#author("2024-07-14T16:34:05+09:00","","") #author("2024-07-14T17:30:36+09:00","","") #block() &tag(タリスマン); #block(next) RIGHT:&size(12){[ [[総合ページ>雷竜印のタリスマン(総合)]] ]}; #block(end) #contentsx *雷竜印のタリスマン+2について [#ef9bc0f2] #style(class=box,style=font-size:13px){{ 三体の黄色い古竜の描かれたタリスマン 雷カット率を高める 黄金樹なき先史時代の主たる古竜は 王を守る、巌の壁であったという 故に竜姿は、あらゆる護りの象徴である }} *入手方法 [#b1a5b982] -[[崩れゆくファルム・アズラ]] 祝福「竜の聖堂、屋根上」の先、赤い雷を落としてくる竜の初期位置から東の段差を降りるルートへ進む。道なりに進んで坩堝の騎士横にあるはしごを登った先の遺体。 *詳細 [#q4bfea39] #style(class=box){{ ''&ruby(Boltdrake Talisman +2){雷竜印のタリスマン+2};'' ''重量'' 0.6 ''効果'' 雷カット率を高める(vE:20% vP:6%) }} *解説 [#t61ea10f] 雷属性攻撃のカット率を高めるタリスマン。 下位版として[[雷竜印のタリスマン]]、[[雷竜印のタリスマン+1]]、上位版として[[雷竜印のタリスマン+3]]がある。 *解説(共通) [#l0fa9ae4] 雷属性攻撃持ちの敵は[[アルター高原]]~[[王都ローデイル]]近辺に集中しているので+1装備しておくとだいぶ楽になる。 PvPにおいては効果が低くなる点は注意したい。 *コメント [#n4394baa] #pcomment(reply)