#author("2022-04-04T19:06:51+09:00","","") #author("2022-04-04T19:07:38+09:00","","") [[雑談掲示板]] -サイズ上限に達したっぽいのでログ4作成 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 12:55:38};SIZE(10){ [ID:tG./.TP7pRQ]} --この先、感謝があるぞ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 12:56:38};SIZE(10){ [ID:FwH2wU.oJTQ]} --乙。これはカーリアの返報だからね、勘違いしないでよ。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 12:57:12};SIZE(10){ [ID:f8q6xl8hVQk]} --ありがとうございます!! RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 12:57:16};SIZE(10){ [ID:IZeOoeAc1eg]} --両手歓喜 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 12:57:30};SIZE(10){ [ID:g3NhT9GcaL2]} --新しく作成してくださる方々、いつもありがとうございます RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:06:08};SIZE(10){ [ID:7nm8UJ3esHk]} --感謝、おお、感謝 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:28:13};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} --跳ねる歓喜 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:30:01};SIZE(10){ [ID:ATcd1uR.G3M]} --感謝しますとも、私の貴方…。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:37:20};SIZE(10){ [ID:ZuoqoDfeiZM]} --感謝、おお感謝 そして感謝、おお感謝 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:42:39};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} --この先感謝があるぞ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:07:11};SIZE(10){ [ID:TV.OO4uTtjc]} -感謝を! さっきの木の話だけど アルテマ攻略とかそうだったよね懐かしい〜 いつも検索するとサジェスト上にあるのに何も書いてなくて辛かったんだよなぁ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 12:58:24};SIZE(10){ [ID:sHiyPv559i6]} --企業wikiってどんなゲームでも最強ランキングとかやるのがあんまり好きじゃないなあ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:20:20};SIZE(10){ [ID:vYPO3Hatwl2]} -建てありがとう! 前ログでモーゴッドの質問してた者だけど教えてくれた人ありがとう。というか白もしたいから各エリアのみんなのレベル帯を知りたいぜ… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:05:51};SIZE(10){ [ID:1NkBleJOTkE]} --確かにレガシーダンジョンは推奨レベルと強化値を1番上に載せていいかもね ただ個々人の私見が入っちゃうから難しいんだよなぁ… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:07:29};SIZE(10){ [ID:sHiyPv559i6]} ---推奨レベルとか余計なことにしかならん気がするがなぁ… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:11:29};SIZE(10){ [ID:LeQ7K0HaGFQ]} ---そうなんだよな 自由度高いからこそ推奨レベルってのはぶっちゃけ要らないと思うんだよね それはそれでマルチで遊ぶ時の参考としては欲しいよなって話だ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:12:17};SIZE(10){ [ID:sHiyPv559i6]} ---皆のクリア時のレベルを記載出来れば目安にはなりそう。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:15:46};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---推奨レベルってよりはボスだったり道中MOBだったりの獲得ルーンからルート的に考えたときの目安レベルを出すのがいいかもだね。武器強化もそのレガシーとかエリアで手に入る素材が目安になるだろうし。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:16:47};SIZE(10){ [ID:NME/aVdc0IQ]} ---白活の為と言いつつ侵入の為の指標にしかならない未来が見えちゃうんよな…… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:17:14};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---レベルは人によって全然違うからあまり当てになりそうにないな マッチは武器強化値の方が重要だからそのエリアで手に入る石での最大強化値とか書いてもいいかも RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:26:01};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} --結局はどの程度相手の攻撃を避けられるのかが関わって来るからなぁ~・・・ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:16:02};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} --言い出すと終わらないけどここまでオープンなワールドならダクソ2レベルのガバガバマッチングでも良かったよなぁ… もちろんダメな部分もあるけどそれを加味しても滅茶苦茶緩くて良かったとは思う RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:20:15};SIZE(10){ [ID:sHiyPv559i6]} ---レベルはともかく、武器強化度まで影響があるなら流石にデメリットの方が目立つよね。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:23:31};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --自分が白活しながらプレイしてた時の、あくまでも個人の感覚だけど、ストームヴィル城Lv43喪色2、魔術学院&カーリアの城館Lv54喪色4、ラダーン前Lv76喪色5、ローデイル&火山館Lv98喪色7、ファルムアズラはLv109喪色9、灰都がLv120最大強化、マレニア前がLv142最大強化、でバンバン呼ばれてた。なんでこんな中途半端なレベルにしてたかというと、恐らくマッチング方式はダークソウル3準拠か、それよりやや範囲が広くなった方式なんじゃないかと思ってたから。ラダーン弱体化前の話だから、今のラダーン前はLvもう少し下げた方が入れ食いになるかも。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:37:32};SIZE(10){ [ID:tG./.TP7pRQ]} ---そのレベル帯で呼ばれてたとなるとやっぱりレベル上げすぎだっだんだな。王都出てからは慎重にレベル上げないと… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:47:35};SIZE(10){ [ID:QQ.EwwgkgMs]} ---いやファルムアズラとか150超えても入れ食いだよ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:53:55};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} ---自分がケイリッドで白活してたときはレベル80〜90代、通常武器+10〜12、喪色+5くらいで各洞窟・坑道のサイン溜まりやラダーン前によく呼び出されてた (地域外マッチングON) 今は王都で白活してるけど、レベル100以上〜110未満、通常武器+12〜15、喪色+6の状態でサイン溜まりに送ると数分待ちでそれなりに呼び出される感じかな 武器強化レベルはホストの主流帯に対して自分が低いのか高いのかもわかりづらいから、調整が難しいよね RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:57:56};SIZE(10){ [ID:wwgEhJjWVsk]} ---王都って100とかなの!?通りで50の俺はいくら待ってもサインが見えないわけだ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:03:26};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} -推奨レベルはおいといて推奨生命はあってもいいと思う(ワンパン圏内がどこまでとか) RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:21:20};SIZE(10){ [ID:tTULQEOpeN2]} --それいいですね~ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:26:14};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} --それいいですね~ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:26:16};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} --写し身君が便利なのはわかるがここで召喚してもカニしか食べないから落ち着きたまえ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:32:53};SIZE(10){ [ID:yJBYJZ8gsH.]} --まぁ生命以外でも、防具、筋力、ラダゴンタリスマンみたいのでも被ダメ大分かわりますからね RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:13:59};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} -推奨レベルはおいといて推奨生命はあってもいいと思う(ワンパン圏内がどこまでとか) RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:21:31};SIZE(10){ [ID:tTULQEOpeN2]} -今作こそ過去に不評だったソウル取得量マッチングや聖杯みたいなハクスラ要素があったらなと感じてしまうな個人的には 現状OWとミスマッチなマルチ仕様、優秀過ぎる遺灰、周回する必要性の無さ、さらに新規もファンも振り回す忌まわしきレベル縛りローカルルールも合わさって発売1ヶ月とは思えないレベルでマッチングしづらい環境になってしまっている気がする RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:31:47};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --聖杯みたいなのはさすがにプレイ時間食うから勘弁願いたいが サインたまりの範囲が全域だったどれほど良かった物か… 使いやすいようで使いにくいんだよなぁサインたまり RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:35:13};SIZE(10){ [ID:sHiyPv559i6]} ---サインだまりのアイデアは良かっただけに悔やまれるな 今からでも有効にした場所全部に送るアイテム出してくれんだろうか RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:43:27};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---祝福前でゆっくり放置しながら全エリアにサイン送りてぇよ… それなら灰都も王都も問題なくやれたんだけどなぁ… まあ今作のサーバー耐えられない感じ見て難しいって判断なんだろうけどさ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:46:21};SIZE(10){ [ID:sHiyPv559i6]} -バグとりとか武器やモブの調整も必要だと思うけど、それ以上にマルチ安定して欲しい…侵入先で白二人帰った後のホストとか狩れねぇよ… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:31:52};SIZE(10){ [ID:ATcd1uR.G3M]} --中小企業のサーバーじゃ抱えきれないほど売れちゃったけど最終的には同時接続数落ち着くだろうし、そしたら増設した分は無駄になるからやめとこ とか思って放置しそう RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:37:43};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---良くも悪くもマルチが最大の売りのはずなのに、そのマルチの楽しさを新規さんが満喫できないなんてあんまりじゃないかよぉ… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:47:18};SIZE(10){ [ID:ATcd1uR.G3M]} ---思い込みでネガキャンコメントは流石に草 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:48:11};SIZE(10){ [ID:OdfRamc5uC.]} ---根拠ソース皆無の勝手な考えでのネガキャンは済まないがNG RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:43:57};SIZE(10){ [ID:huLtqJp0sHw]} -過去作のオマージュ装備が多いからコスプレがラクチン。逆に言うとどの装備も既視感しかない RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:41:39};SIZE(10){ [ID:/EwaI5EC.q.]} --絵画守りタイプは今作が1番カッコ良いと思うんだ。個人の意見です RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:03:06};SIZE(10){ [ID:kQByHFuhxmo]} --ダクソ3のファンサービスマップてんこ盛りなせいで探索する時のワクワク感が歴代ダクソより薄かった記憶があるので、それと比べたら装備はいいんじゃね?むしろ2の重鉄兵とか出して欲しかったぜ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:11:31};SIZE(10){ [ID:pk5EVbpt4gA]} -長いタメとか前置きがあるのは別にいいけどせめて強靭、欲を言えばカット率も上げてほしい戦技とか祈祷ちょっと多くない? 多少弱くても好きだから使いたいっていう祈祷とか戦技が発動できずに潰される悲しみ そこも含めて上手く使うのがこだわりなのだろうか RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:46:41};SIZE(10){ [ID:7nm8UJ3esHk]} --祈祷はまぁしょうがないとして、踏み込みだけはマジでなんとかして欲しい。踏み込めない RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:49:48};SIZE(10){ [ID:ATcd1uR.G3M]} -今作のNPC・敵、結構美人・美形さん多くない?王都で笛吹いてる雪だるまも顔は綺麗だし中々飽きないね RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 13:54:31};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} --王都の雪だるまくるくる回るの可愛くて好き RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:15:31};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} --接木の貴公子はよく見ると胴体から上はクッソ美人 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:12:38};SIZE(10){ [ID:.3Qz5AmZwaQ]} -全アイテム集め終わったと思っていたら狭間の地のルーンお前・・・お前・・・ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:13:17};SIZE(10){ [ID:yLOxgLGVPDI]} --幼い白枝「分かっておったろうにのぅ」 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:17:17};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} --もう一周遊べるドン! RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:19:51};SIZE(10){ [ID:GEGKeX9opAA]} --素寒貧なら素性綺麗さっぱりで元々持てないってことで割り切れるから… ……ルーン系は受け渡しとかはできるのかな? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:20:43};SIZE(10){ [ID:BYJG.bQrROg]} ---NPCイベント追加(修正)された時には他人に渡す事が出来た、ルーンの弧はだめになったっぽいが RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:26:13};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} -メバチ…短剣のタリスマンつけたらデモンズリメイクの致命みたいにならないかなチラッチラッ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:14:19};SIZE(10){ [ID:BYJG.bQrROg]} --3の短剣や拳爪の一度怯ませてから地面に叩きつけてトドメ差す殺意高いモーションとそれに見合った威力好き、鎌致命がフリーデの掴みみたいに専用になったぶん期待が高まる RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:24:31};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} -鎌に犬ステ付けてゲールマンごっこしたいけど、良さげな防具あるのかしら RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:16:56};SIZE(10){ [ID:6NgdBtecYrM]} --頭は貴人の帽子がそれっぽいけど首から下は分からん、レオナール君みたいな防具があれば RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:28:28};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} -コントローラーでやってるけどここまでジャンプ多用すると思ってなかったな… ○ダッシュで×ジャンプで親指虫がおかしくなりそう RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:37:33};SIZE(10){ [ID:x0rTk3TYG3w]} --自分の場合だけど、×ダッシュ□ジャンプにしたら流れ的に快適だった。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:45:37};SIZE(10){ [ID:IZeOoeAc1eg]} ---ジャンプxは癖付いてるからダッシュをL2か□辺りに変えようかな… もしくは矯正するか RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:37:31};SIZE(10){ [ID:fMW84FvQrlU]} --ジャンプじゃないが、しゃがみをL3から適当なボタンに替えればグレソでダッシュしゃがみ突き簡単に出せるかな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:56:41};SIZE(10){ [ID:0HTaf8Jq/to]} -ちいかわと指紋盾チクはよ弱体化入らんかなー。他にも色々あるけどこいつらは手鎌を鼻で笑えるレベルだわ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 14:50:30};SIZE(10){ [ID:r8EkKBa375U]} --指紋はぴんと来ないけど屍山血河は残光で唯一の対策がそれを持つことだけって意味でも猟犬が手鎌って感じ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:07:44};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} --指紋盾チクここでは何故か騒がれないけどやばいよな ちいかわとか完封できるし 両刃やジャンプ攻撃で対策出来る言う奴もいるが盾側が下がりながらチクチクすりゃいいだけの幻想だし RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:20:52};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---パリィや鎌や卑兵ショーテルや秘文字や状態異常二刀流じゃダメなの? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:24:13};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]} ---パリィ以外は怯ませられる訳じゃないし刺突カウンター貰う事になるからダメージレースで負けない?パリィも警戒されたら厳しいし回線もあるから運ゲー感あるしなぁ… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:36:10};SIZE(10){ [ID:r8EkKBa375U]} ---盾ちくわいてに殴ろうとするのは握手だとおもう 上から霧なり息吹なり、普段使わないんだよな。何が有効なんだろ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:40:20};SIZE(10){ [ID:Qw4hFX6/v3E]} -建て感謝! 遺跡大剣と星獣の顎使う筋魔ビルド使ってるんだけど、技量12で使えるオススメのサブ武器ってないかな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:05:28};SIZE(10){ [ID:/sdtt67frrQ]} --ブロードソードとかどうよ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:07:17};SIZE(10){ [ID:01G0o7pbWPA]} ---そこにトリーナの剣を追加してトリーナの剣とブロードソード2刀流とかどうだろう?。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:10:39};SIZE(10){ [ID:hoHvRgd4ekg]} ---結構ブロソ推しされてるから重厚ブラハとトリーナ採用してみる!ありがとう! RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:09:26};SIZE(10){ [ID:/sdtt67frrQ]} --重厚ブロードソード RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:10:55};SIZE(10){ [ID:Gg0XE2jGkt6]} --モーニングスターはどう? 突きもできるし出血もあるからなかなか強いよ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:13:35};SIZE(10){ [ID:Wk7jnIE/apY]} ---そういや出血武器用意してなかったな…採用してみる!ありがとう! RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:19:35};SIZE(10){ [ID:/sdtt67frrQ]} --蛇神の曲刀いいよ!腰に下げとくだけで敵倒した時にHP回復するし勿論振りの早いサブ武器としても申し分なし RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:28:38};SIZE(10){ [ID:r8EkKBa375U]} ---カメオ外してそっちもありだな…試してみる!ありがとう! RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:22:30};SIZE(10){ [ID:/sdtt67frrQ]} -巨人達の山嶺で侵入したら2人出待ちに出くわして、負けたらめちゃくちゃ糞壺投げられて下を指さすされた。それで何故かさり裏の時のような懐かしさを感じた俺はもうダメなのかもしれない RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:21:41};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} --かつてサリ裏でこちらを倒した後、すかさず近寄ってケツ向けながら紐付き糞団子投げながらパッチ座りかましてきた闇霊のあの無駄のない洗練された動きは一周回って美しかったな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:28:23};SIZE(10){ [ID:MiHXuCasO3A]} --わかってしまうな… 今作だと壺に制作素材まぁまぁ面倒なの要求されるからわざわざ投げてくれる人少ないけど RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:29:16};SIZE(10){ [ID:BYJG.bQrROg]} ---壺投げ師プレイしようにも素材集めが面倒すぎてとても辛い RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:40:09};SIZE(10){ [ID:huLtqJp0sHw]} --わかってしまうな… 今作だと壺に制作素材まぁまぁ面倒なの要求されるからわざわざ投げてくれる人少ないけど RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:30:07};SIZE(10){ [ID:BYJG.bQrROg]} --怒りを感じずに懐かしさを感じるのなら対人を楽しんでいる証拠だ 侵入された側も憎さが溢れてこういうのをやり始めたかもしれない RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:31:15};SIZE(10){ [ID:ETC9GIZJvQE]} --近所の悪ガキの所業を温かく見守るような優しい目をしてそう RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:41:00};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} --二人出待ちは出待ちじゃなくない? いったい何をもって出待ちと言ってるんだろう RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:55:54};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} ---木主だけど…ホストも白も定位置に佇んでてモブも狩り尽くされてて、俺が近づいたらめっちゃバフかけて殺しに来て煽りもめっちゃ丁寧かつ息ピッタリだったから出待ちだと判断した RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:12:21};SIZE(10){ [ID:ECmmsrMCRgI]} ---攻略でマリカ像まで来たから追加の白呼んでただけじゃないの? 違うと言える根拠はあるの? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:28:01};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} ---ごめん正確に居た位置言うけどマリカ協会から近くの墓地付近、そこで屯ってた。そこにマリカ像ってあったっけ、めんどいから確認せんけど RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:31:14};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} ---第三マリカ教会か?リムグレイブならまあ出待ちの可能性もあるけど 出待ちってそもそも闇霊の発生場所把握してて常にバフ維持して 侵入と同時に動く間もなくリンチにするやつのことだと俺は思っていた 自由に動ける状態ならモブ枯れてて勝てないと思うなら指切りすればいいだけでは? 闇霊が近づいてきたらバフかけて攻撃するのは当然でしょう その後煽るのはバッドマナーだとは思うけど RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:36:29};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} --あのさぁ、文章もちゃんと見れんのか最初のコメント見てくれ巨人たちの山嶺って書いてるだろ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:41:41};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} ---すまんな見てなかったわ 巨人達の山嶺に出待ちなんか居ないから単に攻略中のホストだろう 自分が負けたから出待ち!って言うのは恥ずかしいからやめなさい RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:00:50};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} ---攻略中のホスト白が糞ツボ常備してるわけないだろ!wあと上の「侵入されたと同時にリンチされる」って言ってるけどサリ裏の出待ちとか見てみ。2は知らんけど侵入直後にボコられるのはダクソ1くらいだな。平和絶許 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:05:49};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} -1週目では曲剣のショーテル2刀流が出来ない…これでは盾対策が出来ないではないか!。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:31:03};SIZE(10){ [ID:hoHvRgd4ekg]} --そんなあなたに馬脚キック! RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:33:52};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} --そこに卑兵のショーテルがあるではないか RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:34:10};SIZE(10){ [ID:BYJG.bQrROg]} -結局獣の石のコンボ祈祷はグリッチなのか?なんか堂々とYouTubeで使用してる動画上げてるやつがいて、そこのコメントも別に指摘してる感じはなかったから気になったんだが。個人的にはグリッチだと思いたい。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:44:07};SIZE(10){ [ID:Glhp1vkNhyk]} --黒き剣でヤバい腰の曲がり方するんでまず間違いなくバグ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:50:42};SIZE(10){ [ID:dYdY6Wmecwc]} --エルデンリング発売してからイナゴと堂々とグリッチ紹介するクズ多くなったよな…それに何とも言わんやつも居るし。新規増えたからかなぁ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:28:27};SIZE(10){ [ID:ECmmsrMCRgI]} ---RTAでショトカバグを利用したりとかはデモンズの頃から存在したけど、バグ技は一線超えてるでしょって思う。…自分はそう思うけど「仕様かもしれないのでセーフ」と抜かす阿呆は本気で言ってるのかは知らないけど一定数存在するのよね RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:39:22};SIZE(10){ [ID:aLnUHo5uqqE]} --対人でバグ使う奴は嫌いだわ。大罪とか面倒だったし RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:44:13};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} ---対人に限らず公式の利用規約でグリッチは禁止行為なんだよなぁ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:55:44};SIZE(10){ [ID:huLtqJp0sHw]} -フロムさん。愚者派生を実装し忘れてますよ。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 15:54:45};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} --混沌と闇派生も連れて行ってください。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:20:38};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---申し訳ないが闇派生は許されないし、許してはいけない。オメェの事だよダガー!! RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:40:55};SIZE(10){ [ID:aLnUHo5uqqE]} --神聖派生に体力回復も思い出して下さいよう… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:51:46};SIZE(10){ [ID:k0j1YO4jRmM]} -そんなにアクションゲーム得意じゃないおれが、やっっっっっとマレニア単独撃破(戦技犬ステップ)できたぁぁぁぁぁ!!もう二度とやりたくねぇぇぇぇぇぇ!!!! RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:14:13};SIZE(10){ [ID:C4m4U/pjIkw]} --そうか、なら上手くなったらまた戦ってあげなよ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:22:37};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --同じことを1周目のときに思ってから早3周中(笑) RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:32:19};SIZE(10){ [ID:IZeOoeAc1eg]} --次は遺灰でわからせてやろうぜ… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:32:50};SIZE(10){ [ID:BYJG.bQrROg]} --そう言わずに白やってみろって。落ち着いて見れるから意外とわかりやすい動きばっかりなのが分かるぞ。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:26:49};SIZE(10){ [ID:LeQ7K0HaGFQ]} -忌み鬼のマント この先絶景があるぞ、って感じだった 手がごわごわのお姉ちゃん共々には一度装備して欲しい一品 …ただ襟?すごくって頭防具だけすごい迷うな‥ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:35:53};SIZE(10){ [ID:BYJG.bQrROg]} -皆さん、ライオンのことなんて呼んでます? 正式名あったらぜひ教えてください! ちなみに私はブレードライガーと呼んでます笑 戦法も動きもそっくりじゃないですか!? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:49:56};SIZE(10){ [ID:A1fuPavkpno]} --トラ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:57:07};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} ---死者出ますた(;´д⊂) RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:17:01};SIZE(10){ [ID:aLnUHo5uqqE]} --ライオン?片腕に刃つけてる白いの?なら白ワンコ ラダゴンの赤狼は赤ワンコ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:57:16};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --フレはサーバルちゃん呼びしてた RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:22:08};SIZE(10){ [ID:jPcfyzi8TzU]} --李徴 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:18:03};SIZE(10){ [ID:L4.9mmi8Psc]} -ダンジョン深部の「祝福はまだか…」「帰りたい…」に混ざる「元気?」で吹いた RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:56:42};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} -一周まわって最近フレンドとタイマンする時はアルター高原の外楼の幻影樹でやってる あそこ周りのエリアと幻影樹の遮蔽がマジでちょうど良いんだよな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:59:56};SIZE(10){ [ID:sHiyPv559i6]} -一周まわって最近フレンドとタイマンする時はアルター高原の外楼の幻影樹でやってる あそこ周りのエリアと幻影樹の遮蔽がマジでちょうど良いんだよな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 16:59:58};SIZE(10){ [ID:sHiyPv559i6]} -神秘派生と竜餐が強すぎて、技量ビルドと信仰ビルドやるなら神秘でいい感が否めない 怯み値高くて大盾持てる筋力と、強い遠距離攻撃持ってる知力型はまだ差別化できてるが… 出血通る相手は結局竜餐蝿でいいしな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:02:13};SIZE(10){ [ID:sNU.heirkiY]} --なに気にすることはない。これだけ対人勢や苦労誇り勢が毎日騒ぎ立て続けてるんだから次の調整の時には産廃になるからそしたら十分個性は出るさ。まあ純技量は華がないかもしれんが RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:05:31};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} ---みんな産廃化、産廃化って叫ぶけど過去のナーフって騒がれてたヤツ基準に相応なナーフされた結果、イナゴがサンパイ!サンパイ!と叫ぶだけなんだよな。何が言いたいのかと言うと、騒がれてるヤツらと無理心中させられる連中が1番哀れなのよ… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:33:42};SIZE(10){ [ID:907XMP07Bfw]} ---こういう神秘が産廃になれば技量と信仰が幸せになれると思ってるやつも理解できない。ゴストークなのかな? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:09:01};SIZE(10){ [ID:fTDPkdgZMnQ]} --神秘派生の攻撃力の伸び方が重厚鋭利と変わらない上に付帯効果も伸びる。エンチャできないってデメリットも出血武器だったら切腹エンチャに白面歓喜とかいう赤涙も真っ青な攻撃力バフかかる。松脂が購入じゃなくクラフトになったのも地味だけど大きいわ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:08:31};SIZE(10){ [ID:QzjWzOszyhE]} -フロムゲー信者達に聞きたいんやけど、初フロムゲーがエルデンリングの俺は次のフロムゲーはSEKIROとダクソ3どっちの方が面白いかな?やっぱフロム信者からの評価が異様に高いSEKIRO? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:10:09};SIZE(10){ [ID:yygwIHO5o2Q]} --エルデンやってて何が面白かったかによって変わるんじゃない? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:13:23};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} --戦ってる感が欲しいならSEKIRO、冒険感が欲しいならダクソかなぁ。ちなみに、もしダクソをやるなら1→3でやった方が背景がわかって面白いとは思う。(2はやった方が分かるけどやらないならやらないでも大したことない。個人の感想!!!) RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:13:27};SIZE(10){ [ID:BL5N8eRYRq2]} --ダクソ3はエルデンのご先祖。SEKIROは別ゲーと言ってもいい。エルデンの世界観が気に入ったならダクソ3の世界やキャラが馴染むと思う。ゲーム性も近いので。無論どっちもおすすめ(信者並感) RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:15:59};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} --bloodboneが君を待っている RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:16:03};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} --いちいち「信者」なんて煽りのような物言いしないでフロム神とでも呼んでくれないか? ダクソをやるならHD1から2,3とやったほうがしっかり楽しめるよ。3が完成度高すぎてそのあと1,2はまぁまぁストレスになる部分多いし RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:16:50};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---3→1はキャラメイク画面見ただけで亡者になりかねない(キャラクリ勢の故人的な感想)から1からやるべきに同意 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:20:54};SIZE(10){ [ID:aLnUHo5uqqE]} --ダクソは似たようなシステムだし新作をやった後だと見劣りするかもだから、セキロかブラボをお勧めしたい。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:20:42};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---エルデンリングのアステールはヒロイン力低かったしな やっぱりエブリたそ〜 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:47:08};SIZE(10){ [ID:qLdqqyZS8ss]} --2択からじゃなくてスマンがBloodborneはまじでおすすめ。マルチ…ダイシュキイイ!って人じゃないならマジで楽しいよ。後、その次にsekiroやると色々と面白い。お前も上位者にならないか? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:21:56};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} ---ブラボもやりたいんやけどpcしか持ってないんよ、、、泣 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:46:41};SIZE(10){ [ID:yygwIHO5o2Q]} --悪気無く使ってるのかもしれんが信者って言葉は悪意がこもってるようにしか見えんぞ ダクソ3はエルデンから戻ると操作感は変わらんのにアクションが少ないのとスタミナと落下ダメージでイラッと来ると思うからやらん方がいいと思うわ SEKIROは良作だけどまた別だから似たようなゲームがしたくてPS4あるならブラボお勧め RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:22:48};SIZE(10){ [ID:JFeneRwLwQw]} --SEKIROは「ボス倒せんくてもLVを上げて殴ればいい」が通用しないのでそこだけ注意 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:22:50};SIZE(10){ [ID:0HTaf8Jq/to]} --エルデンの系統なら素直にダークソウルシリーズ。SEKIROはジャンルもRPGが外れて純粋にPSを磨くタイプの別ゲーだからエルデンが楽しめても合う合わないは結構分かれると思う RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:25:36};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]} --SEKIROはソウル系やエルデンと比べて武器種(アシスト的な武器はあるが)とかステ振りとかいう概念が無いから刀一本で戦うのをどう感じるかだな。エルデンみたいに自分の好きなビルドで色んな武器や魔法で楽しみたいならソウル系 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:28:23};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} --セキローはむしろアサシンクリードみたいなところがあるから、ファンタジーな武器で戦いたいってならダクソシリーズをおすすめ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:40:45};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} --アイルー村で心洗うのも良いんじゃない? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:43:24};SIZE(10){ [ID:BPWyGipcthA]} --完成度を求めるなら3か少し不自由だけど初代、自由度を求めるなら2、ファンタジーとは違った世界観を楽しみたいならブラボ、タイマン死闘を求めるならセキロかな個人的には RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:52:55};SIZE(10){ [ID:YblvYf4YRmI]} -フロムゲー信者達に聞きたいんやけど、初フロムゲーがエルデンリングの俺は次のフロムゲーはSEKIROとダクソ3どっちの方が面白いかな?やっぱフロム信者からの評価が異様に高いSEKIRO? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:10:54};SIZE(10){ [ID:yygwIHO5o2Q]} -セルブスの薬でラダゴン傀儡にして眺めたい RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:14:56};SIZE(10){ [ID:JFeneRwLwQw]} -見落とし見抜けず見誤るイジ爺さん萌え RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:20:54};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} -うーん…、ジャンプはもういらないかな… ソウルシリーズの操作性でアスレチックはただただキツイ… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:25:10};SIZE(10){ [ID:CeZY43C1qMQ]} --探索の深みはできたのは良いと思ったけど それによりジャンプ強攻撃のぴょんぴょん化はちょっとな~て思った RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:43:24};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} -侵入で好意的なホスト、白一行に会うとどうしても倒したく無くなっちゃうなぁ。そん時はゆでがに99個上げて指切りしてるけどみんなどうしてる? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:25:52};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} --松明とぬくもり石と自爆よ、決まっておろう? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:29:59};SIZE(10){ [ID:aLnUHo5uqqE]} --侵入者に好意的って事は殺し合うことを楽しんでる同志って事じゃないか? 周回してるとボスはともかく道中って作業感あるし それ俺がホスト側だったらもっと(敵味方問わず)血を見せてくれよってなるぞ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:37:12};SIZE(10){ [ID:JFeneRwLwQw]} --まぁ戦うけどいきなり殴りかかるのも気が引けるから素振りで戦う意志を伝えるかな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:44:24};SIZE(10){ [ID:r8EkKBa375U]} -PCだとどの時間帯が人が多い? 地域外マッチングはオンにしてる RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:42:06};SIZE(10){ [ID:ST0p/2lPf5I]} --地域外オフだけど、11時が中央だと思う RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:07:37};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} -エルデンリングの次にブラボもやってみたいのにpcしか持ってない、、、頼むpc版出してくれぇぇぇぇ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:47:35};SIZE(10){ [ID:yygwIHO5o2Q]} -チャンバラ対人で優秀な戦技ってなんだろう。嵐脚とか落雷とか二段切りとか猟犬とか……他に何かあったっけ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:48:03};SIZE(10){ [ID:WH7FVebE2KE]} -チャンバラ対人で優秀な戦技ってなんだろう。嵐脚とか落雷とか二段切りとか猟犬とか……他に何かあったっけ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:48:04};SIZE(10){ [ID:WH7FVebE2KE]} -チャンバラ対人で優秀な戦技ってなんだろう。嵐脚とか落雷とか二段切りとか猟犬とか……他に何かあったっけ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:48:06};SIZE(10){ [ID:WH7FVebE2KE]} -なんやみんな写し身多過ぎやろ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:53:57};SIZE(10){ [ID:qz.pu99jzhI]} --もしかして写し身くんが成り替わろうとしている? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:56:08};SIZE(10){ [ID:JFeneRwLwQw]} --コメントの挿入ボタンが敏感過ぎるんじゃないかなぁと。ソフトタッチしてもビクンビクン反応して二重投稿になってしまう。みんな、そ~っと一回だけ押す様に心がけよう RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:57:48};SIZE(10){ [ID:.4nxCPOhin2]} --銀の雫は量産されてたっぽいから写し身も量産されててもおかしくはないね? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:03:35};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} -赤サイン書いてたら同じ煽り返報バグ使いに何度も呼び出されたわ 最終的にブロックしたけどブロックされ過ぎて他にサイン見えないんだろうか RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 17:59:19};SIZE(10){ [ID:Gg0XE2jGkt6]} -そういえばだけど今作闇属性との入れ替わりで聖属性入ったから闇ないんだよね...黒炎とか宵眼関係は闇っぽいのに残念 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:05:27};SIZE(10){ [ID:xzclxWhNWmc]} --あの闇っぽいエフェクトと金ピカビームが同じ属性って考えると脳の瞳が震えている…… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:10:37};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} -偏見かもしれんが海外マッチできるようにすると変な奴増えるな ボス撃破後に指切り、サイン溜まりで呼んでは指切り、グリッチ使い、出待ちetc... RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:10:11};SIZE(10){ [ID:asD.odX7Onc]} -今作は今までローリング一辺倒で回避できたのがダッシュジャンプローリングの三つを上手く使い分けないと回避しきれないってのが難しさに拍車を掛けてるんじゃないかと思う。 まあそれらを無視できる猟犬ステップてのがあるわけだけど… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:10:15};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} --セキロの方がわかりやすかった気がしてくる 特にジャンプ回避。猛禽の不発が多過ぎてタイミングがズレるズレる RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:13:50};SIZE(10){ [ID:EpYzTix1A6A]} -新規武器とかアイテム、DLCイベントの報酬として入手する以外に既存の雑魚が突然ドロップするようになったり道中に何気なく落ちてたりして欲しい。過去作の傾向からそういうの期待できたりするかな? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:10:27};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} -ちょっと狼コスで対人したいんだけどそれっぽい武器防具ってある? 楔丸は打刀で、不死斬りは屍山血河で代用して手裏剣とかは獣石投げでなんとかいけるだろうか…… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:10:55};SIZE(10){ [ID:m56G5pGbRZM]} --石投げるくらいなら扇投暗器投げたほうがそれっぽそう RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:13:41};SIZE(10){ [ID:JFeneRwLwQw]} ---なるほど、意見ありがとう。傘とかは流石に厳しいかな? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:17:18};SIZE(10){ [ID:m56G5pGbRZM]} --爆竹は調香、霧がらすはまんま霧の猛禽、鯖び丸は脇差の毒派生とかでどう? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:15:43};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} ---おおありがとう!ちょうど霧の猛禽手に入れたばっかだから試してみるよ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:19:33};SIZE(10){ [ID:m56G5pGbRZM]} --今作隻狼からのモーション流用結構多いから探せばまんまの技とかあるんじゃないかな。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:25:27};SIZE(10){ [ID:Ow3aeb1Uo3A]} ---隕鉄の刀R2が一文字だな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:46:34};SIZE(10){ [ID:j6pCVZi2sJQ]} -しかしブラボのマッチング時間は酷かったな。パスワードを設定しても最悪マッチングするまで3分掛かるとかどうなってるんだ。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:11:19};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} -フィールドで延々叫び声上げてるの何かと思ったが磔の死体っぽいな おそらく夜限定 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:26:55};SIZE(10){ [ID:n2o1HIs7r6E]} --主人公もああなってたかもしれないらしいな。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:03:33};SIZE(10){ [ID:DT5gdVDs/vY]} ---きっとプレイ中じゃないキャラデータはあの状態で待機してるんだろうな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:20:13};SIZE(10){ [ID:n2o1HIs7r6E]} -ジャンピングダブルトマホゥクを封印したプレイも中々楽しいな。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:28:42};SIZE(10){ [ID:lgNO245QqrU]} -狩人様コス迷うな 右に卑兵ノコ、左に獣の石(散弾銃)用に聖印、頭は貴人帽子までは思いついてるんだけど RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:37:34};SIZE(10){ [ID:t.8kP1olknI]} -ふと思ったんだけど竜って○○クスみたいな名前多いよね。なんとかザウルスみたいな命名規則なのかな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:42:03};SIZE(10){ [ID:a0UnUC7qlHo]} --竜の中でも上位の存在がなんちゃらクスじゃないかな~と思う(実際の実力はさておき) RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:48:58};SIZE(10){ [ID:w4BNztUdkrE]} -霜踏みのナーフがマイルドだったから、実は結構今回は期待してたりする。神秘ビルドもいい感じに収まってくれたら良いなぁ 当たり前だけど、強すぎるビルドも、弱すぎるビルドも、本来あるべきではないんだからね という願望に近い希望 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:44:22};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} --連投本当にすまない… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:45:12};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} ---気をつけたまえ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:13:27};SIZE(10){ [ID:dv6G4pBjPoU]} ---気をつけたまえ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:13:27};SIZE(10){ [ID:dv6G4pBjPoU]} ---気をつけたまえ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:13:28};SIZE(10){ [ID:dv6G4pBjPoU]} ---貴公、今は笑いどころだろうか? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:30:30};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} ---本人+銀の雫+はぐれ雫 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:35:10};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---そのうち+αで鉤指の偽装鏡装備者も出るな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:38:16};SIZE(10){ [ID:.4nxCPOhin2]} -霜踏みのナーフがマイルドだったから、実は結構今回は期待してたりする。神秘ビルドもいい感じに収まってくれたら良いなぁ 当たり前だけど、強すぎるビルドも、弱すぎるビルドも、本来あるべきではないんだからね という願望に近い希望 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:44:34};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} -霜踏みのナーフがマイルドだったから、実は結構今回は期待してたりする。神秘ビルドもいい感じに収まってくれたら良いなぁ 当たり前だけど、強すぎるビルドも、弱すぎるビルドも、本来あるべきではないんだからね という願望に近い希望 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:44:43};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} -3デブ兄貴 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:46:49};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} --古龍岩の鍛石落としてくれそう RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:53:42};SIZE(10){ [ID:BYJG.bQrROg]} -150ってマッチングするの?地域外オフでもマッチ1・2分前後なら許容範囲 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:47:03};SIZE(10){ [ID:kf4h3JILvLk]} --ムラッ気はあるけど日陰城、聖別雪原、モーグウィン王朝あたりはけっこう入れたよ レベル146の武器最大強化で エブレフェールと聖樹もけっこう入れるけど入って即エリアボス戦開始さよならが多かった RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:16:21};SIZE(10){ [ID:7nm8UJ3esHk]} -ようやく導きの近接武器に出会えた・・・フランベルジュ、コンゴトモヨロシク RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 18:47:06};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} -2週目のおともにロンソ2本持ちするなら血ロンソ2と血とお冷一本ずつどっちがいいと思う? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:00:50};SIZE(10){ [ID:7iecTBswdc.]} --血2本、冷2本の計4本を持ち歩いて都度持ち替えではいかんのか? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:02:37};SIZE(10){ [ID:.4nxCPOhin2]} ---そんなことしたら今どのロンソ握ってるかわかんなくなるぜ(知力7) まあ一本ずつがバランスいいか RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:26:09};SIZE(10){ [ID:7iecTBswdc.]} --血2本、冷2本の計4本を持ち歩いて都度持ち替えではいかんのか? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:02:47};SIZE(10){ [ID:.4nxCPOhin2]} -神秘マンは竜聖印の補正少しは抑えた方がいいと思うなぁ 全ステMAXでも狂い火聖印と補正値ほぼ同じってどうなのよ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:04:40};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -技量って、公開されてない何かの補正が隠されてるとかあったりする? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:08:29};SIZE(10){ [ID:lgNO245QqrU]} --うーん。すまない。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:09:12};SIZE(10){ [ID:lgNO245QqrU]} -技量って、公開されてない何かの補正が隠されてるとかあったりする? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:08:30};SIZE(10){ [ID:lgNO245QqrU]} -運営の盾チクへの回答はガード不能攻撃だっていうならせめて発生を見直してほしい どれもこれもクソ長いモーションのせいで相手の攻撃に合わせるとかも出来ないし回避余裕すぎて RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:10:01};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --カーリアの速剣は? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:19:28};SIZE(10){ [ID:rRUm1POT7cU]} --ゆってガード不能攻撃の発生リーチなんてあたえたらそれこそ壊れになりそうだけど RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:29:25};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} -レアルカリア道場にて、3日間で指薬が合計130個以上溜まるまで対人やってわかったプレイヤー傾向。 レベルは80〜140の間。 対人エンジョイ勢。 その武器が好きだからその武器を使うような層。呼んでも呼ばれてもジェスチャーしてくれる。勝ったら喜びのジェスチャーをしてくれる。やってて1番楽しい奴ら。 対人ガチ勢。 切腹十文字二刀流、出血曲刀二刀流、ちいかわ、月隠、猟犬グレソと言った強力な組み合わせで本気で勝ちに来る層。動きが精錬されていてやってて1番熱い奴ら。エンジョイ勢と同じ位ジェスチャーしてくれる。 バーサーカー。 呼ばれるや呼ぶや否や問答無用で襲い掛かってくる奴ら。根っからの戦闘狂ばっかでビルドもガチ構成な事が多い。勝っても特にジェスチャーはせず次の獲物を探し始める。 盛り盛りマン。 霊薬、祈祷、信仰バフ、干し肉をマシマシにして挑んで来る。バフエフェクトでとてもゴージャス。こっちのバフを待ってくれる事が多い。 バグカス。 バグカス。 コスプレイヤー。 何かのキャラに似せたプレイヤーキャラで対人する層。1日に3人位会う。コスプレの都合上装備制限が激しいようで相手をしててあんまり怖くない。愛は感じる。 木主はミリセントマンに4回当たった事がある。 裸。 裸。武器一本で勝負を挑んで来る。木主は何故か2回当たった。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:13:42};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} --要約すればいつものソウルシリーズって話をここまで冗長に書いた精神力は評価する RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:23:23};SIZE(10){ [ID:eYYiGcjJo06]} --やっぱコスプレイヤー少ないなぁ、そりゃ当然だがコスしてる身としてはちょいと寂しい… 全体の割合はいつも通り対人ガチ勢が多いか RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:29:52};SIZE(10){ [ID:hte06OSFSlQ]} -質問なんだけど、壊れかけのマリカに触ったらすぐ二周目に入っちゃう?教えてエロい人! RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:14:07};SIZE(10){ [ID:0NS4wabAB72]} --質問掲示板に気が付かず書き込んでしまいました... RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:16:52};SIZE(10){ [ID:0NS4wabAB72]} ---触ってED見た後 二週目入るんか?入らないんか?って聞かれて、入らない選択するとじゃあ円卓の祝福で二週目入れるようしとくね、って言われるだけだから大丈夫だよ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:22:08};SIZE(10){ [ID:BYJG.bQrROg]} -狩人で呼ばれて毒食らった状態で勝って帰ってきたら毒の持続時間100%にリセットされるとか間違いなくバグだろコレ なんで修正されないんだよ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:21:46};SIZE(10){ [ID:sP24zkWmtyk]} -まじで、指紋盾×2人にあったら対処のしようがねえ…どうすればいいんだよォォ! RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:22:49};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} --崖際に誘って司教で落とす RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:24:12};SIZE(10){ [ID:mWeyE6xTpdQ]} -まじで、指紋盾×2人にあったら対処のしようがねえ…どうすればいいんだよォォ! RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:22:54};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} -2人に増えたら良い 答え出てるな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:24:17};SIZE(10){ [ID:LdAem34Eq/o]} -アイテム増殖とか移動とかいまさらだけど、リムグレイブとかで王都以降で手に入る装備の人の何割くらいが自力で集めてんだろ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:26:06};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} --半々じゃないかしら。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:28:06};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} --どう言うこと? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:29:29};SIZE(10){ [ID:ea9Z/214Gj6]} ---ちいかわ持ちレベル20とかのプレイヤーの事でしょ?自力だとしたら、そのレベルで王都クリアしたって事だし RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:36:10};SIZE(10){ [ID:IZaBtbhSx9w]} ---自力っちゃ自力だけどそのキャラじゃない子は結構おるやろな 2キャラ目やるなら寿司な武器最初から使いたい気持ちわかる RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:38:03};SIZE(10){ [ID:rINTs0HlPIM]} ---ホストも同僚も闇も最高クラスの装備を揃えてて、大盾ランスとか盾なし侍とかしてる自分が酷く場違いに感じてしまって RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:48:05};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} ---あぁそうかセーブ上書き使えば渡せるアイテムは量産出来るんだったか RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:11:04};SIZE(10){ [ID:ea9Z/214Gj6]} --最初から夜騎士や黒き刃装備で旅させたいキャラに1キャラ目から移したことならあるな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:47:23};SIZE(10){ [ID:LeQ7K0HaGFQ]} --ダクソ初代でも不死街に黒炎ブッパマンがザラに侵入してきたし魔法は受け渡し不可だし普通に初狩りに熱心ならとってこれるんじゃない RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:20:19};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} -そういや発売から1ヶ月たったのか、飽きずにやってるせいかもう3ヶ月くらいやってる感覚だ… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:28:00};SIZE(10){ [ID:ea9Z/214Gj6]} -おい…なんで…俺のコメントが連投されてる… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:29:48};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} -礼儀正しい侵入者が来たらいつ斬りかかるべきか非常に悩む RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:41:27};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --わかるジェスチャーとかめんどくさいから、当たらないギリギリくらいを狙って切り掛かって戦闘開始してるわ。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:50:27};SIZE(10){ [ID:rRUm1POT7cU]} --大体はスタートしてもいいよってなったらガード連打か素振りするんじゃないか? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:52:25};SIZE(10){ [ID:LeQ7K0HaGFQ]} --こっちも礼して、やるぞやるぞって感じであからさまロックオンしながら横移動する様と盾パタ交えて相手も応えて来たらやりあってる 余裕無い時は盾パタだけでのあいさつ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:53:36};SIZE(10){ [ID:BYJG.bQrROg]} ---「感謝を!」 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:58:42};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --遠慮なくやるぞーっていう意思表示として投げナイフって手も。ただし相手のジェスチャーに重なって刺さると若干気まずい RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:57:09};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} --エンチャとか素振り、ロックオンして横歩きとか戦闘っぽい仕草すれば大体分かるで RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:03:03};SIZE(10){ [ID:t4GRTAVmSHc]} -エブレフェール攻略中に両手たいまつ裸の赤に遭遇して、謎のガイドやり始めたからいつ裏切られるだろうかとドキドキしながら進んでたら足滑らせて死んだわ。赤許すまじ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:50:16};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --え?赤可愛そう・・・ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 19:58:36};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} -のうきんマンがまじつマンやってみたら誤発動多すぎて無理だと思った。 魔術祈祷系ビルドの人、スロット連打して使いたい魔術に合わせられるのすげぇなw RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:05:09};SIZE(10){ [ID:UqYVcaykQ9o]} --術切り替え(PS4なら方向キー↑)長押しで一つ目の術にリセットできるから、後はセットした位置まで連打すれば良い。 まあ、慣れている人ならこんなことせずともピタリと合わせるんだろうけれど… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:11:06};SIZE(10){ [ID:jrwSv5zMSpQ]} ---後、慣れていない人なら最初は3~4個位で切り替えの練習して、そこから増やしていくのが良いんじゃないかな? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:14:07};SIZE(10){ [ID:jrwSv5zMSpQ]} --長押しでリセット活用したり 何個目に何セットしたか覚えてるんやで RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:11:59};SIZE(10){ [ID:rINTs0HlPIM]} --切り替え煩雑にならないよう必要最小限にするのが一番楽ですね あといざって時に使うスペルは最初のスロットにはめて、上長押しですぐ切り替えられるようにするとぐっと楽になりますよ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:12:09};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} --よく使うのは手前に置いて、円陣みたいな展開に使う魔法は後ろの方にしておくと手元バグらないですむよ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:18:39};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --慣れたつもりでもたまに切り替えられてなくて、皆にバフかけようとあっ、ちょっと狂い火出るッ♡とかあるから慣れです慣れ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:22:51};SIZE(10){ [ID:FLJutEZg8d6]} --切り替え苦手だからそもそもつかう術を4、5つぐらいに絞ってるな ボスの場合はそれこそ2つ3つぐらいにしてる RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:11:32};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]} -床にソウル落ちてるときになって仕方がないから死んだら血の遺志即ロストとかのモードが会っても良い気がする。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:13:34};SIZE(10){ [ID:CKAGjqdpjxQ]} -神肌のふたりが叩かれてたのってオンスモ難しいよ~みたいな感じと同じなのかな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:15:31};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --4人のハム王みたいな名前サギの方かと思ってた ガーゴイル→どうせ二体目落ちてくる 人数が表記されている→HPバーの減りをチェック あとなんだろ。恒例行事というか RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:21:57};SIZE(10){ [ID:rINTs0HlPIM]} -たまにいる未来褪せ人は未来のアプデを教えてほしいと切実に思っております RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:17:03};SIZE(10){ [ID:XqQsc70RUrs]} -対人全くやらないから詳しくないんだけど、氷結湖って道場みたいになってる?小偶像使って山嶺で白プレイやってるとたまに呼ばれて赤と戦わされるんだけど。 それっぽいのに当たったら指切りで帰ってるけど、エルデンリングだとサイン溜まりの白呼んで道場するのが普通なの? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:29:11};SIZE(10){ [ID:5TKc9XbOpTg]} --過去シリーズから一定層は対人勢がいるのと、DS3には不死の闘技という対人コンテンツや、通称サリ裏と呼ばれる道場があった事、それらの名残ですね。 正直協力プレイがしたいだけの人には現状あまりよろしくないのですが…まあアプデで追加されるのを待つか諦めましょう。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:37:07};SIZE(10){ [ID:jrwSv5zMSpQ]} ---ソウルシリーズはやってたから対人勢とか道場を否定するわけではないけど、エルデンリングは鉤指(対人、協力)と小偶像(協力のみ)で棲み分け出来そうで良いと思ってたんだけどなぁ…今はまだたまにだからいいけどあんまり増えるとやり辛いなぁ。 ホストはサイン溜まりだけから呼んでるっぽかったし、赤は侵入の人だったし、道場というより無理矢理戦わさせられる剣奴みたいだった。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:03:54};SIZE(10){ [ID:5TKc9XbOpTg]} --ヤツら狩人すら道場ルール押し付けるからな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:45:40};SIZE(10){ [ID:LeQ7K0HaGFQ]} --サリ裏もそうだったけどストーリー上で通るエリアで対人やられるとクソ邪魔なんだよな 弁えてもっと辺鄙なとこでやればいいのに RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:55:37};SIZE(10){ [ID:zVuhuN6HUrc]} --野良の協力サイン呼んでおいて道場やらせるのはホストがイカれてるだけなので即指切りでええんやで RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:11:48};SIZE(10){ [ID:hte06OSFSlQ]} -マレニアの協力で呼ばれたけど、ラグのせいで解らん殺しされたでござる……すまねえ、すまねえ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:30:08};SIZE(10){ [ID:Sf28RDRLIAs]} --相手の動きの初動を見極める必要があるマレニア戦でワープされるとどうにもならんよな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:31:53};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} ---エラーでページ開けませんみたいに言われたからブラウザバックして書き込んだら連投になったでござる RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:34:37};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} ---あるある。ちなみに死因は予備動作飛び突きでしたとさ。これが無拍子…… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:41:09};SIZE(10){ [ID:Sf28RDRLIAs]} ---マレニアはテクテク歩いてるのに俺は宙に舞って見えない剣に突き刺されるというサイキック攻撃受けたことあるわ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:48:22};SIZE(10){ [ID:LeQ7K0HaGFQ]} --相手の動きの初動を見極める必要があるマレニア戦でワープされるとどうにもならんよな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:33:38};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} -そういやリエーニエの竜いるところに無数のスカラベがいるけどあれってなんなのか最後までわからんかった。中身もスカだよね? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:34:36};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --この先、よく見ろが有効だ(前を指差す) 全部青瓶回復してくれるスカラベちゃんですよ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:40:58};SIZE(10){ [ID:FLJutEZg8d6]} ---青瓶だったんだ。竜も結晶化してたし魔力が溢れてる土地ですよみたいな表現なのかね RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:46:14};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --正直回復スカラベは助かるけど気持ち的に助からん。 こんな所に居るんだ、戦灰に違いない→回復(#^ω^)ピキピキ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:50:29};SIZE(10){ [ID:E2B7PKH6Tb6]} ---僻地でスカラベ音が聞こえて赤かった時のガッカリ感よ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:17:41};SIZE(10){ [ID:LeQ7K0HaGFQ]} ---雫スカラベはもうちょっとこう、スカラベじゃなくてもよかったんじゃないかな…となる しかも居るのダンジョン内じゃなくて野外だから集団エスト回復機能もあってそこまでエスト困る訳じゃないのに RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:25:25};SIZE(10){ [ID:BYJG.bQrROg]} -今作技量、上質マンの影薄くね?弱くはないんだが筋神とかみたいな筋力or技量+知力or信仰or神秘ビルドが強過ぎてなぁ。やはり…出血ナーフか…?! RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:45:39};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} --しつけぇ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:48:56};SIZE(10){ [ID:E2B7PKH6Tb6]} -なにがミランダフラワーや!こちとらスギ・ヒノキやぞ!お前らの飛ばす花粉なんて所詮毒か腐敗止まりなんだってことを理解してくださいね は?狂い火?人類のお目々はすでにスギ・ヒノキが占拠したんだが?ブドウでもシャブッててくださいね RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:56:00};SIZE(10){ [ID:XmXidIAZpgo]} --役人「どんどん植えましょうねぇ~」 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 20:57:21};SIZE(10){ [ID:h43xMB.blUc]} -2キャラ目でプレイしてるときに気づいたんだが・・・ダッシュジャンプって「ダッシュしながらジャンプする」ことだったんだな。今まで直前にダッシュ解除→ジャンプしてたよ。道理で飛距離が変わらない訳だ・・・。でもPS5だとダッシュが〇でジャンプが×じゃん。〇押しながら×押すの難しいじゃん・・・ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:24:57};SIZE(10){ [ID:9TlBLdV7kZ6]} --そこでモンハン持ちですよ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:27:10};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} --PS5ってボタン設定できんの? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:47:53};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} --人差し指の第二関節で○押してダッシュしながら親指で×押せばいける RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:52:38};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} ---いや違うな、どうやってたっけ… もしかしたら人差し指でダッシュしながらジャンプしてたかも RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:54:09};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} --親指の腹で押さえればええんとちゃうか 指幅がミリとかなら悪かった RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:52:42};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]} --ボタンの設定したらいいじゃん RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:12:51};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} --○から滑らせるようにxに行けば○から指が離れてもジャンプするよ でもどうしても力入るっつか指の関節が痛くなってくる RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:19:33};SIZE(10){ [ID:rINTs0HlPIM]} -ミケラの聖樹にある片腕のない女性と幼子の像ってこれもしかしてミケラとまれに穴の? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:32:12};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --失礼、マレニアの RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:32:39};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} -地下牢からアイツを解放した直後 ローデリカに話したら 「糞喰い様が円卓を離れられたのでしょうか」 かわいい娘に英語とは言え 糞喰いとか発言させるとは 流石フロム RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:37:44};SIZE(10){ [ID:PrscaDIhjLs]} -エンチャは標準か物理派生にのみ可、 エンチャ威力は信仰のみ参照、 これエンチャで火力出すのかなりステータス要る感じ? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:45:15};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]} -マレニアよりもラダゴンおよびエルデの獣のほうがサイン活発になってるな、そりゃあいつら出血効かないから突破率は出血で怯みまくるマレニアを下回るか… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:46:27};SIZE(10){ [ID:NUR9Hzo9UOQ]} -R3の視点リセットオフにしたいな 敵ロックミスって視点リセットされるのがウザすぎる RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:50:10};SIZE(10){ [ID:ykemYeqUQ6c]} --仁王だとできるのにな 視点リセットされて嬉しいことってそうないわ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:15:49};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -R3の視点リセットオフにしたいな 敵ロックミスって視点リセットされるのがウザすぎる RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:50:17};SIZE(10){ [ID:ykemYeqUQ6c]} -出待ちって今作あんまり無いっぽい? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:51:48};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} --山嶺の氷結湖〜第1マリカ教会辺りで侵入してますが結構見ますよ。 200レベル辺りで潜ってるからかもですが体感3割ぐらい見る気がします。 ボレリアス倒してあるのに氷結湖側の祝福周辺で木や霊体の鹿に擬態してる人や教会の影に隠れてる人など、 1人で隠れてる人もいますが大体複数人でいることが多いです。 結構頻繁に見るので他の地域がどれぐらいなのか個人的にも気になってます RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:12:03};SIZE(10){ [ID:kQs5vh4E1eA]} ---それも道場 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:40:39};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} --リムグレイブの祝福導きの地とかも出待ちスポットになってる。導きの地で侵入すると基本出待ちに当たるから覚悟はしといた方がいいかも?変わり者ではエレの教会で出待ちしてたりする RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:17:39};SIZE(10){ [ID:vWJYeRehIBE]} ---あれは出待ちというか道場と同じじゃね?犬霊とタイマンさせようとするホストとかそれ、もちろん侵入側は従わなきゃいけない道理もない RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:21:29};SIZE(10){ [ID:NUR9Hzo9UOQ]} ---舌使いホストと白のガン追い出待ちしか会ったことないけど、正門前以外にもタイマン場としても活用されてんのか。なるほど侵入してみるか RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:25:10};SIZE(10){ [ID:vWJYeRehIBE]} ---導きは出待ちだらけで返報ばっかの無法地帯や。俺は嫌がらせで召喚直後から逃げまくってヴェールで擬態して切断待ちに徹するで。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:27:25};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} -今作もレベル120で抑えようとしてる勢の気合は凄いな、ダクソ時代の流行りがその辺だったから以上の理由無いだろうに エルデンのステ振りの補正の乗り方知ってんのかな? 少なくとも周回重ねるつもりは確実に無さそうだな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:52:13};SIZE(10){ [ID:QFyNxWr.dAo]} --昔からそうだし、別ゲーでもそうだけど。ゲームのバランスとか公平性とかは一切興味なくて、強装戦法で一方的に人を倒したいだけの層って必ずいるんだよ。だから強武器に拘ったりHP増やされるのを嫌うんだけど、そういうやつに限って口はでかいんだよ・・・ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:26:26};SIZE(10){ [ID:Y9g6Vo22aRI]} ---昔からやってるのに何もわかってなさそうで草 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:27:47};SIZE(10){ [ID:NUR9Hzo9UOQ]} -ミリセントイベントからの考察(妄想)やが マレニア一族は死ぬことで腐敗覚醒する ラダーンはそのことを知っていてPVで義手だけ綺麗に破壊、自爆する前に戦闘不能にしようとした説 星を止め、殺さないように手加減し、その上でマレニアをあそこまで追い込んだとしたらマジでデミゴット最強だと思う RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 21:56:33};SIZE(10){ [ID:w96TrpDw5QE]} --その考え方だとトレーラーで刃から突っ込んでいった理由がかわってくるな…やっぱ自爆テロやんけ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:47:50};SIZE(10){ [ID:NUR9Hzo9UOQ]} -アズール砲って画面に残り続けるバグあるのかな? マレニア戦で同僚のアズール残りまくって見えなかったんだけど… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:01:00};SIZE(10){ [ID:OUUALDswmBo]} --あるみたい 私は同僚のメテオが残り続けて忌み子モーグの部屋がエライことになってた RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:44:07};SIZE(10){ [ID:dCUn6zBkH36]} -レアルカリア正門前って闘技場やねんな。回復無しタイマンは楽しいわ。タイマンで滅びの流星撃たれるとまじでキツいから猟犬入れてるけど。長牙の居合でぶった斬るのが一番楽しい RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:03:41};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} -なんつーか、一周目で得られる通常鍛石で終盤までに強化できる武器って1本しかできないから、2キャラ目は何作るか思案中。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:18:55};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} --…? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:24:14};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --鈴玉とマラソン縛ってる方かしらね RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:30:29};SIZE(10){ [ID:Z0kal7m94gc]} --1周目でも3~4本は普通に最大まで強化出来たよ。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:30:29};SIZE(10){ [ID:IZeOoeAc1eg]} -水道橋のガゴ前が排泄物メッセだらけで草生えたが実際やってみて草枯れた。うん、排泄物だわ(メッセ書きながら RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:21:24};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} -回復の赤と青を2枠だけ十字キー下にセットして他の使うアイテムは三角ショトカにしてたけど三角ショトカに回復瓶振ってるみたいな人も多いっぽくて悩む 対人を意識するとまた色々選択肢あるんだろうしキーコンの時点で奥深い RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:28:36};SIZE(10){ [ID:h/gDuP5nfCs]} -色んな武器が使えるという点では+25バグはむしろ有り難かった。なんでブラボみたいに無限売りしないの… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:33:22};SIZE(10){ [ID:wYrqky8cUsg]} --ソウルシリーズってDLCで原盤いっぱい取れるよ!ってのが恒例だし… つってもまあ今回一周でわりと多めに貰える方ではある RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:38:10};SIZE(10){ [ID:IZaBtbhSx9w]} -誰か闘士の足甲くれないか。灰都まで進めて取れないんだ… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:35:32};SIZE(10){ [ID:9bkwOhseorE]} --尊き者たちの英雄墓で発見力200くらいにして2時間鉤指して取ったなあ 力になれなくて申し訳ないが RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:01:30};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]} ---ありがとう貴公のおかげで無事ドロップしたよ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:43:13};SIZE(10){ [ID:9bkwOhseorE]} ---それなら良かった…! RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:47:05};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]} -終盤のボスはワンポイントでクソになってるやつ多いし、掛け合わせて最強のクソボス考えようぜ。 自分には「マレニア二人配置して乱舞のとき血炎撒き散らす」程度のことしか考えれなかった… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:38:56};SIZE(10){ [ID:kbEJAu8ntbs]} --マレニア2人だと前後から同時乱舞されるだけで回避不能即死じゃねえかな… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:41:18};SIZE(10){ [ID:IZaBtbhSx9w]} ---犬ステ積んでれば避けれる RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:44:48};SIZE(10){ [ID:LeQ7K0HaGFQ]} --エルデの獣を2匹同時にすれば多少体力減らしても余裕でゴミだぞ、体力半減でも出血も凍結も通らないからそのへんのボスより硬いし RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:49:54};SIZE(10){ [ID:NUR9Hzo9UOQ]} --マレニア2人+水鳥乱舞1セットごとに数え上げ+エルデの流星とか…? まあ上の人も言ってるけどふたりはマレニアされるだけで十分オーバーキルな気もする RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:52:07};SIZE(10){ [ID:ogeQ5UQCvA2]} --神肌のふたりと神肌のふたりだな 開始にデブ2人とガリ2人が居て倒しても倒しても補充される… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:07:13};SIZE(10){ [ID:eabaACI3uJo]} --エルデの獣と火の巨人ダッグにすりゃええんとちゃう? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:36:55};SIZE(10){ [ID:p68z0uKzd8w]} -ゲームプレイトレーラー改めて見返したけどアズールの色がちょっと暗いね 他に探せば何かあるかも RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:41:23};SIZE(10){ [ID:xzclxWhNWmc]} -夜限定ボスさんはもう少しこう、道中のヒント欲しかったな。透けてる現地人?にしゃべらせるとか。あとせっかくなら他の時間帯ボスも欲しかったなぁ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:43:18};SIZE(10){ [ID:mN46Wl.itFE]} --夜ボスはメッセージ機能の真骨頂発揮だと思う 読み込みに時間がかかるのがネック RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:47:16};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} ---夜、砦 評価9999 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:58:14};SIZE(10){ [ID:0e8bR3EWWbg]} ---ネットで意味を見るまでこの夜砦で騙されてたわw RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:02:12};SIZE(10){ [ID:mN46Wl.itFE]} -皆んなはキャラの体格どうしてる?その辺はやっぱデフォの128かなぁ? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:48:19};SIZE(10){ [ID:HFKpgOgo4Tc]} --魔術師は頭でっかちでひょろがりだけど、座ってばっかそうだからおけつでかでかにしてる RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:57:17};SIZE(10){ [ID:aT2HRwxz77o]} -普段はいがみ合う攻略勢と侵入勢でも意見一致してクソと言わしめる道場勢本当に草生える どうして身内でもなんでもない白呼んで戦わせるんですかねえ… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:52:44};SIZE(10){ [ID:0e8bR3EWWbg]} --なんだったら学院前に屯してる対人勢からすらも嫌われてる、他の赤サイン召喚して闘士同士で戦わせる癖にホストの自分は決して戦わないか弱ってるとこ漁夫りにくるから RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:56:27};SIZE(10){ [ID:Z.L0dPbmktc]} ---一連のやり取りみてタイマン≠道場だってようやくわかったわ… タイマンはホストと侵入や闘士と戦うことで、侵入は侵入を協力や闘士と戦わせ続けることなんだな そりゃ呼ばれた協力者はもちろん侵入と闘士からも嫌われるわけだ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:11:37};SIZE(10){ [ID:e1Uxr84DeHQ]} --ホストなら無縁と思いきや道場気取り白がいると侵入と戦ってても加勢しなかったりするからな RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:02:41};SIZE(10){ [ID:kJw8khqmqN.]} --道場もそうだが味方に戦わせてホストは全力で逃げ回るスタイルは今作の必勝法スタイルだからな、貧弱サーバーと開けたマップの相性で逃げ回ってりゃそのうちエラーで落ちる、当然侵入者だけじゃなく味方も落ちるがそんなホストが一期一会の味方を大事に思うわけもなくまたそのへんで召喚して肉盾にするだけである RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:28:29};SIZE(10){ [ID:p68z0uKzd8w]} -返報バグしか侵入してこねえや RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:57:07};SIZE(10){ [ID:GvIREV/0YP6]} -友人と遊ぶためにマルチ用の2キャラ目作ったら開始50分くらいでエンシャ襲い掛かってきて面食らった。1キャラ目は王都侵入の時に来たから今回早すぎてビックリしたけどビックリするくらい弱かった... RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:57:31};SIZE(10){ [ID:h2YgYskY21w]} --あいつは秘割符を手に入れるのがトリガーだから人によってタイミングがまちまち RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:03:09};SIZE(10){ [ID:LeQ7K0HaGFQ]} ---あー学院いくついでにしろがね村によったからだったのかなるほど。スッキリしたありがとう RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:10:13};SIZE(10){ [ID:h2YgYskY21w]} -特大武器ってどうやったら対人でもっと勝てると思う? 嵐脚とか左手に取り回しの良い武器持つところまでしか考えられなかった RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 22:58:29};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]} --滑車ボルトで眠らせてからのジャンプ攻撃とか?対人だとバッタはジャンプ見てから回避余裕でしただからからめ手使わないとどうしようもないね RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:01:50};SIZE(10){ [ID:h2YgYskY21w]} ---睡眠は盲点だった トリーナ剣でも使うか…? とにかくサンクス RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:20:58};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]} -嵐脚からのしゃがみR1L1とかならどうだろうか。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:02:06};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} -読んでる新聞にエルデンリングの広告が載ってて驚いた RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:04:43};SIZE(10){ [ID:ST0p/2lPf5I]} -返信したいコメントが最新の30にはないのだがこの場合ってもうコメント不可? 「コメントページを参照」で、過去ログを見れるが書き込む場所ないし RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:09:55};SIZE(10){ [ID:ST0p/2lPf5I]} --はい。さらに言えばそんな前のコメに返信したところで殆どの人が見ませぬ。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:18:58};SIZE(10){ [ID:yEGbIBeMhqY]} --質問系だったら普通に1から情報書いてあげたらいいんでない。レスバならわざわざ食い下がることもないし忘れよう RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:19:05};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --そっか できないのね ありがとう スレ進むスピードめっちゃ速いから、数時間で書き込めなくなっちゃう。 その割にはマルチで侵入できないけど… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:51:37};SIZE(10){ [ID:ST0p/2lPf5I]} -アプデ以前に雪原のアナスタシア倒してたらアプデ後の喪色古竜岩手に入らないよねぇ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:12:00};SIZE(10){ [ID:OCBdWgflXd.]} -ラダゴン前で侵入してるけど腐敗ブレスヤバすぎて草 しかも秒で侵入できるし…ルーンの弧稼ぎたいならオススメだよ(白目) RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:20:49};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} -ぬおおおおお侵入してホストさんと挨拶交わして戦闘開始するぞおおおお!ってときにどこか遠くで呼ばれた狩人が死亡、画面に表示されるお薬ゲット表示、邪魔すぎてそのままタコ殴りにされ無事死亡 流石狩人死してなお仕事を全うしおる RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:31:29};SIZE(10){ [ID:/kDUyWjIosI]} --武器変えようとしたらメッセージと血だまりが邪魔してくるのは死してなお仕事を全うする亡者ともの仕業に違いない RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:34:48};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} -ボタン配置ここの意見とか色々参考にさせてもらったわ □ダッシュ、△調べる、○アイテム、×ジャンプで落ち着きそう 心なしか○ダッシュよりも回避の反応速度上がった気がするw RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:34:59};SIZE(10){ [ID:rINTs0HlPIM]} -「どうせマルチやらないしレベル上げちゃえ」と思ってる自分と「一度上げたレベルは戻せないからやめとけやめとけ」と思う自分がせめぎあってる…でも二周目行ったら150でも辛かったりするよね…? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:35:48};SIZE(10){ [ID:YMDfEhCN3fM]} --どうせマルチやらないなら自由にレベル上げちゃっていいんじゃない。マルチやりたくなったらマルチ用の制限ビルド新キャラ作ればええんやで RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:37:26};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---2キャラ目作りたい気持ちめっちゃあるけど今度は時間が溶ける問題ががが RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:47:26};SIZE(10){ [ID:YMDfEhCN3fM]} ---正直何周してもアルターくらいまでは敵が弱すぎて作業ゲーな気がするから、俺は新キャラ作っちゃう。魔法キャラとか祈祷キャラとか決めてプレイすると楽しいよ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:51:20};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --言うほど2週目では敵の強さはそこまで変わらないですよ。カンストだと150じゃ結構厳しい感じもしますけどね。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:40:50};SIZE(10){ [ID:du8qrvGbFyQ]} ---カンストというと8周目ですか~確かにそこまでやってたらいっそ200以上振った方が楽しそうですね! RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:49:25};SIZE(10){ [ID:YMDfEhCN3fM]} ---150でもカンストやれるぞ、ソロなら。体力はいくら持っても1〜2撃でお亡くなりになるしどれだけ体力多くても出血凍結の割合ダメージだから何周目でもあんま変わらん。マルチは体力お化けすぎる。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:28:07};SIZE(10){ [ID:uTKt4G1dsXE]} -レベル145の武器最終強化で聖別雪原にけっこう侵入できるね ただ偶然なのか狙ってるのか典礼街でホストを囮に白の人が奇襲仕掛けてくる戦法にけっこう合う 中々上手い感じに狩られるから緊張感あって楽しいわ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:36:31};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} -アクション面白いけど敵の造形と雰囲気が苦手。ただレナラ倒す頃には流石に慣れてきた、と思ってたらケイリッド気持ち悪。ソウルシリーズやってる人なら気にしないレベルなのか? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:39:06};SIZE(10){ [ID:Hf.r/B/mxQ.]} --デモンズの頃から調教済みでふ でもグロさもグレードアップしてる気がする RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:43:47};SIZE(10){ [ID:rINTs0HlPIM]} --ソウルシリーズやってたけど、初見ケイリッドはさすがにゾワッてなった。景色もだけど、犬とか鴉とかキモチワルイ…。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:44:07};SIZE(10){ [ID:IZeOoeAc1eg]} --昔、塔のラトリアという場所があってのう RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:45:03};SIZE(10){ [ID:mojXY9mYK0M]} --いや普通に気味が悪い。キノコの密集は蓮コラダメな人はアウトだろう。けど戦ってる最中にそんな事に意識は割けないし、探索中は風景ではなくアイテムの光と敵影を見逃さない様に集中しているんでそれどころではないというか RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:45:19};SIZE(10){ [ID:.4nxCPOhin2]} --ストームヴィルの貴公子がいる部屋、腕釣りまくっててあそこは気持ち悪かったわ。犬が死体くいまくってるし RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:47:05};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --やってると気持ち悪いのが気持ちよくなってくる 「生理的に無理な敵は出しません」「美しいものを作りたい」って言ってたのにおぞましい造形の敵をガンガン出しまくる宮崎はこの世の全てに美を見出しすぎだろとは思う RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:48:12};SIZE(10){ [ID:T.y3JFihf12]} --ケイリッドはソウルシリーズじゃなくBloodborneの気持ち悪さだね。あれの終盤のマジキチ具合と比べたらかなり理性保ってる RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:48:56};SIZE(10){ [ID:.KMsbaW4zd6]} --ケイリッドにあるキノコが集合したような地形は絶望的にキモいと思う あと異常なバランスの動物達もブラボの異常な造形の動物感あるよね 蟻とか蜂はいい造形だぁ・・・しかもタートルアントもいるじゃないか(感心)ってなるけど RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:49:04};SIZE(10){ [ID:XwXxo/7k6jw]} --ケイリッドアニマルズと、アリンコは流石に厳しい… アステールみたいないかにもファンタジーだと大丈夫なんだけど。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:50:40};SIZE(10){ [ID:uI/MK/AWrE6]} --怖いっていう感覚は慣れてきますね ただ気味が悪いってのはずっとそう思ってます ブラボのほおずきという敵とかは最初本当に怖くて歌声が聞こえてくると思わず固まってしまいました 今では自分から駆け寄っていって余計なことされる前にアメン腕で叩き潰してショットガンブチ込んでモツ抜くアイドルと化しましたが RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:00:42};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --ケイリッドは平気だったなぁ。「あっ、ふーん。今回は集合体恐怖突く感じなのね」程度。そんなことより高所やめてほしい。手から嫌な汗が出てまともにプレイできん RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:02:30};SIZE(10){ [ID:DuwdGRsztoI]} --過去作なら2のグズ底にいる毒直してくれるデカイ虫以外は特に気にならなかった だから今作のデカイ蟻だけはちょっとキツイ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:11:23};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} -色んな実況チラ見してると女性はなんかやたら猟犬長牙多いのなんだろうか RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:46:07};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --猟犬の時点でコメ欄の人が強武器すすめてるんだろうね RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:48:09};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --序盤ですぐ取れて 強化しやすくて モーション良くて戦技も悪くなくて って感じか… RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:50:08};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]} ---出血とジャンプ斬りの強さも教えてくれるしまぁなんというか「先生」って感じの武器だよな。 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:59:50};SIZE(10){ [ID:DuwdGRsztoI]} --実際頭一つ抜けて火力高いし戦技が発生にすぐれ無敵離脱もできるうえにエンチャまで効くから大曲剣採用するなら一考しないのは食わず嫌いでしかない性能だよアレ RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:58:16};SIZE(10){ [ID:p68z0uKzd8w]} ---長牙使ってて戦技やリーチ、ビルドが合わない人が斬馬刀や忌み子使う感じだしな大曲剣は RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:03:58};SIZE(10){ [ID:Z.L0dPbmktc]} -転送罠でサリアの結晶洞窟→エオニアの沼はエルデンリングやってて一番衝撃的な展開だった 地獄みたいな所に送られてマジで取り返し付かないかと思った RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:51:26};SIZE(10){ [ID:b49.6gsEFeg]} --なんか幻想的な場所来た!→ブシュウウウウウじゃないのよこの虫がぁ!→お外!お、そと………?→………え?世界滅んだの? こんな感じだった RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:04:18};SIZE(10){ [ID:/kDUyWjIosI]} --帰りたい・・・ 評価9999 これも納得 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:26:38};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} -今作のバジリスクってちゃんとあのデカい眼っぽい部分だったとこが眼になってんだね そのせいでなんか余計に気持ち悪くなってる気がする RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:53:11};SIZE(10){ [ID:dCUn6zBkH36]} --一応今作も前とほぼ同じ位置に目はあるっぽいよ。ただ退化してる…?ちょっと溶けてるというか目として機能してないような見た目 RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:58:39};SIZE(10){ [ID:.KMsbaW4zd6]} -動画見てて曲剣で前作のバク転斬りモーションしてるの見かけたんだけどどうやるん? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:53:27};SIZE(10){ [ID:91FEgJSnoWA]} --それたぶん猟犬の長牙戦技 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:20:16};SIZE(10){ [ID:rDdoHMs1Yq.]} --R2溜め中にローリング、刺剣とかにもある RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:23:45};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} --R2溜め中にローリング、刺剣とかにもある RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:23:45};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} -ヴァレーが密かに女性人気高いと聞いて嘘だろと検索かけたらマジで濃いファンが増えてた。まぁ確かにそういうねっとりズキズキ責めてくるキャラが好きな人には人気出そうではある…かな? RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:55:20};SIZE(10){ [ID:.KMsbaW4zd6]} --俺は中身キモ顔のおっさんにしか思えないが、女子には糸目のイケメンキャラとかが入ってる風に見えるのかね RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:56:44};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---中身の髭面のオッサンのギャップ込みらしい RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:59:56};SIZE(10){ [ID:.KMsbaW4zd6]} ---ギャップに惹かれるのよ(適当) RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:01:49};SIZE(10){ [ID:IZeOoeAc1eg]} ---ギャップに惹かれるのよ(適当) RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:02:09};SIZE(10){ [ID:IZeOoeAc1eg]} --仮面の胡散臭い紳士は今までのソウスシリーズでも常に一定の人気があったでしょ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:05:26};SIZE(10){ [ID:p68z0uKzd8w]} ---ほう、そうなのか それはすばらしいことだ とてもすばらしいことだよ…クックックッ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:18:15};SIZE(10){ [ID:w4BNztUdkrE]} ---その超性能砂クロスと薔薇と素晴らしい回し蹴りのどれか一つでもいいから寄こせ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:26:19};SIZE(10){ [ID:fgGuMTVUOi2]} ---おうそのイカした回し蹴り寄越してくれや^^ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:29:42};SIZE(10){ [ID:5i5v/lQhs0.]} -雑に二刀バッタだけしてたが、いまさら盾持って一刀で二連切りとか戦技の強さに気付けたわ。盾の安心感もあってこっちの方が攻略で良いかもしれない RIGHT:&new{2022-03-28 (月) 23:57:45};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} -ミケラの聖樹で侵入してみたら、雑魚も全滅させられて返報魔術師に全身トラゴス屍山血河持って空烈も撃ってくる強靭お化けに耐性バフ巻いて大弓撃ってくる信仰マンのガッチガチの出待ちに遭遇。指切りしようか悩みながら逃げ回ってたら勝手に足滑らして壊滅してむしろ哀れみすら感じる。猟犬ステップのおかげで出待ちから逃げ易いのは助かるね。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:04:17};SIZE(10){ [ID:fTDPkdgZMnQ]} -ティシーちゃんになら抱かれてもいい RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:06:23};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --じゃあルーテルは俺がもらっていく RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:11:03};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --じゃあディーネはわたしが抱くね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:11:58};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --じゃあクララたんでふわふわしちゃうね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:22:44};SIZE(10){ [ID:rDdoHMs1Yq.]} --じゃあラティナは私が抱っこして行く RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:25:55};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} --じゃあオウガと一緒に雄叫びあげてるから・・・ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:29:10};SIZE(10){ [ID:peoiTOstjzw]} --じゃあディーネは私が世話しておくね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:29:14};SIZE(10){ [ID:yLOxgLGVPDI]} --じゃあおれデカ姉妹と RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:30:47};SIZE(10){ [ID:5i5v/lQhs0.]} --ランサクスで RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:33:15};SIZE(10){ [ID:HWz0kl.7JGg]} --じゃあラニ様は俺が独占するってことで… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:36:18};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} ---おはセルブス RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:43:47};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} --フィアには抱かれない RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:38:54};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---ではフィア様は頂きますね…(オラァ!脚部分の装備品としてその際どい下着よこせや!!} RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:40:58};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --まさかここまでシャブリリまみれになるとは思わなんだ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:45:35};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --ここまでフィンレイネキなし RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:50:19};SIZE(10){ [ID:fgGuMTVUOi2]} --民兵スケルトンちゃんは貰っていきますね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:10:52};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} --民兵スケルトンちゃんは貰っていきますね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:11:00};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} --じゃあ俺、狼三匹に囲まれながらもふもふすっから… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:15:31};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} --クララちゃんに抱擁されたい❤ POISON! RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:35:12};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} -もしかしてライカードのところにあった瞳のサーコートってヘンリクスのやつかね? あそこに本体いたのかな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:28:11};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} -マッチングで杖二本持ちの人とかたまにいるんだけど、あれってなんか意味あるの? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:32:01};SIZE(10){ [ID:ykemYeqUQ6c]} --たぶん杖に付いてる特定の流派というか系統の魔術を強化するっていう効果を二重に得るためかな? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:35:33};SIZE(10){ [ID:/kDUyWjIosI]} -右手に戦技にクイステか猟犬を付けたお好みの武器、左手に何か持つ場合は戦技なしのものを。 システム>コントローラー設定>ボタン設定 から戦技を×もしくはAで発動するように設定する。 これで疑似ブラボをしてるがなかなか楽しいぞ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:35:37};SIZE(10){ [ID:rDdoHMs1Yq.]} -よく見たらランスの先っぽてプラスドライバーみたいになってるのね これでシルリアの戦技が使えたらめっちゃ締まりそう RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:38:18};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} -糞喰いさんOPにも出て台詞の端からも強者感漂わせてたのに弱すぎだろ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:42:06};SIZE(10){ [ID:rsbSTNaDeEs]} --そのうちアプデで強化されて強者になれる…といいね。(カニに叩き潰される様子を見ながら) RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:43:56};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --半分くらいカニが悪い RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:44:40};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} --ハーラルド騎士「強モブによる漁夫の利は乱戦の華よ」 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:54:21};SIZE(10){ [ID:.sdbqXAkYz.]} --叫んで謎デバフくらってびびってたら拍子抜けだったわ(枝ザクザク) RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:56:39};SIZE(10){ [ID:AjfkPFvHDeM]} --糞食いENDがあるけど、っぱとしないんだよな。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 05:17:14};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} -神秘マンで出血効かん相手の時どうしてる?ブルブラないしラスボスとか何で火力出せばいいかわからん RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:55:34};SIZE(10){ [ID:ELAiiBcyn5Y]} --神秘派生って神秘で物理上がるんじゃないのん? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 00:59:14};SIZE(10){ [ID:rINTs0HlPIM]} --知神ビルドを目指してる自分は魔術で対抗する…もしくは神秘派生のフォルシオン2刀流しかないか。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:01:37};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --適当に火力高い武器に神秘派生して殴れ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:15:20};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} --欠波紋があるじゃん RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:21:57};SIZE(10){ [ID:y4THlHrunqI]} --へー波紋武器ってのがあるやな。とりまそれか神秘曲剣使ってみるわ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:38:01};SIZE(10){ [ID:ELAiiBcyn5Y]} --波紋武器とかいう粗大ゴミ勧められてて草 結局そこは物理高めの神秘派生武器握るか、竜餐に頼るしかないと思う どっちに頼るかはステ振り次第 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:27:43};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} -狩人のリゲインとマレニアの回復はメカニズムほぼ一緒っぽいけどそういえばゲールマンやマリアですらリゲインはしてこなかったんだよなぁ…。あの人たちは殴り返しても別に生きる活力は湧いてこないってことか。マレニアは腐敗した体でビュンビュン動ける→私生きてる!(腐敗に克ってる!)ってなるからリゲインできるんだろうね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:01:24};SIZE(10){ [ID:fgGuMTVUOi2]} --作中でのやらかしの数々で抗う意志かっこいい!じゃなくて往生際が悪いうざい!になってるの可哀想だけど許さないよ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:15:27};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} -侵入して負けそうになったら切腹して死ぬアーロンプレイしようとしたけど成功しねぇなぁ。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:14:16};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} -協力中に侵入者が自分の世界に帰った(回線落ち)のにホスト視点ではまだいるという珍事に出くわした。同僚も赤が見えてなかったし当たり判定も無かったしでどうしろっちゅーねん。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:17:57};SIZE(10){ [ID:tCw6WxDbamI]} -エビ、カニの汎用性の高さよ 大体699個持てるし安価だからホスト白、闇にもささやかなプレゼントとしてあげれるし何より物理カットupが雑に強い RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:36:49};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} --エビは1分でいいけどカニは30秒でもいいと思うわ1分はほんま雑に強い RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:40:35};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---エビを90秒にしろとは思った 効果時間同じで完全上位互換は笑ったけど RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 06:59:12};SIZE(10){ [ID:uAzzz2Ot/yQ]} -あのムカデみたいな雑魚は腐れの女神の眷属で、落とし子のなりそこないらしいけど、要するに腐れの女神って元々はアステール達の親玉かな マレニアが今の腐れの女神なだけで、青い踊り子だかに負けた腐れの女神がいるし RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:42:55};SIZE(10){ [ID:mwDLSyrfEwQ]} -近接で500~600食らって即死の人多くて驚くわ。ボスの攻撃ちょっと引っかかると終わり。こっちが引きつけても近接だから巻き添えでやられるし先が見えない… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:43:00};SIZE(10){ [ID:HuEsihmBC/o]} -エルデンリング最キモの敵を決めよう。個人的には毛が生えてるアリの巣がキツかった。白ムカデの巣はまだ可愛いと思えたが... RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:56:18};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} --デカい手じゃない?やっぱり。 俺は虫系も蓮コラも平気だけど手は嫌悪感あった。よく見ると指輪しててかわいい RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 01:58:57};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---自分の場合手は全然大丈夫だった。よくて指の多い手が虫みたいにうごうご動いてるだけだから...エルデンのアリみたいなリアルな虫系かつ毛を生やすような気持ち悪さを膨らましたようなのは無理。絵画世界のハエみを感じる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 02:12:17};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} ---最近写し身くん多いっすね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 02:21:10};SIZE(10){ [ID:9wcYexE8/LM]} ---俺は双子の老婆って呼んでたわ。三人いるけど RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 02:22:38};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --忌み捨ての角待ちしてる忌み子は、蓮コラみたいに見れば見るほど気持ち悪くなったな… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 02:18:17};SIZE(10){ [ID:458kaH5xPFg]} ---あんたも蓮コラみたいになってるぞ気をつけるのよ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 02:52:16};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} --忌み捨ての角待ちしてる忌み子は、蓮コラみたいに見れば見るほど気持ち悪くなったな… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 02:18:22};SIZE(10){ [ID:458kaH5xPFg]} --忌み捨ての角待ちしてる忌み子は、蓮コラみたいに見れば見るほど気持ち悪くなったな… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 02:18:30};SIZE(10){ [ID:458kaH5xPFg]} --火山館にいるできそこないしろがね人が一番気持ち悪かった。こう、不出来が具体的すぎる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 08:35:58};SIZE(10){ [ID:x9EKSKmsRAk]} --忌み捨てのナメクジが見ててつらかった… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:37:48};SIZE(10){ [ID:Q4GPZYQJxKs]} -ミリセントコスしてると実質縛りプレイで笑えてくる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 02:09:36};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --マレニア前にいたなぁ...。乱舞のときだけ義手刀になってて執念を感じた。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 02:16:43};SIZE(10){ [ID:TK2zK8v0.D2]} ---普段シャムシールで戦技の時だけ義手刀は俺もやってるんだけど防具が旅シリーズなのがきつい… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 02:20:13};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --白面のヴァレーコスで出血通らないボスに挑むのも中々地獄だぜ、なんならモブすら相手にしたくない… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:28:13};SIZE(10){ [ID:hte06OSFSlQ]} -2キャラ目は技信で貴腐騎士コスや!って思ってエオニアでマラソンしてるけど地獄すぎて笑った 発見力初期値はつらたん RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 02:36:01};SIZE(10){ [ID:mlQDtnn0Jog]} --鶏肉食え鶏肉 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 02:49:44};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --日陰城のボス倒せるならそこでやるマラソンが一番ラクやで。ちなみに槍出るまで5時間かかった。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 03:02:32};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} -最近レアルカリア正門前の対人にハマってる。マレー大剣戦技特化させてるから、なんとかタメ無しブッパ当てて相手の体力半分以上持っていって、後はなんとかする戦法をしてるけど中々勝率がいい。というか当たるとガリガリ体力持ってくから使ってて気持ちがいいや! RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 02:49:43};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} -ラニ人形ずっと持ち歩いて各所の祝福で話しかける二人旅プレイしようと思ったけど話しかけられるのは地下だけなのね…どうせ答えてくれないんだからどこででも話しかけられたらよかったのに。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 03:08:20};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} --木主が腹話術を会得すればええんやで(謎理論) RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 03:12:53};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]} --ラニの塔でもしゃべれるよ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 03:23:56};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} --イベント完遂後ラニの部屋の祝福で何度でも話せるぞぅ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 08:03:06};SIZE(10){ [ID:zXRHXR/q9v.]} -DLCで睡眠装備増えないかな、直剣と松明に一部の矢は選択肢が無さ過ぎる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 03:16:47};SIZE(10){ [ID:kWOM68WCJ6E]} -ぬくもり石めっちゃ有用。神殿石、燻り蝶、落葉花で作れるから火炎壺投げまくるスタイルじゃない限り量産出来るはず。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 03:22:14};SIZE(10){ [ID:7RjBqdQTAo2]} --時間掛かるんで協力には不向きかもしれんけど、正直コレのおかげで信仰上げてなくてもダンジョン攻略中の回復に難儀はし辛いんで有難い RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 03:28:13};SIZE(10){ [ID:.4nxCPOhin2]} ---むしろ協力におすすめかと。効果×3だし聖杯瓶節約になるし。霊体だと聖杯瓶が絶対足りなくなる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 04:13:15};SIZE(10){ [ID:7RjBqdQTAo2]} ---でもゆうき君処分するのに祈祷の回復使えるとなにかと楽だから信仰12まで上げてとりあえず回復持ち歩くのも損はないかと 信仰12なら腐敗と毒の治療ができる火の癒やしをが使えるようになるのもいい RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 05:53:17};SIZE(10){ [ID:hK60ZxTEjwM]} --俺もぬくもり石使いまくってるわ。たまに戦士にも奇跡覚えさせたいって人もいるけどこれ投げときゃ全部解決できるよね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 03:29:14};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --一回間違えて狂い火石置いて味方パーティ壊滅させかけたアホがここに一人います。気をつけよう! RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 04:17:12};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} -夜騎兵の兜、葦の地の鎧(軽装)、ライオネルの手甲、火の司教の足甲でスライサーっぽい格好してるんだけど、こうなったら霊廟騎士の兜が欲しいわ。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 03:30:05};SIZE(10){ [ID:s4qjsK8WlZc]} -今回の侵入ってモブと協力できるところが限定的な気がするのは、気のせい?妙に安全地帯が多いような。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 04:22:12};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} --オープンフィールドの方に関してはもはや合法3対1出待ち場みたいになってるからな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 04:31:25};SIZE(10){ [ID:EYROEnMPDM.]} -暗闇で火よ、力を!と血炎の刃を使うとかっこいい RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 04:26:08};SIZE(10){ [ID:qqlsg.wivNE]} -1キャラ目も2キャラ目も既に2周ずつしてるってのに、地下墓とかの小さいダンジョンレベルじゃない見知らぬエリア今更2~3個見つけて案外ボリュームあったんだなと驚いてる。攻略ガン見プレイだとこのゲームこういうことあるね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 04:29:01};SIZE(10){ [ID:EYROEnMPDM.]} -大体ラ―ヤから火山館飛ぶからパッチイベントみたさにやると、アズール簡単に見つかるようになってたりしてたんだなあって気付く そして火山館にどういくのか全くわからなかったり、答え知っててもルート複数あるのとかは楽しいね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 04:33:19};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} -ミリセントコスをしようとしたけど意外とモデルまねるのが難しい どっか公開してないかな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 04:57:03};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} --つべに Elden Ring - The NPCs have unique faces again って動画ある RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 05:05:35};SIZE(10){ [ID:F1P4eCm8CcM]} ---ごめん説明不足で、その動画にキャラクリのステータスが乗ってる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 05:07:17};SIZE(10){ [ID:F1P4eCm8CcM]} ---なんか連投になってたけどやっぱ公開されてたんだねありがとう。これでコスプレできる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 05:12:41};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} -ミリセントコスをしようとしたけど意外とモデルまねるのが難しい どっか公開してないかな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 04:57:10};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} -ケイリッドにいると時々「ポロン」って聞こえる青鬼のコマンド選択音みたいなのは何なんだろう RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 05:07:53};SIZE(10){ [ID:TDM8JLztLIA]} -ソウル系あるあるだけどレベル低い時のちょっと無理して戦うボス戦してる時が一番面白いな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 05:57:16};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} --武器+6くらいになったら廃棄洞窟のボスがオススメ。金スカラベタリスマンも手に入る。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 07:30:08};SIZE(10){ [ID:7RjBqdQTAo2]} --逆に遠回りしてステと武器を万全にしてからじっくり攻略するのも好き。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 08:22:53};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -火山壺が大好きで攻略のお供にずっと使い続けてるんだけど誰か同士いませんか?てか使ってみてほしい。マジでよ。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 06:59:48};SIZE(10){ [ID:Sk.xfnauqHc]} --紐付きの方は侵入の時に使ってみたら、普通の火山壺から威力も範囲も効果時間も低下してて悲しみに包まれた。最初はビックリして避けてたホスト一行も20ダメージ程度しか食らわないから迷いなく突っ切って来ますわ… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 08:41:41};SIZE(10){ [ID:C9.2Sy.9Bso]} --ナメクジとか花とか纏めて焼くのに重宝した。ゲルミアまで行けば素材確保も簡単なのが良いよね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:58:04};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} -今作は魔法がすごく派手だったり綺麗だったりして、近接型がすごく地味に感じてしまう。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 08:12:17};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} --別に派手な戦技使ってもいいんだぞ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 08:19:41};SIZE(10){ [ID:Jh8VZs25yLM]} ---前世は総督突撃マンや風車輪グルグルマンだった可能性 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 08:47:10};SIZE(10){ [ID:7.TUmdrTWeA]} --大技は派手で綺麗な「だけ」の信仰マンが何か言いたそうにそちらを見ている RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 08:26:28};SIZE(10){ [ID:hCEGFUd/rzs]} ---試し打ちで「おおー!これめっちゃええやん!」からの敵に打った後、大人しく雷槍投げるか…になることが多くてな……(派手スペルを外すわけではない) RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 08:48:34};SIZE(10){ [ID:Ex7B5WEwHhs]} --竜王の岩剣いいぞ 戦技もカッコいいしちょっと癖はあるけど中々強い 重刺剣のイケメンチクチクモーションに震えろ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 08:56:42};SIZE(10){ [ID:zXRHXR/q9v.]} --ぐ、グランサクスの雷… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:24:18};SIZE(10){ [ID:/sdtt67frrQ]} -セルブスの薬を糞喰らいに飲ませられるの事を最初に見つけた人は何を思って糞喰らいの所に薬持ってったんだろ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 08:35:10};SIZE(10){ [ID:OCBdWgflXd.]} --コリンの忘却の秘薬の時もそうだったけど持ってるの忘れてて話しかけると選択肢出るからわかっただけだと思う RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 08:36:20};SIZE(10){ [ID:5l4tdjYyOeU]} --セルカス「ネフェリに渡せ」→ワイ「ネフェリって誰だっけ…」→しろがね村を先攻略してた結果見つけられず→糞喰い「俺を穢せ」→選択肢見たワイ「ん?こいつがネフェリ??」→薬を渡す これや RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:28:45};SIZE(10){ [ID:10LitOWS2yY]} -聖別雪原で夜騎兵と戦ってたらアナスタシア侵入してきてやっべぇ2対1だと思ってたら、 アナスタシアが攻撃してきたら夜騎兵が離れた位置に行って観戦しかしなくなってアナスタシア撃破したら近づいてきて戦闘再開した、やだ……紳士(ドゥング) RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:18:54};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} --夜の騎士は夜の紳士だった⁉︎。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:25:02};SIZE(10){ [ID:Epp1s41GX1Q]} -コリン、おぉコリン、忘れてたコリンイベントやらなきゃ… なんだろ空気感つよない?あの人 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:20:08};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --いつの間にか消えてて街道にも居なかった、もしかしたら雑魚潰すついでに巻き込んだかもしれんが何の問題もなかった RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:21:55};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -やせ人とそうじゃない人の違いって何なんだろう?生まれの違う人種?それともダークリングよろしく呪い的な何かでやせ人化してしまったとか? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:25:10};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} --やせじゃなくて褪せ(あせ)人やで~ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:28:02};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} ---ごめんね。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:32:08};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} --勝手な妄想だけど 強くなりすぎて〜とか色々な理由から黄金律の邪魔になりそうな人みたいな 停滞の邪魔になるから排除します的な RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:29:51};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --黄金樹の祝福を失った人の末裔、というかマリカによって祝福を剥奪されたゴッドフレイとその戦士たちの末裔 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:34:46};SIZE(10){ [ID:YhgeLjwfBLM]} ---神に祝福をはく奪された存在ならそりゃあ見下されるわけね。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:26:16};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} -戦技の落雷初めて使ったけど威力燃費とも良好ね、祈祷の狙いすます雷撃はもうちょっと見習って・・・ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:26:58};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -【朗報】ホスロー家の次男無事就職【技術職】 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:30:50};SIZE(10){ [ID:KZAPC6G3Svs]} --労災おりるんやろか RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:19:12};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} -新キャラ作ってて思うんだけど、レナラぐらいまでは敵の強さともらえるソウル量全然釣り合ってなくない?3キャラ目作ってるけど、序盤の方が明らかに苦戦してるんじゃが。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:45:19};SIZE(10){ [ID:3wUydGi.3eo]} --レベルデザインをリエーニエ以前以後で違う奴がやってる説 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:50:39};SIZE(10){ [ID:6cvuhqEYoDM]} --ソウルシリーズって序盤は意図的にレベリングしにくくしてる気がする セキロほどじゃないけど慣れるまで進めないように RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:53:58};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --序盤の2つは特にマップ広いし、色々駆け回る前提で調整してるんじゃない? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:56:38};SIZE(10){ [ID:mWeyE6xTpdQ]} --序盤は色々回ってレベル上げないと辛いと思う。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 09:59:46};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --ストーム城の白バイトとかしてると楽しい上にレベル上げも楽だぞ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:00:41};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} -拳専用戦技が欲しい。急に座りだして両掌から横方向にビーム放つ戦技とか RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:00:42};SIZE(10){ [ID:/sdtt67frrQ]} --命奪拳が一応拳(爪)専用戦技だったと思います。ビームは出ないですが・・・ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:12:00};SIZE(10){ [ID:kQs5vh4E1eA]} --テーレッテー RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:13:47};SIZE(10){ [ID:x9EKSKmsRAk]} --鉄山靠 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:27:16};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} --ホクトウジョウハガンケン ハァーン ウィーン トキィー パーフェクト イノチハナゲステルモノ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:30:40};SIZE(10){ [ID:Nic8OgSSPuk]} --自分の秘孔を突いて自傷ダメとバフをかける戦技も欲しい RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:41:47};SIZE(10){ [ID:10LitOWS2yY]} --ついでに某素晴らしき人やひでお君みたくカッコいい足技も欲しい RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:53:30};SIZE(10){ [ID:CTgipdd2.fk]} --無理だとは思うがそれこそ、ダクソ2の骨の拳復活してほしいな。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:56:14};SIZE(10){ [ID:x9EKSKmsRAk]} --オラオラとか欲しい RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:49:52};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} -昨日対人やってたら 刺剣で巨人狩りみたいな攻撃でハメられたんだけど、どの刺剣にどの戦技つけてたんだろう・・・? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:04:33};SIZE(10){ [ID:lmxxj4T8x8I]} -「魔術教授」と「薬を作れる」が合わさってセルブスをセブルスに空目しまくる人は俺だけじゃあるまい RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:14:38};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]} -白面&上半身裸&布のズボンの衣装で侵入してくるのやめーやwマジで変質者にしか見えないしクイステしながら大型ナイフ振り回してるから怖すぎる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:16:09};SIZE(10){ [ID:LXtR66sLWro]} --物影にそっと佇むブギーマンごっこ捗りそう RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:50:31};SIZE(10){ [ID:94ZF8zq/eHM]} -貴腐騎士コスしようとすると鎌も槍も左に持たないといけないの納得できん 貴腐騎士の剣が通常戦技で貴腐騎士専用リジェネも腐敗ゲロも使えないから完コス不可能なのも納得できん RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:35:41};SIZE(10){ [ID:10LitOWS2yY]} --入れ替えくらいは許されるのでは? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:52:17};SIZE(10){ [ID:hkZMJTxMwnI]} --クロスガードも出来ない RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:06:46};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} --貴腐騎士の剣が補助用武器なんだからそっちを左に持って欲しかった なんで補助武器右手に持ってんだ専用戦技出せないだろぉ!? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:06:48};SIZE(10){ [ID:hte06OSFSlQ]} --自分もコスやろうとしたから分かるわぁ 贅沢言うと貴腐鎌と貴腐刺剣とか貴腐槍刺剣で特殊モーションとか欲しかった... RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 13:02:29};SIZE(10){ [ID:YEhlajg7CT6]} --もう完全コスは諦めて武器は好きなの持ってるわ はぐれ貴腐騎士や 右手に竜王の岩剣、左手に蠍の針持つと最高にカッコいいのでそれで聖別雪原に侵入して遊んでる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 13:23:37};SIZE(10){ [ID:zXRHXR/q9v.]} -エルデンリング、お前はまだまだ要素を盛れる。お前はまだまだだ。まだやれるだろう。お前は未だに多すぎるなんてところはない。もっと盛れ。もっともっと盛れ。いつまでも楽しませてくれ。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:48:13};SIZE(10){ [ID:jrj7byDjmbc]} --崖に穴掘りまくって地下墓と洞窟を拡張するのだ… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 10:55:23};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -舞い戻りの塔からローデイルに飛んで、祝福つけて休まずに巨人倒して、「おん?ワープあるやん、いったろ」ってワープしたら孤絶した神授塔に行けたわ そう、祝福で休んでないから罠状態がまだあるのにも関わらず、孤絶に向かったのである みんなも犠牲の細枝を1本は常備しとこうな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:04:37};SIZE(10){ [ID:zolvrYIOArw]} -カンストキャラを作ろうとしてるんだけど、一番かっこいい肩書の素性はなんだろうか?持たざる者が素寒貧になってしまったから悩ましい・・・ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:12:43};SIZE(10){ [ID:FY9AbxU/fzo]} --勇者 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:16:06};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} ---やっぱそうなるか、傀儡・・・じゃなかった。ネフェリに敬愛を込めてそれにしようかな。ありがとね! RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:26:45};SIZE(10){ [ID:FY9AbxU/fzo]} -3の猛禽の連撃みたいな戦技ある? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:22:40};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --猛禽の爪の溜め強攻撃じゃダメかい? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:47:16};SIZE(10){ [ID:t6t4pt1iQGs]} ---やってみたけど思ってたのと違った RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:11:37};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} -攻撃性能はこの際よろしくなくてもいいから刀に見た目が日本刀でガード時物理カット100の物があれば霧の猛禽と合わせて狼ごっこできるのに… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:30:29};SIZE(10){ [ID:9iy8NF3KY8g]} -血の指で侵入してたら途中で入ってきた背律者赤霊に地の果てまで追いかけられて殺されたんだけどアレは何だったんだろう…w 初心者だったのか1人で戦いたかったのか RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:44:10};SIZE(10){ [ID:4GADHH//H8A]} -ネタで筋技抑えた純魔の近接縛りでもしようと思うんだけど、FP使わず出来る遠距離攻撃って他には一部クロスに弓と壺やナイフくらいかな? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:46:58};SIZE(10){ [ID:DQqFxtS9cRQ]} --遠距離ではないけど、氷結の針R2で中射程程度の攻撃は出来る。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:50:00};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---射撃?出来る刺剣なんてあったのか!?ユニークで面白そうだけど今回は使えないかなぁ…。でも教えてくれてありがとう RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:07:25};SIZE(10){ [ID:wXrwSkPHX2w]} --遠距離というほどは伸びないけどアステールの薄羽くんがR2でFP消費無し斬撃飛ばせる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:26:12};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} --遠距離というほどは伸びないけどアステールの薄羽くんがR2でFP消費無し斬撃飛ばせる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:26:23};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} -ライカード戦の大蛇狩りすっごい気持ちよかったからラスボスの害獣もこんな風にしたらよかったのに。ラダゴンをもっと強くして倒したらラダゴンの武器使えて気持ち良く終わらせたりよ。ていうかそもそもエルデンリング直しに来てんのになんで獣さん敵対すんねん! RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:48:43};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} --二本指とは別の派閥なのかも RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:52:24};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --そもそも入れないように拒絶してたのに黄金樹焼いて入って来たゴミ共だぞ俺らは RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:04:57};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} ---なんで拒否ってたんやろな あの獣もしかして RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:08:18};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --だって褪せ人さん入れたら違う律で修復したりイチャイチャしたり世界が狂いの炎で包まれたりするじゃあないですか RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:19:09};SIZE(10){ [ID:BXK1KNNT/rc]} ---やったらね?最初から正しい修理法を二本指に伝えとけって話になるわけですよ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:40:09};SIZE(10){ [ID:BKK6FECp.cE]} -素性勇者で遊んでたら勇者の肩鎧がめちゃくちゃ好きになってた 操作してる時に背筋と上腕二頭筋が見えないともう満足できねぇ・・・ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 11:57:17};SIZE(10){ [ID:ia/QE0sEf5w]} -ライカード前とラスボス前に侵入できる仕様はやくなんとかしてほしいわ。とくにライカード前でホストが霧の向こうに隠れて取り残された白を赤に狩らせる逆出待ちみないな遊びが横行してて、呼ばれるとまたか……ってなる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:01:13};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]} --どういう生き方してたらああいう事やろうと思えるんだろうな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:16:37};SIZE(10){ [ID:10LitOWS2yY]} ---小学生くらいの年頃なら理解できるかもしれん。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:17:50};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -今作はダクソ3みたいに回復祈祷がそんなに有用じゃない気がする ダクソ3の場合少しでも他の白さんとホストのエストを節約する為に使えてたけど今作は温もり石とかあるし回復量少ないからなあ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:07:51};SIZE(10){ [ID:vLz0Ok181pM]} --序中盤や長い道中はリジェネ祈祷がかなり役立ってる感じしたけどな。回復行為そのものは、断固がない、敵が全範囲攻撃を多用する、詠唱してるだけでもヘイトが向く(?)今作だと適切なタイミングでの発動が難しいよね。あと回復祈祷とはちょっと違うけど、信仰キャラでは回帰性原理が使えないのが口惜しい RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 13:57:41};SIZE(10){ [ID:bVLjGCjBTrQ]} -狭間の地で最も強かった男、ゴッドフレイ。そんな男でも、狭間の外行ってからは磔にされて殺されてるんだよね… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:16:08};SIZE(10){ [ID:Ashga.r05YU]} --導かれなかったから狭間の地に来なかっただけで外の世界には褪せ人くんレベルのやばいヤツがたくさんいる可能性 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:43:29};SIZE(10){ [ID:BKK6FECp.cE]} --狭間から出ていって外で冒険して帰ってきたんじゃないの? どっかにそんな文あったっけ? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:43:44};SIZE(10){ [ID:1eu1QhaZ2Aw]} ---オープニングの著名人物紹介コーナーのところやろ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:45:48};SIZE(10){ [ID:xzNbahqncfM]} ---祝福が見えてるってことは生きてるんじゃないの? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:52:43};SIZE(10){ [ID:1eu1QhaZ2Aw]} --最後自分の意思で帰還したノリだったから 「ムッ!王の帰還を待つ気配!誰ぞ俺を急遽処刑しろ!」 って感じかもしれん RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:50:00};SIZE(10){ [ID:kKG9BkugZ6Q]} --あれはゴッドフレイの生前じゃないかなぁ?で、狭間の地はヴァルハラ的なとこかなと RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:52:28};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} ---現世で死んだ後に狭間の地に来るっぽいってのはなんとなく感じるんだけど、それとは別に狭間の地で生まれ育った一族もいるっぽいし 狭間の地から出て行くのも自分の意思でできるようなできないようなフワっと感なんだよなあ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:58:00};SIZE(10){ [ID:YakXzGKe4V2]} ---他作品での例えになるけど、狭間の地はBLEACHでいう尸魂界みたいな世界なのかもしれない 外の世界で死んだ人間が来る地でもあり、生きたまま来ることもできるし、その世界で普通に暮らしてる人々もいる でも「船に乗って外の世界へ出てったけどその時一隻だけ座礁したわ」みたいなテキストもあるから少なくとも外の世界とは物理的に繋がってるんじゃないかと思わなくもない RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 13:35:49};SIZE(10){ [ID:ia/QE0sEf5w]} ---元より神的な力で構成された空間だろうし、船に乗って出ていこうとするその行動自体に神的な魔術的な意味が加わって、案外イケるのかもしれない RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:44:08};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} --言うて蛮地の王になってるわけだし、老い衰えることもあろう RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:54:19};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --マリカーの言霊で我が王よ、祝福奪う戦いたいなら外で戦ってタヒねみたいこと言ってたし、他op褪せ人みたいに死んであとから祝福で蘇った的なものだと思ってる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:57:00};SIZE(10){ [ID:YEhlajg7CT6]} -対人の魔法使い強すぎて草 タイマンで猟犬持たれたらもう打つ手なしって感じなんだけど何か対策はあるのだろうか RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:34:18};SIZE(10){ [ID:FZ0XsvOYKvU]} --大山羊大竜盾魔力盾角渦脳筋 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:43:18};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} --自分も猟犬で追いかけてホストと挟み撃ちにしたけど、 こんな感じにしか出来ないね、自分は RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:45:27};SIZE(10){ [ID:FVB2JeWbwnw]} --俺はとにかく詰めて詰めて詰めまくって、魔法撃たせないか打とうとして動きが止まった時に、被弾覚悟で攻撃するかな。それで勝ちやすくなるかと言われたら微妙だけど、魔術使いに好きに攻撃させてやられるよりはマシかな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:50:35};SIZE(10){ [ID:H.TMAmPHJD6]} --猟犬無しじゃ詰み RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:52:25};SIZE(10){ [ID:10LitOWS2yY]} --白銀の盾持って盾チク持久戦とか。何なら盾脂も塗って RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 12:56:38};SIZE(10){ [ID:No01D5YlVCg]} --猟犬ガン逃げ純魔やってた自分が過去一番苦戦したのは黄金の魔力防護とリジェネ貼って盾構えながら中距離維持ムーヴだったよ、回帰張るのにリスク付けられて打つ手なかった RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 13:03:12};SIZE(10){ [ID:Un5i7H27v1Q]} --魔術を返す戦灰バグってなければ使えるんだけども、トープスの戦灰はおしいんよなぁ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 13:21:19};SIZE(10){ [ID:mN46Wl.itFE]} ---変報は防御目的だと結構すり抜けて被弾しがち トープスの方が安定するよ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:01:31};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --魔術を返す戦灰バグってなければ使えるんだけども、トープスの戦灰はおしいんよなぁ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 13:21:27};SIZE(10){ [ID:mN46Wl.itFE]} --全力で魔力ダメカットすれば顔出しマンでもカスみたいなダメージになるけどね。あとは相手が詠唱した瞬間こっちが差し込める位置取りをキープしておけばちゃんと対等かそれ以上の読み合いにはなる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:34:43};SIZE(10){ [ID:EYROEnMPDM.]} -タイマンといえばリムグレイブ北の闘技場っぽいあれの開館はまだですか? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 13:17:23};SIZE(10){ [ID:0HTaf8Jq/to]} -アイテム入手の時点でアイテム詳細見られるようにしてほしいわ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 13:52:06};SIZE(10){ [ID:ykemYeqUQ6c]} --閉じる項目ともう一つ詳細に飛ぶのがあると良さげ。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:04:12};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -ヴァレー本体を侵入で倒した後にも白面の侵入ってあるんですかね?褒章使って前半スキップでヴァレーの所まできたので… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 13:52:25};SIZE(10){ [ID:qvvgJSvK3ME]} --中身見る解析見る限りヴァレーと白面別人なんで普通に入ってくる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:53:36};SIZE(10){ [ID:5l4tdjYyOeU]} -ちょくちょく耳にしていた出血犬に遭遇したけど 1回突っつかれるだけで重装逝って草 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:15:27};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]} -最近、学院正門前民度低くない? 前まで負けそうになったら指切りマンとかくそツボ投げとかほとんど居なかったのに… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:19:22};SIZE(10){ [ID:Q5mpv3fUQGc]} --道場()やから仕方ない RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:08:46};SIZE(10){ [ID:HnsleuB6iK2]} --タイマンの民度なんて今も昔もこれからも終わってるぞ。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:21:03};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -プラキドサクスの滅びクッソカッコいい… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:27:14};SIZE(10){ [ID:Kbbf5qWnr3M]} -せっかくのオープンワールド何だから素性別の主人公のサイドクエスト的なものが欲しかったなぁ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:32:16};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} --素性で初期ステ変わるくらいしかないなら 条件付きで初期ステ変更もさせて欲しいな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:41:37};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]} --ウィッチャーやアサシンクリードと違って主人公はあくまで無個性だから素性毎の違うイベントは入れられないと思うよ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:14:59};SIZE(10){ [ID:kXhye3vedj.]} -難易度下げてなんて言わないから逆に敵モブの密度増やしてくれぇ〜カンスト周回まで来たけど物足りないんじゃ〜 8周目以降から追加とかでもいいから〜〜 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:53:05};SIZE(10){ [ID:DrihKLvxNZU]} --OWにしてなおさら無理なのは分かるけど 仁王やってると周回の変化のなさはいい加減頑張ってほしい 今作はタリスマンとかすら周回予想ないんだよね、ボスらも固く火力上がってるだけで RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:55:05};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --PCならそのうちMODで敵の数3倍とかくるでしょ 結晶人9体の攻撃をご照覧あれ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:56:04};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]} --奈落獄みたいなのいいなと思ったけど、あれはハクスラだから出来たんだよね。無報酬であろうエルデンじゃ需要がなさそう。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:59:11};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} --デモンズの最黒ダクソ1のニト誓約ダクソ2の二週目以降と続いた条件付きMOBの追加もダクソ3から辞めちゃったからなぁ ダクソ2のボス戦追加MOB不評だけどマルチ前提ならむしろ楽しかったんだけどな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:27:46};SIZE(10){ [ID:10LitOWS2yY]} -馬には自由に名前をつけたかった。バルバトスとか。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:55:18};SIZE(10){ [ID:IZeOoeAc1eg]} --乗ったら右目見えなくなったり右半身の自由奪われたりしそう RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:04:15};SIZE(10){ [ID:/sdtt67frrQ]} ---ちょwwそんなつもりで言ったんじゃないのにww不覚にも笑っちゃったじゃないかww RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:08:01};SIZE(10){ [ID:IZeOoeAc1eg]} --もし名前を変えられるのなら「レイジングトレント」や「バリオス」や「クサントス」にしたかった RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:12:36};SIZE(10){ [ID:kXhye3vedj.]} --愛馬に名前をつけれる…確かにあってもいいかな?(自分ならシラオキと名付ける。) RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:21:34};SIZE(10){ [ID:OmQlQkfRn6Q]} --行け、ローチ! RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:21:49};SIZE(10){ [ID:xzNbahqncfM]} --騎乗しようとしてもレーズンあげようとしても攻撃してきそう RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:30:55};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} ---背中に乗るとカウンター、アイテムを使用するとカウンター、バクステを使うとカウンター、盾を構えるとカウンター、回復祈祷を使うとカウンター、魔術を使うとカウンターしてくるトレント・・・ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:00:45};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} -亀の周りに「犬!」とか死体の周りに「頭!」とかって何かのミームだったりする? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 14:57:59};SIZE(10){ [ID:fQ6.2DS/Nkw]} --亀を犬!って言ってるやつは初日から見るな。シュールだし癒し要素だから流行ってるのかな? オブジェクトの死体とかにケツを指さしてこの先穴があるぞとかこの先刺突が有効だとかの下ネタは伝統だな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:16:42};SIZE(10){ [ID:GdykqIQ04vc]} -ここの人のがみんな自分の好きなビルドやなりきりを楽しんでロールプレイしてそうや。 やっぱりやれ最強武器がなんやかんやより好きな装備と見た目で行くのが一番やね。 結局勝てるんやし。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:02:37};SIZE(10){ [ID:hE2N4ybGpIA]} --ローデイルシリーズにツリーガードの盾とハルバードがめっちゃマッチしてカッコいいんで使ってるで というよりローデイル前の石像群がなんかそんな装備してるわ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:18:38};SIZE(10){ [ID:DLabmcTH7H2]} --マルチで同好のぽい方と合うとほっこりするし、永遠に遊べる ほんとに自己満足でしかないけど楽しいからこっちにおいで。とりあえず設定練って3キャラくらい作ってみようか RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:28:30};SIZE(10){ [ID:94ZF8zq/eHM]} --今までのシリーズだと自分は周回せずサイン出す事の方が多かったんだがどいつもこいつも話題の強武器ばっかりで飽きたからホスト専になったわ サイン溜まりで白厳選する時間が無駄に感じるがまぁ仕方ない RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:45:03};SIZE(10){ [ID:10LitOWS2yY]} --モンハンやってろって言われるくらいの顔出しオシャレ装備厨だからカット率も強靭も完全に捨ててるやで。まぁそれはそれとして勝ちたいから攻撃に関しては手段選ばないんですけどね!(本末転倒)これでも勝てるから今作はマジでぶっぱゲーだなと感じる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:46:00};SIZE(10){ [ID:EYROEnMPDM.]} -今短剣でマレニア攻略しようとしてるんだが怯まないのもあって難しいな。誰か短剣でマレニア攻略した人いないか? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:03:10};SIZE(10){ [ID:D5xpRCTSzo6]} --バックラーパリィを極めるのです RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:09:15};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---それだ!ありがとう!! RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:57:36};SIZE(10){ [ID:D5xpRCTSzo6]} -150でも1周目終盤は縛ってるように感じる やっぱダクソの感覚とはだいぶ違うんかな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:14:05};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]} --レベルの問題でもないと思うけどね、どのステ振っても固くなるけど結局生命と筋力と持久で防具硬いのきこめば全然変わってくるし。ボスに限っては120の魔法系より100の脳筋のが楽だった RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:18:06};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --ダクソでは強化素材なんて確実に道中で手に入るのにフル強化するとラスボスまでボコれる過剰火力になってたけど エルデンだと終盤はフル強化前提の耐久になってるからその違いじゃないか 受けるダメージは言わずもがな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:31:42};SIZE(10){ [ID:10LitOWS2yY]} ---まだ受けるダメージがーとか言ってるヤツおるんか… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:26:19};SIZE(10){ [ID:xzNbahqncfM]} ---俺はエルデン環境に合わせてダクソと比べたら生命力多めに振ってるから気にしたことないけど もしかして火力はダクソから変わってないとでもいうつもり? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:31:51};SIZE(10){ [ID:10LitOWS2yY]} -レベル上げて強くするのが楽しいんだが上げるとマッチングしにくくなりそうで上げられないジレンマ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:31:16};SIZE(10){ [ID:0HTaf8Jq/to]} -わかるよ!一週目初見で獣司祭マリケスコスで戦うのは辛かろうよ!だけどさぁ・・・・・・!あんなもん見せられたら完コスするしかないじゃないか!! RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:32:47};SIZE(10){ [ID:J/hVHZ0l0C6]} -夜騎士の兜の軽装がイケメンすぎて手放せなくなった RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:36:47};SIZE(10){ [ID:Bra45Wlq12M]} --バケツ頭サイコー RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 15:56:56};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -ちょっとマイナーだけど自分は好きな武器、あるいは戦技や祈祷・魔術を使ってるとき 同じモノを使ってる人に会ったときの嬉しさとボクのお気に入りが他の人に使われてるという謎のモヤモヤ感が混在するこの複雑な気持ちを理解してほしい RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:08:57};SIZE(10){ [ID:zXRHXR/q9v.]} --ラニ人形は俺だけのモノだから他の褪せ人達は抹殺するけど、武器や術が被ってもモヤモヤ感は感じないかな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:37:08};SIZE(10){ [ID:9/2iB.0lpr2]} --相手の方が上手く使えていて、色々ぼこぼこにされるのいいよね。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:06:24};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -信知99黄金律聖印をやっと達成できた…渾身の雷の槍で4000超えできたので満足。しかし魔法と違って装備による強化幅が少ないよ祈祷… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:13:15};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} --代わりに色々祈祷自体でのバフがあるじゃあないか 攻撃面だけじゃなく RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:18:32};SIZE(10){ [ID:BYJG.bQrROg]} -信魔用の派生がないのが辛いな...理信要求触媒や術あるんだし追加されてもいいと思うんだけどね 例の剣使いたくない RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:25:03};SIZE(10){ [ID:kf4h3JILvLk]} --闇術は信魔そのままでよかったと思う…と思ったけど、無印の飛沫や2の闇派生闇エンチャ、3の闇派生ダガーとか極一部だけがやたら暴れてたからやめたのかな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:30:01};SIZE(10){ [ID:9/2iB.0lpr2]} ---今回スペルの分類と対応する触媒を大量に増やしたけど使う時の煩雑さが増えるので魔術と祈祷に二本化したらしい。触媒ごとに特定のスペルを強化するっていうのがあるのがその名残 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:12:37};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -侵入してたんだけど、相手の武器が多分クレイモアだったんだけど、しざんけつがの戦技使ってきたんだけどチート? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:28:18};SIZE(10){ [ID:c/1bwDn9frE]} --血の斬撃を血河と見間違えてたりしてない? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:36:23};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} ---間違えてないよ、血は飛ばしてこなかったけどモーションが完全に屍山血河だった、あのクロスして切るモーション RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:42:34};SIZE(10){ [ID:c/1bwDn9frE]} ---血が飛んでなかったらなおのこと血河じゃないと思うぞ・・・。二連斬りとかじゃないんか? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:46:04};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} ---うーん、でもモーションが同じだったんだよなぁ、、、 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:50:19};SIZE(10){ [ID:c/1bwDn9frE]} ---うーん、でもモーションが同じだったんだよなぁ、、、 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:50:40};SIZE(10){ [ID:c/1bwDn9frE]} ---一応、二連斬りのページ見に行けばわかるけど二連斬りと血河のモーションは完全に一緒よ? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:53:24};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} ---二連切り RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:57:56};SIZE(10){ [ID:HuFcrU/idDk]} --二連斬りかもしれない、、、勘違いです、すいません RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:59:46};SIZE(10){ [ID:c/1bwDn9frE]} ---まぁモーションなんて自分で使ってみないと分からんから仕方ないね。もしかしたらそういうバグ技が発見された可能性も完全に0だとは断言できんけど、モーションが一緒で血が飛んでなかったなら現状は二連斬りだった線が濃厚かな。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:15:02};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} ---ほな二連斬りやろなぁ二連斬りなら直剣やら大剣にも付けられて血のエフェクトも出えへんねん RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:37:55};SIZE(10){ [ID:4MAt9jRMSG2]} -略奪のカメオ装備してる時に落下死する血痕を最後まで見てたらHP回復したんだけどこれって再現性ある?もしあったら無限回復できるんだけど RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 16:38:49};SIZE(10){ [ID:KzjZL2eh2hE]} --それどっかで動物とか敵が死んだだけじゃない? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:00:52};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} ---色々試して見たけど徒歩で落下死した血痕は回復しないけど騎乗状態で落下死した血痕は回復する。適当な魔術師塔とかで誰か試してみて RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:16:13};SIZE(10){ [ID:KzjZL2eh2hE]} ---残像トレントがモブ扱いになってるみたいでそれで回復する RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:22:11};SIZE(10){ [ID:5l4tdjYyOeU]} -やっとトロコン出来たから褒めてくれ。にしても今作のマルチは実績解除に影響しなくてほんとに良かったな。エラー出まくってる現状だとそこそこ荒れそうだわ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:07:24};SIZE(10){ [ID:GdykqIQ04vc]} --過去作もオフラインでトロコンは可能なんですよ…見方によっては出待ち煽り勢と戦うやりも辛いけど RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:13:47};SIZE(10){ [ID:0X1y/aDD8MI]} ---ダクソ3はオンが過疎り始めてからやったから地獄だったわ...ウッ頭が RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:19:29};SIZE(10){ [ID:GdykqIQ04vc]} --おめでとお疲れさん。後は思う存分楽しむといい RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:25:07};SIZE(10){ [ID:uTKt4G1dsXE]} -そういえば「黄金樹」とか「指」があるのだからさ、ボラギノールヘッドや魔術触媒としても使えるツルハシのどちらかぐらいあってもよくね? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:21:34};SIZE(10){ [ID:BfthR7yQzgI]} -トレース♡…デュオ♡…ウーヌス♡… ニーヒル♡ ニーヒル♡♡ ニーヒルッ♡♡♡ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:22:13};SIZE(10){ [ID:rDdoHMs1Yq.]} --ミケラァ イズマイン・・・ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:23:27};SIZE(10){ [ID:rDdoHMs1Yq.]} --貴公の人間性も限界と見える… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:28:45};SIZE(10){ [ID:Ashga.r05YU]} --久々にopみたらしれっとミケラ浚ってるモーグ映ってて笑ったわ でもopだときちんと人の形してて王朝ではなんであんなキモい存在に‥ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:28:59};SIZE(10){ [ID:1e1LLLXAygw]} ---少し、話逸れますけど、そのOPのモーゴットのシーンで、彼が襲いかかってる赤髪の人は誰なんでしょうね。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:34:28};SIZE(10){ [ID:Ashga.r05YU]} ---気になって見に行ったら赤毛の人よりギデオンの棺が耳で埋め尽くされててちょっと鳥肌たった RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:28:16};SIZE(10){ [ID:5l4tdjYyOeU]} -猟犬ステップグレソはコントローラー壊れてくれ。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:24:13};SIZE(10){ [ID:D5xpRCTSzo6]} --でも猟犬まで弱くしたら本当に敵だけが楽しそうなゲームになっちゃうからね、しょうがないね。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:25:59};SIZE(10){ [ID:rDdoHMs1Yq.]} ---クイステじゃあかんのか? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:29:08};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---ダクソ3のころから敵だけ楽しそうだったしへーきへーき RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:29:29};SIZE(10){ [ID:xzNbahqncfM]} ---物理カットのタリスマンだったかがPVPだと弱体化するらしいからそんな感じで攻略とPVPで分けて調整してくれないかなーって結構思うソロメイン派 手間なのは分かるけど巻き込まれて使い物にならなくなるのイヤだし…… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:30:47};SIZE(10){ [ID:HaJcSDNZcks]} ---霜踏みが弱体化したのも攻略でもぶっ壊れだったとこだからなぁ、ただ血の斬撃が弱体化する辺り強さより騒がれていることの方が弱体化しやすい感はある、調整してほしいなら騒ぐしかないな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:36:14};SIZE(10){ [ID:du8qrvGbFyQ]} ---猟犬を対人だけ弱くするのは無理だと思うしいじらないでほしいが グレソに限らず対人で猟犬が絡むとすげえつまらんのよな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:36:20};SIZE(10){ [ID:10LitOWS2yY]} ---クイステはダクソ3と比べて弱くなってる気もする(猟犬が強すぎるだけかも)のでまだ良いんよな。俺は刺剣みたいな特大剣なんて見たくなかったよ。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:38:53};SIZE(10){ [ID:D5xpRCTSzo6]} -最初の頃は猟犬ステップないと無理ゲーだと思ってたけどなんだかんだ慣れたらどのボスも中ロリr1で戦えるようになってしまった 思えば初めて無名の王とかガスコインとか戦った時も無理ゲーだろって思ってたな…戦技がイカれてるのは確かだけど言われてるほど無理ゲーじゃないからさっさとバランス調整頼みますわ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:33:54};SIZE(10){ [ID:M2Glu4CAg3.]} --異論はあるだろうけどなんだかんだ考えられてるのよね。擁護出来ないボスもいるし、戦技ゲーになってしまってるのも事実ではあるけども RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:42:46};SIZE(10){ [ID:seTxH/sEGrk]} --猟犬を弱体化すると困るってんならダッシュあたり強くしてもらえばいいと思うわ。攻略勢的にも難易度下がるし、対人勢も猟犬をいくらでも追えるし逃げれるようになる。まさにカンペキ!猟犬以外も含めて調整すれば完璧にみんなに嬉しい調整!は可能だと思う RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:45:07};SIZE(10){ [ID:jrj7byDjmbc]} --まぁ重い武器はロリR1くらいしか硬直的に出せないていうストレスあるけどね あとボスはクイステのが立ち回りやすなんかある。色々試していけ~ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:45:43};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} -ソウルシリーズは基本高信仰を確保しつつ重防具と特大を装備するわけわからんビルドでやってるんだが、今作は攻撃祈祷が微妙だしバフ回復もソロではあまり使わないから、華やかで綺麗な魔術に浮気しそうになる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:34:15};SIZE(10){ [ID:sh1ura0uV7c]} --遠慮するな今までの分浮気しろ。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:44:17};SIZE(10){ [ID:1A8tMaAaJf6]} --祈祷も強いのそれなりにあるんだけど見た目が汚かったりネタ枠っぽかったりで格好いいのだけにしようとすると中々お辛い RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:47:00};SIZE(10){ [ID:HaJcSDNZcks]} ---聖騎士的なロールプレイしようとするとクッソ難易度高そう RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:06:30};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} ---それが1番ネックなのよね。何かと扱いやすいけど地味、派手で威力もあるけど使いにくい、間違いなく強いけど見た目が悪い。攻撃系はそんなんばっかでこれだ!ってものがないんだよね(木主) RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:11:58};SIZE(10){ [ID:6NgdBtecYrM]} -今作の無制限帯ってレベルどのくらいからなんだろ、ダクソ3のときは350くらいだったと思うけど RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:36:54};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} -出血大サービスがいつまで続くかわからないから今のうちにガンガン利用しよう! RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:41:19};SIZE(10){ [ID:1A8tMaAaJf6]} --意外に思うかもしれないけど、ダクソ3でも出血が大幅ナーフされた後も出血は初心者救済と言えるくらい攻略では有能だったんやで(お通夜ムードだった刀カテゴリから目を逸らしつつ) RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:44:47};SIZE(10){ [ID:seTxH/sEGrk]} -居合パリィが好きだったから、DLCか何かで復刻することを願う RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:49:25};SIZE(10){ [ID:rDdoHMs1Yq.]} --かっこいいけど戦技の枠に置くにはちょっと物足りない性能だったんだよなあれ。別の居合もあることだしバリエーションつけれたら実用性にロマンあっていいと思う RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:25:26};SIZE(10){ [ID:tM4y58vwugo]} --前作では居合パリィかなり使ってたけど、今作あれを戦技として使うのは無理があると思うかな。居合のモーションの切り替えが鈍化したってのと、お手軽ジャンプ攻撃でパリィ回避なんて余裕だし。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:59:25};SIZE(10){ [ID:D5xpRCTSzo6]} -2の光蟲みたいに猟犬は他の霊体がいると発動しないでええやん ソロプレイヤーは困らない 侵入対人勢も困らない 猟犬に頼ってた白だけは困る RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:54:36};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} -筋技知信神それぞれ60以上にしたら特殊回避できるようになるアプデこねぇかな。技は猟犬、知はレナラの長距離ふわふわステップ、信はラダゴンのワープ。筋力と神秘は誰か考えてくれ… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:56:15};SIZE(10){ [ID:kbEJAu8ntbs]} --知はミリアムワープっしょw RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 17:57:46};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --筋力60以上は回避というより初代ウルトラマンの大胸筋バリアーで RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:00:16};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} --筋力は派生ができるゴッドフレイ四股踏み 神秘はニーヒル飛行 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:02:33};SIZE(10){ [ID:10LitOWS2yY]} --神秘60で竜体にさせてくれ、そうすりゃ59で止めるのが増える RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:07:13};SIZE(10){ [ID:7QcGwF1vfeg]} --神秘は霊体ステップだな、段差もモノともしないぜ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:30:47};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} -今更ながらなんでみんな月陰なんだろうと思ってたけど近接武器の補正って知力Bが最高値なんだな。火力が伸ばせないならそりゃ使いやすい月陰になりますわ…知力A以上の武器追加待ってます RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:04:44};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} -たまに「調整なんかしないで!ナーフなんかひどい!」って意見が出るけどこの大規模な、“高難易度,3D,アクション,マルチプレイ,RPG”ゲームの、全要素を同時に活かそうとしたゲームが最初から「十分なバランス」なんて正直ありえないし、調整でよくなる部分はいっぱいあると思う。 アクションなら“強い手段”をナーフするのは理不尽だけど、RPGとしては“自分固有のどの手段より強い、誰でも使える手段”があるのはモチベーションを大きく下げるし、そもそも“RPGである必要性”を疑問視することになる。だから調整しないといけない。 他の要素も全部そう。互いに食い合うことも活かし合うこともある。 その連なりがメチャクチャに複雑だからこそ、見逃された欠点も多いはず。つまり、必ず良くできるっていう点も多いということ。 だから手探りでも、波瀾万丈でも、フロムゲーはバランス調整をどんどん行うべきだと思う。どんどんと良くなるから。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:06:13};SIZE(10){ [ID:jrj7byDjmbc]} --バランス調整するなって言ってるのはむしろ歴代フロムゲーのバランス調整見てきたヤツのセリフだろ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:08:35};SIZE(10){ [ID:7QcGwF1vfeg]} ---いやまぁ私も3の剣槍とか黒刀とか許してないゴミ調整はあるけどね… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:17:22};SIZE(10){ [ID:tM4y58vwugo]} ---歴代ソウルシリーズのアプデ見ててなお「バランス調整するな」ってのもおかしな話だけどね。確かにアレな調整も多かったけど、調整はやはり必要よ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:34:10};SIZE(10){ [ID:kP/HQKZkzWw]} --下げる一方で他を救済して欲しいのと、地の底まで落とすような調整だけは勘弁。下方修正入るもの自体は大体妥当だからその辺に期待したい。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:11:46};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --ただただ弱くするだけの調整じゃなけりゃいいよ。結局、その環境の中で一番強いやつを荒探しして壊れだ壊れだと騒いで弱体させる流れだと全部弱くするまで終わらないわけだし。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:51:28};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} ---フロムはナーフしかしないってソウルシリーズの調整で分かりきってるからな。3は尖ったもの全部潰したせいで一生直剣ソウルって言われてたし。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:20:08};SIZE(10){ [ID:JbnEwFBAux6]} ---実際来てから騒げばいいと思うんだよ、確率は高いとは言え RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:23:58};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --3は大剣が遅すぎてド産廃だったけど、速度上方修正して使えるようになったな。今作も大型武器の振りを上方修正してほしい。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:24:43};SIZE(10){ [ID:1A8tMaAaJf6]} -目ぼしい物は何もなかった壺村にイベントが追加されたし他の病村とか本当にゴミしかない所にもいつかイベント追加されるんやろか RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:07:37};SIZE(10){ [ID:10LitOWS2yY]} -あっれ…剣継ぎ持ってたはずなのに持ってない…置こうとして捨てたか…?やらかした… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:13:14};SIZE(10){ [ID:LIlZddFGjAU]} --木箱の中身とかは見たかね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:27:59};SIZE(10){ [ID:n/vGkclG42.]} ---ありませんでした…どこへやったんだか… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:41:39};SIZE(10){ [ID:LIlZddFGjAU]} -死衾のドレスとかいうえっちな装備着てる白がいたら、近くにいる人のHPじわじわ回復するからみんな擦り寄ってきて!!顔生足背中腕全部出してるから!!わかり易いように鉤指の偽装鏡もつけるから!! RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:19:23};SIZE(10){ [ID:rqaVxDjYGNY]} --でもその状態で切腹とか死のフレアするんでしょう? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:34:41};SIZE(10){ [ID:L0nSU/hihJ6]} --昔の男呼んでリンチしてきそうでヤダ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:36:46};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} --死衾って攻略中に出血や腐敗受けても味方にデバフ入るんだよね? それだとマルチでは使ってられないな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:23:00};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -PS5オフ専だから自動アプデ切ってたのになにかの拍子にアプデされおった セーブデータアップロードしてたときに余計な事しちまったかな・・・ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:25:24};SIZE(10){ [ID:QGZps3Ibc3Y]} -竜の大楯と聖属性カットのタリスマンふんだんにつけた上で祈祷の黄金樹でさらにドン!ラスボスすら怖くなくなった。カット率なめてたわ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:31:04};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} -今作は戦技の仕様もあってステ特化しなくてもそれなりの火力出せるからこうなると逆に完全に平坦なステでやると攻略がどうなるかとか試してみたくなる…ならない? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:31:56};SIZE(10){ [ID:n/vGkclG42.]} --火力系ステを全て必要最低限に抑えて生命持久にガン振りした粗製戦士ビルドってのが昔から存在してましてね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:38:32};SIZE(10){ [ID:kP/HQKZkzWw]} --最低限まともな武器が持てるステと生命さえあれば普通にクリアできるから正直そんな面白みないと思うよ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:40:33};SIZE(10){ [ID:QzjWzOszyhE]} -敵で一番楽しそうな動きしてるのダントツでマリケスだろ。あの動き祈祷でもやらせてくれよ。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:36:03};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} --話題にはならんがブライヴもメッチャ楽しそうな動きしてる、まああいつらの動きやるには人間捨てなきゃいけなさそうだが RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:42:01};SIZE(10){ [ID:uRa9PlTJ1cU]} ---大いなる存在から遣わされた獣人達はみんな楽しそうな動きするよねなおセローシュくん RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:43:19};SIZE(10){ [ID:nVm01SNu3zk]} ---ブライヴの噛みつき投げができるようになるなら囚人女を喜んで雌犬転生させるわ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:52:06};SIZE(10){ [ID:h5mXlvQl/Ss]} --坩堝の飛翔やりたいわ。あと地団駄も RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:43:25};SIZE(10){ [ID:VhY0ftdVvow]} ---地団駄欲しい。嵐脚から派生切りとかあれば物真似できそうなんだけどな。輝石のつぶてには派生あるから色んな戦技に派生つけて欲しい。 あと坩堝の諸相は火ブレス以外はもっとFP消費下げるか使い勝手あげて欲しいわ・・・ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:47:35};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} ---坩堝の翼欲しいって声多いけど実際来たら嵐の襲撃と同じでクソショボイ感じになるだけだと思うわ… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:53:31};SIZE(10){ [ID:uU1WpqL1rtY]} --自分は黒き刃かなぁ、あれぐらいスタイリッシュに動きたいね 対人だとパリィ祭されるファランの大剣みたいになりそうだけど RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:50:00};SIZE(10){ [ID:BYJG.bQrROg]} -狂い火のイベントが濃いんで割と隠れちゃってるけどフィアのイベントも大概ですね? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:42:01};SIZE(10){ [ID:nVm01SNu3zk]} --フィアの英雄は恒例のプレイヤー召喚ボスかと思って身構えたら全くそんなことなかった。死ぬまで抱かれて召喚されたかった RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:49:15};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} ---疲れたらあそこに帰ってずっと抱かれたかったよね(帳の恩寵ずっと所持並感) RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:53:16};SIZE(10){ [ID:Ex7B5WEwHhs]} ---そっちは大壺さんのほうでプレイヤー本人じゃないけど実装されてたね 一回こっきりじゃなくて何回もやってみたかったなぁ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:53:20};SIZE(10){ [ID:nVm01SNu3zk]} -黄金樹とかルーンとかゴッドフレイとか全体的にそこはかとない北欧神話臭がして考察が大変美味しいんですけどソウルシリーズってみんな北欧神話ノリの雰囲気?それともエルデンリングのみ?フロム初心者ゆえ古参勢いれば教えてくだし。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:43:42};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} --ソウルシリーズはまぁ似たようなもん 若干違いはあるけどね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:46:10};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --まぁアルトリウスやらグウィネヴィアとかいるんで大体下地にはなってると思う RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:49:19};SIZE(10){ [ID:nVm01SNu3zk]} --グレートカーリアの戦技並にガバガバ解説すると過去作のソウルシリーズは世界を作った神々の時代から色々崩壊して人の時代へと移り変わりそうになる世紀末伝説がほぼお決まりのテーマなので北欧神話みはある。その中でも本作は指輪物語の原作者とのコラボ(?)だからさらに感じると思う RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:52:12};SIZE(10){ [ID:8bxYNaO3D7g]} ---先生、トールキンの方じゃなくてマーティンの方です、ゲームオブスローンズの方です RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:55:45};SIZE(10){ [ID:nVm01SNu3zk]} ---枝主だけど普通に間違えてた。恥ずかしい。ブドウが足りてないようなので食べてくる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:00:22};SIZE(10){ [ID:8bxYNaO3D7g]} --ありがとうございます。過去作設定も似た臭いがあるんですね。ゲームオブスローンズは初耳だけど納得すわ。 ホラーっぽさとアクション難度が苦手で今まで食わず嫌いしてたけど過去作もそのうちやってみようかな。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:21:27};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} ---ちなみにソウルシリーズでもブラッドボーンはクトゥルフ系が強くてホラー系とグロ系のダブルパンチだからソッチ系がちょっと…と言うならオススメはしない。PS5勢なら無料でプレイ出来るけどね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:30:08};SIZE(10){ [ID:ufOrA0rNcp2]} -マレニアバイト中、協力先の自前返報マンが水鳥とか分身とか朱きエオニア喰らって蒸発してるの見るとちょっと幸せ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:52:14};SIZE(10){ [ID:L0nSU/hihJ6]} --どう見ても事前準備隙だらけなのにようやるわね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:57:02};SIZE(10){ [ID:nVm01SNu3zk]} --よほど火力出ないビルドじゃない限りpveだと自演返報って微妙じゃない? 対闇で装備してて、たまたま他の人への乱舞中に準備する くらいなら百歩譲ってわかるんだが RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:22:38};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} ---遠くで準備して回避しながらダメージ与えられるってのが利点だろうな だから使ってる人の腕はお察し RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:30:15};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -今回敵の弱点がわかりにくくて脂を全然使ってないけど今作も雷安定なんだろうか RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 18:52:47};SIZE(10){ [ID:HClg0B1MnOE]} --炎が割と効くやつ多いように見える RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:04:58};SIZE(10){ [ID:uU1WpqL1rtY]} -戦ってる最中に普通に侵入くるタイプのボス限定でおすすめのボス前サイン場所ってある?前は王都門番の竜ツリが最高のスマブラ会場だったんだけどレベル上げたら完全に呼ばれなくなってしもうた RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:03:44};SIZE(10){ [ID:EYROEnMPDM.]} --ボスじゃないけどファルムアズラのマリケス前の異形ツリーガードかな。竜ツリより硬いし普通に範囲攻撃あるから混戦は楽しめるかも RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:10:31};SIZE(10){ [ID:1eu1QhaZ2Aw]} -ニーヒル!×3 戦技にほしくない!? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:06:38};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --??? いや、武器にあるやん RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:08:03};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --っモーグウィンの聖槍 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:00:38};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} -ジャンプ攻撃もパリィ出来るようにすればいいのに。弾かれたら落馬みたくズッコケる感じで そうすりゃ威力当てやすさそこそこなジャンプR1とかも日の目見るんじゃない? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:07:51};SIZE(10){ [ID:GdykqIQ04vc]} -愚痴っぽくなるんだけど今作一部魔術の追尾性能おかしくない? 滅びの流星とか弾速速いし攻略で使うぶんには十分だと思うんだけど RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:12:52};SIZE(10){ [ID:1eu1QhaZ2Aw]} --おかしいっていうか、今作の人型ボスは普通に避けるから明らかに対人をイメージしてるような気がしちゃうんだよね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:16:50};SIZE(10){ [ID:1eu1QhaZ2Aw]} ---対人イメージしてるのはおかしい話でもない、身隠しのヴェールのタリスマンなんて攻略じゃ何の効果もないし RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:20:08};SIZE(10){ [ID:uRa9PlTJ1cU]} ---ヴェールは効果あるぞ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:22:29};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --雑魚が撃ってくるつぶてとか投げてくる追尾魔法アイテムがウザイ。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:21:07};SIZE(10){ [ID:1A8tMaAaJf6]} -直剣での剣舞も2連切りも振り方しっくりこなかったんだけど野蛮な咆哮の時の振り方が個人的に1番しっくり来た RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:14:33};SIZE(10){ [ID:nVm01SNu3zk]} -周回重ねてる方で竜餐の印余ってる方いらっしゃいます? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:15:01};SIZE(10){ [ID:hzAlneJ5ubc]} -3周目でようやくダッシュR2があることに気がついたわ・・・、ダッシュ攻撃2種類あることに時間たってから気がついたやついる? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:24:42};SIZE(10){ [ID:Apn8ti/vtu2]} --ダッシュはわかってたけどロリ攻撃とバックステップ攻撃が違ったり、刺剣等で切り下がりがあるのも大分経ってから知ったし、アクションじゃないけどファストトラベルで祝福の文字のほうにチェック付けられるのも分かるまでかなり時間かかった RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:28:25};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} ---ロリ攻撃とバックステップ攻撃が違う武器があるのに気づいたのは一昨日くらいだな ロリ攻撃としゃがみ攻撃が違うので気づいた しゃがみ攻撃とバックステップ攻撃は全部同じか? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:34:04};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} ---しゃがみはロリじゃないか? ロリも一緒なのか? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:40:41};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --ブラボにもあったような…どうだっけ。自分は二刀流の存在に2キャラ目で気付いたわ。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:31:13};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -刀とか十文字使う時見栄え重視で片手素手にしちゃう。できればSEKIROみたいな袴が欲しかった… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:34:36};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --どういうことだ? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:52:49};SIZE(10){ [ID:xzNbahqncfM]} --盾構えて振り回したくないのわかるー。 ところで聖印なら手が光るぐらいだし案外気にならずに済むのでは? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:24:54};SIZE(10){ [ID:Kbbf5qWnr3M]} -PCだけどPS5のフレに誘われてPS4proでエルデンリングやってたら常時ジェット機みたいな轟音轟かせててやばい。気が散るしついでになんかやたらレスポンス悪い気がする RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:41:51};SIZE(10){ [ID:3IJqwiyGLxg]} --遅延はあるみたい RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:44:09};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --PS4Proでやってるけどうちのはファンがうるさくなることないな。PS5のフレと遊んでるけど正直Proならそこまで差を感じないから楽しくやってるよ。環境的にPCが最上位らしいから落差を感じるのはしょうがないと思う。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:47:30};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} ---ウチのPROは初期ロットだったせいかファンがかなりうるさかったので引退させたので、古い奴とか手入れがされてない奴とかに最新のゲームは厳しいのかも RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:54:58};SIZE(10){ [ID:YEO71aresVE]} ---追記すると引退の決定打は別ゲーのオープンワールドゲームのアプデをインストールした後がクソ重でエラー落ち頻発してたタイミングでPS5の抽選に当たったので買い替えた。そしたら嘘みたいに動きが軽かった。某サイバーパンクのps4版もヤバかったしps4はもはや時代遅れと言う悲しみ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:00:18};SIZE(10){ [ID:NA1GB.AIZ5o]} --同じくPCとproでやってるけど常時そういうデバフかかってると思ったほうがいい。コントローラーの設定を無線から有線に変えたりしたけど相変わらず遅延はすごいし音もえぐい RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:53:12};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} --次世代機でやってると旧コンシューマのロード長すぎて驚くわ あと雨や霧だとFPSやばそう RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:55:47};SIZE(10){ [ID:rsbSTNaDeEs]} --買い替えて1ヶ月ブラボと3だけやってたほぼ新品やぞ…まぁ難しいんだろうけどグラフィックは良いからレスポンス悪いのは何とかして欲しかったな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:58:19};SIZE(10){ [ID:3IJqwiyGLxg]} ---オープンワールド系ゲームがいまや当たり前のようにあるから忘れられがちだけど、読み込むオブジェクトが多ければ多いほどロースペックマシンは悲惨なんだぜ?なんなら今時のスマホのソシャゲすらハイスペックを要求される時代な訳で RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:04:08};SIZE(10){ [ID:NA1GB.AIZ5o]} ---世代交代が上手くいってないからアレだけどPS5が出た以上はPS4は足切りしていくべきだからね、仕方ないね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:06:32};SIZE(10){ [ID:xzNbahqncfM]} ---家電は箱から出した時点で定期的に使わないと壊れるよ 家電製品は通電させないとね。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:08:23};SIZE(10){ [ID:j3oFXpFgknY]} --気になるならPS4とPS5のCPU性能をググって比べてみてくれ。PC勢の木主なら納得する筈。PS5用ソフトはPS5で動かす前提で作られてると思われるので尚更 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:15:59};SIZE(10){ [ID:CyroCjP.Pmo]} ---ps4も9年選手だからなあ 発売当時はまだGTX1080とかがハイエンドだっけ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:20:56};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} --正直PCと4と5の性能差知ってるからこそファンうるさくない人が居ることに懐疑的なんだけど改造してたりするのかね。うちのは掃除くらいしかしてない RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:24:40};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} ---最近のゲーム何やらせてもうるさいから慣れちゃったんじゃないかね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:32:48};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} -ライオネル君の最後って絶対アレですよね…?なんか興奮してきましたよ! RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:47:22};SIZE(10){ [ID:du8qrvGbFyQ]} -気付いたんだけど大盾の攻撃モーション単純に優秀じゃない? 特にダッシュR1とバックステップR1とジャンプ攻撃。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:53:45};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} --実はな、ダクソ3でも大盾はサブウェポンとして優秀だったんだ。具体的にはハベルコスの対軽装相手で。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 19:56:35};SIZE(10){ [ID:YEO71aresVE]} ---大扉の盾帰ってきてくんないかな。特大版ヴァローハートみたいで楽しいんだよねあれ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:10:50};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} -自演返報見てて思うのがみんな使いやすい即死技バグは当たり前のようにやるんだなって エルデンリングやってる人=ダクソ3やってるとは言えないけど、ダクソ3にも大弓連射バグっていう即死技があったんだけど、サリ裏でしか見かけなかった上、使ってたやつもほぼいなかった そんなのには頼らない!じゃなくて使いにくいから使わない!が正しかったんだな まあ所詮そんなもんか RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:19:58};SIZE(10){ [ID:G2STffbiLR6]} --グリッチと同列にするなと言われそうではあるが、かつての霜踏みマンの多さと今のちいかわマンの多さを考えれば楽な手段があればそちらを選ぶ人が多いのは瞭然なのだな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:23:05};SIZE(10){ [ID:dK3xWEXenew]} --自分はグリッチ使ったことがないが、使ってるやついても誰が悪いかっていうなら使ってるやつよりもそれを放置してる運営が悪いって思うから、そこまで悪印象ないな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:27:15};SIZE(10){ [ID:ST0p/2lPf5I]} --動画でも平気で紹介されるし、その辺見てるお子様の層がそのまま反映されてる感じだわ。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:31:58};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---ここまでオンが荒れてるのグリッチを強戦法として紹介してるyoutuberが原因だと思う 動画の低評価も見えなくなったから気づかず悪気なく使ってる人多いんだろうなぁ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:45:19};SIZE(10){ [ID:F4duQxswIew]} ---本来、オンラインゲームでの意図的なグリッチ使用はどんな理由があろうと御法度って教えるべきなのに面白がって教えるから勘違いする人達が出てきちゃうのがタチが悪すぎる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:47:43};SIZE(10){ [ID:53Gx1UHhfWg]} ---その論調別の場所でも見たけどyoutuber概念登場前のニコニコ動画の時点でダクソのバグ紹介とか普通にやってたわ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:50:28};SIZE(10){ [ID:D/AjNXHxz42]} ---ニコニコとつべとで人目につきやすさが同じとは思えんし、視聴者の層も一致せんと思うからなぁ。有名になってしまった分、こういった動画も目立ちやすくなってしまったね。ここだけの話みたいなことを動画で垂れ流すなと。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:09:20};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---全盛期のニコニコ時代はソウルシリーズよりACシリーズの方が盛り上がってた記憶がある。主にMAD的な意味で RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:12:51};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]} --はるか昔から走り嵐とか石大剣バグとかが存在してて当たり前みたいに使われてたシリーズだぞ、ユーザーの倫理観なんぞ期待するだけ無駄 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:32:24};SIZE(10){ [ID:D/AjNXHxz42]} ---嫌ならオフれのAAは今でも覚えてるぞ。コミュニティ鯖とかが存在しないタイプのオンラインゲームだからその辺の取り締まりは難しいのが困りどころよね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:42:20};SIZE(10){ [ID:TJke6g4dv4E]} ---ダクソの頃「フロムユーザーは口先だけプロでやってることはテンプレ依存のバグ利用しまくりで煽りまでする役満クソプレイヤーばかり」って言われてた 今も言われてそう RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:46:27};SIZE(10){ [ID:M6ASTFFfMHk]} ---森の仮面達は礼儀正しい()人達ばかりでしたね… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:50:01};SIZE(10){ [ID:8xNo8pODoMI]} ---天を仰ぐ、天を仰ぐ、呆れる、下指差し RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:52:46};SIZE(10){ [ID:F4duQxswIew]} ---むしろ基本的にゴミクズ率が高いからこそまともなプレイヤーに巡り会えたときに感動があるというか… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:58:25};SIZE(10){ [ID:M6ASTFFfMHk]} -フィールドって祝福が過剰なくらいあるし、集団撃破回復はともかく雫スカラベってそんなに役立たないというか、レガシー内でも聖杯補給手段用意して欲しかった RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:25:38};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} --むしろレガシー内にスカラベ置いて欲しい。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:27:14};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --回復といえば、タリスマンとかで前からある 致命回復とかあれ系攻略で活かしてる褪せ人いるのかな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:29:57};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---白やってるときは付けてる。凶刃か撃破系かは場合によりけり RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:45:44};SIZE(10){ [ID:mojXY9mYK0M]} ---なるほど白は瓶しょっぱいからそういうの大事だね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:52:34};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} -今作ってもしかしてソロでクリアするだけなら歴代で1番簡単なまである? 初見から情報仕入れて、強い武器、戦技遺灰をとくに縛らず使いたいモノを全部使った場合 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:35:26};SIZE(10){ [ID:zg.y8cMIgsA]} --バグ除いても手段を絞らなければ確実にブラボSEKIROダクソ3よりは楽 というよりこいつらと比べるとパリィのメリットがなくて戦技という必殺技が強いからパナしで通せる事が多い RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:37:35};SIZE(10){ [ID:D/AjNXHxz42]} --はい。武器強化に関しても喪色なら序盤で+10作れるし手軽なルーン稼ぎもあるし RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:40:22};SIZE(10){ [ID:dK3xWEXenew]} --調べたらオープンワールドなのを利用していろいろすっ飛ばせるからなぁ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:59:47};SIZE(10){ [ID:qbY3WKUfuDk]} --シリーズ未経験者だけどここの話しから察するに遺灰とジャンプL1と出血縛ってようやくそれらしくなるのかなと勝手に思ってる。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:38:32};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} -白でマルチやってるけど、ちいかわ持ってるホストただひたすらにボスに戦技かましててすぐお亡くなりになる…回避してもろて。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:36:50};SIZE(10){ [ID:uTKt4G1dsXE]} --初段だけでもいいのにひたすらぶっぱするよなぁ 100回以上マルチしてもちいかわ使いでちゃんと見極めて使ってる人一人もいない RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:56:55};SIZE(10){ [ID:rtzcIG5wwgo]} ---テンプレ装備使いのホストや白は99%地雷。これはソウルシリーズの伝統だから RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:02:43};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]} ---かっこいいからパナしたいなはわかるけど、それでお亡くなりになってたら元も子もない…そもそもあの戦技動作自体は長いからボスに向かわし… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:13:06};SIZE(10){ [ID:uTKt4G1dsXE]} ---お前は何を言っているんだ?イナゴ如きが武器の特性を理解できるわけなかろう? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:17:27};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]} ---テンプレ装備使いのホストや白は99%地雷なら金サインとホストそのものが90%地雷みたいなもんじゃねえか、攻略なのにほぼ誰かがちいかわがちいん持ってたり指紋盾チクだったりアズールマンだぞ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:50:23};SIZE(10){ [ID:igyq8jD3EaQ]} -三角長押しショートカットに赤青の回復瓶を振ってる人いる? アイテム切り替えに赤と青2つだけセットして四角ボタンで使ってるんだけどそういう人は逆にアイテム切り替えは何をセットしてるのか気になる や! RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:39:43};SIZE(10){ [ID:h/gDuP5nfCs]} --戦闘中に使わないアイテム、主にマルチプレイ関係かな。後は局所的にしか使わない苔とか。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:43:10};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --ククリとか状態異常回復とかマルチ関連のアイテムかなぁ。△長押しはエスト2種と霊薬、馬で4枠埋めてる。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:44:00};SIZE(10){ [ID:HSjCxfafK1g]} --ポーチは赤青カニ。△は↑馬笛←爆発石→香薬↓霊薬 枠外にランタンと指 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:46:04};SIZE(10){ [ID:dK3xWEXenew]} ---と書いてから気づいたけどポーチにエスト入れてない人の話か RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:51:00};SIZE(10){ [ID:dK3xWEXenew]} --やっぱそんな感じだよなーありがとう ソロならアイテム4〜5個で足りるからポーチが少なくて済んだけどマルチだとアイテム増えるからショートカットに戦闘すぐ使うのセットして切り替え枠に使用まで余裕あったりマルチ用アイテム詰め込んだ方が楽かなって思った セット組み直すか RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:00:56};SIZE(10){ [ID:h/gDuP5nfCs]} -ラニ様見て属性多いな~って思ってたけど、ラニ様よりラダーン将軍のほうが属性多くないか? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:50:20};SIZE(10){ [ID:rwEFRinV0HQ]} --重力を自在に操る高貴な性格の将軍だからな! RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:11:15};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]} -2キャラ目は魔法剣士プレイをしようと思って憧れの月陰を入手したが、それまで使っていたカーリアの騎士剣とトリーナの剣2刀流がしっくりくるようになってそっと木箱にしまった。このままグレート・カーリア使いになろう RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:54:35};SIZE(10){ [ID:9TlBLdV7kZ6]} --君もマレニアにグレートカーリアをぶち込む会に入らないか!? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:55:43};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} --それめっちゃ面白そう。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:10:29};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -エルデンリングにおいて有能なキャラって誰なんだろう。システム面じゃなくてストーリー的な意味の有能ね。金仮面卿とか黄金樹眺め続けてるだけで不完全な律の解決策を思いついた化け物だけど他いるかな? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 20:59:07};SIZE(10){ [ID:RwwzkDYfxpM]} --有能とは違うかもしれないが、新たな発見をしたトープス。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:10:30};SIZE(10){ [ID:1RCw53Xw.Tw]} ---もしその先の未来があったならば伝説のトープス老師とか言われそうなくらい特異な魔術理論発見してるからなぁ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:47:37};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} --ケネスの思想には感心した …砦に帰ったら絶対亡骸になってるだろうと思ったものだが RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:19:28};SIZE(10){ [ID:k0j1YO4jRmM]} ---ケネスはイベント的には地味だけど、エルデンリングの世界における価値観の中でも、先進的で柔軟な人という印象。 ゴドリックが砦を任せたのもなんか納得。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:42:26};SIZE(10){ [ID:eChUXCFfS6M]} --エンヤ婆みたいな上司が欲しかった。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:41:50};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} -純魔だとずっとただれラダゴン付けていても全然問題ない感じだな。元々1撃死する紙耐久だし魔術で被弾リスク低いし RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:10:40};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} -序盤から手に入る有能武器ってなんだろうか RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:15:40};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} --猟犬の長牙、ブライヴイベントやれば難易度も大幅に下がるし RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:22:19};SIZE(10){ [ID:M6ASTFFfMHk]} --下手の横好きのクセに素寒貧で始めたから、君主軍の直剣を手に入れた時はありがたかった。 すぐ装備できて、使いやすいし。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:47:40};SIZE(10){ [ID:eChUXCFfS6M]} --上質ビルドだけどストームヴィル城で取った鉤爪には助けられた 手数+出血が強すぎてもう RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:13:04};SIZE(10){ [ID:MUMi1qxJo.E]} -一周回につき決めた武器1つだけで攻略するの楽しい だんだん間合いが掴めてきたり習熟していく感じが良いぞー ツインブレードの次は何にしよう脳筋するか RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:19:26};SIZE(10){ [ID:rtzcIG5wwgo]} --魔法の杖は? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:22:22};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} -ラスボス倒したけど王座はティシー姉貴に譲るわ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:23:12};SIZE(10){ [ID:ZZC15C5HlU.]} --うちはオウガニキに玉座に座ってもらうかな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:36:56};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --ワイはオレグ兄貴かな… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:10:15};SIZE(10){ [ID:XWuqgUr4QlQ]} --労働で疲れた大盾兵5人を座らせておくわ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:33:20};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} -ダクソでもそうだったがみんな四六時中鎧着てて臭くならないのかな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:27:19};SIZE(10){ [ID:NwA1B95j4Z2]} --毒のような匂いを発しても、石鹸でスッキリさっぱり! RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:32:12};SIZE(10){ [ID:IZeOoeAc1eg]} --犬系の敵が反応してないからヘーキヘーキ そもそもまわりの死体やら何やらがやべー匂いしてそうだから… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:49:59};SIZE(10){ [ID:TAn0n61VEaM]} --祝福(篝火)で匂いもリセットやぞ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:20:32};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]} -もしかしてレベル150って全然マッチングしない…? 2週目だけどリエーニエ辺りまでのエリアでは全然侵入出来ない RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:39:00};SIZE(10){ [ID:KgDA2Snaf7.]} --レベルの問題じゃなく今作は周回してる人が少なすぎるねんな…… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:18:11};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---あのラスボスを何回も倒したいと思うプレイヤーは稀有だろうからね… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:41:41};SIZE(10){ [ID:naF5kDLSuW2]} -むしろ派手なグリッチやぶっ壊れがのさばる今こそが一番楽しい時期ないんじゃないだろうか。 フロムゲー初期の地獄を体験してこなかった自分にとっては感動すら覚える。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:45:09};SIZE(10){ [ID:UZlnosq5J8s]} --それ。俺もちょっとロマン感じてる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:13:18};SIZE(10){ [ID:J/hVHZ0l0C6]} -何気なくマップ見てたらこれミケラがいる場所のほぼ真上がマレカスのやらかしたエオニア沼なんやね これラダーン将軍の赤獅子騎士たちが腐敗押しとどめてなかったら地下まで腐敗してミケラ(ついでにモーグウィン)逝ってたんちゃうんか? ほんとマレカスはゴドリック土下座させてる暇あったらラダーン将軍と赤獅子さんたちに土下座してきたほうがいい RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:47:24};SIZE(10){ [ID:TAn0n61VEaM]} --破砕戦争の順序がよくわからないんすよね マレニアvsラダーン戦よりモーグのミケラ拉致が先だった場合、「ラダーン領土(地下)にミケラが隠されている」状態になる。モーグはマレニアの強さを知った上でミケラに手を出してるわけだし、マレニアの足止めをラダーンにさせるためにラダーン地下を本拠に定めた可能性がありそうだなって。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:32:21};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} --うん? 俺てっきりミケラの聖樹は山領より北にある(機構に関しては狭間パワー)と思い込んでたんだけど つまりこれって聖樹が苗木時代だった頃はケイリッドに生えてて、マレニアがエオニアどっかんした辺りでミケラパワーで真上に浮かんで行った…ってコト!? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:06:49};SIZE(10){ [ID:Kbbf5qWnr3M]} ---ミケラの聖樹はそこだけど、ミケラ本体はモーグがモーグウィン王朝に連れ去ってて、そのモーグウィン王朝はケイリッドの地下にあるってコト だから地下に腐敗が浸透していたらミケラ本体がヤバかった可能性があるって話 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:55:19};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} -ふと思ったけど折れ直枠がないじゃないか!!!どうしてくれんだよこれ!! RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 21:51:34};SIZE(10){ [ID:GdykqIQ04vc]} -黒森やサリ裏みたいなエリアは今作じゃどこになるのだろうか。あれらのおかげで侵入や出待ちがそれなりに隔離されていて色々便利だったのだが今作ではなかなか見当がつかんね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:01:04};SIZE(10){ [ID:du8qrvGbFyQ]} --リムグレイブじゃね? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:01:53};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} --『アギール湖北』『学院正門前』『氷結湖』この辺が対人人気スポットだと思う RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:16:42};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} ---補足すると学院正門前はタイマン主体だから前作のサリ裏に一番近いと思う RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:21:29};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} ---ごめん、サリ裏は別にタイマン道場だけじゃなかったね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:22:40};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} -バグってるのか蟷螂刀に二連斬つけたら当たり判定が発生しない・・・ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:06:33};SIZE(10){ [ID:E2B7PKH6Tb6]} -マレー大剣で侵入してタメ無し戦技はブッパでホストワンパンで溶かしたら話扱いされたンゴ。今までファンメもらったことは多々あるけど、褒め言葉として受け取れるファンメはこれが初めてな気がしてちょっと気分がいいや RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:07:30};SIZE(10){ [ID:XWuqgUr4QlQ]} -"難しい"か"クソ難しい"しかなかった隻狼と比べれば本当に楽になった。フロムも死にゲーを緩和する方法はちゃんと知ってたんだなって RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:08:49};SIZE(10){ [ID:rsbSTNaDeEs]} --エリアごとの難易度が極端だったりするけど、あんまし気になるものじゃないしなぁ。まだまだ楽しませてくれそうだ。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:24:58};SIZE(10){ [ID:IZeOoeAc1eg]} --死にゲーって概念ってか設計方針であって、ジャンル名ではないからね。隻狼はアクションゲームだし、こちらはARPG。JRPGとかの例外はあれどRPG系統は打開策の多さが求められるから、これくらい色々な手段で攻略出来る位が丁度良いよ。 宮崎もインタビューで「他人に頼ることを躊躇わないで欲しい」とか「今回はクリア率が高まると思う」とか言っていたし、逃げ場の無かった隻狼のクリア率の低さをかなり気にしていた様に見える。あちらの方が設計的には整っているし私は好きだけど、エルデンの混沌は別の楽しみがある。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:27:16};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]} -PSでやってる方でグランサクスの雷譲ってくれる方いませんか? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:10:27};SIZE(10){ [ID:HXCOBiGa7Po]} -さすがに発売から1ヶ月も経つと各地の商人と指舐め婆さん相手に鈴玉狩りしてる幻影をちらほら見掛けるようになってきたな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:13:19};SIZE(10){ [ID:VlMoQbFLbfg]} --周回前のNPC狩りは基本といえば基本だしなー RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:14:45};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} -トレントの古い主って誰なんだ? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:25:32};SIZE(10){ [ID:pRUMApDekBg]} --多分ヴァイクじゃね?。ヴァイクは連れ合いを火種にできなくてシャブリリの唆しに乗った。火種に火種になれる巫女が他に居たとも思えんから連れ合いはメリナだろうし、そうなるとトレントも、まぁ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:19:03};SIZE(10){ [ID:DuwdGRsztoI]} ---ヴァイクの侵入してくる教会に巫女の死体あるからあれがヴァイクの巫女かと思ってた。ベルナールの巫女は火に身を投げたってテキストあるし巫女なら誰でも燃やせる可能性はあるかと RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:59:01};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} ---ヴァイクの巫女がメリナは思い付かなかったわ 描写は一切無いから多分違うとは思うけど狂い火を必死に止めようとするのも筋が通るな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:29:25};SIZE(10){ [ID:AjfkPFvHDeM]} -誘惑の枝で従順になった敵兵を素手で掘りまくって凶刃で回復! まさに外道だがコイツは攻略が捗るゼ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:28:12};SIZE(10){ [ID:n2o1HIs7r6E]} -盾チク増えたなぁ タイマンは侵入されたときに返り討ちにできるようにするため程度に嗜んでいるけど重刺剣で徹底した盾チクは本当にどうしようもなくて辛い めくり狙いは盾チクが下がりながらやればいいだけの幻想 状態異常はダメージレースで普通に負ける くっそ出の遅いガー不戦技を相手が躱さないなんて考えはナイーブ ちいかわもだがこっちのヤバさも運営が認知していてくれているといいなぁ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:28:58};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --ナイーブの使い方おかしくね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:31:08};SIZE(10){ [ID:dK3xWEXenew]} ---ナイーブな考えは捨てろ的な意味にしたかったが文章がおかしいな 今日は寝るわ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:39:06};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---親父ギャグ的なやつかと思ってた RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:38:41};SIZE(10){ [ID:Qbv5ZFF098Q]} --もう盾チクは相手しない事にしたわ。道場で来たら自殺するし侵入で当たったら指切る。やってられん RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:45:15};SIZE(10){ [ID:r8EkKBa375U]} --ご自慢の盾チク対策は全部相手が地蔵前提だからまともなプレイヤーが動かしてたら対処法はないね とはいえ盾チクに関しては初代ダクソからずっとそうだったから修正入るかは微妙 猟犬と違って見た目ですぐ分かるから指切りでいいんじゃないかな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 04:39:20};SIZE(10){ [ID:sNU.heirkiY]} -エビにカニに鳥足に生肉団子・・・。ソウルシリーズでは不死人は食事ができない(味がしない?)っぽかったけど、褪せ人はグルメだな RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:30:57};SIZE(10){ [ID:9TlBLdV7kZ6]} --勇者の肉にはさすがに目を疑ったよ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:34:25};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} ---決して人肉ではないからな…?アレキサンダーに渡されるのはちょっと怪しい気もするけど RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:35:31};SIZE(10){ [ID:dK3xWEXenew]} ---あれ実際は獣肉の漬け焼きだから・・・名前は確かにぎょっとするけど RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:36:35};SIZE(10){ [ID:9TlBLdV7kZ6]} ---聖別雪原で侵入したらホストさん御一行が夜騎兵と戦ってたので終わるまで見学、無事終わったので挨拶して始めようとしたらホストが目的を達成したからお前は帰れと言われ弾き飛ばされる フィールドにいるボス倒しても目的達成になるのね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:27:48};SIZE(10){ [ID:oK5ieU1PIP2]} ---ごめんなさい変な枝つけてしまいました RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:29:24};SIZE(10){ [ID:oK5ieU1PIP2]} ---説明見るまで、勇者を肉にしたものかと思ってた。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:38:03};SIZE(10){ [ID:ST0p/2lPf5I]} --食べ物系アイテムも増えたなぁ、ちゃんと噛みちぎってるようなモーション取るし デーモンを狩る者なんて草しか食べてなかったのに RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:42:50};SIZE(10){ [ID:VlMoQbFLbfg]} ---モッシャァ・・・ってモーション好きだった RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:50:30};SIZE(10){ [ID:9TlBLdV7kZ6]} --エビとカニ常用してると食べたくなってくるぜ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:46:23};SIZE(10){ [ID:E2B7PKH6Tb6]} --説明文を見るに食うアクションがないだけで蟹卵好んで食ってるよな褪せ人 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:51:31};SIZE(10){ [ID:XWtofjh2fhM]} ---孤独の褪せ人「あまり知られてないがカニは身よりも卵が美味いんだよなぁ」 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:59:00};SIZE(10){ [ID:dK3xWEXenew]} ---下賤な者は知らぬだろうがって唐突な見下しすき。誰の視点なんだあれ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:11:03};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} ---カニがあんなに大きいなら卵もイクラサイズだろうし不味いわけがないんだよなあ、白米はどこだ(素性:侍) RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:13:11};SIZE(10){ [ID:rc6fywthy9c]} ---実際の蟹の卵は内子と外子という二種類があって内子は人を選ぶが外子はクセが少なくておすすめだぞ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:18:14};SIZE(10){ [ID:M6ASTFFfMHk]} --今作の褪せ人さま、結構人間性というか趣向が伺える節があるよね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:08:02};SIZE(10){ [ID:Kbbf5qWnr3M]} ---糞食い傀儡の説明文見てお前王は王でも金ピカかよってなる RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:25:12};SIZE(10){ [ID:rc6fywthy9c]} -夜に酒飲みながらエルデンリング遊んでると、ゆでエビ、ゆでカニ、生肉団子はホントに飯テロなんだよなあ……。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:51:39};SIZE(10){ [ID:eChUXCFfS6M]} -あんまり言いたくないけどニーヒル対策してない主が多い気がする RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:55:25};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --まず初見でユライベント完遂出来る人がどれぐらいいるか… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:57:32};SIZE(10){ [ID:XWtofjh2fhM]} ---ユラ無視してもエレオノーラは侵入してくるぞ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:00:34};SIZE(10){ [ID:dK3xWEXenew]} ---あれな、ユラ関係ないねんな… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:03:04};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---流石にその情報は暗月草生える、じゃあ先にエレオノーラ倒したらユラ生き残ったり…しないか RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:07:53};SIZE(10){ [ID:XWtofjh2fhM]} --あれ対策できたのか…(聖杯瓶ゴリ押しした奴並感) RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:59:15};SIZE(10){ [ID:uU1WpqL1rtY]} ---俺もだわ。1回しかしてこないからそういうイベだと思ってた RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:25:11};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---回復ガブ飲みゴリ押しで倒してからしばらくして霊薬の効果眺めてたら「ああ、あれのことだったのか」ってなった RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:29:19};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} -ありのまま今起こったことを話すぜ!俺はミケラの聖樹にいる混種にバクスタを決めたと思ったら いつのまにか壁を貫通して猛スピードでスライドしながら落下死していた… 何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何が起きたのかわからなかった… ラグだとか、バグだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ… もっと恐ろしい片鱗を味わったぜ… RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 22:57:45};SIZE(10){ [ID:458kaH5xPFg]} --ミケラ兄様は最も恐ろしいデミゴッドですから…別名としてハヴォックの名を持っているのかもしれません RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:04:37};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} -マリカの槌でラダゴンの黄金槍が打てる...そう思っていた時期が僕にもありました RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:02:07};SIZE(10){ [ID:9pHWTHnuqDo]} --英雄的殴打になんの問題が?(狂い火目 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:04:43};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---英雄的殴打は範囲同じくらいなんだからモーションを霜踏みくらいの速さにしてほしい。威力もそんな高くないだろうしええやろ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:19:04};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} ---英雄的殴打もふんわりどっすんこしてて好き、ただあの黄金槍からしか摂取できない養素がある RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:34:09};SIZE(10){ [ID:9pHWTHnuqDo]} -大型相手とかだと写し身と一緒に滑車弩2丁が楽で楽しいなぁ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:10:09};SIZE(10){ [ID:E2B7PKH6Tb6]} -ぬふうううう今日は返報バグ使いによく遭遇するなあ 1人はなんとか串刺しにしたけどあれは本当におねロリ連打しながら戦技叩き込むしかないわ あと典礼街って侵入者狩りの場所になってるのね RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:23:26};SIZE(10){ [ID:oK5ieU1PIP2]} --あとは魔法カット率高い盾構えるかだよなあ...いずれにせよきついことには変わらないが RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:05:01};SIZE(10){ [ID:GZHtufP50MY]} -毎シリーズ思うが主人公はサイコメトラー的能力で手に入れたアイテムの詳細やエルデ真実を読み取ってるのだろうか RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:29:02};SIZE(10){ [ID:tya0hbv5a7s]} -侵入が1回も来ない 侵入来てほしくて、1人で嘲笑者の舌付けて待ってるけどそれでも1度も来ない。 対人したい… ちなみにPC RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:37:18};SIZE(10){ [ID:ST0p/2lPf5I]} --140だけど協力行くとアホほどちいかわに侵入されまくってきてうんざりするぞ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:40:24};SIZE(10){ [ID:K79hu0YxRiU]} --レベルも場所も情報ないと何も言えん RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:49:10};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} ---レベルは140 後半のダンジョンとかをいくつかはしごしてうろうろしてた。 マレニア前とかは、倒しちゃったからやってないけどボス倒したとこでも嘲笑者の舌付けてれば侵入来るかな? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:58:35};SIZE(10){ [ID:ST0p/2lPf5I]} --マリケス前の大通り結構来ますぜ.レベルは150 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:06:20};SIZE(10){ [ID:GZHtufP50MY]} ---そこマリケス倒した後でも、システム的には侵入入ってこれるの? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:09:51};SIZE(10){ [ID:ST0p/2lPf5I]} --周回しろ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:23:07};SIZE(10){ [ID:KSIN08Bk7DA]} --無知だけどPCだったらアレじゃない?海外勢ともマッチングするように設定した方が良かったとかなかったっけ。あくまでも協力だけで侵入には関係なかったらスマン。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:26:41};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} -勇者の肉塊をみて勇者を肉塊にしたのか…って思ってしまった人いる? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:37:19};SIZE(10){ [ID:QnNnMPPrfJY]} --最初はフロムだし、嗚呼、勇者だった奴を肉塊にしたのなーそれを喰って火力アップか って入手時普通に思ったよ まさか正統派な勇者に贈られるためのご馳走肉とはおもわんよ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:38:35};SIZE(10){ [ID:zg.y8cMIgsA]} --説明見るまで勇者を肉塊にしたのかと思ってた。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:42:58};SIZE(10){ [ID:ST0p/2lPf5I]} --説明見て安心したけどそのあと本当に勇者の肉塊配合壺とか出てくるとは思わなんだ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:45:14};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} -ほんと通常強化石と喪色強化石のバランスひっどいな 値段がマシになったとはいえ、規定の鈴玉入手まで配置絞りすぎだよ 1,2が序盤の商人にある程度取り扱うなら全国商人で個数限で取り扱いさせてくれよ RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:40:32};SIZE(10){ [ID:zg.y8cMIgsA]} -もしも状態異常系の魔術や祈祷…そして武器による蓄積やダメージが弱体化したとしても、我が導きの師は無事だと思いたい…エオヒドの宝剣よ…。 RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:44:33};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --出血ついてねーしへーきへーき。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:15:19};SIZE(10){ [ID:2gZoZS/jjUk]} -いま戦技つぶて侵入マンと血河ぶんぶんホストの厨技対決見て言葉を失ってしまったわ。どっちも初段がかち合って次の攻撃が出せないのに、それでもお祈りで戦技ボタンを連打し続けて最後はHPミリの血河がラグで二段目通って勝ちっていうどうしようもない戦いだった RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:49:02};SIZE(10){ [ID:EYROEnMPDM.]} -そう言えばマップ内の無駄に高い位置にある首の長い謎の像、あれを起動するとメッセージと共にダンジョンがある方向を指し示すのって既出?ダンジョン毎にメッセージの内容は違うのだろうか? RIGHT:&new{2022-03-29 (火) 23:53:41};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]} --メッセージは全部同じで指し示すのは墓地、その墓地のボスを倒すと自動的に消えて先に倒してるとそもそも起動すらできない、ぶっちゃけ指し示し方が雑だから役に立たんけど RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:01:18};SIZE(10){ [ID:rc6fywthy9c]} ---ラダーンのとこのは無かったら見落としてたかも RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:28:05};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} ---あれ自分も初見でこんな適当なナビで分かるかよって思ってたけど、マップでアイコン見ると青いゆがんだマークの頂点が指してる直線上に必ずダンジョンがあるんですよね 対応してるダンジョンに入った瞬間にマップのアイコンも消えるんで、マップ見ながら入り口探して、それらしい入り口見つけたらマップ開いたまま入ると分かりやすいと思います これ、ゲーム内で見方教えてほしかった。自分が見逃しただけかな… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:43:42};SIZE(10){ [ID:MUMi1qxJo.E]} --初期からある。メッセージは全部同じ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:01:42};SIZE(10){ [ID:7p5lKyoPaoA]} --成程。マップにも表示されるから便利かな?と思ったけど対して役に立たないと感じたのは一緒か RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:04:23};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]} --スズランと鍛石の入手先である地下墓には指し示す像、坑道はマップに描いてある…ってのはフロムなりの救済なんだろうけど地下墓のは普通に回りくどくてわかりづらいって言うね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:09:20};SIZE(10){ [ID:wVXuJRQIWbY]} --同じくダンジョンの位置を示す灯籠があって 近づくと亡霊出てきてダンジョンまで歩き出す仕掛けだけど クリア済みだったら亡霊が出てこないだけっぽいのよね 見落としたのか条件があるのかとか試行しちまったよ 灯籠の光を消すとかもっとわかりやすくしてくれ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:22:32};SIZE(10){ [ID:K.gJqSY/WjE]} -腐れ湖「」 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:01:23};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --探索に使った腐敗苔薬18個返せ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:03:52};SIZE(10){ [ID:rc6fywthy9c]} ---竜麟刀のために無駄に失ったルーンの弧も返してくれると嬉しいな… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:05:49};SIZE(10){ [ID:nVm01SNu3zk]} --腐れ谷の月光剣みたいに隠しで強い武器が置いてあったなら許してた、だから許さない RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:07:30};SIZE(10){ [ID:M6ASTFFfMHk]} --ここの腐敗ダメージだけ異常に痛いというか溶岩より痛いのはおかしいだろ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:19:50};SIZE(10){ [ID:eJdL9V.XCGg]} --おめぇのせいで上げる必要がなかった信仰上げて祈祷で治すハメになったじゃろがい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:28:39};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} -火山館イベント、もうちょい後ろめたさが欲しくない? ドロップ防具のテキスト見るとかなり悪役ムーブなんだけど、狩りの対象が知らん人たちばっかりでいまいちピンと来ないって言うか(せいぜい親切な白霊かな?くらいしか事前情報ない)ほぼやり得なのがモヤっとする もっとこう、プレイヤーに友好的なNPCを狩らないといけない展開のがイベント際立つんじゃね?みたいな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:06:43};SIZE(10){ [ID:wVXuJRQIWbY]} --なんか高校の部活みたいな爽やかさまで感じる。火山館部みたいな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:23:59};SIZE(10){ [ID:d1V04Dhx/S2]} ---わかるわ ひねたキャラのパッチが実は顧問のタニスのこと慕ってたりとか 最後散り散りになるところも学生生活っていう時間制限がある部活ものっぽい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:32:49};SIZE(10){ [ID:hyQnW87ZgfU]} --狩る対象のNPCと知り合ってて、イベントあったらそのNPCのイベント破綻しそうだしなぁ……それが何人分もってなるとキツいと思う。まぁやらない選択肢があるってなるとそれまでなんだけども RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:25:00};SIZE(10){ [ID:D/shYbOxRMo]} --タニスや側近の坩堝の背景がちょっと浅すぎたかな 依頼で侵入してくのはサブクエみたいで面白かったし報酬も装備でうまかったからもっとやりたかった RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:32:15};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --気持ちはわからんでもないが、あまり感情移入出来ないからこそ「武器や防具の為」と割り切ってぶちのめせる訳で。今作NPC倒したくない!って褪せ人が意外と多いし、むしろ削った可能性 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:34:04};SIZE(10){ [ID:ioQX1YZivoI]} --一応 海岸の洞窟でイシュトバーンとか、古遺跡断崖でトラゴスとか、白霊として協力してくれる場所あるんだわ でもまあ、うん… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:36:58};SIZE(10){ [ID:Kbbf5qWnr3M]} --ゴーリーが言ってた「貴方も拒絶するのか、マレニアのように」って何から拒絶してたんだろうかマレニアは RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:40:23};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---なんか枝ミスってるごめんよ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:51:49};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --よく分からないやつばっかで最終的に痴呆症の爺さんと介護疲れの姉ちゃんしか残らない円卓よりよほど愛着の持てる組織だったわ。皆んな強面だけど結構常識人だし。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:40:29};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} -このゲーム周回が苦行だって人多いみたいだけどそれでも俺は竜岩石のために周回頑張るわ クソ3でもいっぱい武器強化したくてたくさん周回したし RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:06:53};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} --古竜岩を漏らさず手に入れようと思ったらキャライベや長めの寄り道しなきゃ行けないのが辛い... RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:21:31};SIZE(10){ [ID:WiQsea9KcfQ]} ---ぶっちゃけ道知ってるから寄り道込みでもすぐ終わる。ボスで詰まる人は知らないけど。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:30:16};SIZE(10){ [ID:mWeyE6xTpdQ]} -雷雲の姿使ってると他の戦技とか祈祷もこれくらい強靭高くならないかなーって感じる とくにやたら攻撃までの間が長いやつ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:07:50};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --ますます強戦技強魔法ぶっぱゲーが加速するな。読み合いも駆け引きもなんもないじゃん。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:35:18};SIZE(10){ [ID:pE9ajDfS/Ao]} ---強靭がないのに無駄にタメ長い産廃祈祷には元々読み合いも駆け引きもないから選択肢が増えるだけっすね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 00:37:04};SIZE(10){ [ID:rc6fywthy9c]} --祈祷はほんとに欲しい モーションが大きい奴ほど強靭欲しい 動作シンプルなのは大体そのままでも強いんだけどねー シンプルなのしか強くない RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:04:06};SIZE(10){ [ID:BYJG.bQrROg]} --現状の産廃クソ長タメ祈祷だとスパアマついたところで詠唱中に削り殺されるだけじゃねえかな…発動する可能性が生まれるだけ現状よりは遥かにマシだけど RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:08:58};SIZE(10){ [ID:gaCNQmAcfMA]} ---発動したとしても強くないのがほとんどだしな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:42:19};SIZE(10){ [ID:flXcsN4diUI]} --今の祈祷対人でも攻略でも弱いんだよな…バグ使うか調整ミス技使ってようやく他の足下って感じ 「別に祈祷弱くない」からクソ長自分語り始める奴は相対評価してくれや。ほんと弱いから RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:46:37};SIZE(10){ [ID:rl7jYd9THi6]} --まさか拒絶すらままならないとはね。祈祷キャラのあとに魔術キャラ作ったら隙少ないし火力高いしFP軽いし強すぎて笑った。単発回復とのトレードオフ比率おかしすぎる。筋か神でサブウェポンとリジェネだけ使わせてもらいます RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 02:01:23};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} --強くなってほしいと思うのと同時に、タメが長すぎて使い物にならないようなやつのタメが短くなったりしたら、今までその祈祷を歯牙にもかけなかったような奴らにすーぐぶっ壊れだの修正不可避だのとうるさく騒がれるのが目に見えてるので、このままでもいいかなって思う自分もいる。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 02:21:29};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} -二本目の解体包丁が欲しいのにアナスタシアさんが出ない悲しみ・・・ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:01:41};SIZE(10){ [ID:E2B7PKH6Tb6]} -ラダゴン戦白で手伝ってるけど皆聖カットしてないお陰でバンバン溶けてく。初めに王たる聖防護はつけてあげてるけど後半まで持ってくれない。聖属性カットに気付けばかなり楽になるんだよな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:09:47};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} -反魔法領域ならぬ、反戦技領域が欲しいぞ。戦技マン許すまじ。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:16:36};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} --反戦技はないがなんかカウンターするやつなかったっけ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:25:57};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} -朝夜だけじゃなくもっと細やかに時間を潰したい……エブレフェールの夜明け凄い綺麗なんよ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:18:02};SIZE(10){ [ID:kzY9Bk7DLJE]} -今作って強武器強戦技が多過ぎて逆にバランス良い気がしてきた話題になってないだけで凄い強い武器、戦技って意外とあるよね youtuberはネタには困らんだろうな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:35:34};SIZE(10){ [ID:W7aYdFg517k]} -バグ技利用侵入マンは一体何がしたいんや!! なんでそこまでして勝とうとするんや! 教えてくれだれか!! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:40:22};SIZE(10){ [ID:SJvskBWtBro]} --俺ツエーしたいだけだよ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:42:20};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --フレイザードの化身 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:43:11};SIZE(10){ [ID:kRzrCh4/NIM]} --期間限定の祭りかなにかと勘違いしてらっしゃるんだろう。だがバグ技の行く末は惨めな死よ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:52:29};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} --とりあえずどうでもいいからとにかく勝ちたいってだけよ 思考回路的にはチーターと一緒よ一緒 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 02:03:15};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} -ミリセントの旅の腕帯って専用?プレイヤーが装備できるやつのとは違うよね? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:41:38};SIZE(10){ [ID:prfwZOO28m6]} --ううむ衣装調整にもないしやっぱ専用なのかな…完コスしたかった RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 02:13:16};SIZE(10){ [ID:prfwZOO28m6]} -そうそう、マップも照らし合わせると意外と地下墓の場所はわかるね。ただ高低差激しいところだと、そもそもそっちの方向にどうやって行ったらええんや…ってなる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:50:11};SIZE(10){ [ID:U54.lkwdf9w]} --すまん、枝にならなかった。地下墓を指し示す像の話のやつに付けたかった… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 01:51:14};SIZE(10){ [ID:U54.lkwdf9w]} -ようやくクリア ネットで後半部分の悪評が凄かったからビビってたけど体感そんなでもなかったしむしろ楽しかった この手のゲームは自分でやらないと評価できないっすねぇ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 02:01:25};SIZE(10){ [ID:82ZYVuqd6o2]} --一般人?からはエブレフェールがクソマップ扱いされてるらしいが、俺はあれくらい難易度が続いてくれるくらいが一番面白いからよかったなあ。 廃人勢はぶっ続けでプレイしすぎて後半で感性麻痺しちゃっただけじゃないかな?悪評つけてるの RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 02:03:34};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --今までで一番前作(?)プレイヤーの比率少ないから評価はまじで当てにならないね。マレニアの回復量と獣はは?ってなったけど神ゲーだと思う。意固地になって回り道しようとしない褪せ人は悔い改めて RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 02:13:01};SIZE(10){ [ID:rl7jYd9THi6]} --雪山の悪評が目立ったけど俺は好きだったな。まぁでも気持ちはわかる。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 02:18:12};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} --雪山やエブレがクソ認定かどうかはともかく、王都までみたいに丁寧にザコ処理しつつ探索こなしてった人 どれくらいいんるんだろうなってくらい、スルー安定な作りだとは思ったけどね まぁ殺されまくったからクソなんて評価も生命振りがたりないとか人それぞれ要因はあろうね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 02:18:30};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---昇降機までは可能な限り丁寧に回ってたけどアルター高原以降は見えざる姿が主力魔法になってしまったわ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 02:45:59};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} --クリアおめでとう!俺は雪山以降微妙って感想だから素直に楽しめたあなたが羨ましい… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 02:36:50};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} --何キャラか作ってて思ったけど、やり込むほど粗が目につくようになるから、そこら辺に敏感な人程悪評つけると思うよ。 俺も当初はボスキャラの簡悔ぐらいしか目につかなかったけど、今は他にも目につくところがあるし悪評自体はついても仕方ないと思うわ。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 06:23:12};SIZE(10){ [ID:3wUydGi.3eo]} ---敏感www RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 06:32:01};SIZE(10){ [ID:dK3xWEXenew]} ---何かおかしな表現だったか‥‥? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:58:12};SIZE(10){ [ID:5qEzzpskE1A]} -ケネスハイトが自分のこと自信ありげにケ↓ネ↑スハ↑イ↓ト!って喋ってるのすこ。ていうか作中の中でかなりマトモな思考持った人間じゃないだろうか… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 02:19:00};SIZE(10){ [ID:kNE39bRRx8s]} --長生きして欲しいって思える爽やかさがあった( ´∀`) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 02:32:40};SIZE(10){ [ID:QnNnMPPrfJY]} ---ちゃんと騎士にする約束守る気まんまんなのも好き RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 07:08:14};SIZE(10){ [ID:9Y/q/FrcIgA]} -そう言えば一定時間スタミナ消費0にする結晶雫ってないんですね FP消費0のアズールみたいに乱撃ブンブンしたり羊ゴロゴロしたかった… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 03:11:52};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} -レアルカリアの討論室に飾ってある肖像画ってレナラ以外は輝石頭の名前の人達だろうけど黒髪の女の人はセレンなの? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 04:41:16};SIZE(10){ [ID:2neDlr03rag]} --セレンは何度も体乗り換えてそうだしその可能性はありそう RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 04:56:12};SIZE(10){ [ID:k3xUq1Tw1Ag]} --追放した人の肖像ずっと飾ってないでしょ外せよって思うけど乗り換え前セレンはデータ上黒髪だから多分そうだと思う RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 05:25:50};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} ---追放されるに至った所業を鑑みてもそれまでの功績が大きすぎて外すに外せず…って感じかもしれない 晩年のことは伏せられて教科書に載ってる偉人みたいな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 06:47:48};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} -このwikiの各ページのコメ欄見てると、既に報告されてる事とかページに書かれてる事を、コメントで重複報告してる人多くねぇか?コメント前に調べないんだろうか。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 06:18:29};SIZE(10){ [ID:3wUydGi.3eo]} --世の中文章を読めない人も読もうとしない人も思っていた以上にいるものだ... RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:42:15};SIZE(10){ [ID:OM1uI0ijAjk]} -精神20までの異様に低いFP上昇量ってこれ、数値の入力ミスじゃないんかな? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 06:32:37};SIZE(10){ [ID:53U9gq2zSFU]} --ステータスが全体的に20まで、上昇量低いからそのせいかな。序盤は敵が弱いからそこまで伸びなくて、後半は敵が強いから伸びやすくしてるみたいな感じかな。気持ちはわかるけどね、そこは統一するなよって。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 06:45:10};SIZE(10){ [ID:Rx/DKS5VqAY]} --意地悪な見方すると、強遺灰の消費FPが100前後からだから使用可否キャップとして機能してるんだと思う 失地騎士系とかあいつら序盤のダンジョンボスくらいならタイマンで倒しちゃうし RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 07:02:44};SIZE(10){ [ID:vXCTo/kH/LM]} -4億年前にシルリア期とオルドビス期ってのがあったらしい こういうの見つけるとなんか嬉しいよね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 07:02:36};SIZE(10){ [ID:n5G1qKbc8c.]} --坩堝同士で内紛でもあったのかな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 07:20:12};SIZE(10){ [ID:prfwZOO28m6]} --るつぼから来た連想ゲームみたいなもん? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:40:00};SIZE(10){ [ID:.nUjco1aDK6]} -出血即死犬のメカニズムが英語版だけどYouTubeに出てた。プログラミング詳しくないし英語もあれだからよくわからないけど、犬の攻撃が当たったって言う事象が消し飛んでるから、攻撃範囲内から動けないと1F毎に攻撃を喰らってる判定になって出血即死するみたい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 07:11:51};SIZE(10){ [ID:rwEFRinV0HQ]} --キングクリムゾンかよ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 07:25:58};SIZE(10){ [ID:4VnVqqSKZPU]} ---出血死したという結果だけが残る!! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 07:50:43};SIZE(10){ [ID:9Y/q/FrcIgA]} --まさか敵が石の大剣バグを使ってくるとはな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:02:10};SIZE(10){ [ID:hJvSt5Q.b7U]} --ヒット条件ミスってたり管理がおかしくて連続ヒットしちゃうのって まあよくあるミスではあるんだけど、犬以外の雑魚もちょいちょい怪しい連続攻撃あるんだよな 他の攻撃は補正でもあるのが体力ギリ残りで済む事が多いけど、イッヌは出血あるせいで 割合ダメ+異常ヒットになってるせいで運が良くない限り死んでしまう RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:36:47};SIZE(10){ [ID:XwXxo/7k6jw]} -クリアしたからディザートレーラーとか見返したけど、曲含めて結構終盤のチラ見せ多かったんだなって思った あと血の戦狼くんの武器がカーリア剣やらローレッタ斧槍やら、結構ド派手な物がチョイスされてて、割と感心した RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 07:13:35};SIZE(10){ [ID:LgRbS7tU.aw]} --デビュートレーラーの時点でマリカ=ラダゴンが示唆されてるんだよな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 07:30:53};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} --そうと分かってなきゃ分からん範囲ではあるけど、星の世紀とか狂い火限定のカットシーン入ってるのは見返した時びっくりしたな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 07:44:51};SIZE(10){ [ID:DwCu5fe4Qps]} --ストーリートレーラーのラダーンvsマレニアのシーンでは将軍の足があるんだな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:01:09};SIZE(10){ [ID:rwEFRinV0HQ]} -1周目序盤は探索楽しすぎてレベル上げすぎちゃったから2キャラ目は抑えめでやってるんだけど楽しい 1周目の後半に拾って「今更使い道ないなぁ…」って思ってた装備を駆け抜けて取得して活躍させてみたり、遺灰と出血と凍傷縛ってマルギットにボコボコにされたり RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 07:15:01};SIZE(10){ [ID:h2YgYskY21w]} -漸くマレニア撃破… 勝てば良かろうの精神で猟ステ特大二刀バッタティシーのフルコース使ったからアプデでどれか下方されたら勝てる気がしねえから今勝ててよかった… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 07:21:39};SIZE(10){ [ID:gFGxAfRqBws]} -体力15の虚弱純魔で根の底越え昇降機に向かっているが、そろそろ猟犬解禁するか悩む RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 07:45:16};SIZE(10){ [ID:0BVhDu1Vwdc]} -白が全滅して闇霊とタイマンになって、上手いこと剣舞が刺さってワンセットで倒せたんだけどなんでか「ぶっ壊れ戦技乙」ってメッセージがきて凹んだ なんでや…剣舞ぐらい許してや… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:07:47};SIZE(10){ [ID:h.MxjNPMVrw]} --剣舞もダクソ3環境でだったら普通に壊れって言われてそうな位の性能はしてるけど今作それよりも更にぶっ飛んでる奴が普通に存在してるから相対的に強戦技の範疇に収まってる感 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:10:59};SIZE(10){ [ID:uU1WpqL1rtY]} ---確かに強靭削りすごいし出も速いけどさぁ…なんか納得いかない RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:13:03};SIZE(10){ [ID:h.MxjNPMVrw]} ---というか実際幽鬼のサーベルだかの戦技がまんまこのモーションで実際に壊れって言われてた時期があったような気がする RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:16:47};SIZE(10){ [ID:uU1WpqL1rtY]} ---壊れだったから弱体された RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:19:18};SIZE(10){ [ID:53U9gq2zSFU]} ---ダクソ3はDLCに手を出したの遅かったから知らんかったな…初期はやばかったのかあれ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:23:47};SIZE(10){ [ID:h.MxjNPMVrw]} ---剣舞強いけど後隙結構致命的じゃない? その辺の出汁得系とは違うと思うが RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:16:39};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --自分が弱い事を認められないやつはシステムのせいにしたがるからな。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:13:32};SIZE(10){ [ID:BZuObLDbwuw]} --斧槍はもうこれ撃ってるだけでいいぞ。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:13:41};SIZE(10){ [ID:53U9gq2zSFU]} --文章で送られてくるとちょっとショックに感じるけど、言ってることは負け惜しみ。気にしないほうがいいですよ。ちなみにお相手の戦技も気になるところ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:20:34};SIZE(10){ [ID:L4.9mmi8Psc]} ---ちいかわくんでしたね… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:22:09};SIZE(10){ [ID:h.MxjNPMVrw]} ---ちいかわで草。よくそれでぶっ壊れ戦技とか言えるな。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:42:08};SIZE(10){ [ID:tFSaUq1LDIY]} ---ちいかわ使ってて他人に文句言ってんの面白すぎる。ギャグか! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:04:09};SIZE(10){ [ID:hX5rZFJLUns]} --ダクソ3の幽鬼サーベル初出の頃の環境じゃあるまいし、なんでもぶっ壊れ認定は相手にするだけ無駄だぞまじで RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:20:57};SIZE(10){ [ID:d7lIA1THVJw]} --その人剣舞程度でファンメ送るなら死屍累々使われたら一体何しでかしてしまうんだろうね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:21:13};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} -ガチガチの鎧が嫌いだからどうしても低強靭になってしまう。青い踊り子も条件厳しすぎるし。おしゃれは我慢なのか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:10:27};SIZE(10){ [ID:L4.9mmi8Psc]} --俺と一緒に旅の服一式着て剣舞しまくろうぜ(狂い火 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:11:45};SIZE(10){ [ID:h.MxjNPMVrw]} ---同士よ。私もいつも金仮面卿の装備で剣舞してます。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:16:19};SIZE(10){ [ID:L4.9mmi8Psc]} --当たらなければどうと言うことはない。赤いロリコンでマザコンを信じろ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:26:43};SIZE(10){ [ID:mii54vSBmS6]} ---過去作のミディール前やゲール前で全裸の白サインがあったので「嘘だろwww」と思いながら召喚してみたら終始ノーダメージで「嘘だろwww」ってなった思い出 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:41:12};SIZE(10){ [ID:9sH5ZIli/ks]} --寒いの我慢して薄着するように、痛いのを我慢して軽装を着るのだ…敵の攻撃はライフで受ける。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:40:43};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---ソウルシリーズは防具のカット率がかなり重要なので例え生命99でも全裸は耐えられないんやで RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:42:30};SIZE(10){ [ID:9sH5ZIli/ks]} ---盾を拝領するのだ… 盾はいいぞ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:15:33};SIZE(10){ [ID:1e1LLLXAygw]} --導きの竜印タリスマンでも強靭までは得られない…猟犬ステップを踏むのだ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:51:39};SIZE(10){ [ID:bdiSZazgMpw]} --1週目ラダーン装備ガチガチに着込んでたのに2週目貴族一式に青フードで「導きが、見えてしまったのだから」ロールプレイ始めたら被ダメ跳ね上がってびっくりした お、おしゃれは我慢……(YOU DIED) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:55:50};SIZE(10){ [ID:FwH2wU.oJTQ]} -ヴァイクが一人でデミゴッドを6人まで減らした説 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 08:58:01};SIZE(10){ [ID:7p5lKyoPaoA]} --???「56人殺したのさ、てめぇみたいに生意気な奴(デミゴッド)をな。」 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:12:18};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -適当に新データ作って25の通常武器+3喪色+1でストームヴィルで侵入してたんだけど 神肌剥ぎ二刀やらちぃかわ二刀とな普通にいるし、切腹や血の君主の歓喜も割と持ってるの多くてカオスだったわw 侵入待ちマンでもこんなのが多いってことは初狩り侵入者も多そうでガチ初心者かわいそうやな ちなみに一番ほっこりした先のもの受け取りマンはホーラの地揺らし攻略マンでした RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:05:26};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --序盤の攻略はオフ安定ってそれ昔から言われてるから RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:11:44};SIZE(10){ [ID:KEE/8vr1VEA]} --それ2週目以降に侵入してない? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:19:45};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---侵入されるときも同じような奴らくるから普通だよ なんか3の頃はここまで露骨じゃなかった気がするけど RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:28:17};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} --その初狩りからホストを守るためだから受け渡しもやむを得ないね 狂った同胞狩り(公式)が相手だもの RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:59:43};SIZE(10){ [ID:.kzjPzL8.CA]} -改めてOP見たら「蛮地の王、ホーラ・ルーよ!」「忌まわしき糞喰いよ!」とかすごい「さあ始まりましたエルデンロード決定戦!今宵も褪せ人どもが祝福に導かれてここ狭間の地へとやってきます」感ある いちいち歓声入ってそう 「実況は私マリカ、解説はラダゴンさんでお送りします(一人二役)」 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:09:36};SIZE(10){ [ID:FwH2wU.oJTQ]} --それ思ったwつか初見はこいつらボスだと思ってたわ 始まった後はフィア以外忘れてたんだけど RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:23:15};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---2周目のOP見直して「あ、このギィデォオン!オーフニィィィィ!ってあのギデオンか!かってなったわ」 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:30:34};SIZE(10){ [ID:/SNOAdWRPpk]} --野心の火に焼かれた愚かな略奪者から王都を守るゲームみたいだぁ。褪せ人風情が生意気だ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:26:25};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -光輪のサイス使いたくて筋13技50信40のギンバサになったけど、他の武器何使おうかなぁ… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:12:47};SIZE(10){ [ID:sI3vtrqousA]} -ラニ様エンドがあって、本当の意味で伴侶ルートだなって思った。ダクソ3でアンリ伴侶ルートあったけど、あれは何というか…これは違う感半端なかったし。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:21:31};SIZE(10){ [ID:IZeOoeAc1eg]} --相手の意思を無視した政略結婚だしあれ。ちなみに自分の本命はユリアの方だったから妾にしたい。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:24:21};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} --オブラートに包んで伴侶っぽい演出だけど 現実は非情なのだよ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:25:23};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --性別にかかわらずフルプレートと人形ボデーとはいえ魔女っ子の見た目の差よ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:55:33};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --入刀(顔面)が伴侶ルートであってたまるかよ 参列者もゾンビみてぇなカサカサ亡者ばっかだし RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:50:28};SIZE(10){ [ID:GdykqIQ04vc]} -2週目突入したけどモチベの維持が難しいな なんというか、移動がたるい 新キャラに未強化武器渡して1周目やりたくなる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:27:44};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --ぶっちゃけ2周目以降なんてトロコン目的でもない限りやらんでしょう RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:34:22};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} ---マルチ一切やらずに1周目を3回やって4回目に突入しつつある自分のようなプレイスタイルもあるので… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:23:04};SIZE(10){ [ID:hX.Y3UewHPA]} ---灰都になると王都のマルチ参加できないのをなんとかしてほしい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:30:04};SIZE(10){ [ID:SVsg8UWkAyg]} --2周目からはソロで侵入者呼んだりマルチプレイするのが目的かな。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:48:51};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---とりあえずグランサクスの槍取りこぼしてたからサクッと走っちゃったけど、やっぱマルチよね なんかモチベ回復してきた RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:04:49};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --最初のキャラは周回用にして2キャラ目以降はPS4使って受け渡しでちょっと強くてコンテニュー状態で遊んでる、だって最初から格好いい装備で遊びたいじゃない(王朝使ったとしてもレベリングかったるいんだもん RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:53:49};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --それこそトロコン目的でやってたら1周目で全部終わらせるでしょ。俺はマルチプレイのために周回数上げてるわ2人も味方いると低周回は弱すぎて暖簾に腕押し感がある。ソウルズボーンのマルチはやっぱり最高だぜ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:20:32};SIZE(10){ [ID:QQwzhbZIrgc]} -そういや「大ルーン2個集めたのキミで2人目だわ」みたいな事をエンヤ婆が言ってた気がするし、ギデオンも「大ルーン取ってようやく円卓正式メンやで」みたいな事言ってたけど、昔はもっと大ルーン持ちがゴロゴロしてたんかね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:34:41};SIZE(10){ [ID:/SNOAdWRPpk]} --ゴドリックみたいな黄金の一族の末裔なんかは他にいてもおかしくない気がする RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:44:21};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} ---ゴドフロアみたいなのが沢山いる感じか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:14:31};SIZE(10){ [ID:du8qrvGbFyQ]} --一人目はヴァイクなんやろなぁ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:52:22};SIZE(10){ [ID:noFkbsB3G8E]} -ちいかわも月隠も死体漁り二刀流も十文字二刀流も全然使っていいんだ。だがな、返礼バグ使う奴も広めた実況者も何か不幸が起これ。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:54:26};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} --走り嵐とかノーモーション神の怒りとかに比べたら可愛いもんよ でもこんだけシリーズ続けててコレ系直さないのは許さん RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:01:25};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -返報バグ早く修正してくれよぉ。でないとかぼちゃ兜装備した褪せ人がフロムソフトウェアに反省を促しちゃうぞ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:58:11};SIZE(10){ [ID:/sdtt67frrQ]} -今Lv170くらいなんだけどマルチで色んなボス倒したいなぁ……エブレフェールはいまいちマッチングしないし、ファルムアズラはすぐマッチングするけど飽きてきた…… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 09:59:20};SIZE(10){ [ID:1T1o/7X5dKs]} --数日前はマレニアバイト大盛況だったけどなPCの185 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:08:29};SIZE(10){ [ID:gWfmjef3SXM]} --150でストームヴィルとかもサイン溜まり絨毯になってるしホスト不足っぽい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:09:57};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -やっぱ攻略してて一番楽しいと思えるのはストームヴィル城だなぁ、ローデイルもMAPは悪くないんだけど高強靭と雑な配置に遊び心が足りない感じがしてどうにも物足りない、雰囲気は好きなんだけど・・・ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:10:06};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -死王子の杖ビルドやっとLV150辺りで形になってきたぜぇ…ルーサット超えは80/80からだからまだ道は遠いけど、黄金律の聖印も反対にもって高火力魔法と高火力、バフ祈祷使えるのは楽しい…でも基礎ステ貧弱だから後半ボスはかすれば逝くけどタンクいればなんとかなる…。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:11:54};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} --80/80でようやくですか…50/50で考えてる自分は相当火力落ちそうだ。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:16:02};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---50/50だとほんと器用貧乏になるかも…後半の補正の伸び率が凄まじいから完全高ビルド用ですね…(´・ω・`)200ハホシイ… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:17:54};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} ---ちなみに50/50だと補正率300もなかったと思う…60/60で330程、70/70で380そこらだったよ! ちゃんとは控えてなかったから参考程度にしてほしい… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:22:18};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} ---150で収めたいから器用貧乏になるか、配分変えるなりした方が良さげですね…ちょい劣るくらいまでいけばと思ってたけど甘かったようだ。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:24:58};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---めっちゃ参考になると同時にこりゃアカンですね。その感じだと60/60は欲しい…さらば技量。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:32:04};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---作ってる自分もこれ2キャラでそれぞれ特化ビルド作った方が…って思わないでもないけどルーサットは消費FPバカでかいし、(基礎ステ上げたら)バフかけで生存率も上がるしでこれでいいんだ(*^○^*)! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:43:50};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} -お前たちも8週目にならないか?(上限の鬼) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:29:16};SIZE(10){ [ID:5wPv.VCseNo]} --周回勢はルートある程度キマってんの? 地下墓とかはあんまりやらないイメージあるけど RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:42:55};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -月隠の調整とか見てて思ったんだけど第一回の調整って対人の調整要素一切なかったんじゃない?攻略関係とバグや不具合直すのに終止した感じ。対人関係の調整はやっぱある程度バヴを落ち着かせてからになるかなぁ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:44:06};SIZE(10){ [ID:jrj7byDjmbc]} -トリーナの剣使用したビルド作りたいけど中々思いつかない… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:46:10};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} --筋魔ビルドはどうかな。トリーナで眠らせて遺跡大剣みたいなので重い一撃ドーン!のモンハン戦法で RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:06:51};SIZE(10){ [ID:/sdtt67frrQ]} ---隙デカイ重い一撃を加えるコンセプトはいいですね!一度ビルドシュミレートしてみます!ありがとうございます! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:11:43};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} --グレートカーリア最大溜めとか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:53:33};SIZE(10){ [ID:6MA8G.jLoMU]} -狂い火エンドで最後のセリフをメリナが真っ直ぐにこっち見ていうもんだから、プレイヤーの俺が殺されるのかとドキドキした。 まあ褪せ人にとっての二本指は俺だからと納得しかけたわ。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:50:47};SIZE(10){ [ID:4B/Or5wcCUc]} --おそらくそういう意図もあるんじゃね? 指ってなんつうかワイら感ある RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 10:59:00};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -まだ最初のキャラでレナラ倒した所でクリアまで遠いけど、サブのコスプレキャラとか純魔作りたくて震える。メインデータをキャラクリ弄ってコスプレキャラにして我慢しようかなぁ。でも武器全然強化してないし、鍛石も無いしなぁ… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:05:14};SIZE(10){ [ID:WOGOAKomTuI]} -派手な、大きく動くモーションや素早く連続攻撃するモーションや広範囲の攻撃や付随効果付き、どれも対人を考慮した調整を入れるなら、DPS的にはR1ブンブンに比べて割りに合わなすぎるレベルまで落とさなけれな行けないし、そこまでいくと攻略じゃFP消費に見合わず使い用がないレベルになる。対人を考慮するなら結局ダクソ3レベルの謙虚なモーションや範囲にすべきだったし、攻略要素の楽しさを強化して大技を攻略で楽しませるつもりだったなら対人要素は排除しておくべきだったんじゃないの…。どう調整するつもりなんだ…?今は騒がれてない中堅戦技でも上位層が下方されたら相対的にR1やR2に比べて発生と火力と範囲のバランスがおかしいってなるでしょ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:05:58};SIZE(10){ [ID:2ioeVL.19q.]} --いうて体幹崩し能力や後隙、前隙の長さ、消費スタミナの多さによる連打性能の劣化、状態異常蓄積効果、怯ませ、ふっとばし効果とか、差別化を図れる部分はメチャクチャ多い。 現状でも基礎攻撃の威力が低すぎるとか戦技だけ威力が武器強化地に依存する割合が多すぎるとか、そもそも論通常攻撃と戦技を単純比較しがたい部分はあるから絶望するのはまだ早いと思うよ。 個人的にはダクソ3の戦技は壊れか無能かの2つしかない感じで正直気に入らなかったし。我慢とか我慢とか我慢とか。今作の挑戦的な感じは好きだし、結構いいバランスまで持ってけるんじゃないかなーと期待してる。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:26:57};SIZE(10){ [ID:jrj7byDjmbc]} ---我慢さんも初期はセスタスの隠し技程度の性能だったんですよ!アプデで鬼強化されてやっとグレート()メイスが息できるようになったんですよ!それはさておき自分もダクソ3の直剣R1ブンブンvs我慢カウンターの単調な戦闘はもういらないと思う RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:38:20};SIZE(10){ [ID:mZtBcRDSOvs]} ---ぶっちゃけ我慢なんてダッシュR1で当て逃げできたりそもそも硬直の隙にケツ堀り放題でそこまで壊れでもなかったんだけどな…。手鎌ほどどうしようもないならまだしも直剣にはパリィや大剣の択があるんだし個人的にはダクソ3の環境の方が好きだな。無論戦技のバランスについてはどうかと思うけどね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:06:55};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} ---強い大技は全部後の隙大きくするべきだな ボスもそうだけどエルデンリングは出し得技が多すぎる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:27:35};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -まあいつものことになってしまってるんだが煽ラーよ 自分を煽ってる間に後ろでホストが死んでるぞ? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:08:25};SIZE(10){ [ID:0btJIfD5pnU]} -パッケージの騎士ってヴァイクか? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:11:12};SIZE(10){ [ID:dpU6npGEttg]} --ヴァイクかどうかはわからんけど指痕装備だね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:16:11};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} -今作の呪死、体から木の根?がうねうね生えてくるまではいいとしてなぜトドメの根は地面から狙い澄まして突き刺すように生えてくるのか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:21:00};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]} --あれが死の根なのかもしれない RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:26:06};SIZE(10){ [ID:UkSWT8Gk0n2]} --毎度呪死にはぞくぞくする バイオくらい死に演出あったらいいのにと思わないでもない RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:43:29};SIZE(10){ [ID:0HTaf8Jq/to]} -ぶっちゃけあの世界でエルデの王になってもどのぐらい復興できるのかね。結局どっかのタイミングで暗殺されて第二第三の勢力が戦争おっぱじめそうだから褪せ人にとってラニENDが一番救われるよねって話 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:37:15};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} -自爆霊薬で侵入、特攻し、潔く死ぬ。これほど楽しいことはない RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:39:30};SIZE(10){ [ID:UsZeH3peS7s]} --これがアルカイダさんですか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:47:28};SIZE(10){ [ID:YzICM3c18Pk]} ---信仰高そう RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:56:20};SIZE(10){ [ID:r8EkKBa375U]} -勝ったのに煽らないのはお前程度では煽る価値もないしその時間も勿体無いという意味なのでしっかり屈伸と下を指すをしましょう。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:49:41};SIZE(10){ [ID:YzICM3c18Pk]} --屈伸たるいし灯り石か虹色石置いて終わり どっちがどうかは相手の捉え方次第 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:51:11};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --跳ねる歓喜も煽りに入るの? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:54:47};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} --煽りが趣味の悪質マナー講師かな? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:56:54};SIZE(10){ [ID:6NgdBtecYrM]} ---この木主、返報バグで釣りコメして論破されてたヤツぞ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:59:19};SIZE(10){ [ID:Gb0wuXXd/Dg]} --ソロ舌攻略やってる時は「お前なんて何でも無かった」風に何もリアクションもせずに攻略ルートに戻るのはよくやる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:58:09};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --煽るつもりはないけど相手が強くても弱くても拍手だとどう捉えるかわからない、だから俺は自爆する RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 11:58:25};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --盾パタとか屈伸って煽りだったんだと最近知った。やられてる側が知らんと凄くて阿呆っぽいよねアレ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:01:23};SIZE(10){ [ID:MSbNWOsapzQ]} ---煽り目的の人とそうでもない人と色々おるでな なんでも煽りだと思うのは精神的にもお勧めしないぜ ネットとかで煽り煽り言うタイプと同化する必要なんてない RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:03:14};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---盾パタはともかく相手を倒した後の屈伸は、煽り目的じゃないと言われても難しいぐらいには昔から対人の煽りとして有名な行為だから気を付けた方がいいよ。挨拶にも使われるけど、それはあくまでも出会って最初にやるときぐらい。お辞儀をしたけりゃ素直にお辞儀のジェスチャー使った方が平和だよ。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:23:22};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} --勝った時は「対戦ありがとうございました」のお辞儀 ホストが狩られた時はマモレナカッタの意味で崩れ落ちる 変身とか戦うの無視で全力で巫山戯てる相手にはこっちもノッて一緒に遊ぶ 赤も白もやるなら楽しむのをメインにしたい 煽って楽しいとか俺にゃ理解できない RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:16:09};SIZE(10){ [ID:umI224bJllA]} -sekiroの獅子猿(2回目)をやってると神肌’sの優しさが染みる。遮蔽物があることのありがたいことありがたいこと RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:02:46};SIZE(10){ [ID:1eu1QhaZ2Aw]} --あいつらは寧ろほぼ片方ずつしか攻撃してこないから相当有情だろうよ 茶猿は接近しない限り首無しの後にしか攻撃してこない RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:31:07};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} -ダクソから5年も経ってるしVPとVEで数値変えるとかできますよね?よね!? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:03:09};SIZE(10){ [ID:jrj7byDjmbc]} -今作は致命的なまでにホスト不足だけど、さらに周回ホストするような人はレベル縛るローカルルールなんて無視する人の比率が高くて結果ローカルルールは足を引っ張っているだけという 新規もファンも振り回す本当に悪い文化だと思うわレベル縛り 限られたステータスの配分を考えるのは俺も楽しいが開発はそんなの想定してないんだよな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:07:25};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --低レベル縛りは一周で割と満足しちゃうんだよね 高レベルでも気が向いたら縛るのはいつでもいくらでも出来るんだし 無制限200以上の噂が本当なら嬉しいな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:09:43};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---なんだかんだでニッチなシリーズだった頃にマッチングを促す為生まれた文化なんだし、今作こんだけ売れてるなら気にしなくていいと思うんだよねレベル縛り…… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:13:52};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---塔2sl50でガゴバイトしてると稀に最黒カンスト世界に呼ばれたりするのが楽しかったな 大体そういうホストは武器も変態なんだ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:18:41};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---素手間違えた。ガゴじゃねぇマンティコアだ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:19:58};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---いやまって。マンティコアじゃなくてマンイーター… 半年ロムります RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:20:54};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --ローカルルールだしあれってある意味侵入勢のための指標だったな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:15:13};SIZE(10){ [ID:1e1LLLXAygw]} -受け渡し禁止にしないのが本当に無能 25Lv+3とかで翁倒したり2週目行ったりしてる奴に初狩りさせても問題ないんだよ なぜならそんなこと出来るやつは極一部で放っといても一定数以上は増えないから 受け渡しアリにするから全員初狩り武器持って初狩り狩りがいないと成立しない馬.鹿な状況になる ブラボで1回気づいてたのに何で戻すかな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:09:38};SIZE(10){ [ID:sNU.heirkiY]} --受け渡し無しなら周回プレイも促せたのにほんとアホよな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:22:07};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---その割には変な制約付けとるしな そんな難しいこと考えずに渡せない一択で良かったのに RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:23:40};SIZE(10){ [ID:OiPJhrLJE/Q]} ---楽に2キャラ目育成できるんでありがたいでーす。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:30:51};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} --そもそもそんな頻繁に初心者狩りなんて遭遇しねーんだよなー RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:00:29};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} ---初狩と言えばファイナルファンタジーさんまだおるんかな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:02:15};SIZE(10){ [ID:CdQCNEpKGYM]} ---低レベルでストームヴィルとカーリヤ城いってみな 腐敗ブレスに山河と猟犬ステップの初狩りと嫌というほど出会えるから RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:21:23};SIZE(10){ [ID:umI224bJllA]} -マルチでもゆっくりアイテム回収しながら隅々探索して進行したいんだけど、霊体さんをながなが攻略に付き合わせるの申し訳なく思って、途中で自殺したくなる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:23:17};SIZE(10){ [ID:0zDyETBrGrM]} --むしろ大歓迎なんだが? 棒立ち数分とかは困るけど探索ねっとりじっくりバッチこい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:25:38};SIZE(10){ [ID:OiPJhrLJE/Q]} --ボス前霊体以外はのんびり探索したい勢だし大丈夫じゃないかな?サイン溜まりから拾わずちょっと離れてるの拾ってみたら? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:28:37};SIZE(10){ [ID:o7RLCKly7/Q]} --じっくり探索大歓迎!どこまででも引きずり回してくれ! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:29:55};SIZE(10){ [ID:/sdtt67frrQ]} ---やべ、写し身出しちゃった RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:30:27};SIZE(10){ [ID:/sdtt67frrQ]} ---ちゃんと減った体力は回復させとくんだぞ… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:36:24};SIZE(10){ [ID:paOpP96NDq2]} --じっくり探索大歓迎!どこまででも引きずり回してくれ! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:29:55};SIZE(10){ [ID:/sdtt67frrQ]} --オープンワールドゲーで道中や入口にサイン書いといて攻略をせかす方がおかしいんだからさ。開き直って好きにやったらええんよ。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:33:27};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} --付き合いきれんと思ったら白の方が指切りするだろうから気にするな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:35:00};SIZE(10){ [ID:60/coMhdl66]} --ホストが探索しようとしてるのをボスに直行しようとする同僚見るとマジでイラッとする RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:36:55};SIZE(10){ [ID:GvIREV/0YP6]} --大丈夫だよ。探索込みで白やりたい人達だから。探索を面倒に感じる白は最初からボス前にサイン置く RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:37:48};SIZE(10){ [ID:mojXY9mYK0M]} --初見エリア探索の付き合いも歓迎するよ ダクソ3の初見さんがびびって宝箱開けられないのを尻目に代わりにミミックに喰われてあげたりもしたもんだ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:39:43};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]} --喜んでお付き合いするぞ 赤侵入が怖いがボス直行だけでなのもなんか寂しいからな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:23:47};SIZE(10){ [ID:umI224bJllA]} -初期円卓メンバーってあの世界で何やってんだろ クソ雑魚相手に白やってるイシュトバーンとかわざわざ王都にたどり着いてんのに仲間連れて出待ちしてるバルグラムとか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:34:40};SIZE(10){ [ID:87GOXLiDtA2]} -背律者=火山館一味。律に反する者共。 血の指=モーグウィン一味。同族狩り。 狩人=血の指狩り。同族守護神。 って認識で合ってるのかしら。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:36:47};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} --血の君主さんってヴァレーとか血の指の事認識してるのかな 王朝ワープアイテムとかニーヒル対策アイテムとか持ってるから丸っきり眼中にないわけじゃないんだろうけど 何かミケラと王朝以外興味なさそうに見える RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:44:29};SIZE(10){ [ID:noFkbsB3G8E]} ---モーグさんは翁に斬られたことあるし、斬られたから血の指に誘ってるし認識はしてるはず RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:46:16};SIZE(10){ [ID:60/coMhdl66]} ---そういえばそんなエピソードあったな 主人公に対してももっと興味持ってほしいわ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:15:09};SIZE(10){ [ID:noFkbsB3G8E]} ---褪せ人くんはミケラとイチャイチャしてる最中にヴァレーが勝手に勧誘しただけだからな… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:17:42};SIZE(10){ [ID:9RAOUZ/wtRY]} ---オープニングムービーのミケラはまだショタ感あったのに ゲーム内のミケラのようなものは…どうなってしまったんだ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:55:34};SIZE(10){ [ID:GVM4PvXzGPc]} -セキロはちょっとアクションの毛色が違うから除外として デモンズ、ダクソ3種、ブラボ、エルデンで マレニアは最強?1番強い難しいかな?結局遺灰や強戦技、魔法があるもんで、 条件近づけるかどうかでも変わるだろうけど RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:39:45};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --俺は死んだ回数で言えば無名とかルドウィークのが遥かに多いけど、そいつらに鍛えられた上でのマレニアだから何とも言えんな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:45:08};SIZE(10){ [ID:60/coMhdl66]} ---なるほど条件として過去からの経験値てのもあるか かくいう自分もダクソ1のあとにデモンズ手を出したらヌルゲ過ぎてビビった当時 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:52:04};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --マレニアも動きが難しいってより猟犬推奨な攻撃と回復が難易度上げてる 突破までのリトライ数だと自分はフリーデの方が多いかも RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:50:22};SIZE(10){ [ID:IhR/ocCujzw]} --各シリーズでバグ以外の物なんでも使う前提ならエルデンは遺灰と戦技が強すぎるからフリーデとかゲールの方が強いんじゃないかな 全シリーズ共通アクションのローリングとLRだけで言うなら最強だと思うが RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:51:04};SIZE(10){ [ID:noFkbsB3G8E]} ---フリーデはやっと勝てた!と思ったら3ラウンド目開始するんだもん RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:57:09};SIZE(10){ [ID:CdQCNEpKGYM]} --デモンズダクソ1に近い条件で、二刀流も戦技も無しの近接オンリー縛りで考えたらマヌス、ゲール爺、ゴースあたりより強いんじゃないかな 何でもありなら横並びぐらいになりそう RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:58:26};SIZE(10){ [ID:Azq/sv9b9lo]} ---そのルールだとマレニアアタックって避けれるのか? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:01:11};SIZE(10){ [ID:CdQCNEpKGYM]} ---水鳥の話ならダッシュとロリでかわせるよ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:12:28};SIZE(10){ [ID:mojXY9mYK0M]} ---そうなんだ 多分初手逃げ遅れたらアウトなやつよね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:24:46};SIZE(10){ [ID:CdQCNEpKGYM]} ---深追いせずに攻撃のフィニッシュ見極めてSAの隙間に差し込んで即離脱してれば逃げ遅れないよ。水鳥も分身も綺麗にかわしきれる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:52:43};SIZE(10){ [ID:d7lIA1THVJw]} ---深追い厳禁はそうだよね その辺ゆるく遊べる猟犬はほんと便利や RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:54:24};SIZE(10){ [ID:GVM4PvXzGPc]} ---運要素完全に排除するならやっぱりSAの隙に差し込むしかないんかね 怯ませるとSA即死確定ムーブしてくるのほんとクソ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:42:02};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} --個人的な意見でいいのなら人型より大型の獣の方が苦手なんでブラボDLCエリアにいる教区長ローレンス・・・だっけ?アレの方が難しかったなぁ。エリアくそ狭いし。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:59:14};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} ---ローレンスは確かにゴースとともによく挙がってたねブラボ最強枠で RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:07:45};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --マレニアはこっちもこっちで遺灰戦技フル解放すれば特にルーチンの隙とか突くまでもなく相手の動きガン無視でゴリ押せるからなあ 死んだ回数でいえばたぶんゲール爺とかカラミットの方が殺されてる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:00:12};SIZE(10){ [ID:AdgPWWaKVi2]} ---引きに徹して流星撃ってればソロでも割と簡単だと思う ジャンプ攻撃をどう捌くかがメイン RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:04:27};SIZE(10){ [ID:CdQCNEpKGYM]} --やっぱローレンスかなあ タダでさえ下半身無くなってすきが減ってるのに、異次元の硬さしてるし ブラボはそれこそ何十周したけど、ローレンスは1キャラ1回しか倒してないわ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:18:55};SIZE(10){ [ID:2psQQpwu5jE]} -名有りNPC以外は基本全員敵の世界だったから次の作品はもっと生活感のある普通の都市や村を出してほしいな。 プレイしはじめのころは世界が壊れて一般人全員正気失ってるのかと思ったけど魔術師や兵士の装備の説明見てるとそうでもなさそうだし、壺村や密猟者の話の下り聞くとそういう取引が成立する程度にはコミュニティが残ってるみたいだし。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 12:58:56};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} --祝福が失われてみんな壊れた!…って割にはケネスとかイリーナとかイリーナ死ぬ前のパパとかかなりマトモな現地人多いし謎よね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:03:45};SIZE(10){ [ID:vUlRhK2yyms]} ---あれはあれで周り亡者だらけの中領地経営してるつもりになってるだけだったりして RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:06:01};SIZE(10){ [ID:CdQCNEpKGYM]} --フロムにそこまでの技術力とリソースがないので無理。デモンズからずっと街が廃墟しかないのもそういう理由だ。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:08:54};SIZE(10){ [ID:YepJhabJO1s]} ---マップ制作にやたら注力するのはキングスフィールドの頃からやで(ダクソ2は途中で頓挫しかけた為に色々残念な事になってるけど) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:33:42};SIZE(10){ [ID:6DMzNhIs1SE]} --発売前インタビューで「今回はフィールドでっかくしたので村作ってる暇は無かった」って言ってたね フロムは毎回堅実に作ってる印象だから、1作品に付き大きな新要素は1つだけみたいに縛りがある気がする RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:13:05};SIZE(10){ [ID:2psQQpwu5jE]} --ダクソの祭祀場みたいな友好NPCが集まった場所がフィールド上にちりばめられてて、そこでショップや鍛冶ができるって予想してたからこの点は残念だったな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:15:21};SIZE(10){ [ID:rwEFRinV0HQ]} --やっぱりOW化するならNPCが集まる街的なところがほしくなるよね。活動範囲広げても、結局円卓に戻るってのが少し残念。NPC集まるところがあればNPC見逃しも減りそうだし。よくある感じにするなら、ダンジョンとかも謎の像が指し示すんじゃなくて、街にいる無名のNPCに話したらマップにマーカー付くとか。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:34:38};SIZE(10){ [ID:U54.lkwdf9w]} ---商人も拠点にクセの強いそれぞれのスペシャリストがいるとかにしてほしかった なんだいあの自撮り棒ババアは RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:56:15};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} -ステータスを全部99にしたい 道端で見つけたかっこいい武器が育ててるステと噛み合わないと下唇かみちぎりたくなる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:08:06};SIZE(10){ [ID:ZE0EI.Z3pGM]} --俺たちのママがいるだろ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:10:12};SIZE(10){ [ID:noFkbsB3G8E]} ---ママは有限じゃないか!!ステをいじって武器持てるようにして、楽しんで満足したら元のステに戻すってやるのに2個必要なのがしんどい まあ周回すれば手に入るしただのエリクサー症候群なんでしょうけども RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:19:30};SIZE(10){ [ID:ZE0EI.Z3pGM]} ---ママは有限じゃないか!!ステをいじって武器持てるようにして、楽しんで満足したら元のステに戻すってやるのに2個必要なのがしんどい まあ周回すれば手に入るしただのエリクサー症候群なんでしょうけども RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:19:31};SIZE(10){ [ID:ZE0EI.Z3pGM]} ---ママ有限じゃないぞ フレとマルチして大玉転がし倒してみ? アプデで直ってたらごめんね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:23:20};SIZE(10){ [ID:CdQCNEpKGYM]} ---治ってるから許さないよ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:34:25};SIZE(10){ [ID:h.MxjNPMVrw]} ---危うくフレに声かけるところだった 敵装備厳選で素材しか落ちなくなる呪いをかけてやろうか まあ大人しく周回します… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:42:46};SIZE(10){ [ID:ZE0EI.Z3pGM]} ---直ってるのかごめんね アレ便利だったのにな。何故か相手の世界だと何度でもドロップするっちゅう RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:53:20};SIZE(10){ [ID:GVM4PvXzGPc]} -敵と交差する感じで攻撃し合ってこっちのジャンプ斬りは外れてんのにどうして敵の攻撃は180度ターンぐらいして当たるんですかね 失地騎士とか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:14:25};SIZE(10){ [ID:GvIREV/0YP6]} -正直、マルチが微妙な理由がレガシーダンジョンの導線の悪さだと思うわ、エブレフェールとかまともにモブを倒さなきゃいけないのって祈禱室から次の祝福あたりまでで、その後はホストが寄り道とかしないと大したモブと戦うことなくマレニア直行になっちゃうんだよね、他のレガシーも寄り道しないと大勢のモブと戦う機会があんまないのよね・・ストームヴィルは悪くないけど、序盤で消費したのはもったいなかったな。終盤に一つでもいいから大書庫みたいな一本道で大量のモブを討伐しながらワイワイ白攻略や侵入できる場所があったら良かったんだけどね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:15:56};SIZE(10){ [ID:0pjo0yqkL1Y]} --気の早い話だけどもDLCマップでみんなワイワイできるダンジョンが出てきたらマルチが盛り上がると思うよ。その前にバグを直したりマルチを安定化させたりの課題があるけど………既存マップの救済はサイン貯まりがあるからぶっちゃけ諦めてるかな。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:30:23};SIZE(10){ [ID:6DMzNhIs1SE]} --極論、大書庫だって容易に駆け抜けれるんだからどっちかってと問題は白を呼びたい状況がないことが問題なんでしょ 誓約霊もいないし、ルーンの弧使ってたら侵入とかもない 友人とやる場合は合言葉設定すればいい もう少し敵対者が召喚される場面作ってくれれば話も違ったと思うわ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:41:32};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} ---そうなったら、今マルチしてない人はオフラインにするだけでは? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:11:05};SIZE(10){ [ID:tatOVnL0ESo]} ---ホスト居ないと始まらないのに、ホストにデメリット付けてもマルチ賑わう訳ないじゃん。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:19:19};SIZE(10){ [ID:1fCX28ADHCE]} -屍山血河を雷雲の姿で正面から叩き潰すのは気持ちいい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:26:34};SIZE(10){ [ID:0tMiPdi.NjY]} -葦の地、白備え、浪人以外に刀と似合う装備って何があるかな? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:28:46};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --魔術教授胴 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:30:31};SIZE(10){ [ID:2psQQpwu5jE]} --神狩の使徒、勇者胴 昔見た居合動画の影響つよめ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:32:09};SIZE(10){ [ID:CdQCNEpKGYM]} -2週目以降のために祝福場所にアイコン置いておけば良かった… 地味に不便 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:34:32};SIZE(10){ [ID:MM/AJi9nW56]} -なんつーかな、もうちょっとマルチの難しさを緩和してほしい感じがある。 敵は数も質も異常なレベルのステージが多いし、、ボスに至ってはマルチ対策なのか急な方向転換とやたらと範囲が広い技とか、一度や二度、なんなら何回やっても見切り切れない即死クラスの攻撃をバンバン連発してきておまけにマルチの補正で膨大な量のHPになる。 マレニアはなんかは特にそれが顕著で、「ぼくの考えた最強にイカしてる戦法」なんかでチンタラHP削ってたらいつの間にかじり貧で全滅するか乱舞連打でホストが死ぬ。ので必然的にDPSが高いちいかわなどのぶっ壊れを使い限定された戦法でやられる前にやるしかなくなる。 過去作でもカンストマルチとかだと戦法が限定されることは少なくはなかったけど、いくらなんでもそれを一周目のマルチに求められるのは違う気がするんだよなぁ。もうちょっと多様なビルドと戦略で出来るマルチになってほしい。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:42:27};SIZE(10){ [ID:7pPExd/LJUI]} --今作は今までのシリーズと違って絶妙なバランスとかそういうのじゃなくて自分の火力を相手にゴリゴリ押し付けるゲームになってるからなあ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:49:24};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} --デコピン使ったって大弓でアロレぶちこんだってなんとかなる(ことがある)レベルのマレニアマルチがいつの間にかとんでもマルチ扱いされてて草 いや、さすがに遊び要素なしじゃないとクリアできないは嘘だよ クリア率減るのは本当だけどさ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:49:45};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} ---ホストが水鳥剣に巻き込まれたら終わるから突然の即死はあるけど マルチは楽だし遊べる部類よね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:52:14};SIZE(10){ [ID:GVM4PvXzGPc]} --怯み取れるマレニアなんてエルデの獣と比べりゃまだマシな突破率だよ、あそこでサイン出すと一瞬で呼ばれるぐらいには、あいつは出血も凍結も通らず属性の通りまで悪い上にタフで逃げ回るから正真正銘のゴミ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:53:32};SIZE(10){ [ID:cTiVYxuIXko]} ---エルデの獣はトロフィーないから比較できないけど、ホーラ・ルー倒したらすぐ挑める相手なのにマレニア・プラキドサクス撃破>クリア実績なあたり詰まってるor萎えてるプレイヤーの数が伺える RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:02:49};SIZE(10){ [ID:ZkNevyBSzX6]} ---マレニアとプラドは下手したら知らないままクリアしてるやろ わいはマレニアは倒したけどプラドは気付かず一週目終わらせちゃった RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:07:52};SIZE(10){ [ID:Iqt5iKE0.Lk]} ---トロフィー率は言われてみればそうである、ほんまあの害獣は… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:09:43};SIZE(10){ [ID:a953yrtMAoU]} ---まあクリアは3種類あるからバラけるからね クリア率13%くらいはあるんじゃないかな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:29:30};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} --マレニアはソロの方が楽じゃない?同僚の人たちにもよるだろうけど HP高くなるしちゃんと回避できない人がいるとマレニアのHPもりもり回復させた挙げ句退場していくし、変に頭数増やしてマレニアのHP増やすよりも遺灰と自分で頑張った方が楽な気がする 単に倒すのが目的じゃなくてマルチでわいわいやりながら倒したいって言うならまあ、うん、ボスが長生きする分たくさん遊べていいと考えれば? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:56:48};SIZE(10){ [ID:0tMiPdi.NjY]} ---これ白霊側のことを言ってるんじゃないの? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:59:19};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} --祈祷に強靭をくれい…何が悲しくてモブの一突きであうあう言うせいで遠距離から広範囲ブッパ祈祷しか出来なくなるんじゃ。 よっしゃ黄金樹の怒りで全員まとめてブっ倒してやるしようとしても相手の出の速い攻撃と物量で死ぬのは悲しい。 坩堝の祈祷もあれボスの強靭から出されるから強いのであって、強靭なしに使えって言われても産廃なんですよ… てか、今作強靭ある攻撃できるのって異様に少なくない?そもそも強靭度息してる? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:08:02};SIZE(10){ [ID:iTqdqRhLdno]} ---褪せ人は断固さが足りない。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:24:30};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} ---強靭値自体は機能してるがタリスマン必須だし一部攻撃はただの刺剣でも削り100とかなのでんにゃぴ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:32:21};SIZE(10){ [ID:2hB5XYYck4c]} --たまにやたら長文書く人いるけど要するに自分はヘタクソですって宣伝してるだけだといつになったら気がつくのだろうか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:27:29};SIZE(10){ [ID:rSxLev87om2]} ---これを下手くその言い訳と取るのは単純に理解力が足りてない RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:00:04};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} ---ホストがすぐ死ぬから壊れ装備でやるしかないからって木主が話してんのにヘタクソ関係なくね?さては国語できないタイプ? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:09:41};SIZE(10){ [ID:qsQ2u2FzDWo]} ---プレイングは下手くそじゃないけど 考え方は下手くそかもにゃ そんなん気にしてたらキリがない RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:00:45};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---何回やっても見切れない即死攻撃とか言ってる時点で木主のプレイヤースキルもお察しじゃない? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:26:08};SIZE(10){ [ID:92KmPtIlH7w]} -どんなにバランス悪くてもアプデでどうにでもなるけど、既存のマルチ仕様とミスマッチすぎてマルチが奮わなさそうな根本的なゲームデザインはどうにもならないという事実がちょっとツライさんなのだ タイマンするなら他のゲームするしなぁ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 13:56:54};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -君主モーグに挑んだらニーヒル終わる前に沈む可哀想なモーグを目撃た RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:01:01};SIZE(10){ [ID:Iqt5iKE0.Lk]} --人によってはラスボスの後に出会う奴なのになんかHP低いよな ニーヒル中の耐久はもっと上げてもよかったと思うわ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:04:37};SIZE(10){ [ID:noFkbsB3G8E]} -マデューラのような穏やかな拠点が欲しい。円卓狭いし不便 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:04:01};SIZE(10){ [ID:7p5lKyoPaoA]} --あの雰囲気好きだったからすごく分かる。それに、円卓なのに円卓囲んでないしね。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:07:02};SIZE(10){ [ID:4It4hBv.s3c]} ---確かに椅子に座ってくれてたら楽だったんだけどな...ショップと鍛治屋が真逆の位置にあったりして今回の拠点はどうにも使いづらいわ。フラットかつ開けているマデューラがベスト拠点なのは間違いないな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:12:08};SIZE(10){ [ID:7p5lKyoPaoA]} --円卓は陰気臭いんだよね。マデューラは雰囲気最高な拠点。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:09:08};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} --最終盤辛気臭すぎる・部屋が狭い・ショップ位置の利便性悪い…… テーブル置いてある場所もっと広くして全員そこに配置してほしかったね。毎回イス破壊しながらショップと鍛冶屋移動してるわ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:42:38};SIZE(10){ [ID:u23AG8HiWik]} -次のキャラはデモンズのビヨールっぽくグレソ+ヘヴィクロスボウスタイルにしようと思うんだが良い鎧が見つからんな… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:04:22};SIZE(10){ [ID:rtzcIG5wwgo]} --坩堝胴+雑兵帽子とかどうよ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:07:15};SIZE(10){ [ID:ZkNevyBSzX6]} ---雑兵帽子着けたことないわ 見てみるぜ! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:20:22};SIZE(10){ [ID:rtzcIG5wwgo]} -2周目以降は野良の白さん達とわちゃわちゃしたいから基本呼んでるけど、モーグ戦だけは一人でやったほうがいいね(´・ω・`) 霊薬飲まずに強制出血してそのまま乙ったりする人が多い…。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:15:19};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} -指しゃぶらない限り侵入のインターバルって10分くらいか? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:22:48};SIZE(10){ [ID:zg.y8cMIgsA]} --しゃぶるのは指じゃなくて舌だぞ つまりディ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:53:28};SIZE(10){ [ID:noFkbsB3G8E]} -マルチ、3vs2まであっても良かったかもね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:31:08};SIZE(10){ [ID:jrj7byDjmbc]} --個人的にもあって欲しかったけど回線切れとか酷いことになるんだろうなとは思う RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:29:04};SIZE(10){ [ID:X.G0F9k9cuc]} -今作直球な表現多いよな ランサクスとかライオネルとか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:31:40};SIZE(10){ [ID:Bvnl0zI3BfE]} -道場で自爆霊薬で遊んでるけどこれ嫌われるかな? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:31:41};SIZE(10){ [ID:r8EkKBa375U]} --サイン書く側なら許されるはず。まあ侵入でやった方が楽しいと思うけど RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 14:45:25};SIZE(10){ [ID:7RjBqdQTAo2]} --特段問題なわけじゃないけど道場でやることではない気がする RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:42:10};SIZE(10){ [ID:qbY3WKUfuDk]} -カンスト周回ホストやってるとマレニアよりモーグの方がやばい気してくるな…マレニアは皆ある程度の練度あるからどうにでもなるけどモーグの第2形態は手つけられん… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:01:20};SIZE(10){ [ID:YhQoGKU.joA]} -今作の崩壊具合ってシリーズの中ではどのレベル辺りなんやろ。 ダクソ無印はまだ神様が土地を治めようと頑張ってるし火継システムで世界の延命ができる。 ダクソ2はわからん。 3は火継できるし新たな時代始める事ができるし終わらせる事もできる。 セキロは葦名っていうか狭い地方での話で葦名以外はピンピンしてるっぽい。 ブラボは主人公がヤーナムに来た時点で末期。エンディング頃にはNPCはほとんど死にどのエンディングも碌な事になってない。 エルデンはまだ希望ある方か。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:03:01};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} --人以外の動物は割と普通に暮らしてるので正直そこまで世界の危機感しないなとは思ってる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:09:48};SIZE(10){ [ID:uU1WpqL1rtY]} --ダクソ無印くらいだと思ってる。向こうはグウィンという時代の終わりでこっちはマリカラダゴン時代の終わりというイメージ。3はそのシステムでやるにはもう限界って感じだから修復できる今回はそこまでの末期感はないかなって RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:14:31};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} --黄金樹の寿命自体が尽きかけてるみたいだから「黄金樹の時代」という意味では終末クラスの話なんじゃないかな(だから修復ルーンを用いないエルデの王エンドは現状維持でしか無くて壊れかけの時代と称される) ただし黄金樹が滅びる=世界が滅びるって訳では無さそうだし、ダクソ3やブラボ程詰んではなさそうって認識 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:34:51};SIZE(10){ [ID:DwCu5fe4Qps]} --エルデはゲーム上に出てこないだけでコミュニティや取引は成立してるみたいだしあくまで壊れちゃったのは祝福に頼りすぎてた人たちだけって感じだからどうとでもなりそう。 草食動物なんてその辺でぴんぴんしてるし RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:37:26};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} --祝福頼りの奴らにとって絶望なのがエルデンリングか。なるほどな。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:41:28};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} ---ゲーム内でも自分なりの目的意識や目標持ってる人たちは褪せ人以外でも壊れてなかったしね。兵士とか学院の魔術師もゲーム内だと無差別攻撃モブだけどテキスト見る限りちゃんと意思もあるみたいだし、漠然と祝福あれば幸せ~みたいな人以外は案外なんとかなってたんだろう。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:47:23};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} ---魔術師は分からんけど兵士は正気失ってるっぽいよ。君主兵の直剣かなんかのテキストで書かれてたはず。実際顔をよく見てみると口開いたままで白目剥いてるし RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:59:08};SIZE(10){ [ID:r8EkKBa375U]} ---ゴドリック兵とか思想が弱い兵士は正気失ってるけど ゴストークですら正気を保ってるんだから何か強い思想がある人間は正気なんじゃないか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:26:21};SIZE(10){ [ID:noFkbsB3G8E]} --そもそも次の支配者世代が現れてるのに今の支配者が嫌だ嫌だって延命し続けて、とうとうそれも終わりってなったのがダクソだったし、今回も黄金律から外れた存在が生まれちゃってるから結局おなじような世代交代の話だよな。今の支配者からすれば絶望だけど新しい支配者世代にとってはまさに新時代の幕開けっていう。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:52:12};SIZE(10){ [ID:d7lIA1THVJw]} --破砕戦争とか言う内乱で身内の王候補が不在になっちゃったから次探しましょうねー、くらいのもんだと思ってる。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:22:28};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --ブラボも結局地方都市のヤーナムで起きてることだしさほど終末感は無いかな どのエンディングもSEKIROの修羅ルート並みでしかない感じ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:45:37};SIZE(10){ [ID:v5SQlmC/bhs]} -エルデンの属性エンチャってレベル80超えて巨人山嶺に付くころになると役立ってる感覚無いんだ。 誰か強い使い方を教えてくれ! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:22:18};SIZE(10){ [ID:6w72F1V6eac]} --後半は敵がタフ過ぎる所為かダメ上げるより出血と凍傷の割合で削る方がいいからな、序盤からそうだけど RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:31:31};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --実際今作のエンチャはどれもこれもダクソ3のカーサスの弧炎みたいよね。気軽に使えるけど火力控えめで。しかも二刀流の仕様上エンチャ+手数も稼ぎにくいし。今作でエンチャ活かすのはなかなか難しそう。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:34:21};SIZE(10){ [ID:hX5rZFJLUns]} --元に属性火力ついてるのでエンチャできるの今回あるっけ?今まで猛威振るってたのってそういうのが多かった印象だけど。今作は二刀流って向かい風もあるし血炎つけた爪拳で殴るのが最強だと思ってる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:43:33};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} ---トロルハンマーが火属性ついてる。ただ戦灰を使えないという悲しい武器。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:21:57};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} --強すぎる出血と凍結のせいかもね、あれらにくらべるとダメージの変化を感じづらいというか ステにあわせた変質で終わってる感じ。あとは祈祷とかのバフで伸ばしてく RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:44:53};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --やっぱ環境に合ってない感じなのかあ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:13:56};SIZE(10){ [ID:6w72F1V6eac]} -うーん、中々お気に入りの武器が見つからない…次のキャラはじっくり探索もしたいからお気に入りの武器を見つけて回したい…みんなはお気に入り、愛用の武器あります? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:31:03};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} --祈祷寄りになるけど、炎撃の追加攻撃がかっこいい大鎌、シンプルなショトソ、戦技仕様時脳内BGMが流れる神肌剥ぎとかかな。1キャラ目で試し振り出来ると良いね。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:35:01};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --技量系は崩しが弱いから微妙なのは重々承知だが猟犬ステップ神肌剥ぎ両手持ち使ってるとさもテクニカルな動きが出来てるかのようで楽しい。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:35:12};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} --夜騎士のフレイルでナズグルごっこ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:38:21};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --神肌縫いのビジュアルに惚れて火山以降ずっと使ってる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:39:08};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} --大蛇狩り。普段使いでも強い、戦技こそ専用技だけれど素直な挙動と見た目がおすすめ! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:44:54};SIZE(10){ [ID:3M4Ze5ZoC2E]} --見た目に走ったらすぐ見つかったな。左失地騎士斧槍、右クレイモア。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:45:08};SIZE(10){ [ID:7RjBqdQTAo2]} --大斧カテゴリが好きなのでもっぱらグレアクかゴドリックの王斧を担いでる 斧頭に重量感あるタイプのビジュアルが好み RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:46:42};SIZE(10){ [ID:UYxzd79Xn..]} --そりゃあもう導きのフランベルジュよ… ダクソ3の超低確率ドロップでしか手に入らなかった前作と違って今作普通に拾えるから助かる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:07:57};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]} --神狩りの剣が実用的なR1とロマンの詰まった戦技でバランスが良き。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:16:29};SIZE(10){ [ID:kbEJAu8ntbs]} --打刀、脇差、長牙、さぁ!一緒にサムラーイになろう! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:16:35};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} --カーリアの騎士剣ですね、見た目もいいし強攻撃も速い、そして最終的にカーリア一式になった(おかげで持久力を多めに振るハメになったけど後悔はしていない) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:26:31};SIZE(10){ [ID:7VrFOZYeQxc]} -円卓左右対称的な形状だから鍛冶屋と双子婆の入り口良く間違うわ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:40:38};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} --実は、各出口の両脇に立ってる像、鍛冶屋行きのとこは剣持ちだけど他は花持ちなんだぜ。なんで1箇所だけ違うのか考えてるけどわからん。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:47:26};SIZE(10){ [ID:hX5rZFJLUns]} ---おおサンクス、そこは見てなかったわ...鍛冶屋の所は部屋に結構武器飾ってあるから武器庫的な感じなのかな、逆側は書庫みたいな感じだけど RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:51:16};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} --円卓に誰か座ってくれてれば目印になってもっと使いやすかったのにねぇ。なんかせっかく円卓ならやっぱり各地の戦士が集結して大決戦みたいなの欲しかったし。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:57:33};SIZE(10){ [ID:d7lIA1THVJw]} ---実質ただのシェアオフィスで目的も行動もみんなバラバラだからな… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:59:20};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} ---各イベントをクリアするとブライヴ、ミリセント、アレキサンダーとかがやって来てゴッドフレイ戦前にみんなが助けに来るとかあったらな…熱かった RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:09:58};SIZE(10){ [ID:M1HUQ7hsMA2]} --俺も慣れるまではそうだった。暖炉を目印にすると良いよ、暖炉側は鍛冶。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:03:50};SIZE(10){ [ID:Sgj44y.wbvs]} -やっぱり神肌縫い多いですね!1週目技神で切腹血派生神肌縫いしましたねぇ! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:40:51};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} --枝付けるの忘れてました…ラーヤちゃんと結婚してきます… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:41:21};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} --神肌武器は見た目のかっこよさ、攻撃モーションも強いなかで、戦技付け替えれるのもいいね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:50:37};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} -周回めんどくせーとか思ってたけどなんやかんや2キャラ目も楽しく攻略してるわ。ゴドリック兵のコスプレしながら舌しゃぶって攻略してるのって優良ホストだよね?ね? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:45:46};SIZE(10){ [ID:SzpqtZj0CDw]} -白霊でボス戦共闘しまくりたいんだが拾われやすいかつ高難度で共闘楽しめる所ってラダーン以外だとどこがあるだろう? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:48:57};SIZE(10){ [ID:lgLlM4ys8co]} --今のラダーン高難易度かって言われるとなんとも言えないからマレニアとマリケスとかじゃないかな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:55:09};SIZE(10){ [ID:SzpqtZj0CDw]} --ゴッドフレイ、マレニア、モーグあたりかなぁ モーゴットもそこそこ呼ばれるけどゴッドフレイと共存できないのつら RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:55:44};SIZE(10){ [ID:9xCmll5F1bI]} --Lv200でも地域外マッチオンかつ夜ならプラキドサクスが爆速入れ食いですね。ボス前まで行くのが手間なのでサイン出してる人も少ない印象。まぁホストさんを高揚なりでサポートしないと総辞職ビームでやられる率高いですが…… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:12:05};SIZE(10){ [ID:k647HYdDhA6]} --ラスボスは書いた瞬間即呼ばれるよ クリアすればホストも大喜びでやりがいもある RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:42:13};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -1キャラ目は黄金の斧槍で筋バサのアタッカーとヒーラーを兼業してたけど、2キャラ目で技量神秘の出血曲刀&ドラゴンブレスマンを体験してみたんだがマジでブレス強いな… 割と苦戦してた雑魚敵の群れとかもゴッドフレイの肖像持って氷のブレス吐くだけで全員溶ける溶ける、エブレフェールの正面突破もイケるなコレ ちなみに単体用の神秘向けスペルってございます?ハエくらいしかない? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:54:11};SIZE(10){ [ID:zolvrYIOArw]} --美味しいものは後回しにしてるけど竜祈祷使いたくなってくるなぁ・・・ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:58:03};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} ---ヘッドフォンでプレイすると竜祈祷系は爆音でやばい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:05:03};SIZE(10){ [ID:7RjBqdQTAo2]} --ちょっと信仰いるけど目が粒子砲(空烈) 獣の石、岩 お好みでトッピングしてほしい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:16:12};SIZE(10){ [ID:1e1LLLXAygw]} --氷ブレスが下位のものでも信15あると仮定して、竜餐の印使ってるなら、近距離用だけど[[火付け]]とか、当てづらさあるけど[[火投げ]]とか、なんならいっそ信17にして[[雷の槍]]とかでいい気がする 十分ダメージは出るはず RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:21:06};SIZE(10){ [ID:dCUn6zBkH36]} --やや短射程で出が遅いが溶岩ブレスやテオドリックスも結構いいぞ、スリップも結構いいダメージ出るから 盾持ちとかの強MOB、2~3人の小集団への砲撃や、 高所からの撃ち降ろしとか通常ブレスじゃ出来ないことが出来る RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:03:56};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -みんなの好きなボスってどれ? 俺は竜のツリーガードがほんとに良ボスだと思う RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 15:59:31};SIZE(10){ [ID:mojXY9mYK0M]} --モーグは純魔が揃うとニーヒル回復が勝つかアズールが勝つかのダメージレースが見れる アクション要素0だけどたまにやりたくなる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:02:05};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --弱体化されちゃったけどラダーンはやっぱ楽しいよ。 NPCワチャワチャ呼べるしシナリオもフロムにしては珍しく気持ちのいい終わり方。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:04:23};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} ---パッチ見る度にクスッてなる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:12:28};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --マリケスの厨ニ感ほんとすき 体力少なくてすぐ第二形態終わるの悲しい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:07:50};SIZE(10){ [ID:2psQQpwu5jE]} --戦ってて楽しかったから好きなのはゴドリックと、木主と同じく竜のツリガ!二人ともちゃんと(?)動き見てから回避ができるし、距離調整での行動誘導とかすごい楽しかった! 見た目で好きなのはレナラとアステールとエルデの獣!キラキラしてて綺麗で好き RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:08:24};SIZE(10){ [ID:FwH2wU.oJTQ]} --真面目に言ってマレニア、神肌のふたり、緊張感がたまらないし、パリィが楽しい、BGMが秀逸。クソクソ言われてる複数ボス戦もわりと好き、常に両方の動向を見ながら僅かな隙に確実にダメージを入れていくのは楽しい。単体ボスよりも複数戦の立ち回りが上手い動画みて感心してる。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:14:44};SIZE(10){ [ID:Sgj44y.wbvs]} --マルギットだな 最初のボスにしてよきライバルという感じ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:28:30};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} --ラダゴンさんのメインテーマBGM流しからの登場ムービー&クソ強スペックほんとすき RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:31:50};SIZE(10){ [ID:UsZeH3peS7s]} --やっぱマレニア、ラダゴンかなぁ。猟犬知らずで4日と3日それぞれ苦しんだけど。距離感や立ち回り試行錯誤して水鳥綺麗にかわせるようになったり、ラダは早い攻撃かわすの無理だよってとこから気づいたら反撃ゴリゴリできるようになってたし。やればできるようになるなって再実感させてくれた。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:39:46};SIZE(10){ [ID:d7lIA1THVJw]} --ローレッタかな ちゃんと攻撃と回避のタイミングが別れてる 攻撃も駆け寄ってくるから「来た!これを回避して斬りつける!」ってメリハリがあって好き RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:27:43};SIZE(10){ [ID:Ftx43LNwdOU]} --モーゴットかゴッドフレイかなぁ。負けた時にセリフあるボスは良ボス率高い気がする。竜ツリもすき RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:45:24};SIZE(10){ [ID:FOVjDfckAr.]} --木主です、みんなありがとう。読んでたらわくわくしたから白霊でボス巡りしてくる。それと、ここまでライカードがいなくて正直意外 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:58:18};SIZE(10){ [ID:mojXY9mYK0M]} -みんなは害獣呼ばわりしてるし自分もそう思うけど白やってて一番やりがいあるからエルデの獣好きだよ アンバサやってて良かったと実感できる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:11:13};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} --アンバサ役に立つのは確かだけどどうしても全員距離離れがちになるんで放つ回復とか放つ聖防護とか欲しくなるわ 走り回るホストに王たる聖防護かけなおすの大変すぎる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:39:03};SIZE(10){ [ID:ZhX06YjVE6U]} ---それはめちゃくちゃわかるなぁ いっそのこと開き直って自分がタゲ取り続けらるようにガンガン殴るのもありかもしれないですね、戦技『黒炎の渦』を使うと獣相手に凄いダメージ入るのでオススメですぞ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:59:14};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} ---本当にそれよね。ラダゴン終わって獣に切り替わる時とかエルデの流星出すタイミングとかでかけ直してるけど、ホストの位置によっちゃ間に合わんくてキツい。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:11:58};SIZE(10){ [ID:FWY8iLJnvIw]} -炎術派生したら補正たかいオススメの武器ない? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:38:56};SIZE(10){ [ID:JAQ59V4uA9.]} -触媒武器ほしい…ってずっと思ってたんだけど もしかして今のシステムだと触媒武器出すと魔法と二刀流が両立できるから粗方の調整済んでDLCの準備できるまであえて出してないのか…? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:39:57};SIZE(10){ [ID:Kbbf5qWnr3M]} -昔は炎のロンソという最初から最後までこれ一本でOKって万能武器があったが、 今回は猟犬の長牙がそれにあたるんだろうか? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:54:10};SIZE(10){ [ID:ul4.L7wWeeQ]} --結晶人「せやな」 個人的に一本に絞るならグレートスターズを推したい。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:58:57};SIZE(10){ [ID:3M4Ze5ZoC2E]} --長い牙さんは割と終盤じゃない? 割とすぐ取れるのもポイントだかは月隠とか。後はやっぱり喪色じゃないと強化きつい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 16:59:29};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---刀の[[長牙]]でなくて大曲剣の[[猟犬の長牙]]だと思われ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:03:18};SIZE(10){ [ID:dCUn6zBkH36]} ---あっ…えへへ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:07:43};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -難易度とか抜きにしてロケーションはどこが好き? 自分は王都、ファルム・アズラ、エブレフェール RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:04:18};SIZE(10){ [ID:hkX9hahXNww]} --祖霊の森の祖霊の民とシカの集まってる広場、歌声はキレイだし風景が幻想的で好き RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:12:34};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} --サリア結晶坑道から外に出たときのここどこぉ?感とか井戸を降りた先のシーフラ河の星空とか四鐘楼からファルムアズラ飛ばされた時等の環境がいきなり変わる瞬間が好きだな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:19:58};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} --ノクステラかな。地下の星空もだけど蟻に乗る騎士が一周回ってお伽話じみてて大好き RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:22:03};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} --ファルムアズラとアステールのボス部屋。あと聖別雪原の視界の悪さもRPGとして厳しい旅してる気分になれるから案外好き RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:02:52};SIZE(10){ [ID:mojXY9mYK0M]} --マニアックだろうけどリムグレイブの高架下の洞窟 先に進んで行くと開けた地底湖があるんだよね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:55:48};SIZE(10){ [ID:s6PtZc.SaQI]} -ケイリッドかな。リムグレイブから馬乗って初めて来たときの異常感半端ない RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:09:04};SIZE(10){ [ID:ul4.L7wWeeQ]} -今作もNPCをコロコロしなきゃ手に入らない物があって心苦しい。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:17:04};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} --ヨルシカの聖鈴を鳴らす暗月の騎士・・・うっ頭が RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:19:04};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} ---今作の信仰マンはゴーリー氏にご退場してもらわなければいけない… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:23:56};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} --鈴玉だ、なぁ鈴玉だろお前、鈴玉おいてけ! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:19:48};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --ジェーレン爺手に掛けるのまじでしんどかった RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:35:30};SIZE(10){ [ID:w4BNztUdkrE]} -ぶっ壊れた人形が! この俺が人形ごときにぃ!? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:22:42};SIZE(10){ [ID:MSbNWOsapzQ]} --エイリーク狭間で何してんの、速く案山子作業に戻ってね(新武器装備試し撃ち) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:24:25};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} -2キャラ目にして気付いたけどゴストークくん左手ないねんな…不遜おじに接ぎれてしまったんだろうか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:27:58};SIZE(10){ [ID:823kKh6Zgjg]} -坩堝の騎士に感じてた既視感、デルトラ・クエストだったわ。誰か分かってくれ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:30:35};SIZE(10){ [ID:3M4Ze5ZoC2E]} --懐かしすぎてパッと出てこなかったわ。沈黙の森の表紙のやつとか確かにそっくりだね。懐かしいなぁ。小学校で流行ってた。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:38:42};SIZE(10){ [ID:hX5rZFJLUns]} --懐かしすぎて草、アニメもあれはあれでCGでの異質さが際立って面白かったなぁ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:43:15};SIZE(10){ [ID:0Ax75X9WFSA]} ---アニメ化してたんか!?知らんかった RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:57:23};SIZE(10){ [ID:L4.9mmi8Psc]} --表紙のクリーチャーがフロムゲーに居てもおかしくないキモさだった気が(褒め言葉) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:47:58};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} ---二巻の魔女に呪われた沼の描写がキモすぎて児童書にしてはキツすぎるんだよなぁ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:15:12};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} -やっぱ今作はあったかふわふわが全然ないな。 グウィネヴィア様とか砂魔女とか、あったかふわふわが欲しいです・・・ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:39:04};SIZE(10){ [ID:peoiTOstjzw]} --つるつるならあるぞつるつるでぴかぴか(壺が) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:50:41};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -勇者の鎧1式着込んで蛮族ビルドしたいな…脳筋でいくか、獣祈祷も使うために筋バサにするか…獣祈祷青い踊り子ビルドも楽しそうなんだよなぁ。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:44:14};SIZE(10){ [ID:3DAa7QK4a4c]} -みんなが強いって言ってるのはやっぱ強いんだな ちーかわ強いわ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:46:01};SIZE(10){ [ID:XurFHyNnfwU]} --なんとかなれー! ぶんぶん ワ・・・死んじゃった! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:51:10};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} ---ヤハ!(神秘99から繰り出される死屍累々) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:53:49};SIZE(10){ [ID:/sdtt67frrQ]} -この作品で一番やべーのミケラなんじゃねーかなーと思ってる。関わってるモーグとマレニアやべー心酔してるし RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:46:28};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} --スーパー愛され体質(意訳)やしな。ただラダゴンの光輪のテキストでミケラがマレニアのために黄金律と違う道に行ったと書かれてるしマレニアのは普通に重い兄妹愛な気もするわ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:54:47};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} -エルデの害獣、ラダゴンを強化してエルデ戦はストームルーラーこと大蛇狩りことみたいなのあってもいい気がするんだ…全ての大ルーン修復済みとかでイベント入って入手できるとか、ついでにそのイベントでメリナの出番があればもう少しマシになったんじゃないかな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:48:31};SIZE(10){ [ID:T5WuG/AF/nk]} --エルデの獣自身がメリナだったのだ・・・ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:49:54};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --あの害獣戦でトレント乗れたらとどれだけ思った事か…… 旅の相棒と最後は一緒に戦うのはお約束だし RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:55:56};SIZE(10){ [ID:HaJcSDNZcks]} -武器ガードカウンターかっこよくてすき。武器のカット率と受け値増やすタリスマンくれ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:51:37};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} --欲は言わないから九郎様のお守り欲しいよね。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:56:27};SIZE(10){ [ID:3M4Ze5ZoC2E]} --大盾のタリスマンがあったような RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:56:40};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} -斬撃って属性として何か秀でたところってあるの?軽減ばかりされてる気がする。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:56:45};SIZE(10){ [ID:53U9gq2zSFU]} --出血が優秀なんじゃない? 後手数かな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:58:25};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} ---属性としての斬撃の強みの話しなんじゃないかな 俺にはわからない RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:01:56};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --蛸の足は切れるかな。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:16:44};SIZE(10){ [ID:0BqL.FAjE/c]} --ルーンベア相手だと物理系の中で一番ダメージ出るらしいぞ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:23:00};SIZE(10){ [ID:JVxT/6M9bjk]} --鎧付けてない奴ら相手だとダメージデカイんじゃないの? まあ鎧とか石みたいなやつが強敵になりやすいから微妙に不遇そうだなって思わなくもないけど (正確に調べたわけではないからなんとも言えんが) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:12:43};SIZE(10){ [ID:XwXxo/7k6jw]} -殺風景な土地だな…朱い花でも咲かせてやるか! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 17:59:29};SIZE(10){ [ID:UxvmDVPahCo]} --ああ・・・ケイリッドが、サリアの街が腐っていく・・・もうおしまいなのじゃ・・・ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:03:00};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} -マレニアに対してネガティブなテキストが全然ないの 公式的には推して行きたいキャラだからなんだろうけど何も苦言せず腐敗を食い止めるラダーン兵の株が上がるだけという RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:06:30};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --赤獅子騎士の鎧のテキストが覚悟決まりすぎてる 日陰城でマレニアの事ボロカスに言ってた幽霊おらんかったっけ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:10:44};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} ---いるね、なんであんな奴に加担するんだバカヤロウってメタクソに言ってて笑う RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:32:52};SIZE(10){ [ID:lJEiisl0WAo]} --赤獅子騎士の胴の鎧の解説が覚悟キマりすぎててどうあがいてもマレニアに肩入れできねぇんだよなぁ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:13:30};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} --むしろケイリッドの腐敗騎士のマレニアに対する忠誠心の高さどうなってんの感 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:17:28};SIZE(10){ [ID:T5WuG/AF/nk]} ---沼に沈んでたり交戦中にゲボ吐くのに忠誠してるのはもはやミケラ案件疑うんよ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:23:57};SIZE(10){ [ID:j5aEUy6U2E.]} ---エブレフェールの聖樹兵みたいに中身腐敗の眷属だったりするんじゃない? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:26:27};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} -害悪腐敗おばさんの株をDLCで上げるにはどうすれば良いんだ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:25:08};SIZE(10){ [ID:AT5Y9BxrPI2]} --過去に飛んで破砕戦争参加DLCでやんごとなき理由を作る、まあこの手のDLCが出た試しがないが RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:25:57};SIZE(10){ [ID:lJEiisl0WAo]} ---やだやだ!あたしラダーンに負けてないもん!が原因でバイオテロしたからおばさんと一緒に全盛期のラダーン将軍に挑んで勝たせてあげればワンチャン? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:32:51};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} ---フロムがこのページを見ている可能性を信じろ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:32:56};SIZE(10){ [ID:AT5Y9BxrPI2]} ---え?過去にとんでマレニアVSラダーン戦に割り込んだ結果 全盛期マレニアと全盛期ラダーンを同時に戦うことになっちまうって? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:35:07};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---それがいちばんありそうで怖いわw RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:39:58};SIZE(10){ [ID:Exiw4KP3Lr6]} --朱い腐敗の干渉でどんどんおかしくなっていく様子を書く位しか思いつかんな…それでも免罪符になるかは微妙だけど RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:33:51};SIZE(10){ [ID:DwCu5fe4Qps]} --バイオテロが呪いの暴走とかにすればここまでヘイトなかったろうに あと第一形態と第二形態は逆にして、暴走して腐敗撒き散らすから意識戻って剣のみで戦うにすればよかったのでは? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:42:28};SIZE(10){ [ID:CRUP7HT21lQ]} ---まるでルドウイークとかゲールやん。個人的にはそっちのが断然マシ。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:45:39};SIZE(10){ [ID:Exiw4KP3Lr6]} --実は虫けらに寄生されて身体乗っ取られてただけで、本編で出てくるマレカスの情報8割方虫っけらのせいとかだったらワンチャン許さなくも無い まぁ不敗(笑)なのは多分永遠についてまわるが 本当の愛を知る人モーゴットさんの事見習え いやお前もバクステについては許さんが RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:08:02};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -ヒロインレースぶっちぎりのラニ様、前評判を覆したメリナとマレニア、まさかのダークホースエンヤ婆、特定層に人気のブライブさん。やっぱりギャルゲーじゃないか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:34:26};SIZE(10){ [ID:kwChlf67v/o]} --(マレニアはともかくメリナは前評判良かったか…?) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:36:54};SIZE(10){ [ID:gVFsMfzrha6]} --ラーヤことゾラーヤスも忘れるな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:37:23};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --おっと誰か忘れてませんかね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:38:17};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --メリナさんはもう演出がしつこいと言われようとも一緒に旅してる設定なんだから祝福に座るたびに横に現れるとか一緒に座るとかしてればなぁ・・・ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:46:22};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} ---メリナは居る時にレベルアップするとき指巫女的ことできるからって「触れて」なるけど 居ないでもレベルアップできてるのはどういうことなんだろう?王都でもういいやバイバイされたときとかさ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:51:56};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---王都で別れる時に、レベル上げの秘術は置いていくみたいなことを言ってた気がする RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:54:53};SIZE(10){ [ID:D/shYbOxRMo]} ---なるほどそんなこと言ってたか、ちょっと覚えてないのと2周目からはとばしちゃってるや しかしそんなモノとして他人がかんたんにできてしまうものなのねw RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:02:15};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---祝福で休んだ時にトレントなでてたりアルター高原あたりから褪せ人の背中によっかかって寝てたりトレントで寝てたりなんか料理作ってたりすればまだ旅してる感あったんだけどな お前基本おらんやん!!円卓にすら居ねぇのどうなってんじゃい! リムグレイブ突破してリエーニエとケイリッド入ったら教会のマリカ☆ポエムのコーナーすら アルター高原までお預けじゃねぇか!!なんならストームヴィル城入ったあたりから存在忘れてたわ!! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:14:54};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --エンヤ「そうさね…いつだって脇役さ(シクシク)」 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:58:35};SIZE(10){ [ID:4It4hBv.s3c]} --ブライヴは女性受け凄まじいからヒロインというよりヒーローな気がする RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:11:21};SIZE(10){ [ID:EsaMAVPNcgg]} --純情ビッ○メスドラゴンお姉ちゃんランサクスと薄幸美少女クララちゃんとシリーズ代表ツンデレヒロインのパッチもいるぞ!エルデンリングはやはりギャルゲー!! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:03:36};SIZE(10){ [ID:8VNDDOzS5DU]} ---シャブリリステイ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:56:40};SIZE(10){ [ID:u5kOCO5kVGU]} -クリアしてからようやく火山のアレキサンダー見つけて最後まで進めたんやけどやっぱ最後はこうなるんやな・・・。悲しくなったけど一騎討ちの末に満足して逝けただけでもかなり救いあるキャラやな・・・。意思は小壺君が引き継いでくれたし。こびりついてる赤髪って誰やったんやろ。ラダゴンかラダーン? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:36:42};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} --流れ的にはラダーンじゃなかろうか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:41:50};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -2キャラ目技量戦士で攻略中だけど神秘か知力あたりに振りたくなってきた RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:43:59};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --技量特化だと守人の剣槍がガチで強いぞ 振りが早く戦技付け替え可能で更に見た目もイケメンだぞ! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:50:00};SIZE(10){ [ID:JVxT/6M9bjk]} ---打刀が純技むけじゃなさそうだったんで乗り換えてみます。感謝を! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:06:24};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --手に入るの終盤だけど竜王の岩剣とかいかが?固有戦技がちょっと癖あるけど中々強い あとひたすらイケメンな武器だ あと雷派生慈悲短剣を致命用に持っておくとなにかと頼りになるかも 落雷の戦灰付けとけば遠距離攻撃手段にもなるし RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:02:17};SIZE(10){ [ID:0tMiPdi.NjY]} ---「感謝を!」 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:11:02};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} -チートかバグか使って馬で空飛べるようにして学校の祭壇使うと喋ったこともない謎の人形と結婚するハメになるらしい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:47:03};SIZE(10){ [ID:kYDjULTAt1w]} -マレニアの変身がダークファンタジーっぽくないって時折聞くけど、あの蛾の集合体の翼すごくダークファンタジー味あると思う RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:51:07};SIZE(10){ [ID:h.MxjNPMVrw]} --エオニアの蝶「……」 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:56:30};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} ---お前枯葉のような羽を持つって書かれてるし見た目蛾にしか見えんのよな… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:04:49};SIZE(10){ [ID:h.MxjNPMVrw]} --せめて蝶と言ってあげて… フォローしてるようで追い打ちかけてるよ! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 18:59:31};SIZE(10){ [ID:s6PtZc.SaQI]} --まぁ蝶と蛾の違いってほとんどないらしいし… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:02:39};SIZE(10){ [ID:V.UYbN7jUhM]} --個人的には蝶は不死、魂、輪廻転生など様々な形での死に関わるシンボルなのでむしろダークファンタジー感は十分だという解釈 マレニアはこの中の輪廻転生のシンボルとしての蝶モチーフだと思う RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:03:13};SIZE(10){ [ID:uU1WpqL1rtY]} ---ゴーリーも爛熟輪廻の律?みたいなこと言ってたね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:10:36};SIZE(10){ [ID:0tMiPdi.NjY]} --Tha Ring-朱い蝶- RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:12:44};SIZE(10){ [ID:V.UYbN7jUhM]} --第二形態の裸身が美しくもグロテスクな感じで好きだなぁ。西洋の不気味な絵画みたいな悍ましさを感じる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:10:14};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} -敗れを知らぬ、戦いを(ラダーン戦で負けそうになったから、ケイリッド全土諸共ラダーンを腐敗させて引き分ける) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:02:36};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} -やっぱり協力マルチするなら信仰が1番楽だね、青聖杯に特化させれば回復リソースがつきないからわりと雑に戦ってもレガシーダンジョンの最初から最後まで保つし RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:03:17};SIZE(10){ [ID:JVxT/6M9bjk]} --それはそれとして攻撃祈祷強化してくれたらもっと楽しいから頼むぞフロム もう聖剣縦笛黒き刃の戦技擦るの疲れたし RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:04:41};SIZE(10){ [ID:JVxT/6M9bjk]} ---祈祷系全体的に魔術に負けてる感あるよね。。。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:05:33};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} ---攻撃祈祷まで強くなったら魔術まじで取り柄なくなっちゃう。けどそれはそれとして祈祷のタメはもっと短くしてほしい。後はエルデの流星(笑)とかは流石にね。バフ関係は優秀なんだよねほんと RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:11:40};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} ---中には強いのもあるんだけどその大半が神秘複合なのがキツいッス 自分は呪術師でも竜体でもなくアンバサがしたいのだ… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:12:28};SIZE(10){ [ID:p5.Fe3oUv7o]} ---いくら攻撃祈祷強化しても信仰より神秘上げて撃った方が強いという現状では信仰ビルドは救われない RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:55:40};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -ストーリートレーラーのマレニアは最高にイケメンだった。義手刀のギミックとか構えとか、義手が壊されても立ち止まらず即座に左手で刀を掴むシーンとか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:08:59};SIZE(10){ [ID:7p5lKyoPaoA]} -写し身って聖杯瓶は使わんくなったけど、ぬくもり石は使うんやなぁ…… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:10:57};SIZE(10){ [ID:a0UnUC7qlHo]} --祈祷も使うからスロットに回復系入れまくるとめちゃくちゃ回復してくれるぞ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:17:44};SIZE(10){ [ID:9xCmll5F1bI]} --生肉団子で回復するからオススメ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:36:40};SIZE(10){ [ID:JcRspteJvaQ]} -何か、ナニカが足りないと思ったらあったかふわふわが無いのかエルデン RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:11:53};SIZE(10){ [ID:n2o1HIs7r6E]} -別キャラでモーグウィン稼ぎに猟犬ステップ解禁したがイカンなコレは…癖になってしまう RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:13:56};SIZE(10){ [ID:L1PSZQoKTXQ]} -獅子城より先に高原に行ったばっかしに、ラダーンとかいう激強ボスを倒さないと砥石刀を回収出来なくなってしまった…。炎派生…。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:28:38};SIZE(10){ [ID:jABTBo6BAcE]} --今のラダーンとか倒すだけなら仲間呼びまくって遠巻きでチクチクやってりゃ余裕ゾ。仲間NPC強くなりすぎやでぇ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:30:40};SIZE(10){ [ID:w4BNztUdkrE]} ---アプデ後にラダーン祭り参加したらブライブくんが普通にダメージ通しててビビったわ マジで白呼びまくるだけで苦労せずに勝てるやん RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:12:53};SIZE(10){ [ID:vXCTo/kH/LM]} --残念ながら今のラダーンは小石すら砕けないような貧弱ボスなのだ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:31:28};SIZE(10){ [ID:823kKh6Zgjg]} -マレニアは多分、某鬼を滅ぼすアニメのダキちゃんみたく、最期は「兄様……」じゃなくて「おにぃいいちゃあぁぁあんっ!!!」って叫んだら好感度上がってたかもしれん。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:35:43};SIZE(10){ [ID:4It4hBv.s3c]} --これ以上好感度下げる案をよく思いつくな… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:39:04};SIZE(10){ [ID:Z9DlrCweuXw]} --国一つ滅ぼして無様に部下におんぶしてもらって大陸横断させた挙句ワイは不敗・・とか情けなさすぎて涙出ますよ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:40:50};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} --生き恥 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:44:09};SIZE(10){ [ID:823kKh6Zgjg]} --ラダーン兵「マレニア、お前は存在してはいけないデミゴッドだ」 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:49:06};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} --逃げるな卑怯者!!逃げるなぁ!! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:31:36};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --貴公らのコメントが評価されました!! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:25:41};SIZE(10){ [ID:4It4hBv.s3c]} -ラダーン様は最強のデミゴッドなんだからフェスティボーの条件を黄金樹点火にしてマレニアよりも強くするべき(赤獅子感) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:37:21};SIZE(10){ [ID:V.UYbN7jUhM]} --妹の運命を止めっぱなしにするのは良くないという兄心だぞ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:46:19};SIZE(10){ [ID:9esqAZ5mNEw]} -というかマレニアが自爆しなきゃラダーンが普通に破砕戦争の勝者でエルデンリングの継承者になって褪せ人の出番ないのでは…いやダメだわラダーンは棘を焼くために黄金樹に着火とかできないわ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:44:28};SIZE(10){ [ID:Z9DlrCweuXw]} --(跳躍して火を纏い黄金樹へ落下していく将軍) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:45:36};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} ---黄 金 樹 壊 れ る RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:46:20};SIZE(10){ [ID:Z9DlrCweuXw]} ---うおおおおおおおお! あっちいいいいい!!! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:47:44};SIZE(10){ [ID:9esqAZ5mNEw]} ---棘を軽く焼くどころか大穴空いてへし折れかねないんですがそれは… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 21:15:39};SIZE(10){ [ID:L0nSU/hihJ6]} --そもそも破砕戦争してる時点でもう上は呆れてるんで・・・・。マリケスはデミゴッドたちの恐れらしいけど位置的にはやっぱラダーン達より一個上の強さなんかな? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:46:45};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} ---お上への抵抗だったりするんじゃね?破砕戦争 マレニアは外の神、ラダーンは指とか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:21:42};SIZE(10){ [ID:ukVNwwk9FG2]} ---今の世界にろくな執着がないラニがきっかけで戦争に至って大いなる意思に丸ごと見捨てられたのはラニからすれば願ったりかなったりというか一石二鳥どころか三鳥も四鳥もしてるなw RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:18:41};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]} -今作一番癒されて可愛いのは星見の廃墟にいるクララの妹クラゲちゃんと壺村の小壺君や。ラニ様は伴侶やからまた別や。あっでも小さなラニはマジで可愛かったので商品化お願いしますね。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:44:33};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} -3週目で溶岩刀マラソンし始めたけどキッついなぁこれ ちなみに発見力112だ。もう生まれ変わりはしたくねぇ、幼生使いまくっちまって後4つ。やっと我が師導きの獣人曲刀に出会ったばっかりなんだ… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:44:40};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} --なんで銀スカラベつけないんですか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:48:51};SIZE(10){ [ID:9esqAZ5mNEw]} --銀のスカラベとか神秘上がる頭付ければいいのに… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:49:47};SIZE(10){ [ID:a0UnUC7qlHo]} --2キャラ目作ったらどう? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:50:06};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} --すまんレアドロは発見力関係ないって噂を耳にしたんだ…って言うか銀スカって発見力70も上がるんだね…てっきり50くらいかと思ってた RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:52:54};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} ---それが本当だとしてもまずは噂よりも数字の方を信じるべきでは RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:57:56};SIZE(10){ [ID:V.UYbN7jUhM]} --なんだかんだ言って1時間もしないうちに溶岩刀出た。しかも、段差のとこと、昇降機真っ直ぐのやつ2体同時。偏りが過ぎんか…? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:35:04};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} -もしかしてマレニアさん、「不敗」と「腐敗」を掛けてるの…? ダジャレ…? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:58:44};SIZE(10){ [ID:2psQQpwu5jE]} --気づいてしまったか… この先背後に気をつけろ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:05:39};SIZE(10){ [ID:ukVNwwk9FG2]} --海外ニキ達にはUnbreakableとrotは日本語だと両方ともhuhaiって発音するから両方の意味を表すらしいぜ、ハイカラ!とか思ってるかもしれない マレーマレーさんもフランス語だと意味のある名前になるらしい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:15:24};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} ---ついでにrotは英語だと腐敗。ドイツ語だと朱 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 21:53:53};SIZE(10){ [ID:L4.9mmi8Psc]} --知り得たか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:15:49};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---いつかまた 共に帰らん 我が故郷 ごどりっく RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 21:05:43};SIZE(10){ [ID:hte06OSFSlQ]} -シャブゆき「あのー、女の子を焼くくらいなら自分焼いた方がいいんじゃないっすかねwその方が面白いと思うんで、はいw」 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 19:59:50};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} --女褪せ人ちゃんは焼けてもいいっていうんですか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:11:24};SIZE(10){ [ID:gfzMu8PYm0.]} --褪せ人は巨人の火に焼かれても死なないんだよな! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:26:05};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} --褪せ人「言われたとおり燃えてきたで(火の大罪でエンチャントファイアしながら触のショーテル戦技使いつつ)」 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:30:12};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --素寒貧ゆき「なんすか、スジョーって?」 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:36:19};SIZE(10){ [ID:0ZY9DmC2bzg]} --普通に考えて指二本しかないってメチャクチャ不便じゃないですかw それなら指が一本でも多い方を信仰する方が後々得する事多いと思うんで、三本指に従ったらいいじゃないかなと思いまーす。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 21:05:09};SIZE(10){ [ID:ZuoqoDfeiZM]} -アプデ来るなら明日かな? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:10:29};SIZE(10){ [ID:Zt5LqX.PIcA]} -ツリースピアに戦灰が付け替えられないのはバグなんだ。誰がなんと言おうとバグなんだ… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:11:34};SIZE(10){ [ID:jrj7byDjmbc]} --ツリースピアは戦技固定なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:28:59};SIZE(10){ [ID:OWtMvQLnkjk]} --r2が固有でクソカッコいいのにクソ戦技つけられて可哀想な武器や... RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:49:47};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]} -DLCで何か来るとしたらマップ真ん中の雲のところやと思う。多分なんか隠れてるでしょ。綺麗に大陸の真ん中だけ穴空いてるの怪しいっしょ!ていうか海かと思ってたんやけど大陸からファルムアズラに向かっていくと滝になってるんだよね。ちょっとびっくりした RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:16:57};SIZE(10){ [ID:Drbg5g2/Dxw]} --神授塔を線でつなげるとできる六角形の中心にあるし意味深だよね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:54:55};SIZE(10){ [ID:kbEJAu8ntbs]} --そこ関連で闘技場?みたいな所にも入れるようになるんじゃないかと思ってる。 確かあれも3か所(?)あるけど割と中心向きで配置されてるんだよね。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 21:27:31};SIZE(10){ [ID:yTHL30kYduk]} -そういえば永遠の都にいる盾付き銀の雫や槍飛ばし銀の雫、すごい既視感あったんだけどようやくわかった、ファランクスだわこれ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:27:19};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --あー、確かに。マジでオリジナルモーション敵少ないのぉ。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:34:03};SIZE(10){ [ID:Exiw4KP3Lr6]} -地味に疑問なんだけど、マレニアが第二形態に移行するムービーで言う「腐れ!」ってセリフがどういう意図のセリフなのか気になる。 「燃えろ!」ってニュアンスの「腐れ!」なのか、それとも「バカ!」ってニュアンスの「腐れ!」なのか。あるいはそのどちらでもないのか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:33:39};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} -Dやロジェールの死骸に生えていた棘、よく見ると虫の羽みたいなのが何本も生えてるな。ハエみたいなのがたかってたし、あれは植物的なものだと思ってたが、もしかして生き物・・・? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:37:28};SIZE(10){ [ID:9TlBLdV7kZ6]} --死の状態異常のときに生えてくるヤツかなと思ってた 深き根のそこにいるゴッドウィンの場所もなんか虫が集ってるっぽいし死に関係するなにかなのかな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 21:49:03};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} -今作はダクソ2の要素が多いけど流石にエクスプロードデットエンドは無いか… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:37:42};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]} -2キャラ目狂い火ビルドでサクサクやってるけどもやっぱり侵入npcにクソ強くていいっすね〜 初見時めちゃくちゃパリィされて死んだカーリア騎士くんボッコボコにできた RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:42:13};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]} -侵入NPCで一番強いって誰やろ。個人的にはアルフレッドとユーノの二人だと思う。ユーノってディアロスの兄なんだね。カッコいいわ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:46:01};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} --一番苦戦したのは翁 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:49:10};SIZE(10){ [ID:9TlBLdV7kZ6]} ---どうしても勝てなくて崖下に降りていただいたなあ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 21:04:14};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} --ユーノは初見の時は手持ちが相性悪くて苦労したな エレオノーラ相手に調子乗ってたらブレスで焼かれた思い出 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:50:53};SIZE(10){ [ID:ukVNwwk9FG2]} --ユーノは初見の時は手持ちが相性悪くて苦労したな エレオノーラ相手に調子乗ってたらブレスで焼かれた思い出 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:50:53};SIZE(10){ [ID:ukVNwwk9FG2]} --雪原の血の貴族かな……(たまたまルーンベアと連携してきやがった) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:53:40};SIZE(10){ [ID:Wd8SwgroWnU]} -これが写し身か… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:52:16};SIZE(10){ [ID:ukVNwwk9FG2]} -やっと侵入したぞぅ!ここは………典礼街オルディナか!ホストさんはどこかな〜? あっ!見つけた!なんか鈎指もいないしチャンスや!慌てて逃げてる!待て待てー! 鈎指!?ま、待ち伏せ!?誘い込まれてた!?挟み撃ちにされたぎゃああああああ!! 何回このパターンで殺されたか 犬ですら痛い思いをすれば学習するのに本当にアホやな自分 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:57:28};SIZE(10){ [ID:oae/j0ytMqg]} --いいやお前はそれでいい、いやそれがいい、それこそがいい 決して俺みたいにはなるなよ(ニーヒルを掲げる) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 21:14:14};SIZE(10){ [ID:u5kOCO5kVGU]} --そうだぞ、闇霊なんてそれでええんやで(自爆霊薬に手をかけながら) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 21:16:49};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --貴公らの人間性も限界と見える…ぐっすり寝なさい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 21:26:40};SIZE(10){ [ID:K3Wz/9hKT1A]} --腹抱えて笑ったwwここのコメ好きすぎるww RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:12:29};SIZE(10){ [ID:4It4hBv.s3c]} -知り得たか ミケラの刃 マレニアを 褪せ人心の俳句 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:57:53};SIZE(10){ [ID:h.MxjNPMVrw]} -メリナとかブライヴとかアレキサンダーとか固有モーション持ちの協力NPC多くてけっこう楽しいね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 20:58:38};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} -冒涜聖剣楽しいけど、二週目以降わざわざ冒涜ふらなくても左手に冒涜もって神の遺剣ぶっぱでよくねに気づく RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 21:09:40};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} --少しの間は楽しいけど、だんだんと飽きてくるんだよね。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 21:24:10};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} -命奪拳の爪作ったら一気に聖杯瓶の消費減ったわ。マルチでめちゃくちゃ重宝してる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 21:32:00};SIZE(10){ [ID:uzlTnJ40itM]} -侵入チャレンジしてるけどなかなか勝てんのぅ。モブ活かすにも基本3対1だから難しい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 21:56:14};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} -人のプレイに口出しするつもりはないけど初見1周目からレベル上げとくに生命力、武器強化を極限は上げるを渋るプレイってどうなのよ、レベル上昇による防御が少しずつでも上がるのを毛嫌いするっていう しかもそれで白で協力プレイを好むとか… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 21:56:17};SIZE(10){ [ID:zg.y8cMIgsA]} --それはシリーズに慣れてる経験者あるあ・・・え?それで白呼ぶの・・・? わからん RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:06:17};SIZE(10){ [ID:V.UYbN7jUhM]} --火力と体力を縛ることで自分への難易度を上げてマルチを楽しんでる…ように見えてその実は本人関係なく白の介護難易度が上がってるだけ、って話をどっかでしてるの見たな RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:09:45};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} --せめて…マルギットに挑む時は生命力を最低でも20振ってほしい(流石にボス戦での攻撃を庇いきれない) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:09:48};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} ---聖別雪原到達時にHP500代だったと思う 書き方間違えたけど白プレイ 協力者プレイを好んでる 呼ぶのではなく呼ばれる側 自分がホストだったら一瞬で溶ける可能性のある白は… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:14:50};SIZE(10){ [ID:zg.y8cMIgsA]} --生命力は強いって意外と知らん人多いんだよな、まぁ振っても1とか2だと対して効果ある気が全くしないし、 今作火力インフレ激しすぎて普通にやってるだけだと敵の火力にこっちの装甲板追いつかないしでパワーでゴリ押しし勝ちになるのが悪いよ そしてあるラインでどうにもならなくなって霊体を呼ぶようになって…てな感じだねぇ だって巨人山のソーン砦まで来てる中装特大剣士とかがHP1000前後しか無くてさっくり即死とかよくあるし 輝石頭被ってるならともかく純前衛がだぞ?よくモーゴット抜けたなって感心してたわ… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:26:47};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -ボスエリア以外では非アクティブで良いから霊体を常に連れて歩けたらな~ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:00:13};SIZE(10){ [ID:gp8/7gxbhEk]} --クラゲちゃんとお散歩したいねぇ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:10:03};SIZE(10){ [ID:6NgdBtecYrM]} -ケイリッドのBGMというか環境音で遠くで暴走族走ってそうな微かなエンジン音しない?あれのせいでずっと勘違いしてた RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:05:17};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} --蹴 夜 威 露 裏 死 怒 苦 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:07:47};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} ---魔 腐 零 敗 仁 上 亜 等 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:15:04};SIZE(10){ [ID:jrj7byDjmbc]} ---喪 鮮 怨 血 愚 拝 領 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:27:19};SIZE(10){ [ID:V.UYbN7jUhM]} --- 屍 死 山 屍 血 累 河 々 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:53:18};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --怒涛の四文字で草 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:41:07};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} -スタートメニューにマルチプレイ用の項目がまとめられたの地味に便利よね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:12:07};SIZE(10){ [ID:fqJ3/uoGiIk]} --オンでプレイはしてないが、バージョンアップしておくか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:23:28};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} -そういえばこのゲーム失地騎士たくさんいるけどどにそんな土地あるんやろ 家一個拝領すれば騎士とか? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:30:01};SIZE(10){ [ID:w/SokuAq.7Q]} --マップにある廃墟が基本全部村とか役場みたいな建物でしょ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:43:25};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --正直なんでこの世界で文明発展できたかすげー謎 鉱山あっっても農耕施設の痕跡が一切ねぇのよ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:56:44};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} ---そぎ肉とカニエビとフクロウの卵とブドウくいまくってるから大丈夫 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:59:13};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---ここまで農作地帯の痕跡がないとケイリッドが大規模な農村地帯だった可能性がある、農民は土地と共に生きて土地の為に死ぬからラダーン兵が農民上がりなら覚悟のキマり様も説明がつく RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:00:03};SIZE(10){ [ID:48UCUGW7H/s]} ---死のルーン封印されてたし食わなくても死なないんだろう。食いたくなったらエビやカニでも食えば良いから植物を育てなくてもいい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:01:27};SIZE(10){ [ID:eyknuPBVNH2]} ---ケイリッドが農村地区だと農村の王やってたラダーンの株がストップ高になってしまう RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:05:40};SIZE(10){ [ID:9szqqPmAnGY]} ---なるほど納得 不死だから実は飯要らん説もケイリッド農耕地帯説もどっちもすげー有りそう …仮にケイリッド農耕地帯だったとするとそんなところで自爆したのかあの不敗(笑)は 掘り下げるたび株下んなあの女 びっくりだわ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:10:53};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} ---ケイリッドは沼が盆地になってるし、犬や鳥さんもたくさんいるから農業地帯って説はぴったりくる感じするわ。まあほとんど不死でもあるだろうけどあいつら。 でも風車小屋があるから農業自体はやってるはずだ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:15:00};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---ケイリッド農業地帯説は目から鱗だけどそれならラダーンが覚悟ガンギマリ部下に囲まれながらも星砕き実行できない理由にもなるか RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:17:06};SIZE(10){ [ID:pmvyCXgc5V6]} --狭間ってくらいだから世界のごく一部、ちょっとデカい島くらいなんじゃねぇかなここ。収束前の輪の都的な。風車はあるから穀物はあるんだろうけど、見た感じ主要産業は漁業と狩猟の北欧的な文化形態じゃないかと RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:18:44};SIZE(10){ [ID:KBQKBdXE.76]} -某r○○e34でエルデンリング検索してみたら大体1000件中3割がブライブ君占めててワロタ やっぱりソウルプレイヤーは「ソッチ側」の人が多いのでは? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:46:29};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} --もしブライヴ君が女性だったら…ヒロインの立場をめぐる争いが混沌を極めそう。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:59:07};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} ---あれ声優が男なだけで設定上性別に言及ありませんよね つまり男と女が同時に存在しているわけで実質女性ですよ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:35:59};SIZE(10){ [ID:NyUAr9IipeA]} ---ブライブニキがメス……ラニには俺が必要なんだ…… つまり俺っ娘百合ルート……ああ、叡智よ!(そう言って俺は自慢気に自爆霊薬を呷った) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:49:06};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -全盛期のラダーンに文字通り隕石みたいな闘い方されたらマリケスやゴッドフレイに勝てるビジョンが全く見えて来ない マジで最強だったんだろうなラダーン将軍 普通に闘ってもマレニアのスピードに完全に対応出来る漢だし…… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:54:30};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -流行に乗ろうと意気揚々とダウンロードしたものの、ツリーガード?とやらが突破できず3時間足らずでゲーム削除したマン…あれはブラボでいうところのガスコイン神父的な立ち位置のエネミーだと思ったのだが、この予想あってる? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:55:11};SIZE(10){ [ID:vhhzq3Nw2is]} --いえ、あれは初代ダークソウルで言う黒騎士みたいなもんで、 世界樹で言うと最初のFOEです。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:57:43};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --結構違う ガスコインは進行上攻略必須だがツリーガードは無視してもOK RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:57:50};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --どっちかと言うと聖職者の獣?(別に無視していいボス) ガスコイン神父はマルギットだと思う RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:58:43};SIZE(10){ [ID:eabaACI3uJo]} --節子、あれはあかん。スルースキルやで RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 22:58:50};SIZE(10){ [ID:IDTOql./osI]} --釣られすぎだろお前ら。ブラボやってる奴がこんなプレイするかよ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:00:00};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---だって本編より掲示板で釣られてたほうが楽しいし…(白目) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:01:58};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} ---むしろソウル系やってたら頑張って倒そうとしない? リハビリ兼ねてるとはいえ1時間はかかった下手くそなわい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:04:07};SIZE(10){ [ID:ukVNwwk9FG2]} ---すまん、ブラボはガスコイン神父が倒せなくて投げ出したクチなのでほとんどプレイしてないのだ…申し訳ない。不快にさせる投稿だった。スルーしてくれ。(木主) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:04:51};SIZE(10){ [ID:vhhzq3Nw2is]} ---ブラボに比べたらレベリングでどうにかなるからもうちょっと頑張って見たら? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:10:56};SIZE(10){ [ID:ukVNwwk9FG2]} ---ブラボにしろエルデンにしろ難しいならレベル上げたらええん。初見でレベル上げ縛ってるの? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:12:42};SIZE(10){ [ID:hGxmpwdbpo.]} ---気にしないでええんやで、ワイも貴公子相手にリセマラ(3時間)した口やし、プレイの仕方は人それぞれや むしろ歴代やってる人ほど喧嘩売ってしばかれるが今作のお約束だから RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:15:06};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} ---男塾の直進行みたく祝福が指し示す先しか進めないタイプなんでしょ。逆に言えば初期レベルのままツリーガードに勝てたはストームヴィル城は余裕だから頑張れ! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:16:20};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]} ---世の中には初期ステで英雄墓の樹霊倒す人もいるし… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:20:33};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} ---まぁまぁ…自分も似た経験をダクソ1の時にした(アルトリウスを増俸なしで20レベルで突破した…もうあれは2度はしたくない) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:22:23};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --まぁ…ツリーカードを初見で挑んでみるのはよくわかる…だが先に探索をしないとレベル上げが出来ないからなぁ。(祝福3つ灯せばレベル上げ出来るが) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:15:24};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} ---初期状態でも結構良い感じに削れるから倒せない相手ではない調整してあるのがズルい所。ゲーム始めて一番楽しいボス戦でもある RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:25:36};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} --へへへその鎧カッコいいですね騎士さぁん あ、ボクは善良な草むらの妖精なんですぅ、全然無視してくれていいですからね、へへへへ ってビクビク震えながらカサコソ隠れてスルーしました…… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:23:52};SIZE(10){ [ID:x03OFVhlwYk]} --削除までするとはよほどストレスだったのか、まぁ買ったタイトルは絶対にクリアしないといけないなんて事はないし、世の中いろんなジャンルのゲームがあるんだ…自分がもっと楽しめる世界を探しに出るのもいいさ。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:24:45};SIZE(10){ [ID:ZuoqoDfeiZM]} ---なんか…ダクソのリマスターをゲーム初心者に貸して心を折った自分が恥ずかしくなる優しい言葉だなぁ。(とりあえずどこに進めばいいのかで詰んだそうだ) RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:33:40};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --逃げる事は決して悪い選択じゃない。明日もう一度ダウンロードして再開するといい。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:32:44};SIZE(10){ [ID:NyUAr9IipeA]} -重厚・鋭利と炎・雷の使い分けがよくわからぬ… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:23:12};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --属性派生させると致命の補正がかなりお得だから物理ステータスなら慈悲の短剣の炎or雷派生を用意しとくとかなりええ感じやぞ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:30:49};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---なるほどなぁ…仮に筋力80とか振ってる場合に普通の武器を炎派生にするメリットってありますかね? RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:49:32};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --炎ならミランダフラワーとか大11指に特殊怯みとれたりする 脂塗ればいいかもしれんが消耗品ケチリたいとか塗るのが面倒な時、盾受けされてもダメージが多少は通るとか火力はあまり出ないかもしれないけど割とメリットはあるかな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 02:13:12};SIZE(10){ [ID:0btJIfD5pnU]} -1 雲に覆われた部分に実はもう一つのダンジョンが 2 海と思っていた今のマップは実はクソでかい大陸の真ん中にある小さな湖にすぎなかったんだ 3 地下世界追加 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:29:10};SIZE(10){ [ID:NyUAr9IipeA]} --流石にグルメ界オチは無い……無いよね? 今んと扉閉じっぱのリムグレイブ&ケイリッドの謎の建物から地下世界 もしくはタニカスがライカードむーしゃむーしゃしてどうこう 雲の中にラピュタはあったんだ!位しか思いつかんねぇ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:33:24};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} ---トリーナの導きで眠りの世界へ………とか? けっこう聖女トリーナは気になってるワードだからなんか掘り下げあると嬉しい RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:35:23};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} -ちょびっと対人でタガー持ち出してみたが凄い低火力だけど思ったより出血でなんとかなるな…。強化不足もあってホストに1発2桁ダメージってのは流石にビビったが RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:29:24};SIZE(10){ [ID:Y3jglQR5BeQ]} -協力者2人呼ぶと2番目に呼んだ人が大抵途中で落ちるなぁ… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:31:43};SIZE(10){ [ID:8qElxREdhMk]} --よくそのタイミングで侵入される RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:44:19};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]} -ガスコインの突破率(トロフィー取得率)ってフリプやセールで配られまくってるせいでぶっちゃけ全く正確なものではないよな フロム信者としてはアレ見てニヤニヤしたくなるところもあるが実際は騒ぐほどでも無いという RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:37:16};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --フリプの時下がった突破率があのデータで一番面白かった記憶あるわ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:40:21};SIZE(10){ [ID:tVQ9rD6txgU]} --ブラボってソウルシリーズ以上に人を選ぶ気がするから 「話題のフロム死にゲーがフリプ!やってみるか!」 からの 「うわ何この…グロ…ゾンビだらけ血塗れやん…」 でガスコインどころか開始5分でやめてるまであると思う RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:42:41};SIZE(10){ [ID:wVXuJRQIWbY]} ---ブラボはただでさえ人を選ぶ死にゲー+人を選ぶビジュアルっていうね。隻狼とかがフリプ落ちした方が獲得率は高そう RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:46:27};SIZE(10){ [ID:Q4GPZYQJxKs]} ---ブラボプレイ中の心境はもうホラーゲームのソレ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:24:35};SIZE(10){ [ID:V.UYbN7jUhM]} --トロフィーとか実績は難易度の目安には決してならんからな、steam実績で言うとFallout4の最強の風来坊というレベル25になる実績が達成率43.9%だから取得率=難易度だとガスコイン神父撃破より難易度が高い実績になってしまう RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:42:44};SIZE(10){ [ID:48UCUGW7H/s]} --寧ろ一般的に考えると初っ端必須ボスが詰みポイントってゲームデザイン的に色々問題なんよ そうゆう意味で牛頭デーモン君は結構良いボスだった 地下墓地と小ロンド行きの入口に鍵が着いてて不死街行きの階段がもう少し目立つ色ならもっと良かったんだけどね! RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:44:41};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -ちいかわでクリアしたら実質モーグウィン王朝開闢ってことにしない?しろ!するんだ!ニーヒル♡ ニーヒル♡♡ ニーヒル♡♡♡ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:43:16};SIZE(10){ [ID:yaJ5hmtawRU]} --どうした?狂い火に焼かれたか? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:00:16};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} --血の君主のくせにこんな嫌らしく出血しちゃってさぁ、恥ずかしくないのかよ?なんとか言えよ変態(血塗れ神秘派生二刀流切腹エンチャビンタ) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:00:59};SIZE(10){ [ID:uOIbyHiwFJY]} --はい、ストーップ♡ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:27:49};SIZE(10){ [ID:Hfb7I3LZ0Nc]} -ストームヴィル城は本当にいいステージなのに一回攻略したら次周以後攻略する意味がないので公式ショトカで突破されるせいで白は呼ばれない、侵入も来ない、そもそも周回ホストは指薬を使わないという哀しきマップ そしてここに限った話しじゃないのが今作の白活への陰りを感じさせる RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:46:32};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --ストームヴィルどころかエルデンリング全般、こと攻略だけに限れば「白を呼ばない」てのが最適解まであるからね 白呼ぶとただでさえ固い敵がさらにカチカチになる上にグリッチ使いの初狩り闇霊を呼ぶリスクが発生するし RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:51:08};SIZE(10){ [ID:wVXuJRQIWbY]} ---ぶっちゃけソロのが楽なのはシリーズ全般そうなんだけどね RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:59:46};SIZE(10){ [ID:0NDeOTN60c.]} ---そもそもアイテム使わないと呼べないってのが、余計にソロゲー加速させてる気がする RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:00:18};SIZE(10){ [ID:eaThbPqpVec]} ---言うて素材集めをしないと行けないけど腐るほど作れるし、アイテムを使わなければマルチ出来ないのは今作が初めてじゃないからそれは違うのでは? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:05:03};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]} ---「白を呼ぶのにアイテムが要る」以上に「アイテム使っておかないとそもそもサインが見えない」という仕様が一番のネックな気がする しかも鉤薬使うと効果中は遺灰霊体関係を阻害するから「とりあえず使っといてソロ攻略中にサイン見えたら呼ぶか」という発想にもならない…… (もう一度鉤薬使うとアイテム消費なしで効果を取り消せるけど知らない人も多そう) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:57:52};SIZE(10){ [ID:UYxzd79Xn..]} ---白呼ばずに祝福転移とかすると鉤薬は消費されずに個数戻ってるよ 消費気にせず純粋にサインの具合だけ見れる けどアイテム使うのがそもそもめんどくさい RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 03:28:47};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} ---消費しないならなおさら最初から見えててほしいよな、ちょっとした手間が増えるだけで意外なほどサイン拾わなくなる。それにいざ使ってもサインはまばらかないような状況だから悪影響しかない。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:10:44};SIZE(10){ [ID:Hfb7I3LZ0Nc]} --悲しいなぁ RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:52:26};SIZE(10){ [ID:9Kxz4meS3Qw]} --初見ホストとわちゃわちゃ攻略する以上に白で面白い事無い派閥の人間としては寂しいのう 正直白活は発売初期に地下墓とかで呼ばれてた時が1番楽しかったわ みんな好きに作ったビルドで、初期装備の人もいれば、限られたドロップ品でおしゃんにキメてる人、 見た事ない武器の同僚とホストさんに心が踊った…… RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:59:50};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --白活が活発化してるのはマップ後半なのは今に始まった事じゃ無いけど、フロムの無駄にマップを作り込むスタイル(褒め言葉)が今作は色々と裏目に出た感じがする RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:03:04};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]} --俺は周回するたびに白呼んで正面突破して遊んでるぞ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:08:19};SIZE(10){ [ID:V.UYbN7jUhM]} --流石にマッチングシステムがもう古い感じはあるが、それ以上にソウル民が怖がられてんだよなぁ・・・わからんではないけど悲しい RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:09:20};SIZE(10){ [ID:KBQKBdXE.76]} --むしろフロムゲー特有のクソみたいな民度を最初から体験しない分幸せかもしれない… 毎回毎回あの手この手で初狩りと杖蝿は湧くからな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:51:39};SIZE(10){ [ID:hEjBR4cY70I]} -ガン盾プレイを卒業して直剣二刀流プレイに手を出そうと思うんだけどこれ難しいな。二刀流も直剣も。練習し甲斐ありそうだしでもカッコよくてテンション上がる。直剣二刀流の先輩居たら戦技とか何セットしてるか教えてください。基本ソロ攻略のみ想定。 RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:58:34};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} --順当に構え良いって聞くぞ、二刀は大盾キツいし あとはエンチャント系、回避能力確保のクイックステップ系 それから嵐の刃とかの遠距離攻撃系 基本は通常連打かジャンプ斬りをダメージソースにするから、火力以外の出来ることを増やす戦技がいいと思う 戦技も常に使える右用と限定的だけど持ち替え要らずの左用で2つ持てるし RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:08:09};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} ---構えなるほど。ちょっと試してみる!回避系仕込んだ方がいいかなと思いつつ、仕込んだら最後依存しそうで怖いんすよね… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:36:25};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} --直剣じゃないけど曲剣二刀流でやってるけど戦技はクイステか獣ステをボスによって付け替えてる 二刀はやっぱL1の2本振りが火力高いからダッシュL1からステ回避とかで立ち回る 攻撃戦技なら普通に剣舞とかでいいと思うけど直剣つけれたっけか RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:21:33};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---手癖でつい初手ジャンプR2にしてたけどダッシュL1の方が火力いいのね。なるほど。剣舞は次プレイするときに確認してみます! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:39:04};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} ---ちょい待ち、曲剣はともかく直剣dl1は微妙だぞ 伸びがいいし2段攻撃だからロリ狩りには向くが 2ヒットだし連撃の隙間長くて当ててもモブ相手は連携割られやすいし 初段は判定が狭くて二段目は短いからスカりやすい上に モーション長くてdpsが低い 突っ込むならダッシュジャンプL1のが直剣はいいと思う ちょっと癖が有るけど早いからかなり使いやすい RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:08:57};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} ---ジャンプL1使ったことなかった…!初手それで飛び込む感じで練習します! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:30:25};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} --左手に構え直剣、右手にトリーナで眠りの霧。 厄介な敵は眠りの霧で寝かせてハメつつ、チャンスでは左手の構えで殴る。 あと直剣は装備負荷の軽さも特徴だから左手の裏に大盾仕込んで相手見てガードカウンターを使うのもアリ。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:30:28};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]} ---右手じゃなくて左手で構えを持つのもあるんすね。トリーナ持ってたかな。。裏大盾は仕込んどいた!なるべく依存しないようにしつつ試してみます。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:41:04};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} --ソロなら赤獅子の炎でいいんじゃね?ボスへの怯みが凄いしダメージもなかなかだけど出が遅いから結構立ち回りの練習にもなる RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:34:19};SIZE(10){ [ID:du8qrvGbFyQ]} ---出が遅すぎて怖くて差し込めない炎獅子先生。予備動作長いと怖くなってしまうんすよね。動画や放送で見かけてもよくあんなの差し込めるなぁって。だからガン盾チクチクに走ってしまったんだけども。候補で試してみます! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:43:15};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} -なんか訳分からんことに協力募集締め切ろうとしたら何回やっても選択した木と全く違う過去の枝にコメントが反映される……ここで言っても迷惑だろうけど〆ます RIGHT:&new{2022-03-30 (水) 23:58:43};SIZE(10){ [ID:9Kxz4meS3Qw]} -みんな、血のヘリケーを握りたまえ めっちゃ楽しいぞコレ みんなも流血の悦びに耽る貴族になろう RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:02:35};SIZE(10){ [ID:XVhob60e4H6]} -ケイリッドの祝福に触れるのってイベントフラグに影響するんかな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:03:09};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]} -ローデイル騎士頭! ツリーガード胴! ローデイル兵脚! 貴人武器! 獣紋黄金盾! 金ピカだぁ! でも腕をツリガすると重すぎる! でも他に金ピカがねぇ! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:19:50};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]} --持久力上げんだよ上等だろオラァン RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:22:07};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} ---やっぱ持久ガン上げしか勝たんかぁ! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:32:14};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]} --貴腐騎士(チラッ) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:22:14};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]} ---そういや貴腐騎士も金色だっけか。でもアイツも結構重いんだよなあ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:32:41};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]} -素性星見で始めて名前をHoshimi Junnmaにして弓をメインで握るキャラ作りたすぎる RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:33:35};SIZE(10){ [ID:Ob1s4LkIwmI]} --せっかくなら素性も変えて防具はキノコにしよう(白目) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:55:45};SIZE(10){ [ID:P8qcngJl6oU]} --鈎指呼ぶときは刀二刀流のツインテールが理想ですな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:05:14};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} ---左は脇差の方がより元ネタの長さに近いな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:25:32};SIZE(10){ [ID:OOQPwV8NAlc]} -あぁぁあぁ、ソール砦で同僚の赤を勢い余ってやってしまった… ここで懺悔させてくれ… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:37:36};SIZE(10){ [ID:L4.9mmi8Psc]} --殺しているんだ、殺されもするさ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 03:57:29};SIZE(10){ [ID:uoSxaIrtulo]} -思うんだけど各マップにわざわざサイン置かなきゃいけないからホストが少ないと思うんだよね。ホストがサインだまりで白呼ぶアクションしたら狩人みたいな感じで呼ばれるってシステムにすれば過疎マップでも白と攻略できるようになりそう。まあ一緒に攻略したいマップ選べないのはあれだけども RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:44:44};SIZE(10){ [ID:sguPSsxqGKw]} -闘士装備で闘士プレイしたいけど鎖がついてない悲しみ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:48:30};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} --わかる。鎖ブンブン回したかったなぁ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:07:19};SIZE(10){ [ID:hte06OSFSlQ]} ---ね、めっちゃ楽しそうだよね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:13:00};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} -ツリースピア特殊モーション付いてるし2属性なのにエンチャできるしで可能性感じちゃう(戦技以外の) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 00:53:21};SIZE(10){ [ID:AXZhHXohIUo]} -近接は特大2本担いで犬ステでカサカサ動きながらジャンプR1で飛びかかるゴキブリシミュレータが一番いいんだろうか。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:03:20};SIZE(10){ [ID:HIdKvzf60Ns]} --見栄えも気にしたいなら大剣と中盾で二連切りとか乱舞みたいな戦技ブンブンも十分強いぞ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:09:38};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} --強さはともかく特大感はないよなぁ。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:14:31};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} --特大二本担いでるのにR1する謎 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 06:57:07};SIZE(10){ [ID:33RedeDPdxk]} -モーグがASMRおじさん言われてるのセリフがそれっぽいだけかと思ってたらトーレス、ドゥオ、ウーノ、ニーヒル!ニーヒル!ニーヒル!がラテン語でそのまんま3.2.1.0!0!0!なのねw RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:03:33};SIZE(10){ [ID:v5SQlmC/bhs]} --やっぱりモーグは女性である可能性が微レ存·····? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:48:40};SIZE(10){ [ID:niR4GPq9tNA]} --ホントに数え上げてたのか。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:05:58};SIZE(10){ [ID:M4PTlWw.UF2]} -ソウル系のDLCは毎度本編よりも強い武器実装しがちらしいが、今より強い武器やら戦技ってどうなるんやろか RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:06:07};SIZE(10){ [ID:u23AG8HiWik]} --意外に地味な仕様で最終バージョンになってその強さが分かる手鎌タイプのやつが来るかもしれん。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:13:10};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} --DLCで今ある固有戦技が戦灰化されてつけ放題複製し放題とかあるかもよ?そのために2人はマレキュアと戦わされるかもだが… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 02:35:12};SIZE(10){ [ID:dcM4.z3ITBM]} -ホスロー鞭「じー( ̄・ω・ ̄)」 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:11:51};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --ああん枝ミスった…… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:12:23};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -軽ロリと中ロリって移動距離変わるって見た気がするけど変わってなくない? 走り方が変わる以外に差異を感じられないんだけど、感覚が鈍いんかな… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:16:07};SIZE(10){ [ID:ukVNwwk9FG2]} --あ、自決しました。どっちも中ロリになってたわ ちゃんとアイテムアイコン一つ分くらいは変わってた (ガラス片検証) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:22:21};SIZE(10){ [ID:ukVNwwk9FG2]} ---じ、自決したのか…ラーメン RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:04:26};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]} -マレニア戦行ってきたんだけどオウガ連れてったらマジでヌルゲーと化してた。モーション理解する前に倒せちゃって応援行くのが怖いわ。まさかお花咲かす前に空中で撃ち落とすとは思わなんだわ・・・。ラダーンの部下が相性良いなんてめっちゃええやんか・・・。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:25:52};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} --オウガいいよね 見かけによらず動き回る竜王でも確実にダメージ出してくれるから相手によってはティシーや写身よりも仕事する RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 01:35:31};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -うーん、マーティンって何だったんだろう…. RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 02:08:06};SIZE(10){ [ID:lyIMDQGta7Q]} -侍だと死体漁りを無振で装備出来るのいいな 信仰、神秘ブッパでも曲剣二刀流強いわ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 02:17:39};SIZE(10){ [ID:GYlmhegUZkI]} -白ファンの鉤指の隣にあるマークってなんなんや、百智卿ニキ教えてくれ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 02:30:08};SIZE(10){ [ID:gCME9MmjDuc]} --レベルシンクだと思われる、合言葉マッチングを使って呼ばれた鉤指は、ホストよりレベルが高過ぎる場合にステータスがホスト相応に落とされる。それが適用されてますよって事を示すマーク。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 03:26:18};SIZE(10){ [ID:y6IuCXY9kx6]} -白ファンの鉤指の隣にあるマークってなんなんや、百智卿ニキ教えてくれ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 02:30:10};SIZE(10){ [ID:gCME9MmjDuc]} -トロコンしたけど2週目とか2キャラ目とかする気力は無いな +24+9止めで純魔と脳筋に生まれ直すかな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 02:39:45};SIZE(10){ [ID:IDTOql./osI]} -悩んだ結果暗月大剣のサブに氷結の針を仕込んでロマンで攻略することにした。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 03:18:28};SIZE(10){ [ID:6qDZDXsy0bs]} -冒涜聖剣とかマリケス特大剣使うために筋バサしたけど、多分信仰60はいらなかったな…… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 05:45:22};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} -指紋盾チク狩人に冷静に対処される雷羊闇霊見て笑ってしまった まだ相手したことないけど指紋盾闇霊来られるとキツそうやな… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 05:51:46};SIZE(10){ [ID:QmGNDakfRsg]} --盾ちくは対複数相手いうほど得意じゃないから闇で持ってるのが少ないんだと思う RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 06:33:42};SIZE(10){ [ID:AgoXGpSwcuY]} ---ロックの異常な旋回速度のおかげでめくられないだけで、1対多だと過去作だとガード半径が狭い関係上ボッコボコよ、つまりタイマンでもロックさせなければ…うーん無理! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 06:51:26};SIZE(10){ [ID:uoSxaIrtulo]} ---×過去作だと→◯過去作より RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 06:51:58};SIZE(10){ [ID:uoSxaIrtulo]} ---ホスト側にいると厄介だけど赤は基本時間かけたらかけただけ不利だしなぁ だから勝つことに拘る人がちいかわに群がってたたいてかぶってジャンケンポンしてるんだろうし RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:32:54};SIZE(10){ [ID:XwXxo/7k6jw]} -場所に関連した破砕戦争当時の回想ムービーとか、文書や日記のアーカイブ収集要素とかがあったら探索がもっと楽しくなると思う。今からでも追加していいのよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 06:21:54};SIZE(10){ [ID:v/aGclFFixw]} --いっそダンジョンごとにフレーバーテキストつけてほしい RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:18:00};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} ---PS3デモンズソウルの時は各ステージの紹介があったんだよね。PS5版は知らない RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:49:07};SIZE(10){ [ID:EE3ts1xMrEA]} ---エルデンリングもそうだけどロード早くなったからって画面切り替え時のTIPS表示消すことなかったやんて思う エルデンリングはPS5最適化間に合わなかったのか知らんけどあんまり速くないし(PS4版をPS5でやるのと大差ない) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:25:09};SIZE(10){ [ID:1gFwHdXxg6o]} -2周目行く前にアイテム集めようとおもってひたすらマラソンしててやっと終わったんだ、それからいざ2周目マルチ始めたらこのゲームはちいかわオンラインになっていた ホストも白も黒もみな血に狂ってしまったのか… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 06:23:11};SIZE(10){ [ID:tpyQoHExmN.]} --想像以上に流行っててびっくりしたっていう感想でした RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 06:40:59};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} --つべとかでお手軽!最強!って動画出されまくってるからな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 06:46:43};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} --自分で考える発想がないからしゃーない。彼らのゲーム寿命は短そう。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:06:45};SIZE(10){ [ID:Hfb7I3LZ0Nc]} --侵入ばっかりしてるけど大抵屍山血河、月隠もけっこう見る あとは狂い火レーザー集団とか二刀長牙、ニ刀十文字、特大二刀 大量発生しているチリンチリ~ン盾パタ、ほとんどがこんな感じ たまに好きな武器なんだなーっての装備してる人も見る ホストを司教の突進で引きずり回してるところをウルミ二刀流の狩人にズタズタにされたときはカッコいい!って思っちゃった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:08:17};SIZE(10){ [ID:FZDZaycVUAs]} ---報復合戦の様に強武器でホスト集団を狩り、ホストは強武器で迎え撃つ地獄スパイラルだな。まぁ自分もそのスパイラルの一部なんだけど RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:19:31};SIZE(10){ [ID:BqYKtd0u6BM]} ---それ自体はごくごく普通のことなのでは RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:22:08};SIZE(10){ [ID://h/8EEHURQ]} ---強戦技の武器に集まるのはある程度仕方ない気もする そもそも難しいゲームだしちいかわも月隠もカッコいいし強いからね 一周目はあんまり攻略見なくて知力キャラやってたから月隠ブンブンしてたけど、クリアして動画見るようにやったらめちゃくちゃに叩かれててビックリしたもん RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:53:35};SIZE(10){ [ID:QK0EkM6RUwo]} -第二世代しろがね人はカエルというよりエイリアンを連想した。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 06:59:37};SIZE(10){ [ID:ethCmYkNPl.]} -盾チク聞く限りかなりヤバいけどタイマンだとそんなヤバいん? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:23:23};SIZE(10){ [ID:jrj7byDjmbc]} --モーションもスタミナ消費も変わらず盾構えたままR1が出ると言えばそのヤバさが分かるだろう RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:59:36};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -重刺剣は種類かなり少ないけどカッコいいしけっこう面白いよ 技量寄りのステで興味が湧いたら一度触ってみてほしい 王朝剣技楽しいぞ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:30:07};SIZE(10){ [ID:FZDZaycVUAs]} -自演返報ヤバすぎてワロタァ!!はやく修正してくれぇ 威力がトンデモナイシ見えないし勝てんて… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:32:17};SIZE(10){ [ID:HNdgU3sn2FE]} -割と俺と同じような奴が多いと思う(というか思いたい)から聞いてみるけど、「1周目は攻略見ずにクリアだー」とか意気ごんだはいいけど結局攻略見る事にしたのってどんなきっかけ?俺は「腐敗を治す苔薬がこんなに手に入ってないのはおかしい、なんか見落としてる」って感じだった。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:34:42};SIZE(10){ [ID:maAKus/UxNo]} --ストームヴィル城で迷子になった時(方向音痴並感 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:36:05};SIZE(10){ [ID:KS0F89yJSF.]} --進め方次第でNPCルート消えると聞いた時 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:43:34};SIZE(10){ [ID:BqYKtd0u6BM]} ---それだなー。っていうか普通にNPC探すのが自分には難しすぎた。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:46:27};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} --侵入する度にみんな霜踏んできて、異常なくらいそれが連続したもんだから、なんだこれ?何が起きてるの?ってなって結局調べてしまったよ。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:47:05};SIZE(10){ [ID:Sk.xfnauqHc]} --沢山の武器や防具があるはずなのに、殆ど手持ちに無かったからかな。ここ見たらもうあるわあるわ…リムグレイブこんなに武器や防具落ちてたのか!とショック受けた記憶 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:48:10};SIZE(10){ [ID:D6VRUsxw12s]} ---これは分かる。というか「全ての」廃墟に地下室がある、って気付いたの結構経ってからだった。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:57:59};SIZE(10){ [ID:maAKus/UxNo]} --ラニ様を見た瞬間この人のイベントだけは完遂せねばと思いそれだけは見た。あとはまだ見てない RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:58:39};SIZE(10){ [ID:Sw6q74fULSM]} --俺は見なかった …と言いたいところだが、赤獅子城で扉が一切開かなかったときはバグかとビビって調べちゃった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:07:16};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} --ローデリカイベントで形見見つけずに湖のリエーニエの祝福触れた結果円卓にいって、その時のセリフと展開に違和感覚えたから、むしろローデリカで気づいてよかったわ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:09:41};SIZE(10){ [ID:iUj2DgyMtLk]} --HPが一向に4桁にならなくて今作どこまでが第一段階の伸びピークなのか分からず不安になった時 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:23:26};SIZE(10){ [ID:OOB/Sc.bmrI]} --ニーヒル!の対策絶対あるだろって思ったのに自力で見つけられなくて調べてしまった。エレオノーラと会ってなかった。そこからはもうストッパー外れて普通に見逃してたダンジョンとか全部攻略見ていた RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:34:18};SIZE(10){ [ID:FB/guksBKqs]} --武器を強化するための鍛石がまっっったくなかった時に、一つの武器を+3伸ばすのに1が12個で+6で2が12個もいるのにアプデ前だと行商人が売ってないからな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:23:19};SIZE(10){ [ID:Ww0kMaTV3J6]} --リニーリエの崖上どうしても行けなくて、気になりすぎて見てしまった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:15:03};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} --アルター高原まで来たのに鍛石【1】・【2】があまりに足りない…おかしい…!ってなって「鍛石 購入」で調べて薄目で攻略サイトを見てた。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:57:08};SIZE(10){ [ID:ia/QE0sEf5w]} --某追尾弾の避け方が全然わからなくてここで避け方調べたら回避不能って書いてあってコントローラー投げた RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:04:26};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -卑兵が鎖鎌落とさないとか言う不具合はいつ解消されるのか…あと拳法モーションの拳武器どこですか?(骨拳病) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:35:39};SIZE(10){ [ID:0btJIfD5pnU]} --覇者の誓約とタリスマンが見当たらない。どこだろう? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 07:55:37};SIZE(10){ [ID:ethCmYkNPl.]} -ファルムアズラ行ったら回収不可になるイベントってあるんだろうか。早めに竜王岩剣欲しいんだけどフラグ折れ怖くて進められない… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:05:06};SIZE(10){ [ID:Lv8aKyPpOYM]} --裸ヒマワリおじさんと黄金律原理主義者の一般人。ちゃんと話しかけておかないと行方不明になる。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:14:12};SIZE(10){ [ID:S6i9oJYV0jk]} --コリンのイベントはファルムアズラ行った時点で円卓から出しておかないと死ぬ、あとフィアイベが途中まですっ飛ばされる。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:17:00};SIZE(10){ [ID:uYnycXuFqk.]} -あれ、「ラニに全く興味ない」て人は写し身もティシーも(ついでに大盾兵も)なしでクリアすんのか。まあ本編だけならなんとかなるか。PS低いマンとしては考えられんけど。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:14:01};SIZE(10){ [ID:maAKus/UxNo]} --ラニに興味があっても別に写し身もティシーも脇道だから所見で持ってない人は結構いるんじゃない?クララちゃん最後まで大活躍ってツイートしてる人結構いたし RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:15:34};SIZE(10){ [ID:iUj2DgyMtLk]} --写し身は石剣必須だから後で訪れようと後回しにした結果忘却とかある あった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:19:25};SIZE(10){ [ID:bMXusTcc/u6]} --一周目はラニエンドだったし写し身とかも拾ってたけどマレニアも遺灰なしでクリアしたぞ?決して楽勝だったなんて言えんけど RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:19:39};SIZE(10){ [ID:fq8BJpSudkY]} --そんなもんか。というかそらそうやな。最後の方は「これ写し身ないとクリアできんやろ」思てたけどそんな作りにするはずないよな。むしろ俺みたいな奴への救済か。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:30:49};SIZE(10){ [ID:1Y2XVWF1Iyk]} ---マレニアは慣れると写し身が原因でHP盛り盛り回復されて邪魔になるかも? 初見はもちろんお世話になりました RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:12:56};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --初見は攻略見ないからラダーンの隕石どこに落ちたんだよって感じだった。写し身もティシーもクリア後取ったな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:37:28};SIZE(10){ [ID:e5OqbNxaDLE]} --1周目技魔でやってたのと、エレ教会で出会ったときから余裕で惚れ込む可愛さ感じたから 当然のように優先してイベント追っかけて完走したから気づいてなかったけどそうか、ラニイベスルーでエリアいかないでもクリアできるからその辺手に入らないとかあるんだっけ・・・ほぉん RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:17:02};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---自演返報はバグやグリッチと認識せずにやってる層も多いだろうな ガキの頃クラスメイトが「裏技」「兄貴が育てた」とか言いながら悪魔アイルーみんなに配りまくってたし、配られた方もチートとは認識しないで「超強いアイルー」として使いまくってたし RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:44:45};SIZE(10){ [ID:cKg.U6niVlU]} --腐った亡者の遺灰が最強過ぎて他要らんやろって認識のままクリアしたな。ラニが見るからに魔法魔法してたから筋肉には関係ないやろって放置してたのもあるけど RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:39:43};SIZE(10){ [ID:r7t51nzRQlg]} -今までのソウルシリーズよりステージが斜めになってたり浮いてたりで平衡感覚が狂うぅ^~ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:52:13};SIZE(10){ [ID:niR4GPq9tNA]} --褪せ人くん足裏つるつるスギィ! 丸っこい感じの細い坂道ですっげぇ滑りまくったゾ〜… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:11:44};SIZE(10){ [ID:sOdmbDbExbA]} ---段差降りとか、歩き降りじゃなくてジャンプで降りれば滑らんと聞いて確かにそうだったんだけど、ダッシュなしでは届かなかったりイキスギィ!して死にまくりましたねぇ(n敗) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:38:56};SIZE(10){ [ID:.kTZ7ajp/mc]} -ニーヒル=0って書いてるコメあったけど、ニーヒル♡ニーヒル♡ニーヒル♡はつまり、ゼロ♡ゼロ♡ゼロ♡って言ってることに…?うーん、それはそれでエr(出血 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 08:57:40};SIZE(10){ [ID:YccS26E0DKU]} --は~いすとーっぷ♡(∞アズール砲) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:39:49};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---威力を上乗せ~♡(魔術の地∞展開) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:49:32};SIZE(10){ [ID:m6AnItTSSK2]} ---これもお…ま…け♡(FP無消費+魔力強化霊薬) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:51:38};SIZE(10){ [ID:YMDhLy0HZ5o]} -自演返報する白に限ってボスのヘイト取った時に避けれない上にHP3桁でワンパンみたいなの多くて、マジでYoutubeで最強サムネしか見てない層多そうって思った RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:01:03};SIZE(10){ [ID:QzjWzOszyhE]} --自演反報するような白やホストは指切っとけ、どうせPSが死んでるからボスで即落ちする RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:04:00};SIZE(10){ [ID:numIWOh3iQY]} --過去作のダクソ3でもそうだったけど、グリッチ使うやつは大体向上心というか、上手くなろうとしないで楽して勝とうとするから、大体はPS終わってるイメージだわ。たまに極端な負けず嫌いとかで、PS有るのに使ってる奴もいるけど RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:22:45};SIZE(10){ [ID:CJPbGBvSQa6]} -エレ協会にいたときに起きたんだけど、狩人として呼ばれて帰ってきたらカーレの後ろの柱がいきなり吹っ飛んでさ 他の廃墟でも壊れるオブジェクトはあるけどここも壊れるんかーい!って困惑してた…… 焦った結果カーレさん殴って敵対しちった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:02:59};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]} --破壊可能なオブジェクトに密着しロードすると崩れる だそうです。これで2週目以降はわざわざ熊やトロル呼んで来なくていいって訳ね。1週目はギミックとして楽しみたいので自重。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:13:13};SIZE(10){ [ID:M4PTlWw.UF2]} ---もう死に怯えながら発狂商人引いてこなくていいのか いいギミックだったけど確かあそこ以外は微妙な鍛え石しか入ってないよな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:09:13};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} --ツリーガードにばれた状態で祝福まで逃げたら盛大に吹き飛ばしてきてびっくりしたわ。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:25:38};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --モーグウィン王朝の石碑みたいなヤツもぶっ壊れるっすね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:05:43};SIZE(10){ [ID:FZDZaycVUAs]} -風車村の村人のダンスエモートが欲しい...楽しそう... RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:20:08};SIZE(10){ [ID:6WwRgCVNdkA]} --ついでにあの笑い声も欲しい RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:26:54};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --2にダンスする槍あったな。あれ欲しい。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:30:35};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} ---ニーヒル槍が見た目は近いかな? 流石にモーグ踊らせるのは無理だったか RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:33:06};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --地団駄踏む槌があるじゃろ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:43:30};SIZE(10){ [ID:238ZxlHgUNM]} -実績のところに書くか質問板のところに書くか迷ったからこちらに書かせてくだしゃあ。いわゆるトロコンって、何かご褒美的なものがあるの?それともみなさん趣味で?フロムゲーのみならずいろんなゲームをしてきたけど、全部トロコンせずに終わってた。それってもしかしてかなり勿体ないことしてるってことになる? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:40:04};SIZE(10){ [ID:m6AnItTSSK2]} --趣味です RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:40:55};SIZE(10){ [ID:J/hVHZ0l0C6]} --気がついたらトロコンしてた RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:41:51};SIZE(10){ [ID:W6mVZV4ljjc]} --完全趣味だよ なんとなく気に入ったゲームだけはコンプ目指すようにしてるけど デモンズから全部やっててフロムゲーでコンプしたの今回が初めてだな いつもはもっと怠いから… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:41:53};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --自分みたくトロフィーガン無視で延々遊んでる人も多い…はず。損はしないけど、達成感とかで得はするかもね。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:43:43};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --完全なる自己満足です。「おれはやった!」 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:43:54};SIZE(10){ [ID:aVo2yFkvgzA]} --やり込みの目安みたいなものでしょうね。公式からここまでやっておけば十分だよってお達し。もちろんプレイヤー次第ではそれ以上のやり込みもできる RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:45:35};SIZE(10){ [ID:EE3ts1xMrEA]} --実績ポイントでそのプレイヤーがどれくらいゲームに慣れてるか量る時はある RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:08:49};SIZE(10){ [ID:L7OVBckC3CM]} ---あまり詳しくないんですけど、他のプレイヤーの実績も見れるんですか? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:22:51};SIZE(10){ [ID:m6AnItTSSK2]} --木です!みなさん趣味でトロコンをされているんですね。気付いたらトロコンしてたというのも驚きです。センスが煌めいてますね!道のりは険しいはずなのに、凄いです!私なんてご褒美でもなければ面倒が勝っちゃってトロコンしようとは思いません(浅ましい)しかし達成感も味わってみたい…うーんうーん…ニーヒル♡(諦めた) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:13:11};SIZE(10){ [ID:m6AnItTSSK2]} ---トロコンの事はどうでもいいけど、ニーヒル♥️はちゃんと3回書いて??(ニーヒル過激派) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:30:44};SIZE(10){ [ID:aJ3K5L1cGGU]} -アルベリッヒってちゃんと最後までお辞儀させないとジェスチャーもらえないんだな 2キャラ目だと普通に開幕バクスタでボコっちゃうじゃん、これもフロムの罠か… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 09:56:50};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} --昨夜11時の俺 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:04:14};SIZE(10){ [ID:W6mVZV4ljjc]} -竜餐の果てに黄金の竜体になれるんじゃねぇのかよ!よくも騙したァァァ! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:12:42};SIZE(10){ [ID:oqA5GCb4aJ.]} --竜餐を極めれば過去作の竜体っぽくなれる。そんな風に考えていた時期が(ry RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:17:16};SIZE(10){ [ID:Gc/sde.3//c]} --2は最初見たとき竜体と気付かずに鎧かと思ってた。それに引き換え3はなんだい? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:18:44};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} ---Ꮚ*´ꈊ`*Ꮚメェ~ 今作では転がるッピ! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:20:17};SIZE(10){ [ID:aVo2yFkvgzA]} --一番ドラゴンっぽいよ!(頭だけだが) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:56:53};SIZE(10){ [ID:YMDhLy0HZ5o]} --しかも心臓捧げて起きる目の変化の変化する竜眼はヴァレーイベント進めて充血した目になるともうその周回中では二度と竜眼にならないおまけつきだ! どうして充血治す方法が無いんです?こんなの嘘でしょ…何故なんですか… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:12:52};SIZE(10){ [ID:zUnUFmeb3wY]} -このゲーム、霧雨を多用してるのが余計旧世代機をいじめてる気がする。箱SXですら雨が降る前後では体感でわかるくらいFPSに差がある。 コンシューマの対人勢はここら辺も考えて集まってんだろうか? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:17:41};SIZE(10){ [ID:L7OVBckC3CM]} -レベル200にすればグレソ二刀と恵も使える金バサになれる…。上げるか、上げまいか。あ゛あ゛あ゛あ゛ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:19:21};SIZE(10){ [ID:aVo2yFkvgzA]} --あんた、上げておしまいなよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:33:08};SIZE(10){ [ID:cooKLULQUxY]} --ためらいを捨てて理想の姿を手に入れるのよ… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:43:14};SIZE(10){ [ID:Fs8P60XD3fE]} --ま、まずはルーン貯めてバックアップ取ってから…(ワクワク) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:58:27};SIZE(10){ [ID:aVo2yFkvgzA]} -昨日新キャラ作って低レベル帯のマルチ初めてやったけど地獄だった。レベル40~60帯のストームヴィルとレアルカリアは辺報とちいかわしか居なかったよ.... RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:30:26};SIZE(10){ [ID:hWv7maP.GpI]} --ぶっちゃけ強ければ使うのは当たり前なんだよなぁ、大会みたいな明確に禁止ルールあるわけでもなし、結局不満が出るのは自分が思う公平な戦いが出来ない所からくる RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:34:29};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} ---バグ利用は普通はためらうはずなんだけどな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:36:38};SIZE(10){ [ID:cooKLULQUxY]} ---"自分が思う公平な"かぁ凄い言いがかりじゃんwこういう奴がなんすねぇ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:41:34};SIZE(10){ [ID:W6mVZV4ljjc]} ---グリッチはチートじゃないからセーフってのが彼らの主張なんだぜ?アホらしいよな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:41:43};SIZE(10){ [ID:bCDytnv4xO.]} ---常識ねぇのかよ! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:43:09};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} ---そもそもバグと認識してない奴も居るんじゃね、ネトゲみたいに解りやすい不具合リストが告知されるわけでも無し、対戦メインのFPSとかじゃそういうの意識されるだろうけど RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:43:12};SIZE(10){ [ID:EPeEnfIoJeY]} ---別に使うのはいいけど低レベル帯に持ってくるなって話よ。そんなの普通の低レベルキャラで対抗出来るわけないやん相手はフレから貰う、バグ使って不正取得してる奴が殆どだろ無理ゲーじゃん。 まあまともな人は皆辞めたせいで録なのしか残ってないんだろうな。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:43:38};SIZE(10){ [ID:hWv7maP.GpI]} ---強ければバグでも使う、公式が無言ならセーフって自分の思う公平がずれてる人の言動だよな。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:45:22};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---バグは論外として、白霊も闇霊もホストを白けさせたらおしまいだと思うんだけどな…まぁ、闇霊に関してはランダムポップの強モブとしてか、純粋に妨害としてかで立ち位置が変わるからアレだけど。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:45:30};SIZE(10){ [ID:ny2LkHDeTPI]} ---後フレから貰うのは簡単だろうけどそれをわざわざ低レベル帯で相手蹂躙するために貰うのが酷すぎる。そんなことの為にフレンドを利用したくないわ。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:47:37};SIZE(10){ [ID:hWv7maP.GpI]} ---ダクソ3の初狩り達はもっとやべえぜ?わざわざシンク霊呼び出して攻略してエストフル強化してから序盤のエリアで出待ちや侵入をしてるのだから。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:52:47};SIZE(10){ [ID:Ew1FcoQxm2I]} ---もらうというか別キャラからの移動のが多いかな 手伝うやつは同じことする輩か、単に協力板で依頼を善意で受けた人 2番目以降は最初から好きな装備で固めて快適攻略したいって低くなるのいるし 普通じゃないけど普通なんだな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:56:40};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} --こういうバグ利用者がのさばってるのって、結局のところ公式が放置し続けていることが原因なんだよねぇ。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:52:51};SIZE(10){ [ID:Fs8P60XD3fE]} ---公式が対策しないのが悪いって理論はな、確かに一理あるけどそれは裏を返せばプレイヤー達のモラルが無い事の証明だから俺はその理屈は大嫌いだな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:56:52};SIZE(10){ [ID:Ew1FcoQxm2I]} ---責任転嫁乙。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:57:16};SIZE(10){ [ID:W6mVZV4ljjc]} ---プレイヤーにモラルがないのは事実だから嫌いだの言われても…… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:01:03};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---えっ事実だから…事実だから、なんなんですかね。事実だと好き嫌いなくなる人? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:08:59};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} ---それを主張してる奴も支持してる奴も「私はモラルの無いプレイヤーのひとりです」という風に見えるから俺は嫌いだって話よ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:09:51};SIZE(10){ [ID:Ew1FcoQxm2I]} ---公式がガッチガチに規制してしまえば済む話なんだけど、恐らく他の要素にも影響出てくるしそうなると自由度が減る。だからプレイヤーのモラルが問われるわけなんだけど、まぁ無理な話だよね。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:09:55};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---公式がガチガチに規制したところで何も済まないのはFPSとかMMO見てればよく分かる。自由度が減るからじゃなくて、無意味だからやらないんだろうね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:16:13};SIZE(10){ [ID:W6mVZV4ljjc]} --どちらかというと「ガチ初心者も混ざってそうな低レベル帯」でそういうことをすることの方が問題だと思いましたまる。バグ利用自体も問題ではあるけどそれ以上に何よりの問題としてそれを初心者のいるところでやるのはマジでどうかと思う。新参潰しはありとあらゆるゲームを衰退させる行為。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:17:30};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} -40~60なら普通に取ってこれる範囲のアイテムによるバグだが、それはおいといてマナー以前にモラル死んでるよな。今作バグ使い多すぎるけどオンラインやる資格ないと思うし、仮にBANとかされても文句言わないくらいの覚悟はあるのかな。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:49:29};SIZE(10){ [ID:hFOo6bqA72s]} -この1番大事な時期に侵入者がちいかわ持って自前返報&1発発狂空烈マンだらけだったらそらホストはソロの方がマシと判断して指薬も使わんくなるから白は呼ばれんし、完成したキャラで侵入しても出待ちしかいない この先行したイメージはなかなか覆らないんだろうな その他仕様もオンライン仕様とミスマッチ過ぎてエルデンリングの協力マルチの夢は潰えてしまうのだろうか RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:49:45};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --何を言ってるんだ?元から低レベル帯のマルチで優良なプレイヤーは初期レベル攻略勢くらいって昔から言われてるんだせ?何を今更 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:54:35};SIZE(10){ [ID:Ew1FcoQxm2I]} ---ほんとそれ。レベル抑えるってつまりそういうこと 攻略勢的にも今回はあんまり抑える旨味ないし ビルド幅狭くなって強武器に偏りがち RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:23:31};SIZE(10){ [ID:1gFwHdXxg6o]} --マルチやってると侵入よりもホスト側、特に霊体のがバグやちいかわは多いぞ。ほとんどシンクでレベル帯を無視した装備してくるからホスト初期装備な嵐の丘辺りすら返報バグがいる。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:58:20};SIZE(10){ [ID:1mGqq8v9kWM]} --いつも通りだからそこまで悲観しなくておk ダクソ3もブラボももう初期のイメージ消えてて新規に届いてないだろ? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:59:22};SIZE(10){ [ID:W6mVZV4ljjc]} ---確かこのIDの人ここで根拠もなくフロムのマルチをディスってたから元から被害妄想の強い人なんじゃないかな? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:11:36};SIZE(10){ [ID:Ew1FcoQxm2I]} ---id覚えてるとはなかなかやな 現状が既に根拠だろと思って特に反論とかしなかったが 中小に求め過ぎていないって意味ではむしろ許容しているがでもまぁ最初からは不平不満で言うべきだったわ反省 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:21:58};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---うろ覚えだけども「中小企業だから鯖強化せず放置してそう」って発言が面白すぎて覚えてたんだ。それでなくとも木主の発言は色々ツッコミを入れられてる訳だが RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:32:53};SIZE(10){ [ID:Ew1FcoQxm2I]} ---あれも言い方は悪かったが別にネガキャンのつもりじゃなくむしろそれこそ経営的には正しい判断だろうなって気持ちだった ダクソ3の頃と比べてもバランスに重きを置いた対戦コンテンツの量って当時の比じゃないしこのゲームに残る人口って結局シリーズファン+気に入ってくれた新規の数%程度に収まるだろうなって まぁ素人考えだって言われたらそれまでだが 実際素人だし RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:51:21};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --俺が攻略した時は白も闇も等しく使ってたけどね、そもそも闇やってる奴が白やることもあるしその逆もしかりなんだから闇とか白とか関係ない気がするどっちも終わってる。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:01:35};SIZE(10){ [ID:hWv7maP.GpI]} --その1番大事な時期にダクソはオンラインプレイすらできなかったし、デモンズはルーラー酸がいたわけで そこまで悲観しなくてもいいと思うけどなあ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:15:04};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} ---ガン盾削り槍vs全裸月光剣とか懐かしいな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:29:47};SIZE(10){ [ID:1gFwHdXxg6o]} ---正直ファランクス直後に削り取る&酸で何もわからないまま蹂躪された以上の嫌がらせ今まで受けたことない RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:36:28};SIZE(10){ [ID:goVmeI3Ym5s]} --今作はそもそも「人間性」がないからね、仕方ないね などといいつつ過去一カジュアル層が多そうなのは隻狼で更に名前が売れたからか、vtuberあたりの影響か RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:15:46};SIZE(10){ [ID:goVmeI3Ym5s]} ---なんかラジオとかでも紹介されてたな ゲームやらない人だからグラフィック綺麗ですね〜って感想しか出てなかったが RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:31:31};SIZE(10){ [ID:1gFwHdXxg6o]} ---ダクソ3は同じくらい下地あったけどナンバリングの3番目だったし、隻狼はパブリッシャーが普段と違うActivisionでダクソとは違う全く新しい試みって宣伝されてたし順当。あとvはtwitchとかgoogleの調査によれば売上にあまり貢献してないらしい。見て満足しちゃうのかね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:40:20};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} ---嘘か本当か初見が超大事なホラー系ゲームの実況が一因となって絶滅した(生き残ってるのはアクション要素強めのパニックホラー系)らしいからね。事実、ADVゲームは公式が実況ネタバレ厳禁を念押しするくらいだから RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:48:23};SIZE(10){ [ID:Ew1FcoQxm2I]} -俺はうざい闇霊、指紋石でガン盾してホストに持久戦を仕掛ける。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:50:26};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} --白霊に気をつけてな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:01:02};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} -断胴持ちスケルトン特大武器のジャンプR2でも怯みすらしないとか骨のくせに足腰が屈強すぎるw RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:54:57};SIZE(10){ [ID:Gc/sde.3//c]} --骨に見えるだろう?あれは骨ではない、鉄なのだよ。(大嘘) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:56:22};SIZE(10){ [ID:aVo2yFkvgzA]} ---そう言えば今作の骨は打撃武器で殴られても崩れないよな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 10:57:23};SIZE(10){ [ID:Ew1FcoQxm2I]} ---今回のスケルトンって打撃弱点ってわけでもないのかな スケルトン対策に聖派生の聖律共有武器作りたいけど何が最適だろう RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:22:00};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} --生前エビとカニ食いまくってたから骨までカチカチなんだろう… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:16:16};SIZE(10){ [ID:sOdmbDbExbA]} --耐性面でいうと、デモンズが刺突つるはしで坑道無双してたりわかりやすい強さあったけど なんかダクソ以降は硬いのには打撃てなったよね。今回の結晶人とか 斬撃は出血、刺突は致命威力、打撃は硬いやつ、て特性認識でいいのかな?他になにか特徴あったりする? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:21:00};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---刺突は致命ってよりカウンター補正じゃないかな? 肌が剥き出しな相手は出血しやすさとは別に斬撃が威力高いと思う あとは各種属性 獣や植物は火、死体は神聖 過去作だと鎧に雷が良かった気がする RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:34:41};SIZE(10){ [ID:goVmeI3Ym5s]} ---なるほど、たしかに前から刺突カウンター強化する指輪タリスマンもあったりで 火なんかは顕著で手虫なんか悶てハメれてたりいいですね、神聖はエンチャントでしか蘇生阻止できないのはちょっと納得できないのとダメージだけなら他でも十分かなって思いました。雷は水場で広がるてのも強みですね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:42:45};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --あのスケルトン大剣で怯まないし痛いしどうすんだよって思って最終的に無視してたけど特大でも怯まないんか ええ… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:34:58};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]} ---だからケツを掘るんだよオラァん! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:16:39};SIZE(10){ [ID:uTKt4G1dsXE]} -なんか今作って意外な女キャラが多い気がする 特に遺灰とか敵とか スタッフの趣味なのかな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:30:34};SIZE(10){ [ID:ViNPuX/yIPA]} --アナスタシアは何故かアストラエアと被る こんなに元気になって… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:34:11};SIZE(10){ [ID:JSP7kjLNNhU]} --より色んな層を取り込めるようにしてる感はある気がするな。美形も多いし。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:34:26};SIZE(10){ [ID:aVo2yFkvgzA]} ---洋ゲーの女キャラは最近の流行()を取り入れてゴリラウーマンが増えてる中でのこれだから海外の掲示板でたまにみかけるジョーク「和ゲーが最後の希望」って書き込みが笑えない RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:39:46};SIZE(10){ [ID:Ew1FcoQxm2I]} ---首なし騎士やメス古龍で増える層は祝福失ってそう RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:47:34};SIZE(10){ [ID:.sQzb.Mqxd2]} ---は?ランサクスちゃん抜けるんだが? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:43:34};SIZE(10){ [ID:xlweYW.njG2]} -ゴストークの言葉を濁すtalk RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:32:04};SIZE(10){ [ID:tasuJPI.1a2]} --マレニアに勝つこと稀にある RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:43:36};SIZE(10){ [ID:FwH2wU.oJTQ]} ---趣旨が変わるけど高い塔を見るたびに「塔のマレニア」って単語が思い浮かぶのは何故だろう RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:22:30};SIZE(10){ [ID:IEhZzAW3Dgc]} ---チリンチリーン、チリンチリーン ガシャンガシャン、ガシャンガシャン RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:17:33};SIZE(10){ [ID:lWeibu4ZZko]} ---プリィーズ…ヘルプミー… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:30:19};SIZE(10){ [ID:V.UYbN7jUhM]} --ラニの傍らに立つ褪せ人 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:49:45};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --レナラの子供になれる、俺なら RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:04:21};SIZE(10){ [ID:Lv8aKyPpOYM]} --ハイータが吐いた(三千回目) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:21:07};SIZE(10){ [ID:ZRkrctROEEE]} -鈴玉狩りのあの威圧感のある歩きがしたい あの大剣を下ろして握り、盾を背負い、「かかって来い」と言わんばかりのノーガード……今回こっち側で真似させてもらえない挙動多すぎるんだよぉ! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:42:29};SIZE(10){ [ID:YJuVBES93/Q]} --BGMも相まってなんとなくビビってしまうアレ 半端に距離取ると逆に狩られるし良い仕事してますわ… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:43:59};SIZE(10){ [ID:JSP7kjLNNhU]} --敵の挙動いいよね! 黒い刃の刺客の真似したのにロリるのダサくて悲しくなった あのゆったりした軽やかなステップ真似させてほしい RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:51:34};SIZE(10){ [ID:FwH2wU.oJTQ]} --失地騎士の両手を下げた二刀流したかった… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:57:46};SIZE(10){ [ID:GqK8RmeUgrU]} -脳筋してると技量武器使いたくなるし、信仰やってるとまじゅちゅ使いたくなるジレンマ。俺は一体、どうしたらイインダ-! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:47:43};SIZE(10){ [ID:McsoBkQOslY]} --貴公、技魔キャラを作りたまえよ…月隠もアステールの薄羽も楽しいしカッコいいぞ! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:53:14};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} -ダクソ3の亡者派生は弱体されたけど、今回の神秘は無事に残ることが出来るのか。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:50:40};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} --過去の例から察するに許されないと思う…あと過去作で曲刀の連帯責任を取らされた刀カテゴリが今回はちいかわの連帯責任を取らされたら泣いていいと思うんだ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:58:49};SIZE(10){ [ID:Mh912s5huz2]} --難しい話ではあるけど、全てのステータスが同じくらい使われるってのが一番ゲームとして面白いんだよな。頼むから産廃にはしないでくれ(あと純信なんとかしてくれ) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:58:53};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} --ゲームで人気が集中するほど強い要素ってのはぶっちゃけ開発がバランス調整に失敗しただけの話だしね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:28:38};SIZE(10){ [ID:8dsDuD/Cc5U]} -侍まの時には十回以上やってようやっと勝てたマレニアが、竜贄祈祷マンでやったら2回目で勝てた……うーん、竜贄が 強いのか近接が下手なのか…… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:55:30};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} --マレニアは水鳥乱舞とか分身とか、交戦距離で大きく回避難度が変わる技が多い。あのボスは怯ませ強い重装近接かキャスが相性良いね。多分 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:01:10};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} ---出血でSAでも怯むから侍は最適に近いぞ ハエとか竜ブレスも強いが RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:27:51};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -ゆでエビカニが所持限界まで買えてしかも頼りになる!って聞いてわくわくしてたのに時限NPCイベ逃したら買えないだなんて…火山館で初めてラーヤに会ったからならず者にはガン飛ばされるだけだよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:59:10};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]} --俺も1周目でそれなった。途中すっ飛ばして進むイベントもあるんだしならず者もそうして欲しかったよな。 攻略縛ってた1周目はどこかでエビ拾って持ってけば仲間にしてくれるんじゃないかとか思って色々さがしけど、エビ共も落とすのは「かにたま」だったしさぁ。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:18:01};SIZE(10){ [ID:aVo2yFkvgzA]} -初めてラティナの大きな妹にあった時にイベント進めず眺めてていいお腹だと思ってメッセージ書いたんだ。その後ラティナ呼んでそんなつもりじゃ……ってなったわ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 11:59:10};SIZE(10){ [ID:vjWIfOfSQ.c]} --どっちにしてもヤバいのでは・・・ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:17:18};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} -最近は返報とちいかわに刀は必ずってぐらいに会うが、竜餐と目ビームは全く会わないな…雑にブンブン出来るかの違いか? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:20:10};SIZE(10){ [ID:E/HI9eqfOu2]} --ちいかわは簡単さ、返報は表示されなくなるバグが対人本当に上手い人に対しての効果に秀でてる。対してモバクは祈祷を対人に耐えうる取り回しに引き上げるだけでお手軽とは言い難く、狂火は知ってたら当たらない。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:32:39};SIZE(10){ [ID:G1R.CS572R.]} ---って言ってはみたものの十中八九、動画の量が違うからだと思う。ちいかわと返報だけやたら多いわ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:34:44};SIZE(10){ [ID:G1R.CS572R.]} --昨日8時間ほどフレと聖樹でマルチしたが返報と血河には一切会わず、指紋盾チク煽り野郎と目ビーム拒絶煽り野郎が主だったな。あとは魔力剣ぶんぶんとか大砲ガン撃ちとか指紋盾モーグ槍とかバラバラ。ちなPS4。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:34:30};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} ---煽り野郎って情報絶対いらなくて草。気持ちはわからんでもないけど 自分はちいかわと返報が特別多く感じたよ。ただ、白ばかりやってるから自然と指紋盾相手になる機会が少なくなってるはず。PS4とPCの120-150 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:48:12};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} ---煽り野郎に絶対反応する人いるだろうなとは思っていた。反省はしていない。 それだけ結構な煽り行為を連発されたのでな。許せ。わりと先週とかもかなりの頻度でマルチしてたけど返報は1回しか見たことないんよな~。まぁ結局は環境どうこうじゃなく自分の周りがこうだったってだけの話なんだろうけど。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:02:58};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} -フレに初狩りしたいからちいかわ移してなんて言われたらブロックして縁切るわ エルデンしてるフレなんていないんだけどな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:41:53};SIZE(10){ [ID:V.UYbN7jUhM]} --そんな簡単に縁切れる奴はフレじゃない定期 そもそも そういうやつはフレになる前に何かしら人格に難あるから気づける RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:55:16};SIZE(10){ [ID:LjsORmEGtoY]} -全身金仮面コスプレで偽装鏡付けた3人でエルデの流星同時撃ちしたい……とはいえダンジョンは全てクリアしてしまったから2周目以降だなぁ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:46:09};SIZE(10){ [ID:UMvDmc.4f.g]} --血の貴族合わせで「「「ニーヒル!」」」とかやってみたい RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:54:34};SIZE(10){ [ID:FwH2wU.oJTQ]} -初めからやるのダルいなーっと思ってたら なんだかんだで3キャラ作っちゃった 産まれ直しがあるとはいえ、初期ステ選べないし 回数も多いけど限りあるからね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:48:39};SIZE(10){ [ID:V4nHcfPKXKA]} -自演返報はバグやグリッチと意識しないで使ってる層も多そう 「動画で見た」「友人から教えてもらった」みたいなノリで RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:51:48};SIZE(10){ [ID:cKg.U6niVlU]} --そもそも公式ノーコメントノーリアクションだもんなー よくBANの可能性ガーって言うけど公式が何も言わないうちは基本ペナルティ課せないんよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:55:04};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} ---ペナルティとかは別に無くてもいいと思うけど早く修正してほしい お手軽過ぎる手段で叩き出されるイカれた威力は仕様なのか意図せぬ結果なのかわからんからなんも言わんけど、せめてやられる側からも見えるようにはしてほしいわ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:04:32};SIZE(10){ [ID:FZDZaycVUAs]} -クソゲーだったけどトロコンだけは楽だな これで全武器、全タリスマン、全魔術祈祷集めろとかだったらダルすぎだった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:54:37};SIZE(10){ [ID:Djk0n24jkEE]} -純信仰ビルド、攻略はともかく侵入は強いよな 狂い火は勿論、個人的に推したいのは侵入でのノーロック巨人の火投擲の強さよ バフも充実してるし侵入だとかなりよいビルドだと思うわ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 12:57:47};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} -今作バグか仕様かわからん部分も多いしな 自演返報は露骨にバグ臭いが、連射スペル利用したスペルチェインとかは スペキャンとかのテクニックがあったせいで仕様か微妙なラインだし、 竜贄の状態異常蓄積なんかは撃たれないと気付かない場合も多いだろう あれも竜祈祷が状態異常多いせいで仕様の可能性残ってるし 俺1キャラ目は獣タリ使用者で2キャラ目は竜贄だったんだが 2キャラ目で溜め撃ち即発狂したの見て初めて調べたくらいだったし RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:02:56};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --マルチで浮遊系が見えなくなるのは良くあること() その辺適当なんだよな。死にゲーの反面バグ技ゲーでもある RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:12:30};SIZE(10){ [ID:lWeibu4ZZko]} --バグか仕様かは前からよく論争になるし 特に多いとは感じないかなあ 内容も大体似たようなのが過去作にあったし RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:20:48};SIZE(10){ [ID:mZ4vl.nsFnY]} ---直す気ないよな多分。直せないのかも知れないけど ナハナハが無くなったのは評価する。アレめちゃくちゃカッコ悪い RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:25:00};SIZE(10){ [ID:lWeibu4ZZko]} ---消える浮遊、モーションバグ、速射あたりはほぼ仕様レベルだと思ってる RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:29:56};SIZE(10){ [ID:/yW1UE2n0iQ]} ---そもそもデモンズは何度もアプデアプデ修正修正なんて時代のゲームじゃないから話が違うと思うぞ PS5の方は知らんが RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:33:15};SIZE(10){ [ID:V.UYbN7jUhM]} ---PS5版は嵐1と2のショトカ使えなくなってた気がするうろ覚え 死神のところで落下死してビビった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:52:26};SIZE(10){ [ID:pB0faBPnmp2]} ---修正重ねたダクソにもモーションバグや速射バグが残ってるからいってるんだけど… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:58:45};SIZE(10){ [ID:rFBIX48vMRM]} ---ダクソの武器チェンジで怯み抜けするのも、バグだと思ってたけどテクニック扱いしてる人多かった印象。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:02:42};SIZE(10){ [ID:GqK8RmeUgrU]} ---ここまで酷いのはダクソ1以来だな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:25:43};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -雫結晶とか黄金種、聖杯雫ら辺、1回取ったら次からルーンの弧にならないかなあ。ルーンの弧が割とレアアイテムで使う気になれぬ。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:03:56};SIZE(10){ [ID:aVo2yFkvgzA]} --ごどりっくルーンでレベルが40相当も上がる!すごい! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:19:51};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} -バグ使ってる奴叩くコメが落ち着いて静かになったと思ったら突然怒涛の言い訳コメ押し寄せてきて笑う。白々しいわ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:13:48};SIZE(10){ [ID:G1R.CS572R.]} -重量70%以下でヤーナムステップになるタリスマン出して♡ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:19:40};SIZE(10){ [ID:V.UYbN7jUhM]} --暗い木目「俺は許されなかった」 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:28:20};SIZE(10){ [ID:rIyO4gbqN9c]} -一番修正が欲しいのは…出血犬だ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:26:49};SIZE(10){ [ID:luOM9AjkFwc]} --適当に遊んでたら突然の死 その度思い出す。そいやコイツバグつまてたわと RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:30:41};SIZE(10){ [ID:pB0faBPnmp2]} --へっ、こいよ!犬なんて大盾ガードで余裕だぜ! →(なんかすごい音)ウワアァァァ……シュワァァ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:36:08};SIZE(10){ [ID:MrXHc8fy9/w]} ---フロムの犬に油断をしてはならない…一度盾で受け確実に仕留めるも(失血死) 歯一本一本に判定でもあるのかコイツはと思ったがバグなようで良くないが良かった。治る可能性があるなら。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:11:54};SIZE(10){ [ID:C9.2Sy.9Bso]} --獣よけの松明が手放せない RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:38:38};SIZE(10){ [ID:FZDZaycVUAs]} --なんか一周回って直さないで欲しいまであるわw RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:40:49};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --ずっとこいつの首切り落として拳武器に出来ねーかなって思いながら対処してる RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:42:21};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -リアフレにもひとり血河使いおるけど ボタン連打マンなんだよね。そろそろ卒業したら?って勧めてるけど無理そう そんな彼からしたらこのくらい強武器じゃないとゲームにならないんだろうなって RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:28:28};SIZE(10){ [ID:pB0faBPnmp2]} --ソロプレイならいいじゃない?って思うなぁ。出血系猟犬ステップよりはボス相手大変そうだし。対人は…はい。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:30:43};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} --対人だと連打マンはどうとでもなるからよいよ 立ち回りもしっかりしてると武器の強さがモロに出るからしんどいけど RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:43:13};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --こういっちゃなんだがセンスある人は下手な人の感覚が分かんないのよ。俺のフレにもLv上げて殴り合うしかできない人いる。モーション覚えるとか敵に合わせて戦技変えるとか、そういうのは普通くらいには上手い人の遊び方 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:51:54};SIZE(10){ [ID:mojXY9mYK0M]} --友人からしたら一々指摘されて鬱陶しいだろうな ナチュラルに下に見てるみたいだし RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:53:33};SIZE(10){ [ID:JcRspteJvaQ]} ---まぁ大丈夫でしょ。しつこくいうわけでもないし オンデビューした時に血河だらけだったのがショックだったみたいで そこから派生した話題でもあるし RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:58:53};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --強武器使ってない俺カッコいいな子にリアフレ認定されてるの可哀想 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:00:04};SIZE(10){ [ID:VlMoQbFLbfg]} -シュワァァア… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:43:21};SIZE(10){ [ID:FenqQ4eNOFM]} -ちいかわは錆びた錨の槍タリスマン刺突カウンター乱撃で得た瞬間火力で捻り潰してるけど空烈と身隠しヴェールで暗殺ゲームしてくる侵入は本当にどうにもならん 警戒してれば何度か躱せはするけど相手はFPの限り不意打ちしてくるしソウルシリーズ特有の回避しても状態ゲージが増えるカスあたりのせいでいつかは負けてしまう。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:44:30};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -ライカード1周で何度も戦いたいな。イベント戦闘みたいで楽しい RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:45:11};SIZE(10){ [ID:1eu1QhaZ2Aw]} -出血とかで死ぬとめっちゃ情けないうえに妙に長い断末魔あげて死ぬのなんかイヤ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:50:11};SIZE(10){ [ID:FZDZaycVUAs]} --断末魔が長すぎて「黙って早く4ね」って言われる某ソシャゲのボスよりはマシじゃないかな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:52:16};SIZE(10){ [ID:gR..CouFXiQ]} --今作悲鳴に力入れてる感 セレンのアレはとても良かったです RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:54:11};SIZE(10){ [ID:pB0faBPnmp2]} ---セレンのもだしハイータに火を点けたときの悲鳴もなかなか RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:46:43};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]} ---ハイータの嗚咽いいと思います RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:32:57};SIZE(10){ [ID:QUcPINxtEwA]} --頭吹っ飛ばされて即死とかではなく、出血死してるわけやからな 現実的に考えると「腹に穴あけられて身体の感覚が徐々に麻痺していく中でゆっくりと死んでいく」やからもう地獄の苦しみですわ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:55:29};SIZE(10){ [ID:OQIogLHw3HY]} --過去作もモーションが無駄に凝ってた…刺突でお腹押さえながら倒れるとか、炎でジタバタとか。ヘッドショットも特殊だったっけ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:02:13};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} --女性ボイスの若年2のヘッドショット食らったり大きくよろけたときの悲鳴が声の勢いのせいかマ○パ2のワ○オのムワアアアアア!の女性版にしか聞こえないんだ… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:07:42};SIZE(10){ [ID:zUnUFmeb3wY]} ---クレしんの風間くんって言われてからそれにしか聞こえなくなった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:15:41};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --且 < Gyaaaaaaaaaaaa! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:24:41};SIZE(10){ [ID:ZuoqoDfeiZM]} -ちいかわ「なんとかなれーッ!」(ブンブン) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:58:32};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]} --ワッ!死んじゃった! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:22:42};SIZE(10){ [ID:daT/bSHtHT2]} ---どっちもハチワレで草 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:38:36};SIZE(10){ [ID:V.UYbN7jUhM]} -なんかボス白に入ってると挨拶しないホストが前より増えた気がする。地域外オンにしたからか、そもそも多いのか。もしかしたらエモートのやり方知らない人もいるのかな。挨拶するホストは勝ったあとすごい嬉しそうでこっちも嬉しいんや。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 13:58:34};SIZE(10){ [ID:NME/aVdc0IQ]} --ソウル系初めてでその辺あんまりわかってない人多い説 ガン逃げボスお任せホストと撃破前指切りホスト以外は気にならないかな〜自分は RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:02:54};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]} --まあ白でも赤でも挨拶しなきゃいけないってルールがあるわけでもないしね。デモンズの頃に一部でやり始めた習慣なだけだし ただボス勝利後に挨拶とか歓喜してくれるホストは白やってるこっちも嬉しくなるんでやりがいがある 赤の時はこっちが勝手にやってるだけだし相手殺しに来てるんで、挨拶中だろうが好きなだけ切り刻んでくれ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:16:07};SIZE(10){ [ID:VlMoQbFLbfg]} --外人は前から多いよ 挨拶するのは当たり前みたいなのは日本人だけだ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:27:40};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -SNSの風車村はこの世紀末に陽気を忘れない平和な村に見えました。実際には干からびた婆が不気味な笑い声と共に踊り狂う地獄でした RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:02:37};SIZE(10){ [ID:ELAiiBcyn5Y]} -コウモリ?ハーピィ?の歌翻訳してる動画とか出てきてるけどあれ本当にラテン語なのかな・・・ また公式があれ造語だよって言ってamabam信徒達が逆ギレする展開にならない? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:03:49};SIZE(10){ [ID:VlMoQbFLbfg]} --なんか他のはラテン語を英語にしてから翻訳してるから意味にズレが起こってる! ワイがほんとの訳を見せてやるやで! って言って動画を出してる人もいたし、さすがにamabam()ではないと思うけどね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:11:40};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} ---amabamは全くそう聞こえないのにそうだと言い張ってるのもヤバかった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:16:14};SIZE(10){ [ID:eP8LWuHMwUs]} --そもそもamabamの人は「私の解釈はただの自己満ですし翻訳も意訳まみれです。真に受けないでください」って言ってたのに、某教祖様が真に受けて考察()に取り入れて公式に凸入れて引っ掻き回したのが悪いのであって、amabamの人は完全にただの被害者というね… ちなみにamabamの人は某教祖に「やめてください恥ずかしいです」と苦言を呈していた、無視されてたけど RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:17:17};SIZE(10){ [ID:OQIogLHw3HY]} ---…マジ?クソすぎんだろ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:26:55};SIZE(10){ [ID:daT/bSHtHT2]} ---でも翻訳もなにも造語なのでは…… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:41:02};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} ---何ヶ月もリピートそのうち聴こえてくる()とか謎のイキリかましてたのはいいんですかね… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:10:05};SIZE(10){ [ID:lAuOA3qi78g]} ---それはイキリではなくネタなのでは? そのうち癌にも効くようになるとか、そういう系の。 そういうネタでキャッキャしてたところを、とんでもない変な奴に巻き込まれて主犯扱いされてるのが気の毒って話。 ネットの隅で自分勝手なエロ同人を描いてた人が、勘違いしたバカに原稿持ち出されて、ジャンプに持ち込まれて受付に嘲笑されて、なんの因果か読み切り掲載までされて広く嘲笑されたっていう残酷な構図なんよ。これで誰が悪いのかって言ったら、ジャンプに持ち込んだバカの方じゃん? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:46:56};SIZE(10){ [ID:OQIogLHw3HY]} --アーアー言ってるだけじゃなくて、ちゃんと歌ってるからね。それもちゃんと聞き取れるし。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:06:45};SIZE(10){ [ID:ZRkrctROEEE]} -人形兵くん、上段に構えた槍を叩きつけると見せかけて下の槍で突いてくるの小賢しくて好き RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:26:23};SIZE(10){ [ID:HFKpgOgo4Tc]} -肉系アイテムの効果が上がる黄金の味っていう祈祷をふと思いついた RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:30:08};SIZE(10){ [ID:w4BNztUdkrE]} --きっと、エバラの王におなり……。 もしかしたらギャングスターに憧れて生命力を弄れるようになる黄金の風もあるかもしれない RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:01:04};SIZE(10){ [ID:FwH2wU.oJTQ]} ---褪せ人は二本指の円卓よりも三本指に憧れるようになったのだ! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:28:46};SIZE(10){ [ID:nYizMCpM1uA]} --焼肉のタレかな? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:06:00};SIZE(10){ [ID:L0nSU/hihJ6]} --火山館の焼肉のタレ! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:07:59};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} --炭火の主、エヴァラが腐肉の内に黄金のを見出したと伝えられる祈祷 肉類の味覚を上昇させる RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:02:13};SIZE(10){ [ID:b7IC9A3aXj2]} --たくさん食べて大きくなれよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:17:22};SIZE(10){ [ID:XS4ey1Tw4/2]} --済まないな…食べきるのに時間がかかりそうなんだ… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:54:23};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -ゲルミアシリーズの癖のない色使いがめっちゃ好き あの形式の鎧着込んでわかったけど赤獅子シリーズって右手に手甲着けてないのね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:30:58};SIZE(10){ [ID:YwMdEiKw6OY]} --ゲルミア鎧は他の頭防具と組合せやすくてかなり好み RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:40:19};SIZE(10){ [ID:ia/QE0sEf5w]} -タイマンの時に、挨拶もせずバフ重ねるやつを切りつける時がいっちゃんおもろいな。まあ、こっちが負けたら高確率で煽ってくるんだけども。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:42:36};SIZE(10){ [ID:J6rsYoNxnkI]} --俺も崩壊波ぶち込んでる RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:02:57};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -久々にマレニア白をしてみたけど前より成功率が低い というか乱舞よけるそぶりすらなく屍山血河うつひと多いよ守れないよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:46:37};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} --対人でのビギナー狩りの強さと攻略の強さ勘違いしてる勢が多すぎるんよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:51:16};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} -マレニア苦手勢は猟犬で暗い流星でも使っとけばええのよ 避けないから当て放題 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 14:59:39};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -ホストくんマレニア前から逆走するからどこ行くんだろう?ってついていったら黄金樹の化身を指さしてて笑った アズール砲でぶっ飛ばしてあげたらめっちゃ喜んでくれた RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:02:03};SIZE(10){ [ID:AXZhHXohIUo]} -マレニアみたいな人型ボスもうちょっと増やして欲しかったな もしくは再戦機能が欲しいや RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:05:25};SIZE(10){ [ID:LlDaZOkLq5A]} -ゴドリックくん…竜じゃなくてさ、片腕ドリルに換装しない?もしくは胸部にライオンの頭付けてみない?きっと強いよ(見た目が) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:05:43};SIZE(10){ [ID:Lv8aKyPpOYM]} --肩は新幹線にしよう RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:17:20};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---両膝にドリルもつけよう RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:27:16};SIZE(10){ [ID:zUnUFmeb3wY]} ---決めセリフ必須だな 「ゴドリオンファイアァァァ!」 「ご·照·覧·あ·れぇぇぇぇっー!」 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:08:47};SIZE(10){ [ID:PNfjYYdGcSU]} --パイルも忘れるなよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:33:54};SIZE(10){ [ID:LTFPWgefa1w]} --胸部は蟻の頭にしよう RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:37:43};SIZE(10){ [ID:tasuJPI.1a2]} --ルーンベアくんにまたがっていたなら今作最強ボスまでありえたな… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:54:12};SIZE(10){ [ID:OQIogLHw3HY]} -プレイヤーが敵に対して行える耐性ダウン系のデバフって今のところ氷結だけだよね? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:08:01};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} --百智の世界は? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:10:25};SIZE(10){ [ID:FwH2wU.oJTQ]} --油壺? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:10:45};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --グレイオール咆哮も効くのかな あとは雨の時に水濡れ(中々故意には起こせないけど) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:17:04};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]} --百智の世界ってそういう効果だったんだ…知らなかった!ありがとう! 壺も盲点だったわ… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:19:55};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} --重いけど満月魔術の魔耐性ダウンもあるね。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:20:02};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --グレイオールとレナラの満月もか…見落としてるの結構ありますね。ありがとうございます! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:25:06};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} --ミエロスの絶叫もかな? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:30:27};SIZE(10){ [ID:zUnUFmeb3wY]} --翼の大角もそれに入るかな? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:36:34};SIZE(10){ [ID:uTKt4G1dsXE]} --山のように出てきてて草 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:08:16};SIZE(10){ [ID:F4duQxswIew]} -メリナはハイータに関してなんかコメントしてくれても良さそうなのに何も無いんよな 俺が見逃してるだけだったらスマン RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:13:50};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -ちいかわとか強戦技強武器に頼ってる奴を、単眼の大砲をぶち込んで倒すのが、最高に気持ちいい。俺の為にいつまでもその程度でいて欲しいくらい RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:14:19};SIZE(10){ [ID:E/eP9/Fjq6k]} -ハイータにブトウの真実を教える所にメッセージで 音の時間だを評価した奴俺と同じ趣向だな 一緒に美味しい酒が飲めそうだ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:15:19};SIZE(10){ [ID:jRJGguQDeCs]} --変態め…。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:31:18};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} -今作ぶっ壊れや厨戦法が多い分マイオナの傾向も強いよなぁ。侵入動画見ても「ちいかわとか使わずマイナーな武器で戦ってえらい」「相手ぶっ壊れ使って負けてて草」とかぶっ壊れに対するコメントしかなかった。 ちなみにその侵入動画は特大2刀で犬ステしながらバッタしたりしゃがみR1でチクチクする典型的なイナゴスタイルだったんだけど、脳筋はカッコいいものってバイアスでも掛かってるんだろうか。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:23:20};SIZE(10){ [ID:pPF0mIHWhrI]} --そーですね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:26:37};SIZE(10){ [ID:cooKLULQUxY]} --格好良いとは思わんが、ちいかわが負けるのはエンタメではあると思う RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:30:01};SIZE(10){ [ID:5og4PExLhQ.]} --ああいうのって配信なんかもそうだけど別に壊れどうこうは重要じゃないと思う コメントするほど観てて好きなひとがやってることなんだから全部良いて感じなだけ、今作にかぎるものじゃないよ 壊れ使ってる動画や配信もすごい、上手いと言われてるしね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:34:24};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --猟犬特大ツンツンの方が不快感は高いんだけどな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:34:27};SIZE(10){ [ID:V.UYbN7jUhM]} ---あれほんとださいけど当人は多分テクを駆使して勝てる俺かっこいいと思ってるんだろうなあ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:12:55};SIZE(10){ [ID:goVmeI3Ym5s]} ---まぁL2連打よりは難しんじゃない? 正直どれも怒り飛沫残光と大差ないけどな 今更時代逆行しすぎだろ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:52:57};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --ぶっ壊れ使ってるホストをマイナーぶきで倒す!みたいなタイトルで話題性がないだけの普通に強い武器使ってボコボコにしてから相手をボロカス言ってる動画とか見かけた時は寒気がした。ポケモンとかと似たような流れだよね。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:40:01};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} ---配信勢の信者って腐敗の民みたいなんだな こうやって派閥が生まれていくのか RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:41:29};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---そもそもホストでちいかわ使ってる人って侵入嫌い含む対人しない初心者も多いだろうに それを狩って悪者みたいに叩くなんてひでえ話だな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:48:23};SIZE(10){ [ID:V.UYbN7jUhM]} ---儲かるなら何でもやる奴等に倫理観求めても無駄 視聴者も含めてネットの最下層だから視界に入れないのが一番 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:34:10};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} --厨武器使わずマイナー武器で戦うのはいいんだけど、変なプライドで他を下げないで欲しいよね。「俺はこんなマイナーな武器使って戦ってるから流行りの武器しか使ってないお前らよりも偉いんだ!」みたいな。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:48:56};SIZE(10){ [ID:HMt7EgxhUf6]} --撮影主は上手く戦えたり負けてもみっともないのは一切出せないからあの数倍悪い結果も出てるんだぜ… それだけやってる努力も評価してあげてほしい RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:48:58};SIZE(10){ [ID:inYukz5rfxY]} --そういうのって基本的には見たい人しか見ないから肯定が多くなるのは当たり前よ。ユーモアのあるやつじゃなくて通常の対人系だと配信者も動画見る人も偏っていくから試しに見たとしても見続けることはないなあ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 15:57:32};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} -血の指〇〇に侵入されました(遠くから鳴り響くチリンチリーンの音を添えて)。こんなんばっか RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:16:52};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]} --鈴の音が死の宣告になっているのがインパクト強いけど牽制で魔法使うと返報で即死させられかねないのもきつい RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:30:37};SIZE(10){ [ID:hshUT4B1pZI]} -大体のビルド作ってこれ以上遊び方が思いつかない、けどもっと遊びたい どうしたらいいんだー RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:23:22};SIZE(10){ [ID:rtzcIG5wwgo]} --壺投げマンの時間だ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:29:17};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} ---ちょっと壺村行ってくる RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:35:29};SIZE(10){ [ID:rtzcIG5wwgo]} --そういう時はロールプレイしながら武器1本縛りなり魔術祈祷使わない縛りをすればいいんじゃないか?直剣持って革の鎧着て駆け出し冒険者になったりしようぜ! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:05:18};SIZE(10){ [ID:fEZqHN.uBXU]} -ホストから見たら鉤指二人とも見えてるけど、鉤指からしたら相方元の世界帰っててホストしか見えない現象(見えてないだけで存在はしてる)ってみんなよく起きてるんやろか?それとも誰かの回線が悪いとかなんかな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:24:19};SIZE(10){ [ID:i7qiajGvDBc]} --地域外オンだとしょっちゅうあるな たぶん回線問題だと思うけど今までのシリーズはこんなことなかったしVer1.02の時もなかった気がするから何かゲームに問題がある RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:37:26};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} ---やっぱそうかな……。回線わるめのフレといつもやってるんだけど、そのフレがホストの時にほぼ毎回そうなる…。エルデンだけでそうなるから早くアプデこんかなー。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:43:57};SIZE(10){ [ID:i7qiajGvDBc]} --自分も同じ状況にたまになりますね、お前...まだそこに居るのか...?状態ですね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:02:34};SIZE(10){ [ID:WUQI5BSjyb2]} -某何々とかいう言い方する奴嫌い 正々堂々正面から敵対していけ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:28:44};SIZE(10){ [ID:hshUT4B1pZI]} -大体勝負なんだから自分が用意できる最強の戦法を使わないと相手に失礼だろ わかったらほらまずはレベルをカンストさせような RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:33:14};SIZE(10){ [ID:hshUT4B1pZI]} -簡悔ってなんだよって思ったけどもしかして「簡単に攻略されたら悔しい!」の略か。略語が出来るほどフロムの思考をそうだと思う人が一定数いるのか。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:35:50};SIZE(10){ [ID:i7qiajGvDBc]} --某狩りゲーのネタだが、見てて面白いものではないね。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:37:21};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---なんだ元からあったのか。新しい言語が出来た瞬間を目撃出来たのかとちょっと興奮してしもうた。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:41:17};SIZE(10){ [ID:i7qiajGvDBc]} ---確かff11のディレクターの発言が元ネタじゃなかったかな? 「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」っていう。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:43:16};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} ---実はアレ出典元の雑誌が不明なままだからFF11開発の酷さとプレイヤー側の怒りが合わさって産まれた造語説もある。経緯が経緯だけに簡悔って単語を使う人もお察しよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:45:34};SIZE(10){ [ID:AKQAOx403rI]} ---DDONっていうサ終したカプコンゲーの生放送で社員がその発言したら何故か叩かれてたな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:54:26};SIZE(10){ [ID:V.UYbN7jUhM]} --その単語を使う人はちょっとしたことでクソゲ扱いする人達と同類だと思う。マジモノの簡悔仕様って某ブラウザゲーム並みに酷いからな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:42:03};SIZE(10){ [ID:AKQAOx403rI]} ---と書いたけど、実はフロムはデモンズで「クロスボウがあれば余裕」って言われてクロスボウを超産廃化させた過去がある。でも逆に言えばそのレベルの所業をやってはじめて簡悔って言ってほしいぜ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:43:55};SIZE(10){ [ID:AKQAOx403rI]} ---個人的には、エルデンリングはプレイヤーの工夫次第で無限に難易度を上下させることができる神ゲーだと思ってる。 無限に簡単にできるし、無限に難しくできる。そういう意味で「初心者から廃人までをカバーしてるゲーム」だと思う。 でもその工夫自体が単純に嫌いだって人もいるのは分かるし、自分で難易度を上下させることに敗北感を味わってしまって達成感が無いと言ってる人がいるのも理解できる。でもそれを簡悔の一言で済ませるのはなんか違うよなって話なんだよな。自分で難易度を調整できるゲームなんだから、自分が遊んでて1番楽しい難易度を自分で作りなよって思うわ。OWのRPGゲームって全部そうなってるし、ひとつの方向でビルドを特化させると一部のボスが超ラクになる代わりに一部のボスが超難しくなるなんていうのも普通のことだしなぁ。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:00:55};SIZE(10){ [ID:OQIogLHw3HY]} --出血犬やらレナラ等の致命的なバグ放置してハメ対策とかしてるから言われてるんじゃないかな 一緒にまとめてやってくれてたのならそんなこと言われなかったと思う RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:45:54};SIZE(10){ [ID:e2MmiGXw6eQ]} ---RTA対策したらアイテムが取れなくなったバグ発生したのは笑う。あれは流石に簡悔だよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:49:27};SIZE(10){ [ID:u4Iabs87EXA]} ---全部のバグを解消できるパッチを作るなんて時間が掛かるし、その間にもプレイヤーの不平不満はつのるから大変なことになる。 それよりかは小出しに解消していった方が良いと思うよ。 例えば発売後半年間バグ放置で、半年後にいきなり全てのバグを解消するパッチを出すとしても、その全てのバグが丸々残ってる半年間にプレイヤーからの信用は地に落ちるわけだし。そうなるよりはバグ解消に優先度を設けて、優先度が高い順から解消していったほうが良い。 モーグウィン王朝の即死犬一匹よりも、盾ビームバグの修正の方がプレイヤーである自分としてもありがたかった。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:14:57};SIZE(10){ [ID:OQIogLHw3HY]} ---出血犬なんてまったく致命的じゃないしレナラも撃ち落とせるしで優先度は低いぞ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:35:45};SIZE(10){ [ID:nYizMCpM1uA]} ---我々にわかりやすいように1葉が簡悔の誤用の例を見せてくれたが、本来の意味の簡悔ならバグではなく仕様のまま放置したり、むしろ改悪させたりと開発の悪意をマシマシに感じる事を言うハズなんだ。要するに言葉がひとり歩きしてしまったんだと思う RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:41:17};SIZE(10){ [ID:AKQAOx403rI]} --ダクソの頃と比べて有名になり過ぎたし、ライトゲーマーが増えたんやろなあと思うな。明らかなクソ要素がある事は否定しないけど、そんなものは昔の作品からずっとあるし。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:52:58};SIZE(10){ [ID:i7qiajGvDBc]} ---鍋嶋Pが「お前ら全員56す!!」って宣言した時は鍛えられすぎたプレイヤー達から拍手喝采だったのが懐かしいぜ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:56:24};SIZE(10){ [ID:AKQAOx403rI]} --あれー、皆さん簡悔って言葉に些か反応しすぎでは?さてはあなたたちもこのゲームに何か思うところがあるんじゃないですか? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:53:15};SIZE(10){ [ID:0XGueG1lF5U]} ---バグは流石にはよ直せとは思ってるよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:03:23};SIZE(10){ [ID:qiCjpPPvJdw]} --そもそも簡単に攻略できる遺灰戦技魔術祈祷が用意されてるエルデンでそんな言葉が出ることがよくわからんな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:16:40};SIZE(10){ [ID:/alEHzEHz7w]} -マップエディター公開してくれねえかな 俺が最高に熱く激しいマップを作って全世界を笑顔にしてやれるのに RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:48:09};SIZE(10){ [ID:0BTyl/OyufQ]} -せっかく低レベルで呼ばれてウッキウキで遊んでたらしょうもないとこで落下死した。恥ずか死 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 16:50:03};SIZE(10){ [ID:QUcPINxtEwA]} --あるある ハズい経験するほど良い白霊になっていけてる気がする RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:03:35};SIZE(10){ [ID:HA5xrq/jjRw]} --お前は俺か… 同じホストさんに当たった時は全力で土下座したい気持ちになるよな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:17:15};SIZE(10){ [ID:PNfjYYdGcSU]} --土下座エモとってこよう しょうもない死に方したのにまた呼んでもらえたので精一杯頑張ってきた。優しいホストさんでよかった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:32:07};SIZE(10){ [ID:QUcPINxtEwA]} --前ゴストーク出てすぐのサインだまりで拾ったら一礼の後バックステップして落ちていった白がいて笑ったわ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:19:09};SIZE(10){ [ID:/alEHzEHz7w]} -神秘キャラのサブのつもりで狂い火祈祷に手を出してみたけど見た目派手だし結構使いやすくて楽しいね。あと何より使う度に悲鳴上げるのが…その…フフ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:05:44};SIZE(10){ [ID:EXbjCv4xgQ6]} --貴公…早く気づいたほうがいい もう狂っているぞ… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:18:54};SIZE(10){ [ID:PNfjYYdGcSU]} -頭しろがね人、胴体ふんどしでずっとホストの後ろ歩いてピク○ンのように着いていったら命乞いされた…ドウシテ… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:27:44};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} --あの顔でずっと背後取られてるの怖すぎる… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:32:21};SIZE(10){ [ID:i7qiajGvDBc]} --狂ってるw怖すぎるわwww RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:36:51};SIZE(10){ [ID:aVo2yFkvgzA]} -これだけの数のドラゴンが登場するのに、プレイヤーの事を好きになって擬態してご褒美くれるのが一匹も居ないのってとんでもないバグだな プレイヤーの竜望の無さはゴドリックくんを笑えないゾ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:31:43};SIZE(10){ [ID:fDgtjpGZiko]} --そういう芸当は古龍レベルじゃないと無理なんじゃないか RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:37:28};SIZE(10){ [ID:nYizMCpM1uA]} ---登場する古龍連中みんなプレイヤーと方向性違うから絶望的じゃないですかー DLCで新たな古龍参戦に期待するしかないのか… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:44:29};SIZE(10){ [ID:fDgtjpGZiko]} --前世の記憶を思い出しなさい。トロフィーのために絵画世界のヒロインの尻尾をちょんぎったり、何も言わず敵対もしない優しい心の古龍の尻尾をちょんぎったりしなかったか? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:43:07};SIZE(10){ [ID:AKQAOx403rI]} --エルデンリングの古龍は前時代の覇者だったけど新時代に居場所奪われた枠だからなぁ 新時代を存続するか、新たな時代を創造するのが目的の褪せ人とは水と油だし仕方ないね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:44:31};SIZE(10){ [ID:OQIogLHw3HY]} ---絶望的かどうかはまだわからんぞ?ぶどうを食べて瞑想してみれば女体化ゴドリックとキャッキャッウフフ出来る展開が見えてくるかもしれん RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:48:08};SIZE(10){ [ID:AKQAOx403rI]} ---魅惑のニーヒル♡ナイトの始まりだぁ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:58:42};SIZE(10){ [ID:tasuJPI.1a2]} --竜血騎士団大歓喜 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:05:58};SIZE(10){ [ID:ethCmYkNPl.]} ---思えば初登場時のオマエラも理不尽スパアマ持ちだったな! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:08:11};SIZE(10){ [ID:NjcLsXGRlKo]} --力を示せばハートは頂戴できるから…… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:10:24};SIZE(10){ [ID:FZDZaycVUAs]} ---場合によってはランサクスのハートや遺品をヴァイクくんに見せつける褪せ人は外道すぎる RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:16:06};SIZE(10){ [ID:fDgtjpGZiko]} -簡悔って元ネタの出典も不明だし、この言葉を使ってる奴の「簡単にクリアできないから悔しい!」って気持ちの略でしかないな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:34:56};SIZE(10){ [ID:Q7xnzyux9wQ]} --元ネタはFFXIの河本Dって人の言葉だよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:47:37};SIZE(10){ [ID:sNU.heirkiY]} ---その河本Dのインタビューが載ったらしい雑誌が見つかってなくてユーザーの創作っぽいんすよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:20:20};SIZE(10){ [ID:AFTn3Kq3j9I]} --リア友の間では簡悔のかわりにタニムラという呼び方が定着しつつある。「メイデン2体とかタニムラ過ぎ」「英雄墓はだいたいタニムラ仕様」みたいな。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:15:25};SIZE(10){ [ID:UVD2dKtD436]} ---谷村氏ってかなり有能な人だから要するに褒めちぎってるのか。素晴らしいリア友達だな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:35:27};SIZE(10){ [ID:XYNczCQfBfk]} -灰都ローデイルを探索し尽くすために 当方は二周目に突入いたします RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:35:11};SIZE(10){ [ID:UOipkdNRhgQ]} --この先、アイテムは無いぞ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:21:21};SIZE(10){ [ID:C2YogO2MqlE]} -「どこもかしこも、野心の炎に焼かれた略奪者ばかりだ……」「貴様も、どうせそうなるのだろう?」 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:38:43};SIZE(10){ [ID:FwH2wU.oJTQ]} --神父はヤーナムで獣でも狩ってて♡ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:44:15};SIZE(10){ [ID:44gbtKrIjrM]} --変形する斧はどこですかああああ!!!!! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:03:07};SIZE(10){ [ID:aVo2yFkvgzA]} -二週目はIrina of Faris名乗って筋バサやろうと思うけど防具が決まらねぇ! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:51:42};SIZE(10){ [ID:Hqh.uj6hPAs]} --へっぽこーずとはまた懐かしい 武器はグレソに電柱、大弓につまようじ(カーリア剣辺り)、後は…岩? 白っぽい重鎧だと失地騎士あたりか? 少し黄ばんでるしもっとごついほうがいいけど RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:30:40};SIZE(10){ [ID:GUrNZJF6Isw]} -血河やばい、いや返報のがヤバい、滅びヤバい、てか猟犬がもっとヤバいとは言うが、結局のところ全部修正されてしまえばいいのでは…? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 17:56:50};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} --そうしてプレイヤーは強力なボスへの対抗手段を失い、協力は廃れ、荒野の地で対人勢はナーフナーフと叫ぶのみであった。お前もいずれそうなるんだよ… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:01:59};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} ---いやナーフした方がマルチは繁栄するだろう。 クリアするだけなら敵は無視、ボスは霊灰+それらを使えば比較的簡単だからね。 協力を呼ばないと侵入も来ないし。来ても1、2発当たるとやられる可能性があるのでマルチを楽しむ以外で協力を呼ぶメリットは少ないのが現状。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:39:14};SIZE(10){ [ID:PrRiR.tqFoE]} --N回言われてることだけど、PVEは正直今くらいのバランス(出血が頭一つ強いけど)でも問題ないと思うからPVPでだけクッソナーフして欲しい。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:06:40};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} ---フロムは調整する時PvP基準にする前科が何度もあるんだよなぁ… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:22:34};SIZE(10){ [ID:hE5xhIlnACs]} -ガードカウンターってただガードして弾かれたら攻撃がカウンター扱いになるだけのことだと思ってた… なんと。ファルムアズラまで来て操作ミスで初めて気づくというw 爽快感あるし、バシバシ怯むじゃん、俺の100時間とは… みんなは説明、ちゃんと読もう。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:00:15};SIZE(10){ [ID:M4PTlWw.UF2]} --クソの役にも立たないから今すぐ忘れていいよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:03:16};SIZE(10){ [ID:bPuRd5DhewU]} ---不平不満な内容になっちゃうけど武器種によってはかすりもしないの本当に酷いと思う RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:08:45};SIZE(10){ [ID:yETVqe70BI.]} --槍のタリスマン適用対象の刺突攻撃特有のカウンター攻撃が未だにわからない RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:08:23};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} ---刺突カウンターは相手が攻撃中に攻撃を当てると発生するというかダメージが増えるやつ、昔は獅子カウンターとか言われてた RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:35:26};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} --受けてR1の方が安全だったり、連撃の終わりを見極めないといけなかったり、出し得って訳でもないから考えるの面倒になって使わない人もいそう(自分)。使いこなせたら楽しそうだが… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:13:03};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} --ガードカウンターは適切な使い方を理解してれば各地の騎士・兵士モブとか地下の忌み子とかをさくさく完封できて楽しいよね 犬や狼にカウンターを横ステップで避けられると「こいつ……!」ってなるが RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:15:06};SIZE(10){ [ID:UYxzd79Xn..]} --両刃剣より大刺突剣の方が当てにくいのナンデ なんか届かないこと多い RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:19:28};SIZE(10){ [ID:YZJBh9eWkVw]} --血のヘリケーで王朝ダンスしまくるの楽しすぎる みなさんはめっちゃ強いから使ってて楽しいor強いかはわからんけど使ってて楽しい武器とか戦技とかあります? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:54:52};SIZE(10){ [ID:FZDZaycVUAs]} ---変な枝付けてしまった ごめんなさい RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:58:01};SIZE(10){ [ID:FZDZaycVUAs]} -遠目でデカい魔法使いの帽子に結晶杖みたいなの持ってるからセルブスなりきりかな?って思ったら… ローガンなりきりの変態だった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:02:34};SIZE(10){ [ID:HUacPCVmVx6]} --草 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:03:45};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]} -マレニア強すぎと思ってたけど、攻撃のチャンスは割とある。ちゃんと怯んでくれる。 ひどいディレイもないと割と今作でもかなりの良ボスだったんではと思った。乱舞も対処わかれば怖くないしお花ムワァも回避したらバフでも遠距離でもなんでもできる時間あるし。2週目な遺灰縛ってみっか RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:07:13};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} --マレニアは慣れれば慣れるほどコイツってもしかして良ボスなのでは?って錯覚するところは確かにある でも盾受けリゲインだけはやっぱり許さん RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:33:34};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} --多少の有利とりつつ近接したいなら斧槍おすすめ。 ダッシュR1がそれなりに火力とリーチがあるから、マレニアとの距離を保って攻撃を見極めやすい。 差し込める所にどんどん差し込んでいけばダウンも取れる。 けれども油断すると連撃や水鳥乱舞であっさり持ってかれるので、適度な緊張感を楽しめるぞ。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:05:10};SIZE(10){ [ID:wlcXTNd7iRI]} -使徒服に足だけザミュル履くとめっちゃセクシーだな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:07:25};SIZE(10){ [ID:Di/iWGRnbrg]} -やっぱドラゴンの名前カッコいいな グランサクス、エグズキス、ボレアリス、スマラグ...ふぅ!TNTNに響くぜ! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:09:45};SIZE(10){ [ID:5/lKQsanb5E]} --竜王だけちょっと雰囲気違くない?ブラキオレイドスだっけ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:10:43};SIZE(10){ [ID:Di/iWGRnbrg]} ---プラキドサクスのこと?なんかちょっと白亜紀感あるよね、ティラノサウルスみたいな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:11:19};SIZE(10){ [ID:5/lKQsanb5E]} ---ブラキディオスだゾ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:11:56};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} ---ブラキディオスくんすこすこすこ 帰ってきてね(はぁと) プラキドサクスは前の王っぽいし、なんかしらの特別感あるんじゃね? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:14:13};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} ---竜の時代DLCくるー? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:17:12};SIZE(10){ [ID:YZJBh9eWkVw]} ---4本首の全盛期プラキドサクスさんでオナシャス RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:22:20};SIZE(10){ [ID:FenqQ4eNOFM]} ---竜血騎士「え?今日は好きなだけ竜血を浴びていいのか!」 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:45:55};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---遠慮するな 今までの分浴びろ… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:49:09};SIZE(10){ [ID:FenqQ4eNOFM]} ---メカキングギドラ的な感じで復活させよう(提案) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:51:06};SIZE(10){ [ID:TWVBq3GFA3I]} --なぜドラゴンの中で一番エッチなランサクスお姉ちゃんがいないんだ!やり直し! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:12:05};SIZE(10){ [ID:aBsrVVMfb/Q]} ---申し訳ないが異種かんはNG RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:17:38};SIZE(10){ [ID:5/lKQsanb5E]} ---そういえば荷車あるのに襲いかかるドラゴンまったくいないな ドラゴンカーはやはりニッチすぎたか RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:19:22};SIZE(10){ [ID:yETVqe70BI.]} --スマウグってのがホビットに居た。北欧あたりに由来があるのかな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:15:48};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} -大槍、槍、刺剣、重刺剣のガードカウンターは速くて素敵。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:16:53};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} -ミリセントイベントは最終的にエブレフェールでマレニアとしての記憶を取り戻し、苦悩の中主人公と敵対するイベント…そう思っていた時期が俺にもありました RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:17:21};SIZE(10){ [ID:FenqQ4eNOFM]} -ガチ装備で楽ってのはまあ分かるんだが、全部ツベの物真似プレイってせっかくアイテムも魔術も色々あるのに最適じゃ無い弱いとか言って触れないのは勿体無い気がする RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:17:48};SIZE(10){ [ID:.QSgruCvSvQ]} -その河本Dのインタビューが載ったらしい雑誌が見つかってなくてユーザーの創作っぽいんすよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:19:20};SIZE(10){ [ID:AFTn3Kq3j9I]} --枝ミスった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:19:48};SIZE(10){ [ID:AFTn3Kq3j9I]} -ファルムアズラと獣の神殿で柱に縛り付けられてる狼ってグラングさんの趣味なんか?エッチすぎるだろあんなの RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:23:33};SIZE(10){ [ID:t7bKZzsmOrQ]} -男を取っ替えひっかえするビッ○チだけど本命の前では純情なランサクスお姉ちゃんと、そんな自由奔放な姉に振り回される苦労人だけど実は死んでしまった唯一の親友に激重感情抱えてそうなフォルサクスちゃんの姉妹?いいよね うおおおおお俺はヴァイクとゴッドウィンが羨ましいイイイイイイイイ!! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:39:13};SIZE(10){ [ID:WdNwd8Y/jmE]} --おい、位置 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:40:21};SIZE(10){ [ID:FenqQ4eNOFM]} --精神科受診して RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:09:25};SIZE(10){ [ID:8t8qTSgjmug]} -マレニア第二形態行くと毎回ゲーム落ちるどうすればいいですか? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:41:58};SIZE(10){ [ID:rRD26q/ujiw]} --PCなら整合性の確認をしてみるのだ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:46:54};SIZE(10){ [ID:FenqQ4eNOFM]} --pcなら整合性のチェック RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:47:00};SIZE(10){ [ID:wfCWIujoOKA]} --整合性チェックしたら治りました! 感謝です RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:08:12};SIZE(10){ [ID:lF86GWMsTeQ]} -ミディールってこんなもんだっけ 今回のドラゴンって全体的に弱い?気がするんだけど RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:43:06};SIZE(10){ [ID:YZJBh9eWkVw]} --ミディールは足元にいるとキツイ攻撃とんできたけど、今回のは基本足踏みくらいしかない RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:47:45};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} --ほぼほぼトレント君って最強の武器があるからなぁ ミディールパイセンもパターン覚えちゃえばそんなにだからこんなもんじゃない? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:50:33};SIZE(10){ [ID:RKcnXfFVinM]} --今回だとエルデの獣の方がミディール感あるな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:51:37};SIZE(10){ [ID:FenqQ4eNOFM]} --今回の竜は2の護り竜程度な感じだね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:52:36};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --ミディールはシリーズ最後の裏ボスだから… にしてもプラキドサクスはあんまりにも弱くて拍子抜けしちゃった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:53:36};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} -今作でもユーリアとかカルラみたいなNPCが欲しかった… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:51:37};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --セレン「弟子…」 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:53:00};SIZE(10){ [ID:FenqQ4eNOFM]} --セレンがその枠だと思ってた だいぶ斜め上だけど RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:53:24};SIZE(10){ [ID:YZJBh9eWkVw]} --セレン…は違うか… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:53:50};SIZE(10){ [ID:BCejAIVCjXU]} --今話題の新作ラノベ!「狭間の地で球体に転生したけど弟子が好きすぎてツラい」 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:02:26};SIZE(10){ [ID:ul4.L7wWeeQ]} --カルラのエンディング前に聞けるセリフとか凄く好きなんですよねぇ…それはそうとセレン師匠に抱かれたい。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:02:59};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --囚われの身で師匠で魔女っ娘で、蒔いた種を刈られる側になった人がいたような…頭装備を三角帽子にしよう。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:03:22};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --やっぱセレン師匠はfaのセレンのオマージュなのかね 囚われてる方のダンジョン近くに浮かぶ球体(ソルディオス砲)いるし、そこで言うセリフがよりにもよって「変態ども」だし RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:14:00};SIZE(10){ [ID:T0hK5FjYDP2]} --元ネタっぽい人がいるのか…アーマードコアやっておけばよかった… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:16:21};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} -魔法狩り騎士RPしたいけど返報使うとバグ使いに見られそうでやだなあ…… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:55:59};SIZE(10){ [ID:Jg58K4sZnr6]} --黄金樹の大盾「私が行こう」 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:58:27};SIZE(10){ [ID:FenqQ4eNOFM]} --トープスで逸らそう RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:03:13};SIZE(10){ [ID:BCejAIVCjXU]} ---戦技で永遠の暗黒使いたいなぁ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:05:34};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} --俺もツリーガードにグレクラ装備に返報盾装備のPooh of Hundred Acreっていう返報成功=ホームラン的なキャラ作ろうとしてバグ利用野郎と思われるのが嫌で実行に移せないでいる RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:38:25};SIZE(10){ [ID:Hqh.uj6hPAs]} -とりあえずエッなことされてる風に勘違いできるシチュに悲鳴付き ユーリアの条件片方は満たしてる。性格はちょっと曲者だけど RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 18:57:03};SIZE(10){ [ID:YZJBh9eWkVw]} -デバフ方法色々教えてもらったからとりあえず翼の大角と適当な冷気武器で試してみたけど凍結デバフ(-20%)と戦技デバフ(-15%)両方乗って楽しかった。二つで-38%になったから加算じゃなくて乗算なんだね。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:01:07};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} -さっきパッケージ眺めながら「結局誰こいつ」って考えてたんだけどヴァイクっぽいな マジで主人公じゃん... RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:04:19};SIZE(10){ [ID:csmv0eNZAyw]} --中身も結構なイケメンなんだよな… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:21:05};SIZE(10){ [ID:FenqQ4eNOFM]} -なんでカーリア騎士の兜だけ、前作の騎士のデザインなんだろう?他の組織の騎士はどれも虚ろの衛兵みたいなのに。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:08:29};SIZE(10){ [ID:ethCmYkNPl.]} --割とよくあるデザインでは…? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:19:20};SIZE(10){ [ID:FenqQ4eNOFM]} -完全なる!黄金の回転エネルギー!!オラオラオラオラオラオラオラオラオラァ!!!(雷の羊) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:08:34};SIZE(10){ [ID:BjUl1JSM8pc]} -皆は「この装備は外したくない」っていうのある? ちなみに俺はライオネル頭 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:10:36};SIZE(10){ [ID:1eu1QhaZ2Aw]} --勇者の肩鎧 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:11:53};SIZE(10){ [ID:WxaUem9aBOA]} --緑色のネタキャラで遊んでる身としては忌み鬼のマントは重宝してる。格好良さとネタ要素をちょうどよく取り入れられる。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:14:18};SIZE(10){ [ID:BjUl1JSM8pc]} --理由は三銃士に出てくる紳士感があるから RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:14:46};SIZE(10){ [ID:1eu1QhaZ2Aw]} --ブライヴの鎧ですね 血炎グレスタ司教の突進やったときに一番返り血が映えるので 白い毛皮のマントが真っ赤に染まってすごく綺麗 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:16:52};SIZE(10){ [ID:FZDZaycVUAs]} ---こわい RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:20:26};SIZE(10){ [ID:wlcXTNd7iRI]} ---里香…赤いの…好きいぃ(にたぁ) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:24:46};SIZE(10){ [ID:vOsKVcT5e4E]} --防具だとなんだかんだで失地騎士の鎧(軽装じゃない方)に戻ってきちゃう。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:20:38};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} --赤いフードは必須装備です RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:38:53};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} --結局 盗賊の胴着に戻ってきちゃう RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:44:50};SIZE(10){ [ID:Kbbf5qWnr3M]} --放浪騎士頭 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:24:29};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]} -古竜とちょめちょめしたヴァイク君は竜血騎士団の研究対象になりそう。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:14:16};SIZE(10){ [ID:EUAKjjT9tt.]} --連中は装備が良いだけのただの賊と言っても差し支えのない奴らだから研究なんてしないぞ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:17:51};SIZE(10){ [ID:4pgqV0RioIA]} --ローガンおじさんとかホークウッドさんの方が興味津々だと思う RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:49:30};SIZE(10){ [ID:yETVqe70BI.]} -目から人を狂わす火を飛ばし、身体から粘付く糸を分泌して手から蠅の塊を飛ばす。褪せ人くん、変わっちゃったね… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:17:14};SIZE(10){ [ID:06xumSn82bw]} -褪せ人様がグルメなおかげでプレイ中にカニ食いてえ・・・ってなって、でも買うと高いし剥くの大変だしと思ってカニカマで妥協した。まぁ、旨ければそれで良いのだが からしマヨ味は中に注入するんじゃなくて身に練り込んでほしかったな・・・ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:18:30};SIZE(10){ [ID:VlMoQbFLbfg]} --カニカマなら香り箱をおすすめするぞい、あれはとてもいいものだ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:20:45};SIZE(10){ [ID:zUnUFmeb3wY]} -しばらく周回して、各ボスのbgmをよーく聞いてみたけど、今作結構好きなbgm多いわ。ツリーガード、ゴドリック、神肌、ゴッドフレイ(霊体)、マレニア、プラキドサクス、ラダゴンのbgmが特に好き。 個人的にダクソ3のフリーデのbgmが一番好きだから、あの感じの落ち着いたbgmが DLCできてくれると嬉しい。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:21:09};SIZE(10){ [ID:U6muL6BLIpo]} --ラダゴンエルデの獣はメインテーマなのが王道っぽくていいよね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:23:02};SIZE(10){ [ID:FenqQ4eNOFM]} --ツリガと神肌は何回も聴くから印象に残りやすいよね。ゴッドフレイも一応2回聴けるか RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:26:37};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} ---ホーラルーの方のbgmももちろん好きなんだけど、霊体のゴッドフレイは急に出てきて、は!?最初の王?なんで!?ってなっりながらあのbgmがかかるから一番印象強いんだ。初見から印象強いのはそれだけやな。 他は確かに何回も戦ってるやつが、印象に残りやすいのはわかる。プラキドサクスとかは最近まで特に何も思ってなかったけど、よくよく聞いたらって感じ。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:34:14};SIZE(10){ [ID:U6muL6BLIpo]} --最初の王→ホーラ・ルーに形態移った後のBGMがいかにもって感じで好きだなあ 俺の中でラダゴンと1位2位を争ってる RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:30:50};SIZE(10){ [ID:csmv0eNZAyw]} --ローレッタ戦のBGM好きです ローレッタ自体も好きなボスなので二重に好き RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:40:49};SIZE(10){ [ID:FZDZaycVUAs]} --フリーデとマレニアは北村ゆかさんが作曲したやつだったはず 愛してくれ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:49:16};SIZE(10){ [ID:bWUaGQgvUFE]} ---この先、感謝があるぞ つまり、愛情の時間だ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:06:17};SIZE(10){ [ID:Q/t5IKOdlf6]} --星降る獣すき。初めて会ったのが修正前のサリア坑道だったので強さ相まって威圧感半端なかった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:03:09};SIZE(10){ [ID:w4BNztUdkrE]} -返報って本当に相手から見えてない??普通に避けられるんだけどなあ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:23:22};SIZE(10){ [ID:YzICM3c18Pk]} --実際浮いたままにしか見えないし突然大ダメージ喰らって死ぬ、ただし対処自体は簡単だけど混戦ならまず死ぬね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:25:54};SIZE(10){ [ID:FenqQ4eNOFM]} --それこそネットに転がってる対人戦動画見ればわかるけど一度発動したらずーっと剣が浮いてる状態になる 反応する距離・タイミングは固定だからそれを覚えて回避してるみたいね。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:03:00};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} -獣の生命のアイコンが二度と祈祷が使えなくなってもいい感じに見えて仕方ない… 疲れてるのかな? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:31:19};SIZE(10){ [ID:0btJIfD5pnU]} -エビ!(ザリガニ(かにたま)) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:36:36};SIZE(10){ [ID:FZDZaycVUAs]} --犬!(馬(亀)) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:38:58};SIZE(10){ [ID:2AvCVQ7rphY]} --別ゲームなのだけど、見た目は鹿の死体なのに表示される名前が牛の死体ってバグがあった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:46:09};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]} -俺だって人の姿を取った古龍と仲良くなって最終的にその子と一緒に竜たちの時代を築く竜の律ENDを見たかった…見たかったよフロム…メイケオス…テイク…ザワールド…メイケオス‼︎‼︎‼︎テイク‼︎‼︎‼︎ザワールド‼︎‼︎‼︎ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:38:58};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} --メリナちゃんの望む世界を壊すな!始末だ!(1周目でやった) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:41:01};SIZE(10){ [ID:aVo2yFkvgzA]} --なんか危ない褪せ人がいるのでゾラーヤスはしまっておきますね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:41:51};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]} --面白い奴が面白いことをした後、つまらない奴がつまらない後追いをする RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:29:39};SIZE(10){ [ID:Im1s9BZVUic]} -マレニア「これは「試練」だ。 過去に打ち勝てという「試練」と、私は受けとった。 デミゴッドの成長は…………未熟な過去に打ち勝つことだとな… え? おまえもそうだろう? 褪せ人?」 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:41:42};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --き…きさまは!!まさかッ! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:45:16};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --でも今作のキングクリムゾン枠は犬なんだよなぁ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:47:04};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]} --スタンド能力みたいな戦技あるよね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:38:08};SIZE(10){ [ID:YzICM3c18Pk]} -頭ヴァレーの他大山羊ファッションが海外でミーム化しててワロタ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:46:32};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --シルエットにクソ1の仮面巨人みあるのもいい RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:54:33};SIZE(10){ [ID:cb0GeX5y9tk]} --白面山羊って事?なんか仮面巨人先輩と違って弱そうやな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:55:03};SIZE(10){ [ID:F4duQxswIew]} --仮面巨人? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:56:33};SIZE(10){ [ID:ethCmYkNPl.]} --木目がないじゃないか。実装まだ? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:01:02};SIZE(10){ [ID:jABTBo6BAcE]} ---猟犬が事実上の木目じゃな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:02:56};SIZE(10){ [ID:v9EHTj0c33M]} ---嫌じゃ嫌じゃ!わしは華麗なローリングがしたいんじゃ! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:07:15};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} -自分、属性派生に目もくれず重圧派生していた脳筋。属性派生すると何故か重圧派生よりも表示攻撃力が高くなる武器を発見し困惑する。 何だこりゃ、属性派生した方が単純に強い…のか…? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:53:35};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} --属性耐性分下がるぞ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:55:13};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --複合属性の武器は単属性より表示火力が高くなりがちだが実際は属性ごとに相手のカット率が参照されてしまうのでダメージ量は相手によるぞ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:55:38};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --複合属性は数値だけは強く見えるけど実際に殴るとそうでもないんだ。あと重圧ではなく重厚なんだ。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:57:33};SIZE(10){ [ID:qiCjpPPvJdw]} ---ふと複合属性でダクソ2の魔女の黒枝が表示火力だけ見ると最終的に余裕で1300超えるすさまじい杖だったのを思い出した RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:05:59};SIZE(10){ [ID:zUnUFmeb3wY]} ---触媒系の表示攻撃力はすごかったな。触媒殴りは強靭削りがなさすぎて使いにくかったけど、結構なダメージは出たという。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:18:38};SIZE(10){ [ID:ethCmYkNPl.]} ---今作だと夜炎剣とかはこの仕様が結構顕著に出てるよね。表示火力700の直剣だけど実際使うとそうでもないやつ。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:00:32};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]} --各数値がそれぞれカット率計算くらうから単一属性の方が強いっすよ 物理+属性のような複合属性が強いのは死儀礼に聖みたいに耐性低いやつ殴ったときだけっすよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 19:58:06};SIZE(10){ [ID:7cjLIRQ.vUY]} --ワイ脳筋、上質に目覚める RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:00:15};SIZE(10){ [ID:FenqQ4eNOFM]} --脳筋らしさが遺憾無く発揮されている文章。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:01:02};SIZE(10){ [ID:trZQCzlytuk]} --今作がどうかは分からないけれど過去作の話ね。与ダメって「相手の防御をどれだけ上回ったか」で決まってたのよ。で、単一属性の武器と多属性武器を比較すると、単一属性の方が相手の防御を大きく上回るじゃろ?(他属性は属性一つ一つの値は小さい) だから多属性武器はよっぽど相手の属性防御が低くないと単一属性武器を超える火力にはならなかったのよ。今作はわからんけど。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:12:40};SIZE(10){ [ID:aVo2yFkvgzA]} --褪せ人の諸君、感謝するぞ! 殴って確認してくる! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:36:57};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} ---全ての敵を殴りに行く勢いを感じる… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:01:23};SIZE(10){ [ID:uxpq05umGig]} -Twitter見たらヴァレーが海外でめちゃくちゃ人気なんだけど、なんで? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:08:36};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} --導きの始まりでヴァレーが言う"maidenless"(巫女なし)が主人公を指す言葉兼煽りワードとして受け入れられてるので、その関係でヴァレーがコラ画像によく使われたのが発端だと思う RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:32:16};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} -リアルの世界で魔法を使いたいので、弟子にしてくれる魔術師先生を募集中でぇす! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:10:13};SIZE(10){ [ID:q1QT37xIhBw]} --そうかそうか、じゃあこの輝石頭を被ってくれ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:11:02};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---被りました先生!次はどうすれば良いですかっ!! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:19:16};SIZE(10){ [ID:q1QT37xIhBw]} ---女王レナラの元で生まれ変わりなさい、雫の幼生をちゃんと持って行くのだ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:25:23};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} ---分かりましたぁっ!!師匠が2人も…うれキュン♡ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:55:03};SIZE(10){ [ID:q1QT37xIhBw]} ---ん?生まれなき大ルーン持ってないと…あ、 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:04:44};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]} --こ、これがウワサの写し身か…っ!! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:11:12};SIZE(10){ [ID:q1QT37xIhBw]} -リアルの世界で魔法を使いたいので、弟子にしてくれる魔術師先生を募集中でぇす! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:10:18};SIZE(10){ [ID:q1QT37xIhBw]} -ドラゴンがヒロインのゲームといえば真っ先に竜†恋が浮かんでくる。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:11:08};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --空を仰ぎて雲たかく RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:14:21};SIZE(10){ [ID:ethCmYkNPl.]} --ルーンファクトリー4とか なお結婚バグ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:15:31};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} --ドラッグオンドラグーン RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:16:22};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} --ルートによるけどファイアーエムブレムとか RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:17:23};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --ダクソ無印はハーフドラゴンがヒロインだったよね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:20:48};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} --つい先日メイドラゴンのシューティングという絶望的にまったく売れてる気配がないゲームでたな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:21:41};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --巣作りドラゴン...? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:27:25};SIZE(10){ [ID:ZRkrctROEEE]} --なるほど、割とメジャーなジャンルなんですね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:31:19};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} -そういえばいつも、私は異端で追放された者だけどそれでもいいのか?って言いながら教えてくれる女魔法師匠枠っていつもはメジャーな魔法の系譜から外れたものを取り扱ってるだけの良い人だったけど、セレン師匠は珍しくヤバい人だったな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:20:00};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} --研究のために結構な人数消費してたっぽいしな、ただ輝石魔術の源流そのものが上位者系列みたいだからさもありなん RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:24:33};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} --最終的に自分を材料にしてまで源流を探求する姿勢はすごいと思った RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:33:22};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} ---あれは事故ではなかった…? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:47:21};SIZE(10){ [ID:Exiw4KP3Lr6]} ---輝石頭のタリスマンだったか魔術強化の説明文にあの球体が輝石魔術の探求の結果的なこと書いてあるんよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:57:47};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} ---本体(原輝石)にアズールとルーサットを取り込んだ結果オーバーフローしてああなっちゃったんじゃないかと思ってる RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:59:26};SIZE(10){ [ID:zVuhuN6HUrc]} ---魔術師球になったあとアズールとルーサットがいなくなるため、あれは師匠とその二名が合体した姿だと思っています 褪せ人がアズールを見つけたのをきっかけにルーサットも救出させ、3人で魔術師球となり新たな源流のスペルを探求しようとしたのではと考えています RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:04:33};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} --なんならその立ち位置は実質トープスおじさん RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:42:47};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} --人道に逸れた事をしている自覚がちょっとあるボンドルドみたいな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:48:20};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} ---弟子を材料にしなかったところは褒められたところ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:22:49};SIZE(10){ [ID:qbY3WKUfuDk]} ---材料に伝説のアズールとルーサットを使うあたり、もう弟子程度の材料でやるのは過去にやったんだろう魔術学院にもボールあるし RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:25:49};SIZE(10){ [ID:Im1s9BZVUic]} -回線に問題が発生しましたはサーバーの問題だと思うけど、ゲームのクラッシュというか落ちるのはうちの環境だけかな。特にマルチのマッチングした瞬間に落ちることが多いんだけども。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:31:19};SIZE(10){ [ID:JIwiPTG9.O.]} --自分もCTDするのはそのタイミングですね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:38:08};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} --これ俺だけじゃなかったんだな、最低スペックに毛が生えたくらいのPCでやってたからそれが原因と思ったがそれだけが原因ではなさそうだ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:44:41};SIZE(10){ [ID:du8qrvGbFyQ]} ---PCなら整合性チェックをとりあえず試してみるといい。特定の装備のデータが壊れててそれを付けてる人とマッチした瞬間にクラッシュしてる可能性もなくはない RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:47:48};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} ---スペックも整合性も関係ない気がする。自分はRyzen7 5800XのGeforce3070のメモリ32GBでやってるし、整合性チェックもしたけど、マッチングの瞬間にクラッシュしたりするし(たまにだけど) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:06:52};SIZE(10){ [ID:t4GRTAVmSHc]} -神肌のBGM後半(2分以降あたり)って神肌のふたり限定かな。何度か聴いてた曲が突然フェーズ変わってビビった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:49:35};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} -どうして身長が変更できないんだよぉ…俺はただデカいねーちゃんが作りたかっただけなのに… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:53:47};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --身長は武器のリーチが絡むとか? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:01:55};SIZE(10){ [ID:ethCmYkNPl.]} --遺灰にはデカいねーちゃんが何人かいるからあっちで我慢するしかねぇな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:19:11};SIZE(10){ [ID:yETVqe70BI.]} --高身長ムキムキ巨乳片目メカクレねーちゃんの遺灰がほしい RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:21:17};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} -露出は無いのに夜巫女の鎧にはそこはかとないエロスを感じる RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:54:02};SIZE(10){ [ID:gp8/7gxbhEk]} --ボディラインがでる衣装いいよねぇ...兜もネコミミ目隠しとかいうフェチの塊 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 20:58:05};SIZE(10){ [ID:AXZhHXohIUo]} --そりゃもう巫女装束なうえに目元が隠れてるってなれば歴代ソウルシリーズ経験者のチンクエディアはグランサクスよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:12:58};SIZE(10){ [ID:VlMoQbFLbfg]} ---その慈悲の短剣しまえよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:15:23};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---長くはないけど的確に弱点を突いてイかせるテクニシャンの鑑 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:19:55};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} ---粗チンクエディア枠はパリングダガーさんなんだよなぁ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:22:15};SIZE(10){ [ID:lINZIEN5wGc]} ---粗製のチンクエディアさんで草 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:40:07};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} -maiden = 乙女 maidenless = 乙女無しつまり非○女 開幕非○女煽りされたらまあ印象違うわな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:02:08};SIZE(10){ [ID:AjfkPFvHDeM]} --ああ海外でネタになってるのってそういう…? しかし男キャラでもきっちり言われるわけだけどその場合はそういう意味になるんだろうか… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:23:32};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} -闘技場...何故開かぬのだ...あの門は...同じルールで...タイマンやりたい... RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:21:45};SIZE(10){ [ID:NDIEximKO6Y]} --ダクソ3の乱闘好きだったのに早々に過疎って廃れて悲しかった。自分は勝ち負け気にしないから楽しめたけど、拘る人は漁夫の利とかされるのが不評だとか。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:49:59};SIZE(10){ [ID:jABTBo6BAcE]} -長く立派な亀の首肉 アイテム製作に用いる素材のひとつ 亀は精力を高めるというが 狭間の地ではもう、誰も興味を示さない 産むことを忘れて久しいのだ テスター版のテキストらしいです 見た目も相まって完全にアレじゃないですかやだー RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:23:37};SIZE(10){ [ID:23LMUqmnBZk]} --本当に嫌なのか?嫌だと言いつつ心の中ではニーヒル♡ニーヒル♡って大出血してるんじゃないのか?どうなんだ!? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:45:34};SIZE(10){ [ID:q1QT37xIhBw]} -120で一応止めてるがどの辺が人口多いのやら...やっぱり150辺りかな? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:25:52};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} --止めずにあげてる人多いと思うなぁ、250だけどバンバンマッチするぜ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:35:26};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---ビルド組もうとしても結構キツいし上げてみるかぁ...サンクス! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:47:15};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} -なんか白やってると同僚がよく回線切れる。ホストは大丈夫なんだけど自分のせいなのか? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:37:48};SIZE(10){ [ID:y27INOalAlg]} -高原に着いて後半?の火山を昇っているがヤケクソみたいな量のルーン与えられてレベル上げろの圧を感じるぜ・・・ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:40:29};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} -なんか地域外マッチングの設定機能しなくなってないか?オフにしてても普通に外人入ってくるんだが RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:42:43};SIZE(10){ [ID:wtxchK.gbE.]} -しゃがみR1ほんとに早いな。ジャンプとしゃがみで膝をいわしそう。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:46:45};SIZE(10){ [ID:jABTBo6BAcE]} --特大武器の振り回しモーションと、シャッター式扉を開くモーションもヤバイ。ヘルニア一直線。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:06:25};SIZE(10){ [ID:.4nxCPOhin2]} -マレー家の執行剣に惹かれすぎて鈴玉狩り完コスキャラを作ってしまった。出来ればもっと剣を空中でぶん回したかったが、これはこれでよし。ただ大盾が完全にお飾りなのがツラい、性能的にも見た目的にも。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:48:02};SIZE(10){ [ID:a9k/fJsOdHE]} --同じ出血盾で要求筋力1少ない鋲壁の盾に重さ以外ガード性能で完敗してるのが哀愁を感じますね... RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:14:12};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} ---一応出血派生にはしてるけど、これでシールドバッシュする時は余程何かがあった時位だからね。盾としてはカケラも信用してない。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:22:21};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} -このゲームはじめてから高所恐怖症になりました。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:48:43};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} -左右の手に別カテの武器それぞれ握るの好き 最近のお気に入りは右手に重刺剣、左手に短剣 ただ今作通常攻撃がマジで弱いからあんまり強みが見出だせないような…… 左武器の戦技も両手持ちにしないでも使えるようにならんかな △押しながらL2で発動みたいな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:50:41};SIZE(10){ [ID:nUsontOd4jM]} -白面つけてナイフもって建物の影からそっと見つめてくる闇霊… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:52:40};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} --あんまり詳しくないけどそんな感じのホラー映画があったような……… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:57:00};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} ---映画ハロウィンに出てくる殺人鬼マイケル・マイヤーズだな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:01:08};SIZE(10){ [ID:zUnUFmeb3wY]} ---あんまり詳しくないけど白面といえばジェイソンもとい13日の金曜日 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:02:14};SIZE(10){ [ID:q1QT37xIhBw]} --しろがね頭なら俺だったわ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:36:37};SIZE(10){ [ID:zVuhuN6HUrc]} -乱闘好きだったけど今作だと戦灰ゲーすぎてやばそう RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 21:56:39};SIZE(10){ [ID:y27INOalAlg]} -カーリアの速剣いい魔術になったな…ファランの速剣の微妙な感じとは大違いだわ あとはDLCで直剣の武器触媒が来れば完璧 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:07:17};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} --むしろ逆でしょ リーチも短いしモーションもゴミ 見る影もない RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:51:19};SIZE(10){ [ID:kf4h3JILvLk]} ---ちゃんと使ったことないやろ? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:25:31};SIZE(10){ [ID:6qDZDXsy0bs]} -タイマン時の盾チク対策って対策ってやっぱ我慢して回り込みスタブ?てかこれ今作出来るの? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:08:35};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]} --ショーテル等ガード貫通武器の戦技で盾上から削るのはどうです RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:16:40};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} ---あぁなるほど、その手もあるのか。にしても重刺が恐ろしいんだよなぁ…発狂伝染とかも使えそうだけど、浄火ほど使い勝手が良く無いんだよなぁ… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:24:17};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]} ---盾貫通系って火力低いから刺突カウンター乗せた刺剣にダメージレース負けるのよね 近接攻撃で対抗は無理だと思う RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:40:49};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} --君もパタラーになって防ぎえぬ刃で盾スルーしよう! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:19:57};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --気にせずちーかわ振り回していけ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:16:56};SIZE(10){ [ID:rjdSMZEjfkM]} -マレニアの設定が結構クズよりなのに本編中ではマリア様のような気高い女性っぽく描かれてるのは、マーティンとフロムのマレニア像がズレてるからだと思う いわく破砕戦争の大まかなストーリーまではマーティンが書いたらしいけど、そこから先の本編はフロムだからそこで色々と齟齬が生じたんじゃないかなぁ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:10:12};SIZE(10){ [ID:F/YGNYOJf06]} --日陰城でボロクソ言われてるし、マレニアが正統派ヒーローで無いのは意識してると思う 対になるラダーンは徹底的に英雄として描かれてるし RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:20:47};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} --マーティン作品読んだことあるならわかると思うけど、マーティンは感情の複雑さを書くのが得意、マレニアの腐敗に抗う精神と病的な負けず嫌いがリンクしてるから負けるぐらいなら自爆するわって破砕戦争の行動はむしろ一貫してるのよね、むしろ本編でいい子になりすぎ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:22:40};SIZE(10){ [ID:GcHYzXQg7P.]} ---まぁ普通の領土を奪うとかの戦争なら自爆して土地を汚染してまでの勝利は意味がないけど、破砕戦争の場合は逆に勝って力を手に入れなきゃ全く意味がない戦いだからな。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:31:04};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]} --身も蓋もない話すると原案と脚本が別人な時点で考察しても辻褄合わないこといっぱいあるだろうからやるだけ無駄かなって… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:32:38};SIZE(10){ [ID:TojCrWiAMSw]} --ゲーム内では言うほどクズでもなければ英雄視もされてないと思うけどなあ むしろ初期PVの印象から腐敗関連の落差でプレイヤー側で勝手にバイアスかかってる気がする RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:40:11};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} ---むしろクズエピソードでいうと事の発端のひとつでありライカードの共謀者であるラニなんだけどね、そのへんが本編で触れられることも断罪されることも一切ないけど RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:42:03};SIZE(10){ [ID:TojCrWiAMSw]} ---正直ラニよりマリケスのほうを同情するわ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:47:37};SIZE(10){ [ID:HZ/u9BdR0sM]} ---どの程度まで予想してたかはともかくとしても原因は間違いなく彼女だし神人デミゴッド関連がことごとく倒される中でほぼ唯一なんの被害を受けずに目的を達成したわけだからな・・・。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:49:35};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]} ---マレカスやらクズ呼ばわりされてるけど、これ大体はマレニアのボス性能に苦しめられてヘイト溜まってる人が多いことからくる感情的なものとか、おそらく大半のプレイヤーが最初期想像してたのと違ってラダーンが意外と真っ当だったことのギャップなども合わさりバイアス掛かった結果過剰にクズ呼ばわりされてる部分は絶対にあるよね… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:50:19};SIZE(10){ [ID:zUnUFmeb3wY]} --ラダーンに比べて、マレニアのテキストが少ないからだと思う。腐敗に抵抗してたのは見て取れるけど、結局は開花してケイリッドを生み出した。その地獄をプレイヤーは冒険してきてるわけだし、あの戦闘だし、単にヘイトが高まってるだけじゃないかな。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:56:46};SIZE(10){ [ID:uI/MK/AWrE6]} --マレニア贔屓はフィギュア化してるのも要因として大きいんじゃないか、ラニなら本編でも人形だからまだ理解できるけど RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:48:30};SIZE(10){ [ID:yaMlAeQUWh6]} -木目の代わりに、しろがね人の頭蓋とか装備したら華麗な側転ができるとかしたいね。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:16:50};SIZE(10){ [ID:uI/MK/AWrE6]} --皆カエル頭になりそう。かわいい。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:27:54};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} -白で呼ばれるたびに接続不良で落ちりゅうううううううう RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:17:59};SIZE(10){ [ID:458kaH5xPFg]} -蝕のショーテルほんまカッコいい…使い勝手はまぁ… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:19:17};SIZE(10){ [ID:gp8/7gxbhEk]} -世捨て商人のボロ家で鈴玉狩り現れて各種苔薬売ってくれる鈴玉落としてくれたけどこんなの前からあったっけ? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:30:05};SIZE(10){ [ID:k4RZ0ZMIUIs]} --苔玉まじか!どこです? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:36:11};SIZE(10){ [ID:Exiw4KP3Lr6]} ---腐敗を治すのはないがな…… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:50:38};SIZE(10){ [ID:D/shYbOxRMo]} --あったよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:36:58};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} -怨霊呼びなどの魔術で機雷あるいはニードルミサイルに見せて重刺剣で戦うスタイルのビルドを模索してるが…似合う丸い盾がない!。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:39:43};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --この壺は,いいものだ.. RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:13:07};SIZE(10){ [ID:cFZasZkulzU]} --適当な円盾に返報載せてミサイル再現としよう。勝ったぞ綺麗、我々の勝利だ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:55:24};SIZE(10){ [ID:uI/MK/AWrE6]} -短剣二刀流スタイルでやっていこうと思ったんだけど、L1押したらまるで小さなキッズが駄々こねて暴れてるみたいな振り方で笑った。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:40:07};SIZE(10){ [ID:R6COy/9iICo]} --モーションは百歩譲っていいとしても攻撃の硬直が長めでヒット&アウェイしにくいのがキツいッス RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:35:42};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} -技量戦士の方々は好きなタリスマンとかあります? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 22:58:16};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} -赤が後ろから迫ってきてるのに霧前でよいしょよいしょってエンチャバフかけてて殺されるホスト多すぎて、最近は霧に一目散に逃げるホストだとカッケェ……って思うようになった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:03:55};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]} --いやそこは「ココは俺に任せて先にいけ」するとこでしょ? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:07:43};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --そこはホストが殺されないように守るんやで… RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:09:48};SIZE(10){ [ID:F4duQxswIew]} --そこで体を張ってこそ白冥利に尽きるというものよ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:14:30};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]} -レベル上げると人すごいおおい 80ぐらいだったんだけど 164にしたらサイン絨毯! RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:18:04};SIZE(10){ [ID:kr0WpX6f8vw]} -未使用エンディングが投稿されてるけどこれはガセなのか?二本指と三本指の不自然な形からあるだろうと想像していたものではあるけど RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:20:54};SIZE(10){ [ID:kbEJAu8ntbs]} -今大壺三連チャレンジやってるけどほぼほぼちいかわで草なんだ クソ硬いし一度でもミスしたら「なんとかなれーッ!」で即死するからゲロキツい RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:29:24};SIZE(10){ [ID:d0JW3Jpkb/w]} --どうしても辛い時はオフラインで挑むといいぞ。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:30:28};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --今そんな感じなのか…いっそのことオフラインモードにして倒すのもアリかも RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:31:59};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} --黄金パリィでわからせてやれ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:32:35};SIZE(10){ [ID:zVuhuN6HUrc]} --あぁあそこそういう仕様なんか ソロで終わらせてから一度もやってないから知らなかった RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:41:33};SIZE(10){ [ID:YZJBh9eWkVw]} --そこなー。俺がやったときの赤は月隠+亀の甲羅だったな。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:44:51};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} --またちいかわかーとか思ってたら急に月隠に持ち替えて居合飛んできたときは笑うしかなかった 怖いもの見たさでもなけりゃオフでやった方が絶対良いw RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:07:55};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} -返報肯定派の人がわりといて寒気がするんだがあれ許されたらビルドもなにもなくなっちゃうよな…? RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:30:22};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} --あのような不具合を使ったプレイヤーが居るのに運営が何のリアクションを取ってないのが追い風となっていそう。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:32:19};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} ---オンラインマルチがウリの要素の一つなんだしフロムにもそこらへんもうちょっと意識してもらえたら嬉しいんじゃがのう…まあ修正はされるとは思うんだけどね 仕方ないから今は黄金の魔力防護や魔力カット高めの盾でなんとかするかな RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:38:51};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} --グリッチ使いなんぞ過去作から居るから気にしなくて良いよ。実際にプレイしてれば分かるけど、ああいうのは多数派では無く所詮ノイジーマイノリティだし、フロムも普通にそのうち対応するだろうから RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:35:45};SIZE(10){ [ID:uMdB14gNRFI]} --肯定なんてしないけど諦めに近い。無駄にエネルギー使ってもなぁってだけだよ デモンズダクソ123ブラボ…もう慣れちまったんだ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:39:14};SIZE(10){ [ID:YZJBh9eWkVw]} ---走り嵐から続く伝統みたいなもんよね(白目) RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:43:26};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} --修正前の大罪黄金砲もそうだけどバグ利用してまで攻略したいやつの白なんて御免だよ(即指切り RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:47:06};SIZE(10){ [ID:yaMlAeQUWh6]} ---侵入先で白もホストもバグ使ってたが強いモブ敵に全員蹂躙されてて何もする事なく報酬を貰った。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:49:39};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} ---大罪大楯はボス前召喚されてボス戦入った途端使うホストでバカバカしくなって隅で擬態してたら同僚の白も擬態で遊びだして楽しかった ホストはガーゴイルにボコられて散った RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:54:38};SIZE(10){ [ID:36z/90BngYg]} ---バグを使うならそれが理由で味方に裏切られるリスクぐらい想定しておくんだな(同僚黒スタブ) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:13:15};SIZE(10){ [ID:NSzwGv3Vjs.]} --返報の理不尽さは肯定するわりには霜踏みの修正には納得してるのが一番謎なのよな~。ビルド関係なしのお手軽火力という点で共通してるし対人性能だったら見えない時点で返報の方がよっぽどあたおかなのにな。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:50:27};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} ---みんなもう慣れてるだけや RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:55:27};SIZE(10){ [ID:Exiw4KP3Lr6]} ---返報もそのうちバグ修正で不可になるだろうから生暖かく見守ってるだけだよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:05:41};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} -なーんか出血武器のの未来が曇って見える。俺のカンは当たるんだ。 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:45:12};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} --とりあえず3の血、毒、亡者なみの調整は食らうでしょうね RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:51:33};SIZE(10){ [ID:pRUMApDekBg]} ---睡眠「許された…」 RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:52:14};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --状態異常ナーフしても良いけどその分技量系の手数武器の補正上げてくれって言う 状態異常だけ下げたらもう脳筋バッタしか残らねぇぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:10:31};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} --それでもわたしは血のヘリケーを使い続けるよ 王朝剣技めっちゃ楽しいんだ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:10:46};SIZE(10){ [ID:IIk3ptDvaxk]} -マルチでの聖杯瓶めちゃくちゃキツくないか?回復リソースが侵入者くらいしかないし… ダクソ3みたいに強モブ倒したら回復してくんないかなぁ RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:54:07};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} --あんなもんっていうかあれでも余裕すぎるだろ、多くて3-4本くらいしか使わないぞ ぬくもり石とか獣の意思とか常備するともっと使わなくなる RIGHT:&new{2022-03-31 (木) 23:56:03};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --ダクハンしろ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:13:06};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --凶刃+祖霊の角ですべての敵が回復リソースになるよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:17:54};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} --スカラベもレガシーダンジョンだと殆ど見ないし、前作より補給しづらくなった感があるね。ぬくもり石の回復速度がもっと速ければ野良マルチでも気軽に回復手段として使えるんだが… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:19:36};SIZE(10){ [ID:Uq9Bce8./xc]} --命奪拳はいいぞ。祖霊の角と合わせてエスト切れ知らずだ。実際消費FP14で回復量450は破格。しかも強化度合に関わらず回復量は一定だから、未強化の武器に着ければ回復回数も増える。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:24:15};SIZE(10){ [ID:L0nSU/hihJ6]} ---何がいいってFPがすっからかんになったとしてもFPが7溜まりさえすれば再使用できるところ、祖霊角換算だと敵3体ごと。何かしらの爪か拳に戦灰つけておけば旅路の安心感がちょこっと増す。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 02:26:13};SIZE(10){ [ID:ZuoqoDfeiZM]} -4月1日ですね ところでみなさん知ってますか?シャブリリのブトウのアイテムテキストを開いて210分放置すると自キャラが発火して死亡するんです RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:02:06};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --俺が聞いたのはブドウを7つ集めるとシャブリリ神が願いを叶えてくれるってやつ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:04:38};SIZE(10){ [ID:YZJBh9eWkVw]} --私が知ってるのはブドウを見つめ続けると自キャラの目が爛れてくるということ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:10:37};SIZE(10){ [ID:R6COy/9iICo]} --実はラダゴン戦で撃破と同時にリングのポーズをするとエルデの獣をスキップしてエンディングに入れるんだよ! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:11:51};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} --シャブリリの禍とデーディカの禍を装備して腐れ湖の大回廊の祭壇にいくとイベントが起きて3つ目の禍が入手できるらしいぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:16:04};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} --なんというワザップ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 02:18:19};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]} -Twitter見てたら #鉄拳のアレキサンダーマイクロビキニ部 とかいう地獄の様なハッシュタグを見つけて戦慄した。絵も見つかって割れそうだった。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:12:44};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} --怖い物見たさで調べたら本当にあったし、絵も見つけたしでこの鉄拳アレキサンダー思わず割れてしまったぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:25:45};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} --そんなに怖いものがみたいなら女体化(≠擬人化)マリケスとかブライヴを見せてやるよ(三本指) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:28:31};SIZE(10){ [ID:vEpz5XWaoio]} ---ラニにルーン盗まれてマリカに罰されて褪せ人から裏切られた挙句女体化されるとかマリスケが一体何をしたって言うんだ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:33:18};SIZE(10){ [ID:fjCLytiKGkE]} ---マリケス「褪せ人くん、どうして…?」俺「こっちが聞きたい」 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:35:06};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} ---ネタに紛れてそういうガチめの深淵は目がブドウになるからやめろ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:45:30};SIZE(10){ [ID:WxKnHx6BKuc]} ---「エイプリル・フールだからってそんな冗談作っちゃってまぁ大したもんだねぇ、でも本当かも知れないから検索っと・・・」 カチカチッ(映像はここで途切れている) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:03:07};SIZE(10){ [ID:.4nxCPOhin2]} --アレキサンダーのマイクロビキニ 鉄拳のアレキサンダーがまとっていた、紐のついた布きれ 人の身で着こなせるものではない RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:29:19};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} ---小壺に渡そう RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:17:43};SIZE(10){ [ID:7UK2PTYYO.o]} --#接ぎ木のゴドリックマイクロビキニ部 ご照覧あれ ってのもあったな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:32:19};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} ---なんだったらいかがわしい店で多腕の子をラニと勘違いして指名したらゴドリックが出てきた漫画とかあったわ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:48:14};SIZE(10){ [ID:RVbL8ScKBpM]} ---ゴドリック騎士装備コンプしたいのに2時間やっても頭だけが出てくる気配がない…他の部位や武器盾はもう20個位出たのに…。これ頭装備ってドロップするの?どっかで拾うパターン? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:56:52};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} ---すまんミスしたごめん RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:58:11};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} ---どうだったかな? とりあえず自分は持ってたわ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:58:30};SIZE(10){ [ID:YZJBh9eWkVw]} --さっきパッチのマイクロビキニ部の絵が流れてきてびっくりしたぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:33:08};SIZE(10){ [ID:BGdGfLi21DQ]} ---パッチの絵、正確には#フーテンのパッチマイクロビキニ部だわ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:37:47};SIZE(10){ [ID:BGdGfLi21DQ]} -ヴァレーのイベント進行の為だけにやる気のない闇霊してたけど、レアルカリアで侵入したら先に青霊が絵画に擬態してた。よっしゃ擬態対決や!ってこちらもベール被って絵画になって登場したらホストも青霊2人も全員絵画になってて爆笑したwまさか面白対人プレイを自分がやることになるとは… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:27:25};SIZE(10){ [ID:ap2f8LuvrCk]} -ブライブ君とかいうエ○絵の伸びがすごい男。日本は少なめな印象だけど海外のケモナーはやっぱデケェな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:35:50};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} --全身鎧なのは幸か不幸か、義姉に勝るとも劣らない盛られ様 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:40:48};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} ---全身鎧、強靭3000倍 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:43:18};SIZE(10){ [ID:YZJBh9eWkVw]} --冴えないおっさんと見せかけで脱いだらすごいグラングさんも受け良さそう RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:52:03};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} -マリカがマリオカートネタでされるとかあんのかあn エイプリルやし RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:49:23};SIZE(10){ [ID:zg.y8cMIgsA]} --ブラボカートすき RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:57:38};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} ---ブラボカートはもう現実になりそうなんだよなぁ… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:14:57};SIZE(10){ [ID:GbF9QJK.W7w]} -新たなコスプレを始めたくてエレメールプレイしてるんだけど思ったよりガチめだなこれ… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:58:04};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --話題にならんだけでワンパン戦技の一つだからなあれ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:00:14};SIZE(10){ [ID:RVbL8ScKBpM]} ---なんか負けた気分だ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:04:26};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---何人の褪せ人が鈴玉狩りにタマ獲られてきたと思ってるんだ弱いわけないだろ! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:08:28};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} ---すいませんした!ラダゴンのケツ掘ってきます!! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:12:22};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --血の貴族(王朝で地面から生えてくるヘリケー持ち)RPオススメ、右ヘリケー+左レドゥビアはそこそこ真面目ビルド、ヘリケーが強すぎず弱すぎずこちらの戦技で相手の戦技ぶっぱを咎められる、出血もあるので火力不足もないが瞬殺する行き過ぎた火力もないぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:22:25};SIZE(10){ [ID:RVbL8ScKBpM]} ---それやってるけど低体力ホストが刺突カウンターで即死することあるんだよなあ… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:37:37};SIZE(10){ [ID:YYSlxQLuzpk]} ---というかみんな低体力すぎ 生当て一突きですら蒸発するホストはどうゆう振り方してんだ… 神秘特化ならともかく上位竜祈祷キャラだからレベル140でもだいぶ火力抑えめのはずなんだが… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 02:16:52};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} ---調子乗ったちいかわや魔術師白が刺突カウンターで出血する間もなく瞬殺するいい武器ではある RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 06:40:02};SIZE(10){ [ID:DkZiXrB0O3s]} -キノコ装備拾ったけど想定の数倍キノコでキモいデザインで、すぐここまで着て来た卑兵に戻してしまったよ。道中の敵とかワンパンエリンギみたいの想像してたんだが RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:58:09};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} -マレニアの兄です 全てをお話しします RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:58:30};SIZE(10){ [ID:/QXh1M5rSQs]} --血の君主様とは毎夜どんなプレイを? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:01:20};SIZE(10){ [ID:YZJBh9eWkVw]} --結局マレニアとラダーンはなんで戦ってたんですか RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:01:55};SIZE(10){ [ID:VbOZWlAiGjE]} --妹さんはどうしてあんなに全般脈絡ないんですか RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 02:18:22};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -ゴドリック騎士装備コンプしたいのに2時間やっても頭だけが出てくる気配がない…他の部位や武器盾はもう20個位出たのに…。これ頭装備ってドロップするの?どっかで拾うパターン? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 00:59:43};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} --リムグレイブあたりで敵からドロップしたような記憶がある。他の部位がドロップで出たんなら一式全部ドロップなことが多いんじゃなかろうか。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:09:36};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} ---やっと出てきた!あぁやっと寝れる…ご迷惑をおかけいたしました… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:37:53};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} -筋バサで150のキャラを作ろうと思うが信仰をどれくらい振るべきか悩む… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:18:56};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --そりゃ流星撃てる50よ……と言うのは置いておいて、笛吹くなら結構ほしいよね RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:21:18};SIZE(10){ [ID:1T1o/7X5dKs]} --同志。参考として、爪痕は筋力信仰共に45まで伸びがいい、キンバサ武器の冒涜や長笛は信仰で戦技威力が伸びる、雷の剣に筋力補正は乗らない、ってところかな 俺はまだ作ってる途中だけど、筋力信仰5040とかにしようかなって考えてる 参考になるかな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:28:57};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} ---オールドスタイルの筋バサ作りたいから参考にさせてもらうよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:37:26};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --獣聖印筋信45もあればサブとしての祈祷威力は十分だよ。逆にそれ以上の伸びしろは無い。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 06:57:08};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} -2キャラ目で周回しないで200近くまでレベル上げてブレフェールで道中白やってみてるけど、ホストがルート把握してるクリア済み勢ととりあえずゴリゴリにレベル上げた初見初心者勢の二極化してておもしろい クリア済み勢は呼んだ意味あるんかってくらいサクサク進むし、逆に初心者はどうしてここまで来れたのか不思議なくらい一人で突っ込んで散っていく。腐敗沼対策知らないのか沼をゴロンゴロンして渡っていくし可愛い RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:32:18};SIZE(10){ [ID:7FkIZFGklfo]} -二本指の遺灰とかあったのか、モーションまんま指虫の使い回しなのは草。エルデの獣で喚んでみたら躊躇なくフルボッコにされてて変な声が出たわ! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 01:52:22};SIZE(10){ [ID:ZuoqoDfeiZM]} -突然目の前に暗月大剣二刀流して自分と同じ服着た褪せ人君が現れた時のラニ様の心境や如何に しかも頼めば何でもやってくれて頼んでないこともやってくれる RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 02:08:33};SIZE(10){ [ID:E0b5NSfB0kk]} --(あの剣、三本あったのか…) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:00:25};SIZE(10){ [ID:P0WHnlKO1/M]} -兵士騎士魔法使いとか、ユニークまで種類あるのに 骸骨系てないよねユニーク遺灰。あのデカいやつ使いたかったな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 02:40:02};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} -シャドウタワーアビスみたいに現代銃火器も登場するファンタジー世界ものをやって欲しいなフロムには ブラボは銃火器がレトロ過ぎたし RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 03:42:13};SIZE(10){ [ID:H3TliY/Rsr6]} --ぜーんぜん現代火器じゃないけど、なんか戦技で大砲打てる大盾無かったっけ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 07:39:30};SIZE(10){ [ID:Mz6mI1T5nIY]} -なんかの手違いで周回数に応じて道中手に入る素材とかの量が増えたりしないかな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 04:05:03};SIZE(10){ [ID:HFKpgOgo4Tc]} -ボス前で協力やってるんだが同僚見て疑問に思ったらさっきあっさりやられたホストさんじゃねえか!何も知らない召喚した人が喜んでいる姿を見て悲しくなった RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 04:26:23};SIZE(10){ [ID:EalNoJkMJhg]} --あっさりやられたからこそみんなの動き見ながら練習したかったんでしょ。優しくしてあげて… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 05:36:23};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]} ---何回もやられるホストに気長に付き合うなら分かるがそれに優しくは違うと思うぞ。呼んでる側もクリアしたいだろうし体力増えるから普通に迷惑。それやるなら自分でホストやって他の人観察すればいい。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 05:51:36};SIZE(10){ [ID:BebrilHDCq2]} ---まるで弱い奴が悪みたいな発想やなこわ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 07:38:42};SIZE(10){ [ID:eG7S3SLe9.M]} ---ホストでやったら「白だけに戦わせるホスト」って悪名つくからどっちみち駄目でしょ 未攻略さんならホストと一緒に悩みながらやるしそういうのもマルチプレイの楽しみの一つだ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:18:37};SIZE(10){ [ID:d/sL5PUfUus]} -赤の人がホストと何やらやっててもしかして道場かなって訝しみながら向かったらお互いに裸で殴り合うラダーン祭りに突入して、後からやってきた同僚も空気を読んだりで地獄絵図になってた。あぁいう闇霊好き。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 05:32:52};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]} --なにそれ そういうお巫山戯大好きだ! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:14:28};SIZE(10){ [ID:d/sL5PUfUus]} -召喚された側はホストが次の召喚をするまでいくらでも待たなきゃいけないマナーってあるんだろうか。 2~3分は軽く待たされることもあって待ちそうな時は礼して指切るんだけど、たまに有難いお言葉頂くことあってよくわからなくなってきた。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 05:36:36};SIZE(10){ [ID:ux93icvtjGU]} --あなたはわたしのお客様ではないレベルの話ならいいのでは? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 05:59:44};SIZE(10){ [ID:KFNuPNt0ak2]} --「いつまで待てばいいのかわからないからパス」 これでよし RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 07:00:00};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} --俺は白二人呼んでもまだ待ってるホストは流石に合図送って反応無かったら帰ってるわ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:05:10};SIZE(10){ [ID:ryyx8uUOmSs]} --散々待った挙句、ホストが低生命力で即堕ち2コマ決められてからは無制限に待つことはなくなったな。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 09:06:57};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --数分位待ってやれよ。待たされるのが嫌なら自分が周回ホストやれば?池の鯉みたいに口開ければ餌もらえると思ってんじゃねえよ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 09:42:44};SIZE(10){ [ID:ydpyNd.IxSQ]} --2-3分も待てば十分っしょ。明確なルールがある訳でもなし。ホストも白も相手の都合に100%合わせなくてもよくないか。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 09:47:32};SIZE(10){ [ID:NCjXNqLoG8k]} --三人目呼ぶのに時間かかってる時は普通にソシャゲやりながら音がするまで放置してるな、たまに侵入者に気がつかずに落とされるけどまあ仕方ないっしょ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:11:54};SIZE(10){ [ID:jlku.Pcor/o]} -レベル115だからもうマッチングしないだろうと思ってた王都に白サイン書くと初見攻略っぽい海外ホストに呼ばれてちょっとびっくり 海外勢はわりとがんがんレベル上げてるのかな なおいい感じに2人旅できてたのに恒例の接続障害落ちした… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 06:29:32};SIZE(10){ [ID:0jCSawh3fwg]} --海外勢からしたら「レベル縛り…?なんで???」が大半だからな。わざわざ強くなれて楽に進められる事をやらない理由が無い RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 07:00:28};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} ---その海外勢がどこのこと言ってるのか知らんがRedditでは協力でマッチングしやすいレベル帯や侵入でマッチングしやすいレベル帯について議論されてるぞ、どこの海外勢? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 07:06:35};SIZE(10){ [ID:DkZiXrB0O3s]} ---擁護するわけじゃないけどそれ別に制限しない人がいないって話じゃないよね RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 07:26:56};SIZE(10){ [ID:DlFxJVqd2t6]} ---つきつめて遊びつくそうと考えるとユーザーの方でレベル制限をして、思い思いのビルドでマルチに励むっていうのは極めて健康的で創造的な遊びだと思える 初心者も結局はビルドを最終的にやるようになるさ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 07:28:04};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---今回ちゃんと合言葉機能してるしぼっちか変なコミュニティ入ってるとかじゃなきゃレベル縛る必要ないでしょ 気まぐれに低レベル攻略はするかもしれないけど RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 07:50:36};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---レベルマッチの話の流れだからそこで合言葉は関係ないかな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 07:56:49};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---合言葉のおかげでレベル縛る必要がないって話だから間違いではないのでは RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:00:48};SIZE(10){ [ID:bW1ddpBDqgA]} ---海外勢というか、レベル上げを制限するって発想が既にダクソ対人勢の間での常識でしかないから オープンワールドゲーが好きな人とかマルチプレイにあんま興味ない人は普通にレベル上げまくっとるし そういう人が気まぐれに書いたサイン掴めれば~200ぐらいまでまあまあマッチングはするのよね、白なら 赤はレベル上げ過ぎると弱い武器握ったりしてもダメそうな感じあるが RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:02:49};SIZE(10){ [ID:XwXxo/7k6jw]} ---付随する遊び方が違うから関係ないかな。レベル縛りは野良とのマルチが大前提だからね 大体合言葉はダクソ3でもあったしね RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:03:13};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---レベル縛りしないからそこそこのレベルでもマッチングするっていうのはそこまで間違ってるか…? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:06:48};SIZE(10){ [ID:bW1ddpBDqgA]} ---RPGだしね。まぁ上限が果てしないのとマルチしたいからある程度で縛るんだけど、それが絶対とは思わんよね。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:14:01};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -昨日はかなり侵入できたけど接続に問題があるからさよならされなかったのは3回だけだった……… 深き根の底ってけっこう侵入できるのね サーバー安定してくれないかな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 07:02:37};SIZE(10){ [ID:Z5UV/kJ.j22]} -DLCはメリナ操作で、闇落ちした褪せ人を倒すモードだろうなぁ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:05:53};SIZE(10){ [ID:4L5cbqsgLDM]} --メリナ「・・・トレントは返してもらう」 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:56:18};SIZE(10){ [ID:t1kzAFRlg/M]} ---メリナちゃん、俺は君と仲直りしたい!トレントも返したくない! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:53:18};SIZE(10){ [ID:NCjXNqLoG8k]} -最終レベルなんて各自自由にしたらいいから間違いなんてないけど、主要120~帯制限をぼっち等で否定して合言葉を持ち出したのはベクトルが違うって話をしただけです RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:09:08};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} -エルデの獣って黄金樹の中にいるけど、黄金樹の中って簡単に表現すれば宇宙なの?全ての宇宙を律する神っていうことなのかな。エルデの獣のネーミングと見た目が今まで自分の中で納得がいってなかったけど、宇宙規模で考えたら、人型でも獣でもなくてああいう形で登場してきたとなれば、曖昧な見た目も頷ける。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:14:57};SIZE(10){ [ID:R6COy/9iICo]} --そもそもエルデンリングそのものであり大いなる存在の使いなんで神ですらないです RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:16:11};SIZE(10){ [ID:kvpn82SgpxM]} -大体ダクソとはだいぶん違うし、勝手に縛ってボスにワンパンKOされてる現状を見て俺はそれが当たり前とは思いたくない RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:23:21};SIZE(10){ [ID:.6TSSanJVI.]} --よく見るワンパン理論は「ワンパンKOされてる現状」の動画かソースでも出してくれたら納得するんだけど、マレニアの乱舞巻き込まれでもないとワンパンなんてほぼないで レベルにルールはないけどそれで遊んでる人たちを否定するのはどうかと思う RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:30:02};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---そりゃビルドによるだろうとしか…というかこっちを否定したいならそれこそソース出して否定しなよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:33:31};SIZE(10){ [ID:gHLJjyd66ko]} ---マレニア白やってみるとビビるぞ?掴みや乱舞直撃どころか突きや朱きエオニアの二段目でワンパンされるホストの多いこと多いこと…時にはHP3桁の虚弱褪せ人くんにも出会えちまうんだ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:46:40};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} ---生命力振らずにその分火力に振ってるのかねぇ低いのにそこまで来れたのは逆に感心するわ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:24:16};SIZE(10){ [ID:d/sL5PUfUus]} --ホストはワンパンされてもしょうがないかなと思えるけど、たまに白でワンパンされてるのを見るとどうもなあって思う アプデ前の黄金ビームマンとかたいてい一撃で落ちてた印象 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:40:01};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} --ボスどころか道中中ボス、強モブ相手でもワンパンとか結構あるけどね、結局レベル、筋力、生命振りかどうか 魔法系で知力や精神優先してると、王都前生命20くらいでワンパン攻撃結構あるし、終盤は30でもワンパン攻撃大技以外でもあったりした。2周目120lv越えで40越えてると全然死ななくなるね RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 09:28:20};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---HP量もそうだけど、カット率マイナスなんかな?って人とかね そりゃ低レベルで整えようとすると爛れ付けたくなるんだろうけどさ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:15:29};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -ラニイベント完遂したけど、ブライヴ、イジー関係が腑に落ちない。災いの影に対しても普通というかブライヴだって気づいてないみたいだし、愛してるという割にはイジー、ブライヴの死亡には無反応。まあ全てを棄てるとか言ってたし、覚悟完了済みだったってことなんかね・・・ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:33:27};SIZE(10){ [ID:9TlBLdV7kZ6]} --災いの影は本人じゃないぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:34:26};SIZE(10){ [ID:gHLJjyd66ko]} ---それってよく言われてるけど、根拠は何だろう。見た目はまんまブライヴだけど RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:48:27};SIZE(10){ [ID:9TlBLdV7kZ6]} ---下のコメント見て分かった。あの頭装備のテキストに書いてあったんだね。ブライヴに変装してたのはラニの動揺を誘うため・・・?でもラニ、別にそれに関しては言及してなかったよな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:58:04};SIZE(10){ [ID:9TlBLdV7kZ6]} ---お前で最後の発言から、何度も襲われてるから慣れちゃったんじゃない?あとブライヴ自身も元々指の目付役だから、あの造形なのは特別不思議でも何でもないのかも。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 09:33:14};SIZE(10){ [ID:1fCX28ADHCE]} ---あとブライヴへの厚い信頼とか、覚悟決まっちゃってるからこの程度では驚かないとか RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 09:35:49};SIZE(10){ [ID:1fCX28ADHCE]} --災の影の首(というか変装用頭装備)、なんであんなとこに落ちてたんだろうな…… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:50:51};SIZE(10){ [ID:x9EKSKmsRAk]} ---セルブスが傀儡にしようとしてたのかも。でも流石に2本指の刺客は無理だったとか? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:00:05};SIZE(10){ [ID:9TlBLdV7kZ6]} --イジーとブライヴの死後、部屋で話せる状況があったのに反応くれなかったの流石に「フロムくん、なんで?」ってなったな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 09:15:37};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} -誰かの意見を参考にしても良し、我が道を往っても良し。 ただしバグ使いは正道に戻れ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:33:34};SIZE(10){ [ID:1eu1QhaZ2Aw]} --これはバグじゃなくてテクニック、つまり正道 byバグ使い RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:38:12};SIZE(10){ [ID:iX0q2iH5EMI]} --RTAのバグは……まぁ……(目逸し) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:40:30};SIZE(10){ [ID:1eu1QhaZ2Aw]} ---他人に影響しないのは別にいいと思うのよね RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 09:00:44};SIZE(10){ [ID:NCjXNqLoG8k]} ---ぶっちゃけオフラインでバグ使うのは全然ありだと思うわ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:11:28};SIZE(10){ [ID:3wUydGi.3eo]} -突き立てる中指と振り下ろす親指の運営する闘技場早く実装してくれ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 08:52:25};SIZE(10){ [ID:OJuOaopES6A]} -信神ビルドの人達って信仰と神秘にどれぐらい振ってるのか気になる RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 09:00:26};SIZE(10){ [ID:7ISfLVis7/Y]} --個人的には空烈まで信仰、残り神秘 両方均等に上げるメリットないし神秘のが強いからね RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 09:17:52};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --神秘50にプラキドサクスの滅び撃てる信仰36ですね 竜餐聖印の効果乗らないけどせっかくなら竜餐祈祷全部使いたい RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 09:25:42};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} -隠しパラメーターの戦技熟練度を上げると戦技によっては二刀流用モーションになるみたいだな。今のところ嵐呼びが二刀流失地騎士モーションになるくらいみたいだが RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 09:45:28};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]} --ああ、猛禽が突然横移動できるようになったのって、そういう…合点が言ったわ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 09:57:39};SIZE(10){ [ID:P0WHnlKO1/M]} --俺の踏み込みもやけに被ダメと強靭上がってたんだよね。納得したわ、サンクス。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:01:21};SIZE(10){ [ID:NCjXNqLoG8k]} ---被ダメは下がっとるわい!!! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:01:56};SIZE(10){ [ID:NCjXNqLoG8k]} --ああ、だから俺の打刀二連斬り(六連斬り)が二連斬り(六連斬り(十連斬り))になったのか RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:18:33};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} --ああ、だから俺のエオヒドの剣舞も宙を舞うようになったんだな...まだバレてないようだが... RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:23:20};SIZE(10){ [ID:FAvOHLhwwzg]} --それ戦技だけじゃないぞ。滑車の弩とか連射しながらリロードできるようになるし RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:11:01};SIZE(10){ [ID:j6pCVZi2sJQ]} -というわけで この先、隠し通路があるぞ ってメッセージ書きまくって来るぜ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 09:45:48};SIZE(10){ [ID:zg.y8cMIgsA]} -ラティナが狼に乗って戦いだす動画があって、エイプリルフールネタかな?って思ったらマジだった… こういう小ネタ好き RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 09:50:56};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} -筋力40ってセスタス系武器持つ資格あるかな? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 09:53:11};SIZE(10){ [ID:1eu1QhaZ2Aw]} --資格があるかどうかじゃない、持ちたいかどうかだ!持ちたいのかい?持ちたくないのかい? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:02:48};SIZE(10){ [ID:NCjXNqLoG8k]} --何故に聞く。いかなる事も自分の気持ち次第だ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:35:20};SIZE(10){ [ID:t1kzAFRlg/M]} -質問なんですけど、マリケスを討伐した後に獣の神殿にいくと獣の司祭が生きているのってバグですか?マリケスの祝福には触ったけど触ってない判定になってました。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:00:15};SIZE(10){ [ID:OAMX2gdW0Kg]} -神秘のドロップ率補正って結構でかいのね、試しに神秘70で雑魚の群れ倒したら8割くらい何かしらドロップしたし騎士系の防具もボロボロ落ちる RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:00:57};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} -同時にホスト:盾剥がれ、自分:発狂頭抱えになったけど盾剥がれ復帰の方がはやくてそのままやられたわ。盾剥がれの復帰が短いのか発狂頭抱えが長いのか... RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:08:33};SIZE(10){ [ID:vWJYeRehIBE]} --発狂モーションは実際相当長い、というかそうじゃなきゃ空烈ハメなんて出来ないからね RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:11:35};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} --盾剥がれは攻略だとデメリットないっていうか、連撃モーション以外は剥がれても痛くもかゆくもないから短いかと RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:13:29};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --発狂やっぱ長いよなぁ...盾ってそんなもんなんか、まだダクソの感覚抜けてないな。ちょっと適当なモブに盾剥がされてみますわ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:37:18};SIZE(10){ [ID:vWJYeRehIBE]} -エルデンリング楽しくて何キャラもしてるけど、王都辺りで次はこのビルドしたいな…あれもしたいな…で巨人エリアが駆け足になってしまう(´・ω・`) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:13:46};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} --ラスト辺りを駆け抜けてしまうの俺だけじゃなかったんだな… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:17:59};SIZE(10){ [ID:ia/QE0sEf5w]} --NPCイベント消化してても山嶺入った辺りで大体終わっちゃうしな。ユニーク武器もあんまり落ちてないし山嶺~ファルムアズラは駆け抜けがち RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:24:00};SIZE(10){ [ID:DwCu5fe4Qps]} -R1が特殊モーションの武器教えてくれ!今のとこ十文字薙刀とローレット斧槍しか知らん! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:14:02};SIZE(10){ [ID:ZZC15C5HlU.]} --神狩りの剣とか? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:23:26};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} --特殊と言えるかわかんないけど鉄の鉈のR1が斧なのにクラブのモーションで面白いぞ!R2も殺意高くてヨシ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:41:59};SIZE(10){ [ID:qpsyh/Nh/4Y]} -景色奇麗だしフォトモード実装して欲しい。てか、OWゲーでフォトモードないの珍しい。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:28:40};SIZE(10){ [ID:XK4schZMtRs]} --リメイク版デモンズには追加されてたけどあれ開発違うしなぁ…オフライン限定でもいいから欲しいよね RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:32:27};SIZE(10){ [ID:w4BNztUdkrE]} -武器の使い勝手とか聞くと対人前提の話される事多いんだけど今作の対人って盛り上がってるの?楽しい? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:31:57};SIZE(10){ [ID:Fn/7x7gklf2]} --現状バグ技と一部の強武器が暴れてて野良でやる対人はクソほどおもんないぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:51:31};SIZE(10){ [ID:P.tPmmJrpcI]} --侵入は地獄だけどタイマン(学院前)なら結構盛り上がってるしオススメよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:36:01};SIZE(10){ [ID:BSB6LJTvzcw]} ---マイナールールどんな感じ? 赤サイン置いてやるんかぬ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:39:40};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---完全にこう、ってわけじゃないと思うけど自分なりに決めてるルールで一応 開戦前に挨拶、霊薬・青エストは飲む、赤エストは相手が飲んだら飲む RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:49:25};SIZE(10){ [ID:BSB6LJTvzcw]} -血の貴族の胴と頭、マリケスの腕脚を組み合わせるととってもカッコイイ血の王朝騎士の完成だから試して欲しい 他にもし血の貴族胴に似合う装備品あったら教えてもほしい RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:51:35};SIZE(10){ [ID:iG1ohINgIVE]} --自分も胴が好きで色々組み合わせてるけど 頭:ホスロー(二択はお好みで) 胴:貴族 腕:ザミュル、竜騎士 足:魔術師教授 性別女の子なら足もザミュルで良いかも RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:44:35};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -筋バサでマリケスと冒涜ばかり振ってたら飽きてきたので思い切って黄金樹の誓いが発動出来る信仰25止めにして他を筋技40~60辺りに振った上質ちょいバサに生まれ変わろうと思うんやがありかな… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:53:37};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} --正直言うとTHE・中途半端の体現になるだろうけど戦えなくはないと思う。そもそも今作で上質やろうとしたらlv200ぐらい欲しい RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:57:33};SIZE(10){ [ID:KExfaw7QERs]} ---やっぱり中途半端になるかぁ…一応200まで振るつもりなので筋技70/70ぐらいまでは振れそうなんだが… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:00:07};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} ---そこまで上げるつもりならアリだと思う RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:03:34};SIZE(10){ [ID:KExfaw7QERs]} -初回キャラの1周目終わったら夜剣ビルドに産まれ直して2周目やるつもりだけど、今作直剣の構えR2が超優秀だから夜剣で普通の構えができないのデメリットに感じる。でも専用戦技がバカ強いからオッケーか RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:56:22};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]} --二刀流にしたらいいんじゃない?構えと専用特技で RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:32:32};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---その手があった!今大剣二刀流でやってるのになんでその発想に至らなかったんだろ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:48:31};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]} -モーゴットプレイしてたら普通に武器強いことに気づいたけど あの黄色いナイフとハンマーも再現したかった。ハイマ槌と投げナイフ系で妥協してるけど あと服以外の装備はなにもないんだろうか RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 10:56:53};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --素手素足に頭は角だからマントだけやね…もしかしてかなり変態な服装なのでは RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:07:40};SIZE(10){ [ID:KExfaw7QERs]} --敵が使う飛び道具とコチラが使う飛び道具はだいたい別モノなので…ソースは3の輪投げ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:31:20};SIZE(10){ [ID:mFyIz/IgnTE]} --忌み笑いの面で角を表現しよう モーゴットロールなのに忌み潰しの装備は本末転倒かもしれんが… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:32:22};SIZE(10){ [ID:1e1LLLXAygw]} ---ん~それはそれで忌み潰しプレイで付けたいよね 腕輪足輪くらいほしかったよね RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:29:11};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} -侵入してもされてもちいかわ特大ツンツン猟犬魔術師ばかりで嫌になりますよ~ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:12:31};SIZE(10){ [ID:BCejAIVCjXU]} --どこもかしこも強戦法ばかりだ…。(だって無駄にMOBが強くてそうじゃないとやってられないんだもん。侵入・被侵入どっちかがそれ持ってたら強戦法じゃないと対応できないし。いい感じの調整求む。)どうせお前もそうなるのだろう? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:26:15};SIZE(10){ [ID:NCjXNqLoG8k]} ---こういう声を聞いちゃうと現在の星砕きの英雄()さんみたいな悲しい存在が生まれてしまうのでフロムには是非無視して欲しい RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:36:44};SIZE(10){ [ID:vYHO18BgXqM]} ---あれはどう見てもいい感じの調整ではなかろうに RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:02:04};SIZE(10){ [ID:NCjXNqLoG8k]} ---フロムにいい感じの調整など出来るはずもないという嘆きなのかもしれない RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:28:37};SIZE(10){ [ID:yNYGmiCiYD.]} --なに、難しく考える必要はない 君はただ獣(ホスト、白霊、赤霊)を狩れば良い RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:38:31};SIZE(10){ [ID:d/sL5PUfUus]} -忙しくて書き込めず流れちゃったけど上の方でゴドリック騎士の頭が落ちないと嘆いていた人へ。最初の関所前の奴からドロップしたから感謝のマラソン1万回してどうぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:30:16};SIZE(10){ [ID:mFyIz/IgnTE]} -ヴァレーの花束握った、花嫁っぽい衣装をしたホストにあった。凄く良かったです(ユァビューテフォー) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:35:01};SIZE(10){ [ID:niR4GPq9tNA]} -空裂狂火見せた途端慌てだす盾パタちいかわ君可愛い RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:43:27};SIZE(10){ [ID:2XUGrUQE6WQ]} --どっちもクソ野郎で草 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:50:23};SIZE(10){ [ID:dtRpjCZSB.c]} -獣の咆哮とかハイランドアクスとかメダリオンとか吠え系統対応で揃えた「吠え馬場IN狭間の地」を妄想してる。もちろん素性勇者のマッチョハゲだ。(辮髪がないのでハゲにするしかない)でも獣の咆哮が鋭利戦技だから技量寄りのほうがダメージ伸びやすいのかな? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:50:16};SIZE(10){ [ID:Nn3KyGMr1jk]} --ハイランドアクスは鋭利派生にしないと咆哮のダメージ結構落ちちゃうのよね RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:20:51};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---難しいね。吠えるたび持ち替えるのもダサいし鋭利が強い素性でやりたくなるところだ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:46:40};SIZE(10){ [ID:Nn3KyGMr1jk]} -ホストが白に求めてるのって何だろう?やっぱり趣味構成じゃなくて、トレンド構成で敵を瞬殺して早く確実に勝利すること? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:53:16};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} --ホストやる側としては火力は欲しいけど使った事がない武器とかだと見てて楽しい。名前とか凝ってたり実体化タリスマン付けてたりすると尚更グッド RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:56:18};SIZE(10){ [ID:1MT7KQIpf7I]} --共に戦える白であれば特に、最低限煽りは控えて欲しいくらいかな。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:56:21};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --ボスなら勝てりゃなんでもいいだろうけど攻略なら基本一緒に冒険できりゃそれで充分でしょ。レガシーダンジョンで思いっきり進行詰んでてとにかくクリアしたいホストに当たることもあるだろうけどそんなの鉤指には知りようがないことだし RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:57:41};SIZE(10){ [ID:Nn3KyGMr1jk]} --まあネタ構成でも全然いいけどすぐ死なれたりdpsが低いのはちょっとね それはトレンドの構成もいっしょか RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:58:22};SIZE(10){ [ID:e6Ixe6t9W1Y]} --人によって違うんじゃない? 俺がホストする時は周回でも新キャラでもちいかわ見えたら絶対呼ばないけど早く進めたい人もいるだろうし RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:00:50};SIZE(10){ [ID:BCejAIVCjXU]} --ぶっちゃけカンスト周回とかでもクリアするだけならソロでやるよ わちゃわちゃしたくて呼んでるから趣味に走った構成の方が好き RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:13:16};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --マナー守ってくれれば装備なんてなんでもいい。強い人はすごいなって尊敬するし面白装備は真似しようかなって思う。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:27:39};SIZE(10){ [ID:vvRsxGocBqI]} --初見ホストなら討伐求めるだろうけど周回ホストなら遊びで呼んでるだけだから趣味装備歓迎って感じじゃないかな。攻撃しないとかは論外だけど火力低いのは気にならないな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:40:26};SIZE(10){ [ID:yHv8Q7Yxtc2]} -しろがね人の遺灰を見るに、エイリアン的なのは第2世代らしい。第1世代はラティナとか長老みたいな人型なのに、なんで第2世代であんなオモシロエイリアンになったのか。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 11:59:33};SIZE(10){ [ID:NCjXNqLoG8k]} --セ○やフ○ーザ様も最終形態をかっこよく見せるためにあえて中間形態をショボくさせてたみたいだし、○染様も途中でハペットマペットになったりしたから、しろがね人も第三世代はイケメン化すると思われ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:26:45};SIZE(10){ [ID:hgefAm.KVLU]} --あれ、ラティナが第1世代ってどっかあった?ノクローンにいる人間のなり損ないみたいなのが第1でカエルが第2、ラティナとかの脚萎えは第3だとおもってた。第4があの「器になれるでかい妹」。脚を考えたら機能的には退化してるけどしろがね人で作りたかったものが何かの器っぽいから完成に近い(=後期型)のはラティナとかの世代っぽい気がする RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:28:48};SIZE(10){ [ID:6Yh4tR3WwtU]} ---しろがね人ってそんな背景あるんだ…深いね ミケラくんパイルダーオンしたかったのかな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:32:34};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---あー、何となくしろがね村が第1世代と思い込んでただけで根拠ないんだ…すまん。ノクローンが第1世代の可能性もあるの言われて初めて気づいた。探索のモチベがてきたわ、ありがとう。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:48:40};SIZE(10){ [ID:NCjXNqLoG8k]} ---いや、言われてみたらできそこないをしろがね人と呼ばなければ第1世代がラティナとかの方が正しいかもしれんのだ。情報があったら欲しいギデオンじいさん状態だから食いついちゃった。あと王都とかにいる神託?の雪だるまもアレしろがねだよね。脚萎えが進行してああなったんかな? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:04:59};SIZE(10){ [ID:3MXBXHK5sj.]} --欠陥生命だからさ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:38:45};SIZE(10){ [ID:ryyx8uUOmSs]} -対人用に火の大罪常に纏って火の祈祷ばっかり使うSyuzo Matsuokaって名前のキャラを作った。これでホストさんをもっと熱くして行くぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:06:27};SIZE(10){ [ID:Lv8aKyPpOYM]} -遺灰を複数呼んでそいつらだけで戦わせるイベント戦とか対戦モード欲しいな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:09:13};SIZE(10){ [ID:EVAuV4K.rvo]} --遺灰の能力値厳選しなきゃ…(戦慄) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:18:30};SIZE(10){ [ID:Lv8aKyPpOYM]} ---求)めざパ血凍写し身6V 出)色違いティシー3V RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:29:26};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---ラティナとかティシーに卵産ませたりできるんです?! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:37:16};SIZE(10){ [ID:YjcMZHf/sLo]} ---だっ…誰かぁ!ラティシーちゃんに卵産ませようとしてる人がいるよぉお!!助けてぇ~~(m´Д`)m RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:59:19};SIZE(10){ [ID:KdAd.GivOPM]} -「知り得たか、ミケラの刃、マレニアを」は 嫌味含めて結構話題にあがる名台詞だけど 「恐れよ、マリカの黒き剣、マリケスを」てあんま話題にでないよね マリケス自体はかっこよすぎるし、強いけど体力的そこまで苦労しないで良ボス認識多いと思うけど RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:19:43};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --初回はネット断ちしてクリアしたからマレニアに対する温度差にビックリしたタワシ 初見は勿論開幕即死してファ!?ってなった。あれフロム君わざとだよね? 猟犬もなかったし苦労はしたけどクソとかはない RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:25:28};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --なんていうか普通の日本語だからな 「ご照覧」とか「英雄的殴打」とか、普段口をついて出ないような言葉のほうがミーム化しやすい RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:32:22};SIZE(10){ [ID:2doadWo1c2o]} --日本語だと短歌な感じだけど、そっちともかけてるのかな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:40:14};SIZE(10){ [ID:t1kzAFRlg/M]} ---うんざりだ お前の息は 臭すぎる 魔女ラニ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:24:25};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} ---哀れだよ 炎に向かう 蛾のようだ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:38:29};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --マリケスのそれはあいつの背景を考えると「もう二度とくんな!」ぐらいの意味やし RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 16:27:59};SIZE(10){ [ID:6iUaSwui63w]} -腐れ! がまっがーれ↓風に聴こえてくる RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:35:40};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --元FF14プレイヤーだけど now rot が now fall に脳内で謎変換されてガルーダ戦BGMが聞こえたことがある(狂い火 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:42:58};SIZE(10){ [ID:EUVHm0FVzX.]} ---その首ッ!その四肢ッ!引き裂いてくれるッ! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:02:05};SIZE(10){ [ID:Lv8aKyPpOYM]} -海外勢の解析でエルデンリングの内部データから謎のロボットらしきモデルが確認されたらしい。まさかな… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:43:36};SIZE(10){ [ID:ZgF7k9Imdds]} --遅かったな…言葉は不要か… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:45:24};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} --そういや今回乙樽的名前のキャラ居なかったような 水没くる? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:47:41};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --ターゲット確認 排除開始 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 12:47:47};SIZE(10){ [ID:BCejAIVCjXU]} -もしかしなくてもフロムって無能だよな…レナラバグとか返報バグ放置してる時点で… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:02:23};SIZE(10){ [ID:U6I3yHfx7N2]} --だがそれがいい …いややっぱバグは早く治してくれ… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:12:03};SIZE(10){ [ID:BCejAIVCjXU]} --どちらもゲーム進行において致命的なバグってわけじゃないしそのうち直すだろ多分 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:16:05};SIZE(10){ [ID:OTyvCCsDdLE]} ---ちなみにエルデンリングのラストは暴走した褪せ人をメリナが泣きながら調理してゲーム終了 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 14:02:11};SIZE(10){ [ID:kAxj0n8tbnM]} -褪せ人に敗れて接いだ体の大部分を失ったゴドリックおじさんと和解し、ゴドリックおじさんに色々説明されながら黄金樹の麓まで連れて行ってあげるルートが欲しい人生だった…… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:02:54};SIZE(10){ [ID:EUAKjjT9tt.]} --メリナ「褪せ人さん、ここまで連れてきてくれてありが ゴドリック「おお、おお!!我らが黄金樹よ! 獅子を誇る民よ、力を望む兵共よ、声を上げるがいい!!我々は帰ってきたのだ!!」 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:09:58};SIZE(10){ [ID:FwH2wU.oJTQ]} -なんか特定の条件を満たすと各竜の尻尾が切れて武器が入手できるっぽい 無印みたいに補正値がないけど素の威力が高い感じで RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:04:55};SIZE(10){ [ID:r.cSOSMx0Ng]} --ワザップかよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:24:53};SIZE(10){ [ID:LJ6nFGzCagA]} --ほんとぉ? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:27:43};SIZE(10){ [ID:pbye2jcIZ6k]} ---PS版とPC版でやり方が違うのですが、ここではPS版で説明します。まず目的の武器を落とす竜を倒す前にセーブデータをアップ(オンラインストレージ上な保存)してください。その後『目的の竜を倒し、アップしておいたデータに戻し、目的の竜を倒す』という工程を4回竜を倒すまで繰り返します。4回倒したら一度キャラデータを削除し(ストレージにデータがあるので安心してください)新規キャラを作って祝福で木箱を開きます。木箱は空なのですが実は内部データに4回倒したら竜の固有武器が入っていますので一旦ゲームを終了してセーブデータをアップしてください。その後データを戻せば完了です! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:40:39};SIZE(10){ [ID:HhIo3kTrEBw]} ---ワザップジョルノを騙した人っぽく書こうと思ったけど難しいな。当然ウソなので良い子のみんなは試しちゃダメだぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:45:12};SIZE(10){ [ID:HhIo3kTrEBw]} ---貴公を詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?貴公が褪せ人をこんなウラ技で騙し、大ルーンを破壊したからです!覚悟の準備をしておいてください。ちかいうちに訴えます。侵入も起こします。ラニ様にも問答無用で来てもらいます。慰謝ルーンの準備もしておいて下さい!貴公は背律者です!封牢にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:51:00};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} ---[悲報]雑談板の嘘裏技に騙された褪せ人、ジョルノ・ジョバーナみたいになってしまう RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:57:56};SIZE(10){ [ID:bNsMA5b5IfA]} --本当なら特定の条件ってのが何か気になるなぁ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:32:47};SIZE(10){ [ID:fZ.fuX6mWcI]} --エイプリルフールは午前までらしいぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:39:19};SIZE(10){ [ID:BCejAIVCjXU]} ---午前中までって風潮はイギリスのみ適用されるワザップだぞ まんまと掴まされたなポッター RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:45:00};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---安心しろ、すぐに無かったことにしてやる(忘却術) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:46:50};SIZE(10){ [ID:fZ.fuX6mWcI]} -右手に血のヘリケー左手にレドゥビアの血の貴族スタイルが思いのほか楽しい 2周目はいつまで待っても王朝開闢しないからもう自分がエルデの王になると出奔した血の貴族プレイしようかしら RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:06:02};SIZE(10){ [ID:Z5UV/kJ.j22]} -そもそもだけどなんでガードしても出血するんだ…?冷気はまだわからんでもないけど RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:14:32};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} --たぶん「出血する」という概念攻撃だから盾じゃ防げない。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:17:42};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} --回避しても避けられないから因果律に干渉してる予感 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:44:43};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -ボーレタリアの予感!!! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:16:06};SIZE(10){ [ID:WPwu1W.pi3k]} -やだ、冒涜の聖剣話には聞いてたけど見た目本当に冒涜的だわ。こんなの装備品にするフロムやっぱ頭おかしい(誉め言葉) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:24:51};SIZE(10){ [ID:z7OUkQRJwcY]} --聖剣「これから仲良くやっていこうね~。あ、肩凝ってる?マッサージしようか?」 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:30:50};SIZE(10){ [ID:aR1zarn8XNQ]} --過去作には自分の嫁の顔をモチーフにした特大剣とかそもそも武器ですらない宇宙人の腕とか振り回していた変態もいたよな。そろそろフロムは要求値80重量70FP消費350で祝福で休まないと1回しか使えないみたいなオーバードウェポンだしてくれても良いのよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:46:31};SIZE(10){ [ID:hgefAm.KVLU]} --あれ呼び水の剣みたいですごく好き デミゴッド特攻とかあればよかったのに RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 14:18:24};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} --でも信仰戦士だと、一番有能な武器という。戦技でゴリっと回復するのが止められなくなる。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 14:27:54};SIZE(10){ [ID:7LqWminUiLw]} --今作にも家族の首っていう名前からして物騒な武器があってだな。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 14:51:03};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} -ライカードやゴドリックは他人から力を奪うやり方を取るなら壺に入って半神壺になった方が良かったんじゃないかな… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:37:25};SIZE(10){ [ID:C9.2Sy.9Bso]} --デミツッボ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:39:13};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} --無条件で善良になってしまうから野心とか失ってしまいそう RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:42:57};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---ライカードは精神は蛇に乗っ取られてるっぽいからホントに壺の方が良かったかもね…。善良になっても強さを求めたアレキサンダーみたいに、神壺になって壺の時代を…壺の律を掲げるのだ!みたいな心意気はあるかもしれない。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:56:49};SIZE(10){ [ID:C9.2Sy.9Bso]} ---そもそも蛇って何だったんだろうね。どうして自身を食わせるのが蛇だったのか。自分ではだめだったのだろうか。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 14:29:11};SIZE(10){ [ID:7LqWminUiLw]} ---キャラ作成後のムービーに出て来てるけど、蛇ちっちゃ!これで神喰らいの大蛇!?ってなる。実際自分を食わせるのはギャンブル過ぎるよね、賭けの勝ちがそもそもわからないけど。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 14:48:07};SIZE(10){ [ID:C9.2Sy.9Bso]} ---撃破後に残ってるライカードの頭とか他のデミゴッドのサイズ考えるとあの蛇元々めちゃくちゃデカいように思えるんだよね、ムービーだと比較対象が食ってるライカードくらいだから普通サイズの蛇に見えるけど RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:09:47};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} -フレンドと初期レベル縛りしてるけどやっぱりマルチだと敵が硬いな… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:48:37};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} -レアルカリア・レガシー発表されたな 魔法学校が舞台のゲームとは心躍るな セレンっていう同級生ヒロインの子がかわいいと評判 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 13:57:41};SIZE(10){ [ID:WPwu1W.pi3k]} --鍵置きっぱなしみたいで、開けてもらえませんかねぇ! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 14:00:56};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --組み分け帽子によってあなたは見事三本指のもとへ送られました。おめでとう、そっちの素質がお有りのようだ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 14:41:08};SIZE(10){ [ID:fZ.fuX6mWcI]} -正直、片手斧槍一発をただ突っ立ってるだけで耐えれる強靭はさすがにヤリ過ぎだと思う それも、割と負荷を負わずに積めちゃうのが… 他の武器ならまだ当て逃げできるけど、斧槍はどちからと言えば重い枠の武器だし RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 14:03:01};SIZE(10){ [ID:S/k8R/0mpX2]} -せっかくオープンワールドなんだからさ、褪せ人君とかメリナの生活感が欲しかった祝福で野営したりお料理作ったり RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 14:07:03};SIZE(10){ [ID:kAxj0n8tbnM]} --勇者の肉塊とか亀首漬けとかは料理要素であってもよかったかもな 鍛冶要素も円卓だけじゃなくて各地にあってもよかったし RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 14:31:52};SIZE(10){ [ID:eUDq2zN3LU6]} --一箇所ぐらいまともな村が欲しかった RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 14:44:34};SIZE(10){ [ID:OKwTxezjWl2]} --それはそれで用意されたセリフを出し尽くした時の偽物感がな… 嘘だと感じて我に返る瞬間があるのが一番よくない RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:03:04};SIZE(10){ [ID:tQFSK9xpfGg]} --無言でいいから毎回祝福に出てきてほしい トレントの世話したりしてほしい RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:26:54};SIZE(10){ [ID:rSQxALvdxqA]} ---とりあえず出てきて丸太にでも座りながら 無言で足ぷらぷら…ヒロイン力爆上がり⤴︎ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:30:32};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---マジでコレ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:38:18};SIZE(10){ [ID:y2CAa4vt8Pc]} ---何パターンかあれば祝福来るたびに、何なら意味もなく座るわ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:41:12};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -あ~ん?商人だと? よろしいならば買ってやろう、お前の鈴玉をな! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 14:29:05};SIZE(10){ [ID:C5lZG1umsyg]} -刀が強い。これはSEKIROの続編だった?! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 14:40:45};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} --弾きはどこ…?ここ…? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:03:45};SIZE(10){ [ID:NCjXNqLoG8k]} --脇差ならパリィつけられるから・・・ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:09:12};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} -256回狂い火エンドをやると頭が火の玉になって極大シャブリリビームが出せる。ただしメリナが常時侵入してくるので注意 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 14:52:01};SIZE(10){ [ID:zqIp1QwghuA]} --常時侵入とかむしろ接点が増えてる RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:10:21};SIZE(10){ [ID:iX0q2iH5EMI]} --勢いで草 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:14:25};SIZE(10){ [ID:HA5xrq/jjRw]} -なんか、ローデイル騎士とか霊廟騎士とか赤獅子騎士とかは遺灰になってる有名なやついるけど、ゴドリック騎士は何にもないのがなんか悲しい。俺がゴドリック騎士装備一式でエルデの王になるしかないか…? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:02:37};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} --・ローデイル兵の戦いは、守りの戦である破砕戦争において、彼らは王都の城壁であった ・ラダーンと共に戦った兵たちはそのすべてが、熟練の兵士であったという ・レアルカリア兵は魔術学院から、戦争の自由を与えられており略奪を恣にすることで知られた ・ゴドリックに仕える兵たちは黄金樹の王都から落延びた敗軍である (´・ω・`) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:09:35};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --ゴドリックは有能な奴は自分にくっつけてそうだし… 嵐の戦技使えるのも失地騎士くっつけたからだと思う(偏見) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:12:10};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} -アギール湖近くの廃墟の地下にすげえお宝があってよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:05:43};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} -対人特化キャラと攻略協力キャラを用意したが同時育成はなかなか大変だな。片方が放置気味になってしまう RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:14:58};SIZE(10){ [ID:yvL0ee1aA6M]} -おい!サイレント修正でマレニアの服が脱がせるようになったらしいぞ!やり方は第1形態中に誘惑の枝を5回刺すとマレニアが急に錯乱して「しょうがないな兄様は…♡」って言いながら専用ムービーに入ってギャアアアアアアア【MADNESS!】 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:34:45};SIZE(10){ [ID:MidY.3v87uI]} --さんざん体液を噴出(BLOOD LESS)させられた後「……ああ、兄様……すみません、マレニアは敗れましたぁ……♡」って全裸で地に倒れるマレニアさんの姿が!!! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:21:40};SIZE(10){ [ID:FwH2wU.oJTQ]} ---変態共め、薄い本に行けェ! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:26:46};SIZE(10){ [ID:NCjXNqLoG8k]} -三大マリカの楔置いてくれポイント ・ソール城砦 ・竜王プラキドサクス あと一つは? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:47:22};SIZE(10){ [ID:21vNznr1Sz.]} --黒き刃の地下墓とか? 刺客への再挑戦が大変面倒くさい RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:49:50};SIZE(10){ [ID:iQaWtIGCqYQ]} --廃棄洞窟 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:29:51};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} --大壺前 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:08:08};SIZE(10){ [ID:LgetUgW4kq.]} -個人的にオープンワールドといえばランダムイベント!って感覚があって、そういうのがエルデの土地にもあると良かったなぁ。亜人と騎士たちの小競り合い、ルーンベアと狼群の争いとか場所ごとにそういうのはあるんだけどいつも同じだと代わり映えがなくて味気なくなっていくというか…。 皆はどんなイベントがあると面白そう、とか空想した事はないか? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:48:32};SIZE(10){ [ID:ZuoqoDfeiZM]} --ランダムで敵の配置が変化 ランダムで商人が売るものが変化 ランダムでボス前にNPCサイン ランダムでボス戦で他プレイヤー侵入 ランダムで討伐依頼 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 16:01:47};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --確かにどうせ使い回しなら、その中でランダムにしてくれればまだワクワクがあるわ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 16:28:02};SIZE(10){ [ID:NCjXNqLoG8k]} --探索しきったらオシマイで良かった ようは2週目以降も祝福解放済み(未クリアの場所には行けず) が良かった。結局はダンジョン攻略メインだし RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 16:32:13};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --トロルの荷車や夜騎士はランダム遭遇イベント そう思ってた時期もありました RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:29:13};SIZE(10){ [ID:r.fWlo4tv.U]} -エルデンリングやけに敵の火力高くな〜い?(ダクソ3プレイ中) そこら辺にいるモブの攻撃で5割削れるのツライ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:48:34};SIZE(10){ [ID:d0JW3Jpkb/w]} --カット率大事 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 16:26:21};SIZE(10){ [ID:8bsiICq93Tk]} --そこらに5割も削られるモブいたっけ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:14:38};SIZE(10){ [ID:BMu6ErP1smw]} -やべぇ高周回ホスト楽しすぎる。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 15:59:32};SIZE(10){ [ID:WJWeLgZMpRo]} -今作謎に魔術側優遇されてるのマジなんなん?ラニちゃん筆頭にセレン先生にバブみレナラママと美人ばっか 祈祷を見てみろ!ブドウちゃんと亀おじしかいねぇぞ!腹立つわマジで。不公平だよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 16:00:24};SIZE(10){ [ID:.f9jqcw1xP6]} --不平不満板にお帰り RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 16:07:49};SIZE(10){ [ID:w4BNztUdkrE]} --セクシー衣装の黄金卿忘れてるぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 16:12:19};SIZE(10){ [ID:vSw95oT1frg]} ---黄金卿は信仰系と見せかけて知力全振りの数学者タイプなんだよなぁ…… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 16:27:16};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---金仮面卿は宗教家で数学者な面白い素材のリンクスだった? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:59:47};SIZE(10){ [ID:8tZvrhqj4h2]} --魔術も祈祷もナチュラルにスルーされてるのがみんなおっさんなの哀れ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 16:25:41};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} --いうて魔法もそんなバランス良いわけではないしなあ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 16:33:45};SIZE(10){ [ID:jGBvB0BVBlw]} --取ってきた根っこをもぐもぐしてくれるフードのかわいい子が居るから希望を捨ててはいけない RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:34:29};SIZE(10){ [ID:FwH2wU.oJTQ]} --祈祷はドラゴンになれるやろ!! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:35:59};SIZE(10){ [ID:eabaACI3uJo]} --ランサクスちゃんと仲良くできればな… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:14:54};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} -我が導きの愚者派生。どこへ行ってしまわれたのですか? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 16:04:16};SIZE(10){ [ID:vCYqhx7hZKA]} -散々出てる話題かもしれないけど、攻略と対人の調整を一緒くたにするのってシリーズでは当たり前なん? ソロで気長にやってる勢からしたら今の性能ありきで強化とか購入してるから短いスパンのナーフはほんとに勘弁してほしいんだけど… フロムに意見送る手段とかあるのかしら RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 16:26:58};SIZE(10){ [ID:.jXgw57bJvA]} --攻略にしても協力プレイや侵入者との絡みがあるので、当たり前になりますね。それに、対人で強いものや攻略で強いものは、逆も然りなパターンも多いのではないでしょうか。ゲームバランスの調整としてはまぁ妥当ではないかと。意見は、送る前に色々入力が必要ですが公式サイトから送れますよ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 16:34:47};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---協力と侵入やる人と、メッセージのみ有りソロとで分けるべきだと思うんだけど… それに対人と攻略じゃ対策も立ち回りも全然違うでしょう RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:41:16};SIZE(10){ [ID:.jXgw57bJvA]} ---立ち回りが違うと仮定しても、その割には使うものが同じなので尚更バランスは悪いという風に私は思います。まぁプレイヤーの集まりの場で話してもしょうがないので公式へどうぞ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:54:27};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---おっしゃる通りですね… 公式へ意見送ってみます。ありがとう。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:22:34};SIZE(10){ [ID:Ee7ckTFJ342]} --あんまりにもエグいアプデだとオフラインでやることもある ver1.00に戻して(今戻せたっけ) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:22:21};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---ディスク版ならアプデをアンストすればいけるはず。ただ、セーブデータがゲームバージョンと合わないとかでゲーム始められないんじゃなかったっけ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:32:30};SIZE(10){ [ID:NCjXNqLoG8k]} --そもそも攻略前提で調整してる定期、ぶっ壊れ以外は調整してないしそんな気になくていいだろ どっちかというとボスに弱体化入る方が問題ラダーンがラダーン(笑)になってしまった RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:52:04};SIZE(10){ [ID:W7aYdFg517k]} --そもそもデモンズの頃はソロでも対策しないと問答無用で侵入されるし、強制的に対人戦になるボスもいたから 対人と攻略を明確に分けるって発想がそもそもフロムの方向性とずれてると思う あと調整が気に食わなければアプデしないって手もある RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:07:20};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} --そもそも対人含めマルチはフロム的にはオマケなんだろ、多分 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:37:10};SIZE(10){ [ID:BYZepPmmRLw]} -遺跡の大剣使う前は「変な形!短い!脳筋なら巨人砕き!」と 正直舐めてたけど使ってみたら戦技が強いし派手だし雑魚の群れや鳥を楽に処分出来て便利だったので離せなくなりました RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 16:44:26};SIZE(10){ [ID:xehtk17r0C6]} --デモンズの竜骨砕きみたいなシンプルなのが欲しい RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 16:56:16};SIZE(10){ [ID:4sk/7cNAYa.]} --あれ汎用戦技にくれねえかなぁ…特大剣は付ける戦灰に困る RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:27:25};SIZE(10){ [ID:BMu6ErP1smw]} -ガン盾の旋回がスゲェな…回り込めねぇ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:26:09};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]} -刀使ってるけど今叫ばれてる出血ナーフがとにかく怖い。モーションがさして強いわけでもないのに出血ダメージ取り上げられたら完全にゴミになっちまう RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:27:12};SIZE(10){ [ID:.f9jqcw1xP6]} --ナーフっつかどうせ無理だけど回避したらちゃんと回避出来るようになるだけでも良いよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:33:37};SIZE(10){ [ID:zQtHRRP3Img]} --むしろさっさと出血ナーフして欲しいわ。対人はともかく攻略なら別に困らんし、強くはないけど好きな人は使う武器カテゴリに仲間入りしたい RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:33:55};SIZE(10){ [ID:BEY/aLLiAn2]} ---特大剣もそこに入りたいでーす。ずっとグレソが好きで使ってるのに厨武器イナゴ呼ばわりされんの納得いかね。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:38:59};SIZE(10){ [ID:NCjXNqLoG8k]} ---特大剣は両手持ちツンツンがパリィ出来るようになればええんちゃうかな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:42:52};SIZE(10){ [ID:BCejAIVCjXU]} --モーション別に直剣や斧と比べて弱くないじゃん 現状出血ついてない分こいつらがただ刀の劣化みたいになってる RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:40:43};SIZE(10){ [ID:sNU.heirkiY]} --エアプほど取り上げられたらゴミになるとか言うよな…強い戦技の居合付けられたり、二刀流でも強いモーションがあったりとゴミとは程遠いよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:00:16};SIZE(10){ [ID:W7aYdFg517k]} --蛇骨、竜燐刀「出血か、へぇ~」 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:03:37};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} -ちなみにエルデンリングは暴走したラダゴンをエルデの獣が泣きながら調理してゲーム終了 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:33:27};SIZE(10){ [ID:qbY3WKUfuDk]} -状態異常関連はちいかわ単品とアホみたいな補正になってしまっている竜聖印と蠅のとんでもないホーミングあたりだけ修正してくれりゃいいんだけどどうなるかねぇ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:37:51};SIZE(10){ [ID:WPwu1W.pi3k]} --対プレイヤーだけ変更にすれば幸せになるのにね RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:54:09};SIZE(10){ [ID:nY2d4HARDT.]} ---白で使ってる奴がいると萎えるから攻略でも修正して欲しいわ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:04:31};SIZE(10){ [ID:W7aYdFg517k]} -あれ…大山羊着て羽の霊薬飲めば良いのでは…?回帰で剥がされるのかな? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:39:53};SIZE(10){ [ID:4D8mfSZiEwI]} --羽の霊薬飲む時キャストオフ…!って言いそう RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:44:14};SIZE(10){ [ID:wuFi1ZUqwUc]} -霊廊騎士コスのとき頭装備なんかおすすめあります?首外せたらよかったのに RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:45:07};SIZE(10){ [ID:HnsleuB6iK2]} --子タコを被ることにより頭があるのではなく子タコが乗ってるだけだと自分に言い聞かせることができます RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:47:22};SIZE(10){ [ID:Z5UV/kJ.j22]} ---てんさ…天才か! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:57:28};SIZE(10){ [ID:BEY/aLLiAn2]} ---引くではなく足すという発想まさに天才 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:17:54};SIZE(10){ [ID:HnsleuB6iK2]} --光るトナカイのツノとか RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:56:04};SIZE(10){ [ID:6ZsLCVqKBVk]} --肌の色を真っ黒にしてフードを被れば頭が無いように見える かもしれない… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:01:09};SIZE(10){ [ID:BCejAIVCjXU]} -…誰か、俺の車輪盾を知らないか…水たまりに落としちまったみたいなんだ… 車輪盾を両手に自爆霊薬ガブ飲みしてパンジャンドラムになりたかったんだよ… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 17:56:02};SIZE(10){ [ID:8tZvrhqj4h2]} --自爆がぶ飲み雷の羊で我慢なさい・・・ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:17:38};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} ---鳴いてる間に自爆しそう RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:00:03};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} -武器レベル縛ると自動的に戦技も縛ることになって途端に難易度上がるな sl1より武器無強化縛りの方が辛そう RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:01:15};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} -初めて正々堂々とラダゴン倒した!聖防御高めながら人形には氷岩、獣化したら箒星を撃ってたら勝てた。攻略法を見つけたら即勝てたけど、攻略法を知らんで戦ったら妙に強かった・・・。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:07:05};SIZE(10){ [ID:BU1PMKLUB96]} -騎馬戦で大型武器R2で地面ガリガリする度に武丸さんの「待ってたぜェ!!この瞬間(とき)をよォ!!」って台詞が思い浮かんで笑いそうになる。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:15:10};SIZE(10){ [ID:hgefAm.KVLU]} -本人のパワフルぶりのおかげでそんな印象になりにくいけど、思えばゴッドフレイもあんまり気の毒な人だよな……。黄金樹と妻を旗印にひたすら戦ってたのに、当の妻からいきなり祝福を取り上げられて追放されるわ、その妻は男体化して別の女と子供を作るわ、そうかと思えば心を病んでエルデンリングを粉砕するわ……。むしろ彼にこそリングを砕く動機がありそうなもんだよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:20:00};SIZE(10){ [ID:4QDDAERPJoY]} --だってゴッドフレイくんったら、戦いが終わってライバルいなくなったら途端に死んだ目するんだもん。そりゃマリカちゃんだってそんなに戦いたいならよそ言って好きなだけ戦えばいいじゃない!ってなるわよー RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:29:16};SIZE(10){ [ID:Vtp4Zmudh1s]} --女神になりますって言って妻も子供も置いて家を出ていって他所の男の子供産んでママになったパパがラダゴンじゃなかったっけ? 戦場で会った超好みの女王の夫になりますって言って結びの教会したのがマリカだったっけ? マリカとラダゴンどっちが先だったんだっけ? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:49:52};SIZE(10){ [ID:Z5UV/kJ.j22]} ---マリカがゴッドフライトの間に何人か産んだ後に、ラダゴンになってレナラと結婚して でもマリカに戻るために便宜上マリカと結婚することにして出ていき、単為生殖で二人追加で産んだんだぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:54:32};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --戦意を抑え込んでいたぐらいだから多分離婚後に再婚して子供出来たことは気にしていなかったと思うけど。でももしゴッドフレイが害獣倒した後の選択肢は気になる RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:57:32};SIZE(10){ [ID:Zt5LqX.PIcA]} -大罪返報リングの次はちいかわ返報リングか…。返報は生まれるべきではなかったんだな。3の魔法パリィを見習ってくれ…。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:20:58};SIZE(10){ [ID:L0nSU/hihJ6]} --夢を見た…アプデでトープスの力場のパリィでアズール砲を発射して薙ぎ払うと言う笑えない夢だ…。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:24:47};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} -病み村アマナ地下牢オルディナ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:21:51};SIZE(10){ [ID:sSfdUV5TG2k]} --見るだけで頭が痛くなる文字列だぁ… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:26:57};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} --吹き溜まりは許された RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:30:17};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --腐れ谷も追加で RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:34:50};SIZE(10){ [ID:HsmDcWNWCXc]} --黒渓谷を忘れてもらっちゃ困る RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:56:05};SIZE(10){ [ID:JcRspteJvaQ]} --冒涜アメンもよろしく RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:06:34};SIZE(10){ [ID:epgrbGyJG6Y]} --腐れ谷と病み村とアメンはそこまで悪く無いだろ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:15:17};SIZE(10){ [ID:csmv0eNZAyw]} -夢の島どどこどこ? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:29:11};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -致命ってモーションでも補正が違うんだっけ?突き刺す奴は高くて、腹に二発叩き込む奴が低い。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:31:09};SIZE(10){ [ID:4L5cbqsgLDM]} -いったん別ゲーやったりしてても掲示板は見てる。コメントが悲喜こもごもで楽しい。 戻ったら俺も何か嘆くんだ…… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:34:53};SIZE(10){ [ID:yTHL30kYduk]} -竜餐の聖印持ってたり竜餐教会の周りうろついてたり炎のブレス吐いたりするフード付きの失地騎士、もしかして古竜信仰の騎士だったりするんやろか。だとしたらアイツらの中にランサクスとどらぴょいした者が… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:40:30};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} -純魔で王都前まで来たが手に入った面白そうな武器が尽く信仰要求で別キャラリスタートするか悩む RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:40:45};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} --とりあえずタリスマンか霊薬でお試ししてみると良いよ 鑑賞用も多い RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:42:05};SIZE(10){ [ID:64VQidDmN32]} -夜の騎兵って何者なんだろう 各地にいるしどこかに所属してる兵士ってわけじゃないのかな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:44:51};SIZE(10){ [ID:fqJ3/uoGiIk]} --防具に忌み鬼がどうのこうのって書いて無かった? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:48:51};SIZE(10){ [ID:2AvCVQ7rphY]} --この先、夜が必要だ そして、騎乗戦が友好だ そして、キノコが(以下略 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:51:45};SIZE(10){ [ID:7RjBqdQTAo2]} --マルギットの配下でしょ。姿なき王ともされるモーゴットの事だから、姿を隠すためにも活動時間は夜だったとも考えられるし、マルギットを倒すと夜に怯えろ(略)って台詞を吐く。 粉砕戦争後は各地に散って褪せ人狩りしてるってところでは?もしくは戦争で兵士が減りすぎて各地に離散したとか。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:55:46};SIZE(10){ [ID:cAK5J0OnSpQ]} -すべて、嘘だったのか… 俺は、ずっと、ずっと、そのためだけに… ああ、俺の月光…どうしたらいいんだ…どうしたら… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:55:22};SIZE(10){ [ID:Jwdj6vQCEOo]} --俺が月光だ!!(月光賛美) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:04:52};SIZE(10){ [ID:GdykqIQ04vc]} -ラダーンがクソザコになったから、魔法キャラ以外はレナラ無視してアルター到達→フェスティボー→王都で行けるようになったのマジでありがたい。後半レナラ嫌いなんだよな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:56:41};SIZE(10){ [ID:67US0UGgBXE]} --短剣でザクザクしてるだけやん RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 18:57:57};SIZE(10){ [ID:nDJFP6suJGc]} --修正ラダーンよりレナラの方が弱いし時間もかからんと思うが RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:02:58};SIZE(10){ [ID:HsmDcWNWCXc]} ---レアルカリア抜ける手間をどう取るかかな ラダーン祭り始まってしまえば赤獅子城は空っぽだし RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:18:45};SIZE(10){ [ID:mllNedfXcNg]} -王朝カラスマラソンしてると祝福に座った後の暗転が徐々に長くなるの怖いんだが。死んでいったカラス達の呪いかな? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:04:29};SIZE(10){ [ID:Ykfh1CbCVyI]} --同じ祝福を使い続けるとだんだんロードが遅くなるらしいぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:44:04};SIZE(10){ [ID:An8zS.Mw2LU]} -ルー・ホーラ「グッドな行儀はもうストップ これより俺はロードではない ウォーリアァァァア!!」 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:06:53};SIZE(10){ [ID:Z5UV/kJ.j22]} --そこは俺じゃなくてミーでしょうよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:08:46};SIZE(10){ [ID:Jwdj6vQCEOo]} --「ミーはエルデのストロンゲストウォリアー!バトルのエンジョイはエブリタァァィム!」 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:09:10};SIZE(10){ [ID:7RjBqdQTAo2]} -周回時にお手柄に大ルーン獲得するならモーグも候補になるんかな ただ倒すだけならビームでニーヒル拒否。侵入3回が面倒い? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:12:08};SIZE(10){ [ID:nDJFP6suJGc]} --それだけなら火山館直行からの大蛇狩りでライカード退治のが早そう レアルカリアも通過するから王都直通よ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:24:48};SIZE(10){ [ID:g95ipr6mZdw]} -皆が心待ちにしている、或いは恐れているアプデだけど、肝心の次回日程はいつ頃になるんだろう RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:39:39};SIZE(10){ [ID:YQLEvZ8JRtE]} -例のラティナが狼に騎乗する動画見たんだけどどう見てもバグなのに作り込みがすごい!ってコメント欄が絶賛してるのは流石にちょっと引いたんだけど… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:47:38};SIZE(10){ [ID:khm2vOACYyc]} --例の動画とか皆様ご存知みたいに言われましても… ここに感想書き込むくらいならその動画にコメントしたらどうですか RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:54:54};SIZE(10){ [ID:3S5d/AoUPKY]} ---もう書いたゾ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:57:14};SIZE(10){ [ID:m6usU.tV5Cw]} --ライド後も狼のブレスがプレイヤーに当たってるし普通にバグだよねアレ 何よりロボ以外に乗ってるラティナとかいうツッコミ満載の要素を作り込みっていうのはちょっと笑ってしまうな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 19:59:26};SIZE(10){ [ID:JrpXKZcRZDs]} --ちゃんと騎乗モーションがあるってところで作りこみ凄いってなったのでは? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:13:59};SIZE(10){ [ID:csmv0eNZAyw]} ---騎乗モーション自体は多分雪原のしろがね人まんまだと思う RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:27:23};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --ラティナ「ロボ…ぉ?ロボ!?ロボだろ、ロボじゃないか!やっぱりお前は私のそばにいてくれたんだな…!!ロボ…ロボぉ!!ライドォン(目に光がない)」 狼「ちょっ誰か助けt」 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:31:48};SIZE(10){ [ID:ZuoqoDfeiZM]} -勝った…エルデの獣に勝った… 狭間の地なんざ死王子のルーンで修復してやるわこんちくしょう RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:01:21};SIZE(10){ [ID:eabaACI3uJo]} --おめでとうごぜます 自分はシャボン玉職人だったので図体デカいエルデの獣よりラダゴンのほうが苦戦しました RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:03:45};SIZE(10){ [ID:I1FDPbSoJ0Y]} -マップの西アルターの神授塔の下あたりに手漕ぎボート書いてるのちょっとかわいい。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:04:48};SIZE(10){ [ID:UdC7k8Kx0kQ]} -オレグさん結局最初から最後までずっと使ってた。とにかく双剣での2種類の回転突撃がカッコ良すぎた。 追従型で戦ったら前に前に出てくれるから安定した。回転しながら切り刻む奴と一瞬で敵に接敵して重い一撃を空中から叩きつける攻撃がイケメンすぎますわ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:09:25};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} -???「戦技一つ一つ調整するの面倒だから全ての戦技の消費FPを3倍にするね。あと、状態異常の蓄積値も今までの半分にしといたから。」 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:12:01};SIZE(10){ [ID:lMRmbW4kqVc]} --それ+祈祷にテコ入れ出来るなら一旦受け入れてみてもいいと思うぜ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:20:18};SIZE(10){ [ID:7RjBqdQTAo2]} --悪くないと思う。一時的にFP踏み倒すことができるし、リスキーな分強いってのは文句ないわ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:35:05};SIZE(10){ [ID:eF6znDNZbls]} -ステータスの伸び率が過去作とは違うってのはわかってるんだけど、巨人砕きとか王笏を見ると60が一芸特化で辿り着く領域って感じがして30~40、上げても60で止めたくなるな。火力的にも二周目くらいではそこまで不足は感じないし。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:12:08};SIZE(10){ [ID:eZEBQWQGDuM]} --魔術には70必要なレナラ満月とかあるけどな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:17:56};SIZE(10){ [ID:8oMfDQtRz9A]} ---魔術補正の関係で魔術師は知力70が最低ライン感ある RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:22:54};SIZE(10){ [ID:GxY/LRQMaUE]} ---完全に個人のロールプレイの話になっちゃうけど、全てを切り詰めた特化型は60~80、+αを持つなら40~50、色々やりたいなら30。まぁ、何となくのアレだけど。60振った上で生存性を確保して、更に搦め手もってなると何かモヤモヤする。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:28:15};SIZE(10){ [ID:eZEBQWQGDuM]} --王笏は60がスタートラインってだけでその辺りなら他の武器の方が良かったりすることある RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:50:14};SIZE(10){ [ID:nDJFP6suJGc]} -今作上質不遇って言ってる人いるけど補正の伸びの関係上仕方が無いだけで不遇では無くない?まぁ筋技80まで上げたら脳筋も純技も対して変わらんけどもさ... RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:17:45};SIZE(10){ [ID:osmAMOzLk0U]} --(プレイヤーが勝手に決めつけて縛ってる主流レベル帯で)不遇 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:31:20};SIZE(10){ [ID:b6x3aU5/9kQ]} --攻略において上質派生がほぼ死んでる。ユニーク武器を持とうにも知力とか信仰を要求されることが多い。 上質向きに見えるユニーク武器も筋技のどちらか片方を伸ばしたほうが伸びが良かったりする。 全体的に上質ならではの強みが薄いので不遇って言われてる。筋技80まで振れるレベル帯だとそもそも上質とか脳筋とかの括りが薄れるしね RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:11:11};SIZE(10){ [ID:mAd1E3wc.5w]} --昔の上質は魔術奇跡呪術が使えない代わりに武器を使いこなす武器スペシャリストみたいな立ち位置だけどどの武器も平然と知力や信仰要求しやがるから、そんなもん全部満たしてたら攻略ですら呼ばれないレベル帯になるわ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:35:18};SIZE(10){ [ID:cRLxt6.z0GI]} -ラニの暗月、レナラの満月のモーション好き RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:31:55};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} -割と色んな所で今作は敵がずっと様子見してこっちの攻撃に被せるように攻撃してくるのがウザいってコメ見るけど皆ダガー投げないのか…? 大抵はダガー投げれば行動パターン変更して相手から攻めてくるようになるのに RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:47:27};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} --火山壺投げつけてる RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 20:49:20};SIZE(10){ [ID:LcsmcFYuKRQ]} --牽制は大事よね。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:04:44};SIZE(10){ [ID:aXZjloo0lOQ]} --攻め方面の文句あるときは多分守る事に頭が回らないんだと思うわ ネットの書き込みは消せないし だからよく考えましょうなんてことは罵倒する人は考えない RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:34:19};SIZE(10){ [ID:csmv0eNZAyw]} --今までのシリーズでいちいち飛び道具投げないとまともな行動してくれないボスがいたかい…?攻略とかじゃなくそもそもがおかしいって話だと思うんだけど RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:05:23};SIZE(10){ [ID:.eNmBHJwijM]} --3だとハーフライト、墓守、フリーデ、監視者あたりによく使われてたストラトだけどアイテムの投擲や特定の行動(ロス戦旗、草紋でパリィなど)をすると敵のエスト狩りや回避行動を誘発出来るんだよね。今作も接敵すると一度は何か投げてAIがどう変化するか試してみてるけど確かにムーブに変化があるね、そのうち意外な発見がありそうだ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:53:19};SIZE(10){ [ID:Sgj44y.wbvs]} -古竜系祈祷のコメ欄で褪せ人くんボロカスに言われてて草 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:04:47};SIZE(10){ [ID:ubZ5T/khjmI]} --そりゃおめえあんなふんわりふわふわ激遅モーションから繰り出されるのが月隠戦技1発にも満たないカスダメならそうなる、マルチで味方が詠唱時間を稼ぐ前提だとしてもその時間で戦技5発撃ち込める RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:11:55};SIZE(10){ [ID:yv3E5irG2H.]} ---しかも戦技の2~3倍のFP消費しますからね、宴会芸にしたってコスト重すぎる RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:16:02};SIZE(10){ [ID:QzjWzOszyhE]} -エルデンリングではブラッドボーンのカイン、ダークソウル3の嘴の仮面みたいな兜装備ないのかな? イケメン仮面あったら嬉しいんだけど RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:10:05};SIZE(10){ [ID:pCjUv.JJdP6]} --マリケスの兜とかはわりかし近いかも?褪せ人で被ると頭のフサフサが不恰好ですが RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:27:32};SIZE(10){ [ID:EyV0VsuMv/2]} ---かっこいいとは思うけど、フルフェイスじゃないんですよねぇ... キャラクリで髭とか上手く使って獣人のマリケスみたいに出来るかやってみます! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:35:26};SIZE(10){ [ID:pCjUv.JJdP6]} -侵入先で死んだ場合その場にソウル落とすのやっぱり面倒ですね、今作はマップ広くて特に回収面倒だし足場悪い所だと落下してロストするし、てかしましたし。 本当は地形利用とかモブ利用したいんですが下手に利用すると回収時に泣きを見るんですよ私の貴方。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:11:15};SIZE(10){ [ID:.SrWxW1HeAk]} -しろがね頭と蟻の頭甲でホスト一行のサン値を削りまくる侵入思いついた RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:16:29};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} --改悪点があれば是非 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:16:57};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} ---どうせ戦技のエフェクトで見えないから意味ない、以上 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:18:50};SIZE(10){ [ID:YCUDu5BarzE]} ---そんな殺生な RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:21:12};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} ---あえて近づかずに相手から確かに見える距離を保つといいぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:22:40};SIZE(10){ [ID:rDdoHMs1Yq.]} ---エフェクトで見えないはガチ、倒して崩れ落ちる姿を見てから全裸だったりコスプレだったりするの気付いて若干申し訳ない気持ちになる RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:28:55};SIZE(10){ [ID:cRLxt6.z0GI]} --蟻盾にライオネル胴、子タコ被って背中に卵背負った蟲ごっこで侵入したことはありますね 蟲糸と毒の霧、血授(酸のつもり)ひたすら連打してました 最後は自爆×2霊薬飲んで爆散します RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:42:04};SIZE(10){ [ID:sypSMjwqcPc]} -らんらんはマスコットだし、アデラインなんて絶世の美女でエーブリエタースなんて失明するくらいに可愛いのに虫だけはアカン。故に蟻は許さん。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:18:23};SIZE(10){ [ID:rDdoHMs1Yq.]} -盾はあってもいいけど武器ガードを実用的にしてくれた方がかっけーのに RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:18:38};SIZE(10){ [ID:.nUjco1aDK6]} -90レベで武器レベ24-固有9にしたら微塵もマッチしなくなった… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:22:25};SIZE(10){ [ID:ZX7XIwhnEOQ]} --どっちかを木箱にしまってみな、マッチするで RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:23:52};SIZE(10){ [ID:rDdoHMs1Yq.]} --武器通常25固有10でレベル145だとわりとサクサク入れますね、場所にもよりますが そこまでいってると人口多いレベル帯が上がる感じなのかな? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:25:56};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} -睡眠の状態異常さぁ、影薄くない?いや自分で使ってみるとけっこう便利でいい状態異常なんだけどさ レアルカニアくらいしか使ってくる敵いないのよね。ドローレスなんかはトリーナチュッチュいっぱい針山だけどね、もうちょいおやすみもう起きなくてもいいよしてくる敵いてもいいんですよ? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:29:13};SIZE(10){ [ID:sypSMjwqcPc]} --DLCで増えるかもしれん ストーリーでは結局トリーナって誰?状態だったし RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:32:02};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} ---トリーナはミケラである。説があるけど、今のところ二人についてのテキストが少なくて何とも言えないなぁ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:39:56};SIZE(10){ [ID:ZuoqoDfeiZM]} --矢の入手が面倒なのと魔術祈祷に眠りの術がないのがいまいち流行らない原因かと、かく言う自分がこのパターンなので RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:34:49};SIZE(10){ [ID:.SrWxW1HeAk]} --クソ3でも空気だったから・・・まぁ、今作の睡眠が優良だったら壊れな気もするけど。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:56:40};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]} ---3に睡眠なんてあったっけ?( RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:52:58};SIZE(10){ [ID:nDJFP6suJGc]} ---睡眠という名前では無かったけど催眠がある。睡眠に誘導するという意味では大体一緒でしょ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:58:28};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]} -こないだようやっとラスボス倒して、見つけられなかった大ボスもWiki見て倒し切って、いや〜エルデンリング遊んだな〜とか感慨に耽ってたのに、気付いたら2キャラ目を作っていた…星見でラニ様の弟子兼伴侶になりたくて… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:37:00};SIZE(10){ [ID:YMDfEhCN3fM]} --ラニ伴侶RPさ高貴な出自って設定の囚人とかもオススメよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:56:18};SIZE(10){ [ID:sypSMjwqcPc]} ---伴侶RPは色々な素性で妄想出来るよな〜 一周目に密使で裏切り者を狩る者と裏切り者の構図が出来たのは偶然だけど美味しかった 勇者で知力最低との王道凸凹コンビも良いし、放浪騎士で護衛もアリだし… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:23:40};SIZE(10){ [ID:YMDfEhCN3fM]} ---自分は星見で、星を追っていたら月に魅入ったって妄想でやってた。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:33:15};SIZE(10){ [ID:RJpLo7c/b26]} -そういえばレナラの第二形態って本人ではなくてラニが残したお母さん守るための魔術セキュリティが作り出した在りし日の英雄レナラの幻影、みたいな認識でいいのだろうか RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:38:19};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --そんな感じだと思う。本人はもう産み直しBOTになっちゃってるから… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:46:00};SIZE(10){ [ID:IKF8TS1HEag]} ---でもボス撃破時に「娘よ、あなたは自由に生きて」って言ってるよね。まだ少し自我は残ってんじゃないかな・・ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:50:49};SIZE(10){ [ID:Y9g6Vo22aRI]} --俺もラニの施した設定説が頭にあったので初見でレナと同じ声で「罪人よ」とか言われたときこいつ倒すとあのキャラと敵対しちゃうのかって慌てたわ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:46:23};SIZE(10){ [ID:csmv0eNZAyw]} ---レナラ倒さずにラニイベ進めても指輪のためにレナラ倒さなきゃいけないから… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:48:48};SIZE(10){ [ID:IKF8TS1HEag]} ---冷静に考えるとイベントの関係上不可避のボスだから必ず罪人呼ばわりされるんか… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:14:54};SIZE(10){ [ID:OXqGb5JZWDc]} -今作全体的に防具のデザインアレだよな...王道の騎士シリーズはなんとも言えないもどかしさがあるしカーリア騎士は頭になんか生えてるし失地騎士も頭に竜いるし...なんでさ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:43:15};SIZE(10){ [ID:rC8XFw9k8Bg]} --斧坩堝はすごいカッコいいと思う 個人的には歴代フロムゲーの中でもトップクラス RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:50:23};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} --VAGABONDになろうぜ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:54:18};SIZE(10){ [ID:csmv0eNZAyw]} --まぁ兜にカマキリとか海老つける国もあるし RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:58:18};SIZE(10){ [ID:HnsleuB6iK2]} ---呂布「呼んだ?」 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:05:22};SIZE(10){ [ID:.SrWxW1HeAk]} --木主、それは所詮好みの問題だぞ。貴方が嫌いとイッタデザインが誰かは好きといい、貴方が好きと言ったデザインは誰かが嫌いと謂うのだ。(因みに俺はカーリア騎士装備は結構好き、ピカピカだから) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:01:44};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]} --デフォで生えてるのはまあいいとして、衣装直しで取らせて欲しい RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:48:14};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} --カーリアは軽装にして頭は青フードにするといい感じになる 欲を言えばフードは肩掛けキープして欲しかった RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:48:19};SIZE(10){ [ID:nDJFP6suJGc]} -そういや火の巨人って巨人の中では小さめサイズらしいけどだとしたら他の巨人めちゃくちゃデカくない? 本来の巨人から見たらトロルですら小人サイズやんけ… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:55:01};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} --山嶺にたまにデカい頭蓋落ちてるじゃん? アレがそうなのかなと思ったりして RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:02:34};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} --巨人雪山とかケイリッドに小山のような骸の頭骨がちょくちょくあるけど、つまりそういうことなんだろ あれだけで頭部であれば今いるトロル含めた巨人たちは小人よ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:02:42};SIZE(10){ [ID:zg.y8cMIgsA]} --そういやエインセル河の竜人兵とかのとこにもクソデカガイコツというか死体おるねんけどあれも巨人なんかな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:29:03};SIZE(10){ [ID:DuwdGRsztoI]} -今から脳筋キャラ作ろうと思うのだが、脳筋が面白くなるネタとか教えてくれ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 21:58:36};SIZE(10){ [ID:gCME9MmjDuc]} --大盾をメインに据えてビッグシールドガードナー擬きになると意外と強いぞ! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:03:54};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --強強靭で死ぬまで絶対攻撃やめねー、とか RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:05:31};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]} ---たぶん今のところ最強の強靭は技量武器である竜王の岩剣の固有戦技「雷雲の姿」なのではなかろうか マジで出血とかで強制的に怯むか掴まれるか死ぬ以外で止まらない RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:13:04};SIZE(10){ [ID:sypSMjwqcPc]} ---いやでもほら、脳筋といえば制圧前進じゃん?我慢等々で殴り続ける様はやっぱカッコいいと思うのよ(某SNSの動画を見ながら) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:21:04};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]} --重量ギリギリまで防具着込んで特大二刀流してクイステ積むのオススメ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:06:57};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} --巨人砕き2本担いだ脳筋が軽快にステップしながらぴょんぴょん跳び跳ねる絵面は中々滑稽で面白いよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:08:47};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} -マルチでレナラ行ったら案の定バリア展開のバグ起きたんだけど、それを確認するや否や俺含めた全員がハエたからせまくって少し可哀想だと思った。本人からしたらどんな気分なんやろな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:04:09};SIZE(10){ [ID:6NgdBtecYrM]} -私の正統騎士団の大剣を知らないか?大切な友人だったアイツの形見なんだ…狭間の地に来る時落としてしまった。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:06:31};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --両手ドイツモーションでR2突きの大剣は届いておりませんねー DLCをお待ち下さーい RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:50:09};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]} -トレンドで見かけたブラジャーのホックがブラジャーのボックに一瞬見えてしまった RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:06:48};SIZE(10){ [ID:w4BNztUdkrE]} --トレントで見かけたブラジャーのボック? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:12:35};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} --なにその…マイクロビキニアレクサンダー的な物は(困惑) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:14:47};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --最近ブラジャーから話しかけられてる気がする褪せ人と自分がブラジャーに変えられてることを忘れてるボックと気付いてて黙ってるメリナと今日もかわいいトレントとサツキとメイとダークライ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:27:28};SIZE(10){ [ID:sypSMjwqcPc]} -ホント、エルデンリングは戦略がだいぶ変わったわ。 めんどくさくなったら戦灰霜踏みで勝ちに行けるのがね。 ごり押しの殴り合いができる敵があんまいねぇ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:11:24};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} --おじいちゃん、霜踏みはもう修正されたでしょ 今の流行りはちいかわと返報ですよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:16:19};SIZE(10){ [ID:WHMP/AXTsS2]} --ゴリ押しの殴り合いがしたいって? そんな貴方に乱撃グレートスターズをオススメします! カニ食ってガチガチにカット率あげて使えばボスでも正面から殴り殺せる優れものですよ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:26:12};SIZE(10){ [ID:An8zS.Mw2LU]} --まぁ確かにゴリ押しの殴りあい出来る敵も少ない気はする(ゴリ押しがどのレベルかわからないが、クソ3でも居なかった気はするけど)けどだからこそコレやってれば勝てるって敵も居ないような?(もしかしてタイジンノはなし?) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:26:35};SIZE(10){ [ID:iX0q2iH5EMI]} --プレイヤーに逃げ道が用意されただけだぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:28:39};SIZE(10){ [ID:dI8bqUT7/7w]} ---逃げ道ばっかりいってんじゃねえかプレイヤー RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:29:48};SIZE(10){ [ID:OXqGb5JZWDc]} ---逃げずに今まで通りのスタイルでやってる人もいると思うぞ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:49:11};SIZE(10){ [ID:i.yvGbN6zTk]} ---そういう人は、大体は文句言わずに淡々とやってるから、表に出ないからねえ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:53:29};SIZE(10){ [ID:iX0q2iH5EMI]} ---まあ0人だろうが1億人だろうが何も言わないなら空気だかな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:05:41};SIZE(10){ [ID:c9YnHyHqvo2]} --まぁセキロと同じで、ソウルシリーズとは違うジャンルて感じだね ただ自身でソウルシリーズ風にも遊べる幅はある RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:37:11};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} -王都地下のデブが顕著やけど強靭とか関係ないスパアマ付きで攻撃してくるのやめてくれんか!タメ斧ならまだしもなんでただの振り抜きパンチにスパアマついてんねん!!こいつ一方的にハメるなら簡単やけど火力足りん時ほんま大嫌いやった RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:16:11};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} -今更だけどさ、ハイータちゃんかわいいよね RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:17:05};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} -エルデ除け者を倒して周回待機状態になると、マッチング条件変わる?レベル変わってないのにいつもバンバン入れてたとこで入れない。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:18:52};SIZE(10){ [ID:GGkqh3vtrBs]} --普通に詰まってる人が減ってきたんじゃないかなって RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:34:42};SIZE(10){ [ID:qbY3WKUfuDk]} --除け者にされた獣の祟り RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:35:08};SIZE(10){ [ID:eZEBQWQGDuM]} --除け者はお前さんの方だったみたいだな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:37:28};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} ---(エルデの)獣はいても除け者はいない。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:39:04};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} -エルデンリングカフェが出たら勿論茹でエビと茹でカニが出されるんだろうなぁ 相当海鮮臭いぜ店内 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:38:48};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} --ではツボの中身の肉団子を頂こうか… RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:39:51};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} ---食中毒(仕様) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:43:28};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} --おそらく犬 ¥1200- (普通のハンバーグプレート) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:45:23};SIZE(10){ [ID:ZuoqoDfeiZM]} --裏メニューでセルブスの精薬 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:46:42};SIZE(10){ [ID:fZ.fuX6mWcI]} ---(ミルクセーキ) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:03:02};SIZE(10){ [ID:UF7Rqa0D69U]} --シャブリリのブドウ風ブドウの狂い火焼き(ブドウを蜂蜜で包んで焼き固めた的なヤツ) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:48:30};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} ---めっちゃ美味しそう・・・ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:52:12};SIZE(10){ [ID:fZ.fuX6mWcI]} --トマトジュース(赤聖杯)とブルーソーダ(青聖杯) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:51:02};SIZE(10){ [ID:i.yvGbN6zTk]} --蟹たま(かに玉) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:51:16};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} --勇者の肉塊は甘辛か、激辛か 旨ければそれでいいのだが RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:56:51};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]} --霊薬の聖杯瓶(専用のドリンクをお好みで二つ混ぜてオリジナルブレンドドリンクを作ろう) RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:00:30};SIZE(10){ [ID:eabaACI3uJo]} --抗聖の干し肝(フォアグラ)・毒の噴霧(ピスタチオソース)~ゆで海老を添えて~ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:11:55};SIZE(10){ [ID:.mh5qKzSNuY]} -マレニア前めっちゃ呼ばれて笑う。これが噂のホスト名出荷バイトか。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:49:54};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} --一切手を出さずに隅っこにいてくれれば余裕で出荷できるけど何も考えずにちいかわぶっぱでタゲ取られて水鳥の構えとられた時点で詰み RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:53:00};SIZE(10){ [ID:i.yvGbN6zTk]} ---ちーかわは結構リスキーなんだよなぁ。ブンブン丸率も高いし なんとかなるー!場合もあるけどさ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:56:11};SIZE(10){ [ID:nDJFP6suJGc]} --ハイマの砲弾やランクサス槍の起き攻めで安全に出荷スンルダッ! RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:56:19};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]} -ストーリーが単語だけ入れ替えたダークソウルなのはもうちょっとどうにかならんかったんか RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 22:57:36};SIZE(10){ [ID:cWcOLIQfMdE]} --啓蒙が高いと単語入れ替えたブラッドボーンに見えてくるらしい RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:20:49};SIZE(10){ [ID:C63A7HK/C5.]} ---啓蒙もなにも普通にいっしょでしょ なんかよくわからない宇宙から来たやつのせいで色々狂っちゃうとかまんまじゃん RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:25:18};SIZE(10){ [ID:f7aKpy5ByU.]} --目が爛れてくると狂い鼻炎殿メリナがかぼたんに見えてくる RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:26:46};SIZE(10){ [ID:nDJFP6suJGc]} ---堪えきれぬ鼻水とか撃ってきそう RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:28:47};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} --むかしむかし巨人と古龍の時代がありまして… ってのはもういいよとはなった RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:17:25};SIZE(10){ [ID:wVXuJRQIWbY]} ---ついでに王家の忌まわしき子うんぬんも追加しといてくれ、ダクソで見た RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:23:15};SIZE(10){ [ID:bXZJqtJFVv2]} -稀によくいる育成もろもろ縛ってる状態で協力を求める人って何を目標に定めてるんだろう RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:02:57};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} --心が折れちまったのさ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:03:59};SIZE(10){ [ID:nDJFP6suJGc]} --息抜き RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:07:51};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]} --レベル1マルチは結構たのしそう RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:11:40};SIZE(10){ [ID:.nUjco1aDK6]} -ちいかわ持てばマレニアに勝てると思ってるホストが多すぎる。ちいかわは最低限のマレニア対策が出来てる人が効率よく倒せる為の物であってリゲインや演舞に対応出来ない人じゃ勝てないって事に気づいてほしい RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:14:12};SIZE(10){ [ID:ABQGXU3LpgM]} --水鳥を回避出来ないなら犬ステ使える状態で離れてて欲しいよな、第二形態にさえなれば後は勝ち確みたいなもんなんだし(朱きエオニア当たって死ぬホストだったらどうしようもないけど RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:33:04};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} --雑に強かった霜踏みと違ってモーション自体は2連切り付けた刀だしね RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:40:58};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} -強靭ゴリ盛りで石、蟲糸、ハエと犬ステの祈祷マン万能すぎる...腐敗ブレスも合わせれば攻略でも強い ガン盾も合わせれば完璧エルデンリングで信仰が完成したな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:24:02};SIZE(10){ [ID:kf4h3JILvLk]} --こんな感じの強靭盛り犬ステちいかわ遠距離虫糸+祈祷回復でやられた後にクッソ煽られてからイメージが悪くなっちゃった…… 強靭盛った状態でバクスタ取られないように注意しながら祈祷回復すると赤瓶も要らなくなって凶悪度が増すみたいですよ。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:58:37};SIZE(10){ [ID:yTHL30kYduk]} -幻影の槍、最初は残念戦技かと思ったけど意外と便利だなコレ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:30:09};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} -今作ブラボオマージュ多くなぁい? 真似てるのは見栄えだけで、その本質までは受け継いでないように感じるけどね RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:36:57};SIZE(10){ [ID:sX5fIeE8iVE]} --例えば? RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:42:43};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} ---わかりやすいのを挙げるだけでも、マレニアのリゲインはもちろん、開戦前のムービーはゲールマンオマージュですし、マリケスの2段階目移行ムービーは明らかにルドウイークを意識してますね。 他にも細かい所を上げればキリがないです。 ですが、例えばリゲインシステムは強大な敵に対して主人公が持っている事で、攻撃を受けた際に「反撃」という選択肢が産まれる事で『死闘感』を演出しているのですが、 マレニアのような強大な敵がリゲイン持っててもこちらとしては回避しか選択肢が無く死闘というよりは処理に近いです。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:14:15};SIZE(10){ [ID:sX5fIeE8iVE]} --ギーザの車輪とかの事かな?出来れば車輪盾とか欲しい。 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:46:16};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --オマージュというかファンサで色々いれてるというか、作りがダクソ2+ブラボての感じたね ブラボで分かりやすいのは獣咆哮とか、メンシスアイズ発狂、聖杯ダンジョンとかかな RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:46:32};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --そもそもブラボの本質とは一体 RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:49:56};SIZE(10){ [ID:ZHn/Kj8/F7o]} ---ブラボの本質には戦いの楽しさがありました。 なんというか、「上手振らせてくれる」んですよね。 敵の派手な攻撃に対して、冷静に回避すれば難なく避けれる、しかし甘えた行動はきちんと咎めてくる。 だからこそ負けても納得が行くし、ボス一人一人と向き合おうと思える。そういう楽しさがありました。 今作みたいに持続の長い360°範囲攻撃とか、振り上げてからピタッと止まって急に振り下ろすディレイ(笑)攻撃とか、そういう回避狩りの仕方はブラボにはありません。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:20:42};SIZE(10){ [ID:sX5fIeE8iVE]} ---何が言いたいのかイマイチ分からんけどエルデンでも上手に戦えばいいんじゃない?どれのことか分からんけど持続の長い360度攻撃もディレイも冷静に回避すれば難なく避けれるし、避けれないってことは甘えた行動をしてるってことだぞ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:26:27};SIZE(10){ [ID:ZHn/Kj8/F7o]} ---ブラボとかは実際は上手じゃなくても、まるで自分が上手いかのように錯覚させてくれるんですよ。 上手くなればいいとかそんな話では無いです RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:33:30};SIZE(10){ [ID:hIr4mARQ4fk]} ---いや意味がわからん…要するにブラボはクリアできたけどエルデンは難しいから許せんってこと? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:38:01};SIZE(10){ [ID:ZHn/Kj8/F7o]} ---それなら今回は錯覚させてくれるゲームじゃないで終わりでは。それが不満なら合わなかっただけだよ。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:43:59};SIZE(10){ [ID:sNzWXngNOww]} ---ゲームとして面白味に欠けるって話でしょ 「こうすれば良い」なんて分かってるしもうクリアもしてるけど、そもそもつまらんかったし、クオリティが高いとも思えない。 持ち上げてる信者は脳味噌腐ってるとしか思えん。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 06:38:32};SIZE(10){ [ID:sX5fIeE8iVE]} --オマージュで言ったら今作はゲースロネタがかなり目立つ気がする 原作者が協力してるからだろうけど RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:55:31};SIZE(10){ [ID:WPwu1W.pi3k]} --あんまり関係ないけど同じ会社同じディレクターの作品でオマージュっていうのはちょっと違和感ある RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:06:41};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} ---敢えて言うならスターシステムとかの方が近いよね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:11:05};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} ---じゃあセルフオマージュで RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:22:32};SIZE(10){ [ID:sX5fIeE8iVE]} -ねんがんの アズール砲を 手に入れたぞ! セレン師匠は残念だったがこの魔術、恐ろしい破壊力だ・・・ RIGHT:&new{2022-04-01 (金) 23:48:24};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} -今回の棘ロリ強靭低いと怯むな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:14:30};SIZE(10){ [ID:TQxRc2Nualo]} -ヤーナムから来たんやが今作って見た目カッコいいってだけで防具選ぶのって地雷なんかな? 進撃のエレン作って上半身裸で遊んでるがホーラの地揺らしで6〜7割持ってかれる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:15:41};SIZE(10){ [ID:w96TrpDw5QE]} --ブラボは服がどれも布だからカット率が似たり寄ったりだけど ダクソは布は布だし金属鎧は金属鎧の硬さがあるんだ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:23:14};SIZE(10){ [ID:wVXuJRQIWbY]} --重量システムないヤーナムと違って布の服と甲冑のカット率全然ちゃうで ただ攻略に限れば物理カットタリスマンつければ軽装でも重装並みになる(強靭は無い)。裸族は知らん! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:25:37};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} ---裸族でもタリスマンと防御カット系バフモリモリにすればカッチコチにできるぞ、コスプレが進撃のエレンからターミネーターのT1000になるかもしれないが RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:28:22};SIZE(10){ [ID:bXZJqtJFVv2]} ---それやるならコスプレを鎧の巨人にして芸術作品にしたほうがよさそうだな… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:32:19};SIZE(10){ [ID:EO6fdLKfock]} --というかホーラルーまできてて言うことか・・・それまでに痛い攻撃あっただろうに RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:37:50};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --1周目は攻略しないとだから、ガチガチに固めてた。オシャレやカッコイイは2周目からかなぁ。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:40:46};SIZE(10){ [ID:.mh5qKzSNuY]} --オシャレは我慢。耐えるかオシャレしても問題のないスキルを手に入れるのだ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:41:23};SIZE(10){ [ID:ZHn/Kj8/F7o]} --髪肌一式着てるけどそのママだと柔いので鉄タリゆでカニで誤魔化してる せっかくだから軽量にして軽やかなモーション堪能してる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:45:28};SIZE(10){ [ID:nDJFP6suJGc]} --ああ、同郷の志よ!俺も全く同じ感覚だわ…気付けば軽装になってしまって、その病はクリアするまで直らなかったよ。ヤーナムにも強靭の概念が無かった訳ではないけど、こちらでは何倍も大事な要素みたいだ。強靭によるゴリ押しが通じにくい以上機動力は確保しておきたい、猟犬ステップを拝領するのだ。 防御面の脆さについては上の枝にもあるけど竜大盾タリスマン装備とカニ齧っておけばかなり楽になる!お互いエルデの地でも存分に狩り、殺そうじゃないか… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 04:09:05};SIZE(10){ [ID:ZuoqoDfeiZM]} -さっきファルムアズラで白同士何度もマッチしたハイータコスの人ありがとう。とても頼りになった。ただそのコスで切腹するのはちょっとずるい RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:36:51};SIZE(10){ [ID:1T1o/7X5dKs]} -新キャラでストームヴィルやってたら返報猟犬初狩りクズがおったわ。盾で防いで追撃かましたけど猟犬で逃げ始めおったからアホくさくてボス霧くぐった。 返報のバグ火力と透明の修正は当然として、猟犬もやっぱ硬直がないとダメだわあれ。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:38:20};SIZE(10){ [ID:cAK5J0OnSpQ]} -先行入力があって助かったと思う場面が一度も無い…あれは無くせないんだろうか RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:39:19};SIZE(10){ [ID:sNzWXngNOww]} --連打しなけりゃ良いんだけど うっかり押したの無しに出来ないから辛いよね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:47:37};SIZE(10){ [ID:nDJFP6suJGc]} ---連打や間違えなくても軽い被弾と回避ボタン離すの重なると次で転がるのがつらい。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:20:57};SIZE(10){ [ID:sNzWXngNOww]} --褪せ人たるもの常に冷静たれ… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 00:55:19};SIZE(10){ [ID:ZHn/Kj8/F7o]} --あれは簡単操作を売りとするゲームにおいて、難易度を下げすぎたくない時に取られる常套手段だからね。Gears of Warのカバーシステム(デモンズより先にやってる)とかもそうだよ。基本操作が簡単だから、その分雑な直感まかせ操作を厳しく咎めるために先行入力を効かせまくっている。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:12:20};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]} ---それはそれで調整雑だとただの問題点なんだけどな アクションゲーで自キャラ操作に不信感抱かせるのはそれだけでクソゲー待ったナシまで有り得る それは操作感と追従性の両方を極端に悪化させるから PS1〜2やPSP時代で評価悪いゲームは大概デフォルトで操作性が悪い(無論それだけとは言わないけど) 特に即死も有り得るゲームだと余計にね あまつさえその先行入力暴発を露骨に狩るから顰蹙を買う、今作の場合は同系列のシステムで特に過剰な先行入力が無かった上にそれでいて評価良かった前作の存在があるから余計に それにシステム的過ぎて不自然な挙動を産むから没入感も奪う。 どこの世界に殴られる前に回避しようとしてたから喰らった後すぐ回避する奴が居るよ?連撃喰らってる主人公が一頻り喰らい終わってから突然ローリングしておかしいと思わない? 一つ一つは小さくても、重なるとその内自キャラが分身として信じられなくなって、気力の萎えやプレイのくだらなさに繋がるから、 操作性で難易度上げるのはアクション要素強い作品程悪手 ギアーズみたいなTPSはフレーム回避とかしないから良いが RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 05:49:25};SIZE(10){ [ID:QnLWk4XnCVE]} --構えや居合みたいな派生技は先行入力効かないせいで不発になるときあるから 無いとそれはそれで不便な気もする RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:20:39};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} --回避押すのが遅くて被弾した場合、そのまま先行入力扱いになってコロリン→被弾は勘弁して欲しい。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:37:17};SIZE(10){ [ID:Hfb7I3LZ0Nc]} -攻撃の途中キャンセルをいい加減採用してくれや。敵の猛攻や横槍が厳し過ぎるンゴ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:07:45};SIZE(10){ [ID:H3TliY/Rsr6]} --曲剣、刺剣R2溜め「おう、そうだな」 褪せ人『いや、そういうのじゃなくてもうちょっと融通効くさ』 ボス「だまれ自分だけ気持ちよくなれると思うなよ」 褪せ人『ほぉん?』 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:10:34};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --居合パリィも実装して実質SEKIROにしよう RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:14:12};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} --FPゲージ消費してモーションキャンセルする戦技とかあったら面白そう RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:24:00};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} ---ロマンキャンセルかな?居合でジョニーのミスキャンさせろ 自分が言いたいのは攻撃発生前に防御や回避でキャンセル出来るようなのな 攻撃動作の途中から出来るようなのが望ましい RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:40:45};SIZE(10){ [ID:H3TliY/Rsr6]} -戦技のバランス調整よりも早くマルチを安定させてほしい…攻略白を楽しみたいのにダイタイ途中でマッチ切れる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:16:08};SIZE(10){ [ID:KsSBR2LHtiU]} --これめっちゃわかる フレとやってても追加で呼んだ白さん最後まで来れることがまずないんだよな 自分の場合はフレ同士はなんでか切断ないんだけど… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:58:12};SIZE(10){ [ID:nDJFP6suJGc]} -ラスボス戦で戦うところって石舞台っていうんだね、ボス戦始まってから呼ばれたの初めてだわ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:16:25};SIZE(10){ [ID:P8qcngJl6oU]} -慟哭砂丘の西側にある沈みかけの船は何なんだろう。マレニアたちが船に乗ってケイリッドに侵攻したってことかな。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:22:54};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} -ラダーンって馬がメチャクチャ頑張ってるというかラダーンと馬が息を合わせてるんだな ジャンプ斬り仕掛ける時は馬がジャンプして高さを稼いで、頂点でラダーンが飛び上がって切り下ろしながら馬の背に着地したり、連撃や大技で踏ん張る必要がある時は馬が股下からするりと下がってラダーンが地面に足をつけたり… 確かにみすぼらしい痩せ馬だが在り方紛うことなき軍馬で守られてるだけではない存在、まさに「赤獅子に惰弱なし」 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:24:39};SIZE(10){ [ID:eNm91OsDfIo]} --獅子なのか馬なのか!? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:30:06};SIZE(10){ [ID:7RjBqdQTAo2]} --重力魔法で介護されてるとはいえあの馬も大概やばいよな、そのへんの馬よりよっぽど息ピッタリだわ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:31:59};SIZE(10){ [ID:CGhJcUMnIz6]} --正気を失って死体を貪っていても愛馬にだけは手を出さない ラダーン将軍マジ将軍 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:08:09};SIZE(10){ [ID:HsmDcWNWCXc]} -氷結湖でギデオンに侵入された人っている?うっかり負けちゃって再戦しようとしたんだけど再現できなくて困ってる。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:30:24};SIZE(10){ [ID:82xXvaWsSzA]} -ドイツモーションってどこらへんがドイツなんだよ分かりにくいわ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:32:45};SIZE(10){ [ID:y.0pb9Viiiw]} --俺もよく分からんけど、あの剣をクルッと回す動作がドイツ剣術独特なものなのかなーって RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:42:26};SIZE(10){ [ID:ZHn/Kj8/F7o]} --ダクソ2は剣術指導した人がドイツ剣術の人だから大剣がドイツ剣術風モーションになってるんだとか いちいち剣くるっとするモーションっていうのめんどくさいし分かりにくいのは仕方ない RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:49:31};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} ---ダクソ2の近接モーションはどれもカッコよかった。性能には一部不満があったが、カッコいいというのはこういうゲームにおいて非常に重要だと思うんだ。今作は・・・ダクソ3よりはいいかなと個人的には思う。(プレイヤーキャラの運動神経が違い過ぎるのでセキロとブラボは比較対象に挙げてはいかん) RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:36:09};SIZE(10){ [ID:.4nxCPOhin2]} -「女王マリカカート8DX」にありがちなこと たまに回避困難な光弾を撒き散らしながら1位を追尾するエルデの流星が飛んでくる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 01:58:36};SIZE(10){ [ID:6NgdBtecYrM]} --1位が後ろに黄金波だして全員吹っ飛ぶ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:11:27};SIZE(10){ [ID:HsmDcWNWCXc]} --よく見たのは緑甲羅で自演返報して周囲の奴をコースアウトさせてたのは酷いと思ったなぁ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:37:57};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]} -そういえば黄金樹の中でマリカが壊れかけてたのってなんでなんだろう。役目に背いたことに対する大いなる意志からの罰?もっと直接的にエルデの獣の反撃? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:01:27};SIZE(10){ [ID:4QDDAERPJoY]} --自殺じゃない? おうおうラダゴンさんよ!一緒に砕けようじゃねえか! みたいな言霊が閨にあったでしょ そのまま受け取るなら、詳しい理由は知らんがマリカ本人が自分自身でもあるエルデンリングをぶち壊したってことだよね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:10:24};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} ---エルデンリングは獣じゃないか? マリカ自身は破壊の余波でボロボロになったようにしか見えぬ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:15:35};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --マリカの槌がエルデンリング砕いた時の衝撃で壊れて破片が突き刺さってるから、砕いた本人も無事では済まないんじゃないでしょうか RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:17:35};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} --律と神が(存在としては別個でも)運命共同体なのか破壊の反動か、どっちにしてもエルデンリングを砕いたことが原因って感じかな?と言うかPVで打撃が重なるたびに打つ本人も壊れていってたのもそういうことか。ありがとう RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:27:32};SIZE(10){ [ID:4QDDAERPJoY]} --マリカがゴッドウィンの死で頭おかしくなってエルデンリングぶちこわす ラダゴンが慌てて修復するがマリカが壊してラダゴンが治すを繰り返してどうしようもなくなり完全に壊れる(この様子はOPでよく見るとわかる) 壊れた衝撃でマリカ(とラダゴン)は重傷を負う、そして大過の罰として囚われる(エンヤ婆談、おそらく指か獣による罰) だいたいこんな感じ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:31:25};SIZE(10){ [ID:Usu/NmfMUvQ]} -道場にはじめて通ってみたけど、世界は広いね!楽しい!回復はしないけど、霊薬はOKなのが暗黙の了解かな?指紋石はどうしたらいいか分からんお手上げや。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:09:23};SIZE(10){ [ID:H2YSO3Ft.0g]} --回復もバフも相手が使ったら使うくらいの感じでええよ、暗黙の了解というかそもそもルールなんて無いからグリッチやバグ以外なら自分のやりたいようにやればいい RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:16:20};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} ---そうね!どうせ長引かないし。驚いたのは、ちいかわ使いも指紋石使いも少なかったってこと。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:27:37};SIZE(10){ [ID:H2YSO3Ft.0g]} ---そりゃタイマンを楽しむためにわざわざそこに行くのにそんなの使ってもな 猟犬魔術師は結構いるが RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:32:52};SIZE(10){ [ID:HsmDcWNWCXc]} --指紋石の盾見たら指切ってもいいんですよ 勝てないからと言ってそのページに不平不満書き込む様な輩になってはいけない(戒め) RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:48:37};SIZE(10){ [ID:EZhnRhfFOac]} -今作敵の見た目がインパクトに欠けると思っちゃったんだよなあ。 もうちょっとブラボみたいに可愛いかんじの敵が多くても良いと思う。 対してNPCはかなりの数が居る上に、それぞれに数段階のイベントが存在するという大盤振る舞いでとても楽しいものだった。吐き気を催す邪悪からMy waifuまで幅広いし、NPC周りの充実度では過去作を大きく超えてるのでは? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:15:24};SIZE(10){ [ID:rDdoHMs1Yq.]} --啓蒙が高すぎる…遅すぎたんだ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:16:43};SIZE(10){ [ID:Bltvu6GcSxc]} --どうでもいいけどワイフのスペル違うぞ。wifeね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:18:01};SIZE(10){ [ID:7693xT/M47I]} ---メリケンのスラングで"waifu"ってのがあるんや… 意味お察しの通り"俺の嫁" RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:25:18};SIZE(10){ [ID:rDdoHMs1Yq.]} -拙者侵入ビギナー、返り討ちと屈伸の嵐に狂い火堕ち致す RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:17:32};SIZE(10){ [ID:i1K6h3Xpy3M]} -現役褪せ人って結構いるみたいだしいまこそダクソ2の時にあった無駄に多いNPC白と闇を出すべきだと思うんだ NPC侵入がフィールドだけなのはもったいないあと侵入者はルーンの孤くらい落とせ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:26:53};SIZE(10){ [ID:HsmDcWNWCXc]} --永らく円卓にくる褪せ人がいなかったり大半が導き見えなくなってたりするし結構死んで数いないんじゃないかなぁ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:35:25};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} -雑な全方向範囲攻撃連打、終わらないブンブン、いつ振るんだよってくらい溜めるディレイ 大半のボスがこんなのばっかり RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:29:04};SIZE(10){ [ID:AlHYkjfUoi6]} --マルギット「いやいや」 ゴッドフレイ「そんなこと」 マレニア「ないですよ」 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:32:23};SIZE(10){ [ID:rDdoHMs1Yq.]} ---ゴッドフレイさんは後ろ回ると連撃止まるしディレイもそんなに多くないだろ!! 踏み込みとかで自然にタイミングずらすならともかく ゴドリックとか露骨すぎてモーションに違和感ありすぎるから酷いわ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:37:43};SIZE(10){ [ID:HsmDcWNWCXc]} --そうなんだ。君のやっているエルデンリングは難しそうだね! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:33:01};SIZE(10){ [ID:ZHn/Kj8/F7o]} ---煽ってるところ申し訳ないけど実際そうだと思う RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:36:45};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---慣れればどれもほぼ確定反撃チャンスのボーナス行動でしかないからね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:40:10};SIZE(10){ [ID:ko8nAIx6ZXI]} ---擬態を聖別雪原で使うとお墓?みたいなやつになるんだ これが動くと体がはみでちゃうバグ?があって擬態になってなくてさ なんかシュールな絵にじわってた RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 05:58:23};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]} ---間違えて枝につけちゃってごめん… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 06:01:21};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]} --まぁダンジョン中ボス含めたら多いかもね でもこっちも強い手段いっぱいあるしね、仕方ないね エルデンリングがまだできてないんだと思う、適応するしかないんだよ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:37:06};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --難しいとかいう話じゃなくてツマラナイ 勝つ方法なんていくらでもあるけどそれだとボス戦なのに作業感マシマシでアクションゲーとしてどうなの?って感じ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:55:00};SIZE(10){ [ID:AlHYkjfUoi6]} ---相手の行動を見切って避けて攻撃差し込むのを作業というならソウルシリーズ全部そうだし、さっさと別のゲームに移って方がいいぞ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:01:39};SIZE(10){ [ID:sMsPW2mcEKI]} ---作業感ってのがよく分からん。単にゲーム性が好みに合ってないから退屈に感じてるだけじゃないのか? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:05:34};SIZE(10){ [ID:Sg6ynK0BST.]} ---遺灰にタゲ取らせて戦技ぶちこむゲームだから見切るもクソもないわかといって遺灰縛って完全ソロプレイすると上記の三点で禿げそうになる ソウルシリーズでここまでヒドイ猛攻しかけてくるボスが大量に用意されたタイトルって今までにあった? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:05:55};SIZE(10){ [ID:AlHYkjfUoi6]} ---そもそも認識の違いだな。範囲攻撃もディレイも別に酷い攻撃だと思わんし。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:11:06};SIZE(10){ [ID:cvt8XzHGOMM]} ---範囲攻撃って言っても範囲内で中ロリ無敵避け出来る爆発も多いしな 連撃にしてもお前いつまでやってんだよって思うほどのやつって後半のラダゴンくらいじゃないか RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:24:49};SIZE(10){ [ID:HsmDcWNWCXc]} ---まぁ敵の攻撃頻度が増えたのは分かる 第三形態のフリーデが標準になった感じ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:27:10};SIZE(10){ [ID:HsmDcWNWCXc]} ---連撃はモーゴットなんかにも言ってる人いたな、 結局大半「僕はここで攻撃やんだと思ったから殴りにいったらまだ攻撃されて死んだ」 あとはやっぱジャンプ回避攻撃を全然使わないとメンドイのはあるからそこ気づけるかの差はあるかな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:30:20};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---君みたいな負けた言い訳するときの口だけは達者でここにいる資格もないような腕も向上心もない負け犬でも書き込める専用掲示場があってぇ… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:37:15};SIZE(10){ [ID:CGquQ/JriG.]} ---遺灰使わなくても禿げないから同意できんね。ディレイに関しては初見殺し強めだと思うけど、距離とって回避後に殴るとかガードカウンターで初見相手でも対応できるし。攻撃頻度は隙の多さでもあると思ってる。回避できる攻撃にロリやバクステ攻撃、防げる攻撃にガードカウンター、ジャンプで避けれる攻撃にジャンプ攻撃、って感じで小さな隙には状況に合わせた攻撃、大きい隙には戦技ぶちこめば遺灰使わなくても程良いストレスと達成感が得られる。これで禿げそうなほどストレス感じるなら単純にゲーム性が好みじゃなかったってだけよ。ただラスボスのシャトルランに関しては作業感あったし怠いなと思うよ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 04:01:23};SIZE(10){ [ID:Sg6ynK0BST.]} ---反撃とかプレイスキルの話じゃなくて、どれも似通った行動し過ぎってことでしょ。全方向範囲攻撃連打と終わらないブンブンきたらあーはいはい距離取ればいいのねってなる。ディレイきたらモーションからわかるからはいはいディレイねってなる。ボスも中ボスも多い割にやってること一緒だから作業感と飽きがきやすい。焼き増しの地下墓も多いから、無理にオープンフィールドにせずに従来のようにステージ制で作り込みの方に注力してよって言いたいんでしょ。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 04:53:33};SIZE(10){ [ID:WBdyOV1TBoc]} ---それが言いたかった 毎ボス王たちの化身悪化させたようなの相手にしてるような気分になるんだよね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 05:26:14};SIZE(10){ [ID:SgfrpCCoaLU]} ---結局相手のパターンに対応できない人の言い訳でしかなくて草 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 06:07:14};SIZE(10){ [ID:TiTzoXgFra2]} --範囲攻撃は今作確かに多いよね。地面が爆発したり時間差で攻撃判定が発生したり。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:08:21};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} ---地面範囲はジャンプ避けで反撃チャンスにしてっての多いからいいかなぁ。ラダゴンとか特にジャンプ避け大事だし。ボスの連続攻撃はなんだかんだ避けれるからあんまなんだけど雑魚敵の追撃連続攻撃持ちの多さは嫌気がさす時あるね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:36:38};SIZE(10){ [ID:d7lIA1THVJw]} ---ホーラルーの岩盤かち上げ爆破とか、ラダゴンの掴み爆破とか、接近戦推奨のボスに飛び道具なら安全に当たるチャンスとして使わせてるパターンは上手いと思う RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 04:36:37};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} -👈🌞👉 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:34:05};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --👈🌞👆 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:34:47};SIZE(10){ [ID:Usu/NmfMUvQ]} --👆🌞👉 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:35:27};SIZE(10){ [ID:rDdoHMs1Yq.]} --↑←↑ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:37:34};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} ---褪せ人チェイサー RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:38:42};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---気を付けてメリナがウォッチングユー RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:41:20};SIZE(10){ [ID:ko8nAIx6ZXI]} --🖕🌞🖕 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:38:33};SIZE(10){ [ID:vAJp9btxmw6]} --🤙🌞🤟 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:46:23};SIZE(10){ [ID:d0JW3Jpkb/w]} --👆且👉 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:48:18};SIZE(10){ [ID:6NgdBtecYrM]} ---「…9kv8xiyi 先生の指は、そのようにしか解釈できません…」 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:54:21};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} ---親の顔より見た文字列 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:58:43};SIZE(10){ [ID:ko8nAIx6ZXI]} --🍖🌞👌 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:50:09};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --まともな服を着てください! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:26:50};SIZE(10){ [ID:7RjBqdQTAo2]} -ここだけギャルゲー"えるでんりんぐ!"の世界 主人公サポートポジのロジェール なお後半探している人が犯罪者なショックに耐えきれず死ぬ模様 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:41:12};SIZE(10){ [ID:WwBzL7EhFSI]} --メリナ:本作のメインヒロイン。一度は主人公のことを捨てるが、都合が悪くなったためよりを戻す。また、出番が少なく空気。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:45:52};SIZE(10){ [ID:rDdoHMs1Yq.]} ---1話と3話だけにちょろっと出て最終話の12話まで出てこない負けヒロイン RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:47:11};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---主人公が解釈不一致なことした瞬間一方的に縁を切ったり、勝ちヒロインになれないからと主人公の目の前で焼身自殺、せめて心の傷として永遠に刻まれようとするメンヘラ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:53:41};SIZE(10){ [ID:EZhnRhfFOac]} --ブライヴ君はNTRれゲー RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:46:05};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} --ラニ様:隠し?ヒロイン。ブライブやイジーといった友人たちと親交を深め、彼女の兄(弟?)であるラダーンを打ち負かして初めてフラグが立つ。ルートに入るためには更にランダムイベントで小さな人形を拾い夜行動で何度も使用する(話しかける)必要がある RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:54:17};SIZE(10){ [ID:ko8nAIx6ZXI]} ---ウソつけ絶対隠しなのに導線が丁寧すぎて正規ヒロインよりトロフィー多いぞ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 02:59:26};SIZE(10){ [ID:vAJp9btxmw6]} --エンヤ:初めこそ主人公ではない別の者を慕っていたが、その者が活動を辞めると主人公の判断を信じ、慕うようになる。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:01:54};SIZE(10){ [ID:rDdoHMs1Yq.]} --マレニア:関わってはいけない RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:05:35};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --トレント:いつもそばにいてくれたキミ、何度もかばって死なせてしまったキミ、またきっと会えるよね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:08:29};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --ぶっちゃけ大いなる意思とエルデの獣辺りの設定よく分かってないんだが、大いなる意思とエルデの獣と二本指を先生に当てはめるならどうなるんだ?俺のぼんやりとした解釈だと意思理事長、けもの学園長、二本指教頭になるんだけど RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:10:26};SIZE(10){ [ID:Sg6ynK0BST.]} -マルチで侵入されて特に強いと感じたのは不意打ち狂い火系と出血系だね。反則技なのはカーリアの返報。輝剣見えてないで近寄ってきて、なんでワンパンくらう???要アプデ。これらの対策はこれから時間かけて練られるだろうな。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:32:28};SIZE(10){ [ID:FHF147zqEic]} --対返報は魔法カット率の高い盾を構えるか黄金の魔力防護使うのが良いですぞ 効果時間短いけど緋色渦の泡雫も有効 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 04:05:59};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} -やばい魔術師にはまだ遭遇してないのだけども、いるんだろうね。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 03:34:59};SIZE(10){ [ID:FHF147zqEic]} -白呼んだ時に「これ良いな…」と思ったスタイル何かあります?ついさっき全身騎士シリーズでロンソ二刀流のスタイルを見て感動したもので RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 04:08:47};SIZE(10){ [ID:GH8bk/yFX2Q]} --裸純魔とかは自分では到底できないので尊敬する RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 04:20:34};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --ちょっと趣旨とズレるかもだけど、イカって名前でタコ頭以外全裸なのは面白かった(そして上手かった) RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 04:39:40};SIZE(10){ [ID:bm7tnRphTOg]} --左手の杖は近接系魔術のみで右手の短剣で致命&FP回復をこなす魔法剣士を見たときはそういうのもあるのか!と感銘を受けましたね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 05:26:16};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} --頭ガーゴイル(狼)で他は勇者装備の人 武器は右手にハンマーとたぶんショートスピアかな?幻影の槍でダウンさせて獅子斬りぶちかましたりひたすらグラング岩投げたりする人だった けっこう強かった たぶん原始人とか未開の部族をイメージしたスタイル RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:55:40};SIZE(10){ [ID:5KaGqvp8IGA]} -遅くてあと1週間ぐらいでアプデきて欲しいところだが返報みたいにバグ増やしちゃうぐらいなら慌てず対応してほしい気持ちもある って思っちゃうあたり信頼度が低過ぎるな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 04:20:19};SIZE(10){ [ID:WPwu1W.pi3k]} -届かないかもしれないですが ラスボス数時間ずっと呼び出しに答えてくれたざしきわらしさん.... まじ感謝です....... RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 04:21:55};SIZE(10){ [ID:3hkDoLI4s82]} -クロスプラットフォームはよおお攻略マルチしたいのにPCマッチング無さすぎる。発売一ヶ月で寿命きてる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 05:08:10};SIZE(10){ [ID:mFfHw4CFAY2]} --率直に言って申し訳ないんだがチート魔境のPCと一緒にプレイは勘弁なんだ。チーターは多少出てくるとはいえPCほどじゃないからPSでやってるんだ… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 05:20:22};SIZE(10){ [ID:sNzWXngNOww]} --チーターに全然あった事ないからPC版のが多いっていうのよくわからないんすよね 今作EACでmodすら入れた状態だとオンライン繋げないからクロスしてもいいと思うんですけどね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 05:31:02};SIZE(10){ [ID:hS1e7YeGOck]} ---不正アイテム送りつけるようなチーターとはそうそう出会わないけど、出会ったらまあヤバいのは確かだからなぁ。自衛の心だけはもっておくべきだぞ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:56:29};SIZE(10){ [ID:MEmkR6bvkU2]} --日本人はまだまだPS人口が主流だから国内マッチしたいならマジでPSの方がいいで。 時間経ったあとのPCダクソ3は超超超過疎もいいとこだった RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 05:33:54};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --無論レベルと場所次第ではあるけどPCでマルチやるなら地域外は基本オンにしないと厳しいぞ。オンにすれば普通に呼ばれる。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 06:09:59};SIZE(10){ [ID:TiTzoXgFra2]} --DL含めて国内100万出荷が大本営発表じゃなきゃ PCも30万人ぐらいいるはずだがな 何らかの問題でユーザーはいるけど繋がらん状態なんじゃないの RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 06:50:53};SIZE(10){ [ID:hyQnW87ZgfU]} --いつも地域外マッチするにしてるからマッチしないとか全く感じた事ないし、むしろsteam内の同時接続人数見ても異常に人居る状態だから上が言ってるように地域外マッチをする推薦 確かに海外ニキはラグい人や途中で接続不良で居なくなる人も居るけど全員がそうなわけでも無いからさ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 06:58:55};SIZE(10){ [ID:HPlO0VBOfo2]} --PS5だけどマジでクロスマルチかPC版流行るかして欲しいわ。CS機の割られる速度がどんどん早くなっててFPSなんかもう同じレベルでチーター居るからもう無駄に買い替えなきゃならないCS嫌なんだけど…あとデモンズとブラボPC版出ろ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:23:27};SIZE(10){ [ID:GyczI93B3MQ]} --今他のCSだとエルデン以外のソウルシリーズ尽く接続問題出ててサーバー死んでるぞ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:26:09};SIZE(10){ [ID:uIm9ROcYVmw]} ---チートはないがシリーズのサーバーが尽く謎の停止でうんともすんとも言わずアナウンスもしないCSサーバー クラックされたんじゃね? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 08:05:01};SIZE(10){ [ID:vXIud2.yyh2]} --この前もeldenring ps4hackのdemoが販売されてたしエルデン出る前のダクソ3環境やばすぎて鯖閉鎖されてたし、そろそろ転換点かもしれないですね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:40:32};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} ---世界中のゲームハードが壊れてPCだけになればいい…分け隔てない世界を… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:46:13};SIZE(10){ [ID:mO/Twcs3AY.]} --PS5早くも割られてるけどまだ割ったままオン出来るとこまでは行ってないんだよね。正直チーターと当たりたくないユーザー的にはPCと分けるならPS4も排除してくれなきゃ意味が無い。PS4はオンチート出来るからPS5と分けてくれ人減っていいから RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:53:01};SIZE(10){ [ID:GyczI93B3MQ]} --箱でもマッチすんだけど、どっか設定いじってんじゃね? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 08:30:48};SIZE(10){ [ID:skaNrw8yn4Q]} -金仮面が羽織ってたボロ布着て大きい扉開く自キャラを横から眺めるの最高に楽しい。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 06:57:42};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} -モーグウィン王朝さん?ノクローンの者ですけど家賃滞納してますよね? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:02:53};SIZE(10){ [ID:.ub5TrcZpYc]} --あ、すんません…ミケラの血払いでいいですかね? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:39:51};SIZE(10){ [ID:5nZx.ihqC5I]} --ギデオン「王朝とは名ばかりの凡愚の仮住まいとは。モーグウィンの名が聞いて呆れる」 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 08:01:25};SIZE(10){ [ID:7RjBqdQTAo2]} ---二本指にぶつくさ文句言いながら自分も居候してるギデオン・オーフニールさん!? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 08:29:46};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} --四畳一間のボロアパートでトランクスにだるだるシャツ一枚のモーグさんが出てくる…? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 08:03:27};SIZE(10){ [ID:6ZUEzU3QWwc]} ---部屋が狭くても愛する人がいれば幸せなんや RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:17:45};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} --ヴァレー君後は頼んだよ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 08:32:52};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} -マルチで途中で切れるのって制限時間とかないよね? 過去作でも制限時間要素あった気がする RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:28:36};SIZE(10){ [ID:z.geajglZ3U]} --ダクソ2のやつですね。ゲーム内で説明無いですし、制限時間だったらアナウンスで"切断されました"とか言わないと思うのでそれはないかと RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:34:37};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} -返報の剣って返報で返せる? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:46:25};SIZE(10){ [ID:i0cRLeNNvMo]} --返せるよ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:49:45};SIZE(10){ [ID:QeVBQBlKMiw]} --質問掲示板へどうぞ。 って返報返しできるけど、相手の攻撃は見えないからおすすめはしない。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:51:02};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} -祭りで戦ってて気付いたんだけどラダーン将軍って足首から先が無くなってるんだな… 膝辺りからは菌糸みたいなのが生えてるし、腐敗によって壊死したのかな… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 07:56:33};SIZE(10){ [ID:8L8.eEtvqcI]} -逃げている闇霊の背中を魔術(特にほうき星や夜の彗星)でとどめを刺す時が一番生を実感できる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 08:03:45};SIZE(10){ [ID:YlRTLANhA7Q]} --ホストさんどこかな〜?ハシゴ登ろ「ヘイ!」 アアアァァァァアアア!!ほうき星はおやめくださいハシゴを登っているときのほうき星はおやめくださいアアアァァァァアアアうわあああああああ!!YOU DIED このパターンで退場したことが数度ある RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 08:12:45};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} ---落下耐性高いんだから普通に飛び降りればいいじゃんって梯子で死ぬホストを見ながら何度も思ってる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 08:17:39};SIZE(10){ [ID:IDufMK23Na2]} --この一撃はせめてもの慈悲…(グランサクスの雷を構えながら RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 08:16:19};SIZE(10){ [ID:ZbiueJA8lMc]} -渇く……マラソンだ、もっとマラソンを寄越せ…… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 08:12:33};SIZE(10){ [ID:3.Izh3t55xo]} -やっぱ信仰もちょっと振っといた方がいいかな、岩投げが便利便利(岩を投げる聖騎士って…) RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 08:19:46};SIZE(10){ [ID:eabaACI3uJo]} --むしろ褪せ人は腕力がいくらあろうが技量がいくらあろうが石を投げる岩を投げるという発想に行き着かないのだ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 08:21:48};SIZE(10){ [ID:IDufMK23Na2]} -しろがね金稼ぎ中暇だから侵入者呼んで遊んでるけど 信仰ガン振りの蟲糸って結構火力出るんだな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 08:23:56};SIZE(10){ [ID:xehtk17r0C6]} -マリケス戦BOSSエリア入ってすぐ穴に落ちて死ぬホスト多くて草 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 08:38:34};SIZE(10){ [ID:6KOFukl7uHM]} -ちょっとした疑問なんだけど、デモンズの頃から所謂浮遊魔術は同期ズレで問題を起こしてたのに何で終ぞフロムは実装を諦めることが無かったんだろうか? カーリアの返報も例に違わず同期ズレの影響で見えなくなってるし……魔術の輝剣っていう代わりになりそうな便利な魔術があるから修正できないのなら実装しなければ良かったのにって思っちゃう RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 08:44:17};SIZE(10){ [ID:JpJhe101B82]} --昔もやっても特にお咎めがないから(見えない浮遊バグ) 浮遊展開型の魔法が同期ズレで見えなくなるバグなんて11年前のものだ 大罪死エンチャだっていっちまえば11年前の石大剣エンチャバグの再発だぞ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 09:03:29};SIZE(10){ [ID:1OVJNYeHYKg]} ---そう考えるとフロムのデバッグチーム仕事しない印象だな。まあPCで海外ゲームやってるとこのくらいのバグは可愛いレベルに感じるくらい調教されるけど…… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 09:35:46};SIZE(10){ [ID:j8FEPGgCmGw]} ---?デバッグ以前の問題だろ、この根幹システムでシリーズ続けてる以上一度起きたバグは未然に防ぐようチェックシートが用意されてて再発防止に務めるもんだ、つまり11年間のノウハウが何らかの理由で失われてるだけ、ポッと出のメーカーのポッと出の作品とは違うし根幹のエンジン一新したわけでもないんだから RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:46:37};SIZE(10){ [ID:XMi8CcqwZTg]} --消えてこそソウルシリーズかなって。えへへ そういう真面目なことは枷になるから何も考えてない RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 09:11:32};SIZE(10){ [ID:M6jFVz6S3BE]} -モーションぐちゃぐちゃで良くわからないと感じたのは爛れた聖樹?だっけ。あれ モーションというか当たり判定というか RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 09:15:05};SIZE(10){ [ID:Qfe3AjOXqOE]} --これモンハンだったら死んでるなって思いながらローリングしてる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:47:26};SIZE(10){ [ID:.nUjco1aDK6]} ---そうそうwモーションがなんとなく黒龍連想させるから えっ?このパイズリセーフなの?みたいに感じる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:50:56};SIZE(10){ [ID:yMdEz./rnBU]} -いっそPVE鯖とPVPアリ鯖に分ければ大体の問題解決しそうな気がする…しない? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 09:19:09};SIZE(10){ [ID:5wPv.VCseNo]} --問題なんてそもそも何もないでしょ レベルのことなら自分で好きなとこまであげて合言葉なり使えばええ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 09:22:01};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---いや問題だらけだろ・・・ゲームが面白いのは確かだけど、さすがに何も問題ないというのは盲目が過ぎる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:01:02};SIZE(10){ [ID:1Yw5PDMd7XA]} -魔術学院からショトカ使って火山館に入って祝福触ったら、飛ばされた所にも戻れないし扉も空いてないし祝福転送も使えない。コレもしかして火山館クリアするまで戻れないってオチ・・・?(Lv50で碌に強化もしていない RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 09:34:19};SIZE(10){ [ID:E2B7PKH6Tb6]} --ズルするから… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 09:44:30};SIZE(10){ [ID:CbMQ2nCbHdQ]} --祝福で休憩しなされ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 09:48:08};SIZE(10){ [ID:g9G/3SCgyhs]} ---休まないとダメだったのね、どっか抜け道ないか市にまくってたわ・・・・ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:25:52};SIZE(10){ [ID:E2B7PKH6Tb6]} ---一応、転送罠後に祝福ワープしようとしたら「一回休憩するまでワープできません」的なのが表示されるのがヒントになってたりする RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:37:09};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} --しこたま遠距離武器とアイテムに戦技持ってボス開幕右の岩に登れ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 09:49:49};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} --そこ火山館じゃなくてメイデンに捕まっただけじゃ? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 09:49:57};SIZE(10){ [ID:bQJljrZOi..]} --そりゃ触っただけならワープできんやろなあ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:04:55};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} -ジャンプで避けれるの未だ慣れない つかしゃがみもなんか補正入ってない? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 09:45:42};SIZE(10){ [ID:Xzm2OTrsREY]} --まぁ大の字で寝るといろんな攻撃に当たらなくなるように、上下の当たり判定それなりにしっかりしてるからね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 09:47:38};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} ---猛禽でジャンプカウンターしたいのに不発が多くて操作ミスしちゃう RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:06:53};SIZE(10){ [ID:rqp.j2DdRuM]} -そういや、再現できなくて一度しか出会ってないバグなんだけど、三角長押しと十字キーで使うショートカットがバグったことがある。 右に登録した馬に乗ろうと使用する→指笛鳴らした直後、乗るモーション発生前に敵の攻撃で吹っ飛ぶ→立ち上がって再度馬に乗ろうとする→なぜかショートカットの表示がバグっていて、指笛に霊呼びの鈴の絵が被って表示されており、使用すると鈴をならして下ショートカットに登録したクララを召還→びっくりして再度右ショートカット使用するも、指笛ではなく霊呼びの鈴をならすモーションで召還はされず、2回ほど同じ事を繰り返したが敵に殺された後、確認したらなおってた 場所はモーグイン王朝だったかな 一瞬ボタン押し間違えた!?ってなったけど、表示もバグってるし、一度霊を呼んだ後もう一度召還しようとした時とモーションも違うし なんだったんだろうなぁ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 09:54:30};SIZE(10){ [ID:MIfUoirC/7s]} --ショートカットにアイテムを登録できなくなったとか言ってる人もいたな ショートカットのリストがぶっ壊れることはたまにあるみたいだ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:00:20};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -そりゃ触っただけならワープできんやろなあ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:03:49};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} --枝付けようとしたらミスった RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:04:33};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} -ロジェールさん普通に良いキャラなのに中盤ぐらいであっさり死んじゃうの悲しみ...眠りかけるギリギリのか細い声で呻いてる状態は見るにも聞くにも堪えなかった RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:04:26};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} --ゲーム的には蛇足だろうけど生存させたかったね、もしくは傀儡にでも RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:17:45};SIZE(10){ [ID:FL9o2/ePL1Y]} --えっちなお姉さんにうつつを抜かしたからなのじゃ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:21:15};SIZE(10){ [ID:LNA2RZo6oD.]} --ロジェールさんの血痕と死に様みて足元に即死トラップでもあるのかとビクビクした記憶 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:23:53};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} --帰ってきたロジェールさんの掛け布団の下を見ると足からイバラ生えてたしなぁ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:50:05};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} -落下ダメージを軽減するアイテムがあるけど、落下してもノーダメで済む範囲の広さとそこを少し過ぎるとすぐ即死する範囲で、死なないけどダメージは喰らう範囲が限られすぎてて一回も使わなかったなあ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:12:31};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} --むしろダクソで使わなかった虹光石を使うようになったわ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:24:19};SIZE(10){ [ID:32PeQOSZ5so]} ---わかる今作は虹色結構使った RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:25:59};SIZE(10){ [ID:LNA2RZo6oD.]} --落ちたら死ぬかどうかもなんか曖昧だしなあ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:28:12};SIZE(10){ [ID:zXiA.Vh1OCs]} ---正確なゲーム内の単位は知らんけど ①10キャラぶんぐらいの高さまではノーダメで着地できる ②12~13キャラ分の高さから割合ダメージ受けるが、体力の3割~5割ぐらいで済む ③しかし実際には14~15キャラぐらいで絶対に死ぬ(一部、イベントで落ちるところを除く) ・綿やタリスマンが軽減してくれるのは②の狭い範囲のみ ・虹色石が砕けるのは③の高度 ・これとは別に触れると死ぬ場外判定、霊気流以外で長時間浮遊すると死ぬ判定がある (後者が悪さして突き出た岩とか崖から生えてる根っことか歩いてるといきなり死ぬ) …っていう感じのロジックで動いてる印象があるわ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:04:10};SIZE(10){ [ID:XwXxo/7k6jw]} ---これとは別に触れると死ぬ場外判定 こいつが7キャラ分くらいの位置に散見されるから全く信用ならんのよな… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:46:35};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} -やっぱエルデンリングのヒロインはメリナちゃんだよな、なんやかんやで好きになってきたわ(暗月指輪ラニ様に捧げ済)。欲を言えば戦いたかった…。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:17:41};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} --三本指ルートで明確に敵対してメリナやネフェリと戦いたかったよな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:27:54};SIZE(10){ [ID:yETVqe70BI.]} --でもなんか地味なんだ、祝福で会話できるのすら忘れてた。 ってかラニ様と力の入れ具合が違いすぎませんかねぇ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:28:58};SIZE(10){ [ID:E2B7PKH6Tb6]} ---第三マリカ神殿の後はアルター平原まで出なかった。自由度とかそういう問題じゃなく扱いおかしいと思う。何がしたいのかわからん。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:41:30};SIZE(10){ [ID:vFBNwUoTAdg]} ---一緒にいるはずなのに普段全く出てこないから、ローデイルでのお別れセリフも全く感慨なかったわ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:45:12};SIZE(10){ [ID:wVXuJRQIWbY]} --祝福で休んでる時にただ立ってたり座ってるだけでも良いから居ればだいぶ違ったんじゃないかなあ...欲を言えばトレントを撫でてたりゆでエビ食ってたりして欲しかった RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:33:09};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} ---はふっ…はふ これは、いいものですね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:41:50};SIZE(10){ [ID:nEgB3yuJmMA]} ---この前のエビ…まだある?ってかそもそも霊体って食べれるのかな。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:51:42};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---霊馬がレーズン喰うんだし喰えるやろ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:57:13};SIZE(10){ [ID:n2o1HIs7r6E]} -特大剣使いたいけれどそれに合わせて使いたいアーマーが悉く低強靭...グギギ...やっぱ特大は強靭ないと運用キツイよねぇ。あと今作のアーマーどれも個性強すぎて組み合わせが難しい。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:28:48};SIZE(10){ [ID:32PeQOSZ5so]} --対人やるでもなければ強靭なんて飾りみたいなもんだからオシャレしていけ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:34:42};SIZE(10){ [ID:tTnkN3OTH9M]} ---最近白にはまってるから赤対策にある程度対人も出来るようにしたいんだよな。けど黒炎バフとか使ったら戦えそうな気がして来た。マリケス剣と血の貴族胴が似合いすぎてもう我慢できねぇ! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:50:13};SIZE(10){ [ID:32PeQOSZ5so]} --攻略なら強靭とかどうとでもなるし、対人でもリーチと読みで先手取れば関係ないし最悪踏み込みで踏み倒せば(出血は知らん!)どうとでもなるぞ。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:43:09};SIZE(10){ [ID:mWeyE6xTpdQ]} --ちょっと足だけ高強靭〜くらいじゃ意味ないパンツ多いもんな 強靭はなんでこんなハードル高いんだ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:47:33};SIZE(10){ [ID:yMdEz./rnBU]} --対人で特大系は強靭関係なく怯ませれるみたいだし頑張ってみることにするよ。(木主) RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:21:37};SIZE(10){ [ID:32PeQOSZ5so]} -oh…マジスティック!! 狭間の地でも狩人とは…。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:33:40};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} --レアルカリアンローブと人形兵の兜被ってそう RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:38:31};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} -今ふっと思ったけど、ダクソ2であった霊体のオーラって面白かったなよなぁ・・・侵入霊とか。協力中に出会うと「あいつ・・・猛者だ!」って気分になって、良いアクセントになってた気がする。 テンプレや害悪戦法で取ったとか色々あったし、ダクソ3のメダルもあったけど、視覚的にわかりやすくて楽しかったよ。復活はしてくれないだろうなぁ・・・ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:53:51};SIZE(10){ [ID:FIX0Q1s36Ho]} -新規iPを謳っておきながらやってることは既存のシステムの焼き増しと世界観の流用に、オマージュという名の体のいい使い回しのnpcと武器防具モーション 要するにオープンワールドになっただけのダクソ4 というのがマレニアを倒してまでの所感だった DLCでエルデンリングになること、期待してます RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:56:15};SIZE(10){ [ID:4CKjEKLChrA]} --ダークリングがスラングで没になったから どうしてもリングをタイトルに入れたかったのかなって RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:57:26};SIZE(10){ [ID:rqp.j2DdRuM]} --発売前から知ってた定期 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:00:15};SIZE(10){ [ID:EkceV8w2rO.]} --そういう意見は不平不満板でやってくれ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:00:56};SIZE(10){ [ID:5GjygMQoa42]} --まあほら、ユーザーが求めてるのはいつだってダクソかブラボの続編だし RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:04:38};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} --ユーザーが求めてたのはオープンワールドになったダークソウル4なので正解なんだよなあ… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:23:19};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} --ま、ここまでまんまなもんお出しされるとクソ3のDLCの感動的な結末は何だったんだろうという気持ちにもなるが、商売だからね 仕方ないね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:28:55};SIZE(10){ [ID:C.vK4x8Ex/k]} --公式の解釈違いとか言う面白ワードがあったけどそれだな。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:30:17};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -序盤→記憶スロット多すぎ 中盤→またメモリストーンか 終盤→記憶スロット足りねぇ! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:57:20};SIZE(10){ [ID:.UYNC2dmcNo]} --アイテムはショトカついたし魔法もショトカ欲しい RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 10:59:49};SIZE(10){ [ID:rqp.j2DdRuM]} --魔術と祈祷分けて?ってなる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:01:21};SIZE(10){ [ID:OKwTxezjWl2]} ---祝福にメモリストーンの振り分けが⁉ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:05:23};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -どうしてトリーナのスイレンリポップしないんですか………どうして………… いやマジで一部の消耗品用の素材リポップしないのどうなのよ。鍛石とかスズランみたく鈴玉で無限販売とかならいいけど、なぜこんな仕様に……?貴腐騎士は鎧ばっかり落とすし霊クラゲちゃんしばくの罪悪感すごいんだけど RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:03:13};SIZE(10){ [ID:eAs/T7DJAzM]} --腐敗の苔薬の素材が採取で有限とか気づいた時は「マジで!?」ってなったわ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:08:53};SIZE(10){ [ID:wVXuJRQIWbY]} ---聖血の木の芽が有限だと分かった時に、「これは苔から火の癒しよに移行しないとまずいな」と気付いた。よほどのこだわりがない限り、信仰12にする事を薦める。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:31:29};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]} ---信仰12なら回復も使えて幽鬼倒すのが格段に楽になるのでどんなビルドでも信仰は12まで上げるようにしてる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:34:12};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} ---一応時間がたつとリポップするっぽい 条件はわからん RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:11:42};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} ---ボス撃破とか? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:04:55};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -モーグの爪で引っ掻いて跡が爆発する攻撃、戦技か祈祷で欲しかった。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:07:02};SIZE(10){ [ID:3p41S2.vC/.]} --血炎の爪痕ちゃんをご存知でない? 性能はまあ、うん、アレですが RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:08:14};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} ---爆発の範囲がもうちょっと広かったりダッシュで発動出来たりすればロリ狩りとして使えそうなのになぁ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:19:34};SIZE(10){ [ID:32PeQOSZ5so]} ---なんであれその場でひっかいてちょっと後ろに下がるような動きしちゃうんだろうね、前に踏み込んでくれたり、それこそモーション後に出せたら汎用性あったのに RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:04:07};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} -今回は、ゲーム側がやたらと筋魔を推してくるな。武器や敵キャラも筋魔が妙に目立つし、最たる例のラダーンもいる。 ダクソ2で筋魔を作ってイマイチだったので懲りたんだけど、次の周回で試してみようかな。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:24:29};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]} --蛇足だけど、ラダーンが重量挙げしながら重力魔法の巻物を必死に読んでいる場面が脳裏をよぎった。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:27:53};SIZE(10){ [ID:dDP5UuImOuc]} --ソウルシリーズで筋魔が不遇だった反動じゃないかね。その代わりにギンバサが死んだ感はあるけどビルドが増えるのはいいことがだ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:40:27};SIZE(10){ [ID:BO30i97fZVY]} -弓をバシバシ撃ちながら戦う狩人(ヤーナムにあらず)プレイは憧れる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:40:14};SIZE(10){ [ID:v9K7P0kZDUo]} --卑怯とは言うまいな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:45:09};SIZE(10){ [ID:sUWB678GwLE]} --攻撃反応回避がな…人形兵遺灰ですごい事になるぞ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:48:50};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} ---フィアの英雄戦で人形兵呼ぶと運動会になるの好き RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:57:13};SIZE(10){ [ID:DwCu5fe4Qps]} ---夜系魔法なら避けないとかあるし そいや弓とかボウガンは無いんかな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:08:27};SIZE(10){ [ID:Um1Nfh3BOHI]} -信仰オンリーで使えて癖のない聖属性の飛び道具欲しい。モーゴットくん忌み水子返すから光るナイフくれない? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:46:49};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} --じゃあ俺は光のハンマーもらうわ! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:49:30};SIZE(10){ [ID:URL2iVgtMgc]} ---君が本当に欲しいのはこれ……!ラダゴンの光の礫……っっっ!!! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:02:53};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --じゃあ僕は槍! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:37:58};SIZE(10){ [ID:LIlZddFGjAU]} -一通りクリアしたあと、新キャラ作ってはローデイル辺りまでプレイするってのを繰り返しちゃう レベル90くらいまでの育成が1番楽しい 過去作もアノロンとかドラングレイグとかロスリック辺りまでが1番楽しかったきらそこまで進めてはやり直してた RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:50:20};SIZE(10){ [ID:wVXuJRQIWbY]} -ビームにグレネード、ホーミングレーザーにホバー間あるステップ アーマードコアの新作はココですか? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 11:57:55};SIZE(10){ [ID:Um1Nfh3BOHI]} --ノーマルvsネクストの気持ちは嫌ってほど味わえるぞ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:22:46};SIZE(10){ [ID:yETVqe70BI.]} ---ノーマルでもネクストに勝てるって素敵やな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:34:02};SIZE(10){ [ID:PxMnSiXfprE]} ---純米勢の半分くらいはレイヴンだと思う RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:35:40};SIZE(10){ [ID:Um1Nfh3BOHI]} -睡眠と死とかいう実装した意味があったのか分からない状態異常どこで活用できるんだ…普段攻略とか対人で活用できるのかな? 正直大罪バグあったときくらいしか意識できなかったぞ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:02:16};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} --NPCに睡眠効果あたえるとセルブスの薬を飲ませれて傀儡にできる そんな要素あってもよかったな 死はまぁ敵油断してると普通に死ぬし、今までの呪死まんまだからね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:04:29};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --初めての侵入がそれだっかも?ローリングしまくりで気がついたら呪死してた 当時はなんぞこれwってわりと楽しんでしまったがバグだったんか RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:06:12};SIZE(10){ [ID:Um1Nfh3BOHI]} --睡眠はルーンベアとか神肌のデブ相手にするとき役立つけどトリーナのスイレンが一度採取しちゃうとリポップしないのがいただけない RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:06:39};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} --睡眠の武器or戦技とか死の武器or戦技がもっと増えてくれればね~、てか聖と魔が多すぎるのよ もっと属性まんべんなくしてほしいのよ。DLCで睡眠と死の派生でも出てくれたらいいんだけどね 死の派生は溜まるの渋くても回復速度が遅すぎるから対人だと強すぎるかな… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:11:52};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} ---高レベルになったら耐えれるかなぁ。状態異常は対人時強すぎるんだよな カット率はガッツリ補正あるのにね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:13:56};SIZE(10){ [ID:Um1Nfh3BOHI]} --睡眠は意外と便利だったり トリーナの剣とかわりといいわよ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:19:28};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --トリーナの剣を片方に持った二刀流が攻略道中で結構役立ったな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:18:42};SIZE(10){ [ID:ia/QE0sEf5w]} -ぶっちゃけタイマンっていう状況下だったら返報バグより盾チクのが脅威だからそこんとこ認知していてほしい あとFP消費する行動と比べて通常攻撃は劣るっていうデザインなら重刺剣だけ頭抜けてるのも見直してほしい 盾チク出来るうえにJ攻撃に隙が無さ過ぎてJR1→R1がチェインするし特に何やねんあのDR2の踏み込みと強靭削りは RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:15:26};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --縦チクびには殴りかかるのは握手じゃね じゃあどうしたら良いかって?しりゃん RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:32:44};SIZE(10){ [ID:Um1Nfh3BOHI]} ---逃げるんだよぉぉぉ! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:33:30};SIZE(10){ [ID:PxMnSiXfprE]} -なんだかんだで言いつつ楽し過ぎて生活が破壊されているから生活リズム修復ルーンがほしい RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:35:55};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --目の前のエルデンリング砕けば黄金律の時代終わるぞ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:40:59};SIZE(10){ [ID:PxMnSiXfprE]} ---わかります 狂い火ですね わかります シャブリリ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:44:09};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} --エルデンリングが発売された時、褪せ人たちは狂ったのだろう 生活リズムは、どうしようもなく、壊れてしまった RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:47:26};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} --ほんとに完全修復される…?滅び先延ばしエンドじゃない? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:50:53};SIZE(10){ [ID:LIlZddFGjAU]} --修復ルーン(エナドリ) RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:50:56};SIZE(10){ [ID:RJpLo7c/b26]} -俺侵入専、珍しく白霊やってなぜ白専が侵入者に対して不快な理由が大体わかった。あんまりにもサーバーが貧弱なせいで接続に問題が発生しすぎている。そのため折角マッチできたホストが闇霊に奇襲されてやられるとまたあの接続問題に悩まされなきゃならねぇのかと思ってしまった。こりゃ確かにヘイトが溜まるのも致し方ないわな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:45:17};SIZE(10){ [ID:du8qrvGbFyQ]} --なんなら侵入赤も突然消えたりする RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:49:53};SIZE(10){ [ID:ve4wk7U7AFY]} --祝福前に擬態で20分以上待ってるんや 許してや(自爆霊薬をキメる) RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:56:00};SIZE(10){ [ID:EfR4OJS/CJU]} --何も仕方ない要素無くて草 サーバー貧弱なのは運営に文句言えよ、どっちかっていうと赤もよわよわサーバーに困ってる側だろ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:10:03};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} ---サーバーで分からんのはグループ白だと落ちないこと おまかんなのかも知れないけど RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:18:04};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---心配するな、白霊もガッツリ落ちてる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:30:32};SIZE(10){ [ID:iX0q2iH5EMI]} --なんなら侵入されなくても勝手に回線が切れるからな今のサーバー RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:20:13};SIZE(10){ [ID:Uq9Bce8./xc]} -『屍山血河』をラダゴンに使うってのはわかる……スゲーよくわかる 戦技なしでも通常攻撃が神秘あげてりゃ普通に強いからな… だが「蝿たかり」ってのはどういう事だああ~~~っ!? ナメやがってこの白面ッ超イラつくぜェ~~~ッ!! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:51:03};SIZE(10){ [ID:w96TrpDw5QE]} --ダサい魔法はいらねぇ、かっこいい魔法だけでイキりちらす RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:56:49};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --「屍山血河を使う」「蠅たかりも唱える」 「両方」やらなくっちゃあならないってのが「ちいかわマン」のつらいところだな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:02:43};SIZE(10){ [ID:BC8j1wOCniE]} -ふっ!とんだヌルゲーだったな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 12:56:55};SIZE(10){ [ID:j/a6lXFW1cs]} -歴史詳しい人に真面目に聞きたい。日本の武者鎧って西洋の騎士鎧に比べてこんなに弱いもんなの? 強靭ないのにはまぁ…100歩譲るとしてもカット率低すぎじゃないかと思うんだが。誉れプレイがマジでキツい。 こっちは盾も縛ってるのに好き放題やりやがってガーゴイルの野郎 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:00:02};SIZE(10){ [ID:.f9jqcw1xP6]} --でも重量に対するカット率はそう悪くないんじゃなかった? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:01:52};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --たぶん革製ですし RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:11:56};SIZE(10){ [ID:jthMoecNz6I]} ---やっぱりそうなのかな。説明文にも硬い革って書いてあるし RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:15:04};SIZE(10){ [ID:.f9jqcw1xP6]} --時代設定次第じゃね。日本にしろ西洋にしろ甲冑は矢などの遠距離攻撃を防ぐことが目的。12世紀前後を基準としたらクロスボウが普及してた西洋の方が硬くても違和感はない。鉄砲と戦国時代が重なった16世紀あたりなら日本の鎧の方が硬いものも存在する。武者鎧のデザイン的に当世具足よりは鎌倉あたりっぽい感じするから柔らかめかもね。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:13:44};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} --南蛮胴具足にしちゃいなよ。手盾ってのも一定数あったし、盾も使っちゃって構わない RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:31:51};SIZE(10){ [ID:j6pCVZi2sJQ]} --ぶっちゃけると日本で西洋式の金属甲冑なんて着たら死ぬ。 夏は熱く冬は寒い極限環境の日本はさらに湿度までヤバい。 全身を焼かれて死ぬか凍傷で死ぬかで、サーコートつけたところで蒸し焼きになって死ぬ。 日本は防具発達しなかった最大の理由が「環境が極限環境過ぎて防具の性能を上げられない」なんです。 その結果、夏にも冬にも耐えられる鎧として防御性能諦めた快適さ全振りの鎧として発達したので大鎧は西洋甲冑より弱い。 ちなみに合成弓などの強力な小弓が流行らず和弓のような大弓が流行ったのも「合成弓は腐るから」という理由。 日本では「湿気に耐える、夏の暑さに耐える、冬の寒さに耐える」が大原則なので、車に至るまで環境適性に極振りした性能になってる。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:38:36};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]} -王都侵入けっこう繁盛してるな。モブが強めもあって対人スキル家畜級の自分でもわりかしホストに勝てるわ(全力他力本願 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:07:16};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} --モブの攻撃当たってる? なんかガゴに当たって?死んだ赤おったんやが RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:21:07};SIZE(10){ [ID:AhzvKNhcHLY]} ---一部の敵の攻撃はフレンドリーファイヤ解禁されてるので侵入者はもちろん他の敵モブも攻撃に巻き込まれますね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:41:46};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} ---デカい敵は元から敵味方関係なく吹き飛ばしてくヤツが多いからな… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:53:05};SIZE(10){ [ID:Kbbf5qWnr3M]} --輪の都味があってローデイル侵入・白用のキャラ作ったくらいには好き RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:31:17};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]} ---巨人の種使って闇と一緒にカンストハーラルド騎士軍団に挑んだのは良い思い出だった RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:39:40};SIZE(10){ [ID:ZzdebokQrpA]} -新しく信仰戦士作ってるけど、腐敗ブレスだけでロクに武器強化とかせず王都まで来てしまった…。あとは長笛マラソンして+10にすればしばらくは無双できそう。というか腐敗強すぎ…。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:30:26};SIZE(10){ [ID:L0nSU/hihJ6]} --信仰振るなら神秘12は降らないと勿体ないって感じよね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:33:37};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]} -うーむ、ザミュエルの大曲刀がモーション独特で気に入ったけど、他の大曲剣と合わせて二刀流にするか両手持ち運用するか悩むなぁ。ちな筋技信60/60/25 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:35:28};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} -何キャラかでクリアして思ったのは多くの武器を使える方がプレイに飽きが来なくて良いということ ステータス振りも無駄を排除して特化も遊んだけど、それより幅広くステ振りした方が王都以降のモチベーションは高く保てた(個人の感想です) RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:36:35};SIZE(10){ [ID:KVT5xnKjEZQ]} --そこを過ぎて俺が辿り着いたのは打刀を5本持って様々な戦技を使っていくスタイル… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:40:55};SIZE(10){ [ID:jthMoecNz6I]} -どうしてグレートなランスがないんだ!欲しい! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:36:45};SIZE(10){ [ID:5wPv.VCseNo]} --グレートなランスでマルドロプレイしたいよね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:08:39};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} -モンハン持ち練習してるけど難しいな… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:37:04};SIZE(10){ [ID:458kaH5xPFg]} --ボタン弄ってしまったぜ ダッシュ中もカメラ動かしたくなるけどそこは諦めた RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:15:00};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -右手に杖か聖印持った場合R1とR2で別々のスペル使えるようにしてほしいな。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:44:23};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} -やっぱりソウル系列やってて面白い瞬間の1つとしてボス戦終わった後の謎儀式と感じる。1人がおもむろに擬態すふと追従するしブレスやるとブレス祭りとか全員がア゛ァ゛ーやり始めた時は笑みがうかんだね。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:48:19};SIZE(10){ [ID:ADBKrKcBLCs]} -今作途中飛ばしても問題なく進むNPCイベント多いけどフィールド広くて見逃しやすいことへのフロムの配慮なのかな 個人的には違うそうじゃないって感じだけど RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:49:40};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} --まぁNPCどこいったかヒントは欲しいわな 文脈から拾える量だと RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:58:57};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -縛りルールで大会開催したら楽しそうだな。(多分公式はマルチ調整しないため) 戦技なし、魔法なしとか。意外とバックステップ攻撃とか面白いから、 純粋なPSだけの試合は楽しいと思うんだ。そういう試合が見たいから誰か開催してようつべにでもUPしてくれ。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 13:59:06};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} --レベル調整めんどくさいから例えばSL100調整余りは全部不要ステとか多少防御変わるけどお遊びなら全然良いと思う RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:03:59};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --そもそも縛りルールはコミュニティが用意するものであって公式側が用意するものではないと思ってたぞ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:17:20};SIZE(10){ [ID:goJqRBvHCew]} -オリヴィニスの輝石頭にツリーガード(軽装)一式、炎術ツヴァイ、蝕まれた木盾で身を包み、被弾したら裏の火付け連打、死にそうになったら裏に仕込んでいた血の死体漁りを両手持ちブンブン、死ぬときはなるべく背中を斬られるように心がける。敵も味方も嬉しそうにしてくれる人いて楽しい。当時これがエンタメになりえると誰が予想しただろうか? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:16:07};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} -開発がどういう想定で各バランスを調整したのか知りたいから一回公式でボス攻略動画とかあげてほしいな そしたら色々悩まずに済む RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:17:10};SIZE(10){ [ID:eVwrF.kxw02]} --それ絶対荒れるやつ なんだっけ。過去に他所で見た記憶ある RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:19:44};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---坩堝2体とかマジで何しても荒れそう。開発陣の中に人外レベルで上手い人が居て 「いや普通にこうすれば倒せますよ 参考にしてね^^」とか言われても困るし・・・ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:06:12};SIZE(10){ [ID:XwXxo/7k6jw]} --仁王なんかは開発の上手いプレイ動画とかあげてたね ココはフロム脳よろしくプレイヤーに色々委ねてる感じ、ならナーフとかもするなと RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:28:01};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---今は亡きACシリーズだとスタッフのプレイ動画や攻略本のメーカー対抗試合とか色々活発だったけどソウルシリーズはその手の熱い人たちはいないね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:38:34};SIZE(10){ [ID:ZzdebokQrpA]} -ラダーン祭りの終わりに運命的に居合わせたアレキサンダーがケイリッドでかき集めたラダーンとラダーン兵、貴腐騎士の力が後の王によって子壺へと手渡されてそこからディアロスも加わりきっと別の壺へと継承されていくわけだけどこの輪廻にマレニアは絶対加わることが出来ないってのがある意味彼女への罰かなって気がしてる EDによって祝福による転生が失われたとしても壺の継承は終わらないとしたらなかなかエモい RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:19:25};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --つまり次作では元小壺の大壺と一緒に3度目の開花を迎えたマレニアをシバき倒せるってコト!? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:27:02};SIZE(10){ [ID:S3JMyD8pRTw]} -マレニア「…兄様は…今頃どこで…何してる」 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:22:46};SIZE(10){ [ID:.mh5qKzSNuY]} --貴方のお兄様はショタロリコンASMRおじさんに尻を開闢されてますよ… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:31:08};SIZE(10){ [ID:Lv8aKyPpOYM]} ---血が出た! 今作は英語表記になってオシャレさん RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:07:00};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -今ちょっとレアルカリア城門前でエルデの流星を永遠の暗黒で吸ったらすっげー綺麗なモノ見れたゾ… まてよ?これエルデの害獣相手でも同じことできるのでは・・・・・・? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:28:50};SIZE(10){ [ID:Kbbf5qWnr3M]} --と思うじゃん…… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:30:00};SIZE(10){ [ID:WPwu1W.pi3k]} --害獣どころかレナラの魔術も吸わないからなあれ。詐欺だろ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:54:51};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]} -その内イベント追加(修正)されてフードファイタータニスがライカードを完食する日が来たりするんだろうか RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:44:56};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} -もう発売一ヵ月経つんだからバランス調整はともかくバグはなんとかしてくれませんかね…… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:49:33};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]} --はやく直してほしいのは確かにそうだけど、某戦場で泣きながら2042年から1945年へ帰っていった身としては普通に遊べる分まあいいかなって RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:16:28};SIZE(10){ [ID:27TDXWImiQI]} ---戦友いて草 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:25:03};SIZE(10){ [ID:FL9o2/ePL1Y]} ---神ゲーになって帰ってくると信じて今日も元気にエルデン RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:30:33};SIZE(10){ [ID:KsSBR2LHtiU]} ---お前逆神だよ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:36:20};SIZE(10){ [ID:gMfPB2pDRFU]} -今作のアンバサ、マルチだと回復関連に凄いモヤる、最終的に大槌に祈りの一撃つけて殴った方がアンバサできるまである…。サブで祈りの地つけた大槌も持つと下手な祈祷より威力ある近距離対応超遠距離攻撃できるし… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:51:08};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} --信仰60以上あれば黄金樹の回復で1700くらい回復出来るぞ。味方回復チャンスほぼないけど RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:04:26};SIZE(10){ [ID:yHv8Q7Yxtc2]} ---ダクソシリーズ恒例の太陽系の超範囲とか、ダクソ3の放つ回復みたいなマルチ想定した回復祈祷が欲しいのよ…、今作バフデバフは結構嬉しい作りしてるから本当回復周りだけマルチでなんとかしたいなあ…と、実は見た目よりかなり広いんだけどね、上位の回復祈祷 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:14:48};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} ---あー戦いながら回復出来るようなのはあんま無いね祈りの一撃は周りの回復少ないし。放つ回復欲しかったな。味方狙うの楽しかった。あれDLCで追加だった気がするしエルデンでもワンチャン無くもない…期待薄だけど RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:27:22};SIZE(10){ [ID:yHv8Q7Yxtc2]} -フィアなりきりやろうと思ったけど亀頭なにがええんやろか RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 14:57:24};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --祈祷やった… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:00:33};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---センシティブですよ! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:01:52};SIZE(10){ [ID:WPwu1W.pi3k]} ---ギョッとしたぞ…。ランサクスの薙刀とかは? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:02:32};SIZE(10){ [ID:KfKMo6aKbIQ]} ---ありがとう…祈祷難しいな、気がつくと床に叩き伏せられてる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:10:55};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---最終的に雷の羊で転がることにしたぞ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:16:41};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---羊はとりあえず持っておくと遊べるネタ戦技 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:21:23};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---光輪のサイスの戦技も似合う気がする。信仰で威力上がるし。フィアっぽいかというと微妙だけど RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:45:46};SIZE(10){ [ID:yHv8Q7Yxtc2]} --魔術のほうがフィアっぽい 死王子の杖使って怨霊使えばええやろ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:13:56};SIZE(10){ [ID:qbY3WKUfuDk]} ---そうやったな…そうしよう RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:33:27};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} -知力0褪せ人くん『なんか腐りかけの武人ぶっ倒して、隕石の墜落現場でヤバい刃拾って、人形に渡したら、塔がひっくり返って、小さい人形拾って、狼もどきぶっ倒して、腐った湖突っ切って、虫を捻り潰して、邪魔なドラゴン倒して教会の穴に落ちたら、なんか人形と結婚して、光る剣拾ったけど光らない』 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:00:59};SIZE(10){ [ID:FL9o2/ePL1Y]} --どんな褪せ人君でも知力7は保証されてるからきっと大丈夫さ…… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:11:12};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} -贅沢は言わないから葦の地の弓と葦の地の金棒と葦の地の物干し竿ください RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:07:17};SIZE(10){ [ID:8keyEuoCLPQ]} -ホーラルー「こいよ褪せ人!誉なんて捨ててかかってこい!」 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:13:26};SIZE(10){ [ID:ul4.L7wWeeQ]} --分かった(オウガ+霊薬アズール) RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:25:35};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} -褪せ人くん、武器振る時は一言も喋らないんだから、その吹っ飛ばされ死の「ホァア⁉︎」とか焼け死ぬ時の情けない末期の叫びもどうにか我慢できない? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:27:16};SIZE(10){ [ID:n7Gk2HaUnx.]} --武器振るときいちいち掛け声してたら奇襲バレバレやん 焼け死ぬのは苦しいから残念ながら当然の悲鳴だよ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:30:33};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --開発メンバーにリョナ好きの変態でもおるんじゃね 悲鳴はほんと蛇足 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:36:13};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --最初に素寒貧ではじめて素手パリィしようとしたらウォークライのヤケクソ気味な叫び声に笑って操作ミスして貴公子に切り刻まれた俺の話聞く?負けイベントみたいなものだったから良かったけど RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:47:36};SIZE(10){ [ID:27TDXWImiQI]} --トロルの咆哮 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:22:14};SIZE(10){ [ID:jABTBo6BAcE]} -右手軍旗、左手指紋石でシャブリリしゃぶってタンク白してるんだけど、侵入赤が屍山血河の戦技撃ってきたからシールドバッシュで潰して通常R1で撃退したら「盾チククソヤローが!」的なメッセが来た・・・ 指紋石って冷静さを失う程に嫌われてるのかよ・・・ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:30:26};SIZE(10){ [ID:ABCZbzkX1z6]} --バッシュでリアル発狂ゲージ溜まり切ったんじゃね。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:32:32};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --最強って言われてる武器持ってる人ほど、そうやって撃退されたときにキレちゃうんだよねぇ。これ持ってると負けないって気になるから自分を過信しすぎちゃうのかな。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:39:52};SIZE(10){ [ID:KfKMo6aKbIQ]} ---また負けたぁ!くそくそ のパターンかもしれないぜ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:42:33};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---最強()の矛を持ってるんだから最強の盾くらい貫いて見せろよって思う……そう言えば3の刀ダッシュマンも盾が嫌いだったな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:43:50};SIZE(10){ [ID:27TDXWImiQI]} --まぁそいつはおかしいけど指紋石は嫌われてるとは思うぞ 自分もめんどくさいから嫌いだし RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:43:18};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --赤でその武器使ってる時点でお察しレベルでは? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:49:12};SIZE(10){ [ID:OKwTxezjWl2]} --脳死出血マンとノーコスト盾チクマン どっちもどっちでは? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:58:27};SIZE(10){ [ID:yETVqe70BI.]} --侵入側は対人ビルド&装備なんだから、マジで単なる負け惜しみよ。たぶん別の武器使ってても何かしら文句付けるような人だと思うから、気にする必要もない気がする RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:02:55};SIZE(10){ [ID:t4GRTAVmSHc]} --わざとか知らんが誰も突っ込まないから言うが軍旗は盾チク出来ないんだよなぁ…… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:04:03};SIZE(10){ [ID:WPwu1W.pi3k]} ---そもそも盾チクしてるなんて一言も書いてないしね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:05:52};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---ファンメ闇霊ェ…… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:07:41};SIZE(10){ [ID:WPwu1W.pi3k]} ---R1が軍旗の一撃とも書いてなくね?軍旗バフした後ひたすら両手持ち盾で殴ってたなら盾チクと同じよ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:41:20};SIZE(10){ [ID:UaXEEL7fdP6]} --侵入ばっかりやってるけど侵入霊なんて呼ばれてもいないのに押しかけてる身なので、なにされても「ぐわーやられたー!」としか思わんなあ 華麗なる王朝剣技を見よ!あー!月隠光波はおやめください!とか指紋盾硬すぎぃ!ボクのお気に入り装備じゃなにやっても突破できませぇん!なんてしょっちゅうよ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:02:54};SIZE(10){ [ID:sQoqAi9j40Y]} -冒涜の聖剣に合う見た目の防具ってあるのかな。あのウネウネと映える見た目が思いつかん。いっその事脱げばいいのかな。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:47:56};SIZE(10){ [ID:NME/aVdc0IQ]} --異形の竜の鎧はどうかな。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:02:35};SIZE(10){ [ID:KfKMo6aKbIQ]} --鈴玉狩りの鎧はどうよ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:09:03};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} --タコ頭だ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:33:42};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} --御三方ありがとう。タコ頭取ってくるか。3人が段々と断定口調になっていくのなんか面白くて笑ったわ。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:23:59};SIZE(10){ [ID:NME/aVdc0IQ]} -暗すぎて全然見えねえ。ランタンも毎回使わないといけないの面倒くせえ。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 15:54:04};SIZE(10){ [ID:CKAGjqdpjxQ]} --オプションで明るさ最大にすると良いぞ 明るい場所では目が痛くなるけど RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:27:49};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} --松屋の戦技外して右手のみで頑張るといいぞ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:32:22};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---牛丼の戦技・・・? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:55:31};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} ---もしかして、「まつあき」派ですか? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:18:12};SIZE(10){ [ID:sedL65sna5g]} -死骨の仮面にマリケスの鎧、血の貴族の腰巻き、手は黒色系で合わせたらカッコいい敵キャラみたいになれた。裸足なのが欠点やが。足装備で腰から下を覆う系もっとないんかな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:04:46};SIZE(10){ [ID:IjvyY9llydA]} --今作のスカート系全部裸足なのちょい辛いよね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:09:23};SIZE(10){ [ID:WPwu1W.pi3k]} --ノクス僧兵の脚じゃ白が目立つからだめか RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:14:16};SIZE(10){ [ID:yETVqe70BI.]} -この白面がああ!!(お願しますカラス倒すまで待ってくださいハエ止めて死にます RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:20:19};SIZE(10){ [ID:E2B7PKH6Tb6]} --「DIOさまぁ、スタンド発動してもらえませんかぁ?」 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:28:27};SIZE(10){ [ID:KfKMo6aKbIQ]} -狩人ONにしながら血の指で侵入してたら狩人として助けたホストのとこに侵入して草 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:21:04};SIZE(10){ [ID:xkzsKVGTPZM]} --実質アーマードコアの新作 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:28:03};SIZE(10){ [ID:h2YgYskY21w]} --騙して悪いが仕事なんでな、死んでもらおう(ちいかわ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:49:58};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --アイシングと出血ぅ〜う〜 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:22:55};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -円卓の非戦は終盤でジョン・ウィック2の最後みたいなイベントが起こって戦場と化す伏線かと思ったけどそんなことはなかった RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:34:05};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} --プレイヤーに親切なnpcが別の憎たらしいnpcに殺されて、そのnpcをあともうちょっとまで追い詰めるんだけどギリギリの所で円卓に逃げ込まれて、「へへへ、どうだここでは殺せまい」みたいなこと喋るnpcを前に円卓の非戦を破るかどうか決断を迫られる、みたいな。 フロムならそれくらい意地の悪いイベント作りそうだと思ったんだけどなぁ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:40:55};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} -脳筋に聞きたいんだけど持久力どのくらいまで上げてる? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:45:24};SIZE(10){ [ID:bVzIW3N7S/o]} --ガチガチに固めてクソデカ武器二刀してストレスなく遊ぶために50は振ってるけど猟犬しか使わないならそんなになくても良いかも RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:47:48};SIZE(10){ [ID:An8zS.Mw2LU]} --40かなあ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:49:52};SIZE(10){ [ID:zS99THerWWw]} --大槌両手持ちの自分は40でギリギリ。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:44:44};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} -前キャラで使った遺灰は使わないルールでやってると新鮮味があって楽しいな。トリシャちゃんと陸ほやかわいいんだ(*^○^*) RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:49:24};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} -「マレニア」ってありますよね…… あの第二形態を見た時ですね あれ……初めて見た時…… なんていうか……その…下品なんですが…フフ……グレート・カーリア……しちゃいましてね……… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 16:59:58};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} --ならばお前も貴腐騎士となれ! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:43:06};SIZE(10){ [ID:5LkNDfC1tQU]} --その輝剣しまえよ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:10:59};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} --わかるよ…でもその輝剣はしまいたまえよ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:26:16};SIZE(10){ [ID:DvsuOlNNTbw]} -黒き刃って女性で構成されてるそうだけど美人多そうじゃない? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:00:28};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} --ティシーちゃん近くで見ると頭が空洞なんだけど、アレは遺灰だからかそれともそう言う生き物なのか RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:07:09};SIZE(10){ [ID:wVXuJRQIWbY]} --なんで女性なんだろな しろがね人だったりするの? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:38:25};SIZE(10){ [ID:DHI8Ji3psJE]} -猟犬ステップ魔術師を相手に勝つ奴居る? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:07:17};SIZE(10){ [ID:INiI.6d.db2]} --ちいかわが可愛く見えてくるレベル RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:10:53};SIZE(10){ [ID:INiI.6d.db2]} --猟犬ステップなんか条件付きにした方が良いよなぁ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:13:30};SIZE(10){ [ID:zS99THerWWw]} ---一番理想的なのは敵対者(侵入/赤サイン召喚)がいるときは発動しなくなる だけどそんな都合のいいナーフは来ねえよなぁ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:27:49};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} ---追いつけないのが一番の問題 クールタイム付けるなり移動距離少なくするかしないとダメ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:35:29};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} --癌逃げってことなら追わないから戦わない つまり引き分け RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:24:14};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---マジでコレ。逃げるのが戦術なら無視するのも戦術。不毛で超楽しくないものは何しても楽しくない RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:29:38};SIZE(10){ [ID:HM21e8l0HyE]} ---強みを真っ向から潰せるならそれもう強みじゃないわな 指紋盾正面から突破しようとしてる人とかもそう RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:33:57};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---指紋盾は正面突破以外の方法なくね?ロック中の爆速旋回相手にどう裏を取れと? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:59:20};SIZE(10){ [ID:NifrvERR9oI]} ---正面だと言い方悪かった 無理にガード崩そうとしなくても良いじゃん?てだけ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:02:35};SIZE(10){ [ID:ac4VvyBv172]} ---ガード不可武器のこと言ってるなら盾チクの刺突カウンター込みのダメージレースには逆立ちしても勝てない、出血ひるみどうこうも盾側が切腹十文字じゃないことをお祈りするしかないな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:06:36};SIZE(10){ [ID:pJRZkGfmZ7o]} ---あ、パリィ?パリィなんて相手が中盾小盾持ってると判断したら先に出さなきゃいいだけ、ロックしてりゃめくられてケツ掘られる心配もないから俺はこのままタイムアップ(接続切れ)でもいいんだが?になる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:09:44};SIZE(10){ [ID:pJRZkGfmZ7o]} ---そうそう。そういうこと 無理に相手の土俵で崩そうとするなら不利になって当たり前じゃん RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:10:17};SIZE(10){ [ID:6mFm3Zy2MPY]} ---指紋石の盾持ちを抜けるのは相手が対人知識のない人だけだぞ、相手を過小評価すると負けるのはどこかの東側の独裁者を見ればわかるだろ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:13:47};SIZE(10){ [ID:WFB2QJMriy6]} --こっちも用意すれば勝てる、なければ相手が格下でもないと勝てない。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:43:38};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --お望み通り逃げさせて離れたところで暗殺の作法使ってやる 魔術師はロックできない=何もできないだから、遠距離からバンバン撃つのも視認性と長距離ロック頼み 姿が見えない相手はロックできないし逃げる方向もわからない、後は好きなようにせい RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:28:42};SIZE(10){ [ID:oQ5r64vK2dE]} ---その対応は思いつかなかった、頭いいな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:39:01};SIZE(10){ [ID:UaXEEL7fdP6]} ---暗殺の殺法もいいが、そういう相手には身隠しのヴェールもいい。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:26:26};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} ---身隠しのヴェールは効果範囲しょぼいからオススメしないな、しゃがまないといけないから追うのも遅くなるし RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:27:56};SIZE(10){ [ID:oQ5r64vK2dE]} -刺剣二刀流でプレイしてる人おる?というかそもそも今作で刺剣使ってる人おる??? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:28:24};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} --重刺剣なら2本持ち神肌と血ヘリつかってる 普通の刺剣は正直強みないんだよね、刺突カウンターにしても槍のがリーチあるし戦技も優秀だったり RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:46:33};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --氷結の針は便利だぞ、それ以外はまあ微妙だが RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:08:54};SIZE(10){ [ID:zS99THerWWw]} --バックラーと合わせて決闘RPするか、魔術師が接近戦を拒否するために持つかくらい。まあ自分はロジェール刺剣二刀流の魔術剣士育ててるけど RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:16:46};SIZE(10){ [ID:7RjBqdQTAo2]} -作中ではほぼ触れられないけど褪せ人って一種の不死なんだよな?亡者になることもないし竜咳も広めない褪せ人はかなり完成度の高い不死ってことなのだろうか。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:42:51};SIZE(10){ [ID:BO30i97fZVY]} --祝福がある内は不死だけど、祝福が失われる≒導きが見えなくなると不死性は失われる なので、主人公以外の褪せ人はもう残機ゼロで死んだら終わり 今のデミゴッドもマリカの祝福がなくなってるので死のルーン関係なく死ぬ って感じだと思ってる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:49:12};SIZE(10){ [ID:wVXuJRQIWbY]} --あせ人ってもう死んでるんじゃなかった? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:03:14};SIZE(10){ [ID:il1OL.cdovA]} ---3の灰の人みたいに世界存続に利用するため復活させられたってプロローグで言ってなかったっけ だから壊れかけとはいえ律があって導きと祝福が見えてる限り不死なんでは RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:11:10};SIZE(10){ [ID:yETVqe70BI.]} ---狭間の地から追放されたないし自分から離れた者が死んだら祝福の導きで狭間の地にリスポーンして褪せ人になるんじゃないっけ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:11:36};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} -これラスボス倒して周回せずに進めてる状態だと円卓は燃えたままだし記憶薄れてくたびれ果てた鍛冶師とローデリカ利用しなきゃならんのか... RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:50:56};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} --ブラボの工房みたくラスボス直前あたりで燃えて欲しかったと思うのは自分だけじゃないはず RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 17:58:00};SIZE(10){ [ID:HM21e8l0HyE]} ---ラスボス直前やろがい! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:10:20};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---枝主だけど、あれそうだっけ?発売日の翌週に一周目を終わらせてから年度末のデーモンで亡者化してたらしく記憶が無ェ…… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:14:52};SIZE(10){ [ID:LVSv0aBL1Rw]} ---まぁ実際は間にラストダンジョンが挟まるんやけどな、ブヘヘヘ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:32:16};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --リンク・・・リンク・・・ 小僧・・・格納庫・・・ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:26:29};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} -道中のザコが強い、一部のボスが理不尽だ~て 敵からしたら、あらゆる手段を用いて、仲間をつれて、倒して何度でも復活し挑んでくる褪せ人こそ理不尽な存在よな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:03:27};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --勝てないからって遠距離からペチペチされたり毒を盛られたりする連中の気持ちは考えたくねぇな… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:07:34};SIZE(10){ [ID:LVSv0aBL1Rw]} --マレニア(こいつずっと遠方から流星撃ってくるせいで水鳥乱舞使えない...) RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:09:34};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} -ゴドリック生き恥さらしたのに結構な数の部下がついてきてるの草 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:08:05};SIZE(10){ [ID:OWm.DLQzKCw]} --まぁなんやかんや言って説得は成功して腐敗に晒されずに済んでるしなぁ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:16:28};SIZE(10){ [ID:h70THU4bY5o]} ---まぁそもそもボコボコにされすぎて腐敗を使うまでもなかったとは思うがね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:17:12};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} ---Twitterで大の字すればマレニアの攻撃水鳥と振り下ろし以外当たんないらしくてゴドリックは土下座で攻撃見切ってた説とかあって草生えた RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:26:30};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} ---ゴドリックは猛虎落地勢の使い手だった…? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:39:25};SIZE(10){ [ID:XTwcSMFgx1w]} --ラダーン軍は腐敗と戦わないといけないと考えると腐敗と戦わなくて済むへなちょこ王が治めるリムグレイブの方がマシだったからじゃね? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:28:28};SIZE(10){ [ID:Zt5LqX.PIcA]} -不遜だけど魔女の伴侶プレイに飽きがきたから理想を抱いて溺死したいんだけどおすすめの防具あるかな? 大型ナイフ二刀に大弓で武器は確定してるんだが… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:20:39};SIZE(10){ [ID:HO321vEnsHA]} --戦技の輝剣の円陣は外せないのでは あとは黒弓とか? 服は正直しっくりくるの無いと思う RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:26:28};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --光るかっこいいポーズと聖剣繋がりで黄金律の大剣とか?ポーズ取った時は聖剣持ってねーだろ!そもそもポーズちげーだろ!というのは気にしてはいけない() RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:34:23};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} -筋バサで審判者の盾の代わりに聖樹画持ってるけど武器は何にしようかな… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:24:26};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} --なんか混ざってないかそれ? パイクとかどう? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:30:43};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} ---聖樹画じゃなくて神聖画だったわ…パイク使ってみるよ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:35:09};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} -モーゴットと一緒に治世したい。あの人絶対名君主になるでしょ。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:30:31};SIZE(10){ [ID:EUAKjjT9tt.]} --申し訳ないけどボロボロのマントしか羽織ってない変態はちょっと…弟?さんの服装を見習ってもらってからで… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:39:37};SIZE(10){ [ID:FaJmZlBD7ws]} ---でも弟さん服装以外まともじゃないじゃん…… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:47:15};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} ---二ーヒル♡二ーヒル♡ ミケラたん♡ミケラたん♡ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:20:16};SIZE(10){ [ID:29PYyrBlwIo]} --追憶の説明が切ないすぎる 黄金樹燃やす以上、和解ルートは考えられなそうなのが悲しい RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:45:30};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} --一緒にとか絶対無理なタイプだと思うが どんだけ働いても最後には殺されそう RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:45:59};SIZE(10){ [ID:AjfkPFvHDeM]} -Lv300止めの信魔ビルド作ってる途中なんだけど、300だったらさすがに無制限帯に足突っ込んでる?ステ振り止める意味無さそう? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:35:53};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} --300から無制限帯って話もあるけどどうなんだろうね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:40:02};SIZE(10){ [ID:VjBDu9fPNi.]} ---今レベル301だけど280ぐらいの時とあんま変わらないからまだ足りない可能性ある RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:21:59};SIZE(10){ [ID:atMiZL59tmM]} ---うーん、そこまで上げてもまだなのかぁ… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:40:02};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} -今作でさ、気軽にぬくもり石を焚いてホカホカ出来るのは素晴らしいと思うと同時に、ホストや白をぬくぬくさせるためにプレイヤー達の骨30個要求してきた過去作は狂ってたな… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:37:53};SIZE(10){ [ID:XTwcSMFgx1w]} -巨人たちの山嶺の竜が出る氷湖でギデオンが侵入してくるっていう情報がここのコメントとTwitterに画像付きであったんですけどご存知の方いらっしゃいますか? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:41:12};SIZE(10){ [ID:SlKxp7yMRv6]} --ギデオンの肩書の漢字が間違ってるからチーターかエイプリルフールのコラかMODのどれか RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:43:35};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} ---百知卿で草 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:56:44};SIZE(10){ [ID:FfmEoa7Or8g]} -しかし基本ソロ攻略になるし指薬使わなければオフラインなのに、マルチの為にレベルを縛るっていうのは不思議な文化だな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:43:28};SIZE(10){ [ID:.Ay0lzFyMSk]} --マルチ一切やらないけどゲームの難易度選択で難しいの選ぶのと同じ感覚で縛ってたわ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:58:30};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} --武器は色々使いたいしな 武器強化するなら難易度も何もないし RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:08:03};SIZE(10){ [ID:6mFm3Zy2MPY]} --マルチもフロムの死にゲーの遊び方ではメジャーというか、そっちがメインの人も多いからね。あとレベル縛りはホストやる人が少ないレベルまで上げたらマルチで遊びにくいから、仕方なくやってる側面もある RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:08:31};SIZE(10){ [ID:t4GRTAVmSHc]} -タニスママ「黄金樹に弓引くのだ」ドヤァァア 黄金樹、もう、燃えてる 火山館、しばらく放置してたらこんなことに RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:57:05};SIZE(10){ [ID:sQoqAi9j40Y]} -ラダゴンが人気なボスの理由がよく分からん。マレニアのがよっぽどやりやすい。攻撃が全体的に避けづらいし特にあの瞬間移動がくそ腹立つ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:58:23};SIZE(10){ [ID:ABQGXU3LpgM]} --ワンミス即死じゃないから割とどうにでもなるから? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 18:59:55};SIZE(10){ [ID:WAcCviAWSbg]} --ジャンプ爆破、扇状爆破とか避けると隙だらけだし、なぜか掴みの誘導ガバガバだから好き ワープ+槍連打、至近距離散弾→突きは好きくない。ラダゴンの機嫌に左右される気がする。HP多かったらもっと不評だったかもね RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:09:00};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} -吟遊詩人ロールプレイで白活動を主目的にハープボウと信仰で回復とバフ専門のキャラ作ろうとかと思ってるんだけど、見た目とかも含めて武器と盾に悩んでる。盾には聖域つけて、武器は信仰派生でやるつもりなんだけど、貴人の細剣とエストックって信仰補正どうなるんだろ?なんかオススメあったら教えてくれ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:03:29};SIZE(10){ [ID:z0.yVzVidDU]} --吟遊詩人の護身用武器的なのなら短剣の方が似合いそう…信仰補正付きも結構多いし… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:09:19};SIZE(10){ [ID:mRo1q4eAjEw]} --あえて杖剣とか RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:13:04};SIZE(10){ [ID:FfmEoa7Or8g]} --貴人のエストックなら+25で神聖炎術共に信仰補正Cですね 細剣の方は人伝の情報なんで確証はないですがBまでいくらしいです RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:16:26};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --情報ありがとナス!試行錯誤しながらとりま細剣鍛えてみます RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:19:11};SIZE(10){ [ID:z0.yVzVidDU]} -「ちいかわ」って言葉が出回り始めた頃、ルーンベア辺りの敵をマスコットキャラ的に位置付けて、愛称で呼んでるのかと思ってたわ。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:07:14};SIZE(10){ [ID:KfKMo6aKbIQ]} --血に渇いた〜が居るのかと思ってた RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:10:03};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} --身内だと屍山さんとかチカちゃん呼びだったからネット解禁した時はしばらくポルナレフだった RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:13:10};SIZE(10){ [ID:WAcCviAWSbg]} -調香師の洞窟の宝箱に生き壺の破片が入った宝箱が沢山あった… まさか壺村襲った密猟者って… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:13:45};SIZE(10){ [ID:Btq4rNohmzM]} --優秀な調香瓶の素材なので…お前もいずれそうなるんだよ!! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:15:45};SIZE(10){ [ID:dBQbeSPOXg.]} --調香師と密猟者は通じてるらしい。メチャ許せんよなぁ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:39:56};SIZE(10){ [ID:DvsuOlNNTbw]} -発売してすぐは直剣カテゴリが弱いと悲観されてたけど固有戦技の構えが実は最強だったことが分かってやっぱ我が導きのロングソードは素晴らしいなとなった 構えでダウン取った後に致命取らずに二刀流で追撃するの超楽しい RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:20:11};SIZE(10){ [ID:X9/nx79vhnA]} --てか刺直(出血付き直剣)あったら普通に壊れだったんだろうなこれ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:21:47};SIZE(10){ [ID:X9/nx79vhnA]} ---トゲ直と打とうとしたらなんか間違えた… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:25:34};SIZE(10){ [ID:X9/nx79vhnA]} -だから猟犬は発動条件を技量50にしろとあれほど… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:21:28};SIZE(10){ [ID:DIC0pDHU9qM]} --ついでに消費FPも上げよう RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:23:49};SIZE(10){ [ID:X9/nx79vhnA]} --上質技量が生き返るし、やってみても構わんよ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:26:41};SIZE(10){ [ID:4SHzCvLseu6]} -もしDLC来たら全ての武器種に伝説枠が欲しい...高望みか... RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:28:36};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} -糞喰い「円卓の非戦に感謝するんだな」 エンシャ「‥‥‥‥‥‥‥」フンフンフンフンフンフン!! なぜなのか RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:29:04};SIZE(10){ [ID:sQoqAi9j40Y]} --糞食いとかいうルール守るやつ なのに足元の死体は一体? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:31:42};SIZE(10){ [ID:OVVsvVdVIj.]} --エンシャは倒した後にロード挟むから王都の城館あたりに拉致ってる可能性が…? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:33:28};SIZE(10){ [ID:Xu24gERsDk.]} -エルデンリング敵だけ楽しそうって言われてるけどそれフロムゲーでは割といつものことでは…? ラストレイヴンとか敵だけ強化人間でこっちは強化人間不可だったし… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:31:14};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} --え、うん RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:33:55};SIZE(10){ [ID:Xu24gERsDk.]} --ワースゴーイ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:02:12};SIZE(10){ [ID:oQ5r64vK2dE]} -怖いもの見たさに雪山で白やってみたらホストも赤も猟犬バグ返報血河+αとかの役満構成ばっかで笑えたわ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:32:52};SIZE(10){ [ID:QzjWzOszyhE]} -200万年前から思ってるけどR1とかの通常攻撃をもうちょい強くしてほしいんだぜ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:37:48};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --ジャンプにペナルティがほぼないからね。多用すると膝をいわすとかしないかぎりはこのまま。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:45:33};SIZE(10){ [ID:BCocrtuJczY]} ---毎回着地時に膝ダメージ受ける褪せ人想像してわろた 超重量武器担いでたらありかもしれん RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:15:27};SIZE(10){ [ID:u23AG8HiWik]} --いっそ弱も強も廃止して通常R1、戦技R2でも良い気がしないでもない RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:50:26};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} ---通常攻撃はR1短押し、強攻撃はR1長押し、R2を押し続けながらL1・R1で左右戦技とかならええなぁ R2押し続けながら□・△・○・×で魔法&祈祷・アイテムショートカット、R2押し続けながら方向キーでショートカットのスロット切り替えとかならかなり良さそう。種類多過ぎだから L2はローリング・ダッシュをデフォルトにして欲しいな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:45:49};SIZE(10){ [ID:H3TliY/Rsr6]} ---短押しは操作難易度が更に玄人向けになるのでNG RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:15:22};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} ---短押しってそんなに難しい操作なのか? 押してから離す関係で若干ラグが生じるけど、入力自体は簡単なはずやが。ボタン操作の基本だし RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:25:30};SIZE(10){ [ID:H3TliY/Rsr6]} --直剣ブンブンは強いけどね 特にNPCとの差し合い完封できる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 22:30:54};SIZE(10){ [ID:AuKtTnxoxrU]} -通常+3って喪色2まであげていいんかな? マッチング範囲的な意味合い RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:46:44};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --雑に2.5倍で計算してみればいいんじゃないか?今回のマッチングはよくんこらん RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:57:57};SIZE(10){ [ID:caTYBlD9zD2]} ---よくわからん RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:59:55};SIZE(10){ [ID:caTYBlD9zD2]} ---やっぱそれが無難だよなぁ 1にしとくわ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:06:07};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} -出血って、結果的に強いとかじゃなくて普通に公式で推してるんじゃない?出血武器いっぱいあるし。弱体とかあるん? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:50:18};SIZE(10){ [ID:jABTBo6BAcE]} --一見押してるように見えても出る杭は叩くのがフロムだぞ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 19:58:24};SIZE(10){ [ID:wVXuJRQIWbY]} -あんまり見かけない戦闘スタイルって何があるんだろう。大盾二刀流とか? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:01:38};SIZE(10){ [ID:ar7ProqcwWw]} --弓オンリーで攻略してる人も見ないね、矢が自作できるようになったから増えると思ったけど RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:04:18};SIZE(10){ [ID:ul4.L7wWeeQ]} ---少し挑戦した事あるけど攻撃反応と敵の強靭ゴリ押しでストームヴィルの時点でキツかったわよ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:06:55};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} ---飛んでくる矢を見てから避ける敵多すぎや(ボタン押し超反応) RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:09:45};SIZE(10){ [ID:wVXuJRQIWbY]} ---弓タリス2種で黒弓とアローレインは意外とガチ…らしいとは昔聞いた。でも獣相手だと矢尽きるんじゃないかなコレ。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:10:43};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} --二刀松明とか攻略じゃ見たこと無いな、侵入者ではちょくちょく見るけど(そして大体は隙を見て自爆してくる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:18:01};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} ---今作自爆できるから二刀松明みたいな変態スタイル闇霊も舐めてかかると爆殺されかねないの怖い。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:22:45};SIZE(10){ [ID:axq0tbDr8pA]} ---珍しい睡眠武器であるトリーナの灯をなんとかして活かしたくて一生懸命火吹きしてた侵入者が私です 睡眠戦技とか魔術とかもっと増えて♥ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:54:22};SIZE(10){ [ID:o2RBNStAsNg]} --今回戦闘用アイテム色々あるからアイテムオンリーもワンチャンいけそう RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:52:59};SIZE(10){ [ID:z61tng3F3jw]} -普段白活してる人ってどこでしてる?自分はいつも難民多そうなラスボスと火の巨人ばっかりやってるんだけど流石に飽きてきて…lv120です。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:04:53};SIZE(10){ [ID:P8qcngJl6oU]} --その辺は人多すぎるから普通の地下墓とか手伝って上げた方が喜んでもらえるぞ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:26:45};SIZE(10){ [ID:OVVsvVdVIj.]} --マレニアとオニール君かな。この二つはだいたい苦戦してる人いるからよばれやすい傾向。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:33:37};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} --攻略なら王都、ソール城、火山館、聖樹とか ボスだけならマレニアがそこそこ呼ばれる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:41:26};SIZE(10){ [ID:F4duQxswIew]} --ありがとうございます、早速行ってきますー RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:25:21};SIZE(10){ [ID:P8qcngJl6oU]} -信仰系フレイルください… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:11:44};SIZE(10){ [ID:gp8/7gxbhEk]} -ストームヴィルカオス過ぎてソロ推奨だなこれ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:28:26};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]} -ダクソシリーズの「血が出た!」とか「武器が壊れそう!」とかすごいアホアホで好きだったのになんで中途半端に英語使った!言え! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:28:27};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} --クソデカMAP FOUNDアホっぽいやん RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:34:11};SIZE(10){ [ID:OVVsvVdVIj.]} -雪魔女のローブを軽装にしてみてくれ。 ジ○ダイのフォー○を感じないか? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:28:39};SIZE(10){ [ID:G.urB4lCgXs]} -調香瓶ってやっぱバフ系以外はもう少し所持量増やすなり、一度の製作で手に入る量2〜3でもいいと思うんだよね。特に初見とかだと火花とか意図して集めないと攻略で使う人ほとんどいないでしょこれ。 もしくは設定で所持量0の時にボタン押したら製作するようにして欲しい。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:34:16};SIZE(10){ [ID:z0.yVzVidDU]} -エルデンリングに対して… ソウルビギナー:うわ、敵5体も出てきたんだけど… 難易度おかしくない? ソウルファン:こういうときは一体ずつ釣り出すんですよ、工夫しようなw ま、俺なら正面から戦っても(ry ソウル玄人:その敵、倒す必要ありますか? ソウル信徒:鬼畜難易度!!これこそフロムぅ!! ソウルサイコパス:わぁ、アイテムが5個もある! 君はどのタイプかな!?!? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:41:01};SIZE(10){ [ID:M4PTlWw.UF2]} --いっぱいおるやん、個別撃破もええけどおもんないからブレスでまとめて片付けたろ!あっ、ちょっ、なんでお前食らってないの!?やめてやめてリンチしないd(you dead) はどれに該当しますか? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:48:52};SIZE(10){ [ID:axq0tbDr8pA]} ---あー!クソゲやめるはホンマ!→翌日)ほなやりましょか!はどれだろ? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:56:24};SIZE(10){ [ID:lzDVBeiWFsQ]} --うおおおおおお!!敵だああああぁぁ!!いりゃあああぁぁ!! はどのタイプですか RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:56:41};SIZE(10){ [ID:PUrYXaxAcKE]} --ソウルファンタイプだけど「えっちょなんで全員来るのやばいやばいあかんこれ無r」が稀によくあるのでビギナー以下かもしれん RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:04:37};SIZE(10){ [ID:GH8bk/yFX2Q]} --Twitterでバズりそうな文面でいいね フロム信者(笑)とやらにすごく受けるんじゃないかな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:09:44};SIZE(10){ [ID:MRH4c.EuI8o]} --ソウル伝統芸:5体めんどい→避けよう→見つかった!追ってきた!→戦うor逃げるor迷う→死ぬ。→やってやろうじゃねぇかこの野郎!!!! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:14:58};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} ---左で(戦技)打てや RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 22:23:04};SIZE(10){ [ID:LbQR.ecRNDg]} --範囲攻撃ぶんぶんでなんとかなれーッ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 22:51:05};SIZE(10){ [ID:rSQxALvdxqA]} --ソウル俺:また同じボスか・・・ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:36:28};SIZE(10){ [ID:syEn0I1lmj.]} --ほんとに5体かな…? いやまて何かギミック見逃したか? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:34:06};SIZE(10){ [ID:3MDxCDidDJM]} -五体?おもしれぇ!やってやろうじゃねぇか!!(剛田武) RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:49:58};SIZE(10){ [ID:eabaACI3uJo]} -発売前のトレーラーを見た俺 ラニ→なんだコイツ?!怪しさプンプンだな メリナ→この子メインヒロインか?!可愛すぎだろ作品一美人じゃね? マレニア→かっけぇ、こいつが看板キャラかぁ 発売後、クリア後現在の俺 ラニ→可愛い メリナ→空気 マレカス→マレカス シテ…ドウシテ… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 20:57:54};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} --これがズラシってヤツよ(適当 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:00:16};SIZE(10){ [ID:PUrYXaxAcKE]} --ラダーン→・・・暗黒の魔王か何かで?→人望溢れる優しき英雄 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:04:32};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} ---純魔だったが弓と剣持つ為に別キャラ用意したわ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:14:00};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} --思い返したら発売前と評判変わらん奴ラダーンしかいないかも RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:07:47};SIZE(10){ [ID:csmv0eNZAyw]} --トレーラーのときチャンピオォォン!ウェェルカァム!はラダーンが言ってると思ってた RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:07:50};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]} --公式サイト立ち上がった直後に掲載されてた謎のローブ男のイラストって神肌の使徒だったんやね… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:14:28};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} ---あいつ推してた割に全然情報足らんからDLCでメインになってほしい RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:17:47};SIZE(10){ [ID:csmv0eNZAyw]} -最近思い出したんだけどさ、指様ってポクテじゃね? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:18:31};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} -最初は集会で導きリセットは面倒くさいなぁ・・・と思ってたけど、1回クリアしたら二度と行かないであろう洞窟とか地下墓のゴチャゴチャした導きを取っ払ってキレイに整頓できるなって考えたら意外といいな。必要最低限の導きだけ解放した最強のマップを作るのも面白そう RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:21:05};SIZE(10){ [ID:h2YgYskY21w]} --祝福をマークを使えば同じようなことできるよ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:28:00};SIZE(10){ [ID:XhZ2f2tPCAI]} -今作の敵モブの密度が本当に物足りない これはアプデでどうこうなるってことも無いだろうし辛い modで増やすことも出来るだろうがマルチでも道中ピリピリしたいんじゃあぁ…… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:23:07};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --崩れアズラのモブ具合がヤバくて逃げたんだけど、そこも物足りない? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:26:48};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} ---満足度が高いのファルムアズラぐらいかなって感じ ストームヴィルも密度はいいんだけど序盤マップすぎてカンスト周回でも敵が弱過ぎてなぁ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:45:56};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --あんまりにも敵が強いと序盤の星見とかがFP不足できついからね… ただ周回時序盤の敵が弱過ぎるのは同意 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 22:30:33};SIZE(10){ [ID:zS99THerWWw]} -発売初期からサブの組み合わせとして大槌二刀流愛用してるんだけど、なぜかL1押しても二刀攻撃しないな…なんだ…バグ…?って悩み続けてた、ふと手に持ってるグレートスターズとつるはしを眺めてて気付いたけど…つるはし…お前まさか…… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:34:23};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} --楽しかったぜ!お前との大槌ごっこ! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:36:15};SIZE(10){ [ID:xn8rNNawSzU]} ---半月超も愛用してる組み合わせで衝撃の事実に気づいて膝から崩れ落ちそう バグじゃなかったんだな そういやつるはしお前ソウルシリーズでもそんな感じだったな…… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:42:41};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} ---評価したい RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:42:57};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --そんな勘違いあるか?って調べたら、つるはしってカテゴリ自体は大槌で(?)大斧モーションで二刀対応は大斧なんか。そりゃバグ疑うわ...w RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 22:15:21};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} ---つるはし(大縋(大斧 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 22:54:32};SIZE(10){ [ID:LzhJeHYXiPA]} ---殺伐とした狭間の地につるはしが! RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:58:18};SIZE(10){ [ID:/kgmGDWQGa6]} -宿将の鎧すごいですねこれ この軽さでライオネルの鎧と強靭同値とは... RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:46:10};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} --白やらホストやらが着てるのやたら見ると思ったらそういう訳だったのか RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:08:04};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} --強靭は確保したいけどB地区から角生やすとかいう禍々しい格好したくない時に妥協で使う感じ。最重量系のイロモノ感半端なさすぎるから仕方ない RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:15:24};SIZE(10){ [ID:mA47CX0XrxI]} -侵入すると四方八方から色々飛んできて即死するから緋色渦の泡雫使うようにしたんだけどこれぱっと見チートすぎて笑える 月隠持ちの戦技プッパ祭りを無視してホスト仕留められた時は久々に心底スカッとした RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:54:33};SIZE(10){ [ID:An8zS.Mw2LU]} -マレニアのところにある聖樹ってちゃんと人の形取ってたんだ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 21:59:13};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} -ウォーピック軽くてサブに仕込みやすい打撃武器だけど全くドロップしないのが難点だな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 22:26:58};SIZE(10){ [ID:AuKtTnxoxrU]} --マジか。気付くと3本ぐらい溜まってるイメージだったわ… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 22:55:15};SIZE(10){ [ID:wGYOApuYjPQ]} ---なんか一週目の時もゴドリック倒してからかなりうろついて赤獅子城行ってから逆走してカーリア城まで行ってそこでやっと落ちた RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:05:35};SIZE(10){ [ID:AuKtTnxoxrU]} --狙ってない時にはポロポロ落ちるんだよね不思議 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 22:55:58};SIZE(10){ [ID:tcKrtSpCKME]} --猟犬ウォーピックR1の動きがコミカルで好き RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:36:10};SIZE(10){ [ID:3MDxCDidDJM]} -ダクソにあったアイテムをその場に捨ててほっとくとアイテムが変わって他人の世界に飛ぶシステムあったけど、今作もありますか? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 22:46:45};SIZE(10){ [ID:.13YuvetIY.]} --あれは初代ダクソだけだよ 実験的過ぎたな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 22:49:42};SIZE(10){ [ID:csmv0eNZAyw]} ---人間性の蟹はともかくイカリングは今作にあっても良かったかもな、相変わらず実用性はアレだったろうけど RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:08:41};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} ---ベイグラントしたアイテムがモンスター化するさまようアイテムの精霊だっけか?人間性バージョンもあったな 今作にはそんな要素無さそうやが RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:09:50};SIZE(10){ [ID:H3TliY/Rsr6]} -いやぁ今作の対人やばいな、これ無印より酷いんじゃないの? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:16:22};SIZE(10){ [ID:CqoD2wLIIsc]} --発売してしばらくはこんなものじゃないですかね 過去作より装備の選択肢多い分恐ろしいのに遭遇する機会は少ないくらいに感じます RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:38:59};SIZE(10){ [ID:yLc7lflpmKI]} -今作は純魔が楽しくていいね。大弓で狙撃しアズール砲でボス、砲丸で雑魚散らしと派手で良い RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:23:58};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} --結晶槍や強矢ピューピューする強いけど地味だった魔術が派手になって凄く楽しいですよね今作 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:33:03};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} --それぞれの役割に合った魔術がどれも相応に実用レベルの性能してるから使い分けしてる実感があって楽しい RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:56:52};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]} -PS4だせどサーバーとの接続が切断されてタイトル画面に戻されるようになってきたわ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:33:34};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]} --サーバー不調っぽいかな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:42:54};SIZE(10){ [ID:IZWcAUGmgcw]} ---サバ代ケチったんだなきっと間違いない RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:52:36};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]} ---ケチったというよりフロム側の当初の見立てより売れすぎて準備が足りてなかったらしいぞ 初周は予想の3倍ほど売れたらしいから RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:55:37};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} -竜餐祈祷は神秘関係なく聖印の威力補正値で火力が決まるんだっけ?神秘最低値だけ振った祈祷キャラ作ってて悩み中 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:34:25};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]} --せやで。ただ竜餐の印が神秘Sになるし竜餐祈祷に補正かかるから神秘振ってそっちで良くねってなってる人が多そうなイメージ。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:58:13};SIZE(10){ [ID:NME/aVdc0IQ]} --この先いい奴があるぞ そっか神秘Sで祈祷も火力出せちゃうのか あれ信仰くん不憫すぎないか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:13:41};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]} ---そうなんですよ。神秘ビルドにお手軽に導入するのが現環境で一番賢い祈祷との付き合い方だと思います。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:32:23};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} ---高い信仰要求する祈祷がぱっとしないのと、竜餐の印なら状態異常の蓄積伸びるのが向かい風なんですよね... RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:40:00};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} -ラダーン騎士がもってて違和感なさそうな武器ってなんだろ。コスプレするのに騎士大剣と大盾、大弓以外にもなんかバリエーション欲しいな。オウガと連携取るのに咆哮系も欲しいとこだけど RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:38:40};SIZE(10){ [ID:ls4GD6WFxP.]} --赤獅子砦で拾ったフランベルジュくんがおるじゃろ? 大剣二刀流もありだと思うぞ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:46:15};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} ---大剣二刀流いいね、それなら変に付け替えせずスロット内で組めるし戦技も枠増えるから採用しよ。サンクス RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:05:40};SIZE(10){ [ID:ls4GD6WFxP.]} -あったかふわふわ…つるつるすべすべ…ぴゅーぴゅーぽこぽこ…どこにいるんだぁー RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:42:42};SIZE(10){ [ID:P8qcngJl6oU]} --ダクソとデモンズ RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:44:49};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} -エルデの獣って何で獣なの?どっかちかといえば魚に見えるけど RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:43:22};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} --デモンズあたりから文句つけてもろて RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 04:38:42};SIZE(10){ [ID:AjfkPFvHDeM]} -今作の技量はブラボみたいに致命補正付けてくれればもっと輝けると思うんだ、現状だと魔術師や神秘戦士のサブステ的な位置に甘んじてるからアプデで致命補正追加してくんねぇかな RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:44:25};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} --メモリスロットはアイテムで増えるようになったんだしいい加減技量上げたら詠唱速度アップと言う意味不要素を排除して欲しかった。と言うか、FP上昇を更に抑えてかわりに詠唱速度上昇にすれば良かったのでは RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:59:04};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]} -鍛石【9】を必死で探してたヤツ俺以外におる? RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:45:05};SIZE(10){ [ID:tdYCo4qa.Og]} --最初は喪色が9まであるんだから鍛石も9まであって原盤みたいなの使って30まで上げられるんだろうなって思っていた時期がありました…… RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:47:36};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} --ここに これ最大強化+28になっちゃうじゃん中途半端だなあとか思ってました... RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:58:06};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} -もっと構えとか居合のバリエーション増やして欲しいなぁ 綻びの連続斬りとか3のロス騎士が使ってた構え水平薙ぎとか RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:55:53};SIZE(10){ [ID:TQxRc2Nualo]} -激しい腹痛に襲われて長時間篭ってた時におぼろげながら浮かんできたんです。宿便オニールって単語が。 RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:56:05};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]} --水に流す RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:03:03};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} --モーレ・ルー RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:09:20};SIZE(10){ [ID:y/wNFxtDjFE]} --腹下しの英雄ラダーン RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:12:40};SIZE(10){ [ID:KP7VkKdRhjU]} --一時的に留まる存在だから間違ってない RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:19:03};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} -伝説の遺灰「銀騎士ボブとマイク」 神の都を守護する卓越した大弓の使い手であり 幾千万の不死者を奈落の底に叩き落としたと伝わる RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:57:15};SIZE(10){ [ID:374U72YSo72]} -最近になってハイマの大槌が攻略面で滅茶苦茶優秀なことに気づいた RIGHT:&new{2022-04-02 (土) 23:58:27};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} --ハイマは2種ともふっとばし性能高くて威力も高いから優秀なんだよ、取るのも特殊だしね、叡智を! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:04:40};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --対集団はアーク使ってたけど最近は砲丸に乗り換えたわ。敵が吹っ飛ぶのが最高に楽しい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 07:59:22};SIZE(10){ [ID:XhZ2f2tPCAI]} -なんか今作って食らい怯みからのパリィが遅すぎて、二発目に差し込めなくなったな。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:04:42};SIZE(10){ [ID:3iK.J0VY.K.]} -エルデン初心者です。血の斬撃ゲットしたんですが、今のナーフされた血の斬撃と抜刀だったらどっちの方が強いですかね?キャラは侍で刀二刀流使ってます。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:23:15};SIZE(10){ [ID:yygwIHO5o2Q]} --下方貰ったとはいえ血の斬撃自体はまだ現役レベルの性能してるからまぁ、使い分けかな〜。 血属性でビルド組むなら屍山血河までの繋ぎとして優秀 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:42:40};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} -ボス白してるとダウン時に致命入れる人多いけど流石に気づいて欲しい。3人で攻撃した方が火力出ることに。竜とかゴーレムとか相手でもない限り基本的に戦技とかジャンプ二刀とかの方が強いから。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:23:32};SIZE(10){ [ID:NME/aVdc0IQ]} --スーパー乱撃タイム RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:26:45};SIZE(10){ [ID:jABTBo6BAcE]} --受付ギリギリに致命→起き上がり無敵切れをボコ殴りじゃあかんのか? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:26:51};SIZE(10){ [ID:flag5fP0WO6]} --スタミナ回復時間稼ぎたいとか一旦状況リセットして落ち着きたいとか色々考えての事かもしれない。脳死でスタブ取ってるのがほとんどだと思うけど。癖ってあるよね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:29:07};SIZE(10){ [ID:mA47CX0XrxI]} --本能的に取りに行ってしまう… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:34:33};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} --デーモンの王子のときも言われてたね。俺も本能的に取っちゃうことあるわ… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 01:05:26};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} -モーゴットバイトしてるんだけどこったの雷雲の姿とモーゴットの光の槍突撃がかちあって凄い激闘感出て嬉しかった。ちなみに俺は死んだ。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:25:32};SIZE(10){ [ID:flag5fP0WO6]} -うーん…デモンズからずっと刀装備だったんだけど今作でも刀持ってるだけでイナゴ扱いされていい加減しんどい。ちいかわやら月陰やらかっこいいけど、またナーフされて性能死ぬまで持てないや…。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:47:39};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} --こちらは祈祷の短縮バグが治らない限り本格的な信仰戦士を研究できない…。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 00:49:18};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --そんなん気にしてたら何も持てませんぜ 月隠れ握ってるけどサブで持ってる左手からの速つぶての使用率が上がっていく 攻略マルチだとあんまり抜刀するタイミングないんよね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 01:02:07};SIZE(10){ [ID:JPCm23NLsvI]} --ぜんぜんわからんわ マイオナ厨ってどのゲームでもそうだけど、自分が使ってるのが流行るとよくこういうこと言うけど、その武器種好きならイナゴと1発で違いがわかるくらいの動きをしてやるわ!くらいの気持ちにならんのかね? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 01:37:33};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} ---どれだけやっても無駄だよ。刀持ってるだけで戦技ブッパするだけの奴としか見られないだろうし、自分もそう思ってる。ちいかわ持ってるとあぁハイハイで終わりだし、どれだけ頑張っても「それ持って勝って何威張ってんの?」程度にしか思われないよ。 木主さんには悪いけど、刀持ってるだけであんまいい印象はないね。イナゴ扱いされる事前提で動いたほうがいいよ。それが嫌ならさっさと刀は捨てるべき。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 01:49:29};SIZE(10){ [ID:kkiLuktfPkQ]} ---この気持ちは大事だと思うわ。 持ってる武器がイナゴだろうが産廃だろうが立ち回りが上手い人はやっぱ強いし素直を感心する。ナーフありきで話すのであれば、今の強い状態を楽しむのもそれはそれでアリなんじゃないかと個人的には思う RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 02:11:22};SIZE(10){ [ID:nNOoJmfLruE]} --イナゴ扱いされるって誰かからイナゴ言われたりマッチした人の挙動から分かったりすんの?皆同じ武器持っててつまらないってんなら分からんでもないけど、○○持ってる俺イナゴ扱いされてるわ……って感じてるのなら自意識過剰ではと思う RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 01:48:43};SIZE(10){ [ID:mA47CX0XrxI]} ---余計な事だと思って書かなかったけど、ダクソ3時代に刀使ってた頃に白で結構無様な死に方して、それがニコ動に載せられてたのよ。コメントもザマァwとか綻び持っててそれはないわ…とかすごいボロクソ言われて、それから何か怖くなっちゃってさ。まぁ自意識過剰だね。ごめんよ… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 01:51:51};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} ---上でキツめにだけど書いたけどさ、人の評価なんて人によって違うんだから晒されて暴言吐かれた位で嫌になるなら刀持つの辞めれば?晒されてゲームに実害が出たのならそれはご愁傷様としか言えないけど。今の環境どこ行ってもちいかわとたまに月影しか見ないんだから、持ってたところで違いなんか分からないわ。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 01:58:36};SIZE(10){ [ID:pObfzxlDfgs]} ---こういうのって突き詰めたら人との違いを認識して欲しい欲求になるからさ。つまり欲求不満ってこと シコってねたらスッキリするんじゃね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 02:16:11};SIZE(10){ [ID:pN/JQO1g0go]} ---結局誰にイナゴって言われてるの?って話よね。環境が…世間が…とかじゃなくて本質は自分の内から揺さぶられてるんだよ。 マイオナできないから他の武器種へ跳ぶわ!木主のコメントはグチグチ言わずにこれだけで充分。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 02:36:43};SIZE(10){ [ID:14E.4l5jky2]} --生粋の刀使いなら打刀ぶん回してりゃ良いだろうが 馬 鹿じゃなければ違うってすぐに分かる 分からねぇ程度の馬 鹿なら尚更気に掛ける必要なし RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:20:28};SIZE(10){ [ID:1fB5/pheyWw]} --何を臆することがあろう、あるものは何でも使いたまえよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:53:56};SIZE(10){ [ID:KBQKBdXE.76]} -褪せ人は奈落に落ちても、食われても、腐り死んでも、呪い殺されても当然の如く祝福から生えてくるからそろそろ「殺す」のではなく「封印」する敵が出てきてもおかしくない。これは不死人にもいえるけどな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 01:14:56};SIZE(10){ [ID:axq0tbDr8pA]} --アプデ前ダクソ1呪死「せやせや」 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 05:33:18};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} -ブレス込の祈祷マンを育成してる中でのサブ武器ってエオビドの宝剣で良いのかね?使用感は接近型の名刀月隠かな?って感じの良い火力が出てるんだけど、これ以上の良い火力出る武器って在る? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 01:15:06};SIZE(10){ [ID:BU1PMKLUB96]} -今回の二刀流&戦技システム、なんというかR1通常攻撃(長押しで溜め攻撃)、R2右手戦技、L1二刀攻撃、L2左手戦技で良かったんじゃないかと時々思う RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 01:31:55};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} --R2押し続けながらL1・R1で左右の戦技使い分けって感じで良かったと思う L2を空けてダッシュ・ローリング操作に割り当てて欲しかった 強攻撃はわざわざ専用のボタン設ける必要があるのか、疑問に感じる使い勝手だよなぁ。ジャンプ・ダッシュR2以外微妙だし RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 08:56:44};SIZE(10){ [ID:H3TliY/Rsr6]} -やっとクリアできた~。楽しかったです。DLCは在りし日のデミゴッドと共闘できたりしないかなあ。破砕戦争でラダーンかマレニアどっちかの軍につけたりみたいな。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 01:48:46};SIZE(10){ [ID:uwF5Smsu502]} --ちなみにどのくらいの時間かかった?俺は初週92時間くらいだったんだけど意外と70時間でクリアする人も結構いるっぽいね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 02:48:22};SIZE(10){ [ID:csmv0eNZAyw]} ---寄り道多めでマレニア以外撃破してからのクリアで150時間ぐらいです。。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:06:54};SIZE(10){ [ID:uwF5Smsu502]} -2キャラ目で侵入有りでやってみるかとストームヴィル城でやったら出血か初狩り発狂の2択しか来なくてやめてしまった、侵入有りでやるならどの辺でやるのが面白いだろうか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 01:49:44};SIZE(10){ [ID:bGRjbrZC/vc]} --ケイリッドあたりだと初心者しかおらんから初心者赤にとって緩くていいよ。練習にはちょうどいい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 01:53:28};SIZE(10){ [ID:alyUyeEw6Po]} ---木主は初心者狩りの赤が居ない所を聞いとるんじゃないか? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 01:55:55};SIZE(10){ [ID:fNMlvefwMF6]} ---侵入ありって言ってるから侵入狩りに合わない場所でしょ。まあどっちにしても対人慣れあんまおらんからよく釣れるよ 俺は堪能してこれからアルターも試してみる予定 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 02:03:37};SIZE(10){ [ID:alyUyeEw6Po]} --どっちの意味かは知らんけど ホストでやるならやっぱローデイルがオススメ 赤でやるにしてもそう 侵入赤と大型モブ挟んでお祭り騒ぎ楽しいよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 02:06:40};SIZE(10){ [ID:DVwn0qg8dVY]} -好きな投稿者がエルデンリングの白活動画上げてたから見たけど、十字槍二刀流見て「こだわりを感じる」って感想のところですごいモヤッとした。アレにこだわりもクソもないだろ… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 02:00:38};SIZE(10){ [ID:pObfzxlDfgs]} --白活動画見たことないわ、上がってこないしお勧めにも出ないしサーバーはあの様だし誰も作ってないもんだと RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 02:09:38};SIZE(10){ [ID:du8qrvGbFyQ]} --こういう動画系はダクソ1と3の時に対人タイマン動画いくつか見た程度だなぁ。1は居合、3は藍玉、見ててカッコいい系が好きだった RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 02:19:47};SIZE(10){ [ID:wRF2K4wzCCs]} -マレニアコス自体は多いと思うんだけど、朱きエオニアを採用してなおかつ牙突を牙突き長牙で再現までしてる人ってそんな多くないのだろうか・・・ボス倒した後に花咲かせたら拍手された(なお花はまず当たらない RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 02:42:58};SIZE(10){ [ID:rF.Ur29Cb.U]} --マレニアコス自体も全然見ないなぁ… マレニア一式で固めてる人なら少々見かける程度 牙突き長牙までやってる人なんて数人しかいないんじゃなかろうか? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:32:00};SIZE(10){ [ID:hte06OSFSlQ]} -なんか古竜宴会芸使ってて違和感があったんだけども今気づいたわ あれだ、エルデンリング断固が入ってないやん!どうしてくれんのォ!? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 02:46:35};SIZE(10){ [ID:hfk3gUUahtk]} -パリィ取れる戦技と取れない戦技が分からん… オンラインだとラグもあるからタイミングが合ってないのかいまいち判断できないんだよな 月隠とかちいかわみたいな汎用戦技モーションのやつはパリィの有無も同じ扱いなんかな まぁ居合がパリィ取れるのかは知らんのだが RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 02:59:53};SIZE(10){ [ID:.a.Mq1QFJoE]} --たまになるか分からんけど一応言っておく。マレニア義手刀の水鳥乱舞と、マレー家執行剣のエオヒドの剣舞はパリィ出来る。てかされた。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 03:26:12};SIZE(10){ [ID:s6xG1f/x73k]} ---マレーパリィってどのタイミング差されるの!?まさか投げの瞬間、だとしたらかなり楽そう RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 05:05:42};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} --パリィ可能不可能一覧ほしい……ほしくない? (検証できるお友達がいないので他人任せ) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 03:37:06};SIZE(10){ [ID:u23AG8HiWik]} --月隠の戦技は大壺の騎士にパリィされたな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 03:44:02};SIZE(10){ [ID:AwQAh.lrnTA]} ---月隠は刀部分に判定届かないと無理だから端当てされると黄金でもギリギリなんじゃないかぬ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 04:06:44};SIZE(10){ [ID:mQZW4WID5.k]} -どうもしろがね人は聖属性に弱いくさいので、信仰マシマシマンが秘文字の剣とかパタで殴るとすごい威力が出る RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 04:55:34};SIZE(10){ [ID:UsZeH3peS7s]} -クラフトアイテムが意外と強いことに気づく というか今作明確な弱点属性持ち多いからエンチャアイテムも実は強そうですね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 05:13:43};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} --聖律共有聖律壺はいいぞ 骨系アイテムとは思えない火力 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:28:33};SIZE(10){ [ID:MYoOHNlcPAI]} ---骨系には、やね 聖律共有は戦灰のやつ、身体バフだから壺にも乗る RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:33:01};SIZE(10){ [ID:MYoOHNlcPAI]} -パリィや回避の練習1時間くらいしてたけど、最早お願い状態でコツもつかめやしない。 センスが足りないらしい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 06:21:02};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} --今作の回避はボタンを離してから判定が入るから相手のモーションに対して気持ち早めに押さないと間に合わんぜよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 07:12:10};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} --柄の長い武器持って相手の間合いの外に逃げるのも効果的。絵面がモンハンみたいにはなるが。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:57:56};SIZE(10){ [ID:kbEJAu8ntbs]} -強武器使って勝つとイナゴ呼ばわりされてるけど、そもそもフロムゲーなんて対人自体一種のお邪魔要素。高難易度のゲーム設計に対してプレイヤーが持てる全てを使って攻略するもんだから、正直「そんな厨武器、厨戦技で勝って楽しい?www」 って言われても「うるせぇ!!結果が全てじゃ!! 文句があるんなら勝ってから言え」 って思うのよ毎回。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 07:06:29};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} --少なくとも私は好きな武器、好きなモーションで勝てるんなら絶対楽しい。 周りの目を気にしてやるゲームなんてクソほども面白くないし RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 07:08:21};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} --ブラボで中々聖剣使えなかった俺に刺さる話題 もう克服したけどアレなってる最中は結構な苦しみだったわ 病気では... RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 07:15:21};SIZE(10){ [ID:csmv0eNZAyw]} --PvEメインで周回する人も居れば、PvPメインの人も居る。PvPとは言っても、攻略侵入とタイマンは割と別よ。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 07:43:05};SIZE(10){ [ID:fNMlvefwMF6]} -強い武器握ることのなにが悪いのよおおおお!!おらっ!シャボン玉の雨を喰らえ! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 07:27:06};SIZE(10){ [ID:l3CjNcWW2Aw]} --そこは大きなシャボン玉飛ばして敵と一緒に綺麗ね……ってならなきゃ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 07:28:46};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]} -最近は擬態でホスト御一行を待ち構えて雷雲の姿ぶち込むのが好き RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 07:44:15};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --最近は身隠しのヴェールでホスト御一行を待ち構えてグランサクスの雷ぶち込むのが好きです。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 07:55:54};SIZE(10){ [ID:GGkqh3vtrBs]} --最近は赤を待ち構えて容赦なく倒されて「ホストさん先に倒れてすまねぇすまねぇ…」っていうのが流行りです() マレー剣当てるの難しいでござる RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:08:08};SIZE(10){ [ID:WUgDtKJ3WNY]} -円卓で白サイン出したら人おらんとこに自動で配置されるみたいなのほしい アルター坑道とか端っこの地下墓とかだと適正レベル海外マッチでもサイン全くない時ある RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 07:56:07};SIZE(10){ [ID:alyUyeEw6Po]} --サインだまり起動すらしてないわ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 08:02:29};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} ---なるほど周回組はボスメインで近寄りすらしてないのか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 08:28:52};SIZE(10){ [ID:alyUyeEw6Po]} ---ダクソと違ってアイテムの追加配置とか無いから一点物の武器二刀流したいとかじゃない限り探索しないよな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:03:43};SIZE(10){ [ID:7p5lKyoPaoA]} -信仰補正Bになる斧か槌ない? 祈りの一撃用に一つ持っておきたい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 08:03:38};SIZE(10){ [ID:KrDfWnEP8hc]} --クラブ、牙付き棍棒、メイス、モーニングスターが信仰B 祝祭の鉈と石の棍棒が持ってなくて確認できないけど他の斧、槌は信仰C おまけでフレイル、夜騎兵フレイルも信仰Bだった RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 08:41:09};SIZE(10){ [ID:4l4g0ddbo3.]} --手持ちの斧と縋を神聖派生して鍛えてみたけど斧はC止まり。クラブは割と早い段階でB、モーニングスターは+22ぐらいでBになった RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 08:46:24};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} ---お、既に上の人がやってくれてた。というか持ってない斧と縋結構あるな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 08:48:56};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} ---ちょっとマラソンしてきたけど石棍棒と祝祭鉈もC止まりでした。石棍棒はギリギリBよりのCって感じ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:34:48};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} --ありがてぇ…… 軽めのサブで槌持ってみるか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:38:44};SIZE(10){ [ID:KrDfWnEP8hc]} --斧とか槌に限らず今のところ信仰補正はBまでしか見ないけど、秘文字系以外でAになる武器が何かあるんだろうか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:01:33};SIZE(10){ [ID:KBQKBdXE.76]} -マレニアも倒したし2周目と2キャラは白バンバン呼んで賑やか攻略してみようかな、割と道中はソロか遺灰で進めたし RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 08:06:16};SIZE(10){ [ID:eabaACI3uJo]} --わかるー俺もやる RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 08:45:12};SIZE(10){ [ID:J/hVHZ0l0C6]} -ちいかわとか戦技ゲーとか盾チクとかみんな出血武器とか色々あるけど好きなように遊べばいいんじゃない?って思ってる。自分が好きなように遊ぶのがゲームだから。ということで私は脳筋バッタで敵を叩き潰しますね。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 08:21:39};SIZE(10){ [ID:22f59.LNjTg]} --そもそもダクソの遊び方引き摺ってるのが間違いだからな。 対人はスタブ狙いのR1ゲー、地味でつまらん 読み合い()とか変な連中も多いし RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 08:44:46};SIZE(10){ [ID:QK0EkM6RUwo]} ---読み合いってのほんと笑う RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:13:38};SIZE(10){ [ID:5i5v/lQhs0.]} ---相手の手を予測して潰すのがそんなにおかしいかな。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:30:03};SIZE(10){ [ID:mWeyE6xTpdQ]} ---そこでやるのが尻の堀り合いだから笑われるのでは RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:37:54};SIZE(10){ [ID:bJWb/O2MFr6]} ---読み合いってようはジャンケンだよな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:39:01};SIZE(10){ [ID:xBHu1QJqBa2]} ---じゃんけんと言えばじゃんけんだけど、双方の削られ具合・場所・どんな武器を持ってるとかから、次に逃げるか攻めるかある程度推測できるよ。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:56:00};SIZE(10){ [ID:mWeyE6xTpdQ]} ---読み合い(ギリ当たらない距離でひたすらカサカサ&相手の攻撃に後出し徹底) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:24:20};SIZE(10){ [ID:hte06OSFSlQ]} ---間合いギリで後出し徹底とか至極真っ当な対人の様子やん おかしい要素isどこ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:45:14};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} ---戦いにおいて後出し有利が大前提だから後出し徹底に大して先出しでも有利な技撃ったり後出し間に合わない間合いから牽制撃ったり後出し崩すフェイント掛けたりするのは格ゲーだろうがスマブラだろうがソウルだろうが何もかわらんだろ、一発入れた後ガチャガチャとコンボ入力するのはオマケだよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:50:23};SIZE(10){ [ID:DsCau9hq1IQ]} ---後出し狙いのスタブも狙うって攻略もそうやろ、攻撃中だろうが構わず適当にブンブンして勝てるゲームやりたくてエルデンリング買ったんか? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:56:46};SIZE(10){ [ID:fnRDLtx1awQ]} --侵入者はホストを殺しに来てるんだ、殺されもするさ。だから強武器強戦技で叩き潰されても文句言うんじゃねえぜ!!!(猟犬鞭二刀流で追いかけながら) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:07:34};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} ---一見枝ミスってないような枝ミスした、ごめんなさい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:08:24};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} ---ほんとそれな(滅びの流星ぶっ放) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:15:19};SIZE(10){ [ID:dN.o1AR7uso]} --白なら強い分に文句はないし、赤ならそもそも邪魔しにきといて文句言うなっていう・・・ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:55:55};SIZE(10){ [ID:KBQKBdXE.76]} --別にいいけど現状のバランスだと黒がステルスやり始めると為す術もなくホストの交通事故死多発するぞ、今はまだ真正面からやり合う黒が多いけど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:14:00};SIZE(10){ [ID:XWLZs29BsMc]} ---戦技ブッパの恩恵は等しく受ける訳だからな、今までの黒ではありえないワンパン3キルできるんだし RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:18:01};SIZE(10){ [ID:CYA.fDyLCwY]} ---これはガチ、侵入する奴って何だかんだ人と戦いたいからわざわざ姿晒すんであってステルス貫くなら過去作で最もホストへの勝率が高い RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:25:17};SIZE(10){ [ID:DsCau9hq1IQ]} -ずっとパッチ当てずにやってたのに自動でアップデートされてしまった...さようなら強い写し身... RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 08:55:59};SIZE(10){ [ID:S/8zW6xHwfA]} -攻略普通にやっててもお金結構貯まるんでLv120からLv150に上げたがそれでも余り気味なんで一番想い出深いケイリッド再生に寄付したい。というかネフェリがいきなりリムグレイブの王になれるんなら俺はケイリッドの王になりたいんだが。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:54:13};SIZE(10){ [ID:.62JkkiMXYw]} --ありゃケネスが後見人だからなれてるだけだぞ。あれで相当高位貴族っぽいからな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 09:58:07};SIZE(10){ [ID:KBQKBdXE.76]} --ラニ様エンドみたいに各派閥でエンディング欲しかったですね 自分もラダーン軍好きなのでジェーレンさんと一緒に慟哭砂丘で戦死した英霊供養したり赤い腐敗の除染作業手伝いたかったです… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:06:27};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} --名前からして最初の王の血族っぽさはあるし多少はね? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:07:34};SIZE(10){ [ID:ZzeJ2KP8ktE]} -今の上質バサ終わったら、一度新キャラで純バサ挑戦してみようと思うんやが攻略だけならすんなりいけるもんかな?基本生命、精神、信仰全ブリで武器は黄銅の短刀か秘文字辺りでアクマで祈祷中心でいこうと思うんやが。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:06:40};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} --なりふり構わない前提なら蝿蟲火石あたりでどうとでもなるんじゃね? 祈祷が弱いのはあくまで上位の宴会芸だけだし RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:11:30};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} ---よし!一度青瓶全ブリでやってみる!ありがとうございます! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:17:07};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} --各種バフ(黄金樹に誓って、○○防護系)と雷の槍、黒炎、蟲糸、グラング、狂い火でほぼ全てに対応できるんじゃないかな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:19:36};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} ---だよね!純魔青瓶全振りいけたから純バサもいけるかなぁと思って…ありがとうございます! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:31:57};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} --祈祷スペルマンで火の巨人前まで来たけど、ぶっちゃけ攻略なら一番楽なんじゃねぇのってレベルで強いよ。火付けの時点で強いし、雷やりとか巨人の火とか定期的に強いスペルもらえるし格上殺す手段も豊富だし。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:41:07};SIZE(10){ [ID:3wUydGi.3eo]} ---経験者からの意見ありがたい!触媒はやっぱり黄金樹ですかね? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:49:10};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} ---枝主じゃなくて申し訳ないが、聖印については意外と一択ではない。黄金樹は信仰40要求だからある程度レベル上げなきゃ使えないのと、信仰にかなり振らなきゃ(70から80)神狩りの方が補正高かったりするからそれなら黒炎系にも補正かかる神狩りの方がいいし。その神狩りも27要求だから最初は使えない。まあ極ぶり前提なら一気に27まで上げてストームヴィル城で神狩り聖印と祈祷書拾って黒炎メインで進めるのがいいかもな。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:09:25};SIZE(10){ [ID:NME/aVdc0IQ]} ---細かくありがとうございます! 乙りまくるの承知で火山館の黄金樹まで取りに行って、レベルはゲール辺りで脳死で上げてからにしようと思ってましたがそちらの方が序盤は良さそうですね! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:17:58};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} -過去作モーション流用もちょくちょくあるしどうせなら桜舞いも流用してほしかった RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:21:05};SIZE(10){ [ID:EYr09TiCZ0k]} -火の司教の鎧もっとおっぱい大きくして垂れさせられませんかねぇ ヴィレンドルフのヴィーナス像みたいだったらもっと好きになれそうなんですが… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:29:29};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} --ダクソ1に帰ってスモウ鎧着ればよろし RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:31:33};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} ---ちょっと貧乳過ぎますね… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:34:07};SIZE(10){ [ID:NMBGZ638nR2]} -レベル150だが害獣やマリケスは高頻度でマッチングするんだけどやっぱマレニアはあまりマッチングしないな。多分隠しボスだから気づかないまま最後まで行っちゃう人が多いんだろな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:29:49};SIZE(10){ [ID:ABQGXU3LpgM]} --そうかな?150でもめちゃくちゃ呼ばれるけどね。時間帯の問題かな… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:32:13};SIZE(10){ [ID:EARKmA8PITk]} ---時間帯と後はハードの問題じゃない? 日本でやりやすい時間はプレステマッチしやすそうだしもうちょっと時間ずれたらPCの方がマッチしやすそう RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:04:45};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} -今作魔力防御とかの防御バフ系が対人や攻略でかなり強いな、対人ではガッツリダメージ減るし月隠の戦技もあまりダメージ食らわなくなるし攻略ではボスの攻撃属性に合わせて使えば面白い位ダメージが減って攻略が楽になる RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:32:36};SIZE(10){ [ID:nElk1Iy.3P2]} -そのうちマルチしようとは思いつつもソロで全然攻略できるしメッセ読んだり遺灰も居て寂しくないもんでやるタイミングが見えない。広いからソロだとじっくり見回れるしね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 10:40:43};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} --ツリー主と同じ考えの人が多いのか、マルチは流行ってねぇなってのが今の印象だなぁ。 高レベルで序盤〜中盤エリアのマルチができん。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:06:04};SIZE(10){ [ID:3wUydGi.3eo]} ---割と3の一年後みたいな序盤走り抜けて後半、というか王都以降でやろうみたいな層が多いのかな 序盤協力はアイテム移動勢が幅を利かせててめちゃくちゃつまらないし RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:24:36};SIZE(10){ [ID:44ZQAQnDRbY]} -アズール浴びながらステップしてこっち突っ込んで来る敵ワラワラでmpが足りぬ…王都時点で硬すぎなんだよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:04:57};SIZE(10){ [ID:uKTYg2FDFSM]} --雑魚にアズールぶっぱする時点で何か間違っているのではないだろうか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:07:01};SIZE(10){ [ID:zAG4ngp8UVI]} -やっと2週目突入したからマルチできるー。……2週目でストームヴィル城とかの隅々攻略とか白サイン出してる人いるのかって思うけども(不安) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:06:43};SIZE(10){ [ID:D/shYbOxRMo]} -ホストへ ラスボス出血効きません! ラスボス出血効きません! ラスボス出血効きません! アアアア!!!! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:15:01};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]} --オラッ!ちいかわ!蝿たかり!オマケに切腹じゃあ! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:16:32};SIZE(10){ [ID:9GxXZmyvhW2]} --ラスボスまでのほとんどに対して出血万能しておいてラスボスは出血しないあたりフロムって感じする RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:18:26};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} --侍なんで、刀で斬る以外に道はないのです。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:22:29};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} --ま、まぁ、ちいかわの炎属性はそこそこ効くから…(震え声) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:28:41};SIZE(10){ [ID:GdykqIQ04vc]} --前座に蝿たからせるのは迷惑だがまぁギリギリわからなくもない、だが害獣でも蝿たからせるのはまるで意味がわからんぞ!? アレの何処に血が流れてるってんだ… なんなら協力霊が蝿たかり打ってたのはもう呆れ通り越して笑うしかねぇ! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:47:59};SIZE(10){ [ID:hte06OSFSlQ]} -深き根の底 アリ いっぱい 俺 ムリ 円卓 帰る RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:21:59};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} --白呼んで後方応援面して倒してもらえ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:23:28};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} ---アリ ムリ オレ カエル (ユビキリ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:27:27};SIZE(10){ [ID:P7anMX1uCAg]} ---オレ バジリスク ムリ 木 ハエル RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:28:45};SIZE(10){ [ID:D/shYbOxRMo]} ---しろ よびたい でも いない みんな あり こわい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:40:36};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} ---元EDF隊員、高みの見物 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:53:10};SIZE(10){ [ID:yptJKALOYe2]} ---流れ草、蟻ダメな人結構いるんだな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:40:30};SIZE(10){ [ID:LXNOIALdTXY]} --アリ ムリ オレ ラニノオットヤメテ エルデノオウニナル RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:19:51};SIZE(10){ [ID:dN.o1AR7uso]} --昆虫キモォス!!(指切り) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:43:55};SIZE(10){ [ID:GOFzlxWYYwI]} -マレニアパリィ縛り第1形態突破できたしもういいかな…蛾で視界ジャックしてくるし蠅使ってもいいだろ… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:29:18};SIZE(10){ [ID:2v1IaU6puyI]} -今日ゴドリックで女キャラで全裸の白いたけど下着消すこと出来るのか‥ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:29:33};SIZE(10){ [ID:e.CDdlCtkVc]} -出血:割合大ダメ、何度もループできてクソ強い 凍結:割合大ダメ、炎上でループ可能、効果中被ダメ増加 腐食:痛い、ほっとけない猛毒 炎上:あったかいなり~、一部は悶て無防備 毒:ちょっとかゆいっすね~、動かない攻撃されない敵には楽な手段 睡眠:おやすみ~zZ乙 呪死:ユーダーイドゥ そういえば感電てないよね?なんでだろう?雷属性あるのに 仁王みたいに鈍足効果とかあったら強すぎたかな。ゲームによっては凍結が鈍足化とかあるけど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:30:26};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --平和の歩みさんが悪さしたからなぁ・・・ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:37:13};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} ---懐かしいなぁ、今きたらステップ戦技必須になりそうね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:51:07};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---平和とはつまりまったくそれで良いのだ(ヤケクソ) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:52:52};SIZE(10){ [ID:hte06OSFSlQ]} -各カテゴリーの優秀な非ユニーク武器もたいてい一周一本限定だからよお〜 周回して戦技違いの同武器複数揃えてやっと対人スタートラインみたいなことになったら嫌だな〜 まあ戦闘スタイルは人それぞれだけどよお〜 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:43:44};SIZE(10){ [ID:rCSLU8VrFL.]} -次のアプデいつごろになるんだろう NPCイベントより悪質なバグを先に修正してほしい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:49:55};SIZE(10){ [ID:wB0bZisd1W2]} -2キャラ目を作ろうと思うのだけど、おすすめのビルドある?1キャラ目は何も考えずロンソとメイス振ってた。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 11:57:04};SIZE(10){ [ID:yptJKALOYe2]} --俺と一緒に技量寄り上質になって雷雲にならないか? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:02:34};SIZE(10){ [ID:GARjR0zNb.M]} ---入手時期が大分後半になってしまうけれど、重刺剣は触ったことなかったや、これで行きます。ありがとう! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:08:52};SIZE(10){ [ID:yptJKALOYe2]} --神秘に少し振って血のヘリケーもいいぞ 巨人狩り神肌縫いも中々良いものだ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:26:29};SIZE(10){ [ID:qxxmcvVpYbU]} ---もしや血のヘリケー二刀流って相当イケメンなのでは…なお二刀流モーション RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:10:54};SIZE(10){ [ID:wrnkVlhyW2E]} -ゴットフレイ白入ってるときに、第二形態移行ムービースキップしないホストだったから、スマホ見てたら急にスキップしたせいで拘束喰らったんだが、これ新手の嫌がらせかな? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:11:48};SIZE(10){ [ID:NME/aVdc0IQ]} --動機ずれとかでスキップが遅れることあるみたいよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:20:40};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --油断、ダメ、絶対 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:24:02};SIZE(10){ [ID:dN.o1AR7uso]} -なんか短刀持った全裸の赤が猟犬ステップでひたすら目の前に回り込んできてめちゃくちゃ怖かった 攻撃あたらねぇし攻撃してこねぇし、無視して走ってたらずっと着いてきてステップ踏んでるし…なんだったんだあれ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:28:06};SIZE(10){ [ID:GdykqIQ04vc]} --新手のNDK RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:35:00};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --自分も見た事あるなそれ。3人がかりで殴ってるのに全然攻撃が当たらなくて、猟犬ステップの性能を改めて思い知らされた。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:40:37};SIZE(10){ [ID:SfRj2WO7/E2]} -フレイルを初めて握ったときの思ってたのと違う感 小さい、短い……… いや実際あんなものなのかもしれないけど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:30:19};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} --そんなあなたに連接棍、持ち主のやつよりは小さいけどさ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:31:02};SIZE(10){ [ID:DsCau9hq1IQ]} --カボチャ使ってるのとか長いな~て思うんだけどね、敵が持ってると強いあるある RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:31:47};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --夜騎兵のフレイルも敵が使ってるとのびーる鎖ででっかい鉄球ぶつけてくるからええやん・・・って感じだけど いざ自分が入手して使うとなんか違くね?ってなる悲しみ 性能は良いんだけどね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:56:05};SIZE(10){ [ID:XwXxo/7k6jw]} -武器の見た目の長さ≒リーチの長さであってる? 直剣とかだとカテゴリー内でも倍ぐらい長さ違う RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:32:02};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} --これ質問板の方がよかったな、ごめんなさい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:33:03};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} --ちゃんと謝れて偉い。ちなみに見た目通りであってる。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:34:46};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} ---ありがとう!なんかショートソードがロンソに比べて使い辛いと思ったんだよな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:42:11};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} ---こう見えてもショートソードは日々進化してる方やで(初登場のデモンズはロンソと同じスタミナ消費で威力とリーチが弱くて存在意義が無かった RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:05:44};SIZE(10){ [ID:TSrKJI9kCcA]} -今作の対人いろいろと凄いっすね。 これ調整無理でしょ。 フロム君もう対人前提で調整する路線に見切りつけて攻略が楽しくなるようなバランス調整始めてくれないかなぁ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:50:08};SIZE(10){ [ID:Fn/7x7gklf2]} --3も大概調整無理でしょって状況だったからヘーキヘーキ なお最終的に調整放棄した模様 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:53:37};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---最終的には(闘技場に限れば)本当にどうしようも無いのは浮遊手鎌くらいだったしね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:03:21};SIZE(10){ [ID:mAd1E3wc.5w]} --空スタの正常化 一部の魔法の追尾能力低下 通常攻撃の攻撃力増加、戦技攻撃力減少 二刀時と戦技による状態異常蓄積に対するマイナス補正 出血・凍傷発症時の強制怯み削除 少なくとも対人限定でこれぐらいは適用しないとダメだろうな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:32:27};SIZE(10){ [ID:wtxchK.gbE.]} ---空スタは良調整だと思ってたわ 対人結堀はもう飽きた RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:40:03};SIZE(10){ [ID:WAcCviAWSbg]} ---そっちじゃなくてスタブ入ってもノーダメになる現象のほうね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:35:02};SIZE(10){ [ID:wtxchK.gbE.]} -強化素材絞りすぎじゃないかなぁ。本当の序盤は拾って試してと出来たけど、少し進んだ後は実戦に使える強化段階まで持っていくのが難しい。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:55:15};SIZE(10){ [ID:Hf.r/B/mxQ.]} --今でこそ鈴玉ある坑道の場所も分かって石の販売も緩和されてるけど、当初は石の在庫を見ながら無限販売いつよ?と思いつつゴドリック撃破した思い出 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:58:16};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} --というかせっかくのOW飲んだから素材は自力入手でも良かったんだよな…聞いてるかエオニアの蝶とアルテリアの葉 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:03:08};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---普通の村とかが望まれてるのってそこもあるよな せめてクラフト消費アイテムくらいは交易で手に入れられるようにしてもよかった RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:35:47};SIZE(10){ [ID:wtxchK.gbE.]} --拾えるだけだとほぼ通常1本分なのほんとおかしいと思うわ 鈴玉拾えるタイミング遅すぎるし RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:04:34};SIZE(10){ [ID:vXCTo/kH/LM]} -ならず者コス来てカニとエビ置く侵入プレイしてるんだけど毎回エビを返品されて悲しい… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 12:58:38};SIZE(10){ [ID:STOWoV/t8AQ]} --エビいらねンだわ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:03:48};SIZE(10){ [ID:SrfhDJe9eqg]} --エビ好きに悪人はいない 逆を返すとエビを突っ返すエビ嫌いは悪人 しばいてやる! ってしたら? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:04:14};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} ---了解トランザム!(猟犬ステップ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:05:00};SIZE(10){ [ID:gz6I9N0kxfo]} --唐突にアイテム置かれるとバグアイテムかと思って警戒しちゃうわ。BAN怖いしね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:18:19};SIZE(10){ [ID:86HgxvV8rHw]} ---知り合い以外からは拾わないな アカBANされたら大損害だ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:30:02};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -色々不満点はあるとしてもこのレベルの出来のゲームが出てきそうに無いから今年のGOTY取りそうだな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:16:53};SIZE(10){ [ID:ybIEs/Oi/Rc]} --それはなさそう RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:18:44};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --GOTYなんて忖度とブランド力がモノを言うからエルデンリングは確定だろうね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:21:20};SIZE(10){ [ID:JCxATwqVREw]} --まあ今のGOTYってモンドセレクション金賞みたいなもんだからなあ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:26:05};SIZE(10){ [ID:vXCTo/kH/LM]} --いや年末のガチョウがかっさらった事があるしまだ早いぞ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:27:13};SIZE(10){ [ID:eabaACI3uJo]} --よほどの番狂わせがない限り最多エルデンだろうな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:32:33};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} --他の候補と言ったら…ホライゾン2とか? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:41:39};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} -フルアーマーゴドリックVSパーフェクトアレキサンダー RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:27:17};SIZE(10){ [ID:y.0pb9Viiiw]} -ストームヴィル城ってなんか城としては変な作りじゃない? なんで玉座のすぐ近くに脱出用の抜け道にしてはバレバレな裏口があるんだろう… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:29:27};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} --狭間の地は変な構造物だらけだぞ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:32:29};SIZE(10){ [ID:vXCTo/kH/LM]} --そもそも攻め込まれることを前提とした城がある時点で変じゃない?だってデミゴット共って全員家族みたいなもんで破砕戦争まで争う敵もいないのに RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:36:27};SIZE(10){ [ID:DsCau9hq1IQ]} ---しかもデミゴッドは陰謀の夜以前は絶対死なないからな、狭間の地に敵も居ないのに城あったり城塞あったりするのはなんというか… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:43:11};SIZE(10){ [ID:bD6RTDvCu66]} ---デミゴッドたちにとっては元々玉座置き場ぐらいの意味しかなかったけど、 破砕戦争に向けてきな臭い流れになった頃に急遽増改築されたから ヘンテコな作りの建築物が多いんじゃないかなと勝手に思ってる デミゴッド自身は不死身だろうが結局領地や兵士、民を守るには絶対必要になるし RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:03:40};SIZE(10){ [ID:XwXxo/7k6jw]} --来るかどうかもわからん褪せ人を何年も角待ちしてるモブの心境たるやいかに RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:41:48};SIZE(10){ [ID:ul4.L7wWeeQ]} --玉座が敷地の端にある塔の1階ってのはどうかとは思った。普通一番高い塔の最上階付近じゃない? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:49:48};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]} --まあメタ的に言えばダンジョンなので… レアルカリアなんて学校なのに屋根の上渡り歩かないと入れない謎の部屋だらけだから RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:08:20};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} --嵐鷹の古王が元の持ち主でそれを無理やり改築してったのでチグハグな構造になってる説 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:17:11};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} -今作は一つのキャラで何周もするより複数のキャラで一周を楽しむほうがいいのかな? 難易度もそこまで変わらないし周回するメリットとかあんまりないよね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:30:07};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} --なお消したのも含めるとわい14キャラ目 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:32:16};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} --周回メリットは個数限定アイテムを合法的に複数取るくらいかな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:33:51};SIZE(10){ [ID:vXCTo/kH/LM]} -セレンコスで協力やってるんだけどジェーレン完コスのホストと邂逅して妙な空気になって草生えたわ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:34:33};SIZE(10){ [ID:JcRspteJvaQ]} --俺も昨日フィアやってたらDコスの人来たわ、めっちゃ斬りかかられたけど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:08:17};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---そらそうよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:15:10};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -高周回してる人は何レベルでやってるんだ? 俺は185と無制限でやってるが他のレベルがどんな感じか聞きたい ちな俺のところは185は白も侵入も多い。無制限は侵入はドシドシくる白は偶に見るぐらいだけど難敵ボス前はかなり白サインあるって感じ 普段はソロで舌攻略やってる RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:52:22};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --無制限帯だと思うけど割と白もいる感じだなぁ、まぁ場所によるけど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:57:18};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---偶にとは書いたが場所によっては常にあるよね 今作は取得ルーンも多くて無制限帯はだんだんと人が増えてきた気もする RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:00:55};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --フレメインだけど今170 レガシーは普通に溜まりにサインいっぱいあるぬ ただフレじゃない白はよく落ちる… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:01:45};SIZE(10){ [ID:WAcCviAWSbg]} ---俺も協力サイン見えるとは言いつつあるの確認してるだけで基本呼ばずにソロ舌攻略しちゃってるから申し訳ない やっぱり途中で落ちちゃうこと多くてな…… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:05:04};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --370くらいのと120、100、50でやってる 人の多さは120>100>>370>>>>50って感じ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:02:53};SIZE(10){ [ID:AeRaVKcgIqg]} ---未だに120レベルっていう過去作の基準に囚われてる人が多いんかね?それとも1周目のレベル帯だから1周目狙いの人とマッチングするんだろうか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:09:41};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---単純にまだそのくらいの進行度の人が多いんだろう トロフィー取得率見てみ、まだ半分以上は前半エリアだ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:36:58};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -面倒だから要望出さないけど侵入撃退して聖杯瓶補充されるときに慌てて飲んでおかないと所持数超過分が無駄に消滅する仕様かなり不便じゃない? 超過分は回復に回してくれればいいのに RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:57:22};SIZE(10){ [ID:62FxoobBTC2]} --消滅までに猶予あるんだから普通に使っちゃえばいいと思うけど… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:03:35};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --わかる、自動で回復して欲しいよな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:58:07};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -事前にバックアップ取ってlv140→150にしたら結構侵入できるし金サインもあるな 勢いで177にもしたけど流石にここまで上げると侵入も金サインも少なくなるな… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 13:59:27};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} -ホストも白も闇も自演返報使って煽るやつは何考えてなんだろうな… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:08:48};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} --そら俺TUEEEですわ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:09:43};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} -マレニア完コスしてストームヴィル城でゴドリックに朱きエオニアを撃つ、これだ! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:21:13};SIZE(10){ [ID:zUnUFmeb3wY]} --やめろ、不遜おじ渾身の土下座が無に帰すだろ! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:20:09};SIZE(10){ [ID:hte06OSFSlQ]} -今作、開発期間が長期化したせいか、開発陣の難易度感覚が麻痺してると思うんだけど、他の人はどう思う? 旧来のソウルシリーズファンでも歯ごたえ感じれるような難易度にすることに固執しすぎてるような気がしてるわ。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:24:19};SIZE(10){ [ID:3wUydGi.3eo]} --そういう話題はすぐプレイスキルガー、カンガエテヤッテナイーとか噛み付いてくるから無駄よ無駄 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:32:45};SIZE(10){ [ID:a8r//zx2Vz.]} --今まで通りの中盾に通常派生のロンソとかでやってると難しい方だと思う 強戦技とか冷気出血の強さが分かったらたいして変わらない RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:36:06};SIZE(10){ [ID:AeRaVKcgIqg]} --今作のレベルデザインはひどいと思うよ 物量を作りすぎてさじ加減が狂ってしまってるんだろうな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:37:40};SIZE(10){ [ID:1Yw5PDMd7XA]} ---自由にどこでも行けるのに実際の所は攻略順がガチガチに決まってて、 導線が薄すぎるから適正じゃない時に突っ込んでクソゲー味わうってパターンが多い気がするわ 開発的には鍛石のランクとかで誘導してるつもりなのかもしれんが RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:21:58};SIZE(10){ [ID:GEGKeX9opAA]} --因みに木主的には、立ち回りで対処するみたいなのが通用しない場面が増えたと思う。ボスが使うような特性の技を雑魚が使う、敵の配置が妙にシビア、ボスの理不尽感を感じる場面が多い。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:48:53};SIZE(10){ [ID:3wUydGi.3eo]} --言うてローリングで避けて殴るっていうゲームデザインは徹底されているからいつものソウルシリーズって感じだったけどな モーグウィン王朝のモブ配置とかもうちょいどうにかならんかったのかとも思うけど、隠しダンジョンだし駆け抜けろっていう設計だとかと思った ただしエルデの獣、お前は許さん RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:56:03};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} ---なんであそこでせっかくの新要素のウマを使わせてくれなかったのかわからない RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:57:32};SIZE(10){ [ID:AeRaVKcgIqg]} ---マルチだと馬乗れないからその辺の都合かと思ったんだけど、ラダーンフェスティボーでは普通に乗れるんだよな… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:00:18};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} ---ローリングで避け切れない攻撃結構あるけどな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:01:26};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} --どうですかねえブラボとかのが難しかったんじゃないですかね単純なモーションとかにしろトロフィー取得率とかみても。 それにクラフトアイテムだの遺灰だの戦技だの魔法だのバフアイテムだの全部縛るのならともかく、簡単な部類じゃないですかねゲームとしては RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:58:36};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} --遺灰戦技を躊躇わずに使うと敵の動きなんか全く見ずにL2を擦るだけで終わるから 単純に難しいかと言うとそうでもない 真面目に敵の動きを覚えて〜とかやると理不尽に片足突っ込んでると思うから 典型的な「難しいと理不尽を履き違えた調整」に感じる RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:58:42};SIZE(10){ [ID:vXCTo/kH/LM]} ---ボスが理不尽ってのがわからんのだが 複数ボスが多いって意味? てか流石に高レベ帯でもなきゃ戦技連打だけで勝てるやつはいなくね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:06:33};SIZE(10){ [ID:wuc1k/RAJCo]} ---星獣の顎とかデコイ遺灰出してL2擦るだけでマレニアもラダゴンも獣も全部終わるよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:11:41};SIZE(10){ [ID:kexgS.r4.Ic]} ---へーそんな強いんだ まあでも2の高周回以外はなんか特定の武器やステディ全部瞬殺できたしそんなもんなんかね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:16:03};SIZE(10){ [ID:wuc1k/RAJCo]} --正直プレイヤーもインフレしてるからそんなに難しい気はしなかったな。ブラボとか途中で挫折したし 遺灰はつまんなかったから縛ったけど 敵のモーションも強そうにみえるだけじゃね正直 セキロのときはネットミームで難しすぎみたいなのが世界中いわれたけど、今回そういうの聞かないし RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:21:06};SIZE(10){ [ID:u7KLy5SkF2o]} ---セキロは救済措置ほとんど無しの純粋なアクションゲームだったからなぁ……プレイスタイルの選択肢が多くてレベルも上げやすいエルデンリングの対極に近い気がする RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:46:23};SIZE(10){ [ID:C63A7HK/C5.]} --プレイスタイルによって感じ方変わりそうではあるよね。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:46:26};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} -GOTYについて考えるのは早計じゃないかな。まだ先は長いし、今年は任天堂のキラータイトルが3本もでる。ただゼル伝が延期してなかったらそっちに食われてたのは確実 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:24:33};SIZE(10){ [ID:vLmIabsYjwA]} --すまん枝ミスしちゃった。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:26:39};SIZE(10){ [ID:vLmIabsYjwA]} -魔力の武器とかいう知力よりの魔法剣士が魔力、冷気派生できるとうになってから使わなくなる悲劇の魔術 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:24:46};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} --炎なんかはエンチャント魔法自体無い気がするの RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:32:27};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---純炎ではないけど一応血炎の刃は炎エンチャ あとは戦技の炎撃くらい? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:42:30};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} ---黒炎の刃もあれ炎エンチャじゃないですかね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:02:52};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} ---手狩るのに炎エンチャ探してたけど血炎や黒炎でいいのかなるほど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:06:40};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -レベルをそのまま140のままにするか150迷うのぉ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:27:04};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} --140なら120~150帯までマッチングするからちょっと考えちゃうんだよな... RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:33:17};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} --レアルカニア 古代より狭間の地に生息しているカニの一種 繁殖期になると夜空に向かって鋏を仰ぐように振る動作をすることから「星を呼んでいる」と言われており輝石魔術を探求する者達からは縁起の良い生き物として好まれている 殻を強くするためなのか鉱石を食す習性があり、中には結晶が甲殻から生えている個体も存在する レアルカニアの甲殻から生えた結晶は貴重な魔術の触媒となる こういった特性も輝石魔術師達に好まれているようだ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:36:36};SIZE(10){ [ID:G901visORpM]} ---枝間違えてんよー RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:48:17};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} -そういやなんでレアルカリアの校内にはあんなにカニがとことこしてるんだろうな…魔術とカニってあの世界でなんか因果関係あるの? ていうかあの世界やたらカニ多くない? なんでかに肉食べると物理に強くなるの? なんでカニが結晶背負って頭装備ドロップするの? そもそも素でカニでかすぎない? カニとは? カニ? ? ?? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:27:06};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} --エルデンリングはカニゲーだった? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:39:02};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]} --やはりカニか… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:51:31};SIZE(10){ [ID:ZuoqoDfeiZM]} --家畜なのかも RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:08:46};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -次あたりの調整で通常攻撃のモーション値上がったりしないかなぁ バグ修正はしてほしいけど下方ばっかりの修正なんか面白くないから前回の盾調整みたいな感じでいい感じの調整をしてほしい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:39:22};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]} --アプデでロックオンしてる相手の崩し値可視化してほしいわ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:43:48};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} --いうていまでも出血にしろ冷気にしろ簡単に通常攻撃で4桁いくし、弱点属性ついた通常攻撃も簡単に四桁いくし、特大武器も簡単に四桁いくのでこんなもんじゃないですかねって気も 出血もなんもついてない純物理軽量武器でなぐるのは固いですが、まあエンチャやバフ強いですからねえ今作 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:01:56};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} ---バフはともかくエンチャはシリーズ最弱だと思うんだけどなんか強いのあったっけ? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:23:53};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} ---黒炎エンチャは短時間効果しかないけどまあ強いですね。あとは血炎エンチャ。 あとは特定の敵に例えば腐敗に属してるやつに炎エンチャとか弱点つくと倍になったり、あとは戦技エンチャだと炎撃みたいなやつを属性武器につかうとまあ強い。 あとこれ凄いダメージでたんで試してほしいけど竜のハルバとかのエンチャが壊れてる。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:31:47};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} ---まあそうなんだけど結局割合ダメージありきなのがなんかねぇ どっちかっていうと敵のHPが多すぎるのが問題なのか……? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:43:14};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]} ---ダクソ3も傭兵双刀みたいな武器をのぞくと近接は出血ゲーだったので、体力上げるタイプの難易度上昇式だと仕方ないんじゃないですかね それでもエルデンは戦技とか、魔法とか普通にきくので大分融通ある気はしますが DLCで過去作よろしく魔法効きませんとかやるならちょっとあれですが RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:51:26};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} ---敵のHPの分こっちの与ダメもインフレしてるからなぁ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:51:56};SIZE(10){ [ID:9fni/12yHqc]} ---戦技で1000~2000ダメージくらいは普通に出るしねぇ 通常攻撃は削りとトドメがメインの使い方って認識でいればそんなに違和感ないことに気が付いた RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:59:47};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]} ---というか上でいわれてるけどバフすると普通に通常攻撃だけで1600とか出るから、後半の雑魚3000とかあるけど結局2発とか3発で死ぬからなあ プレイヤーの武器レベ25とかもそうだけど単純にプレイヤーの火力が過去作より高いからこんなもんじゃね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:07:46};SIZE(10){ [ID:3ZHOeKhDGLo]} ---結局戦技と出血凍結ばっかじゃねーか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:13:29};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} ---バフして通常攻撃は出血凍結は関係なくね? 夜騎兵グレイブとか重厚派生で使ってるけど強いぜ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:20:29};SIZE(10){ [ID:PaxJAL6eaBc]} ---ダクソ3が出血ゲーってどこの世界のエアプだよ 罪の異形みたいな露骨なの除けばデーモンの王子と周回ゲールぐらいしか出血武器有利なのいねえじゃん 低レベ攻略ならまあ出血強いがよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:32:15};SIZE(10){ [ID:y1aZR9KWykk]} --ゲームのコンセプト的に戦技と魔法を推してる節があるから、戦技>>通常攻撃でも良いと思うわ。 開発が戦技ぶっぱげーを奨励するならそれにのっかるまでよ。ダクソ3は一部の奴以外大体戦技死んでたし。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:39:20};SIZE(10){ [ID:3wUydGi.3eo]} ---なんだかんだ色んな戦技ブッパするの楽しいからそれはそれでいいんだけどね シリーズ違うしソウル系を引っ張りすぎても良くないから、そっち方面で爽快感あるゲームになってほしいな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:50:24};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]} -カニタコエビクラゲは居るのにイカが居ないのは何故…ゲ●ソー的な感じで空中浮遊して墨を飛ばすような奴欲しかった RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:47:33};SIZE(10){ [ID:1vmJS0mm1DU]} --いるじゃろ?ストームヴィルの地下にデカいのが… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 14:48:54};SIZE(10){ [ID:UDDI5YuG7Xw]} -レアルカリアのマルチはまじで夜巫女必須だな 白2人呼んでレアラに挑んだんだがまーたバグ発生したよ…事前に夜巫女仕込んでおいてよかった。白2人は夜巫女セットしてなかったみたいだ…脳筋キャラだったからfpかつかつ、星光の欠片がなかったら指切り案件だった…グダグダな第一形態だったが最後まで付き合ってくれた白さんありがとう RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:15:47};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} --レナラバイト用に1キャラ用意してるけど、逆に最近バグ起きなくて霧も黒炎の渦も出番がないわ。いや無いな越したことはないんだけど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:22:29};SIZE(10){ [ID:UDDI5YuG7Xw]} --やったことないけど敵倒してFP回復タリスマンで回復できんかな? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:30:19};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -ライカード前の侵入カスすぎる。闇の無敵時間中にやられるしホストが霧抜けてもすぐボス始まらないから逃げられないしなんとかしてくれ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:17:42};SIZE(10){ [ID:u0Dqh7GU/5I]} --まずライカード前に侵入するのやめたらいいんじゃないか流石に 勝手に選ばれるって話ならあれだけど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:23:12};SIZE(10){ [ID:u7KLy5SkF2o]} ---いや、白でしょこの人は RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:28:42};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --あそこは侵入禁止でいいわ あそこで侵入するのなんてゴミしかいないだろ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:32:23};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -DLCで火山館攻略戦に参戦させてくれ。灼けた白王みたいに背律者引き連れて防衛したい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:26:36};SIZE(10){ [ID:7p5lKyoPaoA]} -みなさんって協力呼ぶ時の優先順位ってあります? 自分は裸とか凝ったキャラクリしてたりマイナーな武器持ってる人とか優先して呼んだりしてる。三人全員脳筋とかだと凄い盛り上がる 白面とかちいかわは逆に萎える RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:33:54};SIZE(10){ [ID:w96TrpDw5QE]} --そういう逆張りはいいから RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:36:49};SIZE(10){ [ID:KaxsqbSFuVk]} ---普通にテンプレ装備の人ってイマイチな場合が多いからなぁ。強引に戦技撃って溶けてるイメージ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:45:47};SIZE(10){ [ID:Nwtmtaxsg8s]} ---実際ちいかわやら蝿たかり連打してるヤツで立ち回り上手い人見たこと無いな… ラダゴンにちいかわブンブンして溶けるホストなんかもう見飽きるレベル RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:24:56};SIZE(10){ [ID:hte06OSFSlQ]} --というか今作有能な防具に限って見た目微妙なの多いんよなぁ、翁面やら双頭やら RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:42:33};SIZE(10){ [ID:aJDbGirxW3I]} ---ダクソ系っていつもそうじゃない? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:50:49};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---今回重装鎧が全部カッコ悪いと思います RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:51:44};SIZE(10){ [ID:CUT3lQOeWj6]} ---かっこよさも良いけど愛らしさも必要だと思います!つまりカタリナアーマーのような一式はよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:58:54};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} ---有能なのがカッコ悪いのはいいんじゃない? 両方備えるとそれしか見なくなるから有能なのは程ほどでいい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:00:05};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} ---間違えた。誰が見てもいい見た目のものは程ほどでいい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:00:52};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} ---ライオネルはダメですかどうですか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:01:25};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --狩人で呼ばれた時同僚が居たんだけど…相手が裸のブレスマンだったせいか戦意を無くして指切られて困惑した。自分は任務を全うして帰ったがホストが可哀想だった。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:44:08};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} ---同僚の狩人がいるってことはホストが舌シャブ勢だったから帰ったのでは?白が既にやられた可能性もあるけど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:47:35};SIZE(10){ [ID:9fni/12yHqc]} ---狩人は2人までくるよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:51:30};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---そも侵入される条件が白一人以上か舌しゃぶだろ?狩人2人になるってことは侵入された後で白が死んだか最初から舌しゃぶってたかってことよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:08:54};SIZE(10){ [ID:siIJ5XXg5.U]} --いわゆるテンプレ強ビルドの人ってマルチや対人に自信がないからそうしてる人が多いんじゃないかと思ってるから普通にそういう装備の人でも呼ぶかな。いくら初心者でも挨拶ガン無視で好き勝手走り回ったり黒さん煽ってたりしたらちょっと考えるけど。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:08:40};SIZE(10){ [ID:F4duQxswIew]} --俺もそんな感じで呼んでる、特にコスプレしてる同志は常に探してるわ。 まぁ滅多に見ないし呼んだら裏に武器隠し持ってたパターンもあるが… ちいかわ等のテンプレマンは基本呼ばないや RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:30:51};SIZE(10){ [ID:hte06OSFSlQ]} --王家グレソ持ってフルフェイスなんてのが居たら呼んじまう。かっこいい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:04:15};SIZE(10){ [ID:5i5v/lQhs0.]} -わいコミュ障未だ周回マルチで野良の白さんとだらだら攻略したいのに中々呼べずに攻略に戻る模様。フレ以外の人とプレイするの中々気を使ってしまう(´・ω・`) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:43:21};SIZE(10){ [ID:bUVDVIi..dw]} --俺も最初はそうだったけど慣れだぞ。こっちから積極的にジェスチャーなんかして相手が返してくれればそれだけで楽しくなっちゃうぞ。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:51:04};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} --周回ホストの存在はとてもありがたいのでガンガン呼んでくれ。中には勝手に先々進んでしまう協力者もいるけど、焦って追いかけたりせずあくまで自分の探索したい方を優先して進んでいいからね。ホストの意思を尊重するのがマルチの基本。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:45:07};SIZE(10){ [ID:HidEzDVar0c]} -やっと二週目に入ったので折角ならとオフラインで走ってみたが、血痕やらメッセージやらがないだけでちょっと違う景色に見えた。何ていうか、やっぱり狭間の地は綺麗だよね。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:43:44};SIZE(10){ [ID:vvRsxGocBqI]} --東にはきれいな朱い土地が広がっていておすすめマレよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:07:01};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} ---貴公まだ生きていたか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:24:48};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---あんな蛾のたかった腐蝕エリアを進めるんじゃないメリ。あとローデイルの地下だけは絶対行ってはならないメリ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:35:50};SIZE(10){ [ID:hte06OSFSlQ]} ---地下には麗しく荘厳な王朝が聳えているらしいモグ〜。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:48:40};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]} -前まで攻略チャートみたいなのあった気するけどオススメ攻略順こそあれしっかりしたチャートないよねまだ 作るならオススメ攻略順にでも書けばいいのかな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 15:54:25};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} --NPCイベントチャートが実質それじゃないかな イベントを無視した攻略もそれはそれで需要はあるとは思うが RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:01:46};SIZE(10){ [ID:wtxchK.gbE.]} --おすすめ攻略順の詳細ルートに追記すればいいんじゃない? 前作みたいに全てのイベントこなして全装備・スペル回収するルート書くと膨大になりそう RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:04:31};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} -今回の対人そんなに悪くなくない?盾チクと出血周り修正すればダクソ3よりいい気がするわ。戦技が強いおかげでガン引き後出し最強でもなくなってるし RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:00:43};SIZE(10){ [ID:r8EkKBa375U]} --戦技が強いのは百歩譲っていいとしても、それが最適解でそればっかりになったら面白くはないでしょ 結局ガン引き後出し盾チク手鎌が戦技魔法ブッパに入れ替わっただけだし RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:09:40};SIZE(10){ [ID:wtxchK.gbE.]} ---その理屈ならどのシリーズの対人もなにかしらのぶっぱげーで変わらないんだしまあどうでもよくね? そもそも真面目に対人やるゲームじゃないっしょソウルライク RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:12:37};SIZE(10){ [ID:3ZHOeKhDGLo]} ---戦技ゲーって言われてるけど実際は戦技連打オンリーだと弱いよ。ちいかわですら戦技ばっかりの人は弱いし。それに置き換わっただけって言ってもガン引き後出し最強で試合時間が長引くのが結構嫌だったから攻めが強い今作の方が良いかなって思った RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:22:02};SIZE(10){ [ID:r8EkKBa375U]} --ちいかわのなんとかなれー!からホスト守るには盾チクで無理矢理中断させないと間に合わんのや・・・ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:13:17};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} --やってることは呪い竜骨や左刀や飛沫や怒りブッパだのタニムラッシュだの結晶槍連射だのと変わらないなら派手な方がいいよな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:16:04};SIZE(10){ [ID:qKmR.ZwOhQs]} --返報とか犬ステとか確定発狂とかあるしその二つだけじゃまだまだ酷いだろー RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:39:05};SIZE(10){ [ID:jlku.Pcor/o]} -竜塚の洞窟出たとこでボケっとしてたら急に スカラベ込みで7~8万ぐらいのルーンが入ったんだけどやだ・・なにこれ怖い 原因不明の大量ルーンはちょっと困るわ・・・ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:08:08};SIZE(10){ [ID:9V06lTFL6KA]} --獣の神殿前の橋のドラゴン君が木に引っかかってアシクビヲクジキマシターしたんじゃない? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:10:25};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} ---それやったら心臓も一緒に手に入るだろうから分かりそうな気もする RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:12:34};SIZE(10){ [ID:siIJ5XXg5.U]} ---ああ心臓の有無か・・・でも明らかにボス級の獲得ソウルだよな、うーん??? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:15:54};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} --どっかでドラゴンが落下死したのかな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:10:44};SIZE(10){ [ID:wtxchK.gbE.]} --夜騎兵さんもあそこたまに落ちるらしいけど… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:22:54};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} -雪原の霊廟とかモーグウィンの種とか、これは修正されたけどトロルの夜グレとか、雑なフラグ管理ミスちょっと多すぎ問題。多分ヴァイクさん来ないのもこの類いだし、割とデッドリーなバグだと思うんだけどなぁ… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:08:23};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} -王朝剣技どちゃくそカッコいいけど使いこなすの難しいな… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:15:11};SIZE(10){ [ID:siIJ5XXg5.U]} -両手持ちブロードソードに回転斬りに付けて使うと、元からあるモーションなんじゃないかと錯覚するくらいには似合うから最高だぜ。やっぱ愛用の武器でロールプレイできるとゲームがもっと好きになれるよなぁ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:18:05};SIZE(10){ [ID:fEZqHN.uBXU]} -R1のフィニッシュムーヴって完全にこれペナルティじゃない?全然威力ない上にモブにすら出してはいけないレベルの硬直。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:24:38};SIZE(10){ [ID:0DF7bSm4Vlg]} --実際そうだと思う。スタミナ切れまでブンブンってのが嫌だったんだろうね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:26:15};SIZE(10){ [ID:r8EkKBa375U]} -色々取り落としているから、武器もボスも灰も確認するところから始めなきゃならんのがつらいわ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:27:03};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} -槍の連続突きを先に当てているのに 凄まず騎士が連続攻撃してきて 死んじゃいます。もしかしてクソゲーですか? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:35:10};SIZE(10){ [ID:j/a6lXFW1cs]} --その通りです。今すぐやめてAPEXでもやりましょう。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:37:21};SIZE(10){ [ID:1UN3bPiwHRs]} ---終盤に家で芋っているのに 味方のアッシュがウルトで凸って 死んじゃいました。もしかしてクソゲーですか? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:57:29};SIZE(10){ [ID:aJDbGirxW3I]} ---その通りです。今すぐやめて…なんか、ほら…ホライズンとかやりましょう。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:01:54};SIZE(10){ [ID:1UN3bPiwHRs]} --斧槍を持て。敵が嘘みたいに怯むぞ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:38:50};SIZE(10){ [ID:GEGKeX9opAA]} --距離とって攻撃してきたところをカウンターかな。とはいえ複数相手だとそんな悠長なことやってられないから戦技ブッパが正解 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:46:13};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} --大鎧着てる奴を槍でちょっと殴った程度で怯むわけないのだ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:52:55};SIZE(10){ [ID:76YPzyComrE]} ---すっぽんぽんなのに特大武器でぶん殴られても怯まないおばさんもいるしな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:57:23};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} ---あのおばさんは怯む時はちゃんと怯むからセーフ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:01:19};SIZE(10){ [ID:1UN3bPiwHRs]} -いろいろキャラ作ってるけど結局神秘型に戻ってしまう 出血が強いとかそういうビルド的強さは割とどうでもいいんだけどドロップ率が露骨に違うから単純に敵を倒した時何が落ちたのかなっていう楽しみが増えるのがデカイ 名前も運から変わったんだしその辺はステ依存じゃなくて共通でいいんじゃないかな… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:46:15};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} -白サインで召喚したのにすぐ帰る人ってなんで帰るの? 嫌いな場所で召喚されたとかそんなん? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:50:53};SIZE(10){ [ID:H4esJz6HbJc]} --突然いなくなったなら今はマルチ全般の回線の調子よくないから恐らくそのせい。指切りモーションしたなら何かしらの理由があったんだろう。いつまでも3人目呼ぼうとウロウロしてたとか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:56:14};SIZE(10){ [ID:1UN3bPiwHRs]} ---モーグウィン王朝の崖路のサイン溜まりから呼び出して血の池に入った途端に帰ったんや。アイテム拾ってたのがあかんかったのかな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:20:42};SIZE(10){ [ID:H4esJz6HbJc]} ---ボス直行してほしい勢も少なからずいるとは思うけど単純にリアルで宅配便とか電話でも来たんじゃないか? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:33:12};SIZE(10){ [ID:jlku.Pcor/o]} ---とにかく指切り音がしなかったのなら不慮の事故やで 帰るにしても指切りならそんな即反応で帰らないと思うが RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:18:38};SIZE(10){ [ID:WAcCviAWSbg]} -今作は霊廟騎士とかのせいでふとした拍子に現れる幻影にもビビりまくる俺なのであった RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 16:53:47};SIZE(10){ [ID:tdYCo4qa.Og]} -全ボスソロイージーになると遺灰を楽しむ余裕が出来て欲も湧いてくるな。同じ系統の遺灰は2つまで呼べるようになる、みたいなの欲しくなる。例えば腐敗の眷属と腐った野犬、山賊スケルトンとみんぺいスケルトン、調香師系2つか調香師系と小ミランダ、君主軍系、輝石頭2種または輝石頭と貴人系、写身と夜巫女、鷹と失地騎士、みたいな。 遺灰が戦ってるの眺めるの楽C… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:05:20};SIZE(10){ [ID:DIC0pDHU9qM]} -時に貴公ら、最終的に導きの武器や魔法は何だったんだい? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:06:54};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} --ストームウィル城に城館タワシとパイクを置いてくれたゴドおじありがとう、魔法は・・・知力も信仰も9なので・・・はい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:13:52};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} --冒涜の聖剣良いよね だんだんウネウネしてるのも可愛く思えてくるよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:17:29};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} --武器でガードカウンターするの好きすぎる、盾で受ける方がいいんだけどカッコよすぎてついやってしまう。楽しい…楽しい…。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:18:53};SIZE(10){ [ID:ZuoqoDfeiZM]} ---ごめんなさい枝誤爆…初周は夜グレイブでした。これまたガードカウンターがカッコいいんだ…。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:21:01};SIZE(10){ [ID:ZuoqoDfeiZM]} --俺の導きは最初から最後まで打刀だったよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:21:59};SIZE(10){ [ID:Im5LoXW3fBE]} --輝剣の円陣かなあ。体幹削り力高いから、とりあえず困ったら距離開けて剣撒いてた。あと致命用の慈悲の短剣&赤刃は探索の時に外せない体になってしまう位には便利だったなあ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:51:32};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} --初週は天使の鎌/墓鎌と腐敗ブレスが導いてくれた。2週目は王家のグレートソードとアズールが導いてくれる予定 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:55:36};SIZE(10){ [ID:KMx5ZF/GTQc]} --王家のグレートソード、ラニの暗月、アデューラの月の剣。ラニ様万歳。ブライブに乾杯。 あ、暗月の大剣は戦技R2の刀身判定追加とかしてください。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:02:53};SIZE(10){ [ID:dDSRBR4kNWY]} --斬馬刀こそが自分の中で導きのムラクモと言い聞かせてる…その結果愛刀にいつのまにかなった。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:23:24};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --王都古竜信仰が私めの導きで御座います。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:24:41};SIZE(10){ [ID:5i5v/lQhs0.]} --シルリアの槍とロングソード そしてなにより指紋盾 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:55:54};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} --我が導きのランスよ…… 最序盤に拾えて戦技いろいろ付けれるから最後までこれ一本でも飽きずに攻略できた RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:24:09};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]} --ゴーレム斧槍と獣人大曲刀めちゃんこ格好いいのに使う人少なくて悲しい...早く使え(強制 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:48:51};SIZE(10){ [ID:hCMlLngh/8E]} -侵入者が大弓放つくらい離れてるのに 狂い火ビームをヒットさせてくるのですが 喘ぎ声が聞こえたら回避しないと死んじゃう のですが?もしかしてクソゲーですか? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:09:46};SIZE(10){ [ID:j/a6lXFW1cs]} --それはまごうことなきクソゲーです おとなしく修正を待ちましょう RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:11:11};SIZE(10){ [ID:nV1r/P70ZVM]} ---空裂狂火が強いんじゃなくて発狂モーションが長すぎるってそれいち RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:16:46};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} -実は結構強い武器といえば番犬の錫杖と、王家の忌み水子なんだがなんか他にある? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:15:15};SIZE(10){ [ID:PaxJAL6eaBc]} --隕鉄の刀とか?戦技が微妙だから使えないと思われがちだが基本性能が優秀 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:20:08};SIZE(10){ [ID:aJDbGirxW3I]} --実はの範疇がどの程度か認識あまいとこあるとおもうけど 両刃剣はどれも強いと思う RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:21:43};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --エオヒドの宝剣とか、マレー剣ばっか注目されてるけど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:21:53};SIZE(10){ [ID:85biAwy1mwQ]} --火花の香りかな、冷気解除手段としても単純な簡易範囲攻撃としても優秀、威力はタリスマン込みでも物足りないけど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:24:07};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} --泥人の銛がコメント欄的には良さそうっぽい?デフォで物理、魔力属性、全派生に知力補正有り、戦灰付け替え可能、エンチャント可能で強そう(小並) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:25:51};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} --鉄の鉈はいいぞ!通常攻撃がクラブモーションだから使いやすいし重厚派生で使えば火力も出る 戦技付け替えもできるのも良い! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:26:36};SIZE(10){ [ID:rF.Ur29Cb.U]} --上位の壺系とかあんまり使ってる人みないけど割とバカにできないダメージ出るよね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:27:14};SIZE(10){ [ID:OxJDMIRopGg]} --結構色々でるんだな火花の香りとかどれかわからないわ あと睡眠が実は最強デバフまであるからイレーナ剣とかも実は強いよな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:29:59};SIZE(10){ [ID:PaxJAL6eaBc]} ---火花の香りは調香瓶のやつ、日陰城の人型が投げてくる扇状の炎って言えばわかりやすいか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:18:45};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} --つるはし、毒蛇の牙、棘球拳あたり RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:32:38};SIZE(10){ [ID:mA47CX0XrxI]} -名もなき白面が好きすぎて完コスして協力とか侵入やってるけど、イナゴ白面ちいかわ野郎だと思われてそうでちょっと悲しい。 慈悲ダガーと蠅たかりでしか戦わないから許して…許して… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:27:54};SIZE(10){ [ID:Qr7.u5Ifa2k]} --蝿たかりはギルティ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:30:03};SIZE(10){ [ID:aJDbGirxW3I]} -王都侵入中、敵不在区間で出待ちされ続け決定的な何かが切れそうデス・・・ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:33:36};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} --まあ落ち着けよ。これ飲めって(青い精薬) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:40:16};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} ---ああ^~なんか頭すっきりしt・・・ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:58:25};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} --出待ちが分かったら即指切りするかひたすら隠れんぼでもしたったらええんちゃう RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:40:39};SIZE(10){ [ID:AJJScBXyWzs]} ---その手があったか・・・(頭蛮族 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:59:07};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} ---30分くらい隠れて遊んでたりする 戦いだけが勝負ではないのだよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:12:18};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]} --出待ち相手には逆に意地でも隠れ続けるという戦法取ってる。嘲弄者の舌使ってるなら同僚が来たタイミングで仕掛けて、3人出待ちなら動画見るなりして時間潰してる。結構オススメ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:11:48};SIZE(10){ [ID:XKGGIsixgQ.]} -技能・神秘系の脳筋なんだが、アンデッド用に聖系特化の武器を一つ作ろうと思う 信仰ヒトケタでも鍛えればラストまで使える近接武器って候補は何があるかな? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:44:16};SIZE(10){ [ID:kLw2znhFp7U]} --戦技で聖エンチャ出来る打撃武器ならなんでもいいんじゃね?俺はそれすら面倒で武器変えずに普通に倒して棘防具ローリングしてトドメ刺してるけど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:50:34};SIZE(10){ [ID:mA47CX0XrxI]} --鞭は打撃属性だったりする ウルミは斬撃だけど 狭い地下墓とか墓石が乱立してる墓場でも地形に弾かれずに振り回せる鞭は案外悪くないのでは? 聖律で聖エンチャできるし RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:07:03};SIZE(10){ [ID:7o9NBW0iBHM]} ---鞭かーそれは盲点だった。面白そうだね試してみるよ 序盤から手に入るのも良い。ありがとう! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:59:05};SIZE(10){ [ID:kLw2znhFp7U]} -腐敗のマレニア 不敗のマレニアってかガハハ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:48:21};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} --誰だよ霜踏んだやつ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:11:33};SIZE(10){ [ID:tc4XNxHQITg]} -技量で1から新キャラつくってるけど、技量自体は雷が技量だし、刀とかで強いんだけどさ 序盤から使える技量系ユニーク武器がないんだがなんかあるこれ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 17:59:47};SIZE(10){ [ID:otJBWOR8X/w]} --猟犬の長牙はどう、ダリウィル倒す必要はあるけどブライブイベント進めれば比較的楽になるし RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:24:52};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} --猟犬の長牙かな あとは信仰がネックだけど技量補正高めなヴァイクの槍とか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:48:58};SIZE(10){ [ID:HNdgU3sn2FE]} --猟犬強いけど地味なんだよなあ いやでも序盤から使える技量系ユニークそれぐらいしかないかあ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:58:43};SIZE(10){ [ID:otJBWOR8X/w]} ---地味か…? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:00:47};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --リムグレイブでならレドゥピアと猟犬の長牙とか。どっちも純粋な技量武器じゃない気がするけど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:28:02};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} -死を呼ぶ怨霊だけじゃ辛いんです、裏に輝石のつぶて仕込んだ慈悲短剣持たせください RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:05:37};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} -祝福に座るたび隣にメリナが出てきて、メリナの服装とか変えたかったなぁ 使者の壺祭りならぬメリナの壺祭りとか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:06:17};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --メリナの壺ってなんか卑猥・・・ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:08:45};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} --せっかくだから俺はこのマレニアの足甲を履いてもらうぜ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:46:25};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} -一緒にボス倒した同僚白が返報バグ使いだったのが分かった時のショックがやばい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:17:41};SIZE(10){ [ID:5GjygMQoa42]} --霧入った直後にチリンチリーンが聞こえたら即指切りよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:30:27};SIZE(10){ [ID:MXwNGrMfPwU]} ---それだとホストが惨い、と言う以前にボスの体力増やすだけ増やして逃げる害悪行為になるぞ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:08:08};SIZE(10){ [ID:KySYt8QlDhc]} ---マルチでのバグ利用とどっこいどっこいな気がする。オンラインゲームじゃあるまいし無いとは思うけど言い様によっては「バグを利用したボス乱獲でのルーン稼ぎ」と言えなくもない RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:19:27};SIZE(10){ [ID:h2YgYskY21w]} -炎の司祭鞭泥しないで頭ばっかでんだけどこれ運悪くねえ!? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:32:54};SIZE(10){ [ID:JEemP.01Qz2]} --こっちは銅だけ全然ドロップしなかった ムチは最終的に5個くらいドロップしたかな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:00:23};SIZE(10){ [ID:gPVWQ1qjdP2]} -白を呼び、アリゾーンを越え、ついに手に入れた死王子の杖。でもこれを使うためだけに知信80その他諸々振ってLv300にする必要があるのだろうか。訝はボブかしんだ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:37:23};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} --ウェカムようこそ無制限帯 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:43:17};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---そっから無制限帯行けるの?昨日301でもまだ無制限帯入らないみたいなコメント見たけど… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:45:09};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} ---身内と検証したら301で既に無制限帯だったが それより下は検証したことないからわからないけど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:44:47};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---なら上げてみるかぁ、ありがとう RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:09:41};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} --でもよぉ、エルデの花火大会もアステール座流星群も同時に使えちまうんだぜ? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:46:14};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]} ---それは…魅力的だなぁ(目逸らし) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:08:25};SIZE(10){ [ID:TUTdppB5Tmg]} -ライカードなのにちいかわブンブンしてたのとか予兆だったのかなぁ…… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:37:42};SIZE(10){ [ID:5GjygMQoa42]} --枝間違えたすまん RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:41:32};SIZE(10){ [ID:5GjygMQoa42]} -遺灰、初めは写し身とかティシーつえー!って思ってたけど、装備整えて余裕が出てくるとほかの遺灰も強みがあるってわかってきて楽しい 大盾兵5人で大乱戦するのも楽しいし、遠距離強い遺灰にガン援護させるのも楽しいし、小ミランダのその場に残るダメージ範囲がえぐかったりするし、召喚プレイ楽しいね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:45:04};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} -今作スタート地点からボスまで探索しないで進むとすぐたどり着いちゃうし敵もそんなに多くないから周回レベルでマルチやってもあんまり楽しくないな エブレフェールは中々だけどちょっと通路が狭いしDLCで輪の都みたいな通り道に強敵がいっぱいいるステージ出してくれよ~ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:49:26};SIZE(10){ [ID:QH/PebC7R1s]} --エブレは解放がめんどくさい だいぶ慣れたけどオルディナは若干トラウマ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:04:18};SIZE(10){ [ID:WAcCviAWSbg]} -知り得たか ミケラの刃 マレニアを RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:57:19};SIZE(10){ [ID:tISxyd1rwRA]} -よーしレベルがカンストしたぜ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 18:58:17};SIZE(10){ [ID:tISxyd1rwRA]} -素姓とか要らないだろにね。 魔法使いゲームなのに.... RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:10:32};SIZE(10){ [ID:j/a6lXFW1cs]} --そういや今作の素性はどれが一番強いとかあるんだろうか。3は運のせいで騎士と呪術師以外死んでたけど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:16:16};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} ---まだこれからいろいろアプデが入って変わるだろうけど生まれ変わりで使いまわしが効くって意味では素寒貧か、どのビルドでもどうせ武器装備するのに筋技は必要になるんだから放浪騎士とか?密使は初期信仰が14じゃなくて12だったら小回りが利くんだけどなぁ・・・(メインキャラ密使の感想) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:22:25};SIZE(10){ [ID:h2YgYskY21w]} --?????? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:16:36};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --カーリアの返報「俺を使う!決して自家発電はするなよ!」 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:17:12};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --ホグワーツレガシーと間違えてない? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:20:08};SIZE(10){ [ID:9p3XKh14aY2]} --何言ってんだこいつ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:29:30};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} --対人はよく分からんけど、攻略とか脳筋のが楽だったけどね戦技も強いし 強いて言うなら生命力ゲー。そこさえ確保したら好きに攻めたら良い RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:54:54};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --周回の時には選び直させてほしかったわ 一周目の時に剣士選んだけどしくじった感半端ない RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:27:27};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} -ノクス僧のおっぱい鎧エロい!欲しい!マラソンする!した!ドロップした! おっぱい部分ないじゃん!!! いやほんとなんで胸部分までスケイルメイルみたくなってんの… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:15:56};SIZE(10){ [ID:vXCTo/kH/LM]} --あ、もしかして夜巫女とノクス僧装備って別なのか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:19:51};SIZE(10){ [ID:vXCTo/kH/LM]} ---せやで RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:20:58};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --僧じゃないほうの鎧には胸あるぞ 軽量化オススメ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:20:19};SIZE(10){ [ID:21vNznr1Sz.]} ---夜巫女は軽量化無理じゃろ? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:26:40};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---夜巫女も別であるのか ノクス剣士のつもりだった RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:33:11};SIZE(10){ [ID:21vNznr1Sz.]} --エロの原動力ってすごいなぁ・・・ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:29:10};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} -こんだけ状態異常強いんだったら獣の頑健とかの蓄積リセット系は蓄積リセットしつつ一定時間異常耐性付加とかで良かったと思うわ というか正直の毒と腐敗と以外呑気に治療してる暇ないし… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:25:30};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} --耐性付与もだけど発動速度もっと早くていいと思うわ、自分にしか効果無いのに遅すぎる RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:31:01};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} -ようやくクリアしたから暗月やろうとしてるんだけど、マジで全っ然呼ばれなくてワロタ... RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:33:15};SIZE(10){ [ID:hCMlLngh/8E]} --ホストが侵入されてる時点で既に霊体枠が1埋まってる、仮に舌使うホストでも白で2枠とも埋めてるのが大半・・・ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:40:32};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} --超序盤で手に入るしとりあえずオンにしてる奴多いだろうからまぁ運が良くないと呼ばれないよな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:41:54};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --双子で買わないと分からんし結構買わずにいる人多そう RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:43:23};SIZE(10){ [ID:Q1FDaBTZVLk]} --そして全然呼ばれないからと要請オンにしたままにしていると忘れたころに唐突に呼び出されてびっくりする RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:46:15};SIZE(10){ [ID:Ju9iM3ktRz.]} ---狂い火のために全裸で扉開けてムービー終わった瞬間呼ばれた時は焦ったね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:47:50};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} -マリケスカッコいいけど頭装備はあの犬顔に着いてるからかっこいいんであって褪せ人の俺がつけてもかっこよくならなくて辛い RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:39:15};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --褪せ人も犬頭になればいいのに RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:58:25};SIZE(10){ [ID:Vu6V0Mf/PCk]} --わかりみが深い… マリケス兜はコレジャナイ感が物凄い RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:02:09};SIZE(10){ [ID:hte06OSFSlQ]} -何レベルからかは知らんけど今回280で既に無制限帯だなこれ レベルカンストさせた後も280の時マッチしてたやつとマッチしたから RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:40:06};SIZE(10){ [ID:g407JsikGi.]} -タンクしたいけど闘士防具ってどんくらい影響すんだろ 正直着こなし難しいからシャブリリだけで済ましたい気も…タンク道の先輩はおりませぬか? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:44:40};SIZE(10){ [ID:JkSMv90Vuo6]} --少し前にマレニアでタゲ取りマンしてたけど、闘士防具とかシャブ禍の効果に期待してガード構えて立ち回るよりも、攻撃の切れ目にクロスボウとかで攻撃して気を引かせるのが一番タゲ取れましたね 両方やるのが一番? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:09:26};SIZE(10){ [ID:y0giD9ydU3w]} -ゲーム酔いする人は騎乗戦のカメラが高速でぐるぐるするのに酔う 直線的な移動だけならストレスは弱いので、敵にエンカウントするたびに下馬騎士に変身すれば安心…ドラゴンは頑張れ! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:45:54};SIZE(10){ [ID:ykdXejRZa/6]} -大山羊鎧着てガンメン二刀流すると威圧感あって好き。2キャラ目これで行こうかな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:47:46};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} -今無制限帯の600付近だが今作は取得ソウル多いおかげで適当に周回してると侵入者倒した分も含めて1日3時間程度のプレイ時間でも1〜2レベル上げられるな いつもレベル縛りなんかしてるせいで無制限帯で遊ぶのは今作が初めてだが取得ソウルが無駄にならないのはなかなか楽しい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 19:52:42};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -呼ばれてる褪せ人達って外の世界で一度乙ってからこっちきてるんだよな。ゴッドフレイも追放されてから外でホーラルーになって討ち取られてからまた戻ってきたんやな。OP2週目すると全部わかってるから楽しいわ。ギデオンの棺よく見たらキモすぎて引いた RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:01:00};SIZE(10){ [ID:/9gL4Z5e0hk]} -今作Unreal Engineで作ってるせいか光源当たってないとこに黒っぽいものがあると旧作以上に見えにくくなるから侵入で隠れやすくなったな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:03:18};SIZE(10){ [ID:6.2cwBHsips]} -サイン溜まりに協力サイン出してくれてる人って基本的にはクリアを優先したいって感じなのかな? 純魔で道中即死しやすいし、初見だからギミックもわかってないけどマルチプレイしたくて、サインに触れて喚びたいけど何回も失敗するのが目に見えてて気が引ける RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:10:09};SIZE(10){ [ID:LX3ykFmKHGU]} --大抵の白はホストがバグやグリッチ使ってなけりゃ最後まで付き合ってくれるよ、途中唐突に消えたりしたら大体回線落ちだから気にせず呼んで遊ぼう RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:25:19};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} -…おお、貴方は…褪せ人ですね そして、エルデンリングを求め、この狭間の地にやってきた ンン~?分かりますよ、そうでしょうとも ですが、悲しいかな。貴方は「巫女無し」です(笑) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:12:09};SIZE(10){ [ID:ybIEs/Oi/Rc]} --古畑任三郎で脳内再生されてから元の声思い出せなくなった RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:14:38};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} ---あ、駄目だ。俺も感染しちまった・・・どんな声だっけ? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:21:50};SIZE(10){ [ID:yptJKALOYe2]} --ンンンンンン(人違い) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:24:17};SIZE(10){ [ID:yG4aMH97q6U]} ---いやはや、よもや「巫女なし」でいらっしゃるとは!さしもの拙僧もこれには呆れ…驚きを隠せませぬ! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:01:59};SIZE(10){ [ID:y96PuV059Po]} --そういや以前、褪せ人は見た目で分かるのかみたいな話題出たことあるけど、たぶん瞳を見れば分かるんだろうな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:44:44};SIZE(10){ [ID:MXwNGrMfPwU]} -獣の司祭戦は魔術系ビルドだとほぼオワタ式になるのつらい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:19:24};SIZE(10){ [ID:g4zMm4bIOmo]} --そんなあなたに棒闘盾! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:48:10};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} -マルギットとかマレカスのパリィ複数要求とかももっとドラマティックなら良かったろうにな マルギットなら初弾弾いた後弾かれたのと逆の手で専用の固定モーションで反撃してくるからそれも弾くとスタブ可能とかさ、 マレカスなら1回目弾くと義手から露骨に嫌な音がして、それでも無理やり反撃してくる(タイミングとモーションは固定の専用モーション)→反撃も弾くと義手から刀が弾け飛んで、それでも生身の腕で刀引っ掴んで最後の1発反撃してくる(専用モーション、刀身直掴みなので自傷ダメージ)→弾くとスタブ可能、失敗してもバックステップして刀つけ直しでこっちも仕切り直せる RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:28:30};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} --あ、そういうのいいです間に合ってます RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:32:12};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --いいねそれ、面白そう エルデンリングのことだからさらに面倒くさい仕様に改悪してきそうだけど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:56:09};SIZE(10){ [ID:Ydx9tABBp1g]} --一戦で何回それをやらせるつもりだよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:58:56};SIZE(10){ [ID:MXwNGrMfPwU]} --いらない。最初に「おお」ってなるだけでその後は引き伸ばしにしか感じなくなってダレる RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:00:00};SIZE(10){ [ID:JC3zUedXM7I]} --ソウルシリーズには合わないだろうけど燃えるよねそういうの RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:21:13};SIZE(10){ [ID:6w72F1V6eac]} --マレニアの義手破損みたいに複数パリィで弱体化ならいいけど、そもそも致命取れるパリィは1回にしとけよと思う RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:44:53};SIZE(10){ [ID:ugOnyx04WTo]} -デフォルトの音量が小さいし戦闘中必死で気づいてなかったんだけど今作めちゃくちゃBGM良いな、特に祖霊と血の君主がお気に入りだわ。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:28:32};SIZE(10){ [ID:vtjIrETjGdo]} --ゴッドフレイ第一とフォルサクスとゴドリック好き RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:06:05};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} -使わないルーンをとりあえず換金しておくのに還元率の良いアイテムは何だろうか。2週目は150で駆け抜けて3週目でいろいろやりたいからロストしない形で置いておきたいのだけど無難に喪色1にでもしておくのが無難だろうか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:34:35};SIZE(10){ [ID:h2YgYskY21w]} --喪色じゃなくて普通の鍛石か、喪色じゃ1/10になってしまう RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:40:31};SIZE(10){ [ID:h2YgYskY21w]} -浮かねぇ祈祷はただの祈祷だ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:39:43};SIZE(10){ [ID:T1HxnuDqbBA]} -遺灰使うとヌルゲーになるかと思ってあんまり使ってなかったけどこれもしかして弱い遺灰呼んで死なないように介護プレイ(死んだら負けとみなす)したら逆に縛りプレイになるのでは…? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:44:28};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} --クララちゃんの騎士プレイ…!?新しいな貴公…! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:46:52};SIZE(10){ [ID:MXwNGrMfPwU]} --白霊でその感覚散々味わってますわ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:24:45};SIZE(10){ [ID:ABQGXU3LpgM]} --メリナの遺灰ほしい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:47:57};SIZE(10){ [ID:39igwL62he.]} -伝説の祈祷で使える祈祷ってあるのかな……伝説の宴会芸しか無くない…? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 20:57:38};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} --グレイオールの咆哮は消費FPに目を瞑れば有用だと思う RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:04:56};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} ---そういやあの子も伝説祈祷だったね 確かに威力も範囲も効果も有用だった 白では使うのきつすぎるFPではあるけども RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:11:51};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} -マルギットの武器使いたかったなあの杖、モーゴットのも悪くないけどあのオイル塗れた色あんまなんだよね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:02:48};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} -マルチやってると呼び声頭たまに使ってくる人居るけど何言ってるか全然分からなくね?低い声でボソボソ言われてもわかんねーんだわ。ダクソのやつはわりとよく聞こえてたんだけど RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:09:10};SIZE(10){ [ID:mA47CX0XrxI]} -旅商人達が演奏してる楽器なんて言うのか知ってる人いない? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:16:51};SIZE(10){ [ID:KZ17fo2Xoqs]} --ヴィオラぽいけど、オリジナルなのかな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:19:52};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --いわゆるリュート属の弦楽器で形自体は架空のオリジナルだと思う。 放浪商人の出自的には馬頭琴や胡弓が近いかな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:26:17};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} --胡弓や二胡とかに構造は似てるように見えるね。楽器観察する過程で気づいたけど商人もまともに見えても目は狂い火色なんだな… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:31:09};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} -典礼地オルディナ 「忌み捨ての地下がやられたようだな…」 ゲルミアの英雄墓 「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」 アウレーザの英雄墓 「初見ごときに攻略されるとはクソステージの面汚しよ…」 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:23:16};SIZE(10){ [ID:UhM22GOOcmU]} --クソを並べるな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:27:22};SIZE(10){ [ID:AFLS/ol6IjY]} --腐れもたいがいのクソMAP RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:31:25};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --オルディナは暗殺の作法とか使えば簡単になるし、英雄墓系もチャリオット対策に霧の猛禽持ってくれば簡単、それ込みでも割と糞なのはそれはそう RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:41:20};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} --あんま言われてないけどここに書かれてるのより影解除系ギミックのところのほうが嫌いだわ この中で初見でイライラしたのはゲルミアくらいかなぁ? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:48:56};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} ---影闘士が全然光の方に入ってきてくれんしな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:02:27};SIZE(10){ [ID:vSw95oT1frg]} --アウレーザーが頭一つ抜けてるんだよなぁ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:00:56};SIZE(10){ [ID:ABQGXU3LpgM]} -ゴールデンタイム以外なら闇もホストも白もまともな人多いな 自分が今まで返報マン会わなかったの時間のおかげか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:35:41};SIZE(10){ [ID:dmiQlpblR5k]} -とりあえず後々面倒なことになりそうなので過去ログを畳んでみたんですけど、これで合ってるのかな? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:40:37};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} -フィアに抱かれたい… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:42:05};SIZE(10){ [ID:hlQhdHNBAlI]} --おぉその資格はない RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:43:40};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --フィア「鎧脱いでくれませんかね」 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:45:34};SIZE(10){ [ID:E2B7PKH6Tb6]} --この先両手持ちが有効 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:45:52};SIZE(10){ [ID:YbZ1H91WkrE]} -ゴドリックって何で黄金って異名なの?他の人はそれっぽいのついてるのに、それとこの人がどう言うポジションだったのかいまいちわかんない君主軍側の人なのかな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:46:15};SIZE(10){ [ID:qFelooOZU62]} --ゴッドウィンも黄金ってつく事があるんで単に黄金の一族であることを表してるだけかと RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:53:18};SIZE(10){ [ID:GEGKeX9opAA]} --排泄物にもついてるからそういうことなんじゃないかな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:54:13};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]} ---このコメント好き RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:00:45};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --ゴドリックはゴッドフレイの末裔で黄金の一族だから黄金を冠したのかと。ローデイルにいたみたいだけど破片戦争の際にリムグレイブまで落ち延びてマレニアにズタボロにされて接ぎを始めてゲーム時点に至る。君主軍はゴドリック軍、レアルカリア軍、ローデイル軍、ラダーン軍、ゲルミア軍らの総称と思われる。(君主軍の〜装備は皆ドロップするため。またライカードは破片の君主と呼ばれている) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:56:02};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} -メスガキモーグとかいうエルデンリング風評被害の君主 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:50:40};SIZE(10){ [ID:YbZ1H91WkrE]} --糞喰いも台詞だけ見たら乙女ゲーのオラオラ属性の攻略キャラみたい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:58:14};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} ---糞喰い「俺を牢から出すのか?おもしれー褪せ人」 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:32:59};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} -ライカードの声がド○ルドダックにしか聞こえん RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:58:39};SIZE(10){ [ID:yG4aMH97q6U]} -わりと色々な場所レベルで白バイトやってるけど、ホストや同僚が持ってなくて全く見ない武器種あるよね 短剣、フレイル、大斧、爪をとんと見ない やっぱりつらいのかな RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:58:47};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]} --解体包丁はたまに見るぞ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:03:07};SIZE(10){ [ID:ISR0Q0VIaTE]} ---いいねそれいただきます RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:10:18};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]} --大斧メインの白バイトやってるけど今日は解体包丁持ちの同僚と一緒になってちょっと嬉しかった RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:34:34};SIZE(10){ [ID:0jCSawh3fwg]} -我が王が自分の母親と何度も出産プレイをしていたことを知るラニ様 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 21:59:19};SIZE(10){ [ID:PPInCfaty8g]} -近接でミリアムってどう倒せばいいんですかね?いくら近づいてもワープされて無限グウィンドリンやってる気分になる… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:02:09};SIZE(10){ [ID:pDdvMM0JUfM]} --弓矢もしくは投げナイフ 遠距離戦技くらい? そういう相手だと割り切ってやるしかないね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:06:22};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]} --ククリ投げつけてやれ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:07:37};SIZE(10){ [ID:tavfWH2iPcw]} ---突然の魔法陣グルグルに困惑したけど投擲アイテムだった RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:12:09};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]} --梯子登って梁の上から襲えばワープされずに倒せる RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:20:47};SIZE(10){ [ID:wnk9kh086iE]} -ギリギリまで追い詰めた後あえて相手が回復するまで待って その上でもう一度トドメを刺してやった 見せつけちまったかな 力の差ってやつをよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:02:33};SIZE(10){ [ID:/Rgq2Mvlslo]} -今作めっちゃ難易度高いやんって思ってたら戦技の強さでバランス取ってんのね。 過去作全部やり込んだせいで、R1が1番重要って考え持っててセルフ縛り状態だったわ。 新規よりソウルプレイヤーの方が沼りそう。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:05:25};SIZE(10){ [ID:02b/h8AVsVM]} --R1は強靭削り高い武器使わないと相手が怯まないからね今作 手数系は戦技で怯ませるしかない RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:09:27};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]} --自分がまさにそれだった。ダクソ3だと見た目が派手な武器や戦技は大抵弱かったから夜と炎の剣や月隠れを手に入れても使わずにグレソ一本でひたすらR1振ってたけど、後々調べてダクソ3と真逆の戦闘スタイルがエルデンの基本だと知ったときはほんと驚いたわ。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:10:40};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} --R1は状態異常とダメージのみを目当てに振るものみたいなところはある。戦技振らないならR2やジャンプ攻撃を混ぜないとほぼほぼダウン入らないからそういう意味でも落とし穴だね。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:12:04};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} --ジャンプ攻撃orしゃがみ即攻撃が通常攻撃の起点みたいなとこあるからね…今作 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:14:35};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} -HP吸い取る系の戦技は調整誤るとクソゲー化するのはわかるけど祈りの一撃と奪命拳と血の徴収は威力(性能)とFP効率のバランスがちぐはぐな気がする あとあったっけ?回復能力ある戦技、聖域くらい? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:06:42};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} --冒涜の聖剣とか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:08:46};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} --世界喰らい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:17:53};SIZE(10){ [ID:02b/h8AVsVM]} -性能度外視で好きな武器を挙げてけ ローレッタの戦鎌好き Lv150でのステ振りに悩みまくってるけど・・・ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:16:52};SIZE(10){ [ID:h2aiT9UhiZI]} --死かき棒は良いぞ〜 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:19:53};SIZE(10){ [ID:02b/h8AVsVM]} --カーリアの騎士剣はいいぞ グレート(笑)カーリアも攻略なら使えないことはない RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:27:05};SIZE(10){ [ID:uaZ86WbDwws]} --グロスメッサーは知らない人割といそう RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:28:19};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --斬馬刀に一目惚れした。甲冑とも似合うし最高やわ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:29:10};SIZE(10){ [ID:.AQQ2vV1BxI]} --シャブリリのセリフを某全権大使さんの声で再生したらすごいしっくり来るなぁ。感情に任せてシャブリリを殺すか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:34:24};SIZE(10){ [ID:Lv8aKyPpOYM]} ---枝ミスった、申し訳 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:36:33};SIZE(10){ [ID:Lv8aKyPpOYM]} -今回の魔術やら祈祷やら使うときの紋章?見てたら幻想水滸伝思い出した わかるやつだけわかれ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:29:40};SIZE(10){ [ID:esf8hoFSl5U]} -地獄のミサワ感がすごい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:32:03};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} --あっ…(爆発霊薬クビー) RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:33:13};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} -シャブリリのセリフを某全権大使さんの声で再生したらすごいしっくり来るなぁ。感情に任せてシャブリリを殺すか RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:37:04};SIZE(10){ [ID:Lv8aKyPpOYM]} -ローデイルで白で呼ばれるより赤で侵入する方が早い…白は供給過剰か RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:37:12};SIZE(10){ [ID:TJ1wc4YOCV2]} --白呼びたいホスト殆どおらんからね… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:18:07};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---侵入されるってことは城呼んでるんじゃないの、舌擦ってるのかもしれんけど RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:03:07};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---ホストの数が少なくて白が全然呼ばれないって話だから意味は合ってない?侵入は白と比べたら補充が早いから入りやすいんでしょ、白より赤のが基本死ぬの早いだろうし。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:24:09};SIZE(10){ [ID:JbnEwFBAux6]} ---ニュアンス的には攻略上白はいらんみたいに聞こえる RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:33:55};SIZE(10){ [ID:KPo18QBCbik]} ---赤が来るから呼びたくないってだけらしいけど、ボスだけ呼ぶのも気が引けるってさ。いいのにねぇ? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:34:39};SIZE(10){ [ID:KBQKBdXE.76]} -指巫女になるために巡礼の旅に出るぞ!旅の先々で色んな人が甘くておいしい食べ物くれるしこの世界は優しい人たちばっかだなあ… え…?人の目玉…?ヴォエ!!!! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:40:07};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} --褪せ人「別に良くない?(生の人肉ミンチムシャムシャ)」 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:43:00};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} --一流指巫女を目指すもの…ブドウとマスカットとシャブリリのブドウ(目玉)くらい食べて見分けないとな。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:44:26};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} ---絶対にあかんやつ(目玉)選んで二段階降格(地の底行き)して映す価値なし(褪せ人に目ん玉ド突かれて焼失)する指巫女がいるらしい RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:48:59};SIZE(10){ [ID:NN.RcrKIDRw]} -ノクス剣士のおっぱい鎧ゲットしたけど、褪せ人さんっておっぱいというより胸板じゃない? 巨乳感ゼロなんだけど? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:42:35};SIZE(10){ [ID:wVXuJRQIWbY]} --もうちょっとバルンバルンさせながら戦ってほしいよね...せめて砂魔女みたいな装備があればいいんだけど マレニア装備だとパッド入ってるのか多少あるように見えるけど物足りなくて火の司教着ちゃう RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:48:29};SIZE(10){ [ID:kf4h3JILvLk]} ---揺れろとまでは言わんけど丸くはあって欲しいというか ノクス剣士のモデルはちゃんと巨乳なんだがなあ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 22:54:47};SIZE(10){ [ID:wVXuJRQIWbY]} ---砂魔女もあったなあ…敵キャラ魅力的なんだからそこは完全再現しろよっ!っていうの RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:16:19};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} --親衛騎士の鎧とマレニアの脚を合わせてみると良い…程よい胸の感じがあってこれはこれでアリと思えるはずさ。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:14:51};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --巨乳で美人な主人公にしたら色々うるさいからさ・・・ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:20:56};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} ---胸部最大にして忌み鬼マントを横から見ればそこそこおっきくない? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:43:22};SIZE(10){ [ID:xBKQvkc9lAQ]} --ダクソ2のデーモン鎧こそがシリーズ最高どスケベアーマーだと思う。復刻はよ。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:51:26};SIZE(10){ [ID:jABTBo6BAcE]} ---あの下乳のこだわりはなんなんだろうな…それはさておきならず者胴もなかなかいいと思うんですけどどうよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:59:29};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} -黄金ハルバでゴドリックに挑み続けて殺されまくって。鉤爪で挑んで殺されまくって。心が折れそうなときに、ツリーガードを倒した盾ブロソで挑んだらすんなり勝てた。 開放されたぜ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:17:01};SIZE(10){ [ID:L2VNfakUZrA]} --ポールトーチという便利武器があってね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:35:13};SIZE(10){ [ID:WPdPIyEinvs]} -グレートメイスなんか短くない…? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:17:55};SIZE(10){ [ID:qqlsg.wivNE]} -火山館の客室で寝てみたい そんでゾラーヤスちゃんを夜這いするんだ… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:24:21};SIZE(10){ [ID:5p6LxKdKw7w]} --わかる、蛇の姿めっちゃエロいよな。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:47:11};SIZE(10){ [ID:02b/h8AVsVM]} -「ラダゴンです。この度は妻マリカがお騒がせして申し訳ありませんでした。」 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:30:21};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} --マレニアの兄です。この度は妹がケイリッドを腐敗させてしまい申し訳ありませんでした。 RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:32:13};SIZE(10){ [ID:Mui2Tdkpmew]} --よそうぜ、頭下げるのは だ っ て 謝 ら れ た ら 許 さ な き ゃ い け な い だ ろ う ? RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:41:41};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} ---くっさ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:44:41};SIZE(10){ [ID:02b/h8AVsVM]} ---なろうとか好きそう RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:59:42};SIZE(10){ [ID:VNjf4vArF82]} --エルデの獣の赤の他人でございます。この度はまったく知らないボスですが、皆さまを不快にさせてしまい大変申し訳ございません。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:12:10};SIZE(10){ [ID:vSw95oT1frg]} -ソール城砦で白バイトしてたら、結構な数のホストが開幕ニアール突撃からの即溶けしたり失地騎士ベイブレードで溶けたりでカオスだった いつも二刀側を中心に失地騎士の片方を引き受けて足止めするかたちで初っ端は動くけど、本当はどうするのがいいんだろうなあ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:41:05};SIZE(10){ [ID:0jCSawh3fwg]} --失地はどれ相手でもラグるマルチは異常にキツイかんなー できれば無限アズールランチャーとか無限メテオとかそうゆう超火力系で二刀を瞬殺して 盾騎士受け持ってホストは二アール相手お願いするのが一番安定する気がする 正直第二形態じゃなきゃ二アールはよっぽど無茶な攻め方しなきゃ死ににくいし 範囲攻撃で纏めてタゲ取って好きな奴を選んでもらうのも手かもね RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:45:38};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} ---なるほど…… 真正面から殴り合う大盾持ち脳筋だから瞬間的超火力とか範囲攻撃とかの絡め手とか苦手なのよね ちょっと戦技でタゲ取りにも使えそうなのを再検討するかー RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:51:20};SIZE(10){ [ID:0jCSawh3fwg]} --二刀に誘惑の枝を刺して二アールと盾持ちのタゲをとる… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:46:08};SIZE(10){ [ID:xBKQvkc9lAQ]} ---やはり最終手段は誘惑の枝戦法か……! RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:52:01};SIZE(10){ [ID:0jCSawh3fwg]} -完コスせずにはいられないような魅力的なNPCやボスが見当たらない問題 ラダーンさん?あんなチビ助なラダーンもどき見てらんねえ… RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:46:23};SIZE(10){ [ID:NFT8SFEOqTA]} --壺男コスを拝領したまえよ RIGHT:&new{2022-04-03 (日) 23:50:34};SIZE(10){ [ID:02b/h8AVsVM]} ---壺頭に壺タリスマンつけて各種壺ガン積み壺大砲もちで白すると一部のボスにはぶっ刺さる。 壺男とアレキサンダーの意思は俺が継ぐ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:01:56};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} --ホスローコスはいいぞ。頭装備変えるだけでユーノにもディアロスにもなれる。あと普通に強い。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:06:48};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} --大角のトラゴスを拝領したまえよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:11:15};SIZE(10){ [ID:XULzM5vVRFE]} --フィアで抱いてやろう RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:15:34};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} -AIどうしの戦闘見るのが好きだから遺灰くんに関しては白霊活躍の場を奪った憎しみよりも楽しさの方が勝ってしまう RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:03:26};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --分かる。ポケモンマスターになった気分 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:09:37};SIZE(10){ [ID:JUhK3tA1UeM]} -ゾラーヤスちゃん抱き枕にして寝たい RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:07:34};SIZE(10){ [ID:QH/PebC7R1s]} -では貴公ら、発売から数ヶ月経った今「結局どの装備が一番えっちなのか」、それをここらで決めようじゃないか というわけで俺がお勧めするのは蒼銀+マレニアの足甲&ザミェルの腰巻き! 普段は謎の布に阻まれてその見事なTラインが拝めないマレニアの足甲だが蒼銀や竜騎士などの一部の胴装備によって布が取り除かれ、そこから見える景色は圧巻の一言 ザミェルの腰巻きも裸時のパンツと見た目は似ているが布面積が明らかに減っており、脚に巻きつく包帯から見える太腿もまたグッド! 貴公らも遠慮せずじゃんじゃん教えてくれたまえ! RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:12:58};SIZE(10){ [ID:jECb6A6Led.]} --先生、まだ一月半経ってません RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:14:27};SIZE(10){ [ID:xBKQvkc9lAQ]} --貴公未来人? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:16:52};SIZE(10){ [ID:QH/PebC7R1s]} --えっまじ…、まだそんな経ってなかったの…うそ… …そ、そんなことはさておき、貴公らだけの叡智装備を是非教えてくれたまえよ(現実逃避) RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:22:54};SIZE(10){ [ID:sSfdUV5TG2k]} ---神肌ザミュルのチラ見せが良いんだぁ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:32:15};SIZE(10){ [ID:WAcCviAWSbg]} --頭無し、蒼銀鎧、(魔術教授手袋)、魔術教授ズボンでローデイルの化身出てくる通りの階段で座るジェスチャーしてイキり学生ごっこするのが好き。エッッッッを狙うなら風車村ババア達の頭(軽装)、忌みマント、手袋なし、ザミェル腰巻き RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:26:55};SIZE(10){ [ID:2AvCVQ7rphY]} --腐れ湖 大回廊のモブがドロップする毛皮の服にザミェル脚が断トツでエrい。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:28:06};SIZE(10){ [ID:KfKMo6aKbIQ]} --忌み鬼のマントはドストレートにエロい。自分の性癖としては可愛い女騎士がガッチリ鎧を着ているのが好きなので親衛騎士鎧が中々エロくて好き RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:32:54};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} --囚人胴が意外と人気なくて驚く RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:44:13};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} --黒き刃の鎧にザミュエル。乗馬の時とか、武器振る度に太ももチラチラ。シャブリリしたくなる。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 05:27:38};SIZE(10){ [ID:GGkqh3vtrBs]} -傀儡の調霊を頼んで、よくドン引きされないな。この人怖いとか思われないんだろうか。特に、ネフェルは円卓で面識ある可能性が。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:17:52};SIZE(10){ [ID:jABTBo6BAcE]} --イベントでネフェリがローデリカについて言及するし、多分おそらくゴリゴリに面識ありますね RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:28:11};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} -NPCイベントで女性関連が大体長く、遺灰も割りかし女性が多い……今作はギャルゲーだったか(啓蒙5) RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:27:35};SIZE(10){ [ID:l7u6obgi1QA]} -ペガサスバグを使って、ラニ様のガリガリ君先に取ると、ラニ様のイベント進行不可能になるね。塔にいない。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:28:58};SIZE(10){ [ID:ZDr6ZQjBwsw]} --そりゃそうだろ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:31:44};SIZE(10){ [ID:IK3PF4PIYF.]} -ホスローコスして血潮で物語ってるんだけど、強いと言うか分からん殺ししてる感すごい。一回だけだけど、こっちの鞭に必死に黄金パリィ連打してそのまま出血死した人がいたけど、出来る事ならすぐにでもパリィ不可な事を教えてあげたかった。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:30:31};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} -発売から3週でアプデ来て、そこから来週でまた3週経つけどアプデ来るかなぁ そろそろ来てほしいなぁ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:30:57};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -返報とかもそうだけど一部戦技の当たり判定が消滅するとか細かいバグあるからぼちぼち来ると思う、というか来てほしい…… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:40:38};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]} -道場で対人してると指紋盾はよく見るんだけど、さっき指紋盾のみでぶん殴りにくる人と初めて会ったわ…しかも何だよ…結構強えじゃねぇか…💃 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:41:29};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} --俺もバッシュで使ってるけど今作のバッシュはガードの切れ目が殆どなくて結構ガチなのよな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:48:13};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---突撃バッシュフルヒットすると発狂するらしいぞ。これもうガード性能落ちても武器としてやっていけるんじゃあ… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:53:09};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} ---突撃バッシュ指紋は脳筋の対npc最終兵器だと思ってる RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:17:48};SIZE(10){ [ID:TQxRc2Nualo]} -威力カスでもいいから武器触媒複合触媒が欲しい人生でした... RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:48:25};SIZE(10){ [ID:A/RvbRIYU8Q]} --導きのブルーフレイムよいずこ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:55:21};SIZE(10){ [ID:mojXY9mYK0M]} -今作はダクソではなくその遺伝子を受け継いだ別ゲーって感じで、同じ単語であってもちょーこし性質が違ったりするけど、バジリスクだけは完全にバジリスクだよね。即死の性質はちょっと違うみたいだけど言い逃れできないレベルでバジリスクだよね RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:50:44};SIZE(10){ [ID:M/uf.vLZD5E]} --腐肉スライムもだゾ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 00:55:50};SIZE(10){ [ID:E2B7PKH6Tb6]} -アッー!!(忌捨て地下で落下死更新中 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:01:43};SIZE(10){ [ID:E2B7PKH6Tb6]} --貴公…三本指に見える前に狂いそうになったならプロロを使いたまえよ…指紋盾を拝領するのだ… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:05:01};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} -壺縛りしてみようかな…。 ·防具は頭壺、それ以外適当。 ·タリスマンは友なる壺、破片ニ種類に余り1つは適当。 ·攻撃手段は壺投げで、壺が切れたり素材が無くなったら壺大砲のみ許可。 ·遺灰は壺男か特攻野郎、素手で壺セットした写身。 ·道中の壺に攻撃不可。誤って当たってしまった場合死ぬ。 ·NPCサイン禁止。ただしアレキサンダーだけは必ず呼ぶ。 意外と行けそうか…? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:01:56};SIZE(10){ [ID:L0nSU/hihJ6]} --タリスマンは大壺がありますぜ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:08:08};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} --やめとけプレイ時間の大半を素材集めに費やすことになる RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:04:52};SIZE(10){ [ID:ujf2bae9h2U]} -今作性能云々は別として戦技だったり魔法系や武器のモーションだったりかっこいいの多くていいよね。悪名高いちいかわとかも戦技のモーションカッコいいし、鎌なんて致命がついに専用になったしさ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:07:11};SIZE(10){ [ID:z0VHfRFwATo]} --どーせだったら斧槍も鎌スタブにしてけろ… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:11:03};SIZE(10){ [ID:UpUKPqDW63s]} --派手な戦技がわりと見た目通りの強さなのも多いよね 逆に地味な戦技は性能もしょっぱいのもまた多い RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:11:58};SIZE(10){ [ID:UMgY3uWQr7.]} ---グレートカーリアさん… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:16:29};SIZE(10){ [ID:BENCtJF9fVQ]} ---構えさん… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 07:57:15};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} ---巨人狩りは地味めだけどエグいよ 強靭が女の子なモブは完封できるのに燃費がいい RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:10:11};SIZE(10){ [ID:Hqh.uj6hPAs]} -悪質な辺報ホストおったから返報しりかえしてスッキリ ・ボス部屋の前で辺報展開済みで白と待機 ・ボス部屋の前から戻ってきてわざわざ辺報 ・普通の侵入で3回連続で同じホストに侵入したけど全然ボスに行かない ・白も呆れて帰る訳でも無く、同じ白がずっといる RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:07:55};SIZE(10){ [ID:mNIjFydwrGk]} --あ〜あ 同じ所に堕ちてしまったかエンガチョ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:26:21};SIZE(10){ [ID:WAcCviAWSbg]} ---同じ所に堕ちてからがスタートラインだぞ、バグ利用してBANされたユーザーがソウルシリーズで一人でもいるなら至急メールくれや RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:02:47};SIZE(10){ [ID:kaqG1MRsG96]} -新キャラは黄金ハルバで行こうっと!→まずは技量と信仰の要求満たしておくかな(知力に振り間違える) とてもつらい RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:15:41};SIZE(10){ [ID:yptJKALOYe2]} --初代ダクソなんかその時点でキャラ削除するしかなかったから今は楽なもんだよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:16:47};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} -うーん、鞭での霧の猛○(何て読むの)が結構かっこよくて使ってるけど、正直そこまで強くないというか難しいな。ジャンプ攻撃が強い武器の方がいいんだろうなこれ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:18:26};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} --猛禽(もうきん)ですわよ。実用性とかっこよさって別だから難しいよね。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:24:09};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} ---猛禽なのか!ありがとうございます!決まっても中々攻撃が当たらないのと、発動タイミング熟知されてるとディレイかけられての攻撃で普通に死ぬのが難しい… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:27:55};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} -卑兵へのバクスタモーションが殺意高くて、定期的に見に行ってしまう… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:28:27};SIZE(10){ [ID:D/shYbOxRMo]} --なんなら落馬した相手にもこの鬼畜致命やるぞ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:41:08};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} ---脚が悪い女性しろがね人にも問答無用でぶち込むのよねこのモーション RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:44:30};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---馬乗ってるやつ、ローデイルの三叉路付近ぐらいしか覚えてなくてな……卑兵は数多くて何度も見れるから行ってる RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:45:35};SIZE(10){ [ID:D/shYbOxRMo]} --大槌だと豪快に叩き潰すのがたまらん RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:32:12};SIZE(10){ [ID:QH/PebC7R1s]} --大曲剣でやると完全に胴体真っ二つにしてるモーションで笑っちゃうんだよなあれ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:46:12};SIZE(10){ [ID:ElN90Y7aPVk]} -ヘリケーの出血とか有って無いようなものだと思ってたけど、まさかマレニア戦でこの出血が輝くとはな…グランサクスでツンツンしてた時間が嘘のようだわ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:34:52};SIZE(10){ [ID:VGQUdpuAq/k]} -祈祷の速射とかはどう見てもバグなのに仕様だと思ってる奴らが修正されたら騒ぎそうでちょっぴり楽しみ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:40:59};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --早く修正して欲しいな、デモンズ時代から同じ切り替えても同じモーションとって連射できるバグが残ってて一度も修正されてないからシリーズ初の快挙になる。あとそれは魔術でもできる RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:06:04};SIZE(10){ [ID:ujf2bae9h2U]} -エンヤの話聞いてて思ったんだけど 黄金樹の時代って死のルーン奪われてから始まってんの? じゃあゴッドウィンころすけされる前は何の時代なんじゃ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 01:51:51};SIZE(10){ [ID:WAcCviAWSbg]} --竜 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 09:46:53};SIZE(10){ [ID:J/hVHZ0l0C6]} -実用的な最低限の強靭度っていくつくらいからなんだ?対人だと50以上で軽量武器の片手r1耐えられるみたいな話は聞いたけど RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:07:02};SIZE(10){ [ID:s9k6fBRMJSE]} --21で雑魚兵士のライトクロスボウを食らってものけぞらなくなるね RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:18:23};SIZE(10){ [ID:tQFSK9xpfGg]} -夜か月っていうワードが入ってるスペルしか使わない月光剣メインの魔術師やってるけど案外戦えるもんやね。暗月で魔力耐性下げて中近距離は月光剣で遠距離は夜の彗星で戦えるから意外と強い。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:18:37};SIZE(10){ [ID:NME/aVdc0IQ]} -黄金律の大剣とかは戦技とか関係なく骸骨の復活阻害できるのね。めんどくさいから聖属性付いてればOKにしてくれないかな。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:21:53};SIZE(10){ [ID:eZEBQWQGDuM]} --骨が生き返らないのは聖属性じゃなくて聖律の効果だから仕方ない ダクソの神聖と違って「聖属性」の概念が多すぎる RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:30:25};SIZE(10){ [ID:QH/PebC7R1s]} --聖性の付与であって単純な属性の付与じゃねぇんだよなアレ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:09:54};SIZE(10){ [ID:KBQKBdXE.76]} -【急募】アウレーザの英雄墓を楽しむ方法 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:22:09};SIZE(10){ [ID:H3i9R4kG5cI]} --そんなものはない RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:23:57};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} --大きな声では言えないけど正直あそこまで不評な理由が分からない バジリスクは不快だけど RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:28:50};SIZE(10){ [ID:QH/PebC7R1s]} ---エルデンが初フロムゲーってやつらが大体発狂しちゃってる印象。エブレフェールとか神肌のふたりもダクソ感覚だと普通だけどね RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 03:51:42};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---単純だよ チャリオット英雄墓全般に言えるけど、 メリハリがなくて単調で退屈なくせに集中力と時間だけ毟られるから その癖結構バグの温床で挙動が不安定だから慎重にやっても事故る時は事故る アウレーザは落下移動ポイント見にくい上に今作の落下時の不自然挙動の影響も受けやすい 結論としてはエルデンの全般的な作りの粗さや操作面や挙動面の悪さ、 テンポの悪さ、そういった悪い部分がわかりやすく表面化するからなんですねぇ あと神肌のふたりがダクソ基準普通ニキは今すぐ初代やり直して 多分それ2の感覚 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 04:23:27};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} ---いや何かあいつらは許されてる雰囲気だけどオンスモも大概クソだったろ…というか複数ボスでクソじゃなかったのなんてシリーズで一つもないから神肌もダクソ基準で言えば妥当なクソ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 04:27:25};SIZE(10){ [ID:h4JK4pjqn7c]} ---神肌と似た仕様の公王いたし、聖獣とかもいたから初代基準でおかしくないとおもうけど 公王レベルを普通というかは人によるけど RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 05:31:34};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} ---公王はよっぽど火力不足じゃなけりゃ増えないし、聖獣2体は無印で最クソでしょ。倒す必要ないだけで。 エルデンの複数ボスは無印のとは比べる事すらおこがましいレベル RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 06:03:44};SIZE(10){ [ID:Zterihimkm2]} --チャリオット破壊RTAするのが楽しい。自分はYouTubeの動画参考にして一分位で破壊した。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:49:33};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} ---次のアプデで拘束具修正されそう RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:54:07};SIZE(10){ [ID:0wu./nB6JV.]} ---自分は拘束具じゃなくて火炎壺でやってるな。弓で照準狙って当てるやつ。1発でいくと気持ちがいいんだ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 03:15:29};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} --仕様がわかっちまえば自分は楽しめるけどな 仕様が分かってから行く機会無いんだよな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:14:40};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -56で大槍以外の盾チク丁度一回耐えてくれるんだったかな?間違えてたらすまん RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:38:28};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -ラダーンの剣って大曲剣じゃなかったんか… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:41:17};SIZE(10){ [ID:y.0pb9Viiiw]} -ホスロー兄弟から溢れるゲースロ味が大変よい RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:42:30};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -ロジェールはじめました(冷やし中華 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:45:18};SIZE(10){ [ID:z5GUL1O6IcI]} -道場やってたら前作でいう見えない武器駆使してくる人いたけど、マジでやりづらいな。十字槍とか特大剣は一応間合いは分かってるつまりだったけど、モーションも見えづらくなるから強いな。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 02:52:37};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} -やりたいビルドを生まれ直しができるようになってなんでもふり直せるのは確かだが、それはそれとして一周目の難易度で特定のビルドでクリアしていきたいって欲のせいで何個もデータ作っては試している。 魔法と神秘の超火力は味わったから他の超火力を触りたい。 脳筋とかでめちゃ強靭削りとダメージの大きいのって何かないかしら…? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 04:54:35};SIZE(10){ [ID:bhhTDqAb.P6]} --一周が長いから途中で満足したら飽きてしまい他の素性で違うビルドを試したりもする。 ハベルみたいなの着てじわじわ回復だのさせつつ強靭ゴリ押しでボスを倒すようなことをしたい RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 04:56:49};SIZE(10){ [ID:bhhTDqAb.P6]} --巨人狩り辺りが坩堝相手でも怯ませられるしダメージ大きいかな、それか単純に特大二刀流のジャンプL1 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 05:31:43};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} -卑兵のノコギリとギーザの車輪以外でブラボっぽい武器ある? あとブラボっぽい防具のオススメ組み合わせとかあったら教えてほしい RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 05:35:33};SIZE(10){ [ID:1.OpH32Y9Lk]} --杖剣とウルミで仕込み杖とか切腹付けた刀とか獣の咆哮付けた爪とかはそれっぽい?かも RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 05:45:22};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} --大きなハンマーを教会ハンマーと偽ったり、三日月斧をケモ斧と偽っても、回転ノコギリのインパクトの方がわかりやすいと思う。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 06:25:10};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} --そこに積石の槌があるじゃろ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 07:03:10};SIZE(10){ [ID:f.t/ANf4nAI]} --コメントありがとう! 実はブラボをやったことないんだけど、ブラボのキャラデザ(狩人っぽさ?)とか武器の雰囲気がすごい好きでそれっぽいの使いたいなって思って聞いてみた次第です。パッケージのノコギリっぽい武器がカッコいいなって思ってたんだけど卑兵のノコギリはどうも刃の部分が小さくて個人的に微妙だった・・・ ウルミやハンマー系も実際に持ってみて検討してみます!ありがとう! RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 07:21:01};SIZE(10){ [ID:1.OpH32Y9Lk]} -アズールやらメテオやら楽しそうだな!と思って魔術キャラ作ったのに、どっちも上手くボスに当てられなくて結局ほうき星と月隠で獣まで倒してしまったよ。動画みたいに上手くはいかないもんだな。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 05:52:09};SIZE(10){ [ID:Xld65n6Ih6M]} --月隠に逃げちまったら魔術失格や。まあ魔術も灰にまかせてアズールぶっぱしてるだけで9割くらい終わるけどな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 05:56:44};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} ---たしかに魔術失格で、ただの知力振りキャラだったなw アズールとメテオは誤算だったけど月隠でサクッと終わってトロコンできたからよしとするわ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 06:16:03};SIZE(10){ [ID:Xld65n6Ih6M]} --そんな君にはこれ・・・! つ放たれる結晶 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:00:07};SIZE(10){ [ID:DUgWPjm.rAE]} -樹や瞳みたいな装飾のないサーコートにもっと種類欲しい... 聖樹サーコートとか色めっちゃいいけど、君主軍系は肩に装飾があるからコレジャナイ感が出ちゃうな フロムさん頼んます RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 06:13:49};SIZE(10){ [ID:V0/paIf5uHk]} -今しがた一周目クリアしたわ。 探索とかいろいろ寄り道したせいか、一か月かかってプレイ時間100時間越えたわ。 RTAはどれだけ短いんだろうな。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 06:26:40};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} --更新されてなきゃanyらへんは18分とかだった記憶があるよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 06:27:52};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]} ---誤解を恐れずに言うけど、あんなのはただのバグワープの紹介動画だ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 07:57:39};SIZE(10){ [ID:7RjBqdQTAo2]} ---バグの可否ってレギュエーションで決まってたりするから一概にダメとはいえないってどっかで聞いた RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:07:54};SIZE(10){ [ID:FliKVhpDMiQ]} ---すまぬ、anyってそういうもんだから……としか でも、実際真面目に走り回っても結構すぐ終わっちゃうんじゃないかな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:15:19};SIZE(10){ [ID:/ohb7KoRo.c]} ---ああいうのもエンタメではあるけど どうせなら正攻法でやってるやつの方が好き RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:18:40};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -ラダーン君、ゴッドフレイ(斧)に対しては瞳キラキラで接しそうだけどホーラルー(ストロングスタイル)に対しては割と引きそう RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 07:18:07};SIZE(10){ [ID:KibmvV6kzew]} --ラダーンは在りし日のゴッドフレイ王(そしてセローシュ)に感銘を受けたわけだから、ホーラ・ルーとしての彼を見てどう思うのかは想像するに面白い。興奮して空に哭くのかもしれないよ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:02:34};SIZE(10){ [ID:ZuoqoDfeiZM]} -ホーラ・ルーしたいのにゴッドフレイの大斧くん弱ない…? 拳で地平しするしかないのか… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 07:21:30};SIZE(10){ [ID:1P0hckopRWA]} --ユーがルーになりたいならアックスなんて捨てちゃいなよ ユーのアームでファイトだ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 07:47:31};SIZE(10){ [ID:SsqIWBesx/.]} ---OK、ミーのアームでグラウンドをシェイクしてくるよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:03:17};SIZE(10){ [ID:FliKVhpDMiQ]} ---なんかホーラ・ルー大柴みたいになってる・・・ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 09:25:33};SIZE(10){ [ID:ggvmZWGHmkw]} -二刀大斧が強すぎる。バッタの隙の無さはもちろん二刀攻撃の火力もエグい。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 07:27:44};SIZE(10){ [ID:jABTBo6BAcE]} --つまりツルハシ最強ってことか RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:21:13};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -初見の時に血の指と背律者にホストを狩った証の誓約アイテムが有ると思ってたやつおりゅ? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 07:39:04};SIZE(10){ [ID:aV85d7zryNE]} -今更だけどさ、一部の汎用戦技なのに戦灰付け替えできない武器が本当に惜しいと思うのよ 光るものはすごいあるのに戦技がビミョーなの取り換え不可でくっつけられたせいで弱かったり遊びの幅が狭くなってたり 属性何もついてないのにエンチャすらできないのはどうなのよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 07:55:38};SIZE(10){ [ID:SsqIWBesx/.]} --ガーゴイルの斧槍は設定上黒の方が上位っぽいけど、ノーマルの方が絶対強い。斧槍タイプの回転斬りが弱すぎる。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:01:50};SIZE(10){ [ID:krMentKRgzw]} --正直専用戦技持ち武器を含めて全て取り替え可能にして欲しかった。汎用戦技にして補正値を取るか専用戦技を取るかみたいな選択肢あればなぁ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:04:25};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} ---流石にユニークは固定にしてくれ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:05:07};SIZE(10){ [ID:FliKVhpDMiQ]} ---他の武器にはつけられない状態(デフォルト戦技のみ)ならユニークとしていいんでない?対人の読み合いも深まるでしょ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:33:39};SIZE(10){ [ID:xO/KHGEloVY]} ---いやユニークの意味ないでしょそれ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:35:36};SIZE(10){ [ID:KfvYRpl0812]} ---自分も同意できるな 戦技は変えられるけど派生は出来ない仕様なら… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 09:34:37};SIZE(10){ [ID:8AzOH0fz5ZQ]} -昨日初めて知ったんだけど赤霊って侵入直後は戦技とかアクション起こしても無敵解除されないんだな 目の前で出てきた赤にモーグウィンの聖槍の戦技ブッパされてホスト共々蒸発したわ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:00:11};SIZE(10){ [ID:cdQBfqoI/Es]} --出待ちとか開幕バクスタ対策かね RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:06:16};SIZE(10){ [ID:cmhFCVUzidY]} -セルブスの装備見て思ったんだけどワンチャンエマコスいける? 帰ったらやってみるか... RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:17:15};SIZE(10){ [ID:hkZMJTxMwnI]} -神肌☆ふたりはプリキュア超火力ならホントにふたりにできるんじゃね 3人(2.5人)にはわりと簡単に出来た RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:25:35};SIZE(10){ [ID:70k8HT8MIdI]} -一切ボス相手しなくても正規の方法でアルター高原までいけるんだな。2週目以降はケイリッドに最初から行けて助かるわ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:38:33};SIZE(10){ [ID:gv7VOKfnTIA]} -大の字でマレニアの攻撃避ける動画見たんだけど、ゴドリックがマレニアにひれ伏したのって地面に姿勢を低くすれば斬撃を回避できることに気づいたからでは? マレニアがおとなしく退いたのもそんなゴドリックに恐れをなしたからだろう。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:39:04};SIZE(10){ [ID:QRuUJJBFjP2]} --持ち上げられてぶっさされてワンパンされるのが嫌で靴を舐めたのか.jp RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:46:37};SIZE(10){ [ID:pgRJ8jzK.cE]} -特殊効果がある頭装備が9割ダサいのどうにかならないのかな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:39:55};SIZE(10){ [ID:hvSFtjQUXUo]} --特殊効果なし頭部が不遇になってしまうのでダサくていい。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:44:45};SIZE(10){ [ID:krMentKRgzw]} -3の間隔でパリィしようとしてもマジで全然取れない フレームとか変わってるのかな? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 08:54:18};SIZE(10){ [ID:wETQwG4GbLE]} --小盾黄金パリィしか試してないけれど判定が出るのが早くなってると思う。相手の攻撃が出る直前に出す感じ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 09:21:13};SIZE(10){ [ID:32PeQOSZ5so]} --壁にパリィ当てると判定タイミング分かるよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 09:30:27};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} -魔法と戦技は円UIで素早く入れ替え(戦技は複数持ち可能に)、ローリングは重量によってステップに変わるって感じにしたらアクションゲーとして、良さそうなんだが。そういうMOD出ないかな。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 09:23:15};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} -何だかんだどのフィールドもボスも楽しめた。モブが強すぎとか配置がクソってのはなかった。輪の都のほうが断然難しいし、セキロと違ってレベル上げれるんだからどうとでもなる。まぁ個人の感想だけどさ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 09:27:06};SIZE(10){ [ID:GGkqh3vtrBs]} --エブレフェールの最初の都市部くらいの難しさのがもっと欲しかった。不評みたいだけどアレが4つくらい続いてるのが輪の都みたいでベスト RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 09:38:37};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --祖霊の民の狙撃地帯やアウレーザ英雄墓の即死ギミック、上級小生のガードの上からでも即死する三連ボウガンetcを体験してストレス感じてないならすごいな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 09:47:34};SIZE(10){ [ID:3wUydGi.3eo]} --腐れ湖もオルディナもエルデの獣も坩堝2体も楽しめたのかい?そりゃすごいなぁ尊敬するよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:54:27};SIZE(10){ [ID:u/vrnvCSzMM]} --木主じゃないし、なんか逆張りみたいで恐縮だけど楽しめたぞ 楽しむって別に上げ感情だけじゃないんだし RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:00:47};SIZE(10){ [ID:AyVZdP9arZo]} --事前準備やそれぞれに対策をすることで大きく難易度が変わるからそういうのが好きだと結構楽しいと思う。逆にSEKIROとかみたいに身一つ腕前一つですべてを対処するみたいなのを期待してると面倒だと思うしプレイスタイルの差が大きいかもね RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:11:35};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]} -今作は敵の盾持ちがかなり強くなってるな。キックも自由に使えなくなったし、敵もカウンター使ってくるから連撃で崩すこともできない。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 09:39:41};SIZE(10){ [ID:krMentKRgzw]} --そのキックとか、直剣の構えR1も超反応AIでかわされるんだけどな。露骨過ぎてNPCに使う価値がない戦技になってる。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 09:48:38};SIZE(10){ [ID:z0OG3IApkeQ]} -ランスに搭載条件に当てはまってないはずの暗黒波や黄金の地が搭載できるの類似モーションの地揺らし載せられるのが何かしら影響してんのかな 書いてあるのに載せられないは結構見てきたけど書いてないのに載せられるパターンのは他にもあるかしら RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 09:49:14};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} --確認したけど普通に「大斧/大鎚/大槍と特大武器に使用できる」って書いてあるぞ? 付けられたから条件確認せず使用してたけど、前のバージョンだと書いてなかったのか? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:23:42};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]} -闇霊に果敢に挑んではちいかわで刻まれたり巨人火で爆殺されるホストが多すぎる。白に任せて下がっててくれ… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 10:02:29};SIZE(10){ [ID:Drl8Qb1NBTM]} --赤「だから逃げ回って諦めたホストの背中に一撃叩き込むね…」 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 10:13:20};SIZE(10){ [ID:RrYcmGldK1c]} -PSストアで売ってるアニマス レヴェナントってどう? かなりソウルライクっぽい RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 10:10:33};SIZE(10){ [ID:IDTOql./osI]} --スマホにもあるね RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 10:48:35};SIZE(10){ [ID:cFZasZkulzU]} -初見時エルデンリングやってて思ったのが険しい道を探索して、強いボス倒して得た報酬や石剣使って手に入れたアイテムが自分のビルドでは一切自分のビルドとは関係ない武器や魔法、アイテムだったときにとても萎えたんだよな。死にゲーだから効率よくステ振りする必要もあるし、ステ振り直しアイテムも有限だから気軽にはできないし。 もしこれがドラクエとかffのようなパーティーだったら他の仲間に渡すこともできたのになって。 やっぱり死にゲーとオープン「「なフィールド」」って合わなかったのかなって。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 10:26:51};SIZE(10){ [ID:7.aZbGbX2BA]} --ソウルシリーズあるある過ぎて特に感じなかったな、何なら次キャラのモチベになる。ただし【アルテリアの葉 x1】は許されない。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 10:33:05};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} ---あれ取得前アイテム表示がレアなふりして拾ってみたらただの素材という RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:25:02};SIZE(10){ [ID:u23AG8HiWik]} ---なんならレア表示じゃないけど一周につき一つ限りの武器だったりしてるからね今作。レア表示の意味があまり意味をなしてない。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:34:50};SIZE(10){ [ID:3wUydGi.3eo]} ---最初は自分もそう思ってたけどアイテム制作活用しはじめたらアルテリアの葉やトリーナのスイレンが嬉しくなった RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:50:40};SIZE(10){ [ID:/ycLmhSFyAU]} --デモンズから15年近くそのスタイルでやってるんだから、そこに不満抱く人は今更やな。生まれ変わりとか20 回弱できるからルーンに余裕あれば結構気軽じゃね。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:32:30};SIZE(10){ [ID:3wUydGi.3eo]} ---過去の作品のアイテム回収の労力ってせいぜい脇道進んで拾う程度だったけど、今作は小ダンジョン一つクリアしてようやく一つご褒美もらうことが多いからそのぶん徒労感も大きいんじゃないかな。デザイン上ある程度は仕方ないけど、ルーンの弧とか鍛石とか誰でも使い道あるものをオマケで一緒にくれてもよかったかもしれない。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:40:50};SIZE(10){ [ID:DHG1LVgOAd.]} --それはオープンなフィールド関係ないんじゃ? プレイスタイルは人それぞれだけど効率気にしすぎるのも考えものだと思うな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:38:51};SIZE(10){ [ID:3Uw5jd6Hrsk]} --ビルドを決めたらほぼ固定に近いプレイだと過去作でも大半が無駄になるアイテムや装備だらけだったしなぁ。付け替え自由な戦灰やステ関係ない遺灰がある分まだマシなぐらいだと思う RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:55:57};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]} -いつものことだな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 10:33:50};SIZE(10){ [ID:J/hVHZ0l0C6]} -どこに行ってもクソみてえな漫画広告ばっかだ消えてくれ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 10:35:51};SIZE(10){ [ID:DOlhJUTGbK6]} --多分スマホだな?広告ブロックアプリを拝領するのだ。(セキュリティ的なことは自己責任で) RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:18:34};SIZE(10){ [ID:mIgX4aPIQZ.]} -この先蛇があるぞ、てメッセージの意味がようやくわかった 性欲を持て余す RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 10:41:31};SIZE(10){ [ID:EHG1UQvYyGg]} -今作さ、なんか足りないなと思っててやっと気づいたんだよ、ダークハンドのような左で持って構えると半透明な盾を展開できる装備がないんだな…。 あれの系列があるなら盾があんまり似合わない装備でも見た目気にせず盾持てたり、戦技無し盾で戦技使った時の背負ってスッと持ち直しての動作の絵面が個人的にちょっと苦手だからそれも解消できるしと色々捗ったんだがなぁ…。 後者は別に二刀流や持ち替えでいいとはいえそもそもあのビームシールドみたいな盾が好きだったからDLCとかで欲しいなぁ…。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 10:53:24};SIZE(10){ [ID:zUnUFmeb3wY]} --秘文字の盾とかが来るかもしれないから期待を膨らませるしかないね。 遥か昔、人々へ雄弁に語っていた頃の二本指ならそういう物だって作れるかもしれない。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:07:25};SIZE(10){ [ID:ZuoqoDfeiZM]} ---ガードが🖐、パリィが✌️、バッシュが✊ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:18:35};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --左手に半透明の盾・・・なんだクラゲか RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:56:18};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} -今作(個人的に)エロい装備多すぎない?黒き刃シリーズとか親衛騎士一式とかマリケス装備着た女性キャラとか。綺麗な女性騎士がこれ纏ってるの想像するだけで中々エロいんだけど(重装女騎士フェチ) RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:20:07};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} -2キャラ目でnpcイベ回収してるんだが糞喰い君だけラニイベ並に導線が丁寧で笑っちゃう なぜ他のキャラでもこれができなかったのか… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:21:45};SIZE(10){ [ID:QZnmYYcWC7w]} -そういえば最近知ったんだけど、ゴーレムとか地下の石猫とかって結晶投げ矢で洗脳できたんだな。白がやっててビビった。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:25:26};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} --黄金樹の地下墓泣きながらクリアした僕、発狂。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:32:24};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} --なんか聞いたことあるけど なんでなんやろ。またたび的な? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:43:24};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---結晶投げ矢のテキストにそれらしいことが書いてある 魔術師たちはこれでゴーレムを操っただかなんだか RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:53:41};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]} ---アイテムのテキストに昔ゴーレム技師がこれでどうのこうのって書いてあるで RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:56:31};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---ほぁ投げ矢すげー RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:58:25};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -カタリナ防具来てくれないかなー。葦名の防具もあるんだからそれっぽい理由で持ってこれるやろ。ダクソでは全作で玉葱になってたから寂しいぜ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:37:17};SIZE(10){ [ID:6NgdBtecYrM]} --ライオネルで我慢して? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:39:38};SIZE(10){ [ID:jABTBo6BAcE]} --腐ったタマネギに太陽のメダルが付いたお得セットもあるぞ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:44:49};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} --カボチャ頭にライオネル胴で我慢して? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:22:47};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} --まーたダクソの亡霊が湧いてるじゃあないか…悪霊退散 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:35:13};SIZE(10){ [ID:o6WeQW7XgdI]} -騎士スタートなんでステ振りを筋技を活かした上で夜と炎の剣仕様に振り直して二周目やろうと思ってたが脳筋に振り直すのもいいな…どっちかを新データにするしかないが。 そして星見スタートでクラゲの盾持って故郷を探すクララロールプレイもやりたくなってきた。 ああ、時間が足りないよ…だからこの先、ゴールデンウィークが有効だ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 11:52:05};SIZE(10){ [ID:T0BFpN4.py2]} -せっかくのクラフト要素なのに素材の入手性もう少しなんとかして欲しかったな モンハンみたいに農場でもあればよかったんだけど RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:00:10};SIZE(10){ [ID:nNSeGF1IqVI]} --面白い試みだとは思うけどさすがに初実装のシステムだけあってちょっと匙加減が悪かったな もうちょい素材を共通にして融通しやすくしたり、比較的序盤の商人から買える種類を増やすとかの調整が必要だとは思った RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:08:46};SIZE(10){ [ID:h49hPDQ7676]} -TEKIDAKETANOSI SOULS RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:00:28};SIZE(10){ [ID:u/vrnvCSzMM]} --「I」一文字忘れてない? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:04:40};SIZE(10){ [ID:M1HUQ7hsMA2]} ---楽しそう…だからこれでええんちゃう? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:12:54};SIZE(10){ [ID:W19VgXFGf8g]} -ワインのシャブリがもうシャブリリにしか見えなくなった コラボカフェのメニュー決まったな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:16:31};SIZE(10){ [ID:nvwKBjk4zNM]} --ブドウだし引っ掛けてるんやろな。とんだ風評被害なわけだが RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:21:36};SIZE(10){ [ID:/gxAOeAVdEw]} ---シャブリリ自体はそれとは別に由来があるよ そのまんまシャブリリって名前の盲目の悪霊 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:28:29};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} ---自分もブドウ品種とかけてんのなと思って特に調べなかったから勉強になった。「「シャブリリ ブリリ リリ ・・・」というような呪文を唱えればこの悪霊に対して有効な対策になるという」だって。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:45:11};SIZE(10){ [ID:DiqPGBk7hz2]} -軽めで単眼の盾に合う防具ないかなあ…黒炎僧兵気に入ってたんだけど重めなのよね… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:28:32};SIZE(10){ [ID:M1dO88AGZVs]} -マップ上でボロ屋に居る時のローデリカは心折れた娘と表示されるのにブライヴは遠吠えを聞くだけで半狼のブライヴとガッツリネタバレされる謎 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:33:00};SIZE(10){ [ID:7p5lKyoPaoA]} --自分は1周目ブライブの存在商人からきいてなくて初遭遇がラニの塔だったよ ローデリカに比べてもそういう人多いんじゃないかな場所全然違うし RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:49:28};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --わいわいも 穴兄弟ロジェールのお使いでラニに会って即堕ちました。ええ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:52:37};SIZE(10){ [ID:EFhJ4oH8OV2]} -小弓や黒弓、普通に引き絞るといつものスピードなのにジャンプやローリングから射ると急にスタイリッシュな早さになるの何なの RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:37:54};SIZE(10){ [ID:z7OUkQRJwcY]} -レアルカリア道場で後ろから狙撃されて死んだ 一対一だと思い込んだ俺が悪いな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:38:06};SIZE(10){ [ID:eeCnnQxYSgs]} -1週目でも近接オンリーなら武器は打刀+赤獅子の炎・屍山血河・星砕きの大剣、遺灰はティシーと写し身を入手後フル強化していけば最後まで余裕だね。ラダーンの戦技で複数のザコ処理も余裕だし、写し身と2人で屍山血河の戦技でボスを挟み込むと出血祭りで楽しい。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:55:07};SIZE(10){ [ID:dViT8YtwRuI]} --フル改造してハロを装備したら最強です!を思い出した RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:57:45};SIZE(10){ [ID:RJpV3.M9NU6]} -ラダーンの馬 馬なのに目が山羊みたいな四角い瞳孔なんだな クリエイターが意識していない訳ないしなんかの暗喩なのか ラダーンの動きについて行くあたり筋力以外はかなり特殊な馬なのか RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:55:14};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --山羊の瞳孔が四角いのにも、そんなとこまで細かく見てる気主にもびっくりだわ。もしかしてあの馬(?)ってトレントの親戚かなにかかな?トレントも霊馬なのに角あるし… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:16:34};SIZE(10){ [ID:mIgX4aPIQZ.]} -宝箱開けたら空だったって、これ普通なの? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 12:56:56};SIZE(10){ [ID:2Bs.rzetNa6]} --2周目以降の話なら、前周で既に取ったメモリストーンとかが入ってる場所の宝箱は開けても何も入ってないで RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:00:22};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---そうなのか・・・ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:02:20};SIZE(10){ [ID:k/WnwbHi8UQ]} ---賢者の洞窟はどう?2周目初見で行ったんだけど、空箱が3つくらいあった。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:04:16};SIZE(10){ [ID:2Bs.rzetNa6]} ---メモリストーン、ヒビ壺、儀式壺、調香瓶が特殊な枠で一回取得したら次周同じ場所には何もない RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:05:04};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---賢者の洞窟は1周目に一回行ったきりで何があったのか覚えてないな すまん RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:08:21};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---ううん、とても参考になったよ!ありがとっ! RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:13:18};SIZE(10){ [ID:2Bs.rzetNa6]} ---賢者の洞窟は空箱の後ろに隠し宝箱があった覚えがある RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:16:30};SIZE(10){ [ID:i0YgPMwVyAI]} ---情報ありがとう、再度行ってみるね! RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:20:03};SIZE(10){ [ID:2Bs.rzetNa6]} -紫色オーラアイテム→おっ装備かな?☺→アルテリアの葉😡 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:11:21};SIZE(10){ [ID:EsW3TQqB28.]} --初見で金オーラアイテム見つけて王のルーンだった時は殺意が湧きましたねぇ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:15:34};SIZE(10){ [ID:g49OFX0RrX6]} ---ファルムアズラ「すまんな」 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:17:29};SIZE(10){ [ID:i0YgPMwVyAI]} -小壺とアレキサンダーって明らかにサイズ違うけど、あいつらの体って大きくなるのかな。それとも壺から壺へと乗り継ぐのか…。「いっぱい入れて、大きくなれよ」んんん? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:14:36};SIZE(10){ [ID:mIgX4aPIQZ.]} --ツボ修繕してるし、大きい個体の方が少ないし、継ぎ足して成長していくのかもしれない RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:14:00};SIZE(10){ [ID:Gw2tikyh.ZA]} -なんで大体のボスは第二形態になると脱ぐんです? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:20:21};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} --ウォーリィアァーー!!! RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:30:59};SIZE(10){ [ID:RqLdSqwSqJY]} --ご照覧あれええぇぇぇえええ!! RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:01:30};SIZE(10){ [ID:SsqIWBesx/.]} --メスの顔でお馴染みポルナレフのシルバーチャリオットだって第二形態で脱ぐじゃん?そう言う事だよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:30:14};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} -もしかしてさざれ石の聖印って1周1個限定...?発見力240で1時間回っても落ちないよォォォォォ!! RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:20:44};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]} --初回確定ドロップだけとちがう? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:25:57};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --そいつは王都円卓から出て左にいる弓持ちしか落とさない一周固定なんだよなぁ… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:27:13};SIZE(10){ [ID:RqLdSqwSqJY]} ---ピ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:30:04};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]} -折角のマルチ機能だしホストで協力プレイやりたいけど方向音痴なうえ今作すごい入り組んでるから迷いまくって協力者に迷惑かけそうで手が出しにくい… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:27:25};SIZE(10){ [ID:zUnUFmeb3wY]} --時間がある時は全然つきあうし、迷ってるホストからしか得られない栄養もあるから気軽にやればいいと思う RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:31:51};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --なぁに今作はまだ素直な方さ、しばらく回ってりゃなれるからヘーキヘーキ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:32:31};SIZE(10){ [ID:RqLdSqwSqJY]} --気にすんな いくらでも付き合うから遠慮なく呼んでくれ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:35:41};SIZE(10){ [ID:EHG1UQvYyGg]} --迷子中に白が途中で元の世界に戻った時は大体マルチの不具合で切断されてるだけだから気にするんじゃないぞ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:04:38};SIZE(10){ [ID:QH/PebC7R1s]} --迷ってたら協力者も「こっちだよ」って合図出すだけだから気にしない気にしない 別に最短距離進まなきゃいけないわけでもないし RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:01:16};SIZE(10){ [ID:Zd/GctnTJ6g]} --おもむろに「助けて…」を使えば大体助けてくれるよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:17:27};SIZE(10){ [ID:W19VgXFGf8g]} -ダンジョンがひたすらめんどくさい ブラボの聖杯ダンジョンをあんま好きになれなかったからかもしれない RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:37:24};SIZE(10){ [ID:ImP4lq5owVs]} --コピペダンジョンが全く気にならない俺でも流石にエルデンは数が多すぎてダレるから安心してめんどくさがっていいぞ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:02:43};SIZE(10){ [ID:QH/PebC7R1s]} ---高路下の洞窟なんかは景観凝っててわりと楽しかった RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:07:41};SIZE(10){ [ID:SsqIWBesx/.]} ---あそこは2個目だか3個目に見つけてしまったせいで見る物全てが目新しい状態だから初見の時は印象に残らなかったな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:24:32};SIZE(10){ [ID:QH/PebC7R1s]} --自分は墓とか洞窟系は周回で通う必要がないから大丈夫だったけど 毎週通うとしたらキツかったかも RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:49:50};SIZE(10){ [ID:L2a2S34arAY]} -調合のショートカットも欲しかったな 壺作りながらひたすら投げるプレイがしたかった RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 13:44:09};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} -召喚直後の無敵時間中ってバフも受け付けないんだね。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:01:46};SIZE(10){ [ID:WJWeLgZMpRo]} -ゴッドフレイ戦で戦闘は鉤指に任せっぱなし(魔法で援護とかも無くマジで何もしないで逃げるだけ)ホストいたけど戦術的にありなのか?個人的には高みの見物感あって少々イラってした RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:10:15};SIZE(10){ [ID:aWzHICjQoTU]} --自力で勝てなくて心折れた青ニート達の最終手段なんだ。イラッときたなら見捨てて指切りをするのも、しょうがないなぁと助けて上げるのも木主の自由だ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:16:38};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} --気持ちは凄く分かるけど死なれるよりマシだと思えばまあ… 何なら指切りしても良いんですよ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:17:19};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} ---ちいかわ亡者みたく即落ち2コマされないだけまだマシではあるね…逆に言えば比較対象がソレって時点でこの先続けられんの?って話になるけど RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:26:31};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} --そういう場合は自分はワザと手を抜いてるな。頃合い見て死んでおく RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:19:10};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} --自分は巻き込んでホスト殺してたけどこれはダメなのかな?全部悪質なやつだと思ってたけど、そっかどうしても勝てなくてって人もいるのかもしれないのか。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:30:02};SIZE(10){ [ID:NME/aVdc0IQ]} ---こういうホストの行動をどう受け取るかで自信の傾向が見えてくる …心理テストかな? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:38:52};SIZE(10){ [ID:jqZj31.t7jw]} --てかゴッドフレイて数少ない遺灰とか使うとむしろやりづらいボスだよね 踏みつけ全体あるもんで遺灰や白にまかせて見物て普通にくらうはずだが、そこだけ回避してたのかなw RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:34:29};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---踏みつけは8割程喰らってた上に通常攻撃の回避もしてないからその程度の腕前なんだろう。という事は道中のボスも他人任せで撃破してきた可能性が高いな。姑息な野郎だ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:40:48};SIZE(10){ [ID:aWzHICjQoTU]} --まぁ自分が死んだら終わりだからっていう理由で日和る奴は普通におるで。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:39:01};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} -何度考えても新キャラ作成時の攻略用武器が猟犬の長牙でサクサクプレイに行きついてしまう、他に良い武器はないだろうか? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:20:32};SIZE(10){ [ID:fWVBRFdmKCU]} --それでいいんでない?他に攻略向けなのは冒涜大剣とかだけど、あれは入手時期遅いし、他武器とかはマラソンも必要だし。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:24:48};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} ---そっかぁ・・・結局、私はバッタになる運命だったんだな。大人しくそうする、ありがとう。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:30:59};SIZE(10){ [ID:fWVBRFdmKCU]} ---欲しい武器手に入れたら即変えればいいのよ。長牙君とはそれまでのドライな付き合いでいいのさ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:36:21};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} ---夏休み開けには彼氏を変えてる的な感じかな?じゃあ私ギーザ君と付き合うから・・・ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:43:27};SIZE(10){ [ID:fWVBRFdmKCU]} --序盤から取れて強化しやすくて強化幅の大きい喪失強化。高い攻撃力に出血まであって、さらにイケメン戦技は超高火力。自分もだったけど一周目や攻略にはかなりのプレイヤーがこれ使うだろう。オンでの圧倒的な幻影率も納得の武器になってる。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:38:05};SIZE(10){ [ID:d7lIA1THVJw]} ---救済武器だよね、おまけにジャンプ攻撃強化まであるし RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:44:17};SIZE(10){ [ID:fWVBRFdmKCU]} -改めて色々試してると、今回排泄物の謗りを受けている方々はカウンタービルド(戦術)あるし、手段さえ選ばなければ割と何とかなると思った。しかし何だかんだで一番ヤバいのマリケス君なんじゃなかろうか、紙装甲だから許されてるけど。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:27:46};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} --某Vtuberが二度とやりたくないとまで言ったからなマリケス君。自分の時は1周目は運良く瞬殺できて弱すぎなんだけど〜?ってなったけど、2周目以降はクソ程苦戦したからな… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:30:08};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} ---おまおれ、二週目で唯一呆れる程死んで愕然としたわw ちゃんと避けて殴れる隙はあるんだけど、如何せん『敵だけ楽しそう』ムーヴ筆頭株主なのが最高にしんどい。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:42:06};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} ---モーションの格好良さとか本人の格好良さで自分はモチベ保ててたけど、そう言うのに興味がない人にとってはかなりきついだろうなこれって思う。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:50:20};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} ---以外とガバ判定の爪カウンター決めたら大分楽じゃない? 2周目でもビルドレベル制限とかかけてるなら火力的にあれかもしれないが RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:58:23};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} ---あー冒涜の爪か、そんなんありましたね… 今度試してみよう、ありがとう! RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:22:52};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} ---柔らかいから専用パリィ決めたらカンスト周回でも倒しきれるしあんまヤバいイメージないな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:24:19};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -失地騎士装備の軽装も通常もコンプっと。かっけええええええ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:33:43};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} -年度末の棚卸しのデーモンから解放されてやっとこさマルギットに初挑戦出来たのだけどさ、連撃なげーわリーチ長いわで1時間くらい苦戦して最終的にクララの毒と打刀居合R2のゴリ押しで勝った。打刀さんは頼れる存在やでぇ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:38:06};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} --ちなみに、盾無しカイデン頭のみの裸族スタイルだったのが苦戦の原因の9割くらいを占めてる気がするけど、ゴドリックの方が弱かったら笑うぞ俺は RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:39:05};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} ---おう、盛大に爆笑してくれ。人によっては微笑みレベルで止まるかもしれんが。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:41:37};SIZE(10){ [ID:lCRmMPQoPxI]} -最近モーグウィン王朝でのマラソン目的でちいかわ持ってみたけど、使ってみてわかるヤバさよ。こりゃプレイスキル落ちるわ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:38:47};SIZE(10){ [ID:lCRmMPQoPxI]} --たとえ出血しない相手でも刀という武器種が通る相手にはバカみたいな火力出せるからな~。エルデの獣相手も血河ブンブンでなんとでもなっちゃうぐらい火力出るし。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:42:26};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} ---個人的に一番驚いたのが、FP消費って一振りずつ消費されるんじゃなくてボタン押した時のみ消費っていうのがね。そりゃいくらでもブンブン出来るわ。 あとかなり言葉選ばずに言うなら、使っててアホらしくなる。今まで対人だったり攻略で相手の間合い読んだり動き覚えてたりしてたのがL2ボタンで全部終わるから。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 14:45:49};SIZE(10){ [ID:lCRmMPQoPxI]} ---正直FP切れても死屍累々の元になった2連斬り自体がかなり優秀だならなー… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:13:30};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} -ちいかわと正面衝突してダメージレースで勝つ方法はいくつかあるんだけどみんなあんまり試さないのかな? まぁ修正されるべきだとは思うがぶっちゃけ盾チクのほうが修正されてほしい RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:05:01};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --鞭使ってると普通に相手の間合いの外から届くから楽っちゃ楽。ウルミとホスロー花弁は最高やで。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:06:42};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} --対人全くやらんけど我慢カウンター2槍とかでなんとかなったりせんかなとは思ってる 対人やらんので試す気はないけど RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:14:48};SIZE(10){ [ID:VAUSNzBFTdo]} --盾チクのほうがめんどくさいよな ちいかわぶんぶんまるとか対面からだとまあ負けないし RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:44:49};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --そら武器種やビルドを選べばあるだろうけどそんなことするなら自分もちいかわ持てばいいだけの話だよね でもそういうことじゃないよな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:51:02};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -今作だいたい楽しめてるんだけど敵の種類や密度が欲しいなって度々思ってしまった。後半見知った敵が多くてな… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:20:29};SIZE(10){ [ID:jrj7byDjmbc]} --種類はまぁ会社の規模と比較したゲーム作りとして妥当な判断かなと許容できるけど密度は物足りなく感じてしまうよなぁ今作 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:29:49};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --とりあえず坩堝とかいろいろ使いまわし過ぎだよね、ダクソの黒騎士的なものとはまた違うのに ワールドの広さ相まってまたおまえか感は結構あった RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:30:30};SIZE(10){ [ID:cjA/KeBOzDA]} --個人的に坩堝とかの強MOBは黒騎士や楔のデーモンだと思えば気にならなかったな でもレガシーの聖樹で新規ほぼ出なかったのは残念だし、ダンジョン内の敵はもう少しバリエーション欲しかった バジリスク出してるんだしもっと使い回しちゃえばよかったのに RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:49:20};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} ---害獣達(正しい意味で)はともかくそれ以外のMOBは世界観に沿ったデザインが多いから使い回しはやっちゃいかんでしょ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:06:53};SIZE(10){ [ID:QH/PebC7R1s]} ---設定的に騎士系やデーモンは無理だろうけど貝とかハリネズミとかスケルトン系なら出して問題ないと思うんだよね テクスチャ違いの巨人や烏みるなら懐かしいやつらが見たかったなって RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:32:24};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} -もしかして壺も調香瓶も製作に使っても消費しない? 貧乏性で今まで使わなかったからうそーんってなってる RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:33:23};SIZE(10){ [ID:FIBgdfx2OvQ]} --壺はテキストに壊れても復元するって書いてあるでしょ! RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:36:44};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---割れても復元する壺にアレキサンダーの中身入れたら最強じゃないか? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:40:28};SIZE(10){ [ID:ul4.L7wWeeQ]} ---谷底に投げ落としても手元で復元する壺とは一体… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:44:17};SIZE(10){ [ID:QH/PebC7R1s]} --わかる。俺もその貧乏性霊薬に発症してた RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:11:06};SIZE(10){ [ID:mIgX4aPIQZ.]} -結局なんで王都に円卓まんまの場所があるんだろうか... RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:41:12};SIZE(10){ [ID:.5ZbRvIf0SQ]} --メリナ本人かは知らないけどメリナと同じ武器が幽閉部屋にあるのも気になる RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:46:50};SIZE(10){ [ID:EFhJ4oH8OV2]} --終盤燃えるあたり、本来の円卓は王都のほうで全盛期の円卓をマリカが黄金樹の中に再現したのかな...って解釈してる RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:49:58};SIZE(10){ [ID:csmv0eNZAyw]} ---ブラボにもあったなぁ…あっちも夢が終わる時に燃えてたっけ? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:06:49};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} ---わりと同意見だわ。マリカと強く関わりのありそうな鍛冶屋の爺ちゃんが鎖で繋がれてるあたり、マリカが直接関係してる場所だとは思うんよね。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:09:35};SIZE(10){ [ID:mIgX4aPIQZ.]} ---狭間の世界はマリカの夢の中だった? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:12:57};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -頭でかい蟻キモい。さすがに驚いたわ。強いし RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:44:59};SIZE(10){ [ID:llLGydzbEnA]} -せっかく祝福で時間変えられるんだから夜限定ボスだけじゃなくいろんな時間帯によってなんかしらあったらなーと思ったり思わなかったり RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:53:13};SIZE(10){ [ID:MbemSgp.58g]} --朝の騎兵と昼の騎兵を追加だな! RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 15:54:40};SIZE(10){ [ID:ul4.L7wWeeQ]} ---夜勤明けの騎兵…… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:06:18};SIZE(10){ [ID:P6yzvHNfDnI]} ---武器振るった反動で馬から落ちそうw RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:07:04};SIZE(10){ [ID:mIgX4aPIQZ.]} ---死の夜鳥と対になる朝の鶏をボスに出そう RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:08:56};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} ---イャンクック先生かな? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:11:13};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---朝の鶏は何回か殴ったら大量の仲間呼び寄せて袋叩きにしてきそう。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:30:50};SIZE(10){ [ID:C9.2Sy.9Bso]} --そういうの全然アリアリだけどヒントは手に入りやすいと嬉しいな ヒント売ってる商人どどこどこ?は辛み RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:02:16};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --もうちょい敵の配置変わるのかと期待してたけど、全然変わらんもんね。夜とかうろつくのが嫌になるくらい敵が出てきていいのに。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:06:13};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --朝は寝ぼけたローデリカちゃんが違う遺灰強化したり、昼はローデリカちゃんが茹でエビたべてたり、夜はローデリカちゃんが調霊中にウトウトしたり RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:12:56};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} ---ピロピロピロ…ドゴーン ごめんなさぁい。失敗しちゃいましたぁ☆ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:18:00};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---???「素晴らしく運がないな君は」 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:39:29};SIZE(10){ [ID:0MI3jvHfYWg]} ---お前らは時間関係なく失敗するじゃないかw RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:27:12};SIZE(10){ [ID:1.WBxx7Ccd6]} -17時からメンテきましたね。やはり3週間に1回パッチ? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:03:37};SIZE(10){ [ID:NWjeDfRi1/Q]} --へへへ… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:06:33};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --頻繁にアプデあるとVD思い出しちゃうからちょっと怖い…… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:08:08};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} --問題点山積みだからがんがんやってくれんとな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:21:03};SIZE(10){ [ID:d7lIA1THVJw]} --3週間ゴミ環境とか長すぎる そして次の3週間もまたゴミ環境なんだろうな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:43:18};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -お、メンテ来るのか RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:05:43};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -メンテマジか!メンテ万歳! RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:06:27};SIZE(10){ [ID:mIgX4aPIQZ.]} -報酬はルーンの孤や星光の欠片とかのちょっと貴重な消耗品でいいから出し惜しみなしで攻略し続ける聖杯みたいなランダムダンジョン欲しかったなぁと思うなど RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:12:39};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --もう呪い聖杯はいいです(脊髄反射 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:15:03};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} ---血晶みたいなハクスラ要素がなければ楽しめるかなと……ウッ(蘇る苦行) RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:17:14};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --入りなおすたびに再生成される地下墓を掘ろう。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:18:23};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -返礼バグ消えるかえ? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:14:06};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} -新たなバグが追加されないことを祈る 返報バグも前回のパッチで発生してしまったものだし RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:15:53};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --犬の多段出血バグ直したら全ての武器に多段出血が!? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:19:21};SIZE(10){ [ID:QH/PebC7R1s]} ---朱い腐敗が広まる前に狭間の地が赤く染まっちまう!! RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:23:21};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---犬に近づくだけで出血死 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:23:41};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --フラグ複雑すぎだしなにかしらは増えるだろうなあ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:25:33};SIZE(10){ [ID:csmv0eNZAyw]} --返報は最初からだよ アプデ前は不具合でダメージ低くて見向きもされてなかっただけで RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:42:19};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} ---不具合でダメージ低くてって本気で言ってる?釣り? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:46:24};SIZE(10){ [ID:QH/PebC7R1s]} ---返報のコメント欄見ればわかるけど最初は盾の強化値が威力に一切反映されてなかったんだよ ほぼ固定の低威力だからセルフだろうが消えようが気にする人がいなかったってこと RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:56:39};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} ---低FPで安全を作る戦技だからこんなもんかなって思って初見の時使ってたけど まぁ今の異常ダメージはミスだろうし真意はフロムの修正を待つか RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:04:24};SIZE(10){ [ID:QH/PebC7R1s]} ---別に威力が低くても使える戦技だったんですよね 今だと攻略ですら使うの気が引けるから本当修正してほしい RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:24:09};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} --絶対増えるぞ、無敵の戦技が永続化できますみたいなの来るだろ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:59:42};SIZE(10){ [ID:JbnEwFBAux6]} -メンテとか不安しかない RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:24:36};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} -公式HPとかSNSでの告知はメンテ時刻まで出ないっけ? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:32:05};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} -どのソウルシリーズも発売されて2~3年後とかのプレイだったから現行でメンテ入るのなんか謎にドキドキする RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:34:27};SIZE(10){ [ID:e38y4RF8eCM]} -返報バグが治ればなんでもいい! RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:35:54};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} -タニスイベント追加期待 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:36:20};SIZE(10){ [ID:vSw95oT1frg]} --果たしてフードファイタータニスはライカードの顔面焼きを完食できるのか? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:25:55};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} -返報バグもだが空烈の1発発狂ループも手を加えてほしいところ 空烈というより竜聖印の状態異常補正が狂っているのが問題だが RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:38:42};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --発狂中に次の発狂が蓄積されるのがそもそもおかしいね こんなの腐敗の上から二重に腐敗が入ってスリップダメージ倍になるみたいなもんだよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:48:28};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} --空烈に手を加えなくても発狂モーション短縮でみんな笑顔 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:55:04};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} --飛鼠の杖のこと考えると竜餐聖印はそのうち修正きそうだけど、祈祷側がどうなるか… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:08:56};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} -臨時の鯖メンテみたいなのでアプデは来たら儲けもんくらいのスタンスが良さそう RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:40:17};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} -重厚派生+25バグ何とかしちくり~… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:43:23};SIZE(10){ [ID:e71jdZhdXAU]} --あれは23、24の数値が高くなり過ぎていたってことで修正済みじゃないっけ? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:57:27};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -祝福でメリナと話せる時だけレベルアップ時にお手てを繋げる。毎回出てこい。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:47:44};SIZE(10){ [ID:jABTBo6BAcE]} --まぁ今回は臨時だし、返報はもしかしたら結構直すのに手間がかかるから次アプデで修正なのかね RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:03:12};SIZE(10){ [ID:zD3Wj5YbtR6]} -ヴァイクさん直ってほしいなあ、あと雪原の霊廟 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:48:24};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} -落下して敵が大量にいる所の梯子、駆け抜け推奨の場所のアイテムやギミックのスイッチ…そういう箇所にメッセージを書いて(ほぼ確実にある)プレイヤーの邪魔をしようとする奴らは、いったい何が楽しくてそんなことをするのだろうか? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:50:23};SIZE(10){ [ID:C4m4U/pjIkw]} --多分こう言う反応してるんだろうな ってのが楽しいんだと思うよ 無視するのがいい RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:00:08};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --崖際に『この先ジャンプが有効だ』とか書いて騙して悪いがするのはまだ笑えるから良いけど操作妨害はムカつくよね RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:06:10};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} --どこだったかの洞窟で、アイアンメイデン人形が突っ込んでくる狭いエリアを抜ける唯一のハシゴんとこにメッセージと血痕が重なるように残されてたのはキレそうになったわ。のぼるコマンドの優先順位が一番低いのか一生上れねぇの。初めてオフラインにしたわ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:07:38};SIZE(10){ [ID:jCbjh0m3UmI]} ---封印された坑道かな? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:17:39};SIZE(10){ [ID:cFZasZkulzU]} ---そのはしご、反対側じゃね? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:30:08};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} ---あそこのハシゴはなんかちょっと横にズレないと登れない謎現象がおこるから… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:37:02};SIZE(10){ [ID:xq6MG6mkCSA]} -メンテかー・・・出血下方されるかな? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 16:52:51};SIZE(10){ [ID:ENg8iX4cr/A]} -エルデンリング始めてから外国のフレンドがいっぱいできて楽しい ディープル翻訳とにらめっこしながらだけど一緒に苦戦してるボスを倒したりしたとき凄い達成感あるんだよなぁ…みんなも地域外マッチングONにして遊んでみてくれな! RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:02:58};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} -Steamで1.8MBのデータがきたが、サイズ的にそんな大掛かりではない感じか? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:17:08};SIZE(10){ [ID:sUWB678GwLE]} -大坪戦士の機能拡張してくれんかな 自分で作れて登録しておけるならユーナックに似た面白さが絶対ある 欲を言えばそいつらを遺灰とか白NPCとかで呼べても面白い RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:23:13};SIZE(10){ [ID:qD1vbSFQU3A]} --それいいね、エルデンリングフォーミュラーフロントはやってみたい RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:32:14};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} --確かに自分の登録したキャラと戦える機能欲しいな、検証にも使えそうだし RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:33:23};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} -マルチの不安定さが解消されてくれればいいが… 他世界に召喚されます → 接続に問題が〜 って言うのが多すぎる RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:31:43};SIZE(10){ [ID:1.WBxx7Ccd6]} --その辺ちゃんとして欲しいよな。 4回連続で接続に問題が出た時は逆に笑っちゃったわ。 あとビーって鳴りながらエラー落ちするのも増えてる気がするわ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:34:48};SIZE(10){ [ID:HZ8vsMkH/y6]} --フレンドとマルチしてるけど、どうもマルチプレイが盛んな場所はよくエラーが起こるっぽい。 即接続に問題が~で落ちるところの大半は協力と敵対マッチングが常に起こってるようなロケーション RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:39:46};SIZE(10){ [ID:PFgNMj2rk42]} -ラダーンの攻撃力が下がってたのってバグだったらしいですね RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:34:43};SIZE(10){ [ID:vmdYb7vp1OU]} --バグってなんなんだろう(哲学 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:36:22};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --調整ミスをバグって言っておけばいい説あるな ところでエルデの流星バグってるけど直るんか? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:39:02};SIZE(10){ [ID:F4duQxswIew]} --なんか一行しか表記がないんだけど嘘ですよね・・・? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:40:40};SIZE(10){ [ID:wUtSk/UsiNw]} -掃除のおばちゃんがサーバーのコンセント引っ掛けて電源落とすのもバグ? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:40:55};SIZE(10){ [ID:ltDZOaYiOaw]} --ソレハシヨウデス RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:46:54};SIZE(10){ [ID:mIgX4aPIQZ.]} -今回の修正も視野ラダーンの攻撃力アップだけ? 嘘だよな…? 出血は?返報は? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:42:08};SIZE(10){ [ID:pPH6NyCgqMw]} --現実は非情なのだ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:43:39};SIZE(10){ [ID:ltDZOaYiOaw]} --2回のバグ修正でスルーされたならそれもう仕様でしょ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:45:46};SIZE(10){ [ID:FNnw8ppiCxU]} --今回は臨時メンテナンスの名目だしver1.04で何もなければ諦めよう RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:47:44};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} --仕様って事でしょうなぁ。大手を振ってマルチ出来ますね(ニコッ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:48:25};SIZE(10){ [ID:dTQzCYInVlY]} --竜ツリやらローレッタやらを返報で倒すの凄い好きなんだけど、味方の視線が冷たいというか下手すると指切りされかねないのがとてもとてもツラい… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:53:39};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} -俺知ってるよ 今度はラダーンの火力がバグで2倍になるんだ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:42:10};SIZE(10){ [ID:xq6MG6mkCSA]} -フロムゲーは好きだけどフロムゲーの調整に期待したらあかんよ? 実際これ何も触らない1.00の方が良かったまであるやろ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:45:10};SIZE(10){ [ID:DXinfyYCqrA]} --よくよく考えてみたら確かに1.00のほうが遥かにマシだな… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:55:08};SIZE(10){ [ID:HBawODxQzCo]} --ver1.00はゴドリック倒したのに二本指に謁見出来ないバグあったという… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:06:29};SIZE(10){ [ID:vSw95oT1frg]} -やっぱり返報は仕様でしたね! 勝ちまくりますかぁ!!!!wwww RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:47:15};SIZE(10){ [ID:v5EQSS8IK62]} --「その治世は、呼ばれるだろう。バグの時代と」 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:50:56};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} --言及もしないってことは仕様だな!!!ヨシ☞!!!wwww はぁ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:50:58};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} -鯖の安定性向上ですらなかった。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:49:34};SIZE(10){ [ID:jABTBo6BAcE]} -簡悔精神発揮しすぎでしょ 頭フロムかよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:50:33};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -NPCのイベント追加、DLCの開発、バグ取り、性能調整etc…フロム社員のデスマーチ不可避だけどここで根性みせてくれ頼むぞ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:50:48};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} --ゲーム開発の知識とか全くない素人だけど3週間でゲーム内の数字やら弄るのって難しいもんなんかね。TESシリーズとかMODいじって遊んでたけど武器ダメージの数値変えたりするのはそこまで難しくなかったんだけどさすがに比較できないか RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:57:47};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} ---数字だけなら簡単だからこそラダーンの威力修正だけで終わったんじゃ無いのかな。臨時メンテナンスらしいから尚更。修正しなかったor出来なかったら鬼の首を取ったように騒ぐ連中が出てくるから何かしらのアナウンスはして欲しかった RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:00:43};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} ---今後問題(返報等)となっている要素は改善する予定がありますって告知するだけでも全然印象かわるからやってほしいよね RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:04:52};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} --現状わかってる範囲だと○○はバグです、○○までに直すからもう少し待ってね! くらい言ってくれれば大半の人は待つしバグカスは免罪符を失うから通知だけは欲しいっすね RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:09:15};SIZE(10){ [ID:F4duQxswIew]} -調整が難航するのは分るんだけど、バグ直すのがどれくらい難しいのかは分からんよな…… 1.04に期待したい。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:50:56};SIZE(10){ [ID:yTHL30kYduk]} --正直返報はセルフや消えるのまで直すの難しいだろうなとは思ってたけど… あれか威力は仕様だから次のバランス調整までお預けってことかな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:59:36};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} ---直せないならとりあえずダメージゼロにすればいいだけなのに 返報のダメージゼロで困る人と返報が今の状態で困る人どっちがどれだけ多いか考えれば分かるでしょうに RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:16:46};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} -返報が仕様として認められたって、マジ!? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:55:20};SIZE(10){ [ID:LLYmtkiScRA]} --火の大罪バグは仕様じゃないって言ってるし、承認はされてないけど、同様のバグと他の方法で再現できるかもしれないから、時間かかってるだと思う。修正してればの話ではあるが。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:58:59};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} --貴公、既に狂っているぞ・・・ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:59:51};SIZE(10){ [ID:rVML/3sTliY]} --フロムがバグだっていうアナウンス出すまでは仕様やぞ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:01:07};SIZE(10){ [ID:DBx2.cmYV1Y]} --これで大手を振って使えるというわけだねぇ。存分に振るい、調整対象として目立ち給えよ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:15:41};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -いや流石に返報直そうよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:58:53};SIZE(10){ [ID:Q4GPZYQJxKs]} -諸々のバグについては今回の修正に間に合わなかったのか、直す気がないのか分からないため、直さなった/言及されてないから全て仕様と言い切るのはあまりに軽率ではなかろうか。その手のことについて何かしら声明を出すべきとは思うが RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:59:11};SIZE(10){ [ID:6NgdBtecYrM]} --アナウンスは出して欲しかったね。その点、海外のゲーム会社は頻繁に声明を出すから見習ってほしい。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:04:28};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} --逆に声明なんて今まで出してたっけ? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:05:03};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} ---出して無いよ。でも時代は変わりつつある訳だからゲームの作風は良いけどサポート体制まで昔ながらってのは時間泥棒ゲームが多い昨今は下手すると致命傷なんだぜ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:07:47};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} ---今作売り上げ好調らしいから猶更丁寧にやってほしいよね。コアなユーザーしか残らんのも勿体ない RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:10:56};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} --せめて既知の不具合リストと対応中かどうかくらいは教えてほしいな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:07:48};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} -返報盾受けってアリ? 一回指紋盾で受けたらなんともなかったからアリならタイマンはなんとかなりそう RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 17:59:49};SIZE(10){ [ID:Rpifgs77Cco]} --そもそもタイマンなら斜め前に走れば当たらないし距離も詰められる RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:03:46};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --正直複数相手じゃなきゃそう困らない 張ってる前提で一回ステップ踏めばいいし RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:06:33};SIZE(10){ [ID:5GHsUiYfU9o]} --飛んでくるの見えないから魔力カット率高い盾持ってるなら盾受けするのが一番リスク低いと思いますよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:08:37};SIZE(10){ [ID:TnNJx5AjnkI]} -我々はいつの日か狂い火の中を過ごした褪せ人として語り継がれるのである…。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:00:26};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} -フロムくぅん…なんだいこの調整内容はぁ…足りないんじゃないのかぁい… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:06:50};SIZE(10){ [ID:kKnRKX.50zc]} -人いるうちに不具合の修正頼んますよフロムさん、ラダフェス参加してくるか… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:08:18};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} -大した意図はないんだろうけど、以前までのアップデートファイル配信のお知らせには毎回書かれてた「より快適に『ELDEN RING 』のプレイを楽しんでいただけるよう~」の部分が最新アプデでは無くなっててワロタ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:08:35};SIZE(10){ [ID:zDbrPrQsdqE]} -冷静に考えて「Regulation ver」しか変わってないんだからAppの更新必要そうな返報バグとかはもうしばらくかかるんじゃないかな、色々影響考えると。早めに直してほしいものではあるが・・・ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:11:43};SIZE(10){ [ID:uCBukxtnWsE]} --返報バグはそんなに簡単に直せないだろうねとは思うわ。 プログラム書き換える部分あるだろうし、それでちゃんと動いているかのチェックとかも時間かかると思う。雑に直そうもんなら他のところもバグる可能性あるし。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:17:51};SIZE(10){ [ID:3wUydGi.3eo]} ---いや返報なんてダメージゼロにするだけでいいんだよ 何でそれができないの RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:24:14};SIZE(10){ [ID:ZeE70KkDydk]} ---0にする"だけ"ね。そんな単純な話だとは思えないけどねぇ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:38:49};SIZE(10){ [ID:3wUydGi.3eo]} -ラダーンよりくそ犬のダメージ修正するのが先じゃないのか… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:12:10};SIZE(10){ [ID:TgrNti.nxw2]} --犬の修正もされてないのか。三週間待たせてこれだけとはな... RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:14:24};SIZE(10){ [ID:7p5lKyoPaoA]} -前のアプデで下げたラダーンの攻撃力を今日のアプデで元に戻したってこと?…無駄すぎる… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:15:02};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} -言っちゃ悪いが、ラダーンの火力戻すだけのアプデなら別に後回しにされても全然いいよな。そんなに性急な案件だったんだろうか。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:15:18};SIZE(10){ [ID:3wUydGi.3eo]} --ラダーン弱体ふざけんなと騒ぐ層の声が相当大きかったんじゃない? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:19:46};SIZE(10){ [ID:N2UxILcATyE]} --「ラダーンが以前に比べて倒しやすくなったぞ」的な流れが広まって、簡悔になったから急遽元に戻したとか? 今作は全体的に簡悔が根底にあるように感じるし。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:22:20};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} --正直弱くされすぎててガッカリはしてたけど いまそれだけのメンテナンスをされるのは流石に違うだろと思わざるを得ない RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:22:58};SIZE(10){ [ID:kKnRKX.50zc]} -ディアロス君が無能な恥部の敗北者なのは直らないのかい? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:15:36};SIZE(10){ [ID:bPMGXlIIwPk]} --もしかして小壺イベント進めてない?ちゃんと進めてから言わないと恥かくのはお前だよ? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:22:44};SIZE(10){ [ID:2rdIa0oNw3.]} ---誰も守れてない無能では? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:32:58};SIZE(10){ [ID:RYAApq1TF2o]} ---冷たい人だなアンタ…友達少なそう。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:41:12};SIZE(10){ [ID:2rdIa0oNw3.]} ---そもそもどのくらいの規模の密猟者が来たのかわからんから功績が評価しにくいのよな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:42:36};SIZE(10){ [ID:rCM6LmTBnPI]} --一族の恥部なのは仕様だけど、彼は壺村の救世主になった。 住民は死んだが、彼の心は選択しだいで救えたと信じたい。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:25:03};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} -この後一気に修正がドバっと来てくれたら嬉しいんだけどな。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:15:38};SIZE(10){ [ID:uhNPPjt3nYM]} -・・・冗談抜きでフロム君、みずほ銀のオンラインシステムみたいな状況になってないよね?(長期プロジェクトの途中でプログラマーの大量辞職とかチーフ級の人材の入れ替わりが複数回起きた結果、コードのスパゲティに後任が対応できず、どこをどう直せばいいか分からない、あるいは一箇所を直すと別のどこかが不具合を起こす無間地獄に陥る) RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:16:12};SIZE(10){ [ID:tG./.TP7pRQ]} --バンダイ自らがブレイクしたガンダムブレイカーよりはマシと信じよう RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:19:19};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} --システムのバグなんて触ってない所が何故かバグるなんてあるあるよ。今回のラダーンの修正は大規模修正の下準備の可能性も十分ある。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:21:00};SIZE(10){ [ID:HZ8vsMkH/y6]} --某所で今はブラックじゃないって自称してたけどノウハウの蓄積もないバグは頻発するし対応も遅いでスタッフのこと大事にしてないのが透けて見えるのよな…… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:21:54};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --バグって実はコード書き換えた部分と全く関係ない部分で発生したりするのよ。アレほんとに予測できなくて訳分からんこと起こるから職場環境変えれば改善するとは限らない。とはいえユーザーから見たらそういう「バグ」か単純な人為的ミスか分からないのが難しいところ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:47:01};SIZE(10){ [ID:6NgdBtecYrM]} -PC版オフラインでいろいろ数値いじってる 武器、触媒の威力や補正、魔法、祈祷の威力、発射数、射程距離等は俺でも変えれたけど、戦技は消費FP以外いじり方がわからんかった 戦技返報変なとこに置いてあって下手にいじれんとかは流石にないよな・・・? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:16:24};SIZE(10){ [ID:Rpifgs77Cco]} --すげーな!戦技は別枠だからか、案外そうかもしれないぞ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:27:49};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} --固有戦技は武器名で有ったけどどれがダメージに関係してるか分からん。そして汎用戦技は場所すら分からん。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:31:38};SIZE(10){ [ID:F7okxGiABIw]} --返報なら威力は一回変わってるからその修正はできるはず RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:32:45};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} -流石に何かしらサイレント修正してるのはあるよ…ね…? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:16:29};SIZE(10){ [ID:vSw95oT1frg]} -なんにせよ調査中のバグ、確認したバグ、修正対応中のバグは公式でリスト化した明記ほしい RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:17:14};SIZE(10){ [ID:pb0gk8jokAo]} --明記したら対応しなくちゃいけないじゃないですかぁ~ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:25:05};SIZE(10){ [ID:60dX5tek2PU]} -信仰が試されてるな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:18:20};SIZE(10){ [ID:GEGKeX9opAA]} --信仰60しか振ってないビルドじゃ今回のパッチには勝てなかったわ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:27:27};SIZE(10){ [ID:5UYO6skU6DQ]} -無駄なんだ、無駄無駄… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:21:11};SIZE(10){ [ID:1o/rJ4sbY8.]} -Twitter見てると返報は仕様ですって言ってるアホが山ほどいるけど、そいつらは自分はゴキブリ以下の害悪ですって言ってるのと同じだといつになったら気がつくのかな…? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:21:25};SIZE(10){ [ID:2rdIa0oNw3.]} --ほっとけほっとけ、どうせ奴らは大型修正で封じられて発狂するのがオチよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:24:37};SIZE(10){ [ID:xc7XtkS.i0I]} --まあまず間違いなくバグだが運営が言及しない限り健全プレイヤーは何も言い返せないのでフロムが悪い RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:25:21};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} ---まぁ返報使ってくるやつなんてカスの集まりだろうし、個人でブロックするしかないわな。晒しスレみたいなもんもあるけど、流石にそこまでやる気力はないわ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:34:18};SIZE(10){ [ID:2rdIa0oNw3.]} ---フロムの言葉足らずが悪いのは確かだが「相手が悪いから何やってもセーフ」なんて道理は酒癖の悪い奴が「俺は悪くねぇ酒が悪いんだ」って言い訳するのと同レベルなんだよな… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:36:56};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} ---まぁ大本が悪いのは勿論だが、それを盾にして俺たちは仕様内で遊んでるだけだ、とかほざく連中は吐き気を催す邪悪だと思う。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:45:16};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --ここで悪口言わずに本人に言いなよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:26:10};SIZE(10){ [ID:.X79sy9rRBc]} ---言ったらブロックされたわ。あとリツでヤバイやつ注意みたいな感じで出回ってある意味有名人や。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:32:03};SIZE(10){ [ID:2rdIa0oNw3.]} --だってフロム直さないじゃん 仮にバグだとしてもフロムの優先度はラダーン>>>>>>>>>>返報だから RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:26:14};SIZE(10){ [ID:1o/rJ4sbY8.]} ---優先度っていうか、1.03.2で直すべき部分が残ってたから急遽直したってだけでしょ? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:29:51};SIZE(10){ [ID:SNQW3u8ulgc]} ---バグ砕きのラダーンがすべて砕いてくれるからもうちょい待とう。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:38:16};SIZE(10){ [ID:lfSy7IAooCE]} --Twitterはバカ発見器ってそれ昔から言われてるから。ここでも便乗して騒ぐ連中のIDはある程度覚えておけば今後の荒らしコメの見分けに役立つぜ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:27:41};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} --ツイで直接言って来たら・・・?おかしいとは思うけどフロムくんは何も言わんし今のところユーザーが勝手に言ってるだけの状態だしね RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:30:09};SIZE(10){ [ID:wUtSk/UsiNw]} ---上でも書いたけど、直接言ったらワイがガイキチ扱いされたわ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:33:13};SIZE(10){ [ID:2rdIa0oNw3.]} ---そりゃそうじゃ うまいこと誘導されてんのな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:34:26};SIZE(10){ [ID:LtGdwjGH.Ic]} ---そんな奴に関わるなよ…自分から怪我しに行ってるようなものでしょ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:37:33};SIZE(10){ [ID:SNQW3u8ulgc]} --ダクソ3のバグトラはなかなか修正されなかったしそん時も仕様だと言ってた奴大量にいたけど最終的にDLC2前には直されていたからなぁ、1.04を待つしかないよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:48:23};SIZE(10){ [ID:du8qrvGbFyQ]} --やだな〜最低限のモラルも無い文明人未満に論理的な思考成立させる知能なんてある訳ないじゃないですか 猿に説教したって無駄なんよ ほっときな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 19:07:38};SIZE(10){ [ID:/Jv4V.3ymV6]} -ver1.03.2の修正の内容 エルデの獣の一部の攻撃の威力が意図せず上がっていた不具合の修正 エルデの獣の一部の攻撃の追尾が意図せず強まっていた不具合の調整 エルデの獣の一部の体力が意図せず上がっていた不具合の修正 エルデの獣の一部の移動が意図せず伸びていた不具合の修正 エルデの獣の一部の出現が意図せず黄金律ラダゴンの後になっていた不具合の修正 エルデの獣の一部の存在が意図せずエルデンリングに存在していた不具合の修正 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:35:49};SIZE(10){ [ID:pMeVOrEXpkM]} --・・・後ろ二つはどういうことだってばよ・・・? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:37:40};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} ---エルデの獣♂が意図せず暴れてたんじゃないかな… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:41:28};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} -猟犬ステップ、ティシー 他、これは絶対手に入れとけ! ってのなんかある? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:36:12};SIZE(10){ [ID:kGIppLlH4uI]} --弱体化したとはいえ霜踏みはなかなか便利だぞ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:39:32};SIZE(10){ [ID:rUVFaA6IZmw]} --魔法使いなら夜の〜(敵が避けない)、水洗アズール RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:39:57};SIZE(10){ [ID:LtGdwjGH.Ic]} --トイレに必須だな RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:43:18};SIZE(10){ [ID:rCM6LmTBnPI]} --なんだかんだ赤獅子の炎は便利よ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:46:19};SIZE(10){ [ID:.X79sy9rRBc]} --暗殺の作法なんかはけっこう便利ですね 付けたダガーを持ち歩いて必要なとき装備するようにしてます あとは信仰12まで上げて火の癒やしをと回復を持ち歩くことを強く勧めます RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:51:06};SIZE(10){ [ID:SsqIWBesx/.]} -ぶっちゃけ発売してから1ヶ月ちょいでこんだけアプデ入れれるのすごいとおもった(小並感) RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:36:46};SIZE(10){ [ID:9pHWTHnuqDo]} --アプデに意欲的なゲームやったらカニみたいに泡吹きそう RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:39:10};SIZE(10){ [ID:RYAApq1TF2o]} --一つ目の修正は納期が間に合わなかった部分の追加と修正 今日の修正は一つ目の修正の内容を元に戻しただけ なんだこのプラマイニーヒル調整は…たまげたなぁ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:40:59};SIZE(10){ [ID:pMeVOrEXpkM]} -どうして一度に全部なおせると思うのか とはいえ、バグや不具合と認識してるなら、発表すればいいんだが RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:37:37};SIZE(10){ [ID:xO80KiW1A9s]} --色々な不具合を修正しましたって書いた上で返報バグが残ってたり新たな悪質バグが増えてたらフロムの落ち度なのだけど、騒ぎたい連中はきっかけさえあれば関係ないのよ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:39:20};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} -カーリアの返報ってバグじゃなくてただのダメージ調整ミスやろ?盾を払い、魔術や祈祷を消し去り その力を輝剣となし逆展開する戦技って説明だから自分の消せるのもおかしくないし RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:38:25};SIZE(10){ [ID:eqnKfkKxrFw]} --透明な時点でしようもクソもない RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:42:38};SIZE(10){ [ID:2rdIa0oNw3.]} --バグって言われてるのは見えなくなる動かなくなる方で 火力はただの調整ガバチョ、自演は仕様 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:42:50};SIZE(10){ [ID:LtGdwjGH.Ic]} -黄金パリィはいいぞ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:39:23};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} --ごめん本当にごめん RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:40:17};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} -ロードマップとかアプデの事前告知とかやって欲しいなって要望投げたけど現在確認してる不具合のそれも加えときゃ良かったな。というかそっちのが大事かもしれん RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:39:27};SIZE(10){ [ID:ahxXyAbNxEg]} -黄金パリィはいいぞ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:39:43};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} -ごめん枝ミス RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:39:56};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} -返報は仕様だと言い張る奴居るけど輝剣の同期がバグってて使用者以外に見えない件を正当化する言い訳が出来てないんだわ 仕様派の意見が是非とも聞きたい RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:42:47};SIZE(10){ [ID:8IZOVTLvA0.]} --今回のアプデで修正されてない、公式でバグ報告もないってことは仕様じゃね? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:45:13};SIZE(10){ [ID:Y1/zDo2pYRA]} ---この前NPCのフラグとかメイン進行不可バグの修正来たけどこれらを直すって事前に告知してた? この開発は告知しないのが普通なんだよ 他にも出血犬バグとかあるけど今回直ってないから犬は仕様だと言うの? 透明な件の言い訳は? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:52:07};SIZE(10){ [ID:8IZOVTLvA0.]} ---そう言われてもなぁ。 少なくとも俺は自重して使わないけど、公式がバグってアナウンスするか即時修正してくれない限り判断するのはプレーヤーの良心でしかないじゃん。 この開発は告知しないのが普通なんだよって言われても、普通こんなレベルだったらアナウンスするだろ。ゲーム崩壊してんだから。 NPCイベントだって修正されたから、あぁやっぱりバグだったんだぁ、って分かったんじゃん。 なんでかんでもプレーヤーに丸投げしてないで公式の方で不具合を認めて即刻修正するか使用しないよう注意喚起しないとダメだろ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 19:03:38};SIZE(10){ [ID:Ou4HyA/zWh6]} --わいも同期絡みはバグでいいと思ってるよ。他はともかく そこで、フロムにこれが治せると思う?(過去作を思い返して RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:45:27};SIZE(10){ [ID:LtGdwjGH.Ic]} --返報が仕様って言ってるのはフロムへの皮肉でしょ。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:46:56};SIZE(10){ [ID:eegV.eBlbaI]} ---そもそも浮遊展開系が見えなくなる同期ズレは浮遊結晶の時代からずーーーーーっと繰り返してるから修正できるのかが怪しい、そしてそれを知っておきながらまた実装するフロムも RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:50:44};SIZE(10){ [ID:YZch0OhEtNQ]} ---皮肉ってると言う事はバグ技であると認識してる訳で。それを盾にグリッチ技を正当化して良い訳でもないんだぜ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:52:19};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} --フロムが透明になるのはバグだと一言でも言ったのか? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:57:35};SIZE(10){ [ID:ld2tVy8A0H.]} --別に自分は仕様派じゃないけど、ゲーム内の何をどのタイミングで同期するかゲームによって違うから輝剣の位置や状態がずれててもバグと言い切れないってのは間違ってない。ラグアーマーやmobの位置ずれもバグとは言わないし。ただ意図的にそれを使うのを許容できるかは別問題。 だからこそフロムに言及してほしいんだけどね、ユーザーが罵り合っても誰も得しないし RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:59:58};SIZE(10){ [ID:s58YHN2qs7.]} -返報バグは見るからにめんどくさそうなバグだからな エフェクトが消えて他人に見えなくなり、超ダメージを叩き出し、自演展開可能 第三者目線からでも分かるぐらい派手な絡まり方してる ありゃあ時間かかるぞ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:43:22};SIZE(10){ [ID:OQIogLHw3HY]} -ダメージ0にすりゃいいって言うけどそう簡単なもんじゃないんだよねプログラムは…… バグ修正はゆっくりでも確実にやってくれればいいけど、「修正対応中です」くらいのアナウンスは欲しいよね RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:43:50};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]} -PS4のアプデ履歴から確認するとラダーンだけじゃなく「その他不具合を修正」って書いてあるね パッチノートちゃんと書けとは思うけど、これで目立つバグは直っていて欲しい RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:47:11};SIZE(10){ [ID:HA5xrq/jjRw]} -雑談掲示板も不平不満板も同じこと言ってて草 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:47:27};SIZE(10){ [ID:Y1/zDo2pYRA]} -メリナはメインヒロイン RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:47:31};SIZE(10){ [ID:cLpFIu.eVLk]} --もっと出番と属性を増やして・・・ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:52:01};SIZE(10){ [ID:KKZWLK1gQmM]} ---メリナ(ラニは多腕…そうか、腕を接げればいいのか) RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:54:30};SIZE(10){ [ID:GpVBp3WXigE]} ---接ぎ木のメリナ・・・・ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:57:11};SIZE(10){ [ID:KKZWLK1gQmM]} --狂い火生存ルートはヒロイン通り越して主人公だから… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:58:53};SIZE(10){ [ID:Ff4dziEeaCs]} -トープス君息してないから、いっそのこと返報の存在消してもいい。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:51:16};SIZE(10){ [ID:tUoK70OXmUQ]} -魔術って杖の能力値が足りてなくても100%のダメージって出るのか? 何処を調べれば良いのかも分からないもんだから、知ってる人が居るなら訪ねたいんだが RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:52:41};SIZE(10){ [ID:zolvrYIOArw]} --魔術の威力は使用する杖の魔術威力修正って所の数値に依存してるよ。(一部例外あり)だから筋力不足だと魔法の威力は変わらないけど杖の戦技が使えなかったり殴りがカスダメになったりするけど基本知力不足で使えない杖はその魔術威力修正がガクッと下がってるはず。 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 19:06:51};SIZE(10){ [ID:/kUhvQeT8vQ]} -ちいかわや返報がなんだ!私は雷の羊さんだぞ!!!!!(ゴロゴロ) RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:54:46};SIZE(10){ [ID:fWVBRFdmKCU]} --山羊になるぞ俺は!(ゴロゴロ) RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:57:47};SIZE(10){ [ID:niR4GPq9tNA]} --羊さんかわいい 撫でたろ!! Y O U D I E D RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:58:07};SIZE(10){ [ID:kr0WpX6f8vw]} --黄金の回転エネルギーでわからせていけ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:58:33};SIZE(10){ [ID:5bb7MnQK9f.]} -23時くらいまでは掲示板荒らされそうだなぁ RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:54:55};SIZE(10){ [ID:cmhFCVUzidY]} -何でダクソ3DLCの戦技全然流用しなかったんだろ theファンタジー剣技って感じのモーション一杯あるのに RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:55:54};SIZE(10){ [ID:cfl34SGWSv2]} --まずダクソ3に関わった社員連中が結構抜けてるからブラックボックス化したんじゃない? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:59:03};SIZE(10){ [ID:UqoYZE2xfA.]} ---同期ズレによる透明弾も思い出の中でじっとしていて欲しかった(ほねぶとのおなご並感 RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 19:01:46};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} --剣舞とか回転撃とか他にもいろいろあるけど結構流用されてない? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 19:00:43};SIZE(10){ [ID:63gzGImhe6Q]} -マレニアがぶちまけた腐敗が拡散して今のケイリッドがあるが、これそのうち狭間の地全土を覆い尽くすことになるよな。…マレニアとんでもない戦犯では? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:56:46};SIZE(10){ [ID:6NgdBtecYrM]} --絵画世界なら焼けばリセット出来る。絵画世界なら RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:58:36};SIZE(10){ [ID:.5xKvkdVv/I]} --でぇじょうぶだ、ラダーン兵で抑えられる RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 18:58:54};SIZE(10){ [ID:ul4.L7wWeeQ]} ---リムグレイブとの境界線の軍は既に崩壊してるんだよなぁ…… RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 19:01:27};SIZE(10){ [ID:es2T4PU1USk]} --本当に庇護すると、マレニアもミケラとの約束である無敗を守りたかったから奥の手中の奥の手を出したんだけどね。その奥の手がバイオテロ兵器だったのがあまりにもあかん RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 19:00:45};SIZE(10){ [ID:hzXY9yOOp8U]} --うちのメリたんが全部燃やしてくれるもん! RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 19:01:10};SIZE(10){ [ID:.X79sy9rRBc]} -ぶっちゃけ返報使ってる奴なんて一度も見たことないからどうでもいいんだがマジでバグ犬の修正早くしてくれ あいつのせいでおちおち探索もできん RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 19:01:56};SIZE(10){ [ID:MmxSckcPeOs]} -返報を消して他の戦技を設定するか、もう一度返報を意図したものに作り直せば解決するのでは? RIGHT:&new{2022-04-04 (月) 19:02:36};SIZE(10){ [ID:8G7GXu1pUxI]}