魅了の枝 の変更点

最終更新:

#author("2024-07-16T20:41:03+09:00","","")
#author("2025-04-28T11:46:30+09:00","","")
&tag(アイテム,DLC);
#contentsx

*魅了の枝 [#name]
**説明 [#text]
#style(class=box,style=font-size:13px){{
無垢金の祈祷が施された枝木
製作可能なアイテムのひとつ

FPを消費して
刺した敵と、その周囲の敵を魅了する
魅了された敵は一時的に味方となる

ミケラは、互いに殺し合う者たちですら
その手を取り合う同志とする
いつか、その魅了が壊れぬ限り
}}

**詳細 [#details]
|~最大所持数|10|
|~最大格納数|600|
|~消費FP|32|
|~種別|消費|
|~アイテム効果|FPを消費して、刺した敵と、その周囲を魅了する|

**解説 [#description]
使用すると枝を構えて正面を突き、周囲の敵を魅了する煙を発生させる。
魅了対象については[[誘惑の枝]]ページを参照。

誘惑の枝よりFP消費が増えているものの、煙の範囲が広くなったことで複数の敵を同時に魅了することが可能となった。有効な場面であれば困難な状況を一手で覆すことが可能な非常に強力なアイテムと言える。

製作素材は[[神血の木の芽]]以外はレアリティの低いアイテムであるものの、並行して集められる素材ではないため素材を集める手間は誘惑の枝とそれほど変わらない。

また製法書の入手にNPC[[ムーア]]が関わり、イベントの進行度によってはその周回での入手が不可となる場合があるため注意が必要。
**入手方法 [#where]
-アイテム製作(要:[[ツール鞄]]、[[拾い虫の製法書【7】]])
-[[アイテム製作]](要:[[ツール鞄]]、[[拾い虫の製法書【7】]])
--必要素材:[[玉露]]×1、[[神血の木の芽]]×1、[[獣の角]]×1


*コメント [#comments]
#pcomment(reply)