妖怪大辞典 の履歴(No.3)

最終更新:

妖怪大辞典

01〜04ページ目 05〜08ページ目 09〜12ページ目 13〜16ページ目
17〜20ページ目 21〜24ページ目 25〜28ページ目 29〜32ページ目
33〜34ページ目 ボス妖怪 真打限定

番号妖怪種族ランク好物出現場所・入手方法
001ぶようじん坊イサマシEおにぎりさくら住宅街 ひとなし路地 ネコの通り道 草むら、ムゲン地獄 第1〜3階層、電車内
002がらあきん坊イサマシCおにぎり進化:「ぶようじん坊」がレベル18で進化
003さきがけの助イサマシBおにぎり妖怪ガシャ(過去):赤コイン、さくら住宅街 さくら第一小学校 3階 音楽室(レアシンボル)、きまぐれゲート「修羅の間」
004ダラケ刀イサマシEジュースおおもり山 おおもり神社 廃トンネル 西の空洞 竹林、団々坂 正天寺のお墓、そよ風ヒルズ 機械の下
005ザンバラ刀イサマシCジュース妖怪ガシャ:赤コイン、進化:「ダラケ刀」がレベル20で進化する、連動ダンジョン 「ゴーゴー ジャンクション」
006ダララだんびらイサマシBジュースそよ風ヒルズ ひょうたん池博物館 2階(夜)腕のオブジェを潜った時に現れる、きまぐれゲート「修羅の間」
007かたづ家来イサマシEスイーツさくら住宅街 ゴミ箱
008アライ魔将イサマシBスイーツ進化:「かたづ家来」がレベル20で進化
009獅子まるイサマシE中華妖怪ガシャ(過去):赤コイン、団々坂 こっそり空地
010万尾獅子イサマシA中華妖怪ガシャ:赤コイン、進化:「獅子まる」がレベル28で進化、きまぐれゲート「修羅の間」
011おこ武者イサマシEさくら住宅街 ネコの通り道
012くしゃ武者イサマシA妖怪ガシャ(過去):赤コイン、合成:妖怪「おこ武者」×アイテム「暴虐の刀」
013なまはげイサマシS赤信号を5回?無視する
014ちからモチイサマシDおにぎり妖怪ガシャ:赤コイン、さくら住宅街 さくら第一小学校 2階
015やきモチイサマシDおにぎり妖怪ガシャ(過去):赤コイン、さくら中央シティ、そよ風ヒルズ ひょうたん池博物館(夜)
016あかなめイサマシDおでん妖怪ガシャ(過去):赤コイン、桜町 お稲荷さん通り
017おにぎり侍イサマシDおにぎり団々坂 竹林のおんぼろ屋敷 母屋
018焼きおに斬りイサマシAおにぎり進化:「おにぎり侍」がレベル31で進化する
019カブトさんイサマシD野菜妖怪ガシャ:赤コイン、団々坂 竹林のおんぼろ屋敷 母屋
020ゲンマ将軍イサマシA野菜妖怪ガシャ(過去):赤コイン、合成:妖怪「カブトさん」×妖怪「ヨロイさん」
021黄泉ゲンスイイサマシS野菜クエスト「妖魔界 再び」クリア後、妖魔界で1日1回バトルできる
022泥田坊イサマシCおでんケマモト村(過去) 棚田
023ブリー隊長イサマシCハンバーガーさくら住宅街 小学校のポーツのぼり(学校の登り棒に登るとランダムで屋上に出現)
024メラメライオンイサマシCさくらEXツリー 車の下(さくらぎ駅 高架下東側の駐車場に停車している車の下) 自販機の下 ごみの下
番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
025グラグライオンイサマシB妖怪ガシャ:赤コイン、おおもり山 登山道
026とどろき獅子イサマシA妖怪ガシャ:赤コイン、おおもり山 登山道で2つ目の橋を越えた所(レアシンボル)、きまぐれゲート(修羅の間)
027しょうブシイサマシC魚介妖怪ガシャ(過去):赤コイン、ナギサキ 海辺の洞穴
028まさむねイサマシA魚介合成:妖怪「しょうブシ」×アイテム「名刀マサムネ(サビれた刀×荒々しい砥石を合成)」
029むらまさイサマシA魚介合成:妖怪「しょうブシ」×アイテム「妖刀ムラマサ(サビれた刀×禍々しい砥石を合成)」
030くさなぎイサマシS魚介妖怪ガシャ:鬼ガシャ(妖怪バスターズ ゴールデン大作戦限定)、うきうきコイン(QRコード)、合成:妖怪「しょうブシ」×アイテム「神剣くさなぎ(さびれた刀×神々しい砥石(鬼ガシャ〜妖怪バスターズ ゴールデン大作戦限定)を合成)」
031ベンケイイサマシC中華妖怪ガシャ:赤コイン、そよ風ヒルズ ひょうたん池博物館(夜)
032からくりベンケイイサマシB中華そよ風ヒルズ 信号の間 3階
033やまとイサマシBそば妖怪ガシャ:赤コイン、ケマモト村、おつかい横丁 かげむら医院 3階
034カブキ猿イサマシAそば妖怪ガシャ:あやかしコイン、ケマモト村 おばあちゃんの家の軒下(レアシンボル)
035クワノ武士イサマシB野菜クエスト:「対決!カブトvsクワガタ」でクワガタを選択した場合に友達になるのが現代にて確定する。おおもり山 木
036クワガ大将イサマシS野菜妖怪合成:妖怪「クワノ武士」とアイテム「大将の魂(ジャングルハンターで1800JPで交換)」
037オオクワノ神イサマシS野菜妖怪ガシャ:赤コインorどきどきコイン(怪)、えんえんトンネル(10000m以上)で出現 (レア低確率)
038鬼食いイサマシSクエスト「ニャーダの試練 EP2」、クリア後のクエスト(過去のキウチ山 山頂)
039いのちとりイサマシSスイーツえんえんトンネル、妖怪ガシャ(過去):赤コイン
040さかさっ傘フシギEスナックムゲン地獄 第1〜3階層、ストーリー中に友達になる
041化け草履フシギEスナック妖怪ガシャ(過去):黄コイン、桜町 お稲荷さん通り 中井戸通り
042ズルズルづるフシギE魚介団々坂 ひみつの抜け道
043かぜカモフシギE魚介妖怪ガシャ:黄色コイン、桜町地下水道
044つづかな僧フシギEハンバーガー妖怪ガシャ:黄色コイン、おつかい横丁 あんのん団地
045やめたい師フシギCハンバーガー進化:「つづかな僧」がレベル15で進化する
046もうせん和尚フシギCハンバーガー妖怪ガシャ:黄色コイン、団々坂 竹林のおんぼろ屋敷 屋根裏の一番右の部屋(レアシンボル)
047わすれん帽フシギE駄菓子さくら中央シティ ゆきおんなの裏道 さくらビジネスガーデンビル 4階、そよ風ヒルズ 木
048メゾン・ドワスレフシギB駄菓子妖怪ガシャ:黄色コイン、進化:「わすれん帽」がレベル20で進化、連動ダンジョン「ゴーゴー ジャンクション」

番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
049ばか頭巾フシギE駄菓子さくら住宅街 木の上、団々坂 木の上
050のっぺら坊フシギDおでん【元祖限定】桜町 中井戸通り
051わらえ姉フシギDハンバーガー妖怪ガシャ:黄色コイン、団々坂 正天寺のお墓 竹林のおんぼろ屋敷 母屋
052青くちびるフシギCハンバーガー妖怪ガシャ(過去):黄コイン、団々坂 とりかい邸の裏 草むら
053バクロ婆フシギDラーメン妖怪ガシャ:エラベールコイン
054ババァーンフシギBラーメン進化:「バクロ婆」がレベル22で進化する
055ドクロ婆フシギCラーメン妖怪スポット:おおもり山 お地蔵様、ケマモト村 お地蔵様
056モテモ天フシギDスイーツさくら中央シティ さくらビジネスガーデンビル 4階 13階、そよ風ヒルズ 「ナゾナゾの間」
057モテマクールフシギAスイーツ合成:妖怪「モテモ天」×アイテム「モテウェポン(モテモ天がドロップ)」
058モテヌスフシギAスイーツ妖怪ガシャ:黄色コイン、そよ風ヒルズ 草むら、えんえんトンネル 自動販売機に10000円
059一旦ゴメンフシギDカレー妖怪ガシャ:わくわくコイン
060あやまり倒しフシギAカレー進化:「一旦ゴメン」がレベル30で進化する
061こえんらフシギDスイーツ妖怪ガシャ(過去):黄コイン、ケマモト村(過去) 棚田
062えんらえんらフシギAスイーツ妖怪ガシャ(過去):黄コイン、進化:「こえんら」がレベル27で進化する
063でんぱく小僧フシギDスナック妖怪ガシャ(過去):黄コイン、おおもり山の廃トンネル 西&東の空洞、団々坂 電柱、えんえんトンネル
064でんじんフシギAスナック妖怪ガシャ:黄色コイン、妖怪「でんぱく小僧」とアイテム「ギガヘルツ玉(三角くじの景品)」
065はつでんしんフシギSおでん妖怪ガシャ:鬼ガシャ(妖怪バスターズ 大作戦限定)、えんえんトンネルで出現 (レア低確率)
066おでんじんフシギAおでんクエスト「極上のおでんを求めて1〜3」を全て達成する
067U.S.OフシギCすし【元祖限定】さくら住宅街 木
068アペリカンフシギCハンバーガー妖怪ガシャ:わくわくコイン
069うんがい鏡フシギC中華妖魔界 うそつき山
070うんがい三面鏡フシギA中華合成:妖怪「さとりちゃん」×妖怪「うんがい鏡」
071ヤミ鏡フシギA中華妖怪ガシャ(過去):黄色コイン、そよ風ヒルズ ナゾナゾの間 2階、妖怪スポット おつかい横丁
072まぼ老師フシギCパン妖怪ガシャ:黄色コイン、ケマモト村 木の上 電柱、さくら中央シティ 工事現場、電車内
番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
073かげ老師フシギCパン妖怪ガシャ(過去):黄コイン、そよ風ヒルズ 缶けりの間 2階
074ほう老師フシギBパン妖怪ガシャ(過去):黄コイン、おつかい横丁 かげむら医院、おおもり山 山頂、ケマモト村 キウチ山 山頂、アミダ極楽 第3〜4階層
075さとりちゃんフシギB野菜妖怪ガシャ(過去):黄コイン、おつかい横丁 かげむら医院3階
076よつめフシギB野菜妖怪ガシャ:黄色コイン、ナギサキ 電柱、妖魔界 あらくれ街道、アミダ極楽 第3〜4階層
077セバスチャンフシギBそばさくらEXツリー 展望台、さくらEXツリー 木の上
078天狗フシギS駄菓子えんえんトンネル(8000m以上)、アミダ極楽 第5〜6階層
079ほむら天狗フシギS駄菓子妖怪ガシャ(あやかし通り):あやかしコイン
080キュウビフシギSおでん【本家限定】クエスト「稲荷神社のおキツネ様」、さくら住宅街 小学校屋上(クリア後&クエストクリア後)
081犬神フシギSおでん妖怪ガシャ:黄色コインorどきどきコイン(妖)
082ぬえフシギS中華ムゲン地獄 第6階層 第7階層、えんえんトンネル(8000m以上)
083風魔猿フシギSすし妖怪ガシャ(過去):黄コイン
084ドキ土器ゴーケツEスナック妖怪ガシャ:オレンジコイン、おおもり山 登山道 ジャンボスライダー
085だるだるまゴーケツEカレー妖怪ガシャ(過去):オレンジコイン、さくら中央シティ 塾への近道
086だるまっちょゴーケツBカレー妖怪ガシャ(過去):オレンジコイン、合成:妖怪「だるだるま」×妖怪「ちからモチ」
087ゴリだるまゴーケツBカレー妖怪ガシャ:オレンジコイン、おつかい横丁 車の下、おつかい横丁 かげむら医院
088うらや飯ゴーケツE中華【本家限定】おつかい横丁 商店街の細道
089プライ丼ゴーケツB中華【本家限定】合成:妖怪「うらや飯」×妖怪「じがじぃさん」
090迷い車ゴーケツEおにぎり【元祖限定】おつかい横丁 商店街の細道
091だっせんしゃゴーケツBおにぎり【元祖限定】合成:妖怪「迷い車」×妖怪「くろがねセンボン」
092ムリカベゴーケツEラーメンさくら住宅街 ひとなし路地、きまぐれゲート 戦の間
093むりだ城ゴーケツAラーメン進化:「ムリカベ」がレベル29で進化する
094シロカベゴーケツAラーメン妖怪ガシャ:オレンジコイン、そよ風ヒルズ ゴミ置き場(レアシンボル)
095グレるりんゴーケツEラーメン妖怪ガシャ:エラベールコイン
096ゴクドーゴーケツBラーメン進化:「グレるりん」がレベル25で進化する

番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
097アニ鬼ゴーケツAラーメン妖怪ガシャ(過去):オレンジコイン、さくら住宅街の妖怪スポット
098ヨロイさんゴーケツD野菜妖怪ガシャ(過去):オレンジコイン、そよ風ヒルズ ひょうたん池博物館(夜)
099モノマネキンゴーケツD駄菓子妖怪ガシャ:オレンジコイン、さくら住宅街 さくら第一小学校 2階(夜)
100トオセンボンゴーケツD牛乳妖怪ガシャ:オレンジコイン、さくら住宅街 さくら第一小学校 3階(夜)、さくら中央シティ 工事現場
101くろがねセンボンゴーケツC牛乳妖怪ガシャ(過去):オレンジコイン、そよ風ヒルズ おすべりの間 2階(夜)
102モレゾウゴーケツDおにぎり妖怪ガシャ(過去):オレンジコイン、ケマモト村 川 正面岩
103プルファントゴーケツCおにぎり妖怪ガシャ:オレンジコイン、ナギサキ 電柱
104ガマンモスゴーケツAおにぎり妖怪ガシャ:オレンジコイン、合成:妖怪「モレゾウ」×妖怪「プルファント」
105雷蔵ゴーケツD中華【本家限定】おおもり山廃トンネル 西&東の空洞
106ヒライ神ゴーケツA中華【本家限定】進化:「雷蔵」がレベル29で進化する
107あせっか鬼ゴーケツCカレー妖怪ガシャ(過去):オレンジコイン、ストーリー中にバトルで友達になる
108ふじのやまゴーケツCすし妖怪ガシャ:オレンジコイン、ケマモト村 かわせみ渓谷
109さくらのじまゴーケツBすし妖怪ガシャ(過去):オレンジコイン、さくらEXツリー 車の下 自動販売機
110ドウカクゴーケツC牛乳妖怪ガシャ:オレンジコイン、そよ風ヒルズ しおかぜトンネル出入口周辺の自販機下等、さくら中央シティ 工事現場(夜)、連動ダンジョン あやかし通り 側道
111ギンカクゴーケツB牛乳妖怪ガシャ(過去):オレンジコイン、ナギサキ、連動ダンジョン ゴーゴージャンクション
112キンカクゴーケツA牛乳合成:「ギンカク」×「ギンカク」
113プラチナカクゴーケツS牛乳合成:「キンカク」×「プラチナインゴット(ジャングルハンターで1800JPで交換)」
114武者かぶとゴーケツB野菜クエスト:「対決!カブトvsクワガタ」でカブトムシを選択した場合に友達になるのが現代にて確定する。ケマモト村 木
115かぶと無双ゴーケツS野菜合成:「武者かぶと」×「無双の魂(ジャングルハンターで1800JPで交換)」
116オオツノノ神ゴーケツS野菜妖怪ガシャ:鬼ガシャ(妖怪バスターズ ゴールデン大作戦限定)、えんえんトンネル(5000m以上)(レア低確率)
117ロボニャンゴーケツAチョコボークエスト「発見!未確認飛行妖怪」&「未来からの使者たち」
118ゴルニャンゴーケツSチョコボー妖怪ガシャ:オレンジコインorあやかしコインorスペシャルコイン
119だいだらぼっちゴーケツA野菜クエスト「トレジャーハンターズ3」
120うみぼうずゴーケツS野菜すんどめ駅にてクエスト「大海原の守り神」受注後 ナギサキ神社にて明け方限定1日1回バトル
番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
121大ガマゴーケツSそば【本家限定】クエスト「大胆不敵!本家大将!!」
122大やもりゴーケツSそば妖怪ガシャ(過去):オレンジコイン
123びきゃくプリチーEスイーツ妖怪ガシャ(過去):桃コイン、団々坂 車の下、団々坂 ひみつの抜け道
124しゃれこ婦人プリチーEスイーツ妖怪ガシャ:桃コイン、そよ風ヒルズ 草むら ひょうたん池博物館(夜) 博物館前の花壇、連動ダンジョン
125カラカラさんプリチーCスイーツ妖怪ガシャ:桃コイン、合成:妖怪「モテモ天」×妖怪「しゃれこ婦人」
126ほね美人プリチーBスイーツ妖怪ガシャ:桃コイン、おおもり山 草むら、きまぐれゲート 修羅の間
127セミまるプリチーEジュース妖怪ガシャ:桃コイン、さくら住宅街 木の上、団々坂 木の上
128カゲまるプリチーCジュース妖怪ガシャ(過去):桃コイン、進化:「セミまる」がレベル21で進化する
129ヒグラシまるプリチーBジュース妖怪ガシャ(過去):桃コイン、クエスト「おおもり山のヌシ」
130さむガリプリチーEラーメン団々坂 ないしょの横道、連動ダンジョン
131ガリ王子プリチーAラーメン合成:妖怪「さむガリ」×アイテム「雪王のマント(妖怪バスターズ ノーマル大作戦での鬼ガシャで入手)」
132あつガルルプリチーSラーメン妖怪ガシャ:鬼ガシャ(妖怪バスターズ ゴールデン大作戦限定)、えんえんトンネル(5000m以上)(レア低確率)
133つらがわりプリチーDスイーツ妖怪ガシャ:桃コイン、さくら住宅街 草むら、そよ風ヒルズ 草むら、ケマモト村 一徳寺のお墓
134一つ目小僧プリチーDおでん【本家限定】桜町 中井戸通り
135ジバニャンプリチーDチョコボーストーリーでともだちになる
136トゲニャンプリチーBチョコボーおつかい横丁 あんのん団地の左上でゲット(ワルニャンのどちらか)
137ワルニャンプリチーBチョコボーおつかい横丁 あんのん団地の左上でゲット(トゲニャンのどちらか)
138ブチニャンプリチーCチョコボー妖怪ガシャ:超エラベールコイン
139ノガッパプリチーDすしさくら住宅街 川
140たびガッパプリチーAすし進化:「ノガッパ」がレベル32で進化する
141なみガッパプリチーAすし妖怪ガシャ(過去):桃コイン、ナギサキ 汐の浦(潮騒の岩屋の近くの海)
142コマさんプリチーD牛乳妖怪ガシャ:超エラベールコイン
143ししコマプリチーA牛乳進化:「コマさん」がレベル25で進化する
144コマじろうプリチーD牛乳団々坂 車の下 自動販売機
番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
145とらじろうプリチーA牛乳進化:「コマじろう」がレベル33で進化する
146バクプリチーDジュース妖怪ガシャ(過去):桃コイン、妖魔界 うそつき山
147おバク様プリチーBジュース妖怪ガシャ(過去):桃コイン、進化:「バク」がレベル29で進化する
148ハクプリチーCジュースナギサキ 裏の作業場 ゴミ置き場(レアシンボル)
149雨女プリチーCジュースおおもり山 草むら (雨の夜限定)
150ばくそくプリチーCカレー妖怪ガシャ:桃コイン、そよ風ヒルズ 車の下
151キュン太郎プリチーCハンバーガー妖怪ガシャ:桃コイン、さくら中央シティ 木の上、アミダ極楽 第5〜6階層
152ズキュキュン太プリチーBハンバーガー妖怪ガシャ(過去):桃コイン、合成:妖怪「キュン太郎」×アイテム「愛のシャク」
153裏キュン太プリチーAハンバーガー妖怪ガシャ:桃コイン&鬼ガシャ(妖怪バスターズ ゴールデン大作戦限定)、アミダ極楽第5階層の北西角
154ケマモンプリチーBクエスト「ご当地妖怪の生きる道」
155ゆきおんなプリチーB駄菓子妖怪ガシャ:桃コイン、さくら住宅街 木の上
156ふぶき姫プリチーS駄菓子合成:妖怪「ゆきおんな」×アイテム「白銀のかみどめ(ジャングルハンターで1500JPで交換)」、妖怪スポット(そよ風ヒルズ ひょうたん池博物館)
157百鬼姫プリチーS駄菓子妖怪ガシャ:桃コイン
158河童プリチーA野菜桜町 川
159水虎プリチーS野菜妖怪ガシャ(過去):桃コインorどきどきコイン(召)
160マスターニャーダプリチーS魚介クエスト「マスターニャーダの試練 EP3」
161うらやましろうポカポカEラーメンさくら中央シティ うんぱん通路
162つまみぐいのすけポカポカDラーメンおつかい横丁 草むら
163ワカメくんポカポカEラーメン妖怪ガシャ:緑コイン、おつかい横丁 川、ナギサキ 海辺の洞穴
164ワカメ☆スターポカポカCラーメン妖怪ガシャ:緑コイン、進化:「ワカメくん」がレベル17で進化する
165コンブさんポカポカEラーメンおつかい横丁 川、ナギサキ 海辺の洞穴
166メカブちゃんポカポカDラーメン妖怪ガシャ:緑コイン、おつかい横丁 川、ナギサキ 海辺の洞穴
167ひも爺ポカポカEおにぎりさくら中央シティ 木の上、さくら中央シティ 自販機の下
168くいい爺ポカポカBおにぎり合成:妖怪「ひも爺」×アイテム「愛情おむすび(ばんごはんイベントで、満点を出した時にまれに入手)」
番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
169こめ爺ポカポカBおにぎり妖怪ガシャ(過去):緑コイン、さくらEXツリー(妖怪スポット)(レアシンボル)、電車内
170キズナメコポカポカE野菜妖魔界 うそつき山
171キズナースポカポカB野菜合成:妖怪「キズナメコ」×妖怪「キュン太郎」
172砂夫ポカポカEおでんおおもり山 草むら
173大山砂夫ポカポカBおでん合成:妖怪「砂夫」×アイテム「砂スーツ(スクラッチくじ三等賞品)」
174から傘お化けポカポカEおでん妖怪ガシャ(過去):緑コイン、桜町 中井通り
175から傘魔人ポカポカAすし合成:妖怪「から傘お化け」×妖怪「ふじのやま」
176びんボーイポカポカD牛乳妖怪ガシャ:緑コイン、ケマモト村 棚田の跡地、ケマモト村 かわせみ渓谷
177お金ナイダーポカポカA牛乳進化:「びんボーイ」がレベル28で進化する
178らくてん童ポカポカC牛乳妖怪ガシャ:緑コイン、ケマモト村 車の下
179ざしきわらしポカポカDスナック妖怪ガシャ(過去):緑コイン、ケマモト村(過去) 家の下 正面岩(キウチ山の奥)
180ざしきわら神ポカポカAスナック妖怪ガシャ(過去):緑コイン、進化:「ざしきわらし」がレベル30で進化する
181ぜっこう蝶ポカポカDジュースおおもり山 木の上
182ゼッコウ蝶ポカポカDジュースケマモト村 木の上、ケマモト村 かわせみ渓谷 木の上
183サイコウ蝶ポカポカAジュース合成:妖怪「ぜっこう蝶」×妖怪「ゼッコウ蝶」
184アゲアゲハポカポカSジュースケマモト村 キウチ山 頂上の石碑(レアシンボル)
185くだんポカポカDすし妖怪ガシャ(過去):緑コイン、ケマモト村(過去) 正面岩(キウチ山の奥)
186大くだんポカポカSすし合成:妖怪「くだん」×アイテム「神通力水(おつかい横丁のめっけもん ¥88,000)」
187どんちゃんポカポカCスナックおおもり山 夏祭り 1日1回バトル
188晴れ男ポカポカCスイーツ妖怪ガシャ:緑コイン、ケマモト村 一徳寺の左下にあるお墓付近や草むら(現代)
189ホノボーノポカポカCパン妖怪ガシャ:緑コイン、団々坂 木の上、さくらEXツリー 展望台、さくらEXツリー 木の上、アミダ極楽 第1〜2階層
190ヒョウヘンヌポカポカAパン合成:妖怪「ホノボーノ」×妖怪「ドンヨリーヌ」
191ヒョウヘンナポカポカAパン妖怪ガシャ:緑コイン、さくら中央シティ
192サンタク老師ポカポカBカレー妖怪ガシャ(過去):緑コイン、さくらEXツリー 展望台、さくらEXツリー 木の上

番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
193ふくろじじいポカポカBカレー妖怪ガシャ:緑コイン、ケマモト村 キウチ山 山頂(レアシンボル)
194さいの目入道ポカポカB駄菓子妖怪ガシャ:緑コイン、そよ風ヒルズ〜えびす台 車の下
195ゾロ目大明神ポカポカA駄菓子妖怪ガシャ:緑コイン、おつかい横丁 草むら、えんえんトンネル(8000m以上)
196雷オトンポカポカAすし妖怪ガシャ(過去):緑コイン、おおもり山 山頂、えんえんトンネル(8000m以上)
197絶オジイポカポカSすしおおもり山 山頂(レアシンボル)
198聖オカンポカポカA野菜さくらEXツリー 展望台、えんえんトンネル(8000m以上)
199心オバアポカポカS野菜妖怪ガシャ:緑コイン
200麒麟ポカポカS中華アミダ極楽 第3〜4階層、えんえんトンネル(8000m以上)
201イッカクポカポカS中華妖怪ガシャ(過去):緑コインorどきどきコイン(怪)
202みちび鬼ウスラカゲE駄菓子おおもり山 登山道、ジャンボスライダー
203えこひい鬼ウスラカゲD駄菓子妖怪ガシャ(過去):青コイン、さくら住宅街 さくら第一小学校 2階、ムゲン地獄 第1〜3階層
204かたのり小僧ウスラカゲE駄菓子妖怪ガシャ(過去):青コイン、団々坂 竹林のおんぼろ屋敷 母屋 ひみつの抜け道
205かたのり親方ウスラカゲC駄菓子合成:妖怪「かたのり小僧」×アイテム「親方ダンベル」
206ぎっくり男ウスラカゲB駄菓子妖怪ガシャ(過去):青コイン、おおもり山の廃トンネル 東の空洞北側最上段(レアシンボル)
207TETSUYAウスラカゲEハンバーガー【本家限定】さくら中央シティ ゆきおんな通り(本家限定)
208KANTETSUウスラカゲBハンバーガー【本家限定】合成:妖怪「TETSUYA」×妖怪「ヒキコウモリ」
209草くいおとこウスラカゲE野菜【元祖限定】さくら中央シティ ゆきおんなの裏道
210肉くいおとこウスラカゲB【元祖限定】合成:妖怪「草くいおとこ」×妖怪「メラメライオン」
211ネガティブーンウスラカゲEジュース妖怪ガシャ:青コイン、さくら住宅街 怪しい路地裏
212ジャネガブーンウスラカゲCジュース進化:「ネガティブーン」がレベル17で進化する
213かゆかゆウスラカゲAジュース妖怪ガシャ:青コイン、さくらEXツリー 木
214ジミーウスラカゲEおにぎりそよ風ヒルズ 車の下
215カゲローウスラカゲBおにぎり進化:「ジミー」がレベル24で進化する
216カイムウスラカゲAおにぎり妖怪ガシャ:青コイン、ナギサキ 車の下
番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
217ぎしんあん鬼ウスラカゲD中華さくら中央シティ 車の下 自動販売機、きまぐれゲート「戦の間」
218ガ鬼ウスラカゲD中華妖怪ガシャ(過去):青コイン、ケマモト村 棚田の跡地、ケマモト村 正面岩、ケマモト村 かわせみ渓谷、ムゲン地獄 第7階層
219あまのじゃくウスラカゲB中華妖怪ガシャ(過去):青コイン、さくらEXツリー 車の下、妖魔界 あらくれ街道
220ヒキコウモリウスラカゲD妖怪ガシャ:青コイン、おおもり山の廃トンネル 西の空洞、妖魔界 あらくれ街道
221トジコウモリウスラカゲA合成:妖怪「ヒキコウモリ」×妖怪「ネクラマテング」
222ヤドコウモリウスラカゲA桜町地下水道(レア)
223かりパックンウスラカゲDすし妖怪ガシャ:青コイン、ケマモト駅周辺 茂み 駅前の古い民家、連動ダンジョン
224泥ボックンウスラカゲAすし進化:「かりパックン」がレベル27で進化する
225まてんしウスラカゲCカレー妖怪ガシャ:青コイン、団々坂 正天寺のお墓、おつかい横丁 かげむら医院
226ひとまか仙人ウスラカゲCすし妖怪ガシャ(過去):青コイン、団々坂 竹林のおんぼろ屋敷 母屋、元祖&本家連動ダンジョン
227りもこんかくしウスラカゲCハンバーガー【本家限定】さくら住宅街 車の下
228ジコチュウウスラカゲC妖怪ガシャ:わくわくコイン
229ネクラマテングウスラカゲCパン妖怪ガシャ(過去):青コイン、さくらEXツリー 展望台
230ヨミテングウスラカゲBパン妖怪ガシャ:青コイン、おつかい横丁 かげむら医院
231リー夫人ウスラカゲBすし妖怪ガシャ:青コイン、そよ風ヒルズ 草むら、おつかい横丁 かげむら医院
232ミツマタノヅチウスラカゲBおでん【元祖限定】クエスト「やぶられた結界」、クエストクリア後 小学校(夜)
233ガブニャンウスラカゲBチョコボー妖怪ガシャ:わくわくコイン
234魔ガサスウスラカゲA野菜妖怪ガシャ(過去):青コイン、妖怪スポット (団々坂のミラーなど)、アミダ極楽 第1〜2階層
235ウ魔ウスラカゲA野菜えんえんトンネル 13番非常口(暗黒の間)、えんえんトンネル(8000m以上)
236デビビルウスラカゲAラーメン妖魔界 あらくれ街道
237デビビランウスラカゲSラーメン合成:妖怪「デビビル」×アイテム「邪心のかたまり(鬼ガシャ〜妖怪バスターズ ゴールデン大作戦限定)」
238虫歯伯爵ウスラカゲSラーメン妖怪ガシャ:青コインorどきどきコイン(召)
239百々目鬼ウスラカゲAクエスト「マスターニャーダの試練 EP1」
240きらめ鬼ウスラカゲSスイーツ妖怪ガシャ(過去):青コインorスペシャルコインor5つ星コインorどきどきコイン(妖)

番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
241ドケチングウスラカゲSムゲン地獄 第4階層 第5階層
242ヤミまろウスラカゲS桜町地下水道 カードキーで開く扉の先
243どんどろウスラカゲSそばクエスト「災厄の真相」
244イガイガグリブキミーEパン桜町地下水道、ナギサキ 海辺の洞穴
245チクチクウニブキミーDパン妖怪ガシャ(過去):紫コイン、ナギサキ 海辺の洞穴 裏の作業場
246じめりんぼうブキミーEジュース団々坂、桜町地下水道
247雨ふらしブキミーBジュース妖怪ガシャ(過去):紫コイン、進化:「じめりんぼうが」レベル25で進化する
248こおりんぼうブキミーEジュース妖怪ガシャ(過去):紫コイン、そよ風ヒルズ 川、団々坂 ないしょの横道、桜町地下水道、さくら住宅街 さびしげな水路
249化けあられブキミーBジュース妖怪ガシャ:紫コイン、進化:「こおりんぼうが」レベル25で進化する
250たらりんブキミーDジュース妖怪ガシャ:紫コインorあやかしコイン、団々坂 河川敷
251ヨコドリブキミーEハンバーガーさくら住宅街 怪しい路地裏、ムゲン地獄 第4階層 第5階層
252ぶんぶん鳥ブキミーBハンバーガー妖怪ガシャ(過去):紫コイン、進化:「ヨコドリ」がレベル23で進化する
253はらおドリブキミーDハンバーガーそよ風ヒルズ 草むら
254おともらしブキミーEカレー妖怪ガシャ:紫コイン、さくら中央シティ 車の下 うんぱん通路 塾への近道 ゆきおんな裏道 さくらビジネスガーデンビル 13階
255爆音ならしブキミーBカレー合成:妖怪「おともらし」+アイテム「爆音クラクション」
256トホホギスブキミーEパンおおもり山 登山道
257ブカッコウブキミーCパン妖怪ガシャ(過去):紫コイン、さくら住宅街 さびしげな水路
258死神鳥ブキミーAパンクエスト「鳥飼さんの奇妙な日常」、妖怪ガシャ:あやかしコイン
259じんめん犬ブキミーEカレー妖怪ガシャ:エラベールコイン
260かおベロスブキミーBカレー進化:「じんめん犬」がレベル22で進化する
261三途の犬ブキミーAカレー赤い箱からランダムで出現(三途の犬は「赤い箱」のイベントでしかバトルができないレア妖怪)
262けうけげんブキミーEおにぎりケマモト村(過去) 棚田 正面岩(キウチ山の奥)
263ふさふさんブキミーAおにぎり妖怪ガシャ(過去):紫コイン、進化:「けうけげん」がレベル31で進化する
264認MENブキミーDハンバーガーさくら中央シティ 自販機の下、そよ風ヒルズ 自販機の下 ひょうたん池博物館(夜)
番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
265ドンヨリーヌブキミーDパン団々坂 竹林のおんぼろ屋敷 母屋 車の下 自動販売機
266口だけおんなブキミーDパン妖怪ガシャ:紫コイン、さくら中央シティ さくらビジネスガーデンビル 4階 13階
267おつぼね様ブキミーCパンさくらEXツリー 車の下 自動販売機
268じがじぃさんブキミーCそば妖怪ガシャ:紫コイン、おつかい横丁 草むら かげむら医院 2階 3階、アミダ極楽 第5〜6階層
269のらりくらりブキミーC魚介妖怪ガシャ:紫コイン、ナギサキ 海辺の洞穴、ムゲン地獄 第4〜5階層
270おならず者ブキミーC牛乳さくら中央シティ 車の下
271へこ鬼神ブキミーA牛乳さくら住宅街 草むら
272花子さんブキミーCスナック妖怪ガシャ:紫コイン、さくら住宅街 さくら第一小学校 3階トイレ(一番奥のトイレに出現)
273呪野花子ブキミーAスナック妖怪ガシャ:紫コイン、合成:妖怪「花子さん」×アイテム「呪いの日記帳」
274のぼせトンマンブキミーBカレークエスト「湯けむり友情物語」
275おすべり様ブキミーAスナックケマモト村(過去) 草むら:
276おしっしょうブキミーAスナック妖怪ガシャ(過去):紫コイン、さくら中央シティ オフィス街 木
277しわくちゃんブキミーB牛乳妖怪ガシャ:紫コイン、団々坂 正天寺のお墓 竹やぶ
278老いらんブキミーS牛乳合成:妖怪「しわくちゃん」×アイテム「生命のおしろい(鬼ガシャ〜妖怪バスターズ ゴールデン大作戦限定)」
279ふじみ御前ブキミーS牛乳妖怪ガシャ:紫コインorどきどきコイン(喚)
280フゥミンブキミーA駄菓子妖怪ガシャ:紫コイン、団々坂 木の上
281おねむの精ブキミーS駄菓子妖怪ガシャ:あやかしコイン
282土蜘蛛ブキミーSそば【元祖限定】クエスト「威風堂々!元祖大将!!」
283女郎蜘蛛ブキミーSそば妖怪ガシャ(過去):紫コイン
284ねちがえるニョロロンEすしさくら住宅街、さくら中央シティ 川
285ツチノコニョロロンEハンバーガー妖怪ガシャ:超エラベールコイン(前作連動特典)
286フクリュウニョロロンAハンバーガー進化:「ツチノコ」がレベル25で進化する
287ツチノコパンダニョロロンAハンバーガーすれちがい通信で稀にVIPルームに現れる
288からみぞんニョロロンEスイーツおおもり山 登山道、おつかい横丁、さくら住宅街 木の上、そよ風ヒルズ 木アミダ極楽 第1〜2階層

番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
289こんがらギャルニョロロンAスイーツ進化:「からみぞん」がレベル29で進化する
290笑ウツボニョロロンD妖怪ガシャ:水色コイン、ナギサキ
291歌ウナギニョロロンCさくら住宅街
292大蛇のツボニョロロンC桜町地下水道
293キライギョニョロロンD妖怪ガシャ(過去):水色コイン、桜町地下水道
294ゾウオニョロロンB進化:「キライギョ」がレベル27で進化する
295ギャクジョウオニョロロンA妖怪ガシャ:水色コイン、ナギサキ 海辺の洞穴(レアシンボル) ※コンブさんの妖怪サークルのある場所から右上に居るシンボルが稀にギャクジョウオに変化する
296おもいだスッポンニョロロンDそば妖怪ガシャ:水色コイン、ナギサキ 裏の作業場 海辺の洞穴 汐の浦
297おもいだ神ニョロロンAそば妖怪ガシャ(過去):水色コイン、妖怪合成:妖怪「おもいだスッポン」×アイテム「記憶吸い取り機(ジャングルハンターで1300JPで交換)」
298ムカムカデニョロロンDハンバーガー【元祖限定】ケマモト村 正面岩
299激ドラゴンニョロロンAハンバーガー【元祖限定】進化:「ムカムカデ」がレベル26で進化する
300りゅーくんニョロロンD中華おおもり山の廃トンネル 東の空洞
301龍神ニョロロンS中華合成:妖怪「りゅーくん」×アイテム「龍神玉(さくら住宅街のおもいで屋「ニャーダの試練EP1」クリア後 ¥88,000)」
302青龍ニョロロンS中華さくらEXツリー 展望台(レアシンボル)
303にんぎょニョロロンDスイーツ妖怪ガシャ(過去):水色コイン、ひょうたん池、ナギサキ 海辺の洞穴(クエスト)
304八百比丘尼ニョロロンSスイーツ合成:妖怪「にんぎょ」×アイテム「人魚の宝玉(ジャングルハンターで1800JPで交換)」
305イザナミニョロロンSスイーツ妖怪ガシャ(過去):水色コインorどきどきコイン(喚)
306ろくろ首ニョロロンCスイーツ妖怪ガシャ(過去):水色コイン、桜町 団々坂 正天寺のお墓 竹やぶ
307ボー坊ニョロロンC駄菓子おおもり山 ジャンボスライダー周辺(レアシンボル) ※前作におけるツチノコのような挙動で逃げる為、注意が必要
308しどろもどろニョロロンB駄菓子桜町地下水道、元祖&本家連動ダンジョン
309ミチクサメニョロロンC野菜妖怪ガシャ(過去):水色コイン、ナギサキ 裏の作業場
310トーシロザメニョロロンB野菜ナギサキ 海辺の洞穴
311ムダヅカイニョロロンCパン妖怪ガシャ:水色コイン、おつかい横丁 車の下
312はらわシェルニョロロンBパンおつかい横丁、前作と同様におおもり神社に20日間お賽銭をあげ続けるとバトル発生〜倒すと友達になる
番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
313ナガバナニョロロンC駄菓子妖怪ガシャ:水色コイン、おおもり山 おおもり神社、さくらEXツリー ゴミの下
314ナガバナナニョロロンA駄菓子妖怪ガシャ(過去):水色コイン
315ホリュウニョロロンBラーメン妖怪ガシャ:水色コイン、さくら中央シティ、自動販売機 ごみ置き場、車の下
316つられたろう丸ニョロロンBおでん【本家限定】クエスト「金のこけし 銀のこけし」
317しきるん蛇ニョロロンB魚介妖怪ガシャ(過去):水色コイン、おおもり山、ムゲン地獄 第7階層
318すねスネークニョロロンB魚介妖怪ガシャ:水色コイン、ナギサキ 海
319まむし行司ニョロロンA魚介妖怪ガシャ:水色コイン、ケマモト村 草むら
320オロチニョロロンS魚介【元祖限定】クエスト「あばれ大蛇とエンマ様」
321影オロチニョロロンS魚介妖怪ガシャ:水色コイン
322ブシニャンイサマシS魚介レジェンド妖怪
323しゅらコマフシギS牛乳レジェンド妖怪
324山吹鬼ゴーケツSレジェンド妖怪
325ネタバレリーナプリチーSスイーツレジェンド妖怪
326花さか爺ポカポカSおにぎりレジェンド妖怪
327うんちく魔ウスラカゲSカレーレジェンド妖怪
328イケメン犬ブキミーS中華レジェンド妖怪
329やまタンニョロロンSレジェンド妖怪
330サファイニャンプリチーAチョコボー妖怪ガシャ(金ピカ都市高):あやかしコイン
331エメラルニャンプリチーAチョコボー妖怪ガシャ(金ピカ都市高):あやかしコイン
332ルビーニャンプリチーAチョコボー妖怪ガシャ(真の元祖道):あやかしコイン
333トパニャンプリチーAチョコボー妖怪ガシャ(真の本家道):あやかしコイン
334ダイヤニャンプリチーAチョコボー妖怪ガシャ(金ピカ都市高):あやかしコイン
335メロンニャンプリチーAチョコボー1日1回バトル:ケマモト村 分校 (アイテム「メロンの種」が必要)
336ミカンニャンプリチーBチョコボー1日1回バトル:ケマモト村 分校 (アイテム「ミカンの種」が必要)

番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
337キウイニャンプリチーBチョコボー1日1回バトル:ケマモト村 分校 (アイテム「キウイの種」が必要)
338ブドウニャンプリチーBチョコボー1日1回バトル:ケマモト村 分校 (アイテム「ブドウの種」が必要)
339イチゴニャンプリチーBチョコボー1日1回バトル:ケマモト村 分校 (アイテム「イチゴの種」が必要)
340スイカニャンプリチーAチョコボー1日1回バトル:ケマモト村 分校 (アイテム「スイカの種」が必要)
341ロボガッパプリチーAすし1日1回バトル:アオバ駅 (アイテム「ノガッパの歯車」が必要)
342ロボコマプリチーA牛乳1日1回バトル:ひばり台駅 (アイテム「コマさんの歯車」が必要)
343ロボGポカポカBおにぎり1日1回バトル:おさらぎ駅 (アイテム「ひも爺の歯車」が必要)
344ロボメン犬ブキミーBカレー1日1回バトル:きしべ駅 (アイテム「じんめん犬の歯車」が必要)
345ロボノコニョロロンBハンバーガー1日1回バトル:たにあい駅 (アイテム「ツチノコの歯車」が必要)
346ロボりゅーくんニョロロンB中華1日1回バトル:やまなか駅 (アイテム「りゅーくんの歯車」が必要)
347ワンダーニャンプリチーBチョコボー1日1回バトル:ケマモト村 かわせみ渓谷 (アイテム「王国の鈴」が必要)
348ロボニャンF型ゴーケツAチョコボー1日1回バトル:さくら住宅街 さくら第一小学校 (アイテム「F型の鈴」が必要)
349セーラーニャンプリチーAチョコボー1日1回バトル:さくら住宅街 さくら第一小学校 (アイテム「ハートの鈴」が必要)
350マスクドニャーンイサマシAチョコボー1日1回バトル:さくら住宅街 さくら第一小学校 体育館 (アイテム「トラの鈴」が必要)
351フユニャンイサマシB魚介1日1回バトル:ケマモト村(過去) 秘密基地 (アイテム「思い出の鈴」が必要)
352ダークニャンブキミーA魚介1日1回バトル:真打…夕陽丘工場 (たのみごと「ザ・ダークニャン」クリア後) 元祖/本家…キウチ山 山頂 (アイテム「ダークな鈴」が必要)
353ジバコマプリチーAチョコボー1日1回バトル:真打…おおもり山 廃屋 (たのみごと「地縛霊のお引越し?」クリア後) 元祖/本家…さくら住宅街 さくら第一小学校 1階 保健室 (アイテム「地縛霊の風呂敷」が必要)
354ジェットニャンプリチーBチョコボー1日1回バトル:さくら住宅街 さくら第一小学校 屋上 (アイテム「ジェットな鈴」が必要)
355厄怪かいまSスナックたのみごと(真打限定):あの怪魔は今 ~厄怪編~
356不怪かいまS魚介たのみごと(真打限定):あの怪魔は今 ~不怪編~
357豪怪かいまSたのみごと(真打限定):あの怪魔は今 ~豪怪編~
358難怪かいまSおでんたのみごと(真打限定):あの怪魔は今 ~難怪編~
359破怪かいまSカレーたのみごと(真打限定):あの怪魔は今 ~破怪編~
360あかなめ・怪かいまCおでん合成:あかなめ×アイテム「怪魔の素」
番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
361泥田棒・怪かいまBおでん合成:泥田坊×アイテム怪魔の素
362えんらえんら・怪かいまAスイーツ合成:えんらえんら×アイテム「怪魔の素」
363河童・怪かいまA中華合成:河童×アイテム「怪魔の素」
364から傘お化け・怪かいまDおでん合成:から傘お化け×アイテム「怪魔の素」
365ざしきわらし・怪かいまCスナック合成:ざしきわらし×アイテム「怪魔の素」
366くだん・怪かいまC寿司合成:くだん×アイテム「怪魔の素」
367けうけげん・怪かいまDおにぎり合成:けうけげん×アイテム「怪魔の素」
368にんぎょ・怪かいまCスイーツ合成:にんぎょ×アイテム「怪魔の素」
369ろくろ首・怪かいまBスイーツ合成:ろくろ首×アイテム「怪魔の素」
370ジンギスギスカンウスラカゲD妖怪ガシャ:ご当地コイン(北)
371チンギスギスハンウスラカゲB合成:ジンギスギスカン×アイテム「木彫りのクマ」
372寝ブタイサマシDカレー妖怪ガシャ:ご当地コイン(東北)
373ねぶたイサマシBカレー合成:寝ブタ×アイテム「金魚のちょうちん」
374江戸っ子パンダプリチーDすし妖怪ガシャ:ご当地コイン(関東)
375大江戸忍者パンダプリチーBすし合成:江戸っ子パンダ×アイテム「匠のちょうちん」
376ひつま武士イサマシD魚介妖怪ガシャ:ご当地コイン(中部)
377ひまつ武士イサマシB魚介合成:ひつま武士×アイテム「金のシャチホコ」
378たこやっ鬼ニョロロンDおでん妖怪ガシャ:ご当地コイン(近畿)
379たこや鬼神ニョロロンBおでん合成:たこやっ鬼×アイテム「たこやき器」
380砂ン丘入道ブキミーDおでん妖怪ガシャ:ご当地コイン(中国)
381ノー砂ン丘入道ブキミーBおでん合成:砂ン丘入道×アイテム「砂丘の砂」
382すもうどんゴーケツDそば妖怪ガシャ:ご当地コイン(四国)
383横綱うどんゴーケツBそば合成:すもうどん×アイテム「伝統のあみ傘」
384あっそう山ゴーケツD妖怪ガシャ:ご当地コイン(九州)

番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
385あそっ火山ゴーケツB合成:あっそう山×アイテム「ハニワ」
386ウキウキビポカポカDスナック妖怪ガシャ:ご当地コイン(沖縄)
387トキメキビポカポカBスナック合成:ウキウキビ×アイテム「真っ赤なハイビスカス」
430ハナホ人フシギDスナックマップ上にランダムで出現する
431妖怪ガッツKイサマシBスナック1日1回バトル(男の子限定):ケマモト村のお墓 (アイテムGの紋章が必要)
432妖怪ガッツFイサマシBスナック1日1回バトル(女の子限定):ケマモト村のお墓 (アイテムGの紋章が必要)
433ジバニャンSプリチーSチョコボー1日1回バトル(鬼進化した元祖限定):さくら住宅街 魚屋の交差点
434コマさんSプリチーS牛乳1日1回バトル(鬼進化した本家限定):さくら中央シティ モグモグバーガー
435コマじろうSプリチーS牛乳1日1回バトル(真打限定):さくら中央シティ さざなみ公園
436ヤミキュウビウスラカゲSおでん1日1回バトル(真打限定):佐和山城 (夜)
437ヒカリオロチイサマシS魚介1日1回バトル(真打限定):満腹おたふく駅
438赤鬼ゴーケツS1日1回バトル:ナギサキ あやかし通り 真の元祖道
439青鬼ゴーケツS1日1回バトル:ナギサキ あやかし通り 真の本家道
440黒鬼ゴーケツS1日1回バトル:ナギサキ あやかし通り 金ピカ都市高

番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
388ガシャどくろボス-ストーリー
389デカニャンボス-ストーリー
390大後悔船長ボス-ストーリー
391台風の目ボス-ストーリー
392キンボス-ストーリー
393ギンボス-ストーリー
394トキヲ・ウバウネボス-ストーリー
395スベテ・ウバウネボス-ストーリー
396ミツマタノヅチボス-たのみごと
397地獄大山椒ボス-ムゲン地獄 第1階層
398のぼせトンマンボス-たのみごと:湯けむり友情物語
399おのぼり黒トンボス-ムゲン地獄 第2階層
400つられたろう丸ボス-たのみごと
401第八三途丸ボス-ムゲン地獄 第3階層
402おぼろ入道ボス-たのみごと
403月影入道ボス-ムゲン地獄 第4階層
404亡霊武者ボス-たのみごと
405国宝・影正ボス-ムゲン地獄 第6階層
406鬼くももんボス-たのみごと
407やぶれかぶれ院長ボス-たのみごと:チーム・カゲムラの栄光
408キモナシ先生ボス-ムゲン地獄 第5階層
409イカカモネ議長ボス-1日1回バトル:妖魔界 (近くのナゾのたてふだにヤミ鏡を召喚後)
410イカカモネ議長(第2形態)ボス-スポーツクラブ 連続ボスラッシュ:命がけの5連戦
411ゲソヒゲール大臣ボス-ムゲン地獄 第7階層
番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
412あおべえあかべえボス-たのみごと
413つづらチュン太夫ボス-たのみごと
414どんどろボス-ムゲン地獄 第8階層
415モテアマスボス-たのみごと:心霊研究部と呪われた病院
416ゲートキーパーボス-たのみごと:大門教授と最後の次元回廊
417でるくいたたきボス-ケマモト村 えんえんトンネル むこうがわ(えんえんトンネルを6回クリアする)
418泥船ヨーソ郎ボス-アミダ極楽 第2階層
419いくよねボス-アミダ極楽 第4階層 くるよねと共に戦闘
420くるよねボス-アミダ極楽 第4階層 いくよねと共に戦闘
421熟魔女ソラミボス-アミダ極楽 第4階層
422あやとりさまボス-アミダ極楽 第6階層
423ガシャどくろGボス-1日1回バトル:ナギサキ あやかし通り 終点
424ギヤマンどくろボス-1日1回バトル:ナギサキ あやかし通り 金ピカ都市高 終点
425オモテナスボス-1日1回バトル:ナギサキ あやかし通り 真の元祖道 終点
426おびすさまボス-1日1回バトル:ナギサキ あやかし通り 真の本家道 終点
427赤鬼ボス-なまはげを2回出現させた後、10回赤信号を渡ると出現
428青鬼ボス-青信号を10回渡ると出現
429黒鬼ボス-スポーツクラブ 連続ボスラッシュ:真・地獄の8連戦
441レッドJボス-アプリ「バスターズ」:真・妖怪ウォッチバスターズで出現
442マイティードッグボス-アプリ「バスターズ」:真・妖怪ウォッチバスターズで出現
443日ノ神ボス-アプリ「バスターズ」:真・妖怪ウォッチバスターズで出現
444ドウボス-
445ぶんぶく茶ヶ丸ボス-
446枝魔目さまボス-

番号妖怪種族ランク好物よく見かける場所
447暴走マッタナ氏ボス-
448カブキロイドボス-
 

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 裏キュン太、アミダ極楽第5階層にて確認。レアシンボル&好物は前作と同じハンバーガー。 -- のっく 2014-08-03 (日) 19:39:44
  • 信号が青の時に、わたり、途中で待ちあかになったら、わかりきる。 -- ホーク 2014-08-03 (日) 13:49:56
    • わたりきる、すると、赤鬼が出現するらしい。 -- ホーク 2014-08-03 (日) 13:50:51
  • アイテム、必殺技使わずにつられたろう丸を倒したらまさかのゲット!!! -- にんぎょ 2014-08-01 (金) 01:08:28
  • はらわシェルは現代のおおもり神社でお賽銭しつづけるとイベントおきて友達になりますよ! -- 待ったりプレイ 2014-07-31 (木) 12:40:48
  • 花子さんて、学校の三階の女子トイレの個室の一番奥にいた! -- 早起きやろう 2014-07-31 (木) 04:10:50
  • 怪魔って仲間になりますか? -- ちーねぇ 2014-07-29 (火) 07:45:39
  • 青鬼確認! うちの親が青信号で数回渡っていたら遭遇した。多分強さは赤鬼と同じくらい -- MRB 2014-07-24 (木) 10:11:45
    • 追記 青鬼確認(俺) 青信号10回渡ると???が話しかけてくる はいorいいえが出現「はい」で青鬼と戦闘 -- MRB 2014-07-24 (木) 10:22:52
  • りゅー君のいる、東の空洞ってどこにあるんですか? -- 2014-07-22 (火) 16:20:02
  • あつガルルどこにいるか分かりますか? -- あめんぼ 2014-07-22 (火) 02:02:26
    • あやかしコイン  -- 2014-07-30 (水) 18:41:01
  • こめ爺どこだろ…゜ω゜; -- カニ 2014-07-21 (月) 09:25:06
    • こめ爺はガシャででてきます。ぼく、でました。 -- 2014-07-24 (木) 13:22:55
    • こめ爺 鬼ガシャ(金)で確認しますた -- 2014-07-26 (土) 21:44:20
  • ギャクジョウオはどこで戦えますか? -- バズ 2014-07-20 (日) 17:15:45
    • ギャクジョウウオは、現代のガシャで出ましたよ! -- [[ななし ]] 2014-07-27 (日) 07:46:11
  • かいまってどうやって友達にしますか -- エレン 2014-07-20 (日) 14:58:18
  • オロチは本屋の子供のクエスト終了後夜にオロチと戦闘して勝つと一定の確率で仲間になります戦闘終了後の会話がかわるので変わるので分かると思います -- エックス 2014-07-14 (月) 16:59:26
  • だれか交換してくださいフレコ4656-7397-8391 -- [ID:8hiesScModw] 2016-05-06 (金) 14:56:45
  • hhgkyfkhjlウイk
    2020-03-16 (月) 11:43:01[ID:CBY1WnHX/EY]


利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: