音楽 の変更点

最終更新:

#contents
#author("2017-09-13T16:17:58+09:00","","")
#contentsx

*音楽
音楽アプリ。
音楽を聞くにはミュージックカードを消費して曲を入手する必要がある。

**マップ(全31曲)
|180|CENTER:|300|c
|CENTER:曲名|消費|CENTER:備考|h
|さくら住宅街|1||
|おおもり山|1||
|団々坂|1||
|さくら中央シティ|1||
|おつかい横丁|1||
|そよ風ヒルズ|1||
|さくらEXツリー|2||
|ケマモト村|2||
|ケマモト駅|2||
|ナギサキ村|2||
|じてんしゃで ゴー!|2||
|寝しずまった街|2|現代の夜の音楽|
|桜町|2||
|おおもり山 -過去-|2||
|ケマモト村 -過去-|2||
|星空を見上げて|2|過去の夜の音楽|
|ケータの家|1||
|フミちゃんの家|1||
|のんびりした場所|1||
|にぎやかな店内|1||
|ヨロズマートでおかいもの|2||
|お空の上から ながめよう|2||
|ちょっと あやしい場所|2||
|かなり あやしい場所|2||
|探索 - 妖怪をさがせ|3||
|フシギな妖怪登場|3||
|ムゲン地獄|3|アミダ極楽でも流れる|
|妖魔界でございまぁす♪|3||
|平釜平原の大合戦!!|2||
|たのしい夏祭り|2||
|さくらニュータウン|1|一応2では幻の音楽|


**バトル(全15曲)
|180|CENTER:|300|c
|CENTER:曲名|消費|CENTER:備考|h
|vs 妖怪 -2-|2|妖怪ウォッチ2のバトルテーマ曲|
|vs 妖怪|2|妖怪ウォッチのバトルテーマ曲|
|vs へんな妖怪|2|のぼせトンマンなどの勝負時に流れる|
|戦闘!!|2|なまはげなどの勝負時に流れる|
|事件発生!!|2||
|鬼時間 - 忍び足|2||
|鬼時間 - 逃走中|2|鬼時間や妖怪ウォッチバスターズで見回り鬼や赤鬼、青鬼、黒鬼に追いかけられてる時に流れる|
|vs つよい妖怪|2|前作ボス曲。本作でも台風の目などの勝負時に流れる|
|vs 和風な妖怪|3|新規ボス曲。ガシャどくろ等の戦闘時に流れる|
|vs トキヲ・ウバウネ|3||
|vs スベテ・ウバウネ|5||
|vs 魔界議長 イカカモネ・ソウカモネ|5|前作ラスボス・イカカモネ議長(第1形態)との戦闘BGM。|
|ラストバトル - 覚悟は いイカ!!|5|イカカモネ議長(第2形態)との戦闘BGM。&br;本作では、スポーツクラブのボスラッシュにおけるイカカモネ議長(第2形態)戦の他、キークエスト「ジバニャンの秘密」中で流れる|
|勝利!! -2-|2||
|敗北・・・|2||


**テーマ(全22曲)
|180|CENTER:|300|c
|CENTER:曲名|消費|CENTER:備考|h
|ゲラゲラポーのうた|30|キング・クリームソーダ/作詞:motsu/作曲・編曲:菊谷知樹|
|妖怪ウォッチのテーマ|2||
|世にも奇妙な妖怪ウォッチ|1||
|なまえを決めよう! -2-|1||
|のんびりのんきな昼下がり|2||
|妖怪執事のテーマ -シリアス編-|2||
|よろこびのケータ|2||
|ケータ大活躍!|2||
|コマさん 都会へゆく|3||
|未来からの使者 ロボニャン参上|3||
|じんめん犬の大脱走|2||
||||
|太陽にほえるズラ!のテーマ|3||
|おっしゃれ〜のテーマ|2||
|テケテン妖怪ダンス|4||
|ブキミな妖怪登場|2||
|色っぽい妖怪登場|2||
|キュートな妖怪登場|2||
|ゴツイ妖怪登場|2||
|和風な妖怪登場|2||
|おとぼけな妖怪登場|3||
|お笑いタイム|2||


**その他(全24曲)
|180|CENTER:|300|c
|CENTER:曲名|消費|CENTER:備考|h
|ちっちゃないたずら|2||
|わるだくみ|2||
|おとぼけなヤツら|3||
|なにかが おこりそうな・・・|2||
|さらに なにかが おこりそうな・・・|3||
|イヤな予感・・・|2||
|かなしいおはなし|3||
|悲劇的なジョウキョウ|4||
|衝撃!!|4||
|切なくて寂しくて・・・|3||
|まったりタイム|3||
|めでたし めでたし!|4||
|さよならの予感|2||
|しずかな感動|4||
|感動的な場面|3||
|逃げろ〜〜!!|4||
|決心!!|2||
|出るか!?必殺技!|5|マスターニャーダ戦の音楽|
|レッツ!かくれんぼ|2||
|ドタバタ状態|4||
|キツネの嫁入り|5||
|妖怪百鬼夜行|5||
|七人ミサキ|5||
|ドリアン佐藤のダンシング・ナイト・カーニバル|5||

#br
*コメント
#pcomment