちくきかんくない?
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 10:11:54};SIZE(10){ [ID:ENzpbi7Wdvg]}
--脳筋すぎてすき
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 09:56:22};SIZE(10){ [ID:g0R99N1NpYU]}
--盾が強いと聞いて盾で殴り始めるのちょっとしたコントみたいで好き
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 10:15:59};SIZE(10){ [ID:xAmyZb/camQ]}
--ホーラ「俺に盾突くんじゃねぇ」
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 10:22:19};SIZE(10){ [ID:KhLFNANfNT.]}
--遺灰と戦技使ってる?スタミナ上げてる? 指紋岩でしのいでタゲ移ったら戦技を撃つのが基本だぞ、盾チクは余力がある時に挟むものだ
あとホーラルーは投げがウザいから流石にそれは回避しないとキツいかも
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 10:35:42};SIZE(10){ [ID:Wn/baVWPR7Y]}
---戦技は武器の方ね 血派生だと盾の受け値下がるから
写し身と一緒に赤獅子とか適当に撃ってれば終わらない?
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 10:38:21};SIZE(10){ [ID:Wn/baVWPR7Y]}
--確かに指紋石は武器としても強い部類だけどボス相手なら素直に他武器戦技使った方がいい(赤獅子とか)
盾攻撃するなら最強というだけで、盾攻撃縛りプレイはそもそも初心者にはオススメしない
盾としての能力は間違いなく過去作含めて最強だから攻撃を受け止めるだけに使うんだぞ
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 10:55:08};SIZE(10){ [ID:sPQ3Deak7I2]}
-マルチで黒炎の儀式で体隠して早着替えするのハマってる
たまにホストが拍手してくれて嬉しい
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 09:59:21};SIZE(10){ [ID:8IN9Qk6jn/6]}
-侵入したらホストの前まで堂々と歩いてくのが最近のマイブーム。なになになにみたいな感じで相手が狼狽えてて可愛い。
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 10:19:19};SIZE(10){ [ID:hbd80u/46wE]}
-純魔で侵入してホストが指紋取り出した時の絶望感
お前それ絶対魔力派生だろ…魔術は脳筋が一番きついまである
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 10:53:28};SIZE(10){ [ID:we.EZYYCcCg]}
--なんなら魔力派生しなくても普通にキツい
あれ素で77%でしょ?
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 10:57:03};SIZE(10){ [ID:sPQ3Deak7I2]}
--ダメージ表示2桁に絶望するわ…相手がミスしない限り勝ち筋が見えない。
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 10:59:10};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]}
--素ならまだゴリいける
魔力派生の96%はそっからさらに1/4以下で受け値もしっかりあるし
魔術で魔力盾釣りだして冷気派生王騎士で割るとかが有効っぽいけど魔術の敗北よな
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 11:32:34};SIZE(10){ [ID:we.EZYYCcCg]}
--そんな時は魔力or冷気派生の我慢猟犬鉤爪がオススメ!勝てないまでも無抵抗でやられはしない!(右手にヴァイク?あー…)
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 13:43:11};SIZE(10){ [ID:O3Do/J7//tE]}
-マルチ全盛期ってラスボス前協力サインどれ位あったん?
今土日でサインゼロのときも
ちなレベル130帯海外マッチONです
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 12:40:29};SIZE(10){ [ID:JxZNVsQlYfQ]}
--場所はどこなのさ!気になるからお言いなさい!!
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 13:15:18};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
---ってごめんラスボス書いてあったねw
0は少なすぎるね、こういう時は各通常・喪色武器レベルが問題だったりするけどそっちは?
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 13:16:32};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
---ごめんゼロは大げさだった
数分待てばサインは出てくる
通常+24、喪色最大強化です
合言葉も入れてないよ
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 13:35:11};SIZE(10){ [ID:JxZNVsQlYfQ]}
---PCかPSかでまた違うとは思うけど、前は最低4~5ぐらいはいつもあったイメージ
ただ白やってるとすぐ拾われるから、先に拾われて表示されない・・・とか?
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 14:32:46};SIZE(10){ [ID:fKFYB1.YN/g]}
--今でも結構呼ばれるイメージなんだが…合言葉オンにしたままとかないよね?
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 13:24:14};SIZE(10){ [ID:XNpB8FbTZ2.]}
--白需要の多い場所なんだねえ
他の人よりもゆっくり攻略してしまってやっとラスボスなもんだから全盛期が知りたかったんだ
サンクス
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 14:50:05};SIZE(10){ [ID:JxZNVsQlYfQ]}
--あー、それは武器の強化値が原因やな。最大強化もしくは最大強化に近いと最大強化した武器と同じ強化値かそれ「以下」としかマッチできなくなるのよ。だからマルチを楽しみたいなら敢えて武器の強化値を抑えて「最大強化値のプレイヤー+自分の強化値以下のプレイヤー」とマッチを狙えるようにするといいね。具体的には喪色+7〜8、通常は+20〜21にすると範囲がグンと広がる。
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 15:12:11};SIZE(10){ [ID:ebJy/M3PU42]}
--無制限帯で悪いけど
ボス前に直接置いてる人が5〜10くらい
サイン溜まり勢も溢れてMAXくらい
縛り隊はモット居たんじゃ?
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 15:14:43};SIZE(10){ [ID:70eNh3L2JUg]}
-とりあえず話の筋を勘違いしてるんだが、どの道脱線してる内容だしどっちでもいいや。
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 15:10:24};SIZE(10){ [ID:odsKjrqfZNM]}
--枝ミス失礼
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 15:10:59};SIZE(10){ [ID:odsKjrqfZNM]}
-ソウルリスペクトな2Dゲーだと白がどこでも呼べるっつか呼びながら攻略出来て便利だったから真似して干し芋
あと侵入側の勝利(帰還)条件がホストコロ以外にもあって面白かった
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 15:18:20};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
--干し芋。狭間の地の至る所に自生する芋を干して保存食としたもの。その味わいは素朴でほのかに甘い。地域により漬け込むタレに差異があり、かつてのラダーン祭では戦士たちの競技会とともに御当地芋コンテストが催された。トレントに食べさせると爆発する。
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 15:45:20};SIZE(10){ [ID:0.wwsMDVzfg]}
---妄想談義板へどうぞ
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 15:59:42};SIZE(10){ [ID:u.4w1kEyOgg]}
---ほしいもほしいも
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 16:29:17};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
-芋なんか食べたらおなら出ちゃうメリよ
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 16:33:08};SIZE(10){ [ID:/523QN6/oUo]}
--黄金の屁撃
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 16:35:58};SIZE(10){ [ID:EUq.LUsLTBk]}
--メリちゃんラニちゃん byハ○ソン
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 16:40:05};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]}
--獅子猿になったメリナ
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 18:00:23};SIZE(10){ [ID:vINh.hwM/cU]}
---獅子猿ってガスじゃなくてミのほうじゃなかったか
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 18:27:18};SIZE(10){ [ID:KsKV.q6TDF6]}
---ガス出した後に確定で実に派生するんだぞ
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 19:00:38};SIZE(10){ [ID:r4VHoI4b4kM]}
-こっちの板にもレベル1縛りの項目が欲しいなー、
なんて
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 18:31:33};SIZE(10){ [ID:iu4dt.hCtAc]}
-武器最大強化でLv140の王都ローデイル サインいっぱいあるけど白だとあんまり呼ばれないからホストが少ないのかな あと狩人さんと白さんはすぐ来てくれるし呼べるが侵入はあまりない
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 19:02:40};SIZE(10){ [ID:LPnFNSBH51g]}
-マレニアの近距離二連切りをローリングで回避できねぇ…
猟犬使いたくないし盾持ちたくないし巨人砕き二刀流だから攻撃で潰せないんや、誰か助けてくれ…心が折れそうだ…
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 19:16:28};SIZE(10){ [ID:O6lI60BZkF.]}
--マレニアの左側に密着するようにローリングすれば避けられるよ
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 20:51:05};SIZE(10){ [ID:wETQwG4GbLE]}
-シャブリリと会話後に常時メリナが出る状態にしたのに何故ラニと同時に話せないんだ
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 20:22:01};SIZE(10){ [ID:0WgK9dkG2l6]}
-祈祷戦士で白と対人やってると、記憶スロのプリセット機能が欲しくなる
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 21:19:31};SIZE(10){ [ID:hMd2sTbufE6]}
-はああーー連接根でねえよーー!!今日でもう2日目やぞ
ほんまにでるんかアルター高原の2体でよー
巣加良部も銀雫の頭もつけとんのに
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 21:29:16};SIZE(10){ [ID:/gR1l.cns/E]}
--どうでもいいけどすごい変換の仕方だな…
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 21:31:46};SIZE(10){ [ID:KhLFNANfNT.]}
---蓮根かな?しかし巣加良部とか一昔前のヤンキー味を感じる
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 22:50:32};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]}
-初めて地下に下りたとき、初めて地下マップを開いたとき、地下にもめちゃくちゃ世界が広がっていると思っていた
とはいえ、後から足しやすい場所だと思うのよね、地下は DLC(あるかわからんけど)とかでも地下マップとか増えるかしらね
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 21:42:21};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]}
-メリナ(旅の途中で出したらヒロイン失格メリ…) 
メリナ(そうだ、元々空気だから出してもバレないメリ)ブリブリ(ry
褪せ人「貴公…」
メリナ 「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 22:08:46};SIZE(10){ [ID:MxSJUVFZ6d.]}
-ヴァレーイベ終わらないよー…Lv50ってどのへんで指使えば侵入できるんだ…
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 23:00:00};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
--マップ画面でオンライン状況表示して良さげな所に行けば良いんじゃない
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 23:09:52};SIZE(10){ [ID:Tgj5cgjWryU]}
---ありがとう、こんな機能があったとは。でももうあんまり指がない…
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 23:14:17};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
---あ、進入できないと指減らないのか、助かった。
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 23:22:36};SIZE(10){ [ID:Fp0mMptg89Y]}
-咆哮タリスマン+斧タリスマン+捧闘剣タリスマン+ウォークライ最大溜めの気持ちよさに酔ってたけどホストが月陰R2でそれ以上のダメージ出してて真顔になった
RIGHT:&new{2022-07-11 (月) 23:36:40};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]}
-5回もラニと結婚してるのに月光を使ったことないのでステ振りを魔術師にしてみた 引き出物なので大切に仕舞っときます派の人もいるらしい
RIGHT:&new{2022-07-12 (火) 00:09:42};SIZE(10){ [ID:P3MAk7ttFIM]}
-クララロールプレイのつもりで夜炎剣握るビルドを考えてるけど知信のバランスがむずいな
RIGHT:&new{2022-07-12 (火) 10:21:14};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]}