#author("2023-05-06T19:11:57+09:00","","") #author("2023-05-06T20:41:51+09:00","","") &tag(戦技); #infobox(skill){{ name=&ruby(Establish Order){黄金律掲揚}; fp=20(-/20) ash=なし weapon=[[黄金律の大剣]] charge=✕ rapidfire=✕ guard=◯ parry= }} #contentsx #style(class=box-blue2,style=font-size:13px){{ ''バージョン情報'' App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1 硬直を短縮 追加入力時を含め攻撃モーションの速度を向上 威力を上方修正 敵をひるませやすくなるよう性能を上方修正 }} *黄金律掲揚の戦灰について [#e2ac82ae] #style(class=box,style=font-size:13px){{ 敬礼と共に武器を掲揚し 黄金の炸裂を生じる戦技 追加入力で、黄金の光波を放つ }} *解説 [#i08552b6] [[黄金律の大剣]]の専用戦技。 「内なる律」に似たモーションの敬礼と同時に黄金の炸裂を発生、剣に光を溜めつつ周囲を攻撃する。追加入力すると続けて横方向に剣を振り回し、二回転目でカメラ方向に黄金の光波を放つ。 「内なる律」に似たモーションの敬礼と同時に剣に光を溜めつつ黄金の炸裂を発生させ周囲を攻撃する。 追加入力すると続けて横方向に剣を振り回し、2回転目で自キャラの前方に黄金の光波を放つ。 1回転目まではキャラの向きは固定だが、光波を伴う2回転目は自由にキャラの向きを変える事ができるため、光波を指定の位置に撃ち込む事が可能。 俯仰角調整にも対応しており、ある程度上下に撃ち分けられるので、ノーロックでの運用も視野に入れておくと良い。 FPが足りない時は黄金の炸裂が発生せず敬礼モーションのみ。追加入力も可能だが、性能が低下するうえに黄金の光波も発生しない。 黄金の炸裂は聖属性。射程距離は半径中量ローリング1回分ほど。 追加入力時に発生する黄金の光波も聖属性で、こちらには吹き飛ばし効果がある。射程距離は中量ローリング約6回分。 黄金の炸裂は聖属性。射程距離は半径中量ローリング一回分ほど。 追加入力時に発生する黄金の光波も聖属性で吹き飛ばし効果がある。射程距離は中量ローリング約六回分。 衝撃波自体の威力はそれほど高くないが、追加入力で斬撃の後に光波を放つため総合的なダメージや体勢崩し能力は高い。ただし、追加入力も合わせると消費FPが合計40となるため使用場面が限られる。 敬礼時には短時間ながら強靭を得られるものの、技の出掛かりや追加入力には強靭がないため技を潰されやすいという問題点もある。 衝撃波部分を使った簡易的な「[[拒絶]]」として使う、またはお手軽とは言えないが前方広範囲への敵貫通能力を活かしてまとめて雑魚を一掃するのに使うといいだろう。 とはいえどちらの使い方にしてもこの戦技よりも効果の高いものがあるのも事実だが。 衝撃波部分を使ったやや狭めの全方位攻撃として使う、またはお手軽とは言えないが前方広範囲への敵貫通能力を活かして群れる雑魚を一掃するのに使うといいだろう。 とはいえどちらの使い方にしてもこの戦技よりも効果の高いものがあるのも事実。 使い所を見極めよう。 *バランス調整履歴 [#w8f0a698] App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1 硬直を短縮 追加入力時を含め攻撃モーションの速度を向上 威力を上方修正 敵をひるませやすくなるよう性能を上方修正 *コメント [#re381ae7] #pcomment(reply)